08/01/30 15:58:09 4XwopklU
>>126
ニコチンも一因といった話を聞いたことがあります。
知り合いがパニック障害とほぼ同じような状態にあって、
緊張すると動揺して手が震えるといった悩みを持っています。
彼も同様にパニはニコチンのせいだと言っていますね。
けれども、自分のケースに関しては禁煙して15年にもなるので、
ニコチンからなる人、カフェインからなる人など、
何種かパターンがあるのではと思っています。
タバコを一度も吸ったことがないパニック患者も
いると思いますし。
最近は、発作が起きそうな境界ラインには到達しないので、
初めての人と雑談するのも平気になってきました。
このままトラウマを消化してしまえば、
だんだん気にならなくなると思っています。
禁煙できる人はやめられるといいですね。
喉がスカッとして、
食事がおいしくなるのはまちがいないです。