08/11/04 00:58:02 QMcEJrlo
主治医のせんせいが仕事を進めてるんだけど、
なんで働かないといけないの?
生きるため?
別に生きなくてもいいんですが何か?
学生の頃、友達や恋人がいなくて、社会人になって数年働いたけど、
やっぱり、口下手で話すのが苦手で友達すらできなかった。
一般的な成長の過程で重要なものを得ていない。
こんな年齢になってしまった今、過去の欠けている物を補うことはできない。
過去のことにこだわらなくて未来の自分に向かって頑張ればいいと思う人はいるかもしれないけど、
今まで生きた経験上そんな希望はない。頑張る気力も失せてしまった。
生きていく上で必要最低限とも言えるべき土台がないのに、仕事なんかしたくない。
働く理由が必要なんだ。
それは「生きるため」「将来の自分のため」「将来の幸せのため」という理由では働きたくないよ。