★投資信託の分配金で暮らしている人③at MARKET
★投資信託の分配金で暮らしている人③ - 暇つぶし2ch533:名無しさん@お金いっぱい。
10/04/03 13:59:09 u+XkFJ2r0
投信の場合、大きく3つに分かれていて
 A)投資信託を運用している会社(投資信託会社)
 B)投信が組み込んでる有価証券等を預かる会社(信託銀行)
 C)投信を販売する会社(証券会社、銀行や投信スーパー)

A)が潰れた場合
  投信そのものは解散&解約だろうが、資産はB)が保持。
B)が潰れた場合
  信託銀行自体の資産と、預かり有価証券は別管理。
C)が潰れた場合
  取引口座は他の金融機関へ移す必要があるが
  投信やその保有資産は無傷。
なので、銀行預金などとは仕組みが全然違うよ。

組み込んだ有価証券(株や債券など)が
暴落したり紙屑になるリスクは避けられないよw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch