08/09/09 05:12:46 hUeS6khT
URLリンク(www.nhk.or.jp)
自殺対策大綱 硫化水素対策も
有毒な硫化水素を発生させて自殺する人が相次いでいることを受けて、政府は「自殺総合対策大綱」を見直し、
硫化水素の発生方法などの情報をインターネットで得られないような対策を講じることなどを、新たに盛り込むことに
なりました。
政府は去年6月、自殺する人の割合を平成28年までに20%以上減らすことを目標とした自殺対策の指針、
「自殺総合対策大綱」を策定しました。しかし、最近になって、硫化水素を発生させて自殺する人が相次いでいる
ことから、政府は、現在の「大綱」に盛り込んでいる対策では不十分だとして見直しを進めてきました。その結果、
インターネットで硫化水素の発生方法や自殺の方法といった情報を得られないよう、接続業者がサイトの管理者に
こうした情報の削除を要請しやすいよう、政府が支援していくことを「大綱」に盛り込むことになりました。
また、硫化水素による連鎖的な自殺を防げなかったことを教訓に、関係省庁の局長クラスの連絡会議を設置して、
機動的に対応できるようにすることも盛り込むことにしています。