10/02/13 08:39:56 SrpExC8d0
段階的にちゃいこくが中国預金準備率.5%また上げてますね
インド含めてアジアが引き締めに入るそぶりですが、
本格的な引き締めのとなる政策金利段階とはなっていないものの、
その前段階である予兆である事は確か
きっと雇用問題などかかえたままで、尚且つバブル的成長もやめるわけには
いかなそなちゃいが本格的な引き締めはできない
そんな意味合い本気で動き出すには当面時間はかかる
従って資源、、。まぁ商品相場が完全に崩れるっては現段階では思えません
FRB動向、、世界的な雇用、政策金利の変化等含め、目先はギリシャを始めとした
不安など考えたらきりなく様々な問題がありますが、きっとオセアニアの為替相場を
スイングレベルで見ると80円前後10円程度でレンジだと思います
ただ、高値側に寄ってる時間が今年ってくらいでなら長い?かな??そう思う
仙人様の買わないって見通しは、ほんとに長いスパンで見た場合、
正解だとは思います