08/06/14 12:55:15 T7tMmpcx
こんちは。俺も寝つきが悪かったけどそれなりに寝たよ。
さて、今までの経緯からして、天羽と和解は難しいだろうね。
君は君の道を行って、天羽は天羽の道を行って、合流することは無いだろうと思うんだな。
天羽の道の先は>>210でご指摘の通り、不毛の荒野のような気がするんだが、
本人の選択だから、まあ仕方の無い面もある。
多少ビートニック=個人主義的になっちまって申し訳ないんだが、ボブ・ディランの歌に
Most Likely You'll Go Your Way (and I'll Go Mine)ってのがある。
(個人的にはヤードバーズのカバーバージョンが好き。でもここに書かれてる音楽の趣味からすると学生さんはあまり好まないかな。)
ラフに言うとタチの悪い女に捕まった男がソイツと別れて自分の道を行くって歌だな(笑)。
"I'm just gonna let you pass, Yes, and I'll go last.
Then time will tell who fell and who's been left behind,
When you go your way and I go mine."
・・・俺はお前と同じ道は行かないで、自分の道を行くよ。
時がたてば誰が正しくて誰が取り残されたかはわかるだろう・・・
例えは非常に悪いんだけど(スマンm(__)m)、天羽との関係もそうなるのが健全な気がする。
>>207にある連帯ってのも尊いんだが、現実には他者を傷つけるのが生甲斐の人間もいる。
現実を理解するって意味で一度そういうことも考えてみたらどうかな。
最初に、自他の間に線を引く作業を行って、その上で他者に接していかないと危い。
世の中は均一な人間の集まりじゃないから。
まあ、かといって、自他の線を引くと言っても、他者を見捨てるわけじゃない。
キリスト教的に言うと「委ねる」って感じになると思ってる。個人的には。
>>209に「彼女のためにも」ってあるけど、そこは委ねたほうがいい気がする。
大量に書いちまって申し訳ないんだが、考えるのは少しづつで良いよ。Then time will tell.