09/11/21 20:23:07 L1Q2CL150
人が寛大おうようの評判をとることは結構である。しかし寛大は用いるにあたって当を得なかったならかえって有害である。
大衆の判断は、抽象的に説明されたときに間違う。
民衆というものはしばしば表面上の利益に幻惑されて、自分たちの破滅につながることさえ、望むものだ。
彼等から信頼されている人物が、彼等にことの真相を告げ、道を誤まらないよう説得でもしなければこの民衆の性向は国家に害を与え重大な危機をもたらす源となる。
マキャベリより引用
67:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/21 20:29:33 JMSv8gBL0
おおさすがですな。
>彼等から信頼されている人物が、彼等にことの真相を告げ、道を誤まらないよう説得でもしなければ
この前提の不可能性がせつないですな
68:prin ◆prinz/IfbA
09/11/21 22:12:26 1duQRpEf0
>>43
ストップを置くとしたら87.84円と言う意味。
紛らわしくてスマソ。
69:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/21 22:19:31 Icyrkdv4O
名言の類い、歌もそうだけど使い方で程度が知れる
この流れで>>66
己の評価と現状、欲求不満の解消でしょうか。
そうすることで上から世を倦む位置に居れたつもりでしょうか。
2chでは珍しくはないのですが、前のレスにあるようにやはり3点はボンクラ
70:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/21 22:24:07 Icyrkdv4O
今回アク禁長い
71:3点 SdK3o6AD0
09/11/21 23:33:36 1Tr9AFEF0
ウクライナの噂は本当っぽいですね
URLリンク(www.bloomberg.com)
政府保証の鉄道会社が逝きかけてると・・・
影響は特に欧州、特に北欧ですかね
NOKやSEKもチェックしたほうがいいかもめ
72:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/21 23:53:35 7DzQnOSH0
ここに天才大物がいると聞きつけ来ました。よろしくお願いします。
会社が株主からお金を集めるのは、それを元手に事業を起こしたりするためって株の本に書いてありました。
ということは
会社が何か新しい分野に進出する時はその株主から集めたお金も使う訳ですよね?
となると
その時は株価も下落するのですか?
初歩的な質問なのですが納得できる答えがなかったのでお願い天才さん!
73:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 01:06:19 dkzUYcK00
>>72
>会社が株主からお金を集めるのは、それを元手に事業を起こしたりするためって株の本に書いてありました。
その通り。
株券発行による資金調達と銀行もしくは社債による資金調達の大きな違いは、返さなくていいお金と返さなければならないお金。
株券発行による資金調達は、株式を発行してそれを消化してしまえば、あとは投資家のリスク。
つまり株式発行で集めた資金は負債として計上されない。
>会社が何か新しい分野に進出する時はその株主から集めたお金も使う訳ですよね?
なので、会社側は、新たな分野を開拓するための大きな投資をするときは、できる限りは株券発行で資金調達をしたいわけだ。
>その時は株価も下落するのですか?
これは困る。
確実に株価が下落するなら、誰も企業側の資金調達に応じない。
企業側は無難に株券を消化してもらうために、それなりの説得力を持って投資家に説明する義務がある。
つまり、説得力のある資金調達なら、株価は上昇もしくは底堅く推移する。
株式市場の地合が良いときは、企業が株券を発行すればするほど、株価が上昇するという現象がよく見られる。
もし企業側の株券発行による資金調達で株価が下落するなら、それは投資家の信認が薄いということだ。
74:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 01:08:27 N6e+Owcv0
株価が上がるも下がるも気分次第
上げる根拠もなければ下げる根拠もない
新分野への進出評価もその銘柄やそのタイミングによる
株価において「・・・だから、上がる下がる」の考えは禁物だと思う
横レスすません
75:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 01:48:52 dkzUYcK00
>>63
デイトレするんだったらドル円だと思うけど、スイングだったらどっちでもいんじゃない?
76:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 01:49:37 rNReU/470
増資ラッシュですが
77:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 05:12:53 1FVifXGB0
テレビや新聞で「日本株の出遅れ鮮明、政治不安と増資ラッシュ」なんて言葉を耳にする機会が多い。
まるで、日本の株式市場だけが間違ってるかのような言い回しだが、とんでもない。
実は日本の株式市場こそが最も真実を示している。
欧米の株式市場があんなに過熱しているのは、金融危機前と現在の政策金利差にある。
米国は5.25%⇒0.25%と5.00%の金利差。ユーロ圏は4.25%⇒1.00%と3.25%の金利差。
相当な金融緩和が行われた。
マーケットから恐怖心が取り除かれて、それが一気に株買い材料として爆発している。
悪化する失業率や商業用不動産なんて無視。
一方、日本は0.50%⇒0.10%とたった0.40%の金利差。
金融危機前も金融危機後も金融緩和の状況。だから日本では欧米のような過熱はなかなか発生し難い。
政治不安とか増資ラッシュなんて後付けに過ぎない。今は日本だけでなく世界中が増資ラッシュだ。
日本の株式市場は、欧米のような極端なバイアスは無く、中立的に景況感見通しで決まっている。
金融緩和を材料とする根拠無き熱狂は何時か必ず冷める。
すでにもう冷め始めているかもしれない。
景気が脆弱だから金融緩和を続けているのであって。
グローバル企業が数多く組み込まれている日経平均株価が軟調に推移しているということは、
これから世界の株式市場が再び大崩れする明確な前兆だ。
世界の株式市場は日本の株式市場を追うように崩れ落ちていく。
78:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 06:31:48 4eD+FOwd0
>>68
レスを頂いてたのか恐縮。
結局日足陰線だが88.5を割らなかった意味は心強い。
週明け次第もあるが底は固そうだな。
79:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 06:49:51 TWClixO10
スモールビジネス、スモールマーケットに投資することだよ。
投資案件なんてほとんどない。1000に2~3くらい。
80:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 06:53:35 TWClixO10
・日本だけデフレ
・日本だけ株価下落
・じつは日本こそが正しい
・だから鳩山少年内閣の政策は支持すべき。
おつかれさまw
81:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 07:00:09 TWClixO10
トヨタ自動車:加藤清史郎くんがこども店長で大人気
日本国政府:鳩山由紀夫くんがこども総理で大人気
82:3点 SdK3o6AD0
09/11/22 10:01:17 MDka4l1C0
>>77
麻生内閣が退陣するまでは四半期ベースで(7-9月期の前期比年率)先進国では堂々1位
日本+4.8%、米国3.5%、ドイツ0.7%、イタリア0.6%、フランス0.3%、英-0.4%
金利差なんてなかったハズの日本が政権交代までぶっちぎり1位だったし、株価だって上位だったんだけど・・・
URLリンク(finance.yahoo.com)
金利差とか関係なくない?
>>69
単なる事実じゃない?
マヂレスするとうちの会社、国内工場を海外移転するためのリサーチ本腰入れはじめた。
今までもそういう流れはだったが現政権でさらに加速したのは間違いない。
決まってないけど最低賃金1000円とか派遣労働者の短期間労働禁止とかCO25%削減とか言ってるし・・・
税制調査会で審議中ではあるが法人税もどうなるか不透明。
憂国の士を気取るつもりはないけど国内工場労働者で民主党支持者はそんなに失業したいのかと。
現政権はポピュリズムに走りすぎ弱者保護ばかりで今歯を食いしばっている踏ん張っている企業に対し風当たりを強くしている。
株価は下がって当たり前。
83:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 13:30:30 yTJEZX100
まだ日本は大国の格好をつける事が出来るだけ恵まれてる
今は製造バブルのバランス調整でしょう
海外移転が流行っているのもそのひとつ
ただ、そこまで競争する必要があるのかは疑問だがな
無理している会社もあるはず。
移転で全てまるっと解決なんて事はない
落ち着いてくる時はあるよ
民主には多少の失望はあるけれど
84:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 13:31:49 yTJEZX100
民主には多少の失望はあるけれど
自民党だったら、と考えてもあまり変わりは無い気がするね
85:72
09/11/22 15:04:58 Lf+8CzJU0
大物さん74さんありがとうございました。
となると株って数字の分析力はほどほどに
全体的な直観力や未来への洞察力が重要なのかもしれませんね。
経済学者なら株で勝てる訳ではない理由がわかったような気がします。
86:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 16:15:20 qy/J7WyH0
終身雇用維持の崩壊=日本人の心の崩壊
だったのかもね
87:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 16:17:42 TWClixO10
経済学者のなかに投資で大もうけしてるやつと
投資で大もうけしていないヤツがいるだけ。
投資で大もうけした経済学者の経済学だけ勉強しとけばいいってこと。
【有名な勝ち組投資家】
・セイ(綿業で大もうけ、投資で生計))
・リカード(株式仲買人で富豪)
・ケインズ(ケンブリッジの基金運用で10倍、個人資産運用27年で25倍の堅実投資)
・竹中(インサイダー)
・エンゲルス(実業家)
【微妙】
・フィッシャー(事業では大成功、投資で大損)
・森永卓郎(メディアで大もうけ)
【負け組】
・マルクス
・日本の「大学」経済学者
88:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 17:24:54 LgtvM8vi0
>>77
間抜けな質問と思いますが、ひとつ教えて下さい
なんで金融緩和でじゃぶじゃぶになった欧米のマネーが日本に入ってこないの?
89:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 18:02:46 1FVifXGB0
>>88
そういう理論で動いてるんじゃないと思う。
金融緩和の度合いが強い国の株式を買うというルールになってるんじゃないかね。
日本は世界的好景気時にも金融緩和状態だった。この状態から更なる金融緩和をしても程度が知れていた。
裏返せば、日本は、この金融危機で金融緩和をしていない唯一の国とも言える。
相対的に日本は引締め的な状況だ。
それが株式市場のガス欠をもたらしたんじゃないかと。
ちなみにダウはそろそろ8500ドルに向かって転換してもいい頃だと思うけど。
そろそろ薬の効果が切れるだろう。
90:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 18:09:23 1FVifXGB0
福井総裁は好景気のときに積極的に利上げすべきだった。
政策金利を2.00%まで引き上げて、そのあとに0.10%まで利下げしていたなら、マーケットの状況は今とは大きく違っていたはずだ。
利上げに躊躇してしまって、グローバル経済の流れに後手に回ってしまった。
まあ、あのときに日銀が積極的に利上げしていたら、
「この金融危機を招いたのは日銀の責任。日銀の利上げのせいで世界のマーケットは崩壊した」
とか叩かれまくったんだろうけど。
91:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 18:12:04 1FVifXGB0
景気が底堅いときは利上げをしないと。
欧米は幸運にも利下げ余地が大幅にあった。
日本は利下げ余地が全く無かった。
92:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 18:20:35 1FVifXGB0
だから、これからは、日銀も欧米の中央銀行に極端に出遅れるような利上げペースは取らないだろう。
日銀がいつまでも利上げに躊躇すると思わない方がいい。
福井総裁と白川総裁は違う。
白川総裁は積極利上げ肯定派。
景気トレンドに一致する利上げはむしろ景気を安定的に下支えると。
93:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 18:25:06 5j5klfkF0
>>92
おい 部長 日本はデフレスパイラルなのに利上げなどできない
94:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/22 18:29:43 1FVifXGB0
世界の主要国が利上げに動き始めるときには、日本のデフレにも出口は見えているはずである。
グローバル経済は一つで繋がっている。
2010年以降の話になるだろうが、
もし日銀が利上げを始めたら、
3ヶ月に一回もしくは4ヶ月に一回のペースで2.00%まで政策金利を引き上げていくのではないかと。
2.00%までは引き上げたいところ。
95:3点 SdK3o6AD0
09/11/22 19:54:23 3k3za17X0
<<88
部長さん。麻生政権のときになぜ好成績の数字が出たと思いますか?
景気刺激の基本原則の
金融緩和(供給)と財政出動(需要)が相乗効果を出したからです
振り返れば麻生内閣の景気刺激策発動まで
小渕は財政出動(需要○)したが金利は上げるわ、総量規制するわ(供給×)
橋本、小泉は緊縮財政(需要×)で日銀はゼロ金利供給(○)
まったくチグハグだった景気対策がはじめて(たぶん。独学なのでつっこみどころがあれば教えて)
需要、供給サイドの足並みが揃ったのが麻生内閣だった
個人的にはブレーンだったリチャードクーの言うことを麻生氏がよく理解したのだと思う
多分、福井が利上げしていたら日本経済はかなりマズイことになったと思う
ただし「キャリートレード」という存在が米国のバブル助長に一役買ったことを考えると
あるいは部長さんの言うとおりかもしれない
現在の状況を見ていると1937年の米国のように出口戦略とやらでせっかく持ち直しつつある景気を
再びどん底に突き落とすかもしれない
そういう意味では財政不安を理由に緊縮し始めた日本は世界先駆けてしまったかもしれない
それほど大きくはないけど外需という頼み綱がある日本としては世界が鳩山政権を反面教師にして欲しいと願う
96:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 20:17:18 qc83WO+E0
しかしまあ、何ですな。
みんな色んな事考えながら取引しとるんですな。
私なんぞチャート見ながらの単純勘トレですわ。
もおちょっと勉強した方がいいかも知れないけど、気力が湧かないよ。
97:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 21:44:09 Yi5dC6y/0
焦点を日本に向けられると。。。
為替には関係ない話になるね でも投資一般板だからいいのか
98:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 22:02:18 TWClixO10
リーマンの可処分所得の1割を強制貯蓄させて、それと
同額を企業から(損益関係なく)強制貯蓄せさてんだから
ほっといたらマクロ需要不足になるのはあたりまえ。
それ前提にして公的年金が有効な投資を実施しないから
こういうことになる。あたりまえのお話し。
99:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 22:17:56 sxHTBtx10
>>96
短期売買ならチャートだけでいいんじゃね?
中期売買するなら日足、週足と世界情勢みながらやるけど
100:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/22 22:24:14 sxHTBtx10
>>95
バランスシート不況のときに金融の役目は役立たずになる(かえって足手まとい)ので
金融財政を反発しあう役柄を一人の大臣に任せたのはかなりいい判断だとおもったし。
101:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 01:48:54 tYKSwqezO
>>100
内閣の一体性は?ずっと重要だろがよ。むしろ害だよ
102:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 02:13:13 PCvF5MkA0
>>101
あと一年しかない内閣であのバランスは絶妙だったとしかいえない。
あの大臣任命のおかげで安心して株買えたし。
今はもう買えない・・・
103:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 03:01:46 iFau6wPw0
普通に考えると金利が上がれば借金しづらくなって
消費が減るって事なんだけどさ
もう10年もほぼ0の金利をやってるから
低金利政策で増える消費は刈りつくしたんだろうな
それ以上に金利による収入がなくなったことによる
余剰金の消費がますます冷え込み物が売れない、安売り競争、賃金デフレになっているような気がして成らない
金利上げると、むしろ景気良くなるかもしれなくね?
104:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 03:28:35 PCvF5MkA0
>>103
どこかのタイミングで国の借金を発散しないとならんから
利上げして通貨価値切り下げはやるとおもうよ。
利上げするとたぶん価格下落懸念から国債買えなくなるとおもうから
そのぶん金がどこかから漏れ出すとおもう。
その金が貧乏生活してるとこまでまわるとインフレになるんじゃないかなぁ
ただそれはもう少し先の話だとおもう。
だってまだ住宅ローン崩壊していないし。それすんでからでしょ。
105:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 04:01:00 tivcKGGb0
天国に帰っていった池面ヨッパライ大臣が偲ばれるね
106:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 04:05:07 tivcKGGb0
>>103-104 むりすんな
107:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 08:59:38 79Z17JOb0
>>35
> 独逸は東西分断され、民主・資本主義と社会・共産主義のどっち
最近、「民主」と「資本主義」が対立概念にみえてきた。
108:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 11:44:33 ItSbdf1b0
共産党の理屈だと、高度に発達した民主主義は自然と社会主義に移行するらしい。
109:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 13:05:56 yNZn7+y10
民主主義→社会主義→共産→革命→民主主義ですね
110:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 13:15:21 yNZn7+y10
あれだろ
金融グローバル化ってわけで、一国が金利を引き下げると
その低金利は世界に波及するわけで世界バブルを生むから
日銀はこれ以上の低金利には出来ないんだろ
円の需給バランスで供給しまくってもある一定のところで止まってしまう
円が不足している中小企業はあるが、その不足している理由は生産性が悪いから
印刷しまくったところで、銀行は国債しか買うものがないっていうのが
円安政策の限界を示してるじゃない
円安政策続けたところで、ジンバブエ並みの超インフレが来るまではこのまま先細りだろ
111:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 14:24:39 yNZn7+y10
日銀から1兆円借りて10年債買っとけば
150億円の利益
種銭増やせっていうのは銀行関係だけだろうな
金利がいくら下がっても、種さえあれば毎年金利収入がある
貿易黒字だからいくら金利下げても大丈夫って言ってるのは
その利益をよこせって言ってる金融各社だな
112:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 15:23:19 yNZn7+y10
金融なんてリスク取ってるといいながら
バブルはじければ公的資金投入受ける
ヤクザだな
日本では潰せない大企業の問題が提起されないのが不健全すぎる
実際にあれこれ言いながら、潰すところは潰しているアメリカはその辺解ってるんじゃないか
113:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 15:39:18 yNZn7+y10
政府紙幣で相続税を国庫に転換しようってヤカラもいるが
それはゼネコンだろな
不況から酷い簒奪戦争が始まってるようで
社会主義といわずロシア並みの独裁政権かも試練ね
そのうち金利を上げて日本の競争力を高めよう!って言うと
暗殺されたり投獄される社会でもくるんじゃね?w
114:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 15:43:20 yNZn7+y10
帝国主義でも仕方ないじゃない
国民が望んでいるんだから民主的だろw
みたいなロジック
115:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 16:15:27 IlMdkupa0
心配するな搾取される側が庶民というのは歴史上いつもそのままだw
搾取側が歴史上ころころ変わるだけ
お上のためにご奉公しましょうww
そりゃ8公2民より5公5民や4公6民にしてくれるトップの方がいいけどなwww
116:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 16:53:13 yNZn7+y10
アメリカは計画倒産なのかも試練ね
守りに入るんだったら攻めるって方
日本よりアメリカの方が優れているとか言わないが
未来の予想図も作らず声高に叫ぶ人間に同調するのはどうかと思うよ
117:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 17:14:11 tivcKGGb0
無理スンナw
118:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 18:20:21 yNZn7+y10
普通に反論しろよw
119:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 18:33:55 yNZn7+y10
閉じた議論は嫌いだ
低金利政策擁護に誘導してみろよ
120:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 19:27:30 S73Cnv1I0
商業不動産関係の指標なんてありますか?
121:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 20:13:26 z3E3FLiQ0
URLリンク(mit.edu)
122:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 21:28:25 tYKSwqezO
>>120
生駒か日本不動産研究所じゃね。
日本は、収益還元なんてあてにならないよ。
インデックスもサンプル少なく適当でデータの信頼性ない。
アメリカンとは違う
123:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:25:58 tivcKGGb0
yNZn7+y10は、すべての現金は中央銀行が
貸し出している、という基本的なことをまず理解しろ
『現金』はすべて借り物。
124:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:28:12 yNZn7+y10
そんあもんしってんよ
125:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:38:29 tivcKGGb0
じゃあ金利を上げれば貸し出しが増えるという
「パラドックス」がどう説明できんだよ。金融政策に
期待しすぎだろ。
126:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:43:30 yNZn7+y10
低金利では貸し出しはこれ以上増えないっていうのが肝
金利上昇によって、個人向け国債、銀行預金金利上昇で
それなりの現金持っている人にいわゆるバラマキができる
借金して買い物する人がいないなら、金利余剰分で買い物してもらえばいい
今すぐ上げろって言うわけではないが
製造業、金融業に肩入れしすぎて他への配慮が全くない
その配慮のなさが当たり前になってしまってんのが問題ってことかな
127:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:48:02 tivcKGGb0
無理すぎるだろw要は「金利生活者には高金利を」「事業者には
どんどん貸し出しを」って言ってるだけじゃんww
128:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:50:24 yNZn7+y10
今日のタックルでいわゆる経済評論家が
110円くらいの円安にすれば全て解決なんていってたが
どうやって円安にすんのかね
あめりかに頼むからドル強くしてくださいって頼むのか?
マイナス金利でウハウハすんのか?
日銀に国債買わせろって、もう買ってんじゃん。
アメリカはもう消費だけの国ではなく、対中国向け輸出国めざしてんよ?
円安くなれば、材料高になり国内ではますます非効率化が進む
人件費の問題もあるが、円安による材料費の沸騰が日本から産業逃がしてるところはないのかね
ホントこういう馬鹿なんとかしろよ
短期的な政策と長期的な政策をごちゃ混ぜに考えてるからアホなんだよ
129:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:53:53 yNZn7+y10
>>127
その通り
年金生活者には安心して金使ってもらおう
死んだら相続税でがっぽり取れるんだから
130:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:54:08 tivcKGGb0
アメリカに関しては、対アメリカ輸出でぼろもうけビジネスは
いいかげん限界だろうね。かつての大英帝国とインドの関係
とおんなじで、イギリス(日本)がインド(米国)から略奪できる
にも限度があるわ。
つうより、ドル円が問題なんじゃなくて元ドルが問題なのな。
131:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:56:09 yNZn7+y10
まあ、俺の理屈は穴だらけなはずだから
突っ込みどころたくさんあるだろw
132:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/23 23:56:10 tivcKGGb0
ほっとけば、際限なく中国が米国債買い続けるハメになるか
元切り上げするしかないんだから、中国バブルも危ういもんだよ。
133:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 00:06:26 VC5HIwnT0
今日のタックルは面白すぎた
日銀はお金持ちだからとか
亀井大臣がそれにぴくっと反応してね
スルーしてたけど
日銀が金持なのは印刷機持ってるからでしょw
それで、債権買ったり財産増やして、「史上最大の資産規模」になったんじゃんw
素人が通貨発行機の印刷枚数あてにしだしてて笑った
134:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 00:08:40 VC5HIwnT0
もう、日本の土地建物
財産全部、日銀が買っちゃえよって言う
135:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 00:14:42 VC5HIwnT0
なんか空振りばっかりなんだよな
目指す先がない
お金がない?今までどおり刷りましょうって
産業のパイを増やすしかないよ
アメリカだけだったなら、全方位外交にするとか
ITバブルのように新しい何かをやるとか
排他的でなくてはいけない中央銀行に目がいきすぎ
審議委員に自分たちもなってみろって思う
円安ですね。解りました。サムライ債など海外への低金利の影響も大きいですが
どうしましょうか?って
136:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 02:28:56 VC5HIwnT0
年利1.3%の国債買うのが馬鹿らしくならないと
デフレ脱却は無理だよ
それには超絶インフレか中銀の利上げでソフトランディングするか
もちろん長期的視点でね
短期なら超絶インフレか。これは簡単だね~
137:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 02:30:24 VC5HIwnT0
そのあたりを考えると
亀井大臣のモラトリアムは評価します
それとセットでやるのならね
138:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 04:51:07 2+nAu8ER0
タックルは日銀批判だけやってたけど、どう考えても
日銀はちゃんと仕事やってる。そもそも1%以下で
デフレになるなんて、あきらかに財政政策の問題だろ。
ケインズに言わせりゃ2%に我慢できないジョンブルもびっくりってやつだ。
139:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 04:54:14 2+nAu8ER0
財務省つーより議会の問題だな。いったい議員のなかで
まともに経済政策勉強してるやつどんだけいんだよ。
これは日本の大学の経済学部の不毛にも通じる宿唖じゃ
140:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 05:18:44 VC5HIwnT0
日銀は仕事サボったら?って米に言われるくらいですからね
サボれば良くなるそうですが、批判はされるんじゃないかな
良くなるなら悪いことではないですが
これ以上無い通貨安政策を取っている対ドとで通貨安競うってことは、
アメリカ以外は見ないってことだよね~
141:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 06:32:45 ZKJxwipJ0
問題なのは日銀がデフレを認めない事なのだよ。
デフレを認めると日銀の政策が誤った事になり責任問題になる。
今回、政府は日本がデフレにあると認めたので
日銀に命令してデフレをなんとかしないといけないが
日銀は独立性があるから総裁を変えないといけないけど
日銀総裁は民主党が決めた総裁だから辞めさせるのは難しいけど
142:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:20:04 2+nAu8ER0
議会は日銀に責任おしつけたいだけだろ。日銀は機動的に
うごく権限与えられてるけど議会は時間かかるしメンドイからな。
で、自民党時代からずっと日銀まかせにしてきたのをまだ
踏襲すんのかね。デフレの原因は低金利政策のせい?はあ?
ってとこ
143:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:25:39 2+nAu8ER0
構造的なデフレの原因は
①高額所得者課税の低さ←貧乏人は消費支出が高い←構造的なインフレ圧(分配の問題)
②低価格商品の輸入による内需の流出←円売り介入不足(ユーロ買い介入、元買い介入はなぜしない?)
③日本国債の非国際化の問題(「金利をあげればインフレになる」論←ただしこれは因果関係が逆)
144:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:27:36 2+nAu8ER0
日銀がユーロ買い、元買い介入すりゃ、ユーロ・元も対抗措置で
円を買わざるを得なくなり、日本国債が「国際化」できるということもある
しかしこれをやれば「まさに」第二次大戦前の通貨切り下げ合戦になるので
むつかしいところ。
145:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:30:12 ZKJxwipJ0
>>142
日銀は何もしなくていいよ
まずデフレを認める事なんだよ
現在、弁当が200円以下で買える状況はおかしいだろう
146:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:32:00 2+nAu8ER0
まあそうだな。キャベツ1玉90円とかは衝撃うけたよ。
1玉1kg90円なら10トン(1万個つくって90万円。物流除いたら
農家手取りいったいいくらなんだよ。
147:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:32:40 2+nAu8ER0
↑生鮮は指標外なんだろうけどさ
148:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:39:57 2+nAu8ER0
責任官僚叩いて血祭りにして勝利宣言してる議員と
「最終責任は私が取ります」宣言して何一つ行動おこさない首長
なんとかせえよ
149:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 07:53:02 tmML1K5p0
スレタイ読めカス
150:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 08:23:05 ZKJxwipJ0
>>149
部長と愉快な仲間達でOK?
151:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 09:07:33 7lfi9BaoO
部長以外の長文はホントつまらん
152:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 10:45:48 2+nAu8ER0
うるせーばか
153:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 10:57:46 2+nAu8ER0
しかし藤井は完全に市場の信頼をうしなったなw
154:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 11:00:29 cEVhPXwS0
ブッチョさんは降臨せんのん?
155:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 12:41:25 23b02dxQ0
難しい話はわからんが、日本がデフレ宣言したところで、外国勢は積極的な円買いには走れないみたいだ。
ハロウィン前の薄商いなのは解るが、ドル円だけが値動きがない状態。このまま共倒れか?
部長さんは年内82円台予想だが、この調子じゃ判らんぞ。いいとこ86円ぐらいじゃない?
来年末までとなると部長予想もありえん話じゃないが、その前に米国が先に回復してしまうかも。
156:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 16:58:42 VC5HIwnT0
日銀がデフレ宣言して何をすんのよ?
量的緩和?
政府がインフレ政策するならわかるが
157:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 20:04:41 +giN7Mul0
ここは損ばかりしておる連中ばかりみたいだな
158:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/24 20:54:26 fN4yVqxA0
日経平均9500円割れについて、藤井財務相「もう少し、静かに見守る必要がある」
スレリンク(news板:201-300番)
【政治】藤井財務相「株安、もう少し静かに見守る必要がある」「デフレ、物価は金融の問題」 日銀の金融政策対応に期待感★2
スレリンク(newsplus板:301-400番)
藤井のせいにしてる人が多いね…
前にも書いたが、
日本の株式市場だけ弱いのは、
藤井のせいでも鳩山のせいでも白川日銀総裁のせいでもなく、
景気好調のときに積極的な利上げを躊躇した福井前日銀総裁のせいだ。
今、世界は金融緩和に踊っている。
しかし日本は別である。
2002年に実施した「ゼロ金利+量的緩和」を正常化させないままリーマンショックを迎えた。
すでに超金融緩和の状態で、これ以上の金融緩和の余地は限られていた。
実際に、日銀は各国の中央銀行に比べれば、それほど積極的な行動には出ていない。
当たり前。
すでに、バランスシートは十分に膨らんでいて、利下げ余地もなく、何もできないという表現のほうが正しい。
事実上、日本は、唯一、リーマンショック後に金融緩和をしなかった国なのだ。
相対的に日本のマーケットは引締め的。
これでは、金融緩和に踊るという世界の潮流から、日本だけ外されるのは仕方ないことだ。
福井前総裁の慎重過ぎた行動がここにきて影響している。
159:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 21:06:21 10CQYFc00
手厳しいなw
当時の日銀の利上げ積極派って水野ぐらいだっけ?
一番の原因は福井じゃなくて自民党が一貫して金融引締めを牽制したこと。
福井はその中で量的緩和を解除してわずかにだけど利上げもした。
ノーパン・・・w いやいや、脛に傷を持つ身でよくやったじゃないかw
160:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 21:44:00 VC5HIwnT0
前日銀総裁はぬめぬめでしたか
161:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 22:40:44 2+nAu8ER0
誰がどう見ても(ミンス儲除く)藤井のせいです。
ありがとうございました。
162:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 22:42:17 2+nAu8ER0
『将来のデフレを見越して、上げられそうなときに(インフレでもないのに)
金利上げておかなかったほうが悪い』
あっははは!
163:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 23:31:45 uk+QgrvE0
前任者が無能だったので
今の政策担当者が何やっても許します
164:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 23:44:55 MkQPC92/0
prinさんだいじょぶかな?
165:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/24 23:57:05 wwkfqZHg0
まあそうだね
上げれる時に上げないのが悪いね
為替も同じ。下がるべき時に下がらんと後でドッカーンと逝く。
166:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 00:45:43 dc9bPxo20
自民が製造業からたんまり貰ってたんだろうな
そんで圧力かけてた
今、文句言おうにもその製造業はすでに海外に逃亡中ってか
167:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 01:16:43 Mq+SPF2S0
ものはいいようとはおまえらのことだなw
さすがは鳩山システムwww
168:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 01:36:13 e2C97w2z0
サブプラ以降続く不況の原因が最近政権奪取した政権にあるの?
労働環境の不安定化及び賃金に下降圧力をかけ続けたのはどこの党?
答えてよ167ww
169:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 01:38:16 C8sLMk5K0
それと民主の無策は別じゃね?
170:prin ◆prinz/IfbA
09/11/25 02:07:10 MNv1IsDQ0
>>164
ドル売りだからかな?
下値で指値中です。
売るなんてとんでもない!
171:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 03:58:24 N3UX7BBw0
これははっきりとした。
断言するが、米国株は少なくとも今後6ヶ月の天井をつけた。結局は今後5年の天井になりそうだが。
S&P500は1000㌦割れで今年を終えることになるだろう。
172:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 04:07:12 N3UX7BBw0
日本の株式市場は何も間違っていない。
世界が間違っているのだ。
金融緩和に支えられた極端な投資家心理のバイアスがかかならければ、どこの国の株価も軟調になってしまうのだ。
そしてその金融緩和による陶酔状態は冷めつつある。
米国では着実に前年比でマネーサプライ伸びが鈍化している。
もう米国の株価は臨界点に達した。
ダウが10500ドルを突破することはないはずだ。
173:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 04:07:53 N3UX7BBw0
では~
174:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 04:25:31 238WmuYs0
先生、米株が‥
175:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 04:30:38 4ofRDUT/0
>>174
いつものことです
176:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 04:31:22 N3UX7BBw0
藤井 亀井 管
鳩山総理が選んだ経済運営3トップだ。
このメンバーが日本経済をきっと復活させてくれるだろう。
177:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 04:58:02 N3UX7BBw0
あと一言。
JALの株式は長期的には買い。
空というのは発電所と同じぐらいの価値があるインフラだ。
運営をスマートにすれば確実に利益は出せる。
これを機に、JALの大企業病が直れば、長期的には魅力的な銘柄になる。
十分に割安だと感じたなら、10年付き合うつもりで資産の一部を投資してみるのも悪くないだろう。
178:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 05:01:03 N3UX7BBw0
空というインフラを持っているJALのポテンシャルというのは相当なものだ。
長い目ではお宝銘柄のような気がする。
179:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 05:03:32 N3UX7BBw0
まあ、上場廃止のリスクもあるので、その辺もよく考えておくこと。
個人的に上場廃止になることは考え難いけど。
180:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 05:10:33 N3UX7BBw0
需要のあるツールを何も持ってないならどうしようもないが、JALは「空」という多数の人が使わざるをえないツールを持ってるわけだからさ。
米国もここ10年で航空会社がいくつか破綻してるが、最終的には復活して株価も暴騰したわけだし。
賢いスペシャリストがアドバイザーにつけばJALはまた優良企業になるって。
ノ
181:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 05:32:42 N3UX7BBw0
JALはまだ安く買えそうだが。
JALの10年後をイメージしても、やっぱりJALは日本を代表する大企業だろう。
利益を出せる大企業になってるかどうか。
かなりコスト削減できる部分は多いと思うけどな。
ちなみに牛丼で有名な吉野家は一回破綻してるからね。
危機に陥って目覚めるのもめずらしくない。
182:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 05:41:14 g6RY6T4q0
じゃるじゃるじゃるって
JAL買ったの?w
183:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 05:42:29 cYd3z6jG0
優待の改悪、廃止となれば…
184:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 06:12:29 N3UX7BBw0
豪州は今回の金融危機でもGDPは大きなマイナスに陥ってない。
国民一人当たりの生活レベルは大きなダメージを受けたのは間違いない。
それでもGDPが底堅いのは人口にある。
豪州は猛烈なペースで人口が増えてる国。
10年後は今より50%増えるとの見通しもある。
そういう国のGDPは底堅い。
逆に言うと、GDPで国民の幸せは測れないということだ。
人口が増えてる国が0%成長ということは、一人当たりの経済活動は落ち込んでるということだから。
GDPだけでは経済の実態は何も分からない。
民主党は、今までのGDPに着眼点を置いた経済財政運営を改めて、インフレと失業率を重視しようとしている。
185:prin ◆prinz/IfbA
09/11/25 06:13:54 MNv1IsDQ0
JALは2兆円の有利子負債があるからね。
住専の時のように負債を飛ばすしか手は無いのでは?
優待は廃止が条件でしょ。
いずれにしても、株主は肥やしにしかならないと思う。
186:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 08:17:04 dc9bPxo20
もうみんな国営企業で良いんじゃね?
給料も日銀が新札刷って直接給付
価格戦争も無くなり、デフレは終焉
給与は日銀が出すから、どんな商売やっても倒産の問題なし
健康的な社会じゃないか!!11
187:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 09:08:17 ePsENpC70
>>176
団子3兄弟ですね。
わかります。
188:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 09:16:40 KHCy8QtW0
GALのがスキなくせに。。。
189:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 10:17:12 Mq+SPF2S0
オオモモキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
190:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 10:21:42 Mq+SPF2S0
今日のお言葉
・日本は間違っていない。世界が間違っている。
・藤井、亀井、管、鳩山総理が選んだこのメンバーが日本経済を復活させる
・JALの株式は09年11月末時点で長期的には買い。上場廃止になることは考え難い。
・民主党は今までのGDPに着眼点を置いた経済財政運営を改めインフレと失業率を重視しようとしている
191:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 11:12:11 KHCy8QtW0
でも基本あってるよね
以前の金利差幅が大きい所?からキャリーしてよりリスクの高いストックにぶち込む
ダメは通貨安で株高だけど新興関連は通貨高で株高
日本もまあ中途半端だけど通貨高で株高
192:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 11:16:59 VHASAvXZ0
>>190
* *
* + グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
193:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 11:32:34 Mq+SPF2S0
通貨高で『株高』はねーわw
194:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 12:00:32 +zM5IHfX0
>>193
米国以外で通貨安 株高の所ってある?
195:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 14:10:41 Mq+SPF2S0
中国
196:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 14:14:10 Mq+SPF2S0
おまえらは理論家つーより気づいてないだけじゃねえか
197:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 18:46:36 IQ5ACfnG0
オプション壊れちゃったね
198:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 22:09:42 N3UX7BBw0
次のドル円の重要なポイントは84.5。
ここが月足でのドル円の最後のレジスタンス。
199:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 22:12:14 N3UX7BBw0
ユーロドルは1.50台はレジスタンスだらけ。
一方、ドル円は抜ければズルズルどこまでも行く形。
ここからユーロ円が上昇していくのは簡単ではないだろう。
ユーロ円は125を目指していく。
200:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 22:16:36 N3UX7BBw0
ユーロ円は120台に明確に食い込めば大口の売り(買いポジションの手仕舞い)がかなり断続的に出てきそうだけどね。
ユーロを売る理由を見つけようと思えばいくらでもあるわけだし、含み損が増えてくれば、買い手は不安になってくるだろう。
まあ、円も売る理由は探そうと思えば、それほど苦労はしないわけだけど、円はそんなに過熱してないはずだから。
201:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 22:23:03 gZaryNiy0
>>199
1.50~1.53に移行すると思って今買ったのだけど、だめなの?
202:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 22:23:37 3EO3WAJx0
大物氏はすごいね。
ユーロが天井をつけて、127円を目指すといってから、本当に下がっていった。
ドルも見通しどおりの下がり方だ。
一旦信じてユーロとドル売りポジションを持ったものの、
信じきれず、手放してしまったのが非常に悔やまれてならない。
203:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 22:38:19 N3UX7BBw0
ユーロドルは形成判断不能。
とりあえず今分かりやすいのは円絡みじゃないのかな。
204:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/25 22:40:14 N3UX7BBw0
週足だとユーロドルは1.53まで明確なレジスタンスが無いので、ここまでは行っても何も不思議じゃないよ。
ただ1.50台は色んな事情で売りたい人が結構いると思うよ。
ユーロドルは巨大なマーケットだ。
205:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 23:14:52 7rlTioLh0
> ここが月足でのドル円の最後のレジスタンス
サポートのこと?ま、円買い厨から見ればレジだけど。
206:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/25 23:36:14 e2C97w2z0
ドル円もそうだけど
ユーロやポンドとかのクロス円も相当ロングが貯まってそうだね
おまけにいつものように上で捕まってるも多そうだから戻り難い展開になりそう
部長の読み的中やね
おめw
207:儲
09/11/25 23:38:23 Vo+x/uqMO
おつかれさまです
部長マンセー!
208:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 00:35:54 YeStyWRv0
ダウの日足見ると 10500で天井かもね
今日の足が大事っぽいが
大物氏の見解が当たるかも!?
209:prin ◆prinz/IfbA
09/11/26 02:23:25 ZLGt5MtY0
こんばんわ。
凄いドル売りでしたね。
87.53まで買い下がったけど(゚∀゚ ;)タラー
含み損がかなり痛い。。
ユロドルも1.5067でショート。
しかし、ドル弱いし動かない。。
210:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 03:17:16 hkp/21Hw0
円高~円高~うれしぃ~な!♪
211:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 03:23:03 hkp/21Hw0
欧州は「公正」でも「一般的に受け入れられている」わけでも
「妥当」性が立証されているわけでもない新会計基準(IFRS)を
強行に導入しようと画策してるみたいね。
なんでも先に基準主張したらデファクトスタンダード取れて
先行者利益獲得できるとおもったら「大きな間違いだ!」なのか?
日米だいじょうぶなのけ?白人ケトウどもに、またいいように搾取されんの?
URLリンク(www.azsa.or.jp)
212:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 03:29:57 pquKJL2H0
>>209
ドル買戻し近いうちに来るとはおもうけども
USD/JPYについては周期がずれているためしばらくこないんじゃないかとみてます
その前にクロス円の戻しがくるのではないかとみてます
213:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 04:10:13 YeStyWRv0
10400以下で引ければいいが厳しそうだなあ
214:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 09:02:16 QVvSHQyY0
>>195
あそこはドルペッグ
他は?
215:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 12:04:38 hkp/21Hw0
円高は国益w
(゚∀゚)
216:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 12:06:08 hkp/21Hw0
>>214 おまえ「中国」無視して「他は?」ってwww
理論家はこれ。結局気づいてないだけw
217:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 12:39:19 wJeFoeQ+0
おいおい86円半ばかよぉぉぉ
すんげぇーなー
218:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 12:40:21 pquKJL2H0
豪ドルはEURとJPYに資金移動開始したのかな?
ドル安に反応しなくなってきた
219:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 12:50:02 Vu1FDEnDO
こんな時間にww
飯食ってる場合じゃねーな
仕事やすみてーよ
ズドッっと円が買われる時のチャートは快感だ
220:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 13:53:59 QVvSHQyY0
>>216
当たり前じゃんw
他ストレート年間15%以上動いてんのに0.1%の誤差しか変動しない国出してきて
アホかw
221:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 14:59:41 aDHEAVh90
動かないといっても中国は自国通貨売りドル買いをたぶん想像以上の規模でやってる
その結果が米国債
222:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 15:05:00 PvckDxjF0
>>221
米国も中華も印刷機をフルで動かすだけだよ
米国がドルを印刷するそのドルを中華が元を印刷して買うだけ
日本も円を刷りまっくてドルを買うしかないけど
223:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:17:45 Hl4eH7Op0
トヨタとかが稼いだドル紙幣の最終処理場が日銀で、
燃やすのもなんだから米国債でも買っとくかってのが実情
224:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:23:04 hkp/21Hw0
けっきょくアメリカと中国にいいようにやられて
手をくまねいて「注視している」といって何も行動できないのが藤井
225:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:24:46 hkp/21Hw0
特段の見識もなく原理原則だけ声高に主張して国益をそこなった
政治家は過去にいくらでもいる。その不名誉の殿堂にまたひとり
引退しそこなった老人の名前が刻まれるだけ。
226:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:26:45 hkp/21Hw0
>>220 おまえには何一つ教えてやらない
おまえはひとつ賢くなるごとに他人にウザがられるタイプだ
227:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:30:22 QVvSHQyY0
>>226
別にいいよ^^
228:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:37:26 w12jw3oK0
>>224
為替介入をするためのお金を仕分け作業にいれるために使えないのでは
229:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 16:55:38 PCVnoQuk0
ID:hkp/21Hw0
スレタイ読めカス、メモ帳に書いとけボケ
230:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 17:27:51 +IsWGuFE0
藤井は2年後のFRB利上げまで待って
その利上げは俺のおかげって思うタイプ
231:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 17:43:14 hkp/21Hw0
>>229 おまえはおっさんのケツの穴でもペロペロなめとけ
232:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 17:44:01 hkp/21Hw0
まあこれが例の政治主導ってヤツっすかね・・
233:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 21:03:35 qU6HgL0T0
413 名前: 的 ◆Matto/mZbA [sage] 投稿日: 2009/07/28(火) 23:09:32 ID:AacfWbyY0
>>410
それ、ここの主に聞けよw
正直、俺も方向性しか、今は言っていないのだが、君たちの聞きたいのは2点だろう
①ドル円 基本的には110円を目指している。年末くらいに105かなーーという感じ
②株225 12000-14000を年末目指していると思う
234:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 21:17:10 7znaVETIP
大物さん
こんばんは。あの・・・民主党はスーパーコンピューターの舞台では
日本は一番になる必要があるのかという姿勢で科学技術関連の
予算を削ろうとしてますが、それでも民主党の進む道は正しいのですか?
235:prin ◆prinz/IfbA
09/11/26 21:45:52 ZLGt5MtY0
起きたらポジ無くなってました・・
何これ?
懲りずにまた買い直し。
236:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 22:15:11 IFIhxCEJ0
もっともっと下がるから止めときな
237:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 22:36:51 oaBmXE1y0
スパコンなんてどうでもいいんだと思う
正直
238:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 22:52:51 ZZmnojCT0
金融屋の部長に政治の話を聞いてもねぇ
239:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 23:19:03 oXussraIO
部長さん質問
外資系終身保険考えてるんだけど、ドルかユーロで迷ってる。
って部長ならユーロか
240:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/26 23:47:04 oaBmXE1y0
今から元買っとけ
241:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 03:43:15 unMl9GKj0
政権交代が最大の景気対策(笑
242:3点 SdK3o6AD0
09/11/27 06:53:49 F1xuc+ZI0
ドル円、ストップくらいまスタ
しかし資源国通貨やエマージング通貨のドル安は頭打ち・・・
これをどー見るか?
243:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 07:21:32 gQShPbqQ0
>>239
外資系なんてやめておけ
いつ破綻するかわかんねーぞっ
生協でいいんじゃね
安いから楽だぞー
244:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 08:28:16 pIh+KpeV0
85.61で利食いしたここからは突っ込んでSは怖くてできねー
部長はすげーな
245:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 08:49:40 Yt+E5dxn0
大物氏の予言が・・・現実になろうとしている
246:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 08:51:49 pIh+KpeV0
260 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2009/11/27(金) 07:47:23 ID:fensDS9o
思いっきり円高きてますね。
中小の輸出企業は潰れまくるだろうね。
1ドル80円台で従業員に満足な給料払える中小企業なんて限られてるからな。
投機家の私にはどうでもいいことだが。
自分さえ儲かれば、周りがどんな不幸になろうが関係ないからね。
247:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 09:05:40 JHMcWeVm0
84円突入だじぇい
なんかすげぇぇぞっ
248:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 09:21:14 Onw2Xs400
ドル円、クロス円は、しばらくは丁寧に戻り売りだな
249:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/27 09:29:01 weQ8Cgi+O
ドバイの政府系企業がデフォルト危機らしいけど金額的に400億ドルぐらいでしょ?
こんなの世界の中央銀行が強調してバランスシートを拡大すれば余裕でしょ。
それよりも米国の不良債権のほうを警戒すべきだ。
こっちは1兆ドル規模。
これだけの累積債務国が失業率10%台に乗せたのは非常に恐いこと。
ドル円は今までの90~100のレンジから80~90のレンジに移行しただけ。
オーバーシュートで来年2月に78.5(フィボナッチ61.8%)に到達する可能性があるが、仮に70台に入ったらそこは買い。
250:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/27 09:34:04 weQ8Cgi+O
またアク禁巻き添え喰らったので質問にはまた後で。
251:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 10:46:45 unMl9GKj0
アク禁かよ
252:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 10:53:21 fiYMZRwv0
部長、アクキンにめげずに頑張って下さい。
253:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 16:53:25 Q+SRyoVm0
きっかけはどうあれ
どこまで連鎖するんでしょう
今北産業で申し訳ないが
254:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 18:51:39 1k09enFN0
>>235
また起きたらポジなくなってるんじゃないかと
ちょっと心配してますよ。
255:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 20:28:19 TGJ7sMG90
過剰流動性に対する策とはどういったものでしょうか?
256:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 21:02:35 CPud/NUR0
>>255
負けこんでるの
257:3点 SdK3o6AD0
09/11/27 21:29:53 BPcYGdyM0
ドル円86円で買いなおし
ドルストレートのドル買いはそのまま
金のETF分は利食い
日経ショートそのまま・・・
ユーロの不良債権問題を甘くみちゃイカンと思うよ
各国が勝手なことできない仕組みになってるので米国のようにすばやい対処できないから
金は下がれば買い直したい
258:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 22:36:29 6uO1VlN20
的場は$85以下でコテ没収だったな
259:3点 SdK3o6AD0
09/11/27 22:48:10 BPcYGdyM0
ちょっち作ってみたおw
URLリンク(77c.org)
笑えたのでコピペ
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、増税
\ ヽ_./ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ、脱税
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
\ ? /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
260:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/27 23:38:21 I3Sc4IeX0
>>254
ご心配かけました。。
今日は早起きして、ドル、ユロ売りで今週の負け全部取り戻しました。
あの売りはシステムがぶっ壊れたかと思った。。
取り戻せるとは思わなかったのでラッキーでしたね。
261:prin ◆prinz/IfbA
09/11/27 23:50:41 I3Sc4IeX0
あれ?
名無しになってた。
262:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 01:49:25 n7ucyUzk0
年度末のポジション整理でぐちゃぐちゃしてるけどドルは来年も厳しそうだね
短期ですらドル取りのニーズが見受けられないしさ
どうなることやらw
263:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 02:21:45 xxB4j5vw0
>>257
あんたみたいのが多いから落下するんだよ
264:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 05:03:51 UCINL2tx0
>>260-261
おおよかったです
あの時起きてらっしゃったんですか
さぞかし凍りつくような状態だったんでしょうね
その時の様子ストップとかどんな感じだったんですか?
よかったら一度書いていただければうれしいです。
265:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 12:41:38 Lw0zmZd80
1ドル=75円も視野に、市場介入は無用-三国事務所代表
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
266:prin ◆prinz/IfbA
09/11/28 17:14:11 rWPfRSUp0
>>264
週初めに88.7L持ちだったのですがストップに掛るたびに下値で買ってたのですが
それも2~3回ストップに掛って金曜の朝の異変に気付きました。
ドル売りにリミットを設定してなければかなり+だったのですがw
3回転目には注文が追いつかないほどの下落で間に合わなかった・・
まぁこの時点でかなり戻せてたのと、急騰にも初動でのったのですが・・
ストップに何度もかかるような戻し方で・・
4通貨で20回くらい売買したけど結果は95%まで戻したところで終了。
売りがストップで利益確定、買いがストップなしなら150%は超えてたはずと気付いたのは夜中でしたw
円高はどうでもいいのですがドル安ユーロ高の基調が崩れればドルはかなり戻ると思いますね。
朝の急騰が介入を期待してたのにやはり藤井はアホだな。
ある情報だと介入値は80円くらいらしい。
藤井が15年前に大臣やってた時が79円まで逝ったから
このくらいは円高だとは思ってないんだろうなw
その時の介入の指揮を取ってた榊原はTVで85円は介入するところだと言っていた。
逆説的考えれば80円で介入すれば15年前の再来になる可能性もある。
ドル安に苦しんでた米国と協調介入で150円まで戻した。
ゴールドマンサックス出身のルービン財務官は介入には消極的だったがあれは大成功を収めた結果となった。
267:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/28 17:49:24 20dbs6XDO
ドル円はストロングショート継続。
そして来週からユーロポンドのロング戦略が面白そうだ。
去年の今頃からユーロポンドは年末にかけて馬鹿みたいに吹き上がった。
ここは「歴史は繰り返す」に期待したいところ。
週足を見てもユーロポンドはロケット噴射しそうな形だし、ドバイに最もリスクを取ってる国は英国だしな。
仮に大きなリスク回避の波が来ると、欧州の基軸通貨であるユーロはあらゆる欧州通貨に強くなる傾向があるので、それもユーロポンドをサポートする。
ユーロドル自体も1.445を維持してる限りは強気相場。
ユーロドルは、「投資家心理の回復」とは別に「米国の構造的リスクからの避難」で買われている面もあるので、押し目の需要は根強い。
268:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/28 18:22:23 20dbs6XDO
確かに金融・財政政策においてユーロ圏は米国に比べて柔軟性がない。
しかし、それを上回るメリットがあるからユーロ圏のマーケットと経済は世界に全く遅れを取っていない。
最も大きなメリットは域内で為替リスクと為替コスト(両替手数料など)が発生しないことだろうな。
これによって企業は安定した事業計画を建てることができる。
だから日本も将来的にアジア共同通貨を目指していくべき。
アジア貿易において為替リスクと為替コストは無くなれば日本経済はかなりの恩恵を受けることになる。
269:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 19:22:21 Fr+/xa+10
ドバイの懸念だって市場がイケイケモードだったらやり過ごしたと思うんです。
豪ドル、ユーロ等の買いに過熱感が出てたから
調整のネタになったっていうことじゃないですかね。
270:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 20:32:58 Be6UowOl0
>>267
部長はユロポンが最大どこまで吹き上がると予測されますか?
271:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 21:08:18 kPcCMWxm0
FXチャーチストにしたら為替介入なんてかく乱要因以外の
なんでもねーから、そら介入ご無用だわなw
272:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 21:13:38 kPcCMWxm0
じゃぶじゃぶ資金のでもとはドルだから、リスク回避になると
ドル高になるんじゃないのか?もっともドバイだけだとそこまで
リスク発生とは見えないけど、このさい欧米金融機関の会計
処理問題にまで波及したら、けっきょくドル買いになりそうな
読みなんだけどなあ。
オリはドル急落(ドル安ユーロ高)を買う方針
273:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 21:15:05 Mu+lj2B90
基本はドル独歩なんですけどね…
274:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 21:16:32 kPcCMWxm0
そうね。ジリジリドル安になってるかぎりはドル売りなんでしょな。
275:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 22:16:12 /Js+cB0M0
サブプライム問題のときはいったいどこまで波及するのか
アナリストも予測不能状態だったが、
今回のドバイの場合そこまでやっかいなもんでもないんか
276:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 23:14:44 Gv5PrzOx0
>>266
どうなんすかね?
79円の時の介入って一発で反転したわけではないと思うので・・・
何度もおねだりされた結果なんじゃないでしょうか
277:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/28 23:52:25 wj7LRrZmO
いつも不思議に思うんだが、介入するなら事前にレートと日時を公表すれば、ヤカラが勝手に買い上げてくれないかな?
実弾投入しなくても十分効果ありそうだが。
あ!売手がいなくてマーケットが機能しなくなるのか!?
よくわからんな
278:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 00:13:08 W1lz9WCo0
FXが介入の変わりなんだよ
それと、突然介入したら訴訟事になりかねないなんて話もあるなw
279:prin ◆prinz/IfbA
09/11/29 01:22:53 YDGfQfSN0
>>276
これについてはNHKスペシャルで取り上げられた。
日本の交渉団がルービン長官に対して米国債を売るぞと言ったらしい。
この決め台詞にルービンは介入を決断。
チャート見ればわかるけど半年くらいで100円まで戻した。
榊原が100円になった時は現場で歓声があがったと言ってたから
介入=100円までじゃないかな。
280:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 02:26:00 bLo+ELHg0
>>279
どうも>>266書いていただいてありがとうございます。
なんか手に汗握る展開だったんですね。
1995年の介入については以下の文献を読むと当時のことがわかります
[PDF]1995年の「協調的為替・金融政策」と日本の対外投資(1995?97年)
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)
上記資料に書いてあるのですが
1995年の介入は、9月22日が最後の介入になっています。
手元には月足の1995年9月しかないのですが
このときの最高値が104.67で前月8月が99.39ですから
100円説は頷けますね。
281:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 02:46:05 y3K9eb/Q0
株安、円安が俺の次のシナリオなんだが
積極介入やるのかねぇ
282:prin ◆prinz/IfbA
09/11/29 03:27:20 YDGfQfSN0
>>280
まぁ、日常的なことなので・・
8月の月足はは凄いですよ。
87円台から99円台までぶっ飛び。
ポンド危機の時、金利を15%まで上げられながらも売り浴びせたソロスには負けたけどね。
283:prin ◆prinz/IfbA
09/11/29 03:43:08 YDGfQfSN0
今ふっと思い出したけど藤井のおっさんは
レレレのおじさんに似ている。
284:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/29 04:44:10 bAcVPKieO
ダウは来年の早い時期に8000ドルまでは少なくとも下落するはずだ。(最終的には4000ドル)
高失業率の長期化とそれによる不良資産の増加圧力、いづれ経済戦争に発展しそうな米中の危うい関係、不安は多い。
一方、ユーロドルは激しい振れを伴いながらも値を固めて最高値更新を目指していく。
ECBよりも遥かに拡張的なマネタリー政策をFRBが実施し続けるからだ。
確かにユーロ圏は金融・財政政策の柔軟性では米国に劣るが、それを十分に補って余るほどのメリットがユーロという「共同通貨」にはある。
多くの人達がそれを認識した。
為替相場には決まったルールは無い。
去年のリーマンショックのときはユーロは猛烈に売られたが、今度似たようなことが起きたらユーロは買われるかもしれない。
米国は莫大な対外債務を抱える重債務国。
本来なら金融危機はドル暴落が自然。
ドルが本当に安全なのか多くの人々が懐疑的に思い始めている。
285:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/29 05:16:49 bAcVPKieO
米国と中国は近いうちに大喧嘩するんじゃないだろうか?
オバマは中国外遊後に支持率50割れたし、来年の中間選挙を前に、中国にかなり過激な貿易制裁をやりそうだ。
失業率10%台では米国民の怒りが中国に向かうのは自然。
鳩山首相は仲裁役をやらざるをえなくなるだろう。
286:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/29 05:30:12 bAcVPKieO
米中間で政治と貿易に激しい摩擦が起きたとして、
影の世界支配層であるフリーメイソンは米国と中国のどちらの経済を崩壊させるのか?
ここがまだ読み切れない。
では~
287:大物 ◆TwJker8gy2
09/11/29 05:47:47 bAcVPKieO
あと一言。
鳩山内閣の掲げる「内需拡大」は必ず成功する。
ファイナンス面でも日本は絶対に資金繰りには困らない国。どこかの国のように通貨が暴落して貧しい国になるなんてありえないのだ。
過度に心配することは無い。
288:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 08:03:35 hAgNnX3q0
部長乙
289:3点 SdK3o6AD0
09/11/29 08:44:46 iQcEeRq/0
部長さんの言うことを補強すると、ユーロ通貨統合の狙いは域内に新興市場を作り出すこと
ドイツ統合で西側の資本は安い労働力や経済発展を求め東へ直接、間接投資にふけった
今じゃ「ノスタルギー」なんて造語まで出てるいるが・・・これを拡大したのがユーロ
関係ないけど日本企業の直接投資のリターンは世界一です
アジア民族がまじめにこつこつ働く工場労働に適しているのか日本企業の指導が優秀なのかしらんけど
欧州では日本ほど上手くいってないのは事実です
だからといって通貨統合なんて愚の骨頂で、中共が存在する限り日本(いや、世界かな)なんて搾取の対象でしかないです
脱線したけど核心を言うと、ユーロの発行主体は域内の各国中銀で主体が不明瞭なんです
もしどこかの国がユーロのメリットがないとユーロを離脱した場合や(ドイツ国民がPIGSのために増税に我慢ならなくなったとか)
金融危機の進行でデフォルトした場合(ギリシャとか)
ユーロ全体を危機に貶めてしまう可能性があることです
おいらはいつかはわからんけど、ユーロも「やっぱだめじゃん」ってなると思いますわ
290:3点 SdK3o6AD0
09/11/29 09:35:11 iQcEeRq/0
あとはFedの動向次第
Fedの流動性供給が金融機関の一部にしか回っていないのは事実
日本国民が嫉妬から勝ち組だった輸出産業を潰しかけているように
米国民のボルテージも高まりつつある・・・実際議会は動きだしている
URLリンク(www.business-i.jp)
Fedの流動性供給がなくなれば今までのドル安、その他あらゆるインフレ型資産の上昇
という構図は巻き戻ります
おいらが今注目しているのは来年3月までのエージェンシー債の買い入れが継続されるか否か
それがならないときはいままでのキャリートレードが巻き戻るでしょうね
291:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 09:50:24 py9Aq6Ww0
>>286
部長からユダヤ陰謀説が出るとは思わなかった。
ユダヤ陰謀説なんて都市伝説です。
292:3点 SdK3o6AD0
09/11/29 10:38:56 iQcEeRq/0
URLリンク(ftalphaville.ft.com)
日本の財務リスクがいよいよマーケットで折込されつつある
鳩山ゴミ内閣の内需拡大策なんてそもそもない
ゴミ政権のおかげで輸出企業の貿易黒字が激減する中、日本の貿易収支は赤になる可能性が高い
そんな中で円が独歩高を持続適に演じる可能性は極めて低いと言わざるを得ない
293:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 11:51:15 5ribMWOw0
国力や景気で通貨の強さが決まる訳でわない
よくいるアナルリスト達もその辺わかってないやつ多すぎる
例えば異論はあるだろうが戦前の1円と今の1円を比べてどちらの価値が高くて
どちらが豊かだったかを考えるととか
まあ通貨は国力を測る物差しにはなりえないといいたい
通貨の強さは流通比率がどれだけあるかこの一点につきる
294:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 14:50:59 M7F3QUa60
臨時国会おわれば鳩山立件されんだから鳩山内閣が
内需拡大とか米中仲介とか、しようがないっしょ。
295:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 14:52:54 M7F3QUa60
いまや鳩山の周囲に人は誰もいないらしいよ。
296:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 15:03:59 gZ9WW/6d0
自民の肩を持つわけではないが何が出来るのか民主
ファースト対策して日本経済の復旧に努めて欲しいのだが
297:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 16:40:19 xncg4J6x0
これだけはいえる。
自民党に政権が戻ったときは、景気は回復する。
そして再度景気が落ち込むと、自民は負ける。
今までもそうだし、これからもそうだ。
298:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 16:46:23 r2kdjxez0
陰謀論と楽観論どちらも
話に尾ヒレが付いてるだけで
ある時点までは正しいと認識したほうがいいよ
299:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 16:46:26 W1lz9WCo0
日本の近現代政治史ぐらいちょっと調べればわかるんだから
感覚で適当なことわざわざ単発で書き込むなよ
大事なスレの邪魔だからw
300:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 19:15:31 gZ9WW/6d0
ばら撒きで目を引いている何も出てはこない政党には用はないのは元より政治家が出来ないのであれば
それ相応の優秀な人材専門プロジェクトをつくればいいのだと思う、ちんたらしてると大変な時代が来る
政治家は商売音痴が多いから特に時間をかけたがる、頭で仕事するより全てを期間限定で結果をだしてもらいたい
301:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 19:49:56 2X3KvWUC0
今は民主も自民もどちらやっても一緒だろ
小泉のときうまく回りかけたようではあるけど、小泉終われば元の木阿弥
そんで効果無い経済対策は自民党からの引継ぎ
民主党にそれ以上を期待できるわけでもなく
アメリカではやりのネットワーク商法を議員さん推薦ではじめるかと思ったが
それも無いようだしな~
円高って言ってるけど、確かに通貨の本質はその通貨の知名度でしょうね
国内で外貨が必要にならなければ、こんな鎖国通貨は国内だけでの需要しかないってことで円高
なんじゃないのかね
302:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 19:53:48 2X3KvWUC0
たとえば日本円が金本位制を導入した場合
円高になりそうだけど、円自体の需要は高まって
発行する価値も(円安にできる要素も)生まれてくるもんじゃないのかね
303:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 20:51:05 HUTBdk/L0
日本の貿易統計赤字になりそうですね。
まー無視されるかもしれないし。
気楽にまつか。
304:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 21:36:00 py9Aq6Ww0
2次補正に円高対策=鳩山首相「市場を注視」、藤井財務相と一致
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やっと日本政府も円高がヤバイって理解したか。
円高をほっておけば民主政権の崩壊の危機だからなんとかするだろう。
305:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 21:37:21 93f31Tm/0
ドルに文句言わないと無理なんだよ…
306:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 22:20:26 l+DG/N9v0
円高対策といっても介入するとはいってないし
円を廃止する方向に行く可能性もある
まあ単純にゼロ金利量的緩和するから
これまで通り国民がfxやって円安にしてね
ってことかもね
307:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 22:44:08 gZ9WW/6d0
一昔のように1㌦140円、160円台の時代は、もう来ないのかな
308:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 22:50:58 61ntPkLQ0
>>307
理論上円売りドル買い際限無くやれば可能だよ
ジンバブエみたいにハイパーインフレするとおもうけど。あとドル安連動しても日本の景気は
もどらないけどな
韓国は今通貨安で輸出絶好調だけど国民が幸せには
みえないなぁ。。。
309:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/29 22:57:54 VitBvfLa0
もうひとつ
円安のときにとっくに円安経済構造が
壊れててドル安物価高でドル安であったため
原料価格と販売価格で既に赤字になる業種がたくさんあった。
このへんは2007年くらいからの企業の決算読むとわかる。
円安で経済まわすには物価が安くないと成り立たない
310:3点 SdK3o6AD0
09/11/30 00:13:56 1dU70wQU0
>>293
いやまったくおっしゃるとおり、需給がすべて
先週はドル安というよりは円独歩高、企業や金融機関のレパトリやそれに乗じた投機
・・・90年代に似てる気ガス
重要なのは円が魅力的だからではないってことで
おいらのような若造より年季の入った方の説明のがわかりやすい
URLリンク(ensaigaisai.at.webry.info)
311:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 00:16:42 0PUoqzjJ0
藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した
円相場について、「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」
と述べ、円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。
312:prin ◆prinz/IfbA
09/11/30 01:19:29 7F4CQDJm0
藤井のおっさんは嫌がらせでやってるとしか思えん。
ノーポジにして正解だった。。
313:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 01:31:49 mI6xiV+u0
>>312
ワロスw
自民の時と同じように民主をみてはいけない
314:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 01:34:40 xersgFCM0
藤井財務大臣は可も無く不可も無く
って感じかな。何もしてないしな。
介入待ちの人は多少ガッカリか
315:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 01:46:22 cK/zD4920
介入なんて人工的にやったところで意味は無い
大企業が率先してやるべきことをやれば自然にインフレになって円安にもなるんだよ
たとえ介入しでも自動車業界や銀行を筆頭にした奴らへの金(税金)の移動にすぎない
その原資を増やすために庶民増税なんてすれば、それこそ社会は根底から沈む
まっとうに賃金を払う、下請けを虐めない、金をまわす
大企業が社会の公器としてやるべきもしないのに介入などしても無駄だ
316:prin ◆prinz/IfbA
09/11/30 02:08:02 7F4CQDJm0
11月29日23時26分配信 毎日新聞
藤井裕久財務相は29日夜、ドバイショックで一時1ドル=84円台まで急騰した円相場について、
「今の事態は静観しないといけない。(為替)介入はあり得ない」と述べ、
円高是正のための為替介入は考えていないことを明らかにした。
この日、首相公邸であった鳩山由紀夫首相らとの会合後、記者団の質問に答えた。
公邸での会談で藤井氏は、為替の動きについて「偏った動きをしている」などと説明。
同時に「介入という言葉を使ってはいけないというのは国際常識だ」とも語ったという。
さらに、円高対策は「金融(政策)と一体的にやらないといけない」と述べ、
日銀の金融政策との連携が不可欠との認識も示した。
国際常識と言いながら介入はあり得ないってもう認知症じゃない?
明日は地獄だな。
今こんなことされたらストップなんて役に立たないわ。
317:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 02:33:37 xersgFCM0
ドルにいくら介入して、米国債に変えたところで
2年後に大赤字だろうな
介入なんて砂漠に水まくようなもんだろ
318:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 07:37:04 iK456/+10
藤井裕久財務相=老害だわ
319:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 07:37:47 0PUoqzjJ0
ドル円の売豚には天使なんですけどね^^
320:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 08:43:48 fb21OiEi0
大半の国民は投資だけで食ってるわけじゃねーからネ
321:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 10:43:15 Jxude2Yg0
部長こんなとこにいたのかw
最近ゲームの調子はどうですか?一時は粘着されてたけど
風俗はさすがに懲りたんでしょうね
あらためて1からゆっくり読ませてもらいます^^
322:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 14:41:39 Cx5ExuuN0
リアルストーカーか?w
323:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 14:47:37 Vo5aBrq10
FXで負けてる人=藤井に否定的
FXで勝ってる人=藤井に肯定的
324:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 15:11:12 Cx5ExuuN0
ドル安政策はまだ始まったばかり
先取りしてるとは言えまだこれからですね
悪いときは円買い、いい時はドル売り
どう見てもドル円はまだまだ下ありそ
325:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 16:27:40 bj2RDb9S0
506 名前: 的 ◆Matto/mZbA [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 19:34:15 ID:ajgrZJc70
大物さん、これで決着つけましょう。
これで、ゴチャゴチャめんどくさい事はなくなります。
-----------------------------------------------------------------------
なかなか、為替対円でが株とつれ高しないな。
ふと、思ったのだけど。僕と大物さんの主張は間逆なんだし、大物さんも僕も自信は
あるっぽいので
225
的 株高 ターゲット 12000以上
大物さん 株安 6200?
流石に12000と6200じゃ、バランスが悪いので、今日の終値 10238を基準に
12000-10238=1762 を上下にターゲットとして提案します。
的 12000
大物さん 8476=8500
為替
95円からこの議論は始まったと思うので、これも大物さんの70とかはバランス悪いので
的 105
大物さん 85
この両方に一度でもついたら終了ってことで。
もし、両方で負けた場合は、「負けた側のスレを終了&コテ没収」を提案します。
これで良い??
326:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 16:50:45 2oz7CMLk0
ああ 的基地は即死したんか ザマアw
327:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 17:28:47 0PUoqzjJ0
信用収縮きてるね
3点ちゃんのドル高・円高やっとくる~
328:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 19:43:29 fDGT2cFE0
SandsChinaって上場したのカジノなのね
329:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 19:46:50 fb21OiEi0
あれ?もしかして鳩山風前のともし火なの?
買い出動しといたほうがよかったかな><、
330:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 20:31:58 JWqHQDVT0
>>325
そんなあほみたいな予想立ててるの人間じゃないだろ。W
どこのサルよ?
331:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 22:40:03 qiU5WwtLP
∧∧
( ) <ドモォーー
(円高)ъ
,0宀0~
,:' ,:'゙
_,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
的→ ./ ,' 3 〃' 〃っ ギャァァァ~~~
l ⊃,:':'_:,:''_つ
`'ー-〃`〃"
.:`'' ,:''
332:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 23:20:50 3S8k7hFG0
ドバイ政府はドバイ・ワールドの債務を保証しない=政府高官 キリッ
333:名無しさん@お金いっぱい。
09/11/30 23:53:23 opXfUe3S0
的wwwwwwww
馬鹿な奴だったなwwww
334:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/01 01:18:28 icWGdKeFP
___A___
(_o_o_o.) ドル円
_______ハ___ 50円
/ /
/ /60円
/ /
/ /
/ ./ 70円
___A___ ___A__,/ /
.(::::大:::::) .(::::物:::::) ./
)::::::::( ,):::::::( /
/::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ /80円
// |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./
| | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./85円
| | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
|::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
|::::||:::| |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
, .| /.|: | />的 / .| / | |
/ // | | //| / .// .| |
U .U .U .U
335:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/01 02:30:44 0HnQ68D7O
ユーロポンドが吹き上がってますね。
かなり早い段階で0.95までは行くと予想。
336:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/01 02:35:43 AstShEeV0
今日は月末かw
337:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/01 10:24:39 /GUINq6d0
ポンドもチープマネー政策ゆすなあ
338:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/01 15:00:49 VWkWVEyq0
デノミなんてかんけいないですよね?
339:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/01 20:31:10 Z8SMdpFG0
藤井の禿げボケは、ちと調子こいてるんでねー
能書きは天下一品、だが力はない
それだけのこと
340:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/01 22:20:51 /GUINq6d0
藤井は財務省のことだけしか考えてないね。
大臣は分限だけ考えて行動してればいい、全体は国家戦略室が
考える、というスタンスなら藤井は政治家としての自分にかけられた
期待を読み間違ってるということか。
341:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 01:44:05 WAJNZEoP0
堀古は為替介入反対(蔑視)派みたいね。相場でメシ食うなら当たり前の感覚か。
URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)
「為替介入するくらいなら輸出企業に補助金だすほうがいい」とか書いてるけど
それができない(GATT)から為替介入したんじゃねーかと。トヨタやキャノンに
輸出奨励金を国庫から支出してそんなの議会通ると思ってんの佳代。
342:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 01:47:07 WAJNZEoP0
ちなみに平成18年度の外貨準備の年間利回り(配当)は約4兆円。
総準備約120~130兆円で含み損22兆円の水準にに見合うかどうかは
わからん
343:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 03:23:19 356Ma+OG0
逆デノミしたら経済ってどうなるんだろう?
1万円が10万円になる、なんかワクワクするwww
344:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 03:36:34 8rsbd7/X0
ダウ 10500きましたか
345:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 11:36:11 oDRhZCGu0
初心者にも若輩者にも優しいと聞く、大物氏に質問です。
金価格が、先日のドル円が暴落した時に、同じように下落し、また値を戻し1200台に乗せました。
これはどういうことなのでしょうか?
346:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 14:06:35 go2BxzHG0
金(商品)とドル(通貨)の関係ですね
相場は行き過ぎるとも言うけど、まだまだ商品は上がるんじゃないかな
金に関してはただの商品ってだけでなく、兌換通貨の側面もあるのでしょうけど
通貨引き締めがあるまでは、金価格は基本的に上昇
アメリカ大好き、片思いの日本の円は株価下落→債権価格上昇→金利下落で
円が買われるから
>>345は株価下落→金利下落→円高な感じの動きかな。
10年債金利、アメリカ3.2%。日本1.3%。
政策金利、アメリカ0.25% 日本0.1%ですから
アメリカの長期債はまだまだ下がると思います
よって円高はまだ終わっていない、むしろこれから
どれだけ為替が先取りしているか、国の政策はどうなのか
いろいろな要因はあると思いますが、まだしばらくは円は強含みと思うけどどうでしょうね
347:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 14:07:07 frZ9EzUr0
3010 って52円超えたら ストップ高ですか?
348:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 17:37:57 o57UfN240
介入に成功とか失敗ってあるんですかね?
349:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 17:47:55 go2BxzHG0
ターゲットとか介入の目的は重要ですよね
介入って実弾よりも、政府の姿勢を見せる宣伝の効果のほうが大きいでしょうし
スイスのユーロ介入は、ターゲットはユーロってはっきりしてて
投資家にそれを認知させたし
対ドルでは上昇してるスイスも対ユーロにはかなり安定した為替状況になってるし
あとはタイミングですかね
350:WB
09/12/02 17:49:19 fp6OGedz0
>>348
ジョージ・ソロスに敗れたポンド危機の時は、
英国政府が必死にポンド買いを実施したが
結局、外貨準備金を使い果たしてしまい白旗を揚げた
為替介入の大失敗の例です
351:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 19:57:21 GynmN/9g0
タイの中銀も介入でしんだね
金と円の関係はナイ(キッパリ)
トレードの場合は金とドルと円以外のストレートペアは関連するかな
実際の所どうなんでしょうねー準備通貨のドル離れに金が幅利かせはじめたんかね
アジアと違って儲かったら米債やドル買いなんて欧州はせずせっせと金買ってたというし
やっぱ機軸通貨のプレミアムが剥げてきたんかね
352:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 21:50:51 WAJNZEoP0
自国通貨安をなんとかしようとおもって自主介入するのは
ことごとく刈られてますな。
353:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 21:52:34 p9sSabDI0
高ね
354:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 21:52:54 WAJNZEoP0
いままでは3%くらい金利あったからいいけど、いまや1.5%
あるかないかだから、さすがに米国債持ってるリスクのが
でかいわなあ
355:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/02 23:39:21 o57UfN240
北はデノミしたのかw
356:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/03 10:08:27 voGGhNpe0
test
357:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/03 10:12:38 voGGhNpe0
ではあとで。
358:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 10:13:25 6HGy0J2F0
イヤン ブッチョさん 逝かないで遊んできなよ
359:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 10:48:37 Uxn44JYu0
日銀の緩和策が思ったより好感されてますね
360:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 11:22:40 748apAWp0
円ひゃすすぅぅぅううううう!!!!!!!!!!!
361:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 12:19:30 cau0Uw/eO
大物さん
待ちくたびれましたよ(~_~)
362:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/03 14:13:11 voGGhNpe0
ドル円の大きなトレンドが転換するには米国側のポジティブな環境が必要。
日本側が何をやってもそれは限定的。
具体的には、
FRBが本格的に出口戦略に着手し(特に膨大に膨らんだバランスシート)且つその出口戦略が順調な軌道に乗っていること。
米国政府の財政収支の明確な健全化(景気回復で多少改善する程度ではなく、収支が明らかに均衡に近づいている兆しが見えること)。
の2つ。
FRBの出口戦略に関して。
米国の雇用と商業用不動産はまだまだ不安定。
そして米国政府も膨大な短期債を毎月のように発行している。
ここでFRBが変に金利を刺激してしまうと景気とファイナンスが一気に腰折れするリスクがある。
FRBはまだまだ静観し続けるはずだ。
米国の雇用は過去2年で750万人以上失われているので、
非農業者部門雇用者数が毎月安定的に増加傾向になり且つ失われた雇用の3分の1程度を取り戻すまで利上げはできないだろう。
利上げの前にバランスシートの改善が先になるから、実際に利上げに動くのは早くて2011年夏頃じゃないかな。
米国政府の財政収支について。
今の米国の財政はたとえ景気が順調に回復しても財政黒字にはなりえない。
むしろ米国も2014年から55歳以上の年齢層が最も多くなる本格的な高齢化社会に突入するので、
景気トレンドと関係なく財政に圧迫の圧力がかかる。
米国は財政改革が必要。
それがマーケットに信頼されるような財政改革で、そして数字にはっきり表れてくるかだ。
まずは泥沼化しているアフガン問題を何とかしないと。
こんなのに膨大な税金を投入し続けるのは誰も支持しない。
363:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/03 14:25:21 voGGhNpe0
そろそろチャート的にここら辺が戻り天井じゃないのかな。
月足ベースでは今月も陰線になる可能性が高い。
それに日銀の緊急金融対応はむしろ円高材料じゃないかね?
資産を買い切る量的緩和とは違うし、日銀のベースマネーが膨らむわけではない。
政府の財政出動を日銀が金融面で支援する。
日本経済にプラスになることをやっているのだから素直に円の需要が増えるのでは。
更にアジア経済の需要に支えられて円高でも貿易黒字や経常黒字は明確に回復しているのでそれも円を支える。
信用不安もドル安円高 日本経済にポジティブな材料もドル安円高
こんな流れだと思うけどね。
364:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/03 14:27:06 voGGhNpe0
ドル円の話ね。
では~
365:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 17:42:21 Uxn44JYu0
部長乙
ドル円はまだしばらく厳しそうですね
アメリカ次第って言うのは本当に納得です
水準的には円買われすぎてる気もしますけどね・・・
資金の流れが本当に変わったのであれば、日本売りの円売りなども
僕は考えているところなんですが
今日のニュース的には、三菱自動車がプジョー資本傘下がニュースでしょうか
リチウム電池で強いカルロス率いる日産しかり
EUへの販売網拡大への足がかりになると面白いなと思います
366:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 18:47:03 ziBxz9X40
日本の個人はまたも円売りでパンパンだってね、ドル円はそうでもないらしいけど
先日のランド事件でもさ、生活に直結したなけなしの資金で
結構なハイレバで円売りしてる人も少なくはないようだから怖いな
今後、仮にドルストレートでドルの買戻しが起きた時に
ドル円だけがレンジになったらクロス円やばくなりそうだね
367:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 20:19:12 7DVNZFQd0
大物さん大物さん、ゴールドがそろそろ調整しそうな気がするんですが、
ゴールドが少し大きめの調整下落をした場合、ドル円はどう動くと予想されます?
ユロドルも下落するでしょうからドル円は素直に上でしょうか?
それともドルストレートの下落の影響で下がるクロス円に引き摺られて下?
結局レンジ?
368:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 21:02:55 qTAT9XnN0
人に聞かないとわからない下手糞連中ばかりか
明日の雇用統計を教えるか
369:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 21:06:34 Uxn44JYu0
金は調整しないと思うぞ
中国が金保有率を今の10倍にするとか言ってるし
370:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/03 23:58:44 cCMulwT60
おい、88.00突破してるじゃないか
オレのSポジ助けろ
371:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 00:12:50 g1FakPi/0
デルタによるJALへの資本参加(表明)やプジョーによる三菱自動車への資本参加など、
最近、かなり巨額の対日直接投資の案件が出始めている。
世界最先端の環境技術を持つ日本企業と資本参加の形で手を組みたいという企業は世界中に数多く存在する。
日銀が10兆円の資金供給をしようが、目の前には、確実に円買いの需要がある。
貿易収支も経常収支も黒字、そして直接投資でも日本にお金が集まってくるような状況で、円が大幅な下落サイクルに突入していくとは考え難い。
週足に従ったドル円ショート戦略をしていけば何も問題ない。
今月もドル円は大幅な下落に見舞われる。
372:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 00:13:53 g1FakPi/0
金は完全に熱狂相場でしょ。
これ以外のコメントは無いよ。
373:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 00:18:33 g1FakPi/0
ヘッジファンドの円キャリートレードだが、
日欧米の金融機関がヘッジファンドに膨大な融資をしている形跡は全く無い。
むしろ融資を絞って現金比率を過去最高に増やしている。
それゆえ金利が低く抑えられている。
374:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 00:20:59 g1FakPi/0
日本の個人投資家からの資本流出に関しても、
雇用と所得の環境が改善しないと腰の据わったものにはならない。
現状は酷い状況だ。
375:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 00:22:28 g1FakPi/0
ドル円もユーロ円も今年の最高値を来年超えていくことはないだろう。
ドル円は78.5 ユーロ円は120 を目指していく。
376:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 00:23:47 g1FakPi/0
では ~
377:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 02:20:12 aZGlcnmf0
URLリンク(www.nikkansports.com)
米格付け会社が日航の格付け引き下げ
米格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は2日、深刻な業績不振に陥っている
日本航空と主力運航子会社、日本航空インターナショナル(東京)の長期会社格付けを
「SD(選択的債務不履行)」に引き下げた。従来の格付けは、投機的要素の強い「ダブルC」だった。
日航は債務返済を猶予してもらうために私的整理の手法「事業再生ADR」を11月13日に申請、
受理されており、S&Pは格下げした理由を「S&Pの格付け定義上はデフォルト(債務不履行)
に該当するため」と説明している。
378:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 02:31:17 aZGlcnmf0
在日韓国人の「外国人参政権」を急いで欲しがる理由について。
以下の理由らしいとの事です。
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)
ということは、頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。
たのむ。子供たちに明日を!
参考・在日韓国人が参政権をほしがる理由
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
379:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 06:20:56 nd92K4dz0
ダウ10500天井っぽいね
380:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 09:40:58 4RdSXMJF0
さっきオレがショートしたから下がらないw
381:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 12:32:38 aZGlcnmf0
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略の流れについて
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
382:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 14:30:34 n+4qLDe90
天才大物様教えて下さい。
私は金融の世界制覇を考えています。
日経平均を100円上げ下げするには、どのくらいの資金があったら良いでしょうか。
また、どのようなタイミングでどのようなセクターを売買したら効果的でしょうか。
383:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 14:50:30 N47rjtse0
世界制覇なのに日経って小さいなw
384:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 15:00:22 Z8tspeR60
>>381
第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」 ←いつのまにか
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ←マスコミ掌握
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 ←日教組
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」 ←市民団体・平和団体
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←ゆとり
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←今ここ(移民・地方参政権)
385:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 15:02:16 4YfoYvRa0
>>381
日本は既に第五段階まで進んでるな
386:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 15:46:23 LP245cL+0
>>382
これ嫁
URLリンク(www.nobitown.com)
世界制覇するためには財力も必要だが
情報も必要なのだよ
387:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 16:48:54 N47rjtse0
日本に来てもらって海外の人間の円のニーズを増やすって意味で
入植は全く悪いことないんだが
388:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 16:56:32 ns6TngNS0
中韓は悪意を持ってるからダメって人が多いんじゃねーの?
389:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 16:57:52 ns6TngNS0
そんなことより為替の話しよーぜ
390:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 17:00:48 N47rjtse0
いや、思想の違いだと思うよ
個人主義の中から全体を考える日本人と
全体主義の中から個人を考える中国人
生きてる人間には差は無いとすると、立場の違いで感じ方が違いすぎる
JMMの中国レポートとか面白いよ
URLリンク(ryumurakami.jmm.co.jp)
今日発信分無いけど、成田のロビーで中国に帰国を願いながら
入国拒否されて足止めされ、生活してる人の分析やってるの面白かった
まだこのURLにはアップされてないけど
391:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 17:42:21 BXxLzrUc0
日銀の大量供給続く=3日間で16兆円超 (時事通信)
URLリンク(money.www.infoseek.co.jp)
日銀は政府に何か言われたのかな。
とにかく、円高阻止に動いているようなので、暫くは円買いを控えた方がいいかも。
392:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 21:27:18 knDRDXi30
上がり調子、これって反動が大きいのかな
393:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 22:48:05 Q/MKgMb50
NFP予想の10分の1で桁違いかよw
85円台で拾ったスイング、89円で売れた。
ご馳走さまでした。
東京でオーバーシュートしたパターンは毎度同じだね。
394:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 23:33:35 g1FakPi/0
う~む… ポジティブサプライズか。
しかし見通しに変更なし。
ドル円は雇用統計で月次の天井をつける毎度のパターンになると予測。
この雇用統計でFRBのスタンスが大きく変化することはない。
米国が金融危機で失った労働者の数を考ええると、
1年ぐらい安定的に雇用者が増えるのを確認してから、まずバランスシートを圧縮し、そしてようやく利上げに取り掛かるんだろう。
そもそも米国にポジティブなことは日本にもポジティブ。
貿易収支のことを考えると、米国の雇用最悪期脱出は円高要因でもある。
来週から忘れ去られたように、またダラダラと円高ドル安が始まっていく展開になるんじゃないかね。
レポ金利が急反発、日銀の積極的な資金供給の期待が後退-オペ上昇
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
まあ、あれは日銀の単なるパフォーマンスじゃないの?
395:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 23:34:46 g1FakPi/0
米国の経済指標にポジティブな材料が出てドル高円安になったら、そこは絶好の売り場。
こういう相場があと1年弱は続く。
396:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 23:37:43 nd92K4dz0
ダウ抜けたかorz
397:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/04 23:41:24 g1FakPi/0
というかADPとの乖離が大き過ぎる。
ここまで大きいと逆に懐疑的になる。
どっちかがいい加減ということになるからな。
個人的には民間機関のデータを信じたいね。
来年、米国では中間選挙がある。
それに向けた工作なんかも考えられるし。
398:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 23:59:16 l24lSKXb0
なんかそういや6月にもトンでもない好数値だしてきて
けっきょく統計のとり方が変わりましたってオチがついた
ことあったね
399:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/05 00:01:21 EMIahrwn0
米国は超低金利が長期化するんではないか?
年末商戦が始まっているが、米国も完全にデフレだ。
値下げ競争のスパイラル。
経済が一度デフレを味わうと、そこから簡単に抜け出すことはできない。
なぜなら消費者がデフレを期待し続けるからだ。
消費者は物価が高いより低いほうが良いに決まってる。
URLリンク(www.gallup.com)
米国民の消費支出も完全に切り下がってる。
400:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 00:03:55 LifCMMsF0
ゴールドの見通しを頼みます
401:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/05 00:04:55 EMIahrwn0
ゴールドは分からんね…
402:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/05 00:09:35 EMIahrwn0
ちなみに日本は米国より一足早く雇用は増えている。
失業率もピークからはそれなりに低下している。
一時的の可能性はあるが。
403:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 01:01:23 jfrVOaBS0
ゴールドで交換できるのは現金くらいしかないが現金は
あらゆる商品に交換できるので、ゴールド相場は投機
インフレならまだしもデフレ下のゴールド投機はいつかは
報われるということがないので要注意
404:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 01:23:34 /EJoozvr0
これで来週からドル円が実需に売り押されると
クロス円暴落フラグが立つな
405:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/05 03:00:20 EMIahrwn0
雇用統計の内訳を見ると、派遣労働者が大幅に増加して、それが全体を押し上げているようだ。
企業は正社員を引き続き解雇して派遣社員で穴埋めしてると。
米国の消費者も完全にデフレマインドになってるので正社員が順調に増えていくことは長期的に厳しいだろうね。
これ金融危機前の日本と同じじゃないかね。
戦後最長のイザナギ景気と言いながらも、中身は派遣労働が牽引する形の雇用拡大。
FRBは出口戦略にかなり苦労するはずだ。
406:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 03:20:07 jfrVOaBS0
政府支出がなければ、いまごろがほんとうの大底くらいの
長期周波なんで、逆にここから2番底にゆるやかに流れると
いうのが大勢なんじゃないだろうか。日本の株価は政権交代の
異常事態でヘンなことになっちゃったけど。
熱狂と興奮に酔っているといつのまにやら逃げそびれるという
陰鬱な展開が新年相場と大胆予測
407:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 07:21:34 8V7UDMWSO
大物さんの見解を頼りに
6時45分ドル円20枚S発進しました。
月曜以降楽しみです。
96円まではナンピンスイングでいきます。
年末には利が乗ってるかな
408:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 07:48:04 EGen3Bi20
96円?
409:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 07:57:55 EGen3Bi20
騙しあげなのねー。
昨夜思いっきりロスカット喰らったけど、
禁断の寅の子出動でドル売り開始します。
某著名人のブログで我慢重ねて買い続け、もうボロボロです。
これまでのポジション逆に張ってりゃ今頃一億近かったかも・・・・
410:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 08:25:15 8V7UDMWSO
>>408
96円までなら普通に堪えるという意味。個人的な資金力の話であります。
失礼しました。
自分の場合、ナンピンしつつ96円以上になっちゃうと千万台に含み損が膨らみ
精神力の勝負になってくる。
411:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 08:34:18 8V7UDMWSO
あっ そういえば、
大物さん見通しのユロポン、どうなんでしょう。
あまり上がってません。
412:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/05 10:36:21 EMIahrwn0
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
利上げね…
私は今回の雇用統計はFRBに政策にあまり影響しないんじゃないかと思ってる。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
内訳では事業支援関連と人材派遣が全体を押し上げている。
いわゆるコスト削減に絡む職。
他の分野では雇用は前月同様に脆弱。
製造業や金融や情報処理などの比較的所得水準の高い正社員労働者が失われている。
派遣労働者による雇用改善ではFRBは何も動けない。
URLリンク(www.business-i.jp)
米国の消費者は完全にデフレマインド。
安売り商売をせざるをえない状況。
家計も安売りが当たり前だという思い込み始めている。
企業はコスト削減をまだまだ続けていく必要がある。
結局は正社員をカットして派遣で穴埋めすることが恒常化していく。
これは住宅などの資産価格が長期で低迷期に突入していることを示唆する。
URLリンク(www.gallup.com)
マーケットはリーマンショックから大分回復したが、経済状況をPoorと感じている米国民の比率は全く改善していない。
ドル円はまだまだ戻り売りが有効。
米国は貿易赤字(経常赤字)と財政赤字と金融緩和と高失業率が続く。
90.6前後は今年の始値。
この辺は絶好の戻り売りのポイントにされるだろう。
413:3点 SdK3o6AD0
09/12/05 10:44:36 pHKio3Xu0
ゴールドはで大恐慌の超デフレでも上昇しますた
ドルの上昇にともなって(正確には他通貨が勝手にコケルだけ)調整はあると思うけど
やっぱギリシャやばいじゃん
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(www.47news.jp)
しかも粉飾って・・・こんな国の中銀もユーロを刷ってるんだよね
414:大物 ◆TwJker8gy2
09/12/05 10:50:02 EMIahrwn0
今週発表されたベージュブックでも、FRBは雇用に暗い見通しを示していた。
人材派遣による労働従事者が増えていることを各連銀総裁が知らないはずがない。
つまり、コスト削減で恩恵を受ける職種で雇用需要が増えても、それはFRBの金融政策には大して影響しないと。
昨日の値動きは週末ということもあって誇張されていた。
ドル円は今月中にまた全値戻しする。早ければ来週中。
ユーロポンドの強気見通しも維持する。
では~