【30以上】暇なので話しませんか?38【名無し限定】at MENTAL
【30以上】暇なので話しませんか?38【名無し限定】 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
08/05/31 03:13:39 NqYwtv+q
1乙

3:優しい名無しさん
08/05/31 03:23:53 UoPsBraF
>>1
乙です♪

4:優しい名無しさん
08/06/02 01:21:00 gSct66JD
>>1

5:優しい名無しさん
08/06/03 16:12:32 /V1eyBma
ただいまー
作業所から帰ってきた

6:優しい名無しさん
08/06/03 16:23:29 f1n7NXch
>>1
乙です
>>5
おかえり

会社宛に休職関連の書類を郵便局に出しに行かなきゃいけなかったのですが、
調子悪いのでいけませんでした。明日こそ行かないと

7:優しい名無しさん
08/06/03 17:33:23 dzqeZ2ny
ただいま
面接行ってきますた
雨の中1時間以上…
ダメならダメで早く結果くだしあ(>-<)

8:優しい名無しさん
08/06/03 18:57:05 f1n7NXch
>>7
おかえり&おつかれさまです

9:優しい名無しさん
08/06/04 11:35:17 uGb9UUiu
散歩行ってきた。

しかしなー、人材派遣会社に登録しがた難しいでしょうねとの反応。
厳しいのう。

10:優しい名無しさん
08/06/04 23:12:08 q3HeZBVk
>>9
登録するだけでも偉いよ。
おいら、自分の現実に向き合うのが怖くて
登録とかも出来ない・・・

11:優しい名無しさん
08/06/05 01:26:02 3UoU6i2p
>>8
レスありがとう>>7です

面談パスしたよ
下旬から片道1時間通勤です
業界業務ともに未経験だから、刺激あってしばらくは元気でいられると思う
少なくとも夏の間は
うまくしたら1年ぐらい
そのあとはまた考える


>>9
>>10
登録は7社したよ
大手のほかに職種専門、業界専門、グループ企業向けといろいろ
面談より登録のが疲れた…

12:優しい名無しさん
08/06/05 07:09:38 OwQGkaBj
>>11
俺の場合は、年齢・ブランク・実績がね。orz
ここの最低年齢より、ずっと上だから。
でも、諦めない。

13:優しい名無しさん
08/06/05 09:23:00 gG9/b2Rk
おはよう

>>11
おめでとう。
この調子でどんどんいい方向に向かうといいね。

>>12
前向きでいいお。
おれもあきらめないで前に進むよ。


14:優しい名無しさん
08/06/05 19:06:12 VgCiKI5+
こんばんは
昨日は何年かぶりにひとりでファミレスに行ってきました。
今日は郵便局行った帰りにファミレスでお茶してきました。
来週はアパートの防災点検で業者が部屋に来るので
たいへんなことになりました・・・

15:優しい名無しさん
08/06/05 21:36:58 OwQGkaBj
>>13
うん、人材紹介会社の人も、なんだか、「う~ん、難しいですねぇ。」
と、言いつつ、ゆっくり離陸していきましょうって言われたので、
とりあえず、それだけで、満足。(w

>>14
乙です。

16:優しい名無しさん
08/06/05 22:07:01 Om86YxY6
ただいまぁ
今日はミスもなく無事過ごせました。

>>14
長らくファミレスって行ってないな。おれもちょっと行ってみようかな。
人が来るって大変だよね。掃除とかさ。

>>15
病気のことは話してるのかな?
いい担当さんだね。

17:優しい名無しさん
08/06/05 22:12:07 OwQGkaBj
>>16
うん、病気の事話た。
まぁ、求人が無いんじゃ担当さんもお手上げだけど。
ちゃんと、冷静に現状が厳しい事や、就職してもまたダウンじゃダメだから、
と、色々話をしてもらった。

後は、俺に合いそうな求人が在るかどうかだなぁ。
それだけ、やってくれればもう文句は無いよ。

18:優しい名無しさん
08/06/05 22:37:37 Om86YxY6
>>17
いい担当さんだなぁ。
病気のこと話してもちゃんと対応してくれる
人紹会社あるんだね。
世の中捨てたものじゃないなぁ。

19:優しい名無しさん
08/06/05 22:53:25 OwQGkaBj
>>18
中には横柄で○○の会社の幹部とは個人的に繋がりがあるんだぜ?
見たいな事を言う人も居るからねぇ。

速攻、その会社とは断交した。(w

20:優しい名無しさん
08/06/05 23:06:01 Om86YxY6
>>19
ふむふむ。参考になるな。
やっぱり自分で動いて数こなして、やってみないと
分からないってことだね。
おいらも色々試してみようかな。

21:優しい名無しさん
08/06/05 23:13:17 OwQGkaBj
>>20
めんどうでも、複数の会社に登録するのは必須らしいっす。
変な担当だったら、前みたいに切るけど。(w

22:優しい名無しさん
08/06/05 23:19:31 Om86YxY6
>>21
やっぱり多方面に行動を展開しないといけないだね。
おいらももうちょっと体力が回復してきたら、また活動
しようと思うよ。

23:優しい名無しさん
08/06/05 23:22:54 OwQGkaBj
>>22
うん、無理しない程度にねー。
俺は活動自体がリハビリだと思ってる。
厳しいから求人自体が見つからないから。(w

24:優しい名無しさん
08/06/05 23:29:05 Om86YxY6
>>23
リハビリ感覚て大事だよね。
焦って入れ込むとろくな事がない。逆効果なんだって
最近分かるようになったよ。

25:優しい名無しさん
08/06/06 00:30:18 QgOTCyG6
>>24
明日は通院日なので、再就職活動についても主治医と相談してくるよ。
では、お休みー。ノシ

26:優しい名無しさん
08/06/06 03:08:53 5xkXSWB1
>>14
自分も今日(昨日?)、ひとりファミレスに行きました。
コーヒー飲みながらゆっくり本が読めました。

たまに行くと、気分転換になっていいなぁと思いました。

27:優しい名無しさん
08/06/06 09:20:57 uzIuiEwp
おはよう

>>25
挨拶せずに寝ちゃったよ。ごめんなさい。
>>26
ひとり〇〇って最近してないなぁ。
余裕のあるときにひとり焼肉でもしにいこうかな。

28:優しい名無しさん
08/06/06 21:28:38 6dXHryGX
月曜日から激務になるよ
怖いよ。
過激な残業の毎日が待ってる。

29:優しい名無しさん
08/06/06 22:40:23 QgOTCyG6
>>27
気にしてないです。 <挨拶

>>28
落ち着いて、一つ一つこなして行こう。


俺も、社会復帰に向けて一つ一つこなして行こう!
まずは毎日にち数時間でも良いから何か出来る事。
これが目標だな。
今は、朝は起きれて、散歩も出来るようになったからね。

仕事探しながらリハビリもするのさー。

30:優しい名無しさん
08/06/06 23:50:40 PwbKKl9B
>>29
散歩いいね。おいらも今日散歩してきた。

ちゃんと普通の時間に寝て、朝起きてのリズムを作りたい。
そしてダイエット。禁煙は順調なので運動して無駄な脂肪を
落としたい。

31:優しい名無しさん
08/06/07 06:36:44 PWmQ0Ei8
早朝の散歩に行ってきました。
昨日は早めに寝たので今日は早起きできました。
毎朝散歩とかできればいいなぁ。

32:優しい名無しさん
08/06/07 08:22:32 ieIMJz8Y
>>30
禁煙は最初の山(3・4日)は越えたのかな?
私も禁煙したけど、一週間超えると楽になったよ。
以来、2年以上になるか。

>>31
俺はさっき起きたところ、もう少し早起きして散歩した方が良いんだろうが、
起きた後も、身体がだるくて、午前中は横になってる事が多い。

33:優しい名無しさん
08/06/07 08:47:03 PWmQ0Ei8
>>32
禁煙は今日で丁度7日目かな。
もう成功したと確信しているよ。

今日はたまたま早く起きれたからね。
散歩は気の向いた時だけしてるけど、習慣化したいんだ。

34:優しい名無しさん
08/06/07 10:21:06 ieIMJz8Y
>>33
7日かぁ、後は再喫煙しないように注意する事だね、油断が一番危ないから。
長いこと禁煙してても時々夢に出るみたいだよ?

散歩は俺も習慣づけ対ね。

今日も身体がだるいので、さっきも横になってた。
これからも横になる。

35:優しい名無しさん
08/06/07 10:35:02 PWmQ0Ei8
>>34
気をつけるよ。まだ離脱症状が完全に無くなったわけじゃないから。
口の中、舌、唇が焼け付くような感覚の時がある。
飴舐めたり、小売舐めたりしてるよ。

36:優しい名無しさん
08/06/07 10:41:04 PWmQ0Ei8
小売じゃなかった氷だ

37:優しい名無しさん
08/06/07 11:02:14 ieIMJz8Y
俺はアルコール辞めるのがきつかったな。
辞めて一年以上しても甘いものが辞めれなかった。
それで、病気になってしまったし。orz

38:優しい名無しさん
08/06/07 11:17:04 PWmQ0Ei8
おいらは酒は殆ど飲まないけど、甘いものとか炭水化物とか大好きで
糖尿一歩手前まで行ってしまった。
今は眠剤とかの他に高脂血症の薬飲んでるよ。

これから久し振りに出かけます
ノシ



39:優しい名無しさん
08/06/07 11:21:30 ieIMJz8Y
>>38
いてらー。
おいらも散歩するか。

40:優しい名無しさん
08/06/07 12:28:26 ieIMJz8Y
散歩してきました。

41:優しい名無しさん
08/06/07 12:56:10 F8eT7rOH
厭味な不動産屋が家に来た
厭だったがクレーム付けまくった
エアコンクリーニングしてないとか、フローリングに疵があるとか、壁に接着式フックが付いてるとか、そんなん
退去時揉めたら厭だ
敷金半額は返せと言えるように
でもダサいモサいブサいショボい貧乏臭い起き抜け顔、ヨレT・高校ジャージに裸足に眼鏡だったんでナメられた…orz

42:優しい名無しさん
08/06/07 18:12:54 DpjasYKp
    /(*゚Д゚) 
    / :::У~ヽ 寝てた
   (__ノ、__)

43:優しい名無しさん
08/06/07 18:30:54 E0kH7rUU
>>42
おはようノシ

44:優しい名無しさん
08/06/07 18:43:36 2TVX4dR4
久しぶりに運動してきた
疲れた。
でも体力付けないとね。

45:優しい名無しさん
08/06/08 14:17:23 sLh+j/Yi
こんにちは
通り魔のニュースやってますね。さっきまで見ていたのですが
疲れたのでTV消して横になってます。

46:優しい名無しさん
08/06/08 14:39:33 YSTP6Bb7
自分は救いようが無いブサらしいよ。
中年になってから気付いたよ。

47:優しい名無しさん
08/06/08 14:40:39 YSTP6Bb7
本スレに嫌いな人が来たので逃げてきました。

48:優しい名無しさん
08/06/08 15:18:13 pKAqAxvM
何か動けないっす。
10年も抑うつ状態なんて何とかしたいよ。orz

49:優しい名無しさん
08/06/09 02:32:50 8NhW/ucg
30代にもなれば
精神的に大人になれると思ってた。
でも今でも仕事もうまくできない。
心だけ子供で
体はどんどん老いていく感じ。
子供の頃、思い描いてた大人にはなれなかったな。
人生オワタ。


50:優しい名無しさん
08/06/09 21:41:28 SBxPwjcy
>>49
子供の心をもった大人っていいと思うけどなあ。
ちょっと見方を変えてみたらどうかな


51:優しい名無しさん
08/06/09 23:26:32 T7D6ilp/
上半身は子供ですが、下半身は大人です。

52:優しい名無しさん
08/06/10 04:55:09 BG0hWj29
夜が明けた
今日は天気いいのかな
結局一睡もできなかった…

53:優しい名無しさん
08/06/10 10:15:26 d7O1lgVu
おはようございます
今日はいろいろ片付けなきゃいけないんですが
調子が悪いので横になってます。

54:優しい名無しさん
08/06/10 10:32:57 xZ6byxu5
俺は体調も悪いんだが、精神的に孤独感を感じて何も出来ない。orz

55:優しい名無しさん
08/06/10 11:56:45 NAqVjhye
体調が悪くて精神的にもやる気が出なくて一日中、寝てる…。
身体の節々が痛い…。

56:優しい名無しさん
08/06/10 12:02:30 xZ6byxu5
>>55
俺と一緒かな?
俺は内臓の病気もあって。

57:優しい名無しさん
08/06/10 12:24:23 NAqVjhye
>>56
俺は気管支系全般とたまに内蔵です。

58:優しい名無しさん
08/06/11 00:42:03 wIUM56rU
こっちは静かでいいけどちょっと寂しいね

59:優しい名無しさん
08/06/11 08:26:21 oGT4HO9O
おはようございます。
もう限界です。もう駄目です。風邪と偽って休みました。
毎月こんな感じでしたが、さすがに自分の限界が見えてきました。近所の心寮内科に行ってきます。
本当は精神科がいいけど近くにないし。昔に行ってた病院は乗り換え二回で一時間半くらいだし。
ただ、その病院は診察時間はシークレット…。大丈夫かな?完全予約なら別の病院にいこうかな…。
このままだと俺、加藤になりそうだから自分の手で止めます…。

60:優しい名無しさん
08/06/11 08:27:53 bQUOfzcJ
>>59
行ってらっしゃい。自分でなんとかしようとしているあなたは偉いです。

61:優しい名無しさん
08/06/11 08:50:31 oGT4HO9O
>>60
ありがとうございます。
先程のメンクリは診療前だからなのか電話に誰も出ません。
もう少し待ってみても出なければ(隣の病院は10時診察開始だし)付近の心寮に電話をしてみます。
今日中に俺の中の殺意やら何やらを少しでもどうにかしないと
飛行機に乗ってでも、あの惨劇を繰り返しそうだから…。

62:優しい名無しさん
08/06/11 18:06:13 oGT4HO9O
鬱でした…orz

63:優しい名無しさん
08/06/11 21:05:52 DxTDPexp
>>62
鬱と診断されたという事ですか?
薬は処方してもらいましたか?
処方されたのなら、薬を飲んで少しでも楽になっていけば、いいですね(*゚ー゚)
お大事に☆

64:優しい名無しさん
08/06/11 21:24:08 oGT4HO9O
>>63
はい。そうなんですが…帰宅後にトレドミンとセディールという薬を飲んだんですよね。
本当は朝と夜の空腹ではない時に飲むのですが、辛いので空腹でしたが試しに飲んだら睡魔がきました…。
これは朝には飲めないかも…。
何か感じの悪い医師(今まで通っていた医師が良すぎたのかも)でしたが、もう一度通って見極めようと思います。
あまり不安がとれないし…。

65:優しい名無しさん
08/06/11 21:54:25 oGT4HO9O
いつも邪魔をする短パンマンって誰?

66:優しい名無しさん
08/06/13 18:43:38 FzU9wt2g
明日明後日はなにする?

67:優しい名無しさん
08/06/13 19:16:36 16FLPYFx
>>66
ゲーム
RPGをやってる
ゲーム中は鬱にならない

68:優しい名無しさん
08/06/13 23:07:54 1vL4iYye
>>66
梅雨の晴れ間だから外出したいけど汗かきだからなあ
ああこれからの季節さらに鬱になる

69:優しい名無しさん
08/06/14 08:24:45 gyUSmmFL
おはよう

>>64薬は飲みなれると睡魔も襲ってこなくなったりもしますよ
あと、飲んですぐに風邪薬のように効くものでもないので、気長に考えてくださいね

これから寝ますw
おやしみ

70:優しい名無しさん
08/06/14 09:17:29 jxGJaQkf
おはよう

東北地方の人大丈夫ですか~

71:優しい名無しさん
08/06/14 11:07:03 P/wGYqPT
おはよ
朝から気分最悪だったから着てみたけど誰もいないのかな(´・ω・`)

72:優しい名無しさん
08/06/14 12:53:28 2g3YOdwj
おはよう
本スレのテンションつらいけど人恋しい時はこっち覗くんだけど、いつも人稲で寂しいよage

73:優しい名無しさん
08/06/15 09:46:00 3zVk6AMg
おはよう。
皆さん今日の予定は?

自分は未定です

74:優しい名無しさん
08/06/16 00:23:16 YdryNHoa
こんばんは。

今週はシフトがキツくて少し疲れました。
明日行けば連休なので、もちっとだけ頑張る。

75:優しい名無しさん
08/06/16 01:05:33 SINSaH5w
心が貧しいって言われた
確かに…

76:優しい名無しさん
08/06/16 11:45:33 ezmqooGO
俺は心も懐も貧しい…

77:優しい名無しさん
08/06/16 19:38:53 W1vxIrq1
コナンやってるよ

78:優しい名無しさん
08/06/16 19:43:09 mBASKugK
どうしたら満たされるのかな
辛いんですが、主に孤独で。

79:優しい名無しさん
08/06/16 20:13:27 1IE5r4F1
俺も孤独だ。やっぱり、いじめられっ子だったしな。

80:優しい名無しさん
08/06/16 20:31:09 mBASKugK
馴れ合いするでもなく、さわやかに別れられて、会った時は笑顔な
そんな三十路が好きだ。二十代にはない大人らしさな。

81:優しい名無しさん
08/06/16 20:48:11 3zkRhcmb
俺は馴れ合いしてる。orz

82:優しい名無しさん
08/06/16 20:57:33 mBASKugK
そうか、お前がよければいいんじゃないか。
俺は馴れ合いすら混ぜてもらえない人だから。

83:優しい名無しさん
08/06/16 21:27:56 ezmqooGO
今年、三十路になるがまだ誕生日がまだきてない俺は書き込んでも良いのですかね?

84:優しい名無しさん
08/06/16 21:33:18 chYEntjG
夏が過ぎ 風あざみ 
       誰の憧れにさまよう  

青空に残された 
       私の心は夏模様

夢が覚め夜の中 
       永い冬が窓を閉じて

呼びかけたままで 
        夢はつまり 想い出のあとさき


夏祭り 宵かがり 胸の高鳴りにあわせて
  八月は夢花火  私の心は夏模様

85:優しい名無しさん
08/06/16 22:20:27 mBASKugK
井上陽水乙

86:優しい名無しさん
08/06/17 21:13:20 zoIXWIS2
バイト終わったので、今から帰ります。
今日もなんとかミスせず、乗り切れました。

87:優しい名無しさん
08/06/17 21:14:07 nUJK3lWM
>>86
お疲れ様です。

88:優しい名無しさん
08/06/19 22:08:29 hhV1XYIk
本当に日本やばいところに来ているのに
われわれメンヘラはどう生きていけばいいのだろう

89:優しい名無しさん
08/06/20 08:02:08 YfLIU047
このスレ35歳以上中年スレにしない?
34と35じゃ壁がありすぎる。

90:優しい名無しさん
08/06/20 17:03:14 pfQHOiCi
>>88
今の日本は本当にやばいね。
>>89
もっと過疎になっちゃうよ。

91:優しい名無しさん
08/06/21 08:52:19 DVid/p3L
>>90
マジレスすると過疎ったのは格差が広がったせいだと思う。
働いてたり、お一人様の深刻さを思いやることができない、
20代の構ってちゃん荒氏やスイーツ(笑)のネタにほとほとうんざりしたせいじゃね?
「こっちの方が深刻なのに、あまえてくんじゃねーよ。」みたいな。
中年は、それなりにみんな大人(荒れる原因となる男女問題とか、
「甘え」の限度弁えてる傾向が高いから、
35で線引きした方が良くね?

92:優しい名無しさん
08/06/21 13:02:35 o37URSiu
確かに、格差は大きいと思う。
働いているかどうか、あるいは所帯があるかどうかで
会話が成り立たなかったり。
そういう理由で過疎化したんだろうね。
本スレみたく、年齢、性別不詳の方が楽だもんな。

93:優しい名無しさん
08/06/21 16:00:52 f4NzBx9j
おらは毎日働いてるそ、がんがって。
後数ヶ月で潰れそうだけどwww
残業大杉

94:優しい名無しさん
08/06/23 08:50:42 oDXA35st
>>93
おつかれさますです

95:優しい名無しさん
08/06/23 10:02:53 s0PVJPIG
おはよう

96:優しい名無しさん
08/06/23 20:14:48 DOjcQzCZ
>>95
こんばんはの時間になりました

97:優しい名無しさん
08/06/23 20:30:10 WBB2TGIQ
>>89-92
2chネラー自体が低年齢化しているか?、俺たち30歳台が減っているか、だと思う。
30歳台はどんどん、2ch卒業していってるんじゃないかな・・・

98:優しい名無しさん
08/06/24 02:03:07 /ToG5DUV
卒業してる人もかなりいると思うけど、
本スレにいっぱい30代の人いるよ。
こっちの方は負のオーラが漂っているのかな?

99:優しい名無しさん
08/06/24 02:32:15 LY/kXS6O
>>98
俺は本スレは流れが早いので基本見てない。orz

100:優しい名無しさん
08/06/24 05:25:39 nJxLfgfN
おはよう
起きるの早すぎた~


101:優しい名無しさん
08/06/24 10:13:32 OXJpQXXW
スラムダンク観たからちょっと寝ちゃおう。

102:優しい名無しさん
08/06/24 14:47:18 azyI90I9
今頃起きた。おはよう。

>>99
おれも本スレはロムってることが多いんだけどね。
最近流れの速さがキツイ。。。
>>100
おはよう。
>>101
再放送やってるんだ。
おやすみ^^

103:優しい名無しさん
08/06/24 15:49:19 202hsJjg
こんにちは~
やっぱり男の人って31は超えないと結婚考えないものかなあ


104:優しい名無しさん
08/06/24 16:37:20 nJxLfgfN
>>103
こんにちは。
仕事の都合によると思うけど、30迄にはって
人の方が多いような気がする。

105:優しい名無しさん
08/06/24 16:43:54 Y/NdiokW
過疎

106:優しい名無しさん
08/06/24 16:50:57 202hsJjg
>>104
なるほどそうなのかあ

107:優しい名無しさん
08/06/24 18:56:34 ZcgFK1oB
30台の時に鬱になって33ぐらいで薬なしで元気に生活できるようになって

36になろうとしてる最近また不安定になってきています
今年の頭ぐらいまでは生理前にイライラと落ち込みがひどくなるだけだったのに

医者いったら3ヶ月ぐらい休職しろと言われたけど
生活もあるし、保障もないので休めない

仕事も会社も嫌いじゃないのになぜか働くのがつらい
自分が弱くて嫌になる…

108:優しい名無しさん
08/06/24 20:03:29 vb9gDH+d
こんばんは~

今までうつ病だったのが今日の病院の診察で
双極性障害の疑いが…。
寝る前にデパケンR追加はいりました~orz

109:優しい名無しさん
08/06/24 20:06:40 vb9gDH+d
あちゃースレ間違えた…orz

110:優しい名無しさん
08/06/24 20:35:33 nJxLfgfN
>>107
大丈夫ですか?
すごく真面目な方なんですね。
あなたの弱さのせいじゃないと思うので、あまり思い詰めない方がいいですよ。
取り返しがつかなくなっってからじゃあもっと苦しむかもしれないので
相談しづらいかもしれませんが、家族や恋人に話して
早めに対処した方がいいと思いますよ。




111:優しい名無しさん
08/06/24 21:31:12 202hsJjg
結婚してる人手あげて~

112:優しい名無しさん
08/06/24 22:14:50 vjVCYO1Y
>>111
結婚は諦めますた

113:優しい名無しさん
08/06/24 23:27:34 nJxLfgfN
>>111
結婚に拘ってるみたいだね。
タイミングが重要だから、したいなら
駆け引きした方がいいよ。


114:優しい名無しさん
08/06/25 11:37:47 vanjIFjT
じつは
親が見合いしろってうるさいんだ

115:優しい名無しさん
08/06/25 15:51:03 p8sAeXN9
今からバイト行ってきます

116:優しい名無しさん
08/06/25 15:55:20 vanjIFjT
>>115
いってらっしゃい

117:優しい名無しさん
08/06/25 16:17:36 SQ2e+LJL
>>114
いいじゃないか。それだけの家柄があtって。

118:優しい名無しさん
08/06/25 16:19:53 Dex7kRlL
>>117
ないよ・・



119:優しい名無しさん
08/06/27 02:48:40 JRm4OZu2
8年半勤めた会社を昨日辞めてきた
理由は派遣先の仕事が急に減って生活できる収入じゃなくなったため
これからどうしよう・・
正直、気力が無くなっていて仕事が見つかるか不安・・
スキルがあるわけでもなくスレタイどおりの年齢なので厳しいだろうな
死というものが目の前に迫ってきた感じがした

120:優しい名無しさん
08/06/27 11:39:06 RnrkUthV
>>119
諦めたらだめだよ。
難しいと思うけど、諦めたらだめだ。

121:優しい名無しさん
08/06/27 14:11:16 g5ltmiqu
こんにちは
今日は変な天気です

122:優しい名無しさん
08/06/27 15:15:41 Of0Y/Goy
こんにちは
5時になったら冷凍マグロ出します

123:優しい名無しさん
08/06/27 15:16:10 Of0Y/Goy
>>121
こんにちは

124:優しい名無しさん
08/06/27 19:43:23 PI0wt6/a
>>122
今日はマグロですか。
うちははカツオのたたきでした。

歯が痛いので数年ぶりに歯医者に行ってきました。
虫歯になる前に定期的に検診受けた方がいいかな。



125:優しい名無しさん
08/06/28 01:27:04 1oJXzM8R
>>120
ありがとう
なんとか頑張ってみる。
言葉かけてもらってうれしかった

126:優しい名無しさん
08/06/28 21:10:16 QGTDkPXE
>>125
うん。おいらも人のこと言える立場じゃないんだけどね。
半ば以上自分に向けて言ってるのかもしれない。


127:優しい名無しさん
08/06/30 17:19:56 jAGWkF+x
南の島に行きたくニャイ?
そんニャ君はLOSTを観るがいいぉ☆

ナマステ~

128:優しい名無しさん
08/07/01 08:53:14 LR5rp8ZE
おはようさんです

129:優しい名無しさん
08/07/01 08:54:34 wkqir1zq
>>128
(・ω・)おはおうだお

130:優しい名無しさん
08/07/01 10:04:49 LR5rp8ZE
>>129
挨拶ノ
おはようの挨拶が返ってきてびっくり!
ここんところ、過疎が続いているから。

131:優しい名無しさん
08/07/01 10:22:29 gywSJ582
やっぱり、デスクトップで椅子に座り続けるのは疲れる。
ノートが良いな・・・・

132:優しい名無しさん
08/07/01 11:50:07 C7x8GN/l
洗車してドライブいこうかと思ったが最近のガソリン高騰で
乗り控え。今昼酒中・・

133:優しい名無しさん
08/07/01 12:07:24 LR5rp8ZE
今日はジムも休みですることない。
と思ってたらプール開きの日だった。
ちょっくら行ってこよう。

134:優しい名無しさん
08/07/01 15:12:44 Eqa5jrdd
市民プール行ってきました。
50mプールはかなり水が綺麗で気持ちよかった。
厨房がちょっと邪魔だったけどw

135:優しい名無しさん
08/07/01 19:40:37 bq/MMT/z
結婚とか恋愛とか、そういうパートナーが居る奴は
ネットから離れろよ。

ウザいし、パートナーに失礼だろ。
なんでネットに愚痴ってんだよ。

おまえら大人だろ?だらしねぇよ死ね。



136:優しい名無しさん
08/07/01 19:49:48 Lh42Rxni
なんでこんな過疎スレで言うかな

137:優しい名無しさん
08/07/01 19:50:51 bq/MMT/z
過疎も繁盛も関係ないし。

138:優しい名無しさん
08/07/01 23:21:12 cTSp2Wdg
それにしても物騒だった今年上半期もあっという間に過ぎてしまい
もう、今年もあと6ヶ月です

そして7月。早いもので夏になるんですね。
時間感覚がなんだかおかしくなりそう


139:優しい名無しさん
08/07/02 05:42:47 x/k9Af0U
おはようさん。

>>138
1年あっという間だな。
ちょっとずつでも前に進まないと・・・

140:優しい名無しさん
08/07/02 16:49:02 PYVhG/8r
皆さんはこの一年、半年振り返ってどうですか?
簡単に書くと自分は…
引篭もり状態→フリースペース→作業所
と言った感じです。

141:優しい名無しさん
08/07/02 17:43:24 KGaosr28
>>140
引き篭もりから作業所はすごい進歩じゃない?
おいらは、週3でバイトの日々。ずーっと進歩なし。
一度フリースペースに顔出してみようかな。

142:優しい名無しさん
08/07/02 18:58:19 XUv3kUAt
>>140
自分の場合は週5のパートで半年が終わった。
休みの日は家でじっとしていた。
これからもこんな感じかな……。

母が気を使って、コンサートや観劇に誘ってくれたのが有り難かった。
ま、ぼちぼちやっていきます。

143:優しい名無しさん
08/07/04 07:58:00 jJjQuOrW
>>140
(・ω・)引き⇒就職⇒引き⇒むしょく

144:優しい名無しさん
08/07/04 08:05:19 cGdye0tC
>>142
週5のパートで半年って凄いよ!

145:優しい名無しさん
08/07/04 16:03:40 xAlNbcot
(´・ω・`)勉強まとめあげられなくてヒーヒー言ってるおいらが蒸し芋食いがてら北よ

146:優しい名無しさん
08/07/04 21:16:00 sOnsICyO
何の勉強?

147:優しい名無しさん
08/07/04 22:16:48 HK+Si1As
こんばんわ。

夕方、仕事の帰りにスーパー寄ったんだ。
そんで、レジ済ませて、サッカー台の所で袋に入れてたら、
向かいにいたオヤジが、妻らしき人に向かって
「デブがいるよ。デブ。デブだからあんな男みてぇな服しか着れないんだ。デブだよ。デブ」と、
私の方をジロジロ見ながら話していた。妻らしき人は聞かないフリ。
女の体をした人間が男の服を着てるのは、そういう風に見られるんだね。
着る物がないから、という感じで。
ただ、好きで着てるだけなのに。楽だし。


148:優しい名無しさん
08/07/04 22:18:51 HK+Si1As
>>144
週5のパート2年目だお。私。

149:優しい名無しさん
08/07/04 22:23:52 HK+Si1As
誤爆…
スマソ吊ってくる

150:優しい名無しさん
08/07/05 09:54:56 G61er/1k
おはようございます。

>>144
「凄い」なんて言って貰えるなんて……有難うございます。
本当は家でまったり過ごしたいのですが、生活出来なくなってしまうのでそうもいかず。
前職で鬱病になってクビになり、もうどこでもいいからと飛び込んだ職場です。
それでも短時間なので、以前の職場よりは楽になりました。
これからも頑張って働きます。有難う。

昨日は母と共に、狂言を観に行って来ました。
初体験だったのですが、とても楽しめました。
母とも色々話が出来て良かった。つかの間の息抜きでした。

151:優しい名無しさん
08/07/05 13:34:30 ntqcIKZX
>>147
失礼な人もいるもんだね。
気にしちゃだめだよ。
>>150
無理しない程度に頑張ってね。
おいらも早く毎日働けるようになりたいな。

152:優しい名無しさん
08/07/05 15:29:11 ZrylrKQ1
こんにちは
今日は暑いですね。ドラッグストア、スーパー行って戻ってきました。
昨日休職延長の診断書を会社に出しました。当分復帰できそうな体調では
ありません。

153:優しい名無しさん
08/07/05 16:16:26 ntqcIKZX
>>152
こんにちは
本当に暑いですね。
あまりクーラーばかりだと体に毒のでクーラー切ってます。
今はゆっくりしましょう。

154:優しい名無しさん
08/07/06 08:46:10 F4OD/m8Z
おはよう。
今司法書士の試験受けに行くところです。
全部勉強できなかったし、初めての受験なので
今回はお試し受験ていうところです。

155:優しい名無しさん
08/07/06 09:50:25 TS8IMlvy
そろそろ限界かも、三年以上仕事が続かない。
若い頃はそれでも良かったけど
三十過ぎてこれは問題ね。



156:優しい名無しさん
08/07/06 11:09:47 1eFwyaIG
孤独過ぎるのも考えものだわ、死ね

157:優しい名無しさん
08/07/06 11:44:14 dBc6FsHk
オレも死んだ方がいいんじゃないかって思い始めた

158:優しい名無しさん
08/07/06 11:59:14 1eFwyaIG
社会から無視されてるよ、俺。

生きてたいのに、人間としてカウントに入れられてないのが
もうつらくてつらくて。

159:優しい名無しさん
08/07/07 01:13:46 MGA7PIEJ
資格や勉強は教養や趣味の範囲と考えた方がいい。


160:優しい名無しさん
08/07/07 10:41:32 c3YJoJnC
おはよう
>>159
気楽にやろうと思うよ

161:優しい名無しさん
08/07/07 23:12:08 zPzUa/zG
社会からこぼれたら置いていかれる。
もうどんなにあがいても追いつけないよ。

162:優しい名無しさん
08/07/07 23:54:20 +B1TdvIS
>>155
私なんて最長1年半よ!そして、もちろんもう30過ぎてるよ!
上には上がいるさ~。ははは~。

163:優しい名無しさん
08/07/08 18:19:30 qhBXwvuk
>>162
心の病気になってしまい
現在 32歳で職歴なし。。。バイトはあるけど。・。。。
もうだめぽ

164:優しい名無しさん
08/07/08 22:23:55 WDwgBZ0U
>>155
>>162
最長8ヶ月、最短1ヶ月

>>163
バイトも職歴だよ


自分がクビになった会社に友人がヘッドハントされた
複雑通り越して諦めモードだ

165:優しい名無しさん
08/07/08 23:53:32 c8+c+t77
>>163
本当にそうだよな~

同世代で正社員だったのならまあまあの金額の給料もらって、普通に結婚して、マイホームまで持つ者もいるからな。
独身だったら、今頃独身貴族生活謳歌しているのかもしれないし。

自分ながらに情けなくなってくるよ。@30代後半


さえるのd

166:優しい名無しさん
08/07/08 23:53:57 fjZ7gxvM
バイトは職歴にカウントされないよ

167:優しい名無しさん
08/07/08 23:57:26 c8+c+t77
>>166
今いるかい?
バイトも長期間ならば履歴書に職歴として書いてもいいと思うけれど。

168:優しい名無しさん
08/07/09 01:00:40 JyUcX6nr
書いてもいいけど会社はそれを職歴とは見てくれないよ・・・かなしいけれど

169:優しい名無しさん
08/07/09 08:46:52 5UrbviIA
>>164
>>165
レスありがとうございます。レスあるとうれしいね。現実では誰とも話す相手もいない。
今はネット以外無気力状態でだめぽです。
心の病気は薬物療法で
6年、通院中ですが
治ってません・。。。
薬以外の治療を試すべきだったのかと思うけど
今は無気力すぎて動けない。。。。

変わらない毎日。自分自身に飽きてるけど
自分を変える気力も沸かない。。。



本家スレよりこのスレの方が良いね。
あっちは20代ばかりで話し合わないから。

こんな無気力で今日はどうすごしたらいいんだろう
起きてるのもめんどいけど寝すぎてもう腰が痛いし。。。

あうう リアルで会って話す相手がいたら
気分も変わるのかな。。。



170:優しい名無しさん
08/07/09 09:46:19 YB+3vlXm
>>169
ネット以外無気力
仕事も探さなくちゃいけない状態
と似たような状況なので良かったらメールください
over30_mensalo@55mail.cc

171:優しい名無しさん
08/07/09 10:09:25 gavcmLpt
age

172:優しい名無しさん
08/07/09 17:19:33 Z0MTmi/I
このすれにモトリークルーのファンはいまつか?

173:優しい名無しさん
08/07/09 17:53:19 yMEVh01W
>>170
そういうの辞めようぜ
他に出会いスレあるじゃん

174:優しい名無しさん
08/07/11 15:01:06 NxwOKKL1
同じ時期に会社を辞めた同僚がもう仕事決まったみたいで鬱になる

175:優しい名無しさん
08/07/12 15:08:34 CZve3tIe
人と比べるのはやめようよ

176:優しい名無しさん
08/07/12 15:33:20 OJ9UNmfs
こんにちは
おととい虫に刺されたのかかゆくなっていたのがどんどん広がって
熱をもってはれあがり、たいへんなことになってきたので皮膚科に
いって来ました。2時間以上待って3分診療、メンクリ以上にしんどい
受診でした。帰りは雷雨で散々でした・・・

177:優しい名無しさん
08/07/12 15:42:33 DSw/8rKq
176
どんまいです。三時間はきついかなぁ

178:優しい名無しさん
08/07/12 15:43:10 DSw/8rKq
>>176
安価の付け方謎い

179:優しい名無しさん
08/07/13 07:50:43 Pg9kUDvs
おはよう。
今日は朝からバイトです。
行って来ます。

180:優しい名無しさん
08/07/13 07:59:34 XNoaq7f0
.>178
おはよう
日曜なのにバイトご苦労様

誰か今日出かける人いますか?
私はと言えば家でゴロゴロだと思いますが

181:優しい名無しさん
08/07/13 13:18:31 TaanlNs/
こんにちは。今日も暑いですね。

>>176
私は昨日からの急な蕁麻疹に悩まされています。
しかも顔……最悪です。
何も悪いもの食べていないのに。普段と変わりなく過ごしていたのに。
昨夜は緊急医に行きました。点滴打っても余り意味無し。
明日は皮膚科に行く予定ですが、熱もあって辛い……。

寝よう。

182:優しい名無しさん
08/07/13 13:42:07 Pg9kUDvs
>>180
ノシ
>>181
こんにちは
本当に暑いですね。

今昼休憩中です。あと3時間ちょっと頑張ります。

183:おばしゃん
08/07/13 13:42:43 QPcElwrA
うんこのしみがついてますよ

184:優しい名無しさん
08/07/13 13:43:19 p16dwS66
ババァ2ちゃんはやめるんじゃなかったのか、嘘つき!

185:優しい名無しさん
08/07/13 13:45:12 oqWQ4UM9
構うニャア!

186:優しい名無しさん
08/07/13 13:45:35 ck1xc6ZK
今日のNG推奨ID:/D+2VuOZ=空 ◆hV2o2fX..s

187:優しい名無しさん
08/07/13 13:46:32 ck1xc6ZK
247 :空 ◆hV2o2fX..s :2008/06/26(木) 10:56:27 ID:azyxRfHg
169 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 11:09:52 ID:azyxRfHg
【HN】かず
【年齢】後1カ月で21
【性別】男
【生息地】埼玉


これが本物
56 :かず:2008/06/25(水) 04:14:19 ID:Lsc54lbV
152 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 11:23:29 ID:Lsc54lbV
【HN】かず
【年齢】後1カ月で21
【性別】男
【生息地】埼玉






空は他人のアドレスを勝手に晒す卑劣な人間です

188:優しい名無しさん
08/07/13 13:48:05 ck1xc6ZK
スレリンク(mental板)l50

189:優しい名無しさん
08/07/13 19:21:13 wWbzv8zz
スーパー銭湯行ってきました。

190:優しい名無しさん
08/07/13 20:54:47 KndoNL0y
誰かいませんか?


191:優しい名無しさん
08/07/13 20:56:02 oqWQ4UM9
いるニャア!

192:優しい名無しさん
08/07/13 20:57:04 KndoNL0y
暇…と言うかヤル気がない
お風呂だけは入らないと、あと朝に洗った洗濯物がそのまま

193:優しい名無しさん
08/07/13 20:57:59 KndoNL0y
>>191
こんばんは。‥猫?



194:優しい名無しさん
08/07/13 20:59:20 oqWQ4UM9
僕は家族まかせ
ニャンとも恥ずかしい話で申し訳ニャイ‥

195:優しい名無しさん
08/07/13 21:01:39 oqWQ4UM9
>>193こんばんニャア!
僕動けニャイんだぁ
前は働いてたんだけど
今は趣味も満足にいかず寝たきりニャア‥

196:優しい名無しさん
08/07/13 21:03:51 KndoNL0y
私も身の回りのこと以外は家族任せ。食事とか掃除とかやってもらう。
洗濯したのも下着とかそんなのだけ。


197:優しい名無しさん
08/07/13 21:05:16 oqWQ4UM9
僕、頭痛い
歯磨きしてくるニャア

またニャ☆

198:優しい名無しさん
08/07/13 21:06:16 KndoNL0y
またね。
歯磨きえらいねノシ

199:優しい名無しさん
08/07/13 21:07:49 KndoNL0y
しょうがないので、部屋のゴミでも集めてこよーかな。
足の踏み場を確保しないと

200:優しい名無しさん
08/07/13 21:10:29 KndoNL0y
食べかけのパンとポテチ発見。忘れてた。 
食べる。

201:優しい名無しさん
08/07/13 23:50:03 TaanlNs/
こんばんは。

起きたら蕁麻疹が全身に広がっていた。
……辛いなぁ。
せめて原因だけでも分かるといいんだけれど。
色々と考え過ぎてしまったせいか、頭痛がする。

202:優しい名無しさん
08/07/14 02:47:31 9gM5Xbzs
こんばんは。
だいじょうぶですか? >201
疲れてるのでは?

ああ眠いけど寝たくないなあ・・・


203:優しい名無しさん
08/07/14 07:30:21 k97FLA9K
おはようです
あーダルイ・・・

204:優しい名無しさん
08/07/14 10:13:09 8hgTtyk3
>>201
抗鬱薬でも蕁麻疹、薬疹が出る場合もあるそうですよ。

205:優しい名無しさん
08/07/14 13:48:39 j4KEydXp
私もだるいです・・・。
何もやる気がしない。先生には甘えだと
いわれました・・・。涙。鬱歴14年なのに。

206:優しい名無しさん
08/07/14 16:41:45 x3GyPQ8f
ただいま、作業所から帰ってきました

207:優しい名無しさん
08/07/14 16:47:45 4N633SB/
>>206
作業所ではどんなことをやるの?
何時から何時まで?
自分、社会不安障害で通おうかと思ってるんだけど。

208:おばしゃん
08/07/14 16:53:51 ICyxMCg1
うんこのし

209:優しい名無しさん
08/07/14 17:08:49 I1wbgpeL
>>205
病院、変えた方がいいんじゃないかな。
14年間もうつを抱えているのに、それを甘えというお医者さんは
おかしいようにも思えるよ。
大きなお世話かもしれないけど、一応感じた事を。

210:優しい名無しさん
08/07/14 17:26:03 j4KEydXp
209>レスありがとうございます。
地元にはあまり病院がなくてしかたなくかよって
いるんですが(超田舎なので)遠くてもいいから
病院かえようかなと思います。



211:優しい名無しさん
08/07/14 17:53:39 x3GyPQ8f
>>207
自分の所はね、9時~3時(午前、午後10分 お昼1時間休憩)
◆パンフレットへ申込書挿入◆チラシ折◆小物の袋詰め◆部品の解体etc…
希望者は施設外作業でビル掃除(月2回位)
水曜の午後はスポーツ
金曜の午後は学習(パソコン、短歌、習字)
利用料金は発生しない、週5で働いていろいろやって稼ぐ人で月3万位

パン作ったり、弁当作ったりする作業所もあるよ

以前フリースペース利用してたけど飽きちゃって
作業所にして正解だった。規則正しい生活になれるよ

212:優しい名無しさん
08/07/14 18:59:13 4N633SB/
>>211
詳しいレスありがとう。
スポーツとかもあるのか。
集団に馴染めないのを治したいんだよね。
でももう30代だし何とかしないと。
とりあえず役所の窓口に相談してみる。


213:優しい名無しさん
08/07/14 20:17:24 8hgTtyk3
色んな作業所とかある所はいいよね。
田舎だと作業所があまり無い所もあるから。
自分の所には飲食店みたいな場所しかない。

214:優しい名無しさん
08/07/15 14:59:37 TgN2XeCE
作業所かぁ。うちのとこも飲食店みたいなとこしかない。
あったところでデイケアさえいけない私にはとても無理だけど。

215:優しい名無しさん
08/07/15 15:08:23 5JjoWbnD
社会復帰したいけど、デイケアや作業所でも孤立したり
嫌われるんじゃないかと考えると不安になる。

216:優しい名無しさん
08/07/15 15:23:03 DF/zKi/f
こんにちは。

お騒がせしております蕁麻疹女です。
皮膚科に行った結果、「暑さと疲れによるストレス性のものではないか」
という診断を頂きました。
薬疹は私も心配していた所だったのですが、それは無いとの事でした。
原因が分かり、一過性のものと分かっても、初めての出来事で辛いです。
今日の心療内科もキャンセルしてしまった。今は外に出たくありません。

しかし明日はパートを休めないので、眉だけ書いてマスクして行って来ます。
ご心配下さった方、どうも有難うございました。

217:優しい名無しさん
08/07/15 16:41:20 WoEsORNH
ただいま、作業所終わってお茶して帰ってきました。
>>216
つらいけど明日のパートがんばってください。

218:優しい名無しさん
08/07/15 17:11:18 4nQCItH0
>>212です。
役所に相談に行ってきました。
デイケアと作業所どちらにするか考えています。
作業所ではガーデニングやらお弁当作りとかを
やっているところがあるそうです。雰囲気とか
入所者の人たちとうまくやっていけるかどうか
不安なので一度見学に行ってみようと思います。

219:優しい名無しさん
08/07/15 18:10:14 kv/ITFVg
今日のNG推奨ID:IUoBohyu=空 ◆hV2o2fX..s

220:優しい名無しさん
08/07/15 18:11:24 kv/ITFVg
247 :空 ◆hV2o2fX..s :2008/06/26(木) 10:56:27 ID:azyxRfHg
169 :優しい名無しさん:2008/06/26(木) 11:09:52 ID:azyxRfHg
【HN】かず
【年齢】後1カ月で21
【性別】男
【生息地】埼玉


これが本物
56 :かず:2008/06/25(水) 04:14:19 ID:Lsc54lbV
152 :優しい名無しさん:2008/06/25(水) 11:23:29 ID:Lsc54lbV
【HN】かず
【年齢】後1カ月で21
【性別】男
【生息地】埼玉






空は他人のアドレスを勝手に晒す卑劣な人間です

221:優しい名無しさん
08/07/15 18:20:55 UTrqsHoQ
>>216
薬疹じゃなくてストレスが原因だったんですね。
原因が判っただけでも良かったですね。
自分もアレルギー性皮膚炎持ちで夏場は至るところにあせもが出来て辛いです。


222:優しい名無しさん
08/07/15 22:45:10 6sE2jRVR
>>217
毎日おつかれさま
>>218
素早い行動ですね。
おいらも見習いたいです。

223:優しい名無しさん
08/07/15 23:06:19 ejzBKmVz
>>221
わーっ!
おいらもうつのストレスで、アトピー一気に悪化
ひどいことになっちゃってるよ

224:優しい名無しさん
08/07/16 04:11:55 JXf31OQ0
眠れんっ!

225:優しい名無しさん
08/07/16 07:10:23 9IlPEWRF
おはやう
今日は健康診断の日なのです。
前日は充分睡眠を取るようにとのことですが、
3時間しか寝ておりません。

226:優しい名無しさん
08/07/16 11:18:54 /iKl0Cyp
おはよう
就寝前の薬のせいで二度寝、三度寝
してこの時間にならないと頭がスッキリ
しません。

227:優しい名無しさん
08/07/16 11:58:08 LT8bocST
ねむい・・家族に生活あわせて
いつもより二時間睡眠とれなかった
頭ぼーっとして集中できない

228:優しい名無しさん
08/07/16 12:03:26 OkFZ+2a/
>226
私も同じく二度寝、三度寝しないと
頭がすっきりしないんですよ。
周りからは寝過ぎだ!といわれるんですが
やっぱり薬のせいですかね?ちなみに私は
眠剤8錠のんでます。


229:優しい名無しさん
08/07/16 15:23:51 VQaQNltr
自分は今までは過眠で10時間とか普通に寝てたのに
抗鬱薬が変わって早期覚醒して最近4~6時間しか眠れなくなりました。
それに長年の昼夜逆転型から規則正しい生活に変えたのも原因かも?
無職だから長く寝てる方がいいんですよね。
早く目が覚めると暇で1日を持て余してしまいます。
何かやる気力や体力もまだ無いし。
体調良ければ何か始めるのに。

230:優しい名無しさん
08/07/16 16:09:35 pX8CtVpY
作業所終わってコーラ飲んで帰ってきました。
俺は今10時間位寝てる。

231:優しい名無しさん
08/07/16 20:39:17 5UO0ZAV1
>>229
おいらも明け方寝る方がぐっすり眠れます。
普通の時間に寝ると3時間から5時間で目が覚める。
>>230
お疲れ様。
結構早く寝るんだね。
おれもぐっすり眠ってみたい。
運動すれば眠れるかなと思ってジムのプールに
行って来たけど、力がでなくて水の中歩いてきただけ。
気力・体力が体の底から出てくる感じが全く無いんだね。

232:優しい名無しさん
08/07/17 12:23:12 eYWVizkX
今日のNG推奨ID:2HGZDSGc=空 ◆hV2o2fX..s

233:優しい名無しさん
08/07/17 17:07:32 HB5Cr/Yv
作業所から帰ってきました
今日は来週から8月末までの短期派遣仕事の洋服を買いました。
行けるか…続くか…不安です…

俺もね、ちょっとしたジムに通ってたけど
…飽きちゃった、

234:優しい名無しさん
08/07/17 18:01:38 3AIx5Not
少しずつ社会復帰ですね。
自分は作業所を考えてるけど
行けるか心配。

235:優しい名無しさん
08/07/17 22:46:49 itDuFHrU
>>233
次は派遣か・・・
着実に前に進んでるね。
うまく行けることを祈ってるよ。
>>234
作業所の経験がないから何とも言えないけど、
試してみて合わなかったら他の作業所とか
そんな感じでいいんんじゃないかな?

236:優しい名無しさん
08/07/18 16:34:43 v3L0Zs0I
作業所から帰ってきました。ただいま。
>>235ありがとう。
>>234試しに行って無理そうなら辞めても構わないんだから
ちょっと行ってみようじゃないか。

237:優しい名無しさん
08/07/18 16:44:38 ytN3Mv26
>>235
>>236
どうも。一度医師に相談してから見学
に行って見ます。

238:優しい名無しさん
08/07/18 19:38:35 ONnL90Q2
>>236
お疲れ様
>>237
自分に合うところがあるといいね

239:優しい名無しさん
08/07/19 10:59:18 KY2HZvSR
おはようございます
今日はメンクリの日です。

240:優しい名無しさん
08/07/19 11:23:36 7/OCiMwY
>>239
おはよう

おいらは今日は趣味の一日です。

241:優しい名無しさん
08/07/19 16:17:11 KY2HZvSR
>>240
趣味があるっていいですね、
何の趣味ですか?

242:優しい名無しさん
08/07/19 16:17:41 Hem5sdft
こんにちは。暑い毎日が続きますね。
>>107です。
もう一ヶ月ぐらい書きっぱなしで放置してました。すみません。
>>110レスくださってありがとうございます。
あのあとも不安定になったり戻ったりしながらすごしてます。
年齢的に更年期とかも考えたほうがいいのかなあ。

自分が仕事がしんどいと感じて、定時後30分ぐらいでいつも帰るようにしてたら
なんとなく仕事場で自分が浮いている気がしてしまって、いづらくなってしまった。

どんどん自分が責められている、嫌われているような心地がしてきて、
同じ仕事場で3年以上つづきません。
医者には言われたことないのですが、統合失調気味なのかなあ…

243:優しい名無しさん
08/07/19 16:29:06 wbKbrKwB
>>242
特に母親に対して過去に家庭内暴力があったり、
同じ人に対して、その人の自分への接し方や言動
によって評価がコロコロ変わったりするなら、境界性人格障害
の疑いもあるかと。

244:優しい名無しさん
08/07/19 18:51:34 7QH/bF+y
>>241
とある古流剣術の稽古をしに行ってます。
3週間ぶりに行ってきました。
一応3時間の稽古なんですが、あまりの暑さに
半分くらい休んでました。
>>242
暑いですね。水分取りすぎてお腹たぷたぷです。
残業しなきゃいけない空気って辛そうですね。
でも、ご自身の体調の方が大事ですよ。

245:優しい名無しさん
08/07/19 19:09:04 Hem5sdft
>>243
レスありがとう。それは自分ではあまり感じないのですが。
親とは昔から仲良いですし。人に対しても1回苦手と感じたらずっと苦手ですかね。
得意な人は少ないですが…

>>244
特に残業しろと言われているわけではないんですが周りが帰らないと帰りにくいんです。
会社はその会社によって帰りやすい・帰りにくい雰囲気あるからなあ
水分の取りすぎもお腹壊したりするので注意ですね~


246:優しい名無しさん
08/07/19 19:26:54 wbKbrKwB
>>245
医者ではないのでわかりませんが、
社会不安障害(SAD)ではないですかね。
自分も嫌われて居辛くなって転職繰り返してます。
健康ライブラリーイラスト版のシリーズは分かり
やすいですよ。

社会不安障害のすべてがわかる本
URLリンク(www.amazon.co.jp)

まあ本当に困っていなければ、わざわざ病気にする必要も
ないですけどね。

247:優しい名無しさん
08/07/19 19:31:43 7QH/bF+y
>>245
今日はもう冷たいものを飲むのは我慢します
冷たいものばかりも毒ですからね

248:優しい名無しさん
08/07/19 20:17:08 Hem5sdft
>>246
病気にしたいわけじゃないのですが、こうやって転職を繰り返したまま
30代半ばになるとやっぱりどこか病気なのじゃないかって不安になります。
社会不安障害ですね。調べてみます。ありがとう。
心療内科には2つ行ったことあるのですが、どちらも病名などは言ってくれませんでしたので
自分では鬱とかストレスによる睡眠障害なのかな、程度にしか思ってなくて

>>247
体を冷やしすぎると心のためにもよくないそうですね。
私も冷たいもの少し我慢してます。

そういえば落ち込んでいる時は夏でも体が冷え込んでいる気がします。
お風呂に入ると体があたたまって気分が落ち着いたりするんですよね。

249:優しい名無しさん
08/07/20 18:05:06 Y/P9E8fQ
バイトからただいま

時給150円下げられた。
体調不良で何日かちょっと休んだだjけなのに・・・

250:優しい名無しさん
08/07/20 19:04:37 I4OXOiH3
>>249
おかえり。
作業所も行ってるの?

251:優しい名無しさん
08/07/20 19:37:33 Y/P9E8fQ
>>250
おいら、作業所は行ってないよ。
でもフリースペース最近気になっていて
行ってみようかなぁなんて思ってる。
パソコン講座とかあるみたいなんだ。

252:優しい名無しさん
08/07/20 20:20:46 oJruTuys
>パソコン講座とかあるみたいなんだ
そういうフリースペースだといいね。

夜だからあげてみるね

253:優しい名無しさん
08/07/20 20:33:42 Y/P9E8fQ
サークル活動とかもしてるみたいだしね。
社会経験とか常識とか決定的に欠落してる面が
あるから、そういうのも補えるかなぁなんて思ってるんだ。
携帯なんか持ってるだけで、使い方も知らないし。

254:優しい名無しさん
08/07/20 20:51:15 I4OXOiH3
>>251
そうなんだ。
おれは本当に基本的な挨拶とか
会話から始めて、皆と仲良く
やっていける状態にしたいよ。

255:優しい名無しさん
08/07/20 21:07:07 Y/P9E8fQ
何ていうかね。おれもね、仲間っていうかそういうのが
欲しいんだ。上手く言えないけど。

256:優しい名無しさん
08/07/20 21:42:18 CxD0QAtR
気楽に話せる話し相手が欲しい。
同世代は話し相手っていうと配偶者なんだよね…。


257:優しい名無しさん
08/07/20 22:20:18 Y/P9E8fQ
>>256
おれもそういう相手が欲しい。
でも、病気のことを知られたくないと思って
身構えちゃうんだよね。
年相応の知識・経験がないからボロが出ちゃうんじゃ
ないかと臆病になっちゃうし、仕事のこととかも聞かれたくないんだ。
だからいつもここに来るんだ。
リアルでも隠さないでいられる場所を見付けたいなと最近思ってる。

258:優しい名無しさん
08/07/21 10:41:03 bPbsDmR9
>>251
デイケアとか作業所は知ってますけど
フリースペースって何ですか?
メンヘラの為の施設か何かですか?

259:優しい名無しさん
08/07/21 10:48:55 XdNrFPLN
おはいお

寝れば寝るほど寝癖がスーパーサイヤ人

260:優しい名無しさん
08/07/21 10:49:50 XdNrFPLN
トイレいきたい

261:優しい名無しさん
08/07/21 10:52:12 RMHnFmNX
>>258
役所で聞いたけど、
ようするに集まって話しをしたりするために
提供されている場所らしいよ。青少年会館みたいなもの
と思ってる。

262:優しい名無しさん
08/07/21 10:53:13 XdNrFPLN
プリンのクリームのせ、たべまーーーーーす!!!

263:優しい名無しさん
08/07/21 10:54:42 XdNrFPLN
>>258
デイケアや就労支援の施設にくっついてるよ

264:優しい名無しさん
08/07/21 11:02:50 XdNrFPLN
あ、こっち30以上じゃん
どおりで人がいないと・・・

265:優しい名無しさん
08/07/21 12:51:01 rtX5dnF4
こんにちは~。


266:優しい名無しさん
08/07/21 12:53:36 SC+HH8/G
こんにちは

267:優しい名無しさん
08/07/21 20:01:24 a1aKMVk9
今日は体がだるくて一日中寝てました。

268:優しい名無しさん
08/07/22 07:36:51 chttOeGL
おはようございます。今日も暑くなりそうですね。

今日は公休なので寝倒す予定。
久し振りにゆっくり出来そうです。

269:優しい名無しさん
08/07/22 12:18:29 s+XD9/26
おはようございます
寝坊しますた

もうダルくて今日はぐだぐだしたい

270:優しい名無しさん
08/07/22 13:28:35 iXdV2W6P
>>268>>269
おはよう

今日も暑くてかんかん照りですね。
プール行ったら真っ赤っかになっちゃうかな。


271:優しい名無しさん
08/07/22 19:37:53 R51UDsnu
短期派遣の仕事、初日無事終わりました。
明日もがんばります。

>>258
自分が使ってたのは本当に雑談してるだけ
名目上フリースペースじゃないから
何かやりたい事があればみんなで話あって決めようみたいな指針だった。

でも、
◆毎日雑談
◆話すネタも尽きる
◆いない人の話題(そのうち悪口)
◆男が多かった為女目当ての男がいる
◆フリースペース内での恋愛が盛ん
◆話相手ができるまで孤独
◆古参と新参の変な上下関係
●そんな人ばかりでもないけどね。

もう一つの方は職員さんがちゃんとしてて
◆職員さんが気を使って仲間に入れてくれてトランプなどする
◆プログラム(施設内で会食や英会話など)があって自由参加

こっちの場合はメンヘラ限定でした。

272:優しい名無しさん
08/07/22 20:36:10 Jf2mMyVL
>>271
お疲れ様。無事終わって良かったね。
無理しない程度に頑張って。

メンヘラ限定っていうことは紹介とか診断書とか必要なのかな?

273:258
08/07/23 09:16:25 CXt7mN8G
>>261さん>>263さん
ありがとうございます。
フリースペースは交流の場と考えていいのですね。

>デイケアや就労支援の施設にくっついてるよ
デイケアは個人病院のに通ってるのですけど、フリースペースは
公共施設の公的サービスになるのですよね。

>>271さん
の書き込み読むと自由なデイケアっぽいですね。
特に制約はないみたいですけど。

自分の住む地域にもあれば一度見学してみたいな。

274:優しい名無しさん
08/07/23 09:26:14 OAw6zBT6
おはよう

275:優しい名無しさん
08/07/23 18:49:03 3TIZwC+E
ただいま。

>>272
>メンヘラ限定っていうことは紹介とか診断書とか必要なのかな?
特に必要なかったような気がするよ、フリースペースでどこに通院してるかとか
紙に書かされただけのような記憶。

いろいろあると思うけどこっちは作業所の場合は主治医の意見書みたいのが
必要だった。
なのでフリースペースが作業所形態として運営してるなら必要になる場合もあるかもです。

>>274
こんばんは。

276:優しい名無しさん
08/07/23 22:49:40 RGNek6WR
>>275
おかえり

フリースペースの情報ありがとう。
一度行ってみたいけど、今は週3日のバイトで
いっぱいいっぱいなので、どうしようかなぁと迷ってます。

277:優しい名無しさん
08/07/24 00:28:35 UC4tKnFs
地震だお

278:優しい名無しさん
08/07/24 00:29:05 2pkF+i5r
地震だ

279:優しい名無しさん
08/07/24 22:14:49 PdPES6xL
バイトからただいま

>>277>>278
最近地震多いね。


280:優しい名無しさん
08/07/25 20:45:42 fRwQq/sE
>>279
お帰り

短期派遣からただいま

281:優しい名無しさん
08/07/25 21:35:18 oNYfVYTF
休職になると給料出るんだな・・・

282:優しい名無しさん
08/07/25 22:19:46 4fN+gsGL
>>280
おかえり
お疲れ様でした。
>>281
休職中なのですか?


283:優しい名無しさん
08/07/26 07:14:32 qmDr7Q+U
おはようage

284:優しい名無しさん
08/07/26 07:20:21 i2AdbhYp
あんまり人いないのかな?
年齢制限ないほうはけっこういるけど

285:優しい名無しさん
08/07/26 07:36:05 6oFePHEW
のんびり行こうって感じで年齢制限設けたので…。
でも、人が居なくなってね。

286:優しい名無しさん
08/07/26 08:47:16 O/GQe5vN
まあいいじゃないですか
マターリと

287:優しい名無しさん
08/07/26 09:38:45 nXO70m73
>>282
いつのまにか(笑)休職になったようです・・・
半年以上、行ってないから。

288:優しい名無しさん
08/07/26 10:44:55 rF4Fi56N
さらに運の悪いことに、自宅のノートPCが壊れてしまった。
なので、フりースペースのPC使ってレスしています。

早く、修理してもらってマイPCからレスしたいよ~

289:優しい名無しさん
08/07/26 10:47:59 VC9PO8Ev
昨日風呂入ってないからシャワー浴びてきた。
さっぱりさっぱり。

290:優しい名無しさん
08/07/26 12:44:30 pewgAXWI
この歳になってまで友達に裏切られてしまったorz

昨日友達Aと飲み行って「B(共通の友達)の事どー思う?」
とか聞かれてほんとに何とも思ってないし
普通の友達だから別に何でもないとその旨話したんだ
そしたらAがBの悪口言い出してふんふんって聞いてた
ほんとはBの事いい友達だと思ってるのに
つい、そうだね、それはダメだねーみたいに
自分からは言わないんだけどAの話に乗ってあいづちをうってたんだ

今考えれば私の口からBの悪口を言わせようと必死だったのね

さっきBからメール
私がBの悪口をAや他の友達に言いまわってるって・・・

もーいいや
誰も信じない
学生の時にも全く同じ事があったのに
学習しろよな私。

291:優しい名無しさん
08/07/26 17:39:24 MBb9kJKK
>>290
良かったんじゃないの。
自分は無理して友達作っても疲れるだけだからそういうタイプとは付き合いない。
んで気が付いたら地元の友達がたまに遠方から遊びにくるぐらいで近くに友達ゼロw
仕事関連の人間は利害関係絡んでるからどうしても友達になれない。


292:優しい名無しさん
08/07/26 21:24:48 qmDr7Q+U
>>290
どう考えてもAに問題アリだろ。



293:優しい名無しさん
08/07/26 22:54:06 O/GQe5vN
>>290
いるよな、そういう奴
特に女

294:優しい名無しさん
08/07/27 01:25:29 lnDVBYL+
感情が平坦だ。
もういいわ。
何に対しても興味がわかない。

295:優しい名無しさん
08/07/27 01:32:34 f9YUqOdq
>>294
抗うつ剤飲んでる?
その副作用かも、俺はパキシルで感情が平坦になって逆に死にたくなったよ。

296:優しい名無しさん
08/07/27 01:38:47 lnDVBYL+
いや薬の問題じゃあないんだわ。
何もかも日本は終わってる。
しょせん負組みだよ。
頑張りすぎてオーバーフローしたよ。
仕事が長く続かない。普通の対人関係が結べない。
転職スパイラル。もう疲れたよ。

297:優しい名無しさん
08/07/27 02:22:19 f9YUqOdq
>>296
休める方法をまず考えましょ。
休もうって気張ると休む事にならないし。
疲れたなら疲れたで良いじゃん。

俺はもっと、人生終わってると思うけど、何とか生活はしようと思ってる。
数年ブランクあるし、年だよ俺。

298:優しい名無しさん
08/07/27 09:15:48 irNxYPEc
親が原因で鬱病。今、独り暮しで生活かかってるから仕事は辞められない。鬱病と気付く前、会社に行く気はあるのに体調悪く体が拒否で休みまくって借金を作ってしまい、相手がいないから結婚も出来ず…。しんどいわ。

299:優しい名無しさん
08/07/27 09:23:47 TZSoDOsM
>>298
診察受けなよ。診断してもらって休職できるならすればいい。
会社の総務に相談して傷病手当を申請する。

300:優しい名無しさん
08/07/27 09:38:25 irNxYPEc
298です。診察は受けてます3年も。主治医は休めと言わない…辛かったら頓服飲んででも仕事行けって。休養取る程の鬱病じゃないって事なの?
あと、鬱病って会社に知られるのがこわいというか…変なプライドがあって。うん、でも主治医と相談して休養を考えてみようかな。297の言うように。じゃないと自殺しそうでこわい。まだ死にたくないから。

301:優しい名無しさん
08/07/27 09:51:31 lUUjeO8D
おはよう。
>>298
自己破産や個人民事再生もあるし、親に頼ってしまっても構わないし
借金についてはかたをつけた方がいいよ、
借金ってすごい精神的負担だから。
それに今平気で生活保護受けてのうのうとしてる人がいるんだぜ
自殺はまだまだ当分先の話さ。

302:優しい名無しさん
08/07/27 09:51:34 TZSoDOsM
>>300
とりあえず借金も清算したほうがいいよ。多分重荷になってると思う。
医者も簡単には休めとは言わないだろうね。自分は仕事上迷惑かけるのが
イヤで自分から休職したいと相談した。会社も病人なんだからヘタなことは
しないと思う。

あと原因が親にあるのが問題だね。どんな事情があるのかはわからないけど
そちらも解決しないと治るものも治らないでしょう。

303:優しい名無しさん
08/07/27 10:16:43 irNxYPEc
>>301 ありがとうございます298です。自己破産は借金額が180万円でも出来るのですか?鬱病の原因が親なので頼れません。でも>>297>>301のお陰で気持ちが楽になりました。もう少し張ってみます。ありがとうございましたm(._.)m


304:優しい名無しさん
08/07/27 10:28:14 irNxYPEc
>>300 です。連投すみませんm(__)m
>>302もありがとうございます。鬱病の原因は私には弟がいたのですが、父親が弟を精神的に追い詰めて母親は見て見ぬふりをしたので弟は鬱病になり飛び降り自殺をしてしまい、その時に心に受けた衝撃と両親が多額の保険金を手にして人が変わってしまった事が原因です。

305:優しい名無しさん
08/07/27 10:33:10 lnDVBYL+
>>304
同居ですか?それなら早く離れたほうが良いですよ。
市区役所には精神疾患のケースワーカーがおり、入所施設等もあります。
一度相談されてみては?

306:優しい名無しさん
08/07/27 10:45:38 irNxYPEc
>>305 別居です。気のせいだと思いたいのですが、両親が私を精神的に追い詰める事をしたり言ってきたりします。弟が亡くなった後は、私に一億数千万円の生命保険をすすめてきました。リフレッシュがてら有休を取って役所に行ってみます。ありがとう。

307:優しい名無しさん
08/07/27 11:02:26 lnDVBYL+
>>306
それ親と思えますか?
失礼ですが普通じゃないですよ。
親の知らないところに転居すれば良いではないですか。
その生命保険のことは無視し続けるのが賢明ですよ。


308:優しい名無しさん
08/07/27 11:25:35 irNxYPEc
>>307もっともなご意見です。主治医も鬱病を治したいなら親と関わらない事、電話に出ない、来てもドアを開けない、帰らなければ警察を呼ぶ。できれば転職、引越しをし居場所はお知えない事。と言っていました。寂しい事ですが、そんな親って本当に居るんです。

309:優しい名無しさん
08/07/27 11:28:55 TZSoDOsM
298さんの年収がわからないけど自己破産は
多分無理かも。別の方法はあると思います。
詳しくは借金生活板で聞いたほうがいいですよ。


310:優しい名無しさん
08/07/27 11:34:04 irNxYPEc
>>309さんありがとうございます!借金生活版?探して行ってみます。

311:優しい名無しさん
08/07/27 17:58:25 lUUjeO8D
こっちすごいよ
夕立と雷すごいよ
近所のお祭り台無しだ

312:優しい名無しさん
08/07/27 18:55:32 thAP76kL
こんばんは

>>311
どこですか?
こっちは晴れです@大阪

313:優しい名無しさん
08/07/27 19:42:33 lUUjeO8D
>>312
こんばんは
こっちはですね@千葉
もう雨は上がったよ

314:優しい名無しさん
08/07/27 20:35:57 thAP76kL
>>313
そうですか。
お祭りは残念だけど、こんなに暑いと
少しくらい雨降ったほうがいいかもです。
今日は見てませんけど、昨日はもくもくと
入道雲がすごかったですよ。

315:優しい名無しさん
08/07/28 18:44:10 sAzqlmo8
ただいま。
辛い月曜日が終わったよ

316:優しい名無しさん
08/07/28 19:18:41 mUJlvwb+
もかえり

317:優しい名無しさん
08/07/28 22:39:29 VUAgqHcd
>>315
お帰り。

もれは今日ジム行ってプールで2時間運動してきたよ。
今日は良く眠れそうだ。

318:優しい名無しさん
08/07/29 05:42:21 UHHDdi7L
おはようございます

でも実はまだ寝てません。皆さん良い1日を

319:優しい名無しさん
08/07/29 06:43:13 g/7bQcJz
おはよう。
おいらは4時間ちょっと寝た。
もう少し寝ていたいけど。

それにしても、アク禁辛い。

320:優しい名無しさん
08/07/29 17:44:21 7qwdgfyn
みなさん、あまりねてらっしゃらないみたいですね。
体、しんどくないですか?
私は毎日寝すぎで13時間くらいはねています。
無職なんで日中することなくて暇です。
というか以前興味があった読書とか新聞きりぬき
とかテレビとか全くだめになってしまって。
化粧とかおしゃれにも無頓着になってきてしまいました。
鬱の症状なんだと思いますが辛いです。

321:優しい名無しさん
08/07/29 18:14:28 BYbUo+AB
>>320
そんなアナタに

内臓脂肪をとってすっきりおなかを凹ませるコツがわかる本
―自分で、すぐできる!体脂肪・肥満リセット法
URLリンク(www.amazon.co.jp)

おれポッコリお腹だったんで、この本見ながら料理したり
運動したりし始めたよ。特に野菜にこだわるようになって
便通が良くなった。皿洗いとかもあるし手先動かすと良いよ。

だけど早朝覚醒は治ってなくて、普通の人なら寝ない時間
に細切れで寝てしまう。

322:優しい名無しさん
08/07/29 18:43:43 JI9bqxw6
ただいま、火曜日が終わったよ。
>>320
俺もそうだよ、以前興味あった事に興味を持てなくなった
何も予定の無い時間が憂鬱になる。

323:優しい名無しさん
08/07/29 18:45:05 7qwdgfyn
>>321
とても参考になりそうな本のご紹介
ありがとうございます。
自分もお腹ぽっこりの便秘症なので
早速本を購入してためしてみようかなぁと
思います。料理も肉料理ばかりつくって
いるので野菜料理挑戦してみたいと思います。
運動も良いですね。

早朝覚醒辛そうですね。どうぞお大事になさって
ください。

324:優しい名無しさん
08/07/29 19:50:21 g/7bQcJz
>>322
おかえり

おいらも大好きだった本が読めなくなってしまった。
物忘れもひどいし。。。

325:優しい名無しさん
08/07/29 21:51:23 T26ny9KY
こんばんは。
冷蔵庫壊れました。
この暑い時期に・・・。

326:優しい名無しさん
08/07/29 21:53:25 T26ny9KY
うあ、IDがKY・・・orz

327:優しい名無しさん
08/07/29 22:09:25 2l11aZKa
去年エアコンが故障したときはまいったよ。
動くけど廃水が室内に漏れてきた。
交換を半月ほど待たされた。

ガキの頃はエアコンなしの生活だったのに今は無理だw

328:優しい名無しさん
08/07/29 23:27:18 dRQZfWDQ
確かになー。
自分らがガキの頃とは暑さの質が違うよ。
この無気力ぶりも、鬱だけでなく暑さのせいってのもあるだろうな。

329:優しい名無しさん
08/07/30 13:55:14 2LWE4GCc
>>325
先週うちの冷蔵庫も壊れた。
土曜日慌てて買いに行ったよ。

330:優しい名無しさん
08/07/30 16:47:41 WBytKOeu
一生懸命になりすぎると、自分の力量がオーバーし、事切れてしまう。
言い訳できなくなって、逃げる。

今3日目
明日はどうやって逃げよう

いつも同じことで失敗しているのに
何でまた同じことしてしまうんだ

自らハードル上げたって超えられないんだから、見栄張るなよ
そんなにいい顔したって誰も見てやしねーよ

できないならできないって何でいえないんだ。。。

331:優しい名無しさん
08/07/30 22:55:34 ZfIMCQE+
適度にちゃらんぽらんの方がうまく行くよ。
リラックスして。

あんまり自分を追い詰めちゃ駄目だよ。

332:優しい名無しさん
08/07/31 01:26:16 6u2wulVA
親から愛されずに育ち、コミュニケーション能力を持たずに成長した。
親同士も、親子も、子ども同士も、無視が日常の家庭崩壊した状態で成長した。

犯罪をしていないだけマシと思って生きている。
何でも親のせいにするなと言う人もいるが、
罪を犯す遠因になっているのは、親の育て方や愛情によると思う。

でも、最近、今更ながら親が過去を反省しつつある。
でも、年をとったせいか、よく過去を思い出しては親を憎む。
でも、今は子ども思いの優しい親になりつつある。
でも、過去の記憶は親の言う事を正しいと信じて疑わなかったが、
今となっては間違いだらけで、親同士の牽制の為に子どもが存在していたかの様だ。
頭が混乱している。

昔は最悪だった親が改心しつつある人はいないかな?
どういう態度で接していいか分からない。
こんなコミュニケーション能力の欠如した自分を作った親を憎む気持ちと、
こんな自分でも育ててくれて感謝する気持ちが交錯して精神的に辛い。
親元を離れて久しいが、お盆等実家に帰る時期が辛い。

333:優しい名無しさん
08/07/31 04:25:32 oo0znXM3
人は変わるから、過去にとらわれて過去のことで判断するともったいないですよ。自分の中の過去の怒りや恨みは優しくなった親に向けるのは戸惑いと複雑な気持ちでしょうね。そういうのは自助グループで吐いてみたらいかがですか?
吐いて吐いて吐いたら、いつか消えてるかも。

私はうちの親がネグレクトなだけで、ダメ人間とは気付いていなかったです。私も自助グループにいかなければ。

334:優しい名無しさん
08/07/31 05:42:38 cU4NIaZC
だめだ。こんな板見てると腐ってしまう。参加しようと思ったけどやーめた。
ニュー速で煽り合ってた方がましだ。

335:優しい名無しさん
08/07/31 15:41:43 S/EMPbkK
こんにちは
昨日メンクリいってきました。なかなかいい方向が見えてきません。
休職継続中です。

336:優しい名無しさん
08/07/31 21:51:32 nWKiEEON
ただいま、木曜日が終わりました。
派遣登録行ってきました。

337:優しい名無しさん
08/07/31 22:09:15 yDGjJ4ja
おつかれさまです。


338:優しい名無しさん
08/08/01 06:21:40 Dyko+F20
おはよう、いつもより1時間早く起きちゃった。

339:優しい名無しさん
08/08/01 08:14:55 hGTJmgLm
睡眠障害が酷くて生活が滅茶苦茶だ。

340:優しい名無しさん
08/08/01 10:11:21 ZLsWjgm4
自分はダメだ!
デイケアですら馴染めない。
話すこともコミュニケーション取る事も上手く出来ない。
こんなんじゃとても社会に出られそうも無い。

341:優しい名無しさん
08/08/01 15:15:59 Ne3a9PF9
歯が痛くて歯医者に行ってみた

麻酔効きすぎw
口の横から飲み物がこぼれるww

昨日は2ヶ月行ってなかったメンクリに彼氏と一緒に行ってきた

またパキシル出たよorz

日が空いたんでまた一からやり直しだって
パキの導入とフェイドアウトは苦しいんだ。。。

342:優しい名無しさん
08/08/01 15:20:59 hGTJmgLm
彼氏とメンクリって。。
馬鹿じゃねーの
おまえエセ患者だろ

343:優しい名無しさん
08/08/01 19:44:13 Dyko+F20
ただいま、一週間が終わりました。

>>340
馴染むのに時間がかかるものじゃないかな?

344:優しい名無しさん
08/08/01 22:27:02 KWnAMnXl
>>343
おかえり。
一週間お疲れ様でした。

おれも歯医者行ってきたよ。
また奥歯削った。歯医者って長い事かかるな。
やっぱり定期健診した方がいいな。

345:優しい名無しさん
08/08/04 11:08:44 bCwzl0fv
エセ患者
そうだなぁ、なにもしたくないだけのただのなまけもの

またきょうもいちにちがはじまってしまっている

びょうきにかこつけたただのなまけもの
ねっとだったらいちにちじゅうはりついていられる

そとにでたくない
あついから
あせかくのもいやだ

えあこんつかうとでんきだいがこわいからせんぷうきでしのいでるよ

346:優しい名無しさん
08/08/04 18:45:55 p68tUdd0
ただいま。月曜日が終わった。

347:優しい名無しさん
08/08/04 18:51:38 DwS5HOrY
おかえり。
おつかれさま。暑かったでしょ~。

348:優しい名無しさん
08/08/04 19:31:04 eNslJeyK
デイケア行って、その後ジムに行ってきた。
でもちょっと運動しただけで吐き気がした。
ゆっくり少しずつ慣れていかなきゃダメだね。
体力付けなきゃ何も出来ないよね。

349:優しい名無しさん
08/08/04 19:48:26 8hJY96dn
>>348
男ですがデイケアって落ち着けますか?


350:優しい名無しさん
08/08/04 20:42:10 eNslJeyK
>>349
自分はSADでひきこもりの鬱なんですが
最初の内は隅っこで空気でした。凄く苦痛でした。
でもメンバーの人で誰とでも気さくに喋る人(女性)が居てその人と仲良くなって
少しずつ他のメンバーと話せる様になってきた所です(ここまで3ヶ月)

落ち着けるかどうかは、自分は落ち着けません。
たまに不安が強く出て抗不安薬の頓服飲む事もありますが
コミュニケーション能力を身に付ける為に通ってるので頑張ってます。
自分が行ってるデイケアは男7:3女くらいの割合です。
女性の方が喋りやすいかな?

351:優しい名無しさん
08/08/04 20:55:33 8hJY96dn
>>350
詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきます。
自分もSADと多少境界例、今は無職で人と会話するのが
苦手で引き篭もってます。薬を飲んでるだけでは
しかたがないのでデイケアか作業所を考えています。


352:優しい名無しさん
08/08/05 17:12:49 nDuTafqJ
>>351
自分が通ってる病院はまずデイケアを勧め
デイケアに慣れてきて、尚且つ社会復帰に意欲がある人に
作業所を勧めています。

デイケアは自分が行きたい時に行き、休みたい時は休めるが
作業所は普通の職場の様に毎日ちゃんと行かなければならないので
デイケアの方が気楽でハードルが低いです。
自分の今の体力と精神力を基準に選ばれた方がいいですよ。

353:優しい名無しさん
08/08/05 18:45:51 cdAHZ06n
>>352
作業所ってそうなんですか。
毎日はきついかもしれないですね。
ただ、近所ではデイケアは行けるところが一つ
しかなく、あまり評判がよくないので。。

354:優しい名無しさん
08/08/06 09:25:36 hgZdecBm
>>353
デイケアも作業所も見学出来る筈なので
見学しながら詳しい話や聞きたい事尋ねてみては?
作業所も場所によって形態が違うかも知れないので
一方的にどちらかに決める事も無いと思います。

355:優しい名無しさん
08/08/06 11:10:24 OzqVqU9M
>>354
そうですね。最初はハードル低いところから
見てみます。

356:優しい名無しさん
08/08/06 11:37:17 ntXFcfkB
おなかいたい

こーひーでしのいでるから、くだるくだる

357:優しい名無しさん
08/08/06 18:47:19 pgbZivKH
ただいま。水曜日が終わった。

358:優しい名無しさん
08/08/06 19:17:03 OzqVqU9M
おかえり。ご苦労様です。

359:優しい名無しさん
08/08/07 09:04:32 RrkTYTB1
今日病院行ってきます

2回目です

昨日PMS疑って婦人科行ったけど
まずは先のかかりつけでもらった薬を効かしてからもう一度来てくださいとのこと

焦っても何もよくないということか
自分がダメだというレッテルを早くはずしたくて焦ってしまうが

360:優しい名無しさん
08/08/07 16:11:34 s4ryPSKm
こんにちわ

361:優しい名無しさん
08/08/07 16:18:27 s4ryPSKm
無視された・・・

このスレも冷たくなったな 死ぬか

362:優しい名無しさん
08/08/07 16:35:30 dg0m0Xly
>>361
このスレの過疎具合で7分でレスしろってほうが無理があるだろ

363:優しい名無しさん
08/08/07 16:36:15 d0H5SWQb
>>361
気が早いですよー
雑談スレ程人も多くないしスレ進行も早くないので

364:優しい名無しさん
08/08/07 19:13:04 VWX9klf8
ただいま。木曜日が終わった。

365:優しい名無しさん
08/08/07 19:20:27 /h2IxdW3
おかえり。
のんびりしてください。

366:優しい名無しさん
08/08/07 21:06:48 1tpG1q8/
あああああああ・・・
私は4連休が終わって、明日から出勤だよ。
体調も悪けりゃ、精神的にも凹みまくり。
今の仕事じゃだめなの、分かってても、他に進む気力が無い。
それに、暑すぎるよ。もう嫌だ。

367:優しい名無しさん
08/08/08 00:19:48 BrnroHtr
おれも今のバイト生活のままじゃ駄目なのは
分かっているけど、他を探そうという気力が湧かない。

368:優しい名無しさん
08/08/08 11:58:29 yufWTXok
おはよう。
今日はメンクリと歯医者に行ってきます。
眠剤が少しきつ過ぎるので眠剤のこと相談してみます。

369:優しい名無しさん
08/08/08 12:27:09 jsinM06y
余りの過疎に上げてやるよ。

370:優しい名無しさん
08/08/08 14:40:00 YHJO+xvx
常にあげてないと無理なんじゃない?
sageて閉鎖的にやってるからみなに忘れられて、過疎では?

371:ハチミツメーカー
08/08/08 15:23:46 sGvXpXeZ
早く見舞いに来いよクズ

372:優しい名無しさん
08/08/08 15:28:10 jsinM06y
>>371
昨日怪談スペシャルみたんですね。
入院生活板おすすめします。入院食でもうpしてください。

373:優しい名無しさん
08/08/08 16:28:20 EXbPYGtj
初書き込みアゲ

374:優しい名無しさん
08/08/08 16:32:41 O0F59qM+
どんなことがあってもみすてないからってだんなにいわれました。

375:優しい名無しさん
08/08/08 16:36:12 FKlVkgR3
>>374
いい旦那さんだね。幸せなことだと思う

376:優しい名無しさん
08/08/08 22:41:32 9PbdWhco
歯医者とメンクリ行ってきたよ。
奥歯つめたけど、冷たいのがしみる。
メンクリは、眠剤の変更もなし。
飲んだらすぐ寝るように言われた。
当たり前のことが中々出来ない。

377:優しい名無しさん
08/08/08 23:19:04 y2hzglr7
ただいま。今週が終わった。

378:優しい名無しさん
08/08/08 23:41:52 9PbdWhco
>>377
おかえり。お疲れ様。

379:優しい名無しさん
08/08/09 01:30:23 RZLDEoYF
こんばんは
開会式終わったよ

>>376体力つけばしみなくなるよ
お大事に

380:優しい名無しさん
08/08/09 04:15:59 4j3jUY7x
こんばんわ。おはようかな。
昨日、昼寝しすぎて眠れなかったよ。


381:優しい名無しさん
08/08/09 11:38:26 Pk7wNgZu
おはよう!早起きだね。

自分は昨日2時間くらいしか眠れなかったから
今日は久々に6時間以上眠れた。

あー早くデイケアから卒業して次のステップに行きたい。


382:優しい名無しさん
08/08/10 15:26:08 JqEvHx0D
バイト休憩中。
フルタイム働くのも、少しずつ慣れてきたよ。

383:優しい名無しさん
08/08/10 17:16:10 pEDSE9da
凄いな
おれなんてデイケア行けるか不安なのに

384:優しい名無しさん
08/08/10 17:52:42 Beo+839W
ただいまぁ。バイト終わって帰って来ました。
>>383
少しずつ出来ることからでいいと思いますよ。
ぼくも、フルタイム働くのは日曜日だけです。

385:優しい名無しさん
08/08/10 20:31:39 O2NS8Llj
バイト出来るだけでも羨ましいです
自分はまだデイケア通ってる段階です
その後作業所行ってバイトか就職活動という段階踏むと思いますが
それまでがまだまだ長そう

386:優しい名無しさん
08/08/10 22:33:39 0m7p4f3l
デイケアって女性もいますか?
行きやすい雰囲気かな…

387:優しい名無しさん
08/08/11 12:10:56 5OLQ9BSo
>>386
女性もいるらしいですよ。

388:優しい名無しさん
08/08/11 15:28:10 XLIq+K6d
>>386
自分の所は男:6・4:女くらい
だけど平均年齢がかなり高めですね。
場所によってかなり違ってくると思いますよ。

389:優しい名無しさん
08/08/11 18:47:28 RRFgJKkl
ただいま、月曜日が終わった。

自分がいたデイケアは
男4人女2人位だったかな
若い人はいなかったな。

390:優しい名無しさん
08/08/11 18:57:57 ZLXfSCdD
もかえり。
境界例は対人関係に問題があり働くことが困難です。

391:優しい名無しさん
08/08/12 18:51:05 Uq6IDhEj
ただいま、火曜日が終わった。

392:優しい名無しさん
08/08/12 19:02:24 OlHayNTn
>>391
お帰り。お疲れ様でした。

393:優しい名無しさん
08/08/13 18:49:38 EdHcc9LP
ただいま。水曜日が終わった。
高校野球まだやってる。

394:優しい名無しさん
08/08/13 20:15:42 TDoOMZNS
>>393
お帰りー。お疲れでしたー。

395:優しい名無しさん
08/08/13 21:34:58 xwMWRWlR
病院、その他からただいま。
胃と腸の精密検査をすることになった。
ε-(ーдー)ハァ

396:優しい名無しさん
08/08/14 18:55:21 dXJolM+e
>>395
お帰りー

ただいま。木曜日が終わった。

397:優しい名無しさん
08/08/14 19:48:40 gT/H1jUw
>>396
お帰りです。

いつもより寂しく感じるのはお盆なせいかな?

398:優しい名無しさん
08/08/14 22:30:37 881jtEN2
バイトからただいまぁ

>>397
ここんところ、ずーっとこんな感じじゃないかな。

399:優しい名無しさん
08/08/14 23:20:49 D/U8PmZ5
>>398
もかえり。
今日もひきこもり。

400:優しい名無しさん
08/08/15 00:26:02 wnW9k0Hp
会社の新人くん、頑張れ
私みたいになっちゃダメだ

401:優しい名無しさん
08/08/15 08:29:51 9avu6xzn
休みも残り3日になった、早い。

402:優しい名無しさん
08/08/15 19:38:17 REqShC7q
一週間が終わった。
何の予定もない2ちゃんだけの休日が始まるよ…。

403:優しい名無しさん
08/08/15 21:31:39 EZZogT+K
>>401
おれは、お盆とかの感覚がない・・・
>>402
一週かお疲れ様。
ユクーリ休んで下さい。

404:優しい名無しさん
08/08/16 17:42:47 v3zVA3K/
お盆は部屋に篭ってるだけだった。
親戚付き合い苦手なんだよね。

405:優しい名無しさん
08/08/16 21:01:16 bwqEOQUc
ようやくパソコン修理が済マイPCで出来るようになりました。
でも出費4万は痛かった。
財布がひーひー言っております。

フリースペースで就労や職業訓練薦められているのだけれど
なにぶん、田舎なものなので仕事もあまりないし
あるいは遠かったりと条件がなかなか合わなくて

406:優しい名無しさん
08/08/16 22:40:44 s+rubjFl
>>405
4万・・・そりはイタタですね。

フリースペースやデイケアは興味があるけど、知り合いに会いそうで
なかなか足を運べません。こちらもかなりの田舎です。。
お盆が明けたら何かしら行動を起こしたいなと思ってはいるものの
カウンセリングの再開くらいで精一杯かも。

407:優しい名無しさん
08/08/17 20:09:35 +NkxYzj4
>>406
自分はデイケアに通ってますが、近所の人が通って居ます。
しかも姉の同級生とか。
自分の子供の頃を知ってて恥ずかしかったですが。
今では一番の話し相手になっていますよ。

408:優しい名無しさん
08/08/18 21:34:52 cSCqEISk
お盆休みの夫ちゃんの実家帰省から帰って来た。
やっぱり家が一番落ち着く。
そして、ベランダの鉢花が『水遣り君』を設置したにもかかわらず
水枯れしていた・・・orz

409:優しい名無しさん
08/08/19 02:23:48 m/RBXbN3
30迎えたので記念カキコ。
時々来ますノシ

410:優しい名無しさん
08/08/19 02:31:34 lUPZqQ81
>>409
おめでとう

411:優しい名無しさん
08/08/19 18:41:26 xGOi3PVT
ただいま。火曜日が終わった。
土曜の夜からアク禁だった。

>>409
いらっしゃい。

412:優しい名無しさん
08/08/19 21:37:15 sBOoSMC+
>>411
おかえり。
アク禁解除おめ。

413:優しい名無しさん
08/08/19 22:24:00 PCnx9fjH
仲間が1人増えましたな

414:優しい名無しさん
08/08/19 23:13:20 m/RBXbN3
>>410>>411
ありがとう(´ω`)ノ


415:優しい名無しさん
08/08/20 19:46:22 AyA3gwt3
ただいま・・・水曜日が終わった…

余り滑舌がよくない、ら行とか言い難い
職場で数字を読む仕事がある。
000とか上手く言えないから同僚に笑われてしまう…
辞めようかと思ったけど今月いっぱいだし、
派遣元に言ってその業務じゃない業務にまわしてもらうようにお願いした。

滑舌よくなりたいな…薬の副作用もあるのかな…

1人酒して帰宅しました。

416:優しい名無しさん
08/08/20 22:58:36 mYKmCc8r
お帰り。
おいらもしゃべる仕事してるけどかみかみだよ。
あんまり気にしない方がいいよ。

417:優しい名無しさん
08/08/21 18:59:47 SymL12hI
ただいま、木曜日が終わった

>>416
うん、気にしないようにするね。
ありがとう

418:優しい名無しさん
08/08/21 23:23:44 PmGlUo8N
お帰り。お疲れ様。

419:優しい名無しさん
08/08/21 23:44:59 lwEXMU+r
渡辺和洋アナウンサー(32)
公開された不倫メール内容


「オレは上げチン。有名になって夢をかなえた人もいる」

「カズ教に入れば、空も飛べるよ」

「東京に来てくれたら、君を癒してあげるよ。
それまでエッチしたらダメだよ」

「今度、君を縛って、おもちゃで弄りたい。いかせたい」

「最後に飲んでほしい。オレも君をいかせるから」

「君はあげちんパワーがついてる。これからどんどん上昇だぞ


420:優しい名無しさん
08/08/22 20:54:21 xxvCoSRm
ただいま。一週間が終わりました。
週末だから一人酒しました。
プリズンブレイク新刊借りました
お風呂出たら観ます。

421:優しい名無しさん
08/08/23 00:23:38 eI+r4FRi
>>420
おかえりー。1週間お疲れ様でした。

もれは今日メンクリと歯医者行ってきた。
歯医者の出費が痛い。

422:優しい名無しさん
08/08/23 10:12:27 bpPrdEXN
おはようございます。
メンクリから帰ってきました。

>>421
こちらも数ヶ月前に歯医者に行ってました。
確かに出費は痛いし治療も痛いですね。

423:優しい名無しさん
08/08/23 13:20:55 VXFPNLLa
>>422
おはよう
メンクリお疲れ様。

一回行ったら2千円くらい取られるからね。
治療終わっても、数ヶ月に1回検診受けようかなぁと
考えてます。

424:優しい名無しさん
08/08/23 13:22:00 jIAbA+cd
あっ!

425:優しい名無しさん
08/08/23 13:40:35 VXFPNLLa
>>424
どうした?

426:優しい名無しさん
08/08/23 16:19:12 ft5jLJeq
こんにちは。メンクリから戻りました。
頭痛がひどかったのですが無理して行ってきたらひどくなってます。
薬のんだので横になります。

427:優しい名無しさん
08/08/23 17:39:58 vK2QRinU
風邪ひいたら
精神的に不安定になった。

428:優しい名無しさん
08/08/23 19:09:03 Wz+hLYH/
こんにちは
オリンピック、野球は残念でしたがソフトボールの感動いまだ冷めやらぬ・・・

本スレの進み具合が驚異的ですね


429:優しい名無しさん
08/08/23 21:14:38 bpPrdEXN
>>423
うちはね…診察500円ですむよ。
薬局で500円、週2です。

最近涼しいからみなさん体調管理気をつけて~


430:優しい名無しさん
08/08/23 21:50:40 P1Zbn7My
>>426
メンクリ乙。お大事に。
>>427
体調崩すと気力と体力が表裏一体って実感するおね。
>>428
野球ダメだったね。
リレーで銅取ったの凄いね。

おれはジム行って少し泳いできたけど、
あんまりすっきりしなかった。

431:優しい名無しさん
08/08/23 21:56:02 P1Zbn7My
>>429
一気に夏が終わってきたって感じがするね。


432:優しい名無しさん
08/08/23 22:32:08 vK2QRinU
>>429
すでに遅し
夏風邪ひいいてしまった。
何年ぶりだろ、夏風邪って。
今日でだいぶ楽になってきたけど
昨日までの2日間は仕事で大変でした、38度から8度5分の熱が出てましたから。

433:優しい名無しさん
08/08/24 09:23:36 dsX88fcW
おはようございます。
鬼太郎見てるよ
日曜の朝だからageちゃうよ。

434:優しい名無しさん
08/08/24 10:01:02 D5985q8h
ああ孤独です。俺の人生なんだろ。

>>433 おはようございます。なんとなくマラソンみてます。

435:優しい名無しさん
08/08/24 10:06:52 vpmqA8pI
私も、人生間違えちゃった、、、
死にたいな。
でも怖い

436:優しい名無しさん
08/08/24 10:07:59 XNEd25ON
おはようさんです
今朝も寒い><

風邪引きさんはお大事に

毎朝猫アニメ見てたのに週末は暇・・・寂しい
がんばって出かけようかな?ダルイよ・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch