08/10/25 14:09:41 ymoX9JiC
>>752
そうですね。漢方に積極的な方もいますね。
うまく西洋医学と東洋医学の長所を併用できればいいのですが、
西洋医学と東洋医学の根幹の違いなのか、そういう医師にめぐり合うのは難しいと思いました。
>>753
私がこの病気になって思ったのは、病気の原因が局部にあるのではなく
色々な箇所の微妙な歪みが重なって、バランスを崩し発症したのだという考えに辿り着きました。
そして、その治療法はと考えると東洋医学の考え方と一致したのです。
東洋医学では、まず、その人の『証』(身体の強さみたいなもの)を診ます。
そして、証に合うパニック障害の漢方を調合するのです。
パニック障害の漢方と言いましたが、東洋医学ではバランスを矯正するという考えなので、
パニック障害以外にも効いています。私は風邪を引かなくなりました。
最後に、西洋医学や東洋医学のどちらか一方に加担して、他を否定するのは
とても、『もったいない』考えです。
私が経験したことでわかることなら、何でも聞いてください。
この病気を経験するまで親切な方ではありませんでしたが、
皆さんに治って欲しいと本当に思えるようになりました。
子供の頃は、電車に乗るのが楽しみでした。
また、そう思える日が来るなんて思いませんでした...