09/02/01 21:10:05 rwQ2MEZP
>>709
気持ちわかりますよ。僕も高校生くらいの時はそうでした。
本当は寂しくて、苦しいのに、強がったりしてそういう気持ちを隠していました。
そういうところから一歩抜け出せるきっかけがあるといいのですけれどね。
ここでは、素直な気持ちを表に出していいんですよ。
書き込んでくれてありがとう。
>>728
旦那様に理解してもらえないのは苦しいですね。
しかも、お姑さん、近くにお住まいなんですね。
そうだなぁ、やはりご近所の力を頼るのが一番かなぁ。
直接お姑さんのことを言うと後々ごたつきそうなので、
せめて、>>728さんが気分転換できるような環境があるといいのですが。
不安に襲われた時は、ゆっくり深呼吸してみて下さい。
イスに座っていいので、姿勢を良くして、目は半開き、数時間より吐く時間を長く。
それだけでも、少しリラックスできて不安が和らぐんじゃないかと思います。