08/06/01 13:12:28 wE8rfIz0
ごめんなさい。吐き出させてください。
論理が正しければ何をやってもよいのか。
不思議でたまらない。
感情論が悪くて論理が正しいということを論理で説明できるのだろうか。
わたしにはわからない
そんなに論理が正しいのならば、
可哀相・助けてあげなきゃ・○○した方がいいんじゃないかという道徳論が
主な行動動機である私は悪いんだろうか。わからなくなってきた…。
人を信じると裏切られる。もう何百回繰り返してきたのかな
裏切られると感じること自体私の主観であり感情だからダメなのかな。
まるでここに書き込むことで同意してほしいみたい。自分うざ。。
でも本当は同意してほしいんだよ。自己矛盾したくない。。
自己矛盾は悪いことで直さなければいけないというのは感情論だろうか。
もうどっちでもいいよ。あなたがすべて正しいよ。
なんでいつも人を心配してしまうんだ。自分がうざすぎる
世の中論理が正しければ他はどうでもいって思ってる人だらけなのに
論理も正しく、人にも優しく、感情論も大切にしようと試みる私はなんなんだろう
少なくとも論理が正しければ…と思ってる人よりは頑張ってるって言えませんか
生きてる価値あるって言えませんか
ごめんなさい。