★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part31at MENTAL
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part31 - 暇つぶし2ch50:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/06 23:39:19 xfxg/9X/
         /               ::::::::::::\
          /                  ::::::::::::\
        /                      ::::::::::::ヽ  はふぅ
        /  ____       ____     :::::::::ヽ
        |        ____         :::::::::::::|
        |        ヽ    /          :::::::::::::|
        |         ヽ_/           :::::::::::::|
        ヽ                      ::::::::::::::/
         ヽ                    ::::::::::::::/
   へへへへへへへへへへへへへへへへへヘへへへへへへへへ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;おわり
5日ぶりで22時隊で雨の中お風呂屋さんへ行ってきました。
雨で誰もいなかったのでゆっくり入ってしまい(長湯は医師から止められています
→疲れて気分が悪くなるので)、汗が止まらなくなってしまいました。
これからはもっと短時間でサッと入ろうと反省しました。
明日から寒くなりそうなので皆さん風邪など気をつけて入って下さいね!

51:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/07 01:53:04 G3I+J0j6
8割以上が毎日入浴、最も長風呂は10代女子
(日経トレンディネット - 11月06日 15:22)

 INAXがまとめた日本人の入浴に関する調査結果によると、毎日入浴する人は
、春で85.1%、夏に93.8%、秋に85.0 %、冬に80.2%で、1年を通じて8割を
超えた。

 入浴にかかる時間は10代の未婚女性が最も長く、冬の休日の場合は平均41.5
6分。逆に最も短いのは30代の既婚男性で、夏の平日の入浴時間が平均16.24分
だった。

 1年で最も入浴頻度が高いのは夏で、毎日体を洗う人が90.6%、洗髪は84.0
%。また汗をかかない冬でも78.6%が毎日体を、67.2%が髪を洗っている。

 誰と一緒に入浴したいかを尋ねると、「1人で」(69.8%)が最も多かった。
実際、平日、休日を問わず、1人でお風呂に入っている人が約9割に達した。
その理由として最も多いのは、「リラックスしたい」(55.7%)だった。
また、女性(66.4%)の方が男性(44.4%)よりもリラックスを求める傾向に
ある。

 しかし小学生以下の子供がいる場合、「子供と」入ることを望んでいる男性
(父親)は45.6%、女性(母親)は30.6%だった。休日に子供と入浴する父親
は73.5%にのぼり、その理由としては「入浴の世話」(68.7%)のほか、「コ
ミュニケーションのため」(65.6%)を挙げる父親が多かった。普段子供と接
する機会が少ない父親が、入浴を通じた子供とのふれあいを望んでいる様子が
うかがえた。

 調査はマクロミルに依頼して、2008年8月18日―19日に実施したもの。15歳以上の男女2472人を対象に、オンラインでアンケートを行った。



52:優しい名無しさん
08/11/07 10:04:35 tC21wmrn
三日ぶりにお風呂入った。
さっぱりしたけど鏡で自分の姿見て
老けたなぁ…と少し落ち込んだ。


53:優しい名無しさん
08/11/07 14:46:49 tC21wmrn
ちゃんと髪二度洗いしたのに、さっき頭なにげにかいたら
フケが・・・・なんでだーーー。・゚・(ノД`)ヘ

54:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/07 17:41:11 G3I+J0j6
>>53
フケが溜っていて出てきたんでしょうね。
私なんか1回の入浴で3回か4回洗いますけど惣いう事はよくありますよ。
また今度洗ってきれいにしましょう。あまり気にしないで下さい。

昨日の長風呂で身体がすごくだるくてたまりません。
これからは長風呂は絶対にやめます。

55:優しい名無しさん
08/11/07 20:50:23 t6RDPTEV
命にかかわるケースもあるから無理しないで~

昨日、長い髪をバッサリ切ってきました。
ラクになるといいなあ。

56:優しい名無しさん
08/11/07 21:43:04 ExebRoRj
お風呂入ってなくて体臭いから、散髪にも行けない><

57:優しい名無しさん
08/11/08 00:46:16 4x4G2r09
今日はバイト行く前と帰ってきてからの2回風呂入った

こんなことは珍しい

58:優しい名無しさん
08/11/08 01:35:32 gr1nivsc
頭は3日洗ってないけど、今週は風呂に3回も入れた!

59:優しい名無しさん
08/11/08 02:02:55 C/LJt+oo
昨日風呂に入ったから、今日美容室に行けれたお

今夜は足だけ洗ったお
足きたないと、ふとんに入ってからカユカユ~になって眠れないから
最低限度、毎日足裏だけは洗ってるお

60:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/08 19:06:15 D6eS9RKU
>>55さん
心配してもらってすみません。
ついゆっくりとお風呂に入ってしまいました。
これから寒くなるので皆さんもお気をつけて入浴して下さい。

61:優しい名無しさん
08/11/08 20:32:38 Fr9hbXaT
足ってそんなに汚なくなる?
女の子なの?

62:優しい名無しさん
08/11/08 20:41:19 QL4mIfs2
寒くなってきたから、体洗うときは
洗面器に熱めのお湯張って足つけながら洗ってる
体が冷めにくい気がするよ

63:優しい名無しさん
08/11/08 20:50:23 zVHFhAfA
寒すぎたのもあって、数日ぶりにお風呂入った。
すっきりしたよ。

64:優しい名無しさん
08/11/08 22:14:34 gr1nivsc
お風呂入るのは面倒くさいけど、
足にマッサージオイル垂らして足でマッサージ(手は面倒くさい)
するようになってから、足の冷えがマシになってきた。
いい香りするし、入れない日はこれでいいw

65:優しい名無しさん
08/11/09 02:40:59 5nhIQF42
風呂めんどくさいけど、今なら入れる気がする
行ってきます

66:優しい名無しさん
08/11/09 09:33:55 2PCSKayA
3日ぶりに入りました!
しかも、シャワーだけじゃなくてバスタブにお湯をためて、
ロクシタンのバスソルトを入れました。
やっぱり入るとサパーリ。キモチイイ。
この感覚を忘れないようにしないと…。

67:優しい名無しさん
08/11/09 10:46:01 XnP8vpYq
今から入ってきます…1週間ぶり…orz

68:優しい名無しさん
08/11/09 15:14:05 CJ4xfH00
5日振りに風呂入ったらサッパリした
頭洗うと毛がいっぱい抜けて凄い臭いがした
その後体洗ったら更に強烈な臭いに悶えた
自分じゃ分からんかったが相当臭ってたんじゃないかと思う

69:優しい名無しさん
08/11/10 01:51:21 miFjLCj7
今日は出かける土壇場で風呂に入ろうとして、
時間が間に合わなくなって人に会う事ができなかった・・・グスン

いつもこんななんだけど、そういう方って他にいらっしゃいます?

70:優しい名無しさん
08/11/10 02:13:06 M+fKHnki
>>69
時々あります~。
絶対にその日じゃなくてもいい用事なんかは
いつも期限ギリギリで危ないし。

今日は、こんな時間にやっと風呂入れました;

71:優しい名無しさん
08/11/10 08:46:52 uAT91g5d
>>69
お風呂に入れない→出かけられない→約束守れない、がしょっちゅうです。
で、「ドタキャンの女王」と呼ばれております。
友達無くすかも…(涙)

72:優しい名無しさん
08/11/10 12:06:50 d2V9pRGx
昨日お風呂入ってないしメイクも一昨日から落としてないのに
子供の担任と個人面談あります…Orz

73:優しい名無しさん
08/11/10 15:06:11 miFjLCj7
>>70-71
レスがあってうれしいです~
私だけじゃなかった・・・

しかも洗い方とか自分の中にルールがあって、時間を短縮できないんですよね・・・

74:優しい名無しさん
08/11/10 15:09:49 miFjLCj7
>>72
首から上だけ本気出せば普通に問題なし!
いってらっしゃい。

75:優しい名無しさん
08/11/10 20:14:40 FNhG08/x
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
シャンプー無くなりそうだから新しいのに替えてみようかな

>>73 私もそうだよ、気軽に友達と約束が出来なくなちゃった
だいぶ前に予定を決めておかないと、守れないことが(ry

76:優しい名無しさん
08/11/11 11:07:08 tbjpIfVG
メイクして二日たったが洗顔もせずに出かけた。
とにかく眠くて(´-ω-)・・・zzz・・・
今夜もお風呂入れるかどうか怪しい。

77:優しい名無しさん
08/11/12 00:46:17 dhwrPLkb
うう・・明日病院・・・

78:優しい名無しさん
08/11/12 03:04:08 TDpA1oTj
>>71
同士よ~(涙)

79:優しい名無しさん
08/11/12 07:05:18 HNdeEfWy
朝風呂入ってきました~。サパーリ。
みんなも、がんがれ~!

80:優しい名無しさん
08/11/12 13:59:20 7ojC0TL4
入りたいのに入れない…
どうしてなんだろう(´;ω;)ブワッ

81:優しい名無しさん
08/11/12 14:28:00 IBeely8n
今日の夕方がんばろっと!3日ぶり。

82:優しい名無しさん
08/11/12 14:28:24 eLU09aEh
はいったどー

83:トシ
08/11/12 14:29:31 eGI2J3Eh
>>82おおお!俺は7時前に入るよー
>>80入ろうよ少しでも
>>81うん!サパリ。入浴剤でね!

84:優しい名無しさん
08/11/12 14:36:49 MAxZZKrN
今日こそ入るどー!

85:優しい名無しさん
08/11/12 17:18:33 K8gqrZGc
今、3日ぶりに入った。やったー。
今度は、ヒゲをいつ剃るかだな。

86:優しい名無しさん
08/11/12 17:31:44 Wm0V+ZkH
シャワー浴びれなくて外出できなかった…。
今やっと髪を洗った。明日こそ身体を洗わなきゃ…

87:優しい名無しさん
08/11/12 18:55:57 0OzzN9nm
こんな良スレあったんだ・・・
最近は毎日入るようになったけど、スゴい気持ちが分かる。


88:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/13 00:09:19 7hjwPnJh
      |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /~~~⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ ~~~  \ 艸艸\艸    ___
       |   ⊂⊃       _______   | : は |
       |                | ほねつき゛|    | : .り..|
       |                | 123-4567 |    | : 灸 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /______ ____ぃょぅ___________
  ( ゚Д゚) / ~~~∧⊇∧      ∧∧ ぃょぅ      ~~    
  / ||||    ~~ (-∀- )   ヽ(゚ω゚=)  ~~~      ~~~~
/  ;ヾ"、   ~  ~ ~~ ~ ~~~    ~~~ ~~~         
  "  '  ~ ~     ~~~    ~~~~        
∠__________________________
____________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
6日ぶり22時30分隊で行ってきました。
寒くなると銭湯通いはつらいです。
元気のない魔王でした。

89:優しい名無しさん
08/11/13 03:48:10 8VkQsot0
あああああーー!
月曜から風呂入ってねー!
頭皮が脂だらけで気持ち悪い…。
当方女だが本気で坊主にしようか迷ってるよ。

90:優しい名無しさん
08/11/13 04:02:26 8VkQsot0
>>88
乙です。
近所に銭湯ないから羨ましいな~。

こんな時間だから悩むんだけど、意を決して入って来るか!


91:優しい名無しさん
08/11/13 04:45:14 Oo+J2f19
>>90
時間帯なんて関係ない!!
とりあえずゆっくりしといで・・・


92:優しい名無しさん
08/11/13 04:49:35 rC+/1tM+
朝方入ると寒いよねw

93:優しい名無しさん
08/11/13 07:14:36 spccDLAj
明日はいる予定です…


94:優しい名無しさん
08/11/13 11:28:56 0d+gx1yK
腹痛に怯えながら、今から入ってきます

95:優しい名無しさん
08/11/13 16:14:19 KIofNhV4
シャワー浴びた!
出掛けてくる!

96:優しい名無しさん
08/11/13 17:16:37 3HYqzMnv
無事生還
湯船にはつかれなかったけど今日はこれでよしです

97:優しい名無しさん
08/11/13 17:33:54 aDb4Ph8Z
>>96 お疲れ様

入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
シャンプーブラシを使ってみた、意外に良かった

98:優しい名無しさん
08/11/13 18:02:10 Un/sGAUE
朝風呂のほうが楽な気がする
湯船に入るのが嫌なだけなのかな…
今日はもう昼に入った!楽。

99:優しい名無しさん
08/11/13 18:59:07 se3Oqde/
いいなあ。私はこれからがんばってきます!

100:優しい名無しさん
08/11/13 19:17:25 vYn6NpjQ
体洗う中でどの行程が一番

101:優しい名無しさん
08/11/13 21:03:40 vP+iJ2Ol
なんだって?

102:優しい名無しさん
08/11/13 21:48:43 Oo+J2f19
>>101
>>100
の補足(勝手に)
体の中でどの部分が一番面倒くさいと思いますか?

ちなみに俺はお尻~足にかけてかなぁ・・・
毎日、かろうじて風呂には入れてるけど【トニックシャンプー】使ってるよ。かなりサパーリ(`・ω・´)
しかし、洗い過ぎると逆にフケが出る両刃の剣。


103:優しい名無しさん
08/11/14 02:05:22 COr1jM8P
>>102

髪の毛と顔洗うのが大変。

ロクシタンで自分に餌をやっても、
かなりの意志の力が要る。
疲労度も物凄い。

湯船には入れる。
三日に一度だが。


104:優しい名無しさん
08/11/14 02:10:52 nxAt75xb
>>102
足の指の隙間を洗うのがめんどう

105:優しい名無しさん
08/11/14 03:28:41 Nz6R5M/q
3日ぶりに入ったけど、湯船に浸かれなかったし、体を洗う前に気力が萎えた_| ̄|○ガックリ…
でも、顔と髪の毛が洗えてサパーリ*。+゜(*´∀`)+。*+゜

106:優しい名無しさん
08/11/14 06:32:44 v5mChSoL
みんないいなぁ…
もう2週間入れてない…
無気力状態から抜け出せない;;

107:優しい名無しさん
08/11/14 08:17:20 ackjYKw9
106さんファイト!さっぱりするよ。私も今日がんばるよ~。

108:トシ
08/11/14 08:25:47 MOSumxUk
シャンプーとボディソープを一緒に洗う
1シャンプーして
2ボディーソープをして
シャワーで上から洗い流す
あとはコンディショナーだけ。
これで短縮になる


(;^ω^)
 つと

109:優しい名無しさん
08/11/14 08:45:10 0QQZovto
やべえwこんなスレあったんだワロタ
レベル6とか普通にあるわ\^^;/
前入ったの3日位前と思ってたのにもしかしたら日曜かも・・・
入りたいとは思うんだけどマンドクセで日が過ぎちゃうんだよな・・・
このスレいたら入れるかも。今日は頑張りたい。と思う

110:優しい名無しさん
08/11/14 18:49:49 ackjYKw9
109さん一緒に今日がんばりましょ!では、お先に~。

111:優しい名無しさん
08/11/14 23:02:37 uIqv6XI6
今日で3日目。頭皮がギトギト、痒い。
明日の午前中に入って、午後になったら病院に行こう。
宣言しておきます。

112:優しい名無しさん
08/11/14 23:33:15 s6HP2OUA
毎日体洗わなくてもシャワーだけ浴びてればまあまあ清潔だと思う

113:優しい名無しさん
08/11/15 00:25:08 HwYAFSrh
今日は5日ぶりに入ったんだけど、
何時間かしたら、おまたが急に痒くてしょうがなくなって、
またお風呂入って、おまただけ洗った。
これやるたびに、毎日入ってやるって思うんだけど、
毎日入った試しがない。
たいてい4~5日は空いてしまう…

114:優しい名無しさん
08/11/15 06:09:31 Jg2sih+T
110さんありがと!
入ったぜー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ もはや朝だけどw
どっと疲れたけど心地イイ

115:優しい名無しさん
08/11/15 14:03:21 O3k7ARUp
入らなきゃな…

はあ…嫌だ…

116:優しい名無しさん
08/11/15 15:56:33 tInwUakH
一週間ぶりくらいなのかなぁ。
お風呂入れました。
完璧に洗えたとは言えないけど
髪は三度洗いしました。フケ凄かったんで。
お風呂入ってスッキリしたけどドッと疲れました。
これで2,3日はオッケーと思ってしまう自分…

117:優しい名無しさん
08/11/15 20:02:50 ND/0NWIn
大魔王さん、最近調子いいですね~。
なんか秘訣とかあるんですか?

118:優しい名無しさん
08/11/15 22:40:57 XmkjcEWd
今日は入れなかった・・・
明日の午前中に入る

119:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/16 02:29:31 MIhmnUt9
>>117さん
秘訣なんかありませんよ。私はなかなか外出できないからお風呂だけが楽しみなんですよ。
今年の前半ほとんど入浴できなかったので、そうならないようにお風呂は週1、散髪は月1
のペースで頑張ろうと思っています。
アカスリはしないで(垢が取れすぎて寒くなるから)、ナイロンタオルで軽く洗います。
頭はすっかりフケに占領されていますので2回オクトシャンプーで洗い、
2回オルビスのディープクレンジングシャンプーで洗います。

120:優しい名無しさん
08/11/16 03:40:30 6CRsKl+w
最近、週2~3回はシャワーか入浴できるようになったのに
親から「あんたが入ると垢がひどい!」と言われて
また入る気力をなくしました…。
(親は「だから毎日入浴しろ」と言いたいらしいけど)

どうやったらモチベーションあがるんだろう…。
今日は歯磨きだけで精一杯。外出もしなかったから洗顔もしてないお

121:優しい名無しさん
08/11/16 13:23:45 thFWeX4L
昨日風呂入ったけど、今日はハミガキもしてないよ。
そのままの顔でGAP行って買い物したりした。
普段はヒキコモリ。

122:優しい名無しさん
08/11/16 14:44:12 +6Gzaw2c
今日は頑張らないとなぁ。気分が落ち込むと入れなくなるなぁ。

123:優しい名無しさん
08/11/16 16:20:22 sEs5b2h2
15:40隊只今帰還。4日ぶり。
今日も何とか一人で入れました。
顔の垢が凄かったです。
次は木曜日。

124:優しい名無しさん
08/11/16 20:15:52 bKoG1dCd
あたまかゆいよかゆいよかゆいよかゆいよかゆいよ

125:優しい名無しさん
08/11/16 23:45:09 zHZC0TXr
頭が脂ぎってきたから頑張って洗髪した。2度洗い。
でもトリートメントやコンディショナーが苦手だorz
顔や身体についてヌルヌルするあの感触が嫌。
洗髪後に伸ばしてそのまま乾かすタイプのやつならなんとかできる。

126:優しい名無しさん
08/11/17 01:40:31 +RXZY0aF
もう何年もシャンプーだけだし('A`)

127:優しい名無しさん
08/11/17 03:39:45 rGsBPGkK
さっき入ってキターーー(^▽^)
足が暖まった。

128:優しい名無しさん
08/11/17 18:00:45 uuHJNt6+
>>119
いいですね~。
元気な大魔王さんの姿はスレ住人としても嬉しいです。
でも、最近はこまめに入ってるからそんなにシャンプーしなくていいんじゃないかな?

129:優しい名無しさん
08/11/17 21:21:04 Oj6OI9Lb
夕飯前に入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
コンスタントに入るようになったせいか、髪洗うのもだいぶ楽になってきた気がする

130:優しい名無しさん
08/11/17 21:37:07 3E9yG45G
>>129さん
お疲れさま。コンスタントに入れるとはうらやましい…。


朝は入れない事がわかった…。
宣言しとかないとまた入れなくなりそうなので、書かせて下さい。
明日、外出するから今晩は絶対入る!

131:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/18 01:25:09 hWpgjSBO
>>128
元気ではないです。先週いろいろショックな事がありまして鬱が大きくなり、
明日から大寒波だというのに今夜お風呂に行けませんでした。
今週末か来週まで入浴できず、頭はもうフケだらけです。


132:優しい名無しさん
08/11/18 05:29:02 gsGMKEBP
入ってきたよっとメモメモ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
3日ぶりってかなり久かも

133:優しい名無しさん
08/11/18 17:23:24 /SO+Axlh
私も入ってこよっと!

134:優しい名無しさん
08/11/19 01:37:41 uGkYvOCo
明日出掛けるから風呂に入った

135:優しい名無しさん
08/11/19 02:04:04 vhCkMAju
自分も風呂入ってきた。
深夜のほうが落ち着く。

136:優しい名無しさん
08/11/19 03:34:14 zZawfXVk
火曜の夜入った。
泡風呂にして身体こすった。
髪はフケが出てたので3度洗いした。



137:優しい名無しさん
08/11/19 13:00:00 eCmcqle9
泡風呂の人って家にジャグジーついてんの?
手とかでバタバタさせるんだとしたらそれだけで疲れない?


138:優しい名無しさん
08/11/19 13:21:58 vhCkMAju
泡風呂は専用の入浴剤があるよ。
お湯入れる前に浴槽に入れて、上から蛇口でお湯をダーッと入れると
ブクブク泡が立つ。自動お湯張りで使っていいかどうかわからないから
たまに出張行ったときなんかに使ってるw

139:優しい名無しさん
08/11/19 13:51:48 CPKuROpK
あのぬめぬめしたやつのことかー!
うちはオカンが排水口に神経質になりだして、浴槽に入れるの自体駄目になってしまった
昔は自分から温泉の元とか入れてたのに・・・
思えばその頃から毎日入らなくなったキガスorz

140:優しい名無しさん
08/11/19 13:59:16 5LD63Z41
お風呂入ってきたの。
とりあえず、髪と顔だけ洗った。
体は夜にまた入って洗う予定~。

141:優しい名無しさん
08/11/19 14:25:50 vhCkMAju
>>139
ぬめぬめしてるのはゼリー風呂のほうかも?
どちら洗濯に使えない、入浴後はすぐお湯落とせって
書いてあったと思う。
普通の入浴剤でも洗濯に使えないものは、うちでも使用禁止されてる。

ところで・・・頭かゆいんだけどなかなか洗う気にならない。
今日は外出しないといけないのにどうしよう。

142:優しい名無しさん
08/11/19 14:34:14 uOYNM195
太り出してからお風呂に入るのが億劫になって
どんどん頻度が落ち、今では3日か4日に一度が基本。

これをせめて2日に一度にしたいなぁと画策中。
でもなかなかお尻が持ち上がらない。
入ろうと思って一日過ぎてしまって次の日、なんてしょっちゅう。

脂っぽいんで、3日目辺りになると頭の脂が顔に降りてきてか
顔までてかてかしてくるよ( ´・ω・`)
そうなるといくら洗顔しても後から後からすぐ顔がてかるorz

本当は毎日洗髪しても足りないくらいなんだ…。

そんなだからお風呂に入ると髪は4度洗いくらいする。
でないと白っぽい垢が落ちきらない。
で、入浴時間は一時間半から二時間近くになり、
風呂から出たら動けなくなる。

夏でもそんなだから倒れそうになりつつ入浴してる…。

昨日入ったとこだけど、もう既にちょっと地肌痒いよ…。
今夜か明日の内に入れますように…(祈

143:優しい名無しさん
08/11/19 19:38:07 523g9cYI
最後に入ったのは日曜日…。
せめて3日に1回は入りたいのに、今日の気分はマンドクセー。
誰か背中を押して~。

144:優しい名無しさん
08/11/19 19:40:24 ZGkJzfAH
おまいら風呂以外の日常生活はなんなく出来るの?

145:優しい名無しさん
08/11/19 21:09:20 Knps6TNv
フレーフレー143!
きっとキモチイイよ~。

146:優しい名無しさん
08/11/19 21:25:09 swZT7Vxv
明日、通院なのでお風呂に突撃してきました。髪の毛乾かすの面倒で放置。
ぬるいお湯しか出ず、そそくさと髪二回と湯舟でふやかして身体と顔を一回。
マリモ回収して、顔の産毛ぐらいケアして通院頑張って行く。
初めて親を連れて統失をカミングアウトなので複雑な気分のお風呂でした。寝ます、おやすみなさい。

147:優しい名無しさん
08/11/19 21:42:56 u0hgvPJ7
今、入ったどー。
今日は、夜中にサッカー見るので、風邪ひかないようにしないと。
風呂に入り慣れていないと、入った後の体調管理に苦労するよね。

148:優しい名無しさん
08/11/19 21:57:51 /CWcrLfg
入ったー!よくやった!
あとは髪を乾かすのと歯を磨くのと…
うう、がんばろう

149:優しい名無しさん
08/11/19 23:31:40 8nCbYNHc
シャワーしてきた
でもうつになってきちゃった
死にたいよ

150:優しい名無しさん
08/11/19 23:35:34 uOYNM195
>>149
がんばってえらいよ。

眠れるのなら、あったかくして寝て
それからまた考えようよ。

お茶入れといたよ… ( ´・ω・`)_且~~

151:優しい名無しさん
08/11/19 23:38:32 8nCbYNHc
ありがとう
眠れないんだ
お茶いただいてから、また横になってみるね

152:優しい名無しさん
08/11/19 23:39:50 l58jf/ZM
湯船の半分ぐらい入れたところで、めまい(@_@;)
頭も洗えずにリタイア。明日は髪の毛切りに行きたいので、
明日の午前中にがんばる!

153:優しい名無しさん
08/11/19 23:44:06 vhCkMAju
>>144
歯磨き・洗顔はもちろん食事も掃除もヤバいです。
実家だから生きてるけど、一人だとゴミ屋敷で死んでそう。

>>152
髪の毛切るとサッパリするよ!
明日がんばってね!

154:優しい名無しさん
08/11/19 23:44:40 8yWdTwh4
先延ばし癖が全然治らないorz
夜風呂入る→寝るができるかできないかが
こんなにも重たいなんて。

155:優しい名無しさん
08/11/20 04:11:19 FGzscuTI
今日も入れず…

156:優しい名無しさん
08/11/20 04:13:37 6eVUt/Yo
外でないから入らないよね

157:優しい名無しさん
08/11/20 04:53:09 +jcJH9pf
もう一週間近く風呂入ってないから頭が臭い。歯磨きと洗顔だけは気合いでなんとかやれてるけど…。睡魔には勝てません。

158:優しい名無しさん
08/11/20 05:46:32 ifHyBQfD
今日はメンクリの日だけど昨日お風呂入ってない。
まあ1日だけだからどってことないけど、
髪とか煙草臭いんじゃないかな。

洗顔してメイクして出かける予定。
できるかな。

159:優しい名無しさん
08/11/20 06:10:42 ifHyBQfD
洗顔とスキンケアはできた。
ハミガキはメイクする前にしようっと。

160:優しい名無しさん
08/11/20 08:45:44 DWdzXcJf
ガス止められてるんだけど今日バイトだからシャワー浴びなきゃ。
極寒だ!

161:優しい名無しさん
08/11/20 09:10:32 HgUlWvnX
>>145
昨夜は早く寝ちゃったので亀レスになったけど、応援ありがと~。
頑張って今から入ってきます。

162:優しい名無しさん
08/11/20 09:26:29 CF2aNiRU
>>161
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
5日ぶりに入るよー

163:優しい名無しさん
08/11/20 09:53:07 y0LTF2my
みんな、あんま落ち込んじゃダメだよ~
しんどい時はホントにしんどいんだから
無理しちゃらめ

164:優しい名無しさん
08/11/20 10:09:35 Rl29xCvy
一昨日、胸に太い針を刺す検査をして風呂に入れなくて、でも、今日メンクリの日だから
美容院でシャンプーしてもらおうと思ってる。
そんなに髪ベタベタじゃないし、フケも出てないから怪しまれないだろう。
出費はイタイが今日の夜に風呂解禁と言われてるので仕方ない。
メンクリに行く予定がなかったら、フツーに風呂には入らんけど。

165:おばしゃん
08/11/20 10:16:43 FrE6gSod
53歳になるとお風呂にはいらなくてもよごれなくなる

166:優しい名無しさん
08/11/20 10:22:02 HgUlWvnX
161です。
今入ってきました!
やっぱり入ると気持ちいですヽ(*^。^*)ノ

でも、100均で買った入浴剤は香りがイマイチでした~。
まぁ100円で、4回分とか6回分とか入ってるのを考えると、
おして知るべしでしたか。

167:152
08/11/20 13:50:09 CF2aNiRU
風呂終わったよぉ。
入浴剤効果実感(^-^)v

168:優しい名無しさん
08/11/20 14:27:27 YDL1cga2
頭がカユカユ、髪も地肌もベタベタ。
髪が長いし傷みやすいから全てに時間がかかってしまう。
シャンプー、コンディショナー、トリートメント、さらにドライヤー。
髪を洗う日は大変だ。お風呂入ってから髪乾かし終えるまで約90分。
はぁ……。

169:優しい名無しさん
08/11/20 19:34:10 U3n1LFLw
さすがに頭かゆいし、仕事場のみんなの反応が怖いし、
今朝、10日ぶりにシャワー浴びました。
やー、よくこれで外出してたものだ。(^_^;)

170:優しい名無しさん
08/11/20 21:03:23 6PKYseLR
サッパリしてきた。
このスレ見てると不思議と入浴したくなるから不思議・・・
明日、外科受診してきまつ。首にガラスの破片が入ったまま縫合しやがってヤブ医者め・・・
首に違和感あるから彼女に針で覗いてもらったら出てきた(#゜Д゜)
抜くに抜けないしどうしたものか・・・

171:優しい名無しさん
08/11/21 03:27:39 tFfl77ZL
>>168
どうせそんな状態なら丸刈りにしなよ
頭洗うの楽だしシャンプーだけで済む
ドライヤーも不要

必要なのは帽子だね



172:優しい名無しさん
08/11/21 03:38:24 fuV9VTBb
>>170 ガラスって…どうしたの?大丈夫!?

1時半頃がんばって入浴してきた。
風呂に入ると目が覚めるから、眠剤のんだのにまだ寝れないお…

173:優しい名無しさん
08/11/21 04:07:11 pTdUG/ct
頭洗ってないと寝るとにき頭が異様に冷えて頭痛がする…

174:優しい名無しさん
08/11/21 07:12:55 fbMDQ8ZX
なぜ?

175:おばしゃん
08/11/21 07:15:56 vAOLT4fU
2週間はいってません。でも今日は外にでるつもり

176:おばしゃん
08/11/21 07:30:29 vAOLT4fU
シャンプーだけはしたよ、すごい抜け毛が

177:おばしゃん
08/11/21 07:36:40 vAOLT4fU
ドライヤーかけるのマンド癖、自然乾燥まつ

178:優しい名無しさん
08/11/21 07:42:51 fbMDQ8ZX
風邪ひくぞ

179:優しい名無しさん
08/11/21 08:21:24 ug7BIx5w
脚の付け根とアソコの間に、ニキビのようなものが1つポチっとできた。
痒くも痛くもないからオデキじゃないよね?
昨日は風呂に入らなかったが、そこらだけシャワーで念入りに洗い、
ニキビ用のクリームを塗っておいた。
潰したいけどよく見えない…
これも不潔にしてたせい?Pライナーは取り替えてたのに。


180:優しい名無しさん
08/11/21 09:46:23 fbMDQ8ZX
いんきんたむし

181:170
08/11/21 11:16:27 xChMLyq0
>>172
転倒した時にガラス割りつつ切った感じかな。
今病院から帰ってきました。
医者がビックリする位のガラスが出てきた。
俺もビックリしたけど・・・
ガラスは記念に持って帰った。

182:優しい名無しさん
08/11/21 11:31:34 dQE8BETI
美容院行きたいのにお風呂入れない…
ってか、美容院も行きたくない…

183:優しい名無しさん
08/11/21 11:52:12 h04PZZOr
>>181
((((;゚Д゚)))とりあえず無事でヨカタ

>>182
(´・ω・)人(・ω・`)
伸びてきたので切りたいんだけど、何で美容師さんって
話したくもないのに根掘り葉掘り聞いてくるんだろうなぁ
逆に疲れるのに・・・

あっという間に3日経ってしまったので宣言。今日入るぞ

184:優しい名無しさん
08/11/21 12:53:37 ElK+gxKF
>>179
ライナーは蒸れるからやめた方がいいよ

>>183
ワイドショーでも見て芸能ニュースでも仕入れておくんだ

185:170
08/11/21 13:47:59 xChMLyq0
>>183
ありがとう。
安心感からか少し眠ってしまってました。
合法的に今日はお風呂に入れないw
首さえ切らなければお風呂入れたけど・・・

186:優しい名無しさん
08/11/21 14:55:16 ug7BIx5w
>>184
>ライナーは蒸れるから
そうなんだけどね…でもパンツ手洗いするのマンドクサ(´A`)だし
そうとはわかりつつ使ってるんだよね…
漂白とか超面倒臭いし。
かと言ってシミつきのパンツは嫌!だし。

もっとマメに風呂に(下半身だけでも)入ろうと思った。



187:優しい名無しさん
08/11/21 16:09:11 ViBMc7UH
>>185
ひゃー。無事で何よりです。

>>186
パンツ手洗いしてるのか!偉いねぇ。
私は靴下も何もかも一緒くたにあらってるよ…


では洗髪してきます!

188:優しい名無しさん
08/11/21 16:53:15 +DqhmZsX
オシッコするときにチソチソが臭い。
今からシャワー浴びてきます…。

189:優しい名無しさん
08/11/21 18:05:08 yfdyfoWJ
よっしゃー!お風呂湯船につかって
髪の毛洗って、顔洗って、歯もみがいたぞー!

ってもうこんな時間・・・。

190:優しい名無しさん
08/11/21 19:12:23 jg1XDe+9
入ってきました!お風呂入ると元気が出るよ。気持ちいい~サッパリ。

191:優しい名無しさん
08/11/21 21:08:37 5XtInQLL
入ったが、湯船+洗髪で限界。体、ゴシゴシしたい…

192:優しい名無しさん
08/11/21 21:26:34 h04PZZOr
17時半ごろ入!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
湯にも浸かったので凄く気持ちよくなって、出た後ちょっと寝てたw

>>184
あり~
・・・うまく逸らせるようにガンガルorz

>>185
乙乙
今日はゆっくり休むんだ

193:優しい名無しさん
08/11/21 21:29:38 f9qOo8wx
生きてるのがやっとでレベル7です…orz

やっと歯磨き出来るようになったから明日はお風呂入りたい!
他人に迷惑かけたくないからもちろん家族以外には会ってません。

194:170
08/11/21 21:29:54 xChMLyq0
首のガーゼはがしてお風呂入ってきた(・ω・)サパーリ
今TVつけたらALLWAYS三丁目の夕日の続編やってる…

195:優しい名無しさん
08/11/22 00:15:23 FW79FDeJ
レス読んだら風呂入りたくなってきた!
頑張って入ってくる

196:山大 ◆kLNuFbyjJE
08/11/22 00:16:07 drE38H1W
正直、冬は1週間で一回でいい気がする。

197:ぷりん
08/11/22 00:18:45 FSiymEDT
こんばんわ
はじめてここにきましたあ
きょうもお風呂入れない

198:優しい名無しさん
08/11/22 01:09:13 hZl7FxQc
>>186
シミの手洗いが面倒なら、洗濯用漂白剤をシミに直接かけるべし。


最近風呂場でリストカットするようになったから、自然と毎日入れてる。
いいのか悪いのか…。

199:優しい名無しさん
08/11/22 01:09:59 hZl7FxQc
あ、かけた後洗濯機に放り込む、ってことね。
たいがいの汚れならこれで落ちるよ。

200:優しい名無しさん
08/11/22 06:37:09 V4G4LOe6
10日ぐらいシャワー浴びてない。髭もそってないし、5ヶ月散髪してない。

ホント、犯罪者予備軍な風貌です。

201:優しい名無しさん
08/11/22 12:23:10 FB7gh1ih
>>193だけどお風呂入りました!!
このスレに感謝(*´∀`)

202:優しい名無しさん
08/11/22 12:44:42 3Lkf9bRI
ネットに書き込むのはめんどくない?

203:優しい名無しさん
08/11/22 13:44:17 h/MpKD16
うおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うほ
嘘を付かずに報告するということが大切・目的なのです。
嘘を付いたら後悔し、死にたくなるでしょう。

204:優しい名無しさん
08/11/22 13:46:04 jGFMjT05
  (6|_-)<おとーやん
 ⊂ ⊂ |
   |∩ |
   ∪∪

205:優しい名無しさん
08/11/22 13:50:03 h/MpKD16
  (6|_-)<おかーやん
 ⊂ ⊂ |
   |∩ |
   ∪∪

206:優しい名無しさん
08/11/22 14:06:28 AVKzSDaE
頭のにおいをどうやってごまかそう…
制汗剤ふきかければいいかな

207:優しい名無しさん
08/11/22 17:09:44 +uufYYtv
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
乾燥がひどいので保湿対策もした

208:優しい名無しさん
08/11/22 17:12:01 NzGkCOhH
206さん お風呂がんばって!

209:優しい名無しさん
08/11/22 17:24:28 LkkMkHwa
朝風呂入ってメイクして美容院行くことができました。
カラーをしたので今日はお風呂に入ってはいけません。
ちょっと嬉しかったりして。
メイクも落とさず寝てしまいたい。

210:優しい名無しさん
08/11/22 20:42:15 /ybpAIfn
シャンプーが少なくなったのでついでに100均寄って入浴剤買ってきた
次入るのがちょっと楽しみになった

211:170
08/11/22 21:00:40 6s66P4Lj
このスレのおかげで今日もお風呂に入ってこれた(・ω・)
感謝。トニックシャンプーが欠かせない・・・
色んな点で、女性は本当に大変だなぁと思う。


212:優しい名無しさん
08/11/22 22:39:48 gvhtTWPg
シャンプーが泡立たないおおおおおおお

213:優しい名無しさん
08/11/23 00:41:25 vw39XvM0
先週の土曜日に銭湯行ったきりです。

木曜日、医者だったけど、
風呂入らず、頭にリーゼミントシャワーかけてお団子に結んでタクシーで行って来た。

今年は、夏調子が良くて、
毎日の様に銭湯行けていたのが嘘みたい。
9月10月11月と だんだん調子が悪くなって今ほとんど寝たきり。
抗うつ薬を増やしてもらったから 明日はなんとかがんがって銭湯行って来よう。

214:優しい名無しさん
08/11/23 03:14:33 DyN2PbU7
五日ちんこ洗ってない
ちんこを手で触ってチンカス付いたら
洗剤で洗わないと臭いが落ちない
くっさい~けど臭ってしまう

215:優しい名無しさん
08/11/23 04:52:02 FGS/M5Li
明後日結婚式に出るため、お風呂で毛の処理をしてたら
足を少し切っちゃった…。
ずっとお手入れしてなかったからカッター錆まくりなんだけど
大丈夫かなぁ…。チクチクするよ><

216:優しい名無しさん
08/11/23 09:24:21 gxQNg5JT
超眠いけどがんがって入ってくる

217:優しい名無しさん
08/11/23 09:29:21 BnVf48YI
>>214
( ´∀`)⊃【オシリフキ】

お風呂入れない時、
自分は赤ん坊用のオシリフキでアソコ拭いてる。
顔でもどこでもテーブルも拭けるしw
トイザラスで箱買いしてるよ。

218:優しい名無しさん
08/11/23 14:16:17 BnVf48YI
メイクもオシリフキで落とせたらなあ

219:優しい名無しさん
08/11/23 17:09:04 /67xFRYf
風呂入って出掛ける準備しなきゃ…

220:170
08/11/23 20:00:39 yKW6twcH
今日も何とか入る事ができた…
けど浴槽を洗い終わって上がってきたらすごい動悸(#゜Д゜)
とりあえずタバコ吸って水分補給かな…
と、言うわけで今日もトニックシャンプー。

221:優しい名無しさん
08/11/23 20:01:03 gAcJ0ttB
新しい下着を買うと風呂に入りたくなってくる

222:優しい名無しさん
08/11/23 20:08:44 dIT57QID
お風呂行ってきまーす(´`)

223:優しい名無しさん
08/11/23 20:33:10 PxipROQ0
お風呂の人がんばれー


お風呂入りたくないなーと思う時に無理に入ると
出てきた後にものすごく頭痛がする

今もずきずき

224:優しい名無しさん
08/11/23 20:34:40 U7FEKT9h
行く!

225:優しい名無しさん
08/11/23 21:31:38 dIT57QID
(n‘∀‘)η あがったよ~サパーリ+゚
爪切って、パジャマとシーツ代えて寝よ

みんなも入れますように

226:優しい名無しさん
08/11/23 22:11:17 uah1u3Lp
夜爪を切ると・・・

227:優しい名無しさん
08/11/23 22:22:52 gxQNg5JT
入ったけど・・・
ダイエットの為に頑張ってんのにちっともやせねー('A`)

228:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/11/23 23:30:25 K7/a9D2R

       |    /~~~⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ ~~~  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       _______    | : は |
       |                | マララーダイヤル |..   | : .り..|
       |                | .0721-11044.|   | : 灸 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / ~~~ ~~~   ~ ~~~~~~
  / ||||  ドドドドドド・・・ ~~  ~  ~~ ~^
/  ;ヾ"、   ~  ~^ ~^ ~^~ ~   ~^ ~ ^ ~^ ~~~
  "  ' __ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄   .(  ゚) < お湯はぬるめにして・・・・
         (番 つ  \___

10日ぶり22時隊で行ってきました。
気温10℃でしたが頑張りました。そろそろ散髪しなきゃいけないし、インフルの
予防注射も行かないといけないのでなかなか困ります。


229:優しい名無しさん
08/11/24 04:24:02 zP1uJOn0
こんなスレあったんだ。
昨日20時間くらいベッドに寝たきりで頭痛くなって今日もお風呂入れない…。
髪がベトベトしてヤバイよ~泣ける…。

230:優しい名無しさん
08/11/24 05:09:15 zU5mRjjh
今日は約4日振り位にお風呂に入った
明日朝から出かけるので。。
髪の毛サラサラになって気持ち良かった^^

231:優しい名無しさん
08/11/24 05:23:33 c6kjqYyF
長風呂したら、他でいじめられた…

232:優しい名無しさん
08/11/24 05:34:21 BE/jbTS9
ちんこがくさいとか、リスカとかの話題は専用のスレでやってくれると助かります・・・

233:優しい名無しさん
08/11/24 09:53:55 JPfC8iOm
5日ぶりにお風呂入ったよ
湯船に浸かって体をボリボリ掻いたら垢が浮きまくってビビった
でも、洗顔も、シャンプーも、体洗うのも全部できたからサパーリ*。+゜(*´∀`)+。*+゜
疲れたけどお風呂は入っちゃえば気持ちいいね^^
寒くなってきたから週2回入れればいい方だと思うけど

234:おばしゃん
08/11/24 10:01:03 G+r9krgB
頭が痛いといってはいってません。

235:優しい名無しさん
08/11/24 10:18:58 f7IZjzWv
今お風呂いれてる。
昨夜はいる予定だったのに午後から今朝まで過眠しちゃった。
ダルイけどがんがる…
もうメイク二日落としてないし(´A`)

236:優しい名無しさん
08/11/24 11:11:45 f7IZjzWv
カラスの行水だけど入ってきました。泡風呂。
サッパリしたけど疲れた・・・・

237:優しい名無しさん
08/11/24 12:05:18 aatxETSX
3日ぶりに入浴&洗髪&洗顔&歯磨き完了!
はいったあとはやっぱり気持ちいい!
新しい洋服来て、出かけようかなという気持ち
になってる。

238:優しい名無しさん
08/11/24 20:42:39 f7IZjzWv
お風呂入って疲れたけど、やっぱり良かったなー
やっぱスッピンくつろげるし肌にも良い。
髪もワックスでべたべたして気持ち悪かったけど
今本当にサパーリした気分で布団の中。゚+.ヽ(´∀`)ノ ゚+.゚

239:170
08/11/24 21:00:17 LabITGXC
>>238
おつかれ~(´∀`)
俺も今日もこのスレのおかげでお風呂入ってこれた~(・ω・)ノシ
そしてトニックシャンプーage

240:優しい名無しさん
08/11/24 21:26:28 MmwurOwD
太陽が悪いんだ

241:優しい名無しさん
08/11/24 21:34:51 jrkEhGiY
今日こそはお風呂に入ってやる!

242:優しい名無しさん
08/11/24 22:27:20 7m0dM+E8
2時間前に風呂を入れたのに、まだ入れない
ガス代もったいないのはわかっているけど

243:優しい名無しさん
08/11/25 00:30:26 GLpywFNT
明日は通院日だからお風呂はいらなくちゃ
午前予約したから夜にはいらないと寝坊しそうで怖い。
めんどくさい。

244:243
08/11/25 03:34:04 GLpywFNT
やっぱりお風呂はいれなかった
寝る

245:優しい名無しさん
08/11/25 19:37:39 pEUGbeG8
今日入れるかなぁ

246:優しい名無しさん
08/11/25 19:58:49 /JswixpC
4日入ってない。あたまかゆい

247:優しい名無しさん
08/11/25 23:21:04 h4K+9HzS
入れた人おつ!
入れなかった人また調子の良さそうな時チャレンジしましょう。

銭湯大魔王さん、おつです。

自分は8日ぶりに昨日銭湯行って来ました。
お互い銭湯同士がんがりましょうね。

みんな風邪をひかないように。

248:優しい名無しさん
08/11/25 23:31:58 FmA+mks9
今日も入浴、トニックシャンプー。このスレに感謝。


249:優しい名無しさん
08/11/26 01:17:18 INvoZP+K
この時期トニックは寒くないです?

250:優しい名無しさん
08/11/26 02:18:32 7QV2SAVU
私、女だけどスッキリ系は夏オンリーかな

251:優しい名無しさん
08/11/26 02:35:59 WIKSWYLN
今日入れなかった
まずいな…

252:優しい名無しさん
08/11/26 03:15:06 v9b31y4V
フルメイクしたけど、クレンジングシートと化粧水のみ。
明日、きちんと洗顔しよう…

253:優しい名無しさん
08/11/26 07:19:41 HpkXJKEr
お風呂に入る 力を なんとか 少しでもUPさせようと…
バスグッズを いろいろと充実させてみてまふ。

先週は模様替えで でっかい窓にカフェカーテン、モールを飾ってみました。
でもディスプレイに満足&疲れて 肝心の湯船に入れずOrz

今週平日のうちに ゆっくり入りたい。。。入れるんだか・・・ 

254:優しい名無しさん
08/11/26 08:16:06 Vtp6ziro
>>252
CMでクレンジングシートでサッパリってのやってるけど
あれって嘘だよね。
やっぱりクレンジング&洗顔しないと…

255:優しい名無しさん
08/11/26 08:17:02 4xpE/Pz/
湯入れなきゃ入れなきゃと思ってたら
プレッシャーで苦痛になってきたので
湯はなしで洗ってきた.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今はゴロゴロ

256:優しい名無しさん
08/11/26 11:48:19 RZJlgWgS
お湯ためゆっくりコース諦めて毎日シャワーすればいいんだよな



何で出来ないんだろう

257:優しい名無しさん
08/11/26 16:31:19 c4CcmK59
昨日18日ぶりにシャワー浴びた
2~3日おきに浴びるのが理想なんだが何故俺は出来ない!?

258:170
08/11/26 17:58:34 ww1eUmIu
>>249
確かに頭スースーするけど、シャキッとしていい感じなんですよ。
けど、今夜は何か入れない気が・・・
鬱がヒドい・・・
仕事も無いし・・・
今日は通院しただけで無気力になってます。


259:優しい名無しさん
08/11/26 18:17:34 yPIOc2o1
3日お風呂に入ってないけど病院行ってきた
女オワタ
今日は何が何でもお風呂入るぞー!

260:優しい名無しさん
08/11/26 20:46:31 z6T2bqhZ
お風呂に入ってくるー
生理一日目だし、これのがして入れないと…

261:五十川卓司 ◇soalaRO1Zo
08/11/26 20:51:15 OM9hyV8z
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏

262:優しい名無しさん
08/11/26 21:57:17 z6T2bqhZ
入った*。+゜(*´∀`)+。*+゜サパーリ


263:優しい名無しさん
08/11/26 22:00:56 eI7q+YUo
これからはいってくる(`・ω・´)


264:優しい名無しさん
08/11/26 22:09:55 6gPYJULC
今から入ってこようかな

265:優しい名無しさん
08/11/26 23:09:23 76H07jg3
明日お出かけなので、これから風呂に入って来ます。

266:優しい名無しさん
08/11/26 23:25:28 6gPYJULC
入ってきた。ごちそうさま!

267:優しい名無しさん
08/11/27 00:04:36 SPrvuLzB
俺も入って来る

268:優しい名無しさん
08/11/27 00:05:38 RZJlgWgS
出た

269:170
08/11/27 00:06:23 GX2a9cCL
このスレにも>>261がいる…何なんだ?
とりあえず今夜もこのスレに感謝!トニックシャンプー。

270:優しい名無しさん
08/11/27 00:07:17 bo3/32Up
今日は皆がんばってる!!

お疲れ様です!
すごいなぁ
私も明日入るんだ

271:優しい名無しさん
08/11/27 12:32:00 QP64mdh2
あまりの頭の痒さに我慢できずに突入!
髪の毛乾かし終わって、今スキーリ気分
で書き込み。ふぅ~。

272:優しい名無しさん
08/11/27 14:46:28 aYejL4Ki
久しぶりにこのスレに来たら私の提案した>5がちゃんとテンプレに入っててちょっと嬉しかった
入れてくれた人ありがとう
いつも日曜と水曜には入ってるのに今週の水曜は入らなかったからもう4日入ってない…
明日外に出たくないなあ

273:優しい名無しさん
08/11/27 19:57:45 mDDOfZrM
シャワー入浴週二回のペースを維持。
垢すりタオルを使ってるんだけど、寒くなったせいかほとんど垢が出ない。
これで十分だよね?

274:FORZA ◆6n/uuhKMeQ
08/11/27 23:52:05 GX2a9cCL
今日もこのスレに感謝。
トニックシャンプーage

275:優しい名無しさん
08/11/28 00:08:20 C7gb1wAm
>>273
冬場は背中こすらないほうが。.゚+.(・∀・)゚+.゚.。ィィョィィョ

276:優しい名無しさん
08/11/28 00:08:59 N8e1b0jV
お風呂はいったお。
スッキリ!

277:優しい名無しさん
08/11/28 00:36:53 goWhXYP8
今日も洗顔ナシで歯磨きのみ…

278:優しい名無しさん
08/11/28 03:44:00 /ZnIc5mn
洗顔〇
歯磨き〇
入浴×


279:優しい名無しさん
08/11/28 04:25:25 WiUL331T
2週間たった

死にたい

280:優しい名無しさん
08/11/28 04:47:27 6yzp+rxb
2日ぶりに入ってきた。洗濯機回しながら、優雅に冷たいコーラとヨーグルトで至福のひととき(-ω-)

281:優しい名無しさん
08/11/28 06:31:55 5IL45Zcg
>>280
おいしそう。だけどお腹冷えない?

歯磨きができない…

282:優しい名無しさん
08/11/28 08:08:31 /16sdsPQ
私も最近なかなかハミガキできない。
だけど昨夜ギョーザ食べたまま寝たら
今朝口ん中気持ち悪かったんで、ハミガキやっとできた。

283:優しい名無しさん
08/11/28 08:26:10 XG5lCr7c
昨日 雨の音をBGMに 入ってたら 眠くなって出れなくなった~

防水CDプレーヤー 2年目で充電状態悪くなって すぐCD止っちゃう…
防水DVDプレーヤー買ってみたものの 段ボール開封する力がないお

284:優しい名無しさん
08/11/28 09:25:03 sZJE98/J
寒いから風呂はいりたくない
布団からでるのがつらい
でもうんこはするのさ

285:FORZA ◆6n/uuhKMeQ
08/11/28 09:47:14 L85z2bM6
>>283
防水DVDプレイヤーなんてあるんですか!!
知らなかった・・・

286:優しい名無しさん
08/11/28 16:05:56 9MgYq25U
風呂に入ってない
いつからか忘れた

287:優しい名無しさん
08/11/28 16:25:43 WQTxTOqI
銭湯大魔王さんこの季節なのに中々調子いいですね。

288:優しい名無しさん
08/11/28 17:06:42 zc+Ko3E1
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚サパーリ  ちょっと間隔があいてしまった…

289:優しい名無しさん
08/11/28 17:54:16 o6EOC+9o
風呂入れない人がこんなにいるとは・・
安心した!!
私も鬱で3日風呂はいってない
出かける前に入るくらい。

290:優しい名無しさん
08/11/28 17:56:08 U695oN66
めんどーでも入るよ 歌いながら入ればすぐ済むさ

291:優しい名無しさん
08/11/28 18:27:55 p/6rvROB
歯磨きする気力が起きないときはティッシュでこすってる
10日風呂入らないとかザラなメンヘラ糞ニートの割に、ハクソべったりで寝るのには抵抗がある

292:優しい名無しさん
08/11/28 20:17:42 /16sdsPQ
歯磨きしないときはうがいだけして寝ちゃったりする。
お風呂は三日に一回か二日に一回かな。
冬だし1日おきくらいがちょうどいいと思ってるんだけどなかなか。

293:優しい名無しさん
08/11/28 20:18:49 /16sdsPQ
×二日に一回
○二日おき

294:優しい名無しさん
08/11/28 21:27:09 goWhXYP8
>>254
亀だけど、同意。
今日やっとクレンジング&洗顔したらスッキリしたよ!
クレンジングシート使った後は肌がベタベタするよね。
いつもスプレー式化粧水で拭いてるけど、今度から面倒な時は
赤ちゃん用のお尻拭きシートで拭いて仕上げてみようと思うw

295:優しい名無しさん
08/11/29 13:00:13 Vjm1vmF4
まだ入ってない
一ヶ月はたってないけど
二週間は過ぎてるな‥

296:優しい名無しさん
08/11/29 13:41:00 Hslf5/hi
昨日入ってないから今日は入りたい。

297:優しい名無しさん
08/11/29 16:34:43 eJOx8UoQ
さっき、どうしても出かけなくちゃならない
用事ができたんで、死ぬ思いで入ってきた。
髪の毛も洗って、洗顔して、体中花の香りの
ボディソープで洗って、かなりさっぱり!
みんなもがんばれ~。

298:優しい名無しさん
08/11/29 18:42:03 01xQ1abc
死ぬ思いで入浴…すごくわかる
今日こそは入ろう

299:優しい名無しさん
08/11/29 18:45:47 xUGjSq6G
お風呂に入れてない時にふと「今地震が来て、避難しなければ
いけなかったらどうしよう」とか「倒れて救急車で運ばれたらどうしよう」とか
想像してしまうことがちょくちょく…。

きったない自分を持て余すっつか、周りは迷惑なんだろうなぁって
思うんだけどさ… なかなか入れないよ…。

300:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/11/29 18:50:22 nkXRDZzw
>>299でもさ、いざ地震が起きたら逆に入れなくなると思うよ。
風呂<地震(身の危険)のほうが勝ってると思う。
あとH&Sのシャンプーはかなりいいよ!ヘッドスパしてる感じがする!
LAXよりいい感じ^-^

301:優しい名無しさん
08/11/29 19:14:40 xUGjSq6G
>>300
そうそう。だからね、皆汚くなっていくわけだけど、
その中で1人、既に垢をためこんでる人なこと考えたら
皆とスタート地点が違うっていうか…

何言ってるのかわからなくなってきたw

とにかく、入れなくなることがわかってたら
死ぬ気で入っておくけど、
そういうのって突然来るもんね… 困る…。

302:優しい名無しさん
08/11/29 20:12:12 1mXAGJGT
昔は風呂入るの大好きだったんだけどな。
銭湯とかも。

今は風呂入る上での全ての過程がかったるい。

>>300みたいに使うのが楽しみなシャンプーとか、>>294みたいにせめて気力なくてもサッパリする工夫とか考えよう・・・

でも今勇気だして湯船にお湯ためてるよ!!
行ってきます!!

303:優しい名無しさん
08/11/29 21:22:13 YgIj25+y
>>295
大丈夫だよ
ゆっくりゆっくり

304:優しい名無しさん
08/11/29 21:24:41 CAZWj60v
ムダ毛の処理が面倒すぎる
一瞬で消えてくんないかな
ついでに私も

305:優しい名無しさん
08/11/30 02:16:01 Iyz/uUCJ
んー、地震みたいな命が危険的シチュエーションを入浴へのエンジンとするのは少なくとも俺にとっては逆効果だなぁ
「自分の意思で風呂に入ることが可能であるということはとっても幸せである」と考えるといいと思う
「我々は古代の極寒の地をさ迷う不潔なコジキ 身体などいつ拭いたのか覚えていない
だがそこに、な、なんと極めて近代的な身体清掃装置があるではないか!ラッキー!俺恵まれてる!消えてしまわないうちに入っとこ!」
みたいな妄想をすると上手くいくことが多い

まあ今は1週間入ってないけど

306:優しい名無しさん
08/11/30 04:22:34 +witH0pm
>>305
あんた面白いなw
妄想とオチに久しぶりに爆笑した

307:優しい名無しさん
08/11/30 10:07:10 8V63C63p
>>303
ありがと

308:優しい名無しさん
08/11/30 10:12:47 8V63C63p
車運転させてもらえないから家族に連行され銭湯行くか
家でシャワーか‥

309:優しい名無しさん
08/11/30 17:51:30 jSkbDsGw
今日は頑張るぞ!
みんなも頑張って!!

310:優しい名無しさん
08/11/30 19:38:22 VqSKuv2K
入ったよ!。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚

311:優しい名無しさん
08/11/30 19:55:33 8V63C63p
>>308
三週間ぶりくらいにシャワーできたよ

312:優しい名無しさん
08/11/30 22:06:20 Dmb7lK+b
入った人乙!

313:優しい名無しさん
08/11/30 22:32:29 tIIUQn+n
メンドイけど、これから入って来まっする

314:優しい名無しさん
08/11/30 22:57:47 Iyz/uUCJ
>>306
ありがとう(^^)


やっと風呂に入れた!!よく頑張った自分。マジで神過ぎるわ。歴史に名が残るレベルだ。
うんよく頑張った、ヨシヨシ

315:優しい名無しさん
08/11/30 23:10:40 T7+vBp1Y
久しぶりに 寂しくて 虚しくて 怖くて… そんなときは本当お風呂が億劫だよ…怖いよ…。

316:優しい名無しさん
08/12/01 00:06:33 yoy2Xofh
315さんその気持ちわかる

317:優しい名無しさん
08/12/01 00:13:37 hHmuKbzx
服脱いで身体洗って顔洗って
シャンプーしてコンディショナーつけて
身体ふいて髪ふいて乾かして
必要があればむだ毛の処理や身体のケアをし…
っていう一連のしなきゃなんないことがしんどい

318:優しい名無しさん
08/12/01 00:21:20 rItLoHV5
明日は通院日だから頑張ってお風呂入ります。


319:優しい名無しさん
08/12/01 01:27:12 knSVm8JR
>>316さん、ありがと。ほんと 嫌になっちゃうよね…。私明日バイトだから入らなきゃいけないのに…。でも、もう朝入ることにして 目を閉じてみる…。

320:優しい名無しさん
08/12/01 02:28:08 fzBamDil
入れなかった~
明日シャワー浴びよう…

321:優しい名無しさん
08/12/01 02:47:15 R2LrsTkW
入ってきました(`・ω・´)
あったまったし、サッパリ~!

322:優しい名無しさん
08/12/01 03:13:25 rItLoHV5
やっぱりだめだった
明日早起きしてシャワーできるかな

323:優しい名無しさん
08/12/01 03:33:09 jmv/JetY
入ってきた
さみー・・・

324:優しい名無しさん
08/12/01 04:03:10 uU+J0OXW
今日は駄目でした

325:優しい名無しさん
08/12/01 09:35:35 ntiEPEgO
約束します
今夜こそはシャワー浴びます!!
約束破ったら針千本飲みます!!

326:優しい名無しさん
08/12/01 13:56:20 /te/ArXq
針千本なんか飲まなくてもいいよ

今日シャワー浴びなかったら俺の遺伝子ミルクを飲ませてあげるからね
イヤだったら頑張って

327:優しい名無しさん
08/12/01 14:19:01 HDii+4qT
たうりん100%

328:優しい名無しさん
08/12/01 23:09:36 peSnOjil

入れなかった‥‥。
明日こそ、明日こそ‥‥。

329:優しい名無しさん
08/12/01 23:33:45 IzCdurk/
湯船は好き。入浴剤をいれて入りたいのに
頭洗うのが大嫌いで………

四日目…今日こそ…。ああああ

330:優しい名無しさん
08/12/02 00:15:41 FvGqLHE3
1週間ぶりにやっとはいれたー

331:優しい名無しさん
08/12/02 01:15:10 JGehukQK
髪を短くすると洗いやすくて良いなぁ
以前はロンゲの勘違いナルシスト男だったが、ホンマアホだった、あれは

332:優しい名無しさん
08/12/02 01:19:04 UgW1RE/M
>>330
おめ
自分も今からがんばって入ってくる!

333:170
08/12/02 01:42:25 GKTcAhjr
今日もこのスレに感謝!!
>>331
そんなアナタに
つ【トニックシャンプー】

334:優しい名無しさん
08/12/02 02:00:18 4YKeX28h
お湯張って入った!半年ぶりだわ…


335:優しい名無しさん
08/12/02 02:04:45 NCIUg3MQ
っよべすっか

336:優しい名無しさん
08/12/02 08:58:48 b75rvM55
昨夜入ったで~
最近またイライラしてマンドクセだったから頭痒いのとれてさっぱり.。゚+.(・∀・)゚+.゚

337:優しい名無しさん
08/12/02 11:07:19 MOZuTOTh
買い物に行きたいから入ってきたよ!2日も頭洗わないと痒みとフケが凄かった。うーん…ヴィダルサスーン(-ω-)

338:やさしい名無しさん
08/12/02 12:16:54 rErGE0ir
入れた人、乙です。
私は今日はう~ん、どうしよう・・・。


339:優しい名無しさん
08/12/02 14:42:21 /MKpXQA6
おちんちんがしどいでつ

340:優しい名無しさん
08/12/02 14:46:22 +HIFaCIU

今日は入れるんだろうか‥‥。
せめていい香りの入浴剤でもあったら。

思い切って入って、入浴剤買ってこよう。
あぁぁ、でも入れるんだろうか‥‥。

341:優しい名無しさん
08/12/02 14:50:26 zCRSZ+5k
(^○^)今湯船に入れてるお
>>340入れるお(^○^)ノ


342:優しい名無しさん
08/12/02 14:51:13 zCRSZ+5k
>>340ICUおめ(^○^)ノ

343:優しい名無しさん
08/12/02 15:41:01 8AgM58hd
>>340
干したミカンの皮を洗濯袋に入れて放り込むといい香り~♪

344:優しい名無しさん
08/12/02 17:27:26 +HIFaCIU

340です。
いざお風呂湧かそうとしたら、なぜか4?しかお湯がたまらなかったり
やっとまともに湧かせたと思ったら、石鹸がすごく小さくなってたりで
すごく焦りましたが、

自分、入ってこれまスタ。

ここのみんな、ありがとう(涙)!

345:優しい名無しさん
08/12/02 18:16:43 NoYOLbS4
あー気づいたら一週間以上入ってないわ
頭かゆくてしかたない
顔の皮膚ぼろぼろはがれる

346:優しい名無しさん
08/12/02 18:39:21 NCIUg3MQ
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',   
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '   
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |      どうか小太りの男の金玉が無事でありますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`    どうか小太りの男の金玉が
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

    _ , '´ ̄,.ヽ
  / .:!':'´ニ゛_'ij、
  !.;.へ _ ーノ:l   どうか小太りの男の
  ゙ /.:ヽY''l!゙
    !::::(ッ j、ハ

    _r― 、
  /:i''ニ''_'i!
  !ヘ_ー,,ハ   どうか
   r':::yリl,

347:170
08/12/02 20:32:08 GKTcAhjr
最近はトニックシャンプーのおかげで毎日入れるようになったが、今日は再就職の面接疲れで鬱が悪化した・・・
入れるかな・・・??
ワックス付けてるから入らなきゃだけど・・・

348:170
08/12/02 21:47:44 GKTcAhjr
トニックシャンプーage
何とか入ってこれた・・・
しんどかった~
面接通りますように・・・

349:優しい名無しさん
08/12/02 23:55:10 V5k9/uq5
>>348
お疲れさん!! 


今日は風呂に入れました。
入浴剤は↓こんなの使ってます。
ヒマラヤローズソルトとサンタ・マリア(フラワーエッセンス)を数滴、浴槽に入れます。
不思議なんだけど、気持ちが落ち着くし、肌もしっとりします。
かなりおすすめ。ネットでも買えますよ。

350:優しい名無しさん
08/12/02 23:57:57 Mukb+/3m
明日通院日なのにはいれませんでした
うーん…日曜の夜から入ってないのに

351:優しい名無しさん
08/12/02 23:59:08 NCIUg3MQ
トリックシャンプーを使ったらいいよ

352:優しい名無しさん
08/12/03 00:01:27 YgLNQD6D
やっぱ入るとスッキリするね

353:優しい名無しさん
08/12/03 00:15:42 QJkGLyjG
>>351
トリックシャンプーってマジシャンか~w

って、このスレ見ながらモチ上げようとがんばってる…

354:優しい名無しさん
08/12/03 00:52:52 cwRsjDmB
半年前からジムに通いだして毎日シャワーを浴びたり風呂に入ったりする習慣が出来た。
それでもまだ家の風呂はなんだか入るのに気合いがいる。

355:優しい名無しさん
08/12/03 03:11:05 OVzBWQyw
酒飲んで寝たら喉乾いて目が覚めちゃった。
眠くないし暇なのでさっき入ったよ。
髪は自然乾燥で。

。゚+.ミ ・ω・)ノ ゚+.゚


356:優しい名無しさん
08/12/03 03:28:31 zBz+Jwey
うちのアパートはユニットバスで冷めたお湯を沸かせないのが残念。
1時間くらい入っていると寒くなってしまう…

357:優しい名無しさん
08/12/03 03:31:15 zBz+Jwey
それと体洗ったあとにもう一度湯船につかれないので、体の心まで
温まって風呂を出ることができないです。前のアパートはぼろかったけど
風呂が普通の家庭にあるタイプだったのがよかった。

358:優しい名無しさん
08/12/03 06:01:15 oVPtaJnb
>>354
家のはそうなんだよね

自分の場合シャワーの勢いが弱いのもあるんだが。。。

359:優しい名無しさん
08/12/03 12:22:43 QJkGLyjG
>>356-357
安い保温シートで蓋をするだけでも、ちょっと違うよ!
あと「風呂 保温」で検索すると電子レンジでチンして
数時間保温してくれるグッズが出てくる。

昨日は結局、入れなかった…。
今日こそがんばる。

360:優しい名無しさん
08/12/03 12:58:44 cYB4ul6M
頭がかゆい。体がかゆい。
なんで、お風呂はいれないんだろう。
数年前まで、お風呂、大好きだったのに;;

361:おばしゃん
08/12/03 13:02:16 YO98MphP
私は入る気がしないのだ

362:優しい名無しさん
08/12/03 13:30:54 cYB4ul6M
今夜は、頑張ってはいろう!

363:優しい名無しさん
08/12/03 13:31:45 3yYRk/dF
4日入ってません。
これから入る予定だけど、
今日は完璧な身体になって
出てくる予定です。
大変だー

364:優しい名無しさん
08/12/03 18:33:14 J/lEUNbO
いつもは、シャンプー 洗顔 身体洗 各二回だけど今日は一回

365:優しい名無しさん
08/12/03 18:38:27 Y4NqsWgN
入れたー

366:優しい名無しさん
08/12/03 18:50:52 J/lEUNbO
>>365 乙!

367:優しい名無しさん
08/12/03 19:39:05 SgmSYWEJ
入ると肌がスッキリして気持ちいい。明日も頑張る!

368:優しい名無しさん
08/12/03 20:52:05 PCK+vlN4
入ってキタ━(゚∀゚)━!
髪の毛も洗ってさっぱり、顔をこすると垢が出たおwww

369:優しい名無しさん
08/12/03 21:41:09 dCbm8QO5
歯は1日3回~4回磨くけれど、髪の毛を洗うのが面倒。
特に冬は寒いし、ロングだから乾くのに時間がかかる。

370:優しい名無しさん
08/12/03 23:18:58 zBz+Jwey
>>359
ありがと!保温シートは100均で手に入りそう。
レンジでチンして保温するグッズは結構高いんだね。

371:優しい名無しさん
08/12/04 00:31:17 aBTes/39
あまりに寒かったので入った。
(節約の為エアコンは入れない)

ドライヤーが面倒で、タオル巻いたままだ。
風邪引きそう。
疲れた。でもあったまった。

部屋を寒くすると
入る気が起こるかもだよ?

372:優しい名無しさん
08/12/04 00:48:16 vDvVWD2L
入れないのが辛い。
きたない、みっともない、はずかしい。
べたべたの髪で、明日も会社に行く。

373:優しい名無しさん
08/12/04 00:51:06 CQ/gLKK+
「単にめんどくさい」レベルの時は、とりあえず服だけ脱いでみる。
すると入れる、こともある

374:優しい名無しさん
08/12/04 01:25:07 a6pDgEU/
改めて>>2で確認してみた。

自分は、うつが一番重い頃はレベル6。
ほぼ寝たきりだが、通院日だけシャワー浴びて行ってた。
薬が切れて副作用で怖い目に遭ったから。

今は極端なようだが、レベル5か2。
うつ以外の治療にも通ってて、頑張ってシャワー浴びれる時は2。
洗顔と歯磨きだけして、後はマスクと帽子とファブ○ーズに頼る時は5。

むらがある。
頓服で調整しようとしたけど、
落ち込みは多少平坦になっても、やる気は出ないことに気が付いた…。
それでも飲まないよりはマシだけど、たまに風呂で眠って溺れそうになる。

同じような人、いたらどうしてる?教えてください。

375:優しい名無しさん
08/12/04 03:41:05 LvIiUIa3
風呂を洗った。今からはいるぞ!

376:優しい名無しさん
08/12/04 04:47:53 LvIiUIa3
風呂終了。さっぱりした。

377:優しい名無しさん
08/12/04 08:13:08 yHJ57JTj
今日こそ、入る!


378:優しい名無しさん
08/12/04 11:55:33 g0tQI5tt
5日入ってないけど、通院のために電車乗ります…。
まわりの方、ゴメンナサイ。

379:優しい名無しさん
08/12/04 11:58:22 bjOiY852
寒い寒い…
体はだるいし、腹も痛く、寝起きだが風呂入って準備しないと…

もう疲れた

380:優しい名無しさん
08/12/04 14:54:04 tlBnK3Jp
三日ぶりに風呂入った
しんどい…今からバイトしんどい…

381:優しい名無しさん
08/12/04 16:03:26 ygl64PGw
湯船に全身浸かったのはもう何年も前。
太ももまでなら時々浸かる。
シャワーも毎日はできないけど、ちょくちょく。
でも湯船に全身つかるのだけはできない。
湯船に浸かってゆっくりすると、同時に嫌なことを沢山思い出して苦しくなる。
風呂からあがると、全身が重くて動けなくて何もできなくなる。
昔はこんなことなく、明らかにリラックスして疲れが取れたって感じじゃない。
それが怖くて湯船は無理になった。
こうなったのは、ストレスが酷くてぶっ壊れたあたりから。精神的なものだと思う。
湯船にゆっくり浸かってリラックスしてた頃が懐かしい。

382:優しい名無しさん
08/12/04 23:12:27 a6pDgEU/
今日こそ入ろう!と思ってたのに、
さっき母親から「お風呂入りなさい!」と2度も言われて
入る気が失せた。
親が旅行でいない日は、実はけっこう入れてるんだが。

383:優しい名無しさん
08/12/05 01:15:47 7rSa12rQ
>>381
あなたもお湯につかれない?
それほどひどい自覚症状はないんだけど私もシャワーは浴びれても
湯船にはなぜだかつかれない。

明日は甥っ子の誕生日でプレゼント持って行くから
シャワー浴びないといけないんだけどな。

384:優しい名無しさん
08/12/05 09:20:40 VoTCTfri
今日こそは・・・
やっぱ、風呂入らないと、冬でも臭いよね・・・

385:優しい名無しさん
08/12/05 11:43:41 fyjQnO35
逆に冬だからか肌が乾燥して痒さUP・・・
頭もカイー顔もカイー

386:優しい名無しさん
08/12/05 12:17:35 g2LXQae3
>>385
つ【加湿器】
今年はインフルエンザやばいらしいから、湿度にも気をつけてね。

387:優しい名無しさん
08/12/05 13:14:36 us01n5m9
6日ぶりに入れました。
やっぱり湯船はいいです。

今まで、ロクシタンだLUSHだとか書いてきましたが、
ツムラの「きき湯」で充分です。

388:優しい名無しさん
08/12/05 14:34:24 AEDMACkT
三日歯も磨いてません。
終わってます。

389:優しい名無しさん
08/12/05 14:53:23 WQQEmMno
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
体調悪くてまた少し間があいちゃった…

390:優しい名無しさん
08/12/05 15:38:19 kiMuQTB6
明日で1週間入ってない事になる…。
外出は最初の2日位。
あとはベタベタの髪とフケ、体臭が気になって引きこもり。
歯磨き洗顔も出来てない。
虫歯になったかも……

明日は病院に行くから絶対入って、布団カバーも替えて、洗濯して部屋綺麗にする。

こんな生活がもう1ヵ月続いてるよ…。
学生だから単位落としまくりだ。
人間として終わってる……



391:優しい名無しさん
08/12/05 16:43:28 AEDMACkT
歯だけはなんとか磨きました。

392:優しい名無しさん
08/12/05 17:08:45 +ADaT1Z7
銭湯大魔王さん最近こないな

393:170
08/12/05 17:27:54 UOqA5Olo
確かに・・・
ツラいんだろうね

394:優しい名無しさん
08/12/05 19:21:50 VoTCTfri
よ、よし・・・今日こそは・・・・

395:170
08/12/05 22:18:45 UOqA5Olo
足が重い・・・
お風呂入りたくない、と言うかベッドから出られない・・・
ヨシ!!気合い入れて、まずはタバコ吸ってから突入しまつ(*´Д`)=з


396:170
08/12/05 23:27:38 UOqA5Olo
特攻してきた。
やっぱり気管支やられてる状態でフルコースでお風呂だと・・・しんどいな・・・
湯船から出てしばらくは椅子に座って動けなかったよ。
トニックシャンプー寒かった・・・

397:優しい名無しさん
08/12/06 00:25:10 43qK45aX
>>396

398:優しい名無しさん
08/12/06 01:50:39 NiqRB1mp
気合い入れてお風呂入れました!
まさか今日入れるとは思ってなかったんでヽ('∀`)ノ ヤッター
髪三度洗いした!
乾燥によるフケがあるので地肌用ローションをスプレーして
頭皮にもみこんでおきました。




399:優しい名無しさん
08/12/06 12:12:46 43qK45aX
今日こそ、今日こそは

400:優しい名無しさん
08/12/06 13:33:14 fEr642OD
朝までに入る→朝。眠いちょっとだけ・・・。→寝すぎて夜おき。パソコンいじる→朝までにry
あっという間に3~5日たつorz

401:優しい名無しさん
08/12/06 13:49:44 bTWHY80O
お風呂に入れないこと恋人に話しました。
話すまではすごく怖かったけど、理解してくれてよかったです。

今日は6日ぶりに入りました。
みなさんも入れるといいですね。

402:優しい名無しさん
08/12/06 15:50:18 gjlcStez
風呂入れない → 体が汚れる → 風呂入ると風呂が汚れるのが嫌 → 風呂入れない

のくりかえし... 温泉にすみたいお

403:優しい名無しさん
08/12/06 16:04:10 S+i9D3Qr
水曜から顔もちゃんと洗ってないな
うわぁ靴下3日目じゃああああああ

404:優しい名無しさん
08/12/06 20:06:21 TdD50Sbr
風呂入れないサイクルからやっと抜け出し気味になってたのに、
風邪引いたせいでまた間が空いてる…。

4日に一度とか、そういうのから2日に一度まで上がってたのに。

とにかく頭痛と寒気と変な首筋の凝りと痛みと…
止まらない咳とで裸になりたくない。
今日は入れたら…と思うのに、今日は特別寒くて余計に服を脱ぐ気がしない。

あああ… もう自働身体洗い機とか、あったら良いのに。

405:優しい名無しさん
08/12/06 23:56:18 xpPHJvUK
4日ぶりで風呂屋(温泉?)に行ってきた
サッパリしました~
湯冷めしないように、暖かい服着てます

406:優しい名無しさん
08/12/07 01:01:04 6ukH8Bq8
2日風呂入らない→銭湯 の快感を覚えてから
週末は風呂に入れなくなった

407:優しい名無しさん
08/12/07 01:32:22 kn0XQ/xl
もう今日は(今日も)入らない
みなさん、まったりいきましょう

408:170
08/12/07 02:28:52 MjBDUBwW
相変わらず風邪ですが特攻してきた・・・
ヤッパリしんどい。
トニックシャンプー寒し。

409:優しい名無しさん
08/12/07 03:56:36 kLpWbDuS
前にこのスレに来たときは他の人のスレを見て安心した気がしたのに…。
このスレの存在を思い出したのが1ヶ月前、ここに来るのに1ヶ月かかりました。
レベル7超えてます…。
手帳2級だからおかしくないと言われたらそれまでだけど
なんだか永遠に入らない(入れない?)気がしてきました。
さっき入ろうと思ったけど今入ると道路から丸見えだと思って気後れしてしまいました。
お風呂が道路から見える場所で建物の通路側にあるのです。
朝になると「宅急便の人が来るかも」とか「通路を通った人に気付かれる」と思ってしまいます。
夜になると「電気が付いてるからお風呂に入ってると丸見え」と思うので
何時になっても入れません。
前に入ったとき何時だったのか思い出せません。

現実で追われてる立場にあって、居場所はばれてはいないのはずなのですが
お風呂に入ってる間に見つかったらどうしようという強迫観念のようなものもあって
余計に入れません。
先月入浴せずに病院に行ったのでもちろん話したのですが
何の対応もしてもらえませんでした。
いったいどうしたらいいのでしょうか?

410:優しい名無しさん
08/12/07 04:21:28 UEQd2+LK
今日は煙草いっぱい吸ったから、頭と耳だけ洗ってシャワー浴びた
お布団に臭いがつくのは病的に嫌だ


411:優しい名無しさん
08/12/07 04:53:24 /1njKW/6
>>409
ご飯食べないと死んじゃいますが
お風呂入らなくても死にません
だから、大丈夫です!

できる時に、体をふいてみたり
着替えをしたりしてはどうですか?

私も、焦ってばかりですけど
最近、開き直ってます!

412:優しい名無しさん
08/12/07 05:11:53 2vNQA53J
>>411
わかります!
1週間ぐらいなくても生きていたし
むしろ動かないからお腹空かない。
鬱だからと死なないのはわかってるのでもうなんだかなぁです。

寒くてまず布団から出られなくて
服を脱ぐができません。
夏はウエットティシュでふいていたような気もするのですが
もう臭くならないからいいかなと。
誰にも会ってないから臭くなってないのか麻痺してるのかすらわかりません。
開き直りすぎですねw

413:優しい名無しさん
08/12/07 07:51:03 kn0XQ/xl
夜は電気つけるから目立っちゃいますよ
電気付けないでいい時間帯がいいでしょう。
もしも追ってくるのが親や親戚ならば、会った方がいいかもしれません。

414:優しい名無しさん
08/12/07 13:54:07 pdHoVen/
金曜の夜にお風呂入った。
だからまだ今日はいいとか思ってしまう。生理なのに。
歯磨きはした。

でも化粧してないと顔が脂でテカるテカる。
ヒキで誰に会うわけでもないんだけど
鏡見ると女として情けないような気がして凹むのだが
洗顔面倒臭くてできない…
洗顔後のスキンケアも面倒臭い。
でも今日頑張って後でやれるかな。
やれたらまた書き込みします。

>409さん大変そうですね。
統失なのかな?私は躁鬱で欝期です。
お互い少しでもできることができるようになれますように。
祈るわ。


415:優しい名無しさん
08/12/07 15:44:03 MjBDUBwW
ヤッパリ女性は大変なんだなぁ…特に鬱がヒドい時は、髪をベリーショートにしてる俺でもイヤになるのに…
マターリといきますか??

416:優しい名無しさん
08/12/07 21:23:07 xgapHlpb
お風呂ダメな時は、熱いタオルで身体拭くだけで充分。
女性ならアノ辺りはウォシュレットかベビー用お尻拭きで。
顔にもベビー用は使える。
肌は後でいい皮膚科にかかればいいけれど、
歯はどうにもならないので、磨けなくてもゆすぐなど気をつけたほうがいい。
髪が汚いときはまとめて帽子で隠す。

てなわけで、数日間シャワーも浴びれてません。
出かける前に脇と胸間にベビーパウダー振って、簡単な洗顔して
帽子とマスクで顔と髪を隠して買い物や診察行ってきました。

だけどお金に困って求職中。
面接用のスーツはあるけど、働きに行く服がないです。mj

417:優しい名無しさん
08/12/07 21:36:25 dnoncPCB
>>409
分かるような気がする
アパートの外でDQNが騒いでて、自分の存在を知られたくなくて風呂に入れなかった日を思い出す

下着だけは変えるべきだと思う 女性が下着何週間もつけっぱなしだったらどうなるんだろう。

418:優しい名無しさん
08/12/07 21:37:36 SKI8OD12
月曜に入ったから一週間入ってない
慣れたものです

419:優しい名無しさん
08/12/07 22:01:29 xgapHlpb
>>417
風呂には入らないし、歯磨き・洗顔もあやしいが
パンツだけは毎日替える。
誰に見せる予定もないのでボロイ数年モノばかりだけど。
特に排卵期は自分のニオイがキツくて何度もウオシュレットする。
オリモノガードは、一時期つけっぱなしでカンジダになったので使わない。

420:優しい名無しさん
08/12/07 22:29:00 9+p+nQwP
お湯張って30分経過。
そろそろ突撃してきます

421:優しい名無しさん
08/12/07 22:29:25 HF9z7b+N
明日は会社…金曜から入ってないから、今日ははいらないと…
でもダルいや…

422:優しい名無しさん
08/12/07 23:05:17 HF9z7b+N
お風呂からただいま
髪を乾かすのが面倒くさ…
だるいです

423:優しい名無しさん
08/12/07 23:24:01 UEQd2+LK
今日も頭洗ってシャワー浴びただけ

424:優しい名無しさん
08/12/07 23:44:44 uheB+oQX
今日、頑張ってお風呂入ったよ。
髪洗って、身体も洗った。
YAH♪☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆♪YAH

425:優しい名無しさん
08/12/07 23:55:29 pdHoVen/
>>414です

さっき洗顔・スキンケアやっとできた。
このスレに書き込んだお陰だと思う。

☆━━…‥‥('ω'o)。゚アリガタビーム!




426:優しい名無しさん
08/12/08 01:31:46 i4pBwc5H
一週間…いや、二週間ぶりにシャワー浴びて頭洗えた。
よかった。

このスレ覗いて、今日もだめだ、今日もだめだった、と言う日が続いていたから、
入れたよって報告したくなった。

本格的なお風呂は無理でも、シャワーならなんとかなった。

ありがとう。

427:優しい名無しさん
08/12/08 03:53:40 VQMc6ZqQ
朝の六時になったら浴槽を洗ってフルコースしたいと思います

428:優しい名無しさん
08/12/08 06:20:55 +crwvNGw
あーもう朝だし・・・
宣言しとかなきゃまた寝ちまう
どんなに眠くなっても入らなきゃ寝ない

429:優しい名無しさん
08/12/08 08:11:11 gIbRvKL7
入ってきましたー
三日ぶりで頭三回洗って、三回湯船につかって、念入りに洗ってきた
顔も二回洗ってハミガキもできた
布団カバーと枕カバーも変えました
八時半回ったら洗濯して干して寝ます

なんでお風呂はいれなくなったかっていうと、アパートの部屋の上と隣に
夜勤の人で固められちゃったから
そいつらは午前二時三時に風呂入ってすごい轟音響かせながら排水するのに
なんで常識的な時間の朝入る私が気を使わなくちゃいけないんだろう…

430:優しい名無しさん
08/12/08 08:39:57 /gXDDDBj
>429
色々と乙カレー。
そういう状況なら気を遣わなくてもいいんじゃない?

昼間にお風呂入りたいけど無理な気がしてます。
でも頭少し痒い。
お出かけ時にワックスつけたまま、三日たちました。


431:優しい名無しさん
08/12/08 14:36:22 L3Porm/5
風呂一週間入ってないな
入る気にならん

432:優しい名無しさん
08/12/08 16:55:32 +crwvNGw
ちょおおおお夕方になっちまったw
ねみーけど入った
やっぱり宣言するといいな.。゚+.(・∀・)゚+.゚

433:優しい名無しさん
08/12/08 18:16:36 Hu/UhSvz
お腹痛いけど入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ

434:優しい名無しさん
08/12/08 18:47:14 L3Porm/5
>>431
風呂入れました、二日おきぐらいには入りたい

435:優しい名無しさん
08/12/08 19:02:40 5W6ScMz3
何もしたくなくなったとか、なにもかも面倒になった。
そんな方はテレビやパソコン、携帯をしばらくやめてみませんか。

情報が入りすぎて不安や心配が増えているのでしょう。
ファッション雑誌や行楽雑誌など社会情報のない楽しい雑誌にしてみましょう。
今までのことは忘れてしまいましょう。
明日を明るくするのはあなた本人がきっかけなのですから。

436:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/12/08 19:04:33 PgJeTJPS
>>435社会情報はファッション流行
とかだからそれも関係してくるんじゃないかな?

437:優しい名無しさん
08/12/08 19:12:29 tHo0FbGL
今日も入ってから寝るぞ!

438:優しい名無しさん
08/12/08 19:24:37 5W6ScMz3
>>436
どの服にしようかな?
この服を買おう!
そう考えましょうよ。

439:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/12/08 19:26:49 PgJeTJPS
>>437うん!洗いすぎは免疫力落ちるからね!
>>438 そ、(;´・Д・)ノそうだね!
うんそれでいいんだよ!

440:優しい名無しさん
08/12/08 19:41:02 Cg30AGgD
PCやらないほうがいいよね
わかってるんだけど、してないと不安感がすごいんだ

だめだよね、こんなことじゃ

441:優しい名無しさん
08/12/08 19:43:46 Qx5X/c/A


442:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/12/08 19:43:52 PgJeTJPS
>>440でもパケの携帯では外出中でも出来るけど俺は出来ないW
家出pcからみんなのレス読んでる。

風呂入ったほうがいいよ。

443:440
08/12/08 19:50:24 Cg30AGgD
>>442
ありがと
今夜は、なんとか入ってくるね

444:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/12/08 19:52:04 PgJeTJPS
>>443うん(^m^)ノイイヨア!~~
ウェイ!
デリケートな部分は手のひらで洗ってね!

445:優しい名無しさん
08/12/08 21:09:16 nRIUSnm+
無職だめ板とヒッキー板はあまり見ない方がいいと思う

446:優しい名無しさん
08/12/08 21:41:07 KoZDCWDL
>>トシ
今日は入ったのか(#゜Д゜)ゴルァ!

さて・・・相変わらず風邪ひいたままだがお風呂inしてきた・・・

結果・・・
orz

447:優しい名無しさん
08/12/08 22:41:48 mbPJ/iWH
>>446 お大事に(´・ω・`)

よっしゃぁあああああ今から入ってくる!!!!

448:優しい名無しさん
08/12/08 23:37:52 pmAs7g8g
(ヽ^ω^) 風呂入ったお
(ヽ^ω^) 浴槽に入る前に洗うところ洗ったお
(ヽ^ω^) 浴槽出て、頭と顔あらったけど、体洗うエネルギーなかったお
(ヽ^ω^) これで3日間垢にまみれてるお(泣)

449:優しい名無しさん
08/12/09 03:17:56 ZYzlrSN9
お風呂入ってきた!!
洗髪は明日する~

450:優しい名無しさん
08/12/09 05:29:08 aRYE/j9S
最近Lv1になったけど、洗顔歯磨きは、風呂の時だけ。
中途覚醒しちゃった時、入る癖をつけた。

451:優しい名無しさん
08/12/09 05:34:04 +AT62pro
MARKS&WEBっていうメーカーのスカルプクレンジングジェルってやつを買ってみた
地肌の油分や古い角質(ふけ)を浮き上がらせてくれるんだって!
早速使ってみた。ジェルを地肌に揉み込むと指にふけがたっぷり・・・!
(3日お風呂に入ってなかったもんで)
一旦洗い流してシャンプーしたら超スッキリ*。+゜(*´∀`)+。*+゜
2度洗いしなくてもキレイになったよ
これでちょっとだけお風呂に入る面倒くささが軽減されるかも
世の中には便利なものが売られとるんですなー
たまには買い物に出掛けてみるもんだなと思いますた

452:優しい名無しさん
08/12/09 06:08:42 x/0DlF61
おおー、興味ある
それって洗いすぎになりませんか?

453:優しい名無しさん
08/12/09 06:16:51 H1Os8HAE
>>451
買いに行ける距離じゃなかったよ…

454:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/12/09 07:34:29 gbh+ruFa
>>446 18;00前後に入ってるよ(^^)
毎日入ってるよ(^^ω)
肩まで浸かると胃に負担がかかるみたいだね。血流とかさ。

>>451おおそれは女性にとっては重宝品だね(^^-)かわいくなれるといいな

455:優しい名無しさん
08/12/09 17:19:58 ITjXnU6D
金曜の夜にお風呂入ってから入ってない。
頭痒くてフケでてるんだけど・・・
今日入れるかどうか自信ないよ(-人-;)
今日はなんか過眠でずーっと寝てた。薬も飲まず。
夜眠れなかったら入る予定ですが。

456:優しい名無しさん
08/12/09 18:48:59 Nj9VsPGT
風呂に入りたい
でも昨日から同じ場所に座って動けない…トイレに行くのも覚悟が居る。
もう5日風呂に入ってないよ...
風呂に入らないと、風呂に。
うわぁあああああ

457:優しい名無しさん
08/12/09 22:45:47 UjP7TDFn
昼沸かしたけど 入れなかったorz 雨音がシャワーみたい エア風呂だお

458:優しい名無しさん
08/12/09 23:20:20 AsBXEpmm
>>452
使った感じではギシギシしたりはしなかったよ
アロマオイルとかがはいってるからかな?
お風呂上がりに鏡で地肌を見てみたけど、キレイで、余分な油分を奪われてるって
いう見た目じゃなかった
ピカピカ光ってた

>>453
そっかー 残念。。。
スカルプケア商品は他のメーカーからも出てるはずだから
ネット通販で探してみるとかというのはどうでしょう?
冬場に寒い風呂場で2回も3回もシャンプーするのはキツイから

459:優しい名無しさん
08/12/09 23:25:11 6CYf7+YD
明朝の七時にお風呂に突撃します


460:優しい名無しさん
08/12/09 23:35:37 2qYwvi8a
>>459
いってらっさいノシ
私は今日髪を洗えなかった
せっかくシャワーまで行ったのに、無念

461:優しい名無しさん
08/12/09 23:41:11 sKld3ZXX
十日風呂入ってない。
こんなことは人生初めてだ…
それだけ堕ちていると言うことなのだろうか

はぁ辛い寂しい悲しい苦しい。

愛が欲しい

462:優しい名無しさん
08/12/10 02:35:53 V5yvVY8n
>>461
自分は一月以上入ってないんだが…。

463:優しい名無しさん
08/12/10 04:50:51 0QTCGLHT
>>456
似たような状況
トイレ行くのも覚悟が要る



464:優しい名無しさん
08/12/10 05:00:16 3MKsyZAs
入ってきます。


465:優しい名無しさん
08/12/10 06:39:58 ra7QU+yf
今からお湯をためてきます
七時入浴開始

466:優しい名無しさん
08/12/10 07:28:22 p2E46VN/
>>464-465
いてらーノシ

昼入るわー
上の人のふけを浮き上がらせるってのいいねぇ

467:優しい名無しさん
08/12/10 07:58:28 JaJc0Gtq
ただいまー 一足先にあがってまいりました
今朝は気温が高めだったから50分くらいで出てこれた
いまアイスティーを一気に飲んでぐったりしてるところです
あと20分位したら洗濯機まわして干して眠ります

お昼組の人がんばれーノシ

468:優しい名無しさん
08/12/10 09:31:50 wwjct07c
今日は、入るぞ!

469:おばしゃん
08/12/10 09:59:41 bSscDQsa
シャワーあびたよ

470:トシ ◆I1Z/IX67cg
08/12/10 10:01:18 q//leuW7
>>468おお!洗いすぎもよくないっていうよねw^-^
>>469おばしゃん釜利谷はどう?近所にデパートあるの?


471:優しい名無しさん
08/12/10 16:22:32 yvJB5ZX0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
今日で6日風呂はいってない
明日で1週間ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

472:優しい名無しさん
08/12/10 16:38:36 K4DkleS9
1週間ぶりの入浴完了につき、3ヶ月ぶりに散髪行けた><

473:優しい名無しさん
08/12/10 18:15:04 z7W/vkIx
家で久々に来客応対したら、お世話になった人だった。
あまりにもヒドい姿で出てしまった…orz
恐いけれど、これで踏ん切りがついた。

今からシャワー浴びて来ます!!
行く方いましたら、一緒に行きましょう♪

474:優しい名無しさん
08/12/10 19:34:31 LrkDVCOI
明日病院だし、頭痒いのでお風呂入ります。
あと15分くらいしたら入ります。

475:優しい名無しさん
08/12/10 20:03:24 LrkDVCOI
急いで入って急いで出てきました。
汚れてるところだけ洗ったので完璧とは言えませんが
さっぱりしましたV(^-^)

476:優しい名無しさん
08/12/10 21:04:44 0QTCGLHT
うう…明日は通院だ…
今からでも睡眠時間には間に合う…
でもやっぱりお茶飲んでから…



477:優しい名無しさん
08/12/10 21:31:11 Dbzf3jzg
4日振りに入ってキターーー!!
まだの人もこれからの人も、もちろん入ってきた人もホットレモンどぞー
  c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~ c□~

478:優しい名無しさん
08/12/10 21:37:01 z7W/vkIx
カキコ遅くなったけれど、サッと浴びて来ました!
さっぱりしたよ~

皆さんドゾー(´・ω・)つ
ノンカフェイン茶 ホッとミルク 勇気
レモンティー ミルクティー 白湯
昆布茶 しょうが湯 鼓舞茶 愛 愛 愛


479:優しい名無しさん
08/12/10 22:08:08 d21WP/on
ひさびさにはいるかーなんておもったら、母親に私の後に入ってっていわれてしまった。
もうめんどくさくなった。1ヶ月くらいはいっとらん

480:優しい名無しさん
08/12/10 22:19:29 5yV53Uej
風呂入るぞ風呂入るぞ風呂入るぞ!
(オ○ム真理教現アレ府の「修業するぞ」のノリで)

はぁ~。
フロが快楽じゃなく苦行になるとは。

真冬の滝行に行くみたいな、悲壮な気分だ。

481:優しい名無しさん
08/12/10 22:31:12 PyKEP6Dj
>>478
しょうが湯いただきますー、今週は後一回入れたらいいな

482:優しい名無しさん
08/12/10 22:55:03 9o1Es890
部屋は信じられない程の汚部屋なのに、
最近レベル1に昇格した。

髪がパフィーの様に長いんだけど、
シャンプーしたり手入れしたりするのは楽しい。

部屋は本当に汚いから、綺麗好きになった訳じゃないけど。

483:優しい名無しさん
08/12/10 23:31:38 wwjct07c
>>477>>478ありがと~
すっきりしました♪

484:優しい名無しさん
08/12/10 23:44:37 0QTCGLHT
入る気が起きないのでヤケクソで髪を切った
チクチクするから頭洗ってシャワー浴びた
ふう

485:優しい名無しさん
08/12/11 00:58:00 e9EA5t6v
髪が多く、長くて床屋行く気力ない人は
毎回シャンプーブラシで洗うと、一定量の毛が抜けてさっぱりする
それと頭皮のフケ落としに最適だよ
髪の根元に空気が入る感じでスーッとする


486:優しい名無しさん
08/12/11 01:27:00 efzSt2Bi
風呂に入った
今日あった嫌な事、気になる言葉、ネガティブな気持ちそんなの全部
きれいさっぱりと頭からお湯かぶせて洗い流して来たよ
お風呂に感謝 ありがとう

487:優しい名無しさん
08/12/11 02:02:18 RJNJvw2z
風呂は命の洗濯よ♪

488:優しい名無しさん
08/12/11 06:39:09 0SVtQkVX
やばい・・・風呂入りたい・・・
でも寝てないから先に寝る。寝てから入る。おやすみ。

489:優しい名無しさん
08/12/11 08:34:14 07EWFhcl
お風呂はいったぁ!
三日ぶり位だったのに驚くほど髪が抜けた…orz

490:優しい名無しさん
08/12/11 10:21:40 eIrdps9N
風呂はいってないけど肌はそれなりに綺麗だ。おかしなもんだ

491:優しい名無しさん
08/12/11 11:05:48 IG+1EylW
風呂はいらなきゃな・・・


492:優しい名無しさん
08/12/11 13:14:05 +Osg0ug3
>>490
そう思ってたけど2ヶ月入ってないとおかしなことになってきた。
どうしよう…

>>489
どれだけ抜けるんですか?ロングなので怖いです。

493:優しい名無しさん
08/12/11 13:47:12 uagRw7DY
風呂入らないと髪抜けるのって、あれは通常以上に抜けてるの???
普段抜ける分が手についてくるんだと思ってたけど…

そうなると何年か後には禿げるのかな私…

494:優しい名無しさん
08/12/11 14:31:54 07EWFhcl
>>492
私はショートよりちょっと長い位なんですけど、シャンプーしてる途中にブラシでがしがしやるとブラシの底?にも手にも付いて大変でした。
三回ぐらいシャンプーしてようやくブラシに付かなくなりましたよ。(説明になってなくてスミマセンorz



495:優しい名無しさん
08/12/11 15:41:19 uM7GhUJs
シャンプー中にブラシ使うの?禿げるよ

496:優しい名無しさん
08/12/11 15:59:46 07EWFhcl
えー、まじですか
知らんかった…

497:優しい名無しさん
08/12/11 19:16:09 EVHUJy7p
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
シャンプー変えてみたら、良い香り~フヒヒ

498:優しい名無しさん
08/12/11 19:56:41 0ioF3f35
ブラッシングは濡らす前だね、傷つくと余計にフケが出るから優しくしてね

499:優しい名無しさん
08/12/11 21:33:09 8p/pUBWP
シャンプー用の頭皮マッサージしたり
毛穴の汚れとる、丸か楕円形のブラシみたいなの
凄く気持ちいいよ。

500:優しい名無しさん
08/12/11 23:21:42 Ce6U84Uc
最近は3~5日おきにしか入れない…
今日は化粧すら落とす気力がない

501:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/12/11 23:46:34 vDQ1Nllp
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(18日ぶりでお風呂入ったおー!!!
(___________  ________ノ
   ∧∧ / ∬       |/
   ( ゚Д゚)       ∧⊇∧    ∬
  / |||     ~ ∩´∀`;) ~~     ~~~~~
/ /ヾ ))) ~~ ∬ ~~~~~~~~ ~~ ,,,,,,
 ∠_________________
__________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

18日ぶり22時隊で入浴できました。
>>392>>393タンご心配有難うございます。気管支炎と鬱の悪化で2週間以上
お風呂入れませんでしたが今夜やっと入れました。
ところが銭湯のオーナーが風邪で酷い咳で恐怖症の私にはかなり鬱でした。
でも何とか入れました。風邪がかなり流行っていますので皆さんもお気をつけてください。


502:優しい名無しさん
08/12/12 01:20:52 ymAv4fWP
>>501
気管支炎と鬱でつらかったんですね
今夜は18日ぶりとのこと、さぱ~りですね、よかったです
私は今夜は入れなかったです・・・明日がんばります

503:優しい名無しさん
08/12/12 15:53:57 P6sGXSq/
今、全身洗ってきた!!
髪も二度洗いすると泡立ちが違うんだね;

504:優しい名無しさん
08/12/12 17:31:19 zX7Bx6BC
六時になったらシャワーGOするであります!

505:優しい名無しさん
08/12/12 19:39:54 w6w75VQT
昼突撃したでよ~.。゚+.(・∀・)゚+.゚

506:優しい名無しさん
08/12/13 03:24:43 b9rQWr8Z
もう無理だな

507:優しい名無しさん
08/12/13 08:55:11 WNyhJlL4
頭が痒い。

508:優しい名無しさん
08/12/13 09:18:59 yQPCD6ob
一年半伸ばした髪をばっかり切ったら、お風呂毎日入れるようになれました。
応援やレスくれた人本当にありがとうございました。

509:銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
08/12/13 15:17:34 XgW+gLdr
>>502さん、有難うございます。
お風呂入ってインフルエンザの予防接種してきました。
ついでにフケが酷いので内科でしたけど脂漏性皮膚炎のステロイドの軟膏と
ローションも出してもらいました。シャンプーうんぬんよりもとにかく風呂で
頭洗えと言われてしまいました。
しかし今朝からまた咳が出始めました・・鬱

>>508さん
よく思いきって髪を切れましたね。
お風呂も入れてよかったです。調子が良くない時にはまた何時でも書き込んで
下さい。


510:優しい名無しさん
08/12/13 18:50:07 jwUSbalV
阿智て将にこれ帰還とす。
即ち、君、神代の神にて混在すれば椅子冠に帰す。
我、今は金色に自算の碑を求め、
縁賽の牟を受け取り、暫し、権藤練家齋藤へ盛ろうける。

511:優しい名無しさん
08/12/13 19:06:16 WNyhJlL4
入ったよ~。気分いいです!みんなもがんばって~。

512:優しい名無しさん
08/12/13 19:36:56 a7zFOhiE
3日ぶりに入ったが、入浴前は
さすがに朝起きた時の髪のぬるつきとか、
耳周りが気になる。やっぱり3回洗った。

513:優しい名無しさん
08/12/13 19:49:01 G/DL+0CT
洗顔してない…しなきゃ…と思ってたら
犬が顔を念入りに舐めてくれた。
なんか。゚+.(・∀・)゚+.゚少しサパーリ!?

514:優しい名無しさん
08/12/13 20:10:55 YzGiGwvf
ぶふぉっwww
それ、余計にぬるついて気持ちわりいw

でも本人さえ良ければいいのさそれで( ´ー`)

515:優しい名無しさん
08/12/13 20:15:02 IP6OzsBM
これからがんばってはいってくるよ!(`・ω・´)

516:優しい名無しさん
08/12/13 20:43:52 kX2kxilU
風呂昨日の夜入った。
なので今日は朝から何も洗わなくて良いんだ
よし、眠剤飲んでねる

517:優しい名無しさん
08/12/14 01:56:09 wH5OK8R4
もう4日入ってないや


518:優しい名無しさん
08/12/14 13:25:37 hTLwPoMS
今から風呂いってくる
頭かゆくて気持ち悪い

519:優しい名無しさん
08/12/14 19:15:45 wH5OK8R4
同じく
頭臭くて睡眠に支障が出るので洗う
マンドクセ('A`)



520:優しい名無しさん
08/12/14 21:14:58 S5kWPJWf
昨日、二週間ぶり?位に髪洗った!
下ろすと胸まであるロング(美容院にいけないから)だけど
抜け毛で真っ黒黒すけみたいな毛玉がいっぱい出来た(・∀・)
先週洗髪前のトリートメント塗った所で力尽きたせいか
髪は結構痛んでなかった。頭が軽くて幸せ。


521:優しい名無しさん
08/12/14 21:16:52 3jEIVzUG
4日入ってない…明日から仕事なのに。
シャワー行ってきます…

522:優しい名無しさん
08/12/14 21:42:51 3jEIVzUG
(・∀・)+゚シャワー完了。お風呂場は寒かったけど…
シャワーついでに、布団のシーツかえよう…

523:優しい名無しさん
08/12/14 21:53:37 xtsgxjmy
OXYのシャンプーはやっぱりいい
スッキリ洗えて気持ちいー

524:優しい名無しさん
08/12/15 00:25:19 PjMcR+Vl
また髪切った
切らないと風呂に入れない


525:優しい名無しさん
08/12/15 02:35:12 qLHYEU/T
>>520
それ凄いことになるよ。
去年気が付いたらサッカーボールぐらいになって
母親が腰抜かして父親と妹呼んで3人でほどこうとしてくれたが無理で
結局引きちぎった…
今は1ヶ月洗わなくても毛が少ないから絡まないけどねw

526:優しい名無しさん
08/12/15 06:41:48 GjAsNhHi
ワロタ

527:優しい名無しさん
08/12/15 08:10:32 pENIPfQi
今日はお股だけ洗おう・・・

528:優しい名無しさん
08/12/15 08:26:12 Ko8FBPrT
ワロタww 

今日はお風呂…入るか…

529:優しい名無しさん
08/12/15 14:21:23 4WAJ3a5k
4日振りに入った。90分もかかったけどサッパリした。
湯船の中でタオルで体擦ったら垢がウワーっと出てプカプカ水面に浮いてた。
今度は重曹入れてみよう。

530:優しい名無しさん
08/12/15 14:33:52 L1/hYAQZ
重曹風呂のあとは乾燥するから、保水液などでのケアを忘れないでね

531:優しい名無しさん
08/12/15 16:06:06 5mjz+xzG
ちょっと早いけど、今から4日ぶりに入ります。
そういえば、5年以上、風呂場の掃除してないな。まっい~や。

532:優しい名無しさん
08/12/15 18:56:10 uX7i5tYG
明日の午前中に入ることにする
11時くらいかな


533:優しい名無しさん
08/12/15 19:18:20 ZeIISpYs
三日入ってないので、夕ごはんの後頑張る!
おまたをしっかり洗わないと…(+_+)

534:優しい名無しさん
08/12/15 20:11:14 41bsC5A9
私も気付いたら3日入ってないのかな?わからないけど

とりあえず頭かゆいから入るように心がけよう

535:優しい名無しさん
08/12/15 20:23:06 uC29GRAx
わたしも頭が臭い。


顔もかゆい。

 寒いけどお風呂入ろう。

536:優しい名無しさん
08/12/15 21:25:49 Zd6Bm+JJ
髪の毛だんごにまとめててしばらくそのまま
そしたら髪洗おうと濡らしてもシャンプーつけても、だんごの形のまま固まってどうにもならねーの
結局根っこからばっさり切った
こんなに酷いのみたことない、記念だからって母親が新聞ちらしにくるんで切った髪保存してるw
髪結んだまま洗ってない人は要注意


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch