【資産運用】ポートフォリオを語るスレ【分散投資】at MARKET
【資産運用】ポートフォリオを語るスレ【分散投資】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 09:56:02 dn1zKYS7O
34歳 独身

定期預金 300万
生活必需品セクター KXI 700万
以上。

201:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 18:11:03 J7dngYxY0
>>66
低成長国の将来の「低成長」が投資家の予想に十分に織り込まれているなら、それはそれで形成されている
株価が妥当ならリスクに見合った株式のリターンは期待できる。加えて、「意外な成長」があったときには、
かなり大きなボーナスが見込める。

もちろん「高成長国の方が不利だ」と言えるわけではないのだが、予想される成長率そのもののレベルの差よりも、
将来の成長率が、投資家の予想する成長率と較べてどうなのか、ということの方が重要だ。

202:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 19:43:12 usl4b4fe0
>>200
俺と同じ年なのにしっかり貯め込んでるなぁ。

貯金300万
STAMグロ株100万
海外ETF100万
日本株70万

203:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 20:05:14 tG0ANz8D0
33歳独身
持ち家あり

預金    250万
国内株式 200万
国内債券 200万

海外デビュー考えてます

204:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 20:45:29 1AEm9egM0
リスク商品の割合って100-年齢が理想なんだっけ?

205:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 20:52:32 OJrL+hqQ0
自営業の人や非上場企業の経営者は、100%リスク資産な上に銀行から借金までする。
リスク資産100%のポートフォリオでも、リスク取っているうちに入らない。
預貯金や国債を買う人間の方が元本保証に神経質すぎるんじゃね。

206:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/04 21:17:27 OJrL+hqQ0
>>201
すごい亀レスだね。
このスレは、流れが形成されるほどレスが続かないから、
そういうところで話題を繋いでいくのがよい。

個別株で言えば、ROEの小さい株式でもそれに見合ってPBRが小さくなるから、
買っても不利にはならないという話だな。

今の時点でファーストリテイリングを買うのもJALを買うのも、
どっちが有利でどっちが不利と言うこともない。

207:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 15:36:35 TcXzEZ0s0
ちょっと前までポートフォリオといえば
日本株(成長株・ディフェンス株)外国株だったのに
リーマンコショックで幅広くなったもんだ

208:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 18:37:15 /Fy/XNP10
24歳 独身

現預金  120
日本株  250
外国株  170
外国債券  50

頭皮環境は30代

209:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 19:42:27 9wjdkO3L0
>>207
自分は、山崎元さんの『超簡単お金の運用術』で、外国株への分散を知った。
最初は全然信用せずに、相変わらずPBR、配当利回り、PERで個別株を選んでいた。

しかし、今年の3月の底値を過ぎたところから、
個別株を買う材料が無くなって消去法で外国株投信を買うようになった。
ポートフォリオの中に組み込む割合が有意なものになったのは2ヶ月ほど前。
その外国株部分が11月の日本株の下落相場の際に値段を保ったことで、
外国株への分散の効果が実証されたような気がした。

210:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 21:17:18 E1+yebFNO
27歳独身

現預金200万
日本株900万

ローン残高2200万(>_<)

211:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 21:33:20 ncfCWWsM0
>>208
>>210
最後にギャグを入れてくるの好き

212:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 21:34:48 ZYjGuqj30
>>210
それは繰り上げ返済した方が良くないか?

213:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 23:27:16 L8TXNlxm0
>>209
俺は先進国株式投信のみで良いや、と思ってたけど、
同じ本読んで日本株を組み入れるようにした。

若干、暇つぶし程度の個別株はあるけど、これは除外している。
(パチンコみたいなもんだし。)

214:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/05 23:40:06 4qbwt2SN0
>>213
すごい亀レスだね。
このスレは、流れが形成されるほどレスが続かないから、
そういうところで話題を繋いでいくのがよい。

個別株で言えば、ROEの小さい株式でもそれに見合ってPBRが小さくなるから、
買っても不利にはならないという話だな。

今の時点でファーストリテイリングを買うのもJALを買うのも、
どっちが有利でどっちが不利と言うこともない。

215:178
09/12/09 00:25:25 LCqouUP50
 NCの担当から電話あり、三井住友の劣後債をまた買ってしまった。 orz

216:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/09 21:41:48 8Hc5foU50
let's go債を買うバカ

217:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/10 01:16:58 qdB32MKa0
俺んトコにも勧誘電話あった。どうも売るのに難儀しとる様だ。

218:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/10 01:33:54 KtF2zlhh0
30歳 独身
今年1月時点で、

外貨MMF:50%、投資信託:30%、株:20%

が、現在、

FX:100%

になったw  

219:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/10 12:23:43 xyFOsCMp0
★一万円以下で買える株を語る【単元株】
スレリンク(market板)l50

220:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/12 06:08:39 wZedthNh0
証券会社に勤務してるやついる?
金融資産運用に規制かけられてるやついる?

221:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/12 06:36:47 lkpRy2MY0
>>220
低成長国の将来の「低成長」が投資家の予想に十分に織り込まれているなら、それはそれで形成されている
株価が妥当ならリスクに見合った株式のリターンは期待できる。加えて、「意外な成長」があったときには、
かなり大きなボーナスが見込める。

もちろん「高成長国の方が不利だ」と言えるわけではないのだが、予想される成長率そのもののレベルの差よりも、
将来の成長率が、投資家の予想する成長率と較べてどうなのか、ということの方が重要だ。

222:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/12 21:14:25 evEJi2pfO
>>212
去年の今頃日本株300万⇒先月1900万

で、1000万円繰り上げ返済したのが今の状態。

900万を頑張って数年で2200万にして残りは一気に返済しようかと考え中。


223:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/12 22:48:54 wohPfdpX0
>>222
何でそんなに増やしたの?
銘柄教えて!

224:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 11:27:52 DmSE2W0s0
初心者のオレが来ましたが
このスレにいる人達がこの板の中で一番賢こそうです


225:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 11:42:02 muGZFJHjO
>>223 新興銘柄や不動産 低位リートしかないよ

226:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 11:58:52 wRHrdQnY0
>>222
3月の底からだから可能であって、
これからはキツイだろう

227:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 12:10:27 DmSE2W0s0
このスレのみんな、オラに資産を分けてくれ!

228:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 12:11:28 1oG2AyUO0
事業計画を挙げてみたまえ。

229:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 12:22:25 DmSE2W0s0
え、スレチだけどいいの?
怒らない?

230:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 12:27:05 NExTWvd40
じゃ、俺もPFの中に>>227の事業を組み込むとするか。

231:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 12:38:18 8cJtYGdk0
おれも今年は資産2.5倍になったよ

232:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 13:01:35 DmSE2W0s0
地方キャバクラです
自分は元有名ホストクラブの役職(名刺や自分が載ってる雑誌は残してます)で
やめたあとノウハウ学ぶ為にキャバクラに勤めてました
その後スポンサー候補見つけたんですがギリギリで頓挫してしまいました

無理ですか?
捨てアドのせますが

233:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 13:39:26 diJbU4X90
無駄だと思う。
このスレのまともな連中でも、ポートフォリオとか言っている段階でチキン(自分も含めて)
新規の創業や非上場会社に出資するような度胸はない。

「いくら必要?」
「○×円」
「はい、○×円」

みたいな世界にはあこがれるけど。

234:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 14:23:17 DmSE2W0s0
>>233
>無駄だと思う。
ですよね
全力で釣られてみました

株の勉強でもと思いこのスレに辿りついたんですが
このスレの人は長期的にみて一番儲かる投資方法を実践されてるんだと思います
訳の解らん株買って損したくないからポートフォリオ組んで投資してる訳で
自分からすればチキンというより頭良すぎです
はじめはデイトレやFXに興味あったけど分散投資の「勉強」することにします
金はないがw


235:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 14:42:16 A/Dpc+tl0
>>222
株でそれだけのパフォーマンス出せるのになぜ繰り上げ返済するの?

金利2.5%程度の低利率で家を担保に借金して運用する。
借入金利以上の運用ができないなら繰上げ返済する。

運用に自信があるなら普通そうするぞ

236:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 15:17:06 8cJtYGdk0
ラブホテルに投資するならREIT買う  そんな人の集まりですw

237:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 20:15:57 5YjoBb+/0
>>234
低成長国の将来の「低成長」が投資家の予想に十分に織り込まれているなら、それはそれで形成されている
株価が妥当ならリスクに見合った株式のリターンは期待できる。加えて、「意外な成長」があったときには、
かなり大きなボーナスが見込める。

もちろん「高成長国の方が不利だ」と言えるわけではないのだが、予想される成長率そのもののレベルの差よりも、
将来の成長率が、投資家の予想する成長率と較べてどうなのか、ということの方が重要だ。

238:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 20:17:41 Jd1CDU+z0
奨学金が480万借りたんだが繰り上げ返済すべきか迷ってます
金利は1.5%ぐらいで20年で返済予定
手元に480万以上あるんだが自分で運用したほうがいいんだろうか

239:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 20:47:40 5YjoBb+/0
借金返済に勝る投資はないって、山崎元が言っていた

240:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 20:55:03 //ImFwxk0
>>238
昔は繰り上げ返済するとボーナスがあったから良かったんだけど、
今だと運用の自信次第かな。

241:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 21:14:00 rTmdw4u4P
おれだったらまず返済するけどな

242:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 21:21:41 I9JTEznc0
みなさんありがとうございます!
資産が800万ぐらいしかないので
返済するか迷ってたんですけど
大学卒業するまでに
全額返済することにしました!

243:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 21:23:54 +UbYwIii0
>>238
年平均1.5%以上で運用する自信があれば、繰り上げ返済をせずに自分で運用しても良いのでは?

俺なら自信が無いから借金返済すると思うけど

244:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 21:46:07 I9JTEznc0
1.5%じゃなくって1%でした^^;
自分も自信ないです><
いまじゃ国債も0.5%ですもんね><

245:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 21:54:30 1oG2AyUO0
自信があるかないかと、実際の成績は正比例しないから。

246:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/13 22:39:24 7jTSPEJe0
>>242
それは返済でOKじゃないかな。
資産800万のうち480万を返済し、残り320万を運用すればいい。

1割や2割くらい凹むのが珍しくない世界だから、
480万借金したまま800万運用って、それ自体がリスクある。
手数料や税金引いて、1%余計に稼いでも8万にしかならんから
普通に仕事を頑張ったほうが良い。

247:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 18:23:30 9xV+atbS0
>>年平均1.5%

こんなん社債買えば余裕で越えるじゃん。

248:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 18:30:32 +sbfmUVr0
社債はリスクが高いから、それに見合った金利がついているんだ。
オプションの売りで儲けようとするようなことをすると、どつぼにはまる可能性がある。

249:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 18:33:53 9xV+atbS0
BBB買えば問題ないじゃん

250:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 18:36:58 +sbfmUVr0
あくまでも可能性の話をしている。
リスクをどういう形でとるかという話。
俺は、コツコツドカーンタイプの売買は嫌いな方なんでね。

251:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 21:05:03 z5JlFrlOO
>>235
今年は上げ相場に上手く乗れたのと、去年の今頃集中投資してた銘柄が5倍になったから増えただけで実力では無いです。

現時点で来年5倍やテンバガーになりそうな株って見つからないですし・・・今後は年10~20%の運用が出来れば良いかなって程度ですよ。
万が一株がダメでも2000万の35年ローンならボーナス返済無し、月7万の家賃を払うのと変わらないのでリスクは低いと判断したわけです。

252:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 21:08:33 JQf0oWTM0
>>248
BBBの糞会社の社債のリスクに見合った金利が1.9%だとww
安すぎない?馬鹿ですか?ww

253:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/14 22:08:59 qlp65DGL0
>>251
ポートフォリオ理論はμとσの世界だから、「上げ相場に乗る」とか「実力」とかすでに間違っている。

254:たかが一政党の一幹事長ごときが!
09/12/15 14:25:00 T6lwlZcI0
こんなもの政治利用に決まってるだろうが!
国賊売国小沢!
この番組は本当に素晴らしい
たかが一政党の一幹事長ごときが!
素晴らしい!今の腐ったメディアが沈黙する中で
本当に伝えなければいけないことを伝えた。
メディアの鑑
◎日新聞やテレビ◎日、フル立ちは見習え!!!!?

URLリンク(www.youtube.com)

255:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/16 11:44:10 9izO447v0
英マーシャル・ウェイス:日本株ヘッジファンドの収益26%-年初来で
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

・・ 内外の証券会社内外の24社、計150人から投資戦略案を受け取り、コンピュータ
を駆使した分析により選択した200約銘柄を選び投資している。 同氏は「収集した
情報をどう処理するかが鍵」という。
アンダーソン氏は、日本には大型株が欧州より多いため「銘柄選択しやすく成功する
余地がある」と述べた。 ・・

256:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/16 18:02:49 KBmemqBr0
>日本には大型株が欧州より多い

そうなのか?

257:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/18 12:18:53 bpSxnAHW0
株投資のほとんどが負けている現実!
カッコつかけてポートフォリオとかいっているが、過去30年間で
一番効率の良かった運用先は定期預金なんだよな~
定期預金・社債で十分だよ

カッコつけたって素人が~

258:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/18 22:30:22 83q8RfSI0
>過去30年間で一番効率の良かった運用先は定期預金なんだよな~
>過去30年間で一番効率の良かった運用先は定期預金なんだよな~
>過去30年間で一番効率の良かった運用先は定期預金なんだよな~
>過去30年間で一番効率の良かった運用先は定期預金なんだよな~

何を根拠にそんなこと言ってるんだ??

259:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 00:37:09 bIAdkBZk0
>>257
株価が暴落した時に行っても説得力無さ過ぎ。

しかも嘘。
個別銘柄ではるかに効率いい投資先はあったし、特定市場でもあった。
無知は幸せでいいね。

260:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 03:06:38 pY+w7jsC0
>>257
確かにそうだな30年前に100万を日経平均と定期預金に投資した場合
複利が利いて定期預金の方が効率いいな
アホが3万8千円まで行ったヤンケと言ってもそりゃ瞬間風速だからな~
個別銘柄って言ったらきりが無いだろ
瞬間風速に上手く乗って売れるなんてごく一部。

261:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 05:52:27 dk1wrNqm0
おバカさんへ
80年代定期年率8%だぞ
9年で倍になるんだぞ
まあ株、株言ってるヤツは複利の意味もわからないのかな

262:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 07:00:24 9Tq3eEIn0
>260
よくわからんが、日経銘柄の配当分を再投資ということにして計算するとどうなってるの?

263:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 07:26:43 +9qXvpRP0
>>262
Russell/Nomura 日本株インデックスに配当込みの指数がある。
1979/12/29を100として、昨日276.89。
30年分の月次データを無料で見られるので、皮算用して遊べるデータ。

264:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 07:57:19 YEdwtsHu0
株で、安いときにガバっと買って上がったら全部売るなんて
もちろんそんな調子よく儲かるわけではないがw
損してる人がいるのも事実。

でも逆に、持ちっぱなしで全然売買しないって条件も変。
資産比率でリバランスしたり、銘柄入れ替えくらいするでしょ。

株歴10年くらいだけど、さすがに定期預金には勝ってるな。
だって、定期金利1%ないんだもん。。。
いちばん低い時、0.03%とかあったろw

265:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 08:08:02 9Tq3eEIn0
さんくす。
年率3.5%ほどか。

URLリンク(www.nochuri.co.jp)
1980年の人にとっては、日経インデックス投信(信託報酬0コース)よりも
郵貯の10年定期に突っ込み続けたほうが、もうかったようですね。

266:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 08:16:34 7HvuVb0L0
1995年以前に個人年金保険に突っ込んだ資金が、いまだに(私が60歳になる2019年まで)
年利6%で回ってるお宝保険になってる。

郵貯10年定期にした資金も個人年金保険に入れておけば良かったと思う。


267:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 08:21:22 WkuWR9C/0
お宝保険で保険会社が潰れなきゃそうなるけど
潰れたらほとんど帰ってこない可能性がある

268:266
09/12/19 08:24:38 7HvuVb0L0
>>267

普通の保険会社じゃなくて電機労連が運営してるから、保険会社ほど簡単には潰れない。
電機業界も見通し暗いけど。


269:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 08:25:14 +9qXvpRP0
>>264
> 資産比率でリバランスしたり、銘柄入れ替えくらいするでしょ。

人それぞれ。自分はしない。

> 株歴10年くらいだけど、さすがに定期預金には勝ってるな。

その期間だと、指数から推定される期待値は、持ちっぱなしで年率-4.5%、積み立てで年率-3.9%。

自分は株歴5年。
リーマンショック前に買った分で損失が出ていることは、潔く認めようよ。
だからといって、ここで株式を売却して、
やっぱり定期預金で確実に元本確保……などとは考えない。

270:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 08:29:48 WtazBZ4A0
確かに株で損する人はいても定期で損する人はいないからなぁ

271:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 09:17:31 7zWvVlcI0
定期預金最強って時に、国内債券インデックス全力だったら、
どっちがリターン高いんだろ。

ところで昔の定期預金は利率永久固定が出来たの?
(>>260で複利とか書いてるので気になった。)

272:264
09/12/19 09:27:33 YEdwtsHu0
>>269
もちろんリーマンショック前のピークから見れば当然マイナスだよ。
でも、自分の投入金額からみると全然プラス。
別に自慢するほど大儲けもしてないけどw

まぁ、資産運用スタイルは人それぞれだから、
株を買うも、全額定期預金も、好きにすればいいのさ。
自分は個別株が主体だけど、無理に他人に薦める気もない。

273:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 09:29:33 YEdwtsHu0
>>271
永久は無理。
郵便局なら10年固定できた気がするが。

バブル期は株が上がりすぎてて、平均配当利回りが1%くらいで
銀行の1年定期が5%くらいあったからな。。。w

274:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 09:33:12 PsYn6JPW0
俺、2004年のTOPIX1050の頃に400万で開始。
2007年までに600万追加入金し合計1000万投入となり、TOPIX1800の頃に損益+900万に。
それから2009年3月TOPIX700の頃、損益+20万までへった。
今、TOPIX900で、+400万。
現時点では、定期貯金よりはましな結果だな。

275:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 09:38:08 PsYn6JPW0
あ、配当が別にこれまでに75万入っているな。

276:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 10:26:02 3V+viaB30
>>261
それって5年定期じゃないのかな・・・

277:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 10:36:49 BZxlDXX40
>>276
郵便局には定額貯金っていうものがあってだなあ…

278:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 12:42:41 YEdwtsHu0
バブル弾けて景気後退の時期で言うなら、長期の定期が強いね。
5%↑が寝てても入ってきたわけで。株はかなり下がったし。

ただ、固定で5年とか10年持ってても、90年代途中で満期のはず。
そこから先は1%くらいしかない世界。

279:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 13:19:08 4J6GeuAW0
え?おまえら日本市場にしか投資してないわけ?
ワールドインデックスとかで計算したほうがいいんでない?


これから8%の定期預金が出るんですか??

280:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 14:03:00 dk1wrNqm0
ココにいる奴もほとんどが敗北者。


281:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 14:09:35 +9qXvpRP0
>>272
>>274
説得力薄いな

282:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 14:31:26 R4Qkgxkr0
>>281
説得力がないのは、再現性のない手順だからだろうね
ドルコスト平均法とかのような再現性のある手順でプラスだったら説得力があるんだろうけど

283:264
09/12/19 14:32:38 YEdwtsHu0
>>281
あぁ。別に信じなくて良いけどw
株や債券も、半分近くは海外だし。
個別株はバラつき大きいしね。

TOPIX連動をずっと持ってたら・・・と言われても困るかな。
例えば、「あなたの偏差値が50と仮定して・・・」って話だ。

284:264
09/12/19 14:51:47 YEdwtsHu0
>>282
そうですね。
例えば一時期、日本の新規公開株ブームあったでしょ。
証券支店である程度資金を置いてると、付き合いでたまに当選する。
自分は基本的に初値売りだけど、ブーム中は儲かりました。

中国株も早い時期だと、大手国有企業の新規公開があったわけ。
大手の銀行や生保の新規公開は、全部儲かりましたね。

ただ、同じ手法は今は全然ダメだしね。
指数でずっと持つとか、ドルコストとかは別の世界ですね。


285:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 15:12:44 PsYn6JPW0
そりゃ、平均を上回れるやり方を、2chで軽々しく言わないよ。
それで説得力がないと言われれば、まぁ、仕方ないな。

286:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 15:14:45 PsYn6JPW0
でもそんな難しいことしているわけでなく、基本に忠実にやっているだけなんだけどね。
だから、大勝もなく、TOPIXの上下に連動して資産も上下する。動く幅は違うけど。

287:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 20:04:56 bIAdkBZk0
>>261
9年で買ってしょぼい。
SENSEXは1979年が100で今が17000、170倍だぞ。
外国から投資していてルピー安分を引いても9年で2倍なんてしょぼい投資より上。

そんな俺は定期預金で持っているからこういう運用先に惨敗。

288:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 22:41:49 +9qXvpRP0
>>271
野村BPI総合指数は、過去のデータがWebページに掲載されていない。
一応、1983年12月末に100、昨日323.327。
債券だから基本的に単調増加のはずだが、ドルコストの場合の実質利回りなどは不明。

289:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 22:56:30 caYu8BOBO
おまいら、金地金とか金ETFとかどれくらい組み込んでる?

290:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/19 23:07:41 7HvuVb0L0
金現物(純金積立)2.2kg
金融資産約3300万円
比率23%


投資額の10%を毎年積み立てていたら勝手に比率が高まってしまった。

291:271
09/12/20 00:31:36 5+3JM2440
>>288
ありがとうございます。

複利で4.5~4.7%くらいになるから、やっぱり昔は金利が高かったんだね。
その分、インフレ率もあったんだろうけど。


今は国内株式30%、外国株式70%くらいなので、これは放置して、

楽天で下記比率で積立始めました。
国内株式12.5%
国内債券25%
外国株式25%
新興国株式12.5%
外国債券25%
ボーナスで比率調整していきます。
30年後くらいに信託報酬引いて複利4%とかで回ってたら嬉しいんだけどなぁ。

国内債券インデックスが金利上昇で大ダメージ受けないように祈る。

292:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 07:06:07 HFxw/DOW0
国債刷りまくりの現状が改善されなかったら30年といわず10年もしたら金利爆上げじゃね?

293:271=291
09/12/20 10:04:23 5+3JM2440
>>292
その時はリバランスで国内債券を購入になるんだろうな。
10年で金利爆上げ、25年目くらいまで高金利。
老後に近づけば徐々に低金利とかが嬉しい。

未来はわからないので、積立しながら、貯金もしておきます。

294:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 11:15:43 7tkN7R/i0
高インフレの確立高しとは思う。
この展望からすると、固定金利ローンで不動産を購入。
ポートフォリオ、アセットアロケーションで不動産割合を高めておくことが賢そう。
とは思いつつも、そこまで確信できないんだよなぁ。

295:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 12:54:39 14ql08Ed0
予想するのはよそう

296:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 12:58:55 vsyb9Rkv0
よく分からんから
楽天のおすすめファンドをかってしまった

297:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 13:54:13 4jVOwlb10
>>294
今後40~50年間くらいは円の購買力にほとんど毀損は無いだろう。
言葉で考えるより、40年国債や物価連動国債が市場でどんな値付けをされているか見た方が現実的。

298:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 15:05:25 GTUS9qZU0
>>296
そういうのもある意味ありだ
痛い目見ないと人間真剣にならないからな

299:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 20:32:25 1B5BqBX90
国内債券は現物を買うな。。。
今の金利で手数料とか払ったら大して残らんだろw

300:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 21:01:00 7yHJZAXT0
定期預金のかわりにSBIの社債買ってるぜ
社債も国内債券だよな?

301:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/20 21:30:06 WI1V76yw0
>>300
国内債券だけど、無リスク資産には位置づけられないな
日本国債なら無リスク資産扱いになるんだろうけど

302:通行人
09/12/20 22:29:40 o7+Hi8hp0
デフレ・円高なら日本国債サイキョーですぞ、但し海外から見てのはなし!!
どこかで反対取引の外貨買ポジ立てないといけないし、現実的には??


303:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/21 19:39:13 dEgX0TI+0
>>301
国内債券インデックスは違うよな。。


304:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/21 21:44:50 39UOtve/0
国内債券インデックスなんて買う価値あるのか?
普通に国債買ってればいいだろ

305:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/21 23:05:54 9TZf5laf0
インデックスの方は長期債や社債入ってたりする分、
期待リターンは若干高いんじゃない?
その分リスクも高い。信託報酬もかかる。

個人向け国債に比べ、解約が楽なのもメリットか。

これ以上金利下げるのも難しいし、円MMFでも良い気もするけど。

306:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/22 11:46:38 Unc+8KG80
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

URLリンク(www.youtube.com) (1/5)
URLリンク(www.youtube.com) (2/5)
URLリンク(www.youtube.com) (3/5)
URLリンク(www.youtube.com) (4/5)
URLリンク(www.youtube.com) (5/5)

307:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/22 13:44:46 sl/kLowJ0
リバランスは売買の手数料がかかるから年一回で十分と投資信託の指南本で読んだのですが、
ノーロード投信を買う・信託財産留保ゼロの投信を売るという方法でのリバランスなら、頻繁にやっても問題ないものなんでしょうか

308:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/22 17:32:27 e3PXbD3R0
>>307
課税

309:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 00:33:26 j/K1eJd+0
頻繁すぎるリバランスは、上昇トレンドで利益をちょっとだけで確定したり、
下降トレンドのアセットをナンピンし続けることになりかねないので、
パフォーマンスが落ちる可能性もあるよ。

310:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 02:06:56 McFjoSLy0
お買い得なタイミングで追加入金できるなら、
やってもいいんだろうけどねえ。
問題はそれがよくわからんから、分散投資なわけですよ。

俺はFX3年やったけど、
トータルで年利3%ぐらいしか出せなかったから卒業。
この程度の稼ぎのために、神経をすり減らすのがアフォらしくなった。

311:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 10:34:02 m7GeSe/+0
日経平均株価で言うと
  2003年  8000円割れ
  2006年 18000超え
  今年   8000円割れ
要は倍になったり半分になったりしてる。
これを無視して長期保有でマイナスってどうかと思うので
自分はリバランスしてるよ。

でも、「頻繁」はやめたほうが良いかな。
1割や2割の変動なら動かないほうがマシかも。
3割以上だと、数年に1度くらいしか発生しないから
この辺が自分の判断基準。

312:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 11:32:20 2YzfQu8J0
円建   →800兆円の借金国家。少子高齢化に向かう日本は未来ないよ
ドル建  →ドル刷りまくり。今後も長期的トレンドではドルの価値は下がる一方
新興国  →ボラビリティありすぎ。中国は誰がどうみてもバブル。
資源国  →ドルがダメだから一時的に商品に金が流れてるだけ

結局投資先はどこがいいの?

313:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 11:52:27 YB9NLywd0
>>312
世界中に分散投資

314:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 12:53:44 TUdv9WLf0
海外に投資する場合、直接株を買うべきですか?
それとも、eMAXIS等の投信やETFを通じて投資するべきですか?

315:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 13:15:55 BCJNQoALP
>>314
こんな感じだと思う。
10,000円~ 投信
10,000$~ ETF
10百万$~ 個別株

316:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 14:47:49 ppObVOZA0
小額の分散投資をしようと考える初心者です。
国内株式インデックスは買って、国内債権インデックスをポートフォリオに組まないって
ありでしょうか?
今買うメリットがない気がするんですが、勉強のためにも買ったほうがいいでしょうかね。

317:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 15:01:48 8BAFVKYp0
>>316
債券無しのポートフォリオを推奨する著者もいるから無問題。
山崎元さんとかシーゲル氏とか。

318:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 15:50:18 YB9NLywd0
>>316
ご自由に
もっとも、ここ数年で一番パフォーマンスが良かったのは日本債券だったりしますが

319:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 20:11:50 SIlg3UOq0
定期預金とか現金資産を持ってるなら国内債券は必要ないと思う

320:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 21:34:21 nz1z+jjY0
皆さんは日本株・先進国株・新興国株の比率はどのぐらいで積み立ててますか?
これから積立を考えてるのですが、3:5:3というのはどうでしょうか

321:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 21:39:30 McFjoSLy0
>>320
今後、日本が世界水準に対してどれだけ発展するとみるか
あえて外す手もあると思ってる

322:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 21:47:07 YB9NLywd0
>>320
0:7:3

323:320
09/12/23 21:48:54 nz1z+jjY0
>321
日本外しも考えたんですが、為替リスクを考えると、リバランスが大変かなと思い…


324:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 22:09:46 8KSol84k0
>>320
0:9:1

MSCIコクサイは為替リスクを考慮した上での
リスクリターンで出てるんじゃなかったっけ?
組み込み国家数が多い分、為替が動いてもリスクは日本一国より低い。

その分、信託報酬が少し高めだけど。

325:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 22:23:10 HDG7YgoP0
10さい
ゆうびんきょく=10000えん
ぎんこう=20000えん
はやくかぶやりたいな

326:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/23 22:34:53 8BAFVKYp0
>>325
自分は中学生の頃、中期国債ファンド買っていた。
証券会社は銀行や郵便局と同じくらいに子供も相手にすると思う。

327:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/24 12:07:58 4CGf3zQJ0
インデックス投信やETFを買った場合、配当金の扱いはどうなるんですか?
もし配当金が無くひたすらインデックスに連動するだけなら、配当や信託報酬のぶん、現物株を買った方が得なような気がするんですが。

328:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/24 21:30:27 Nj1CpPPq0
結局、>>313が正論かもしれん。

329:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/24 21:49:23 bpXQ6KO30
>>327
再投資
だから普通は指数に対し、配当からコストを引いた分だけアウトパフォームするよ

330:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 11:37:52 Yd3t49Tr0
SBI社債  2000万
定期住友SBI 1000万

年利 45万
これで十分

331:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 12:11:10 xg9ehDhT0
円35%
日本株16%
世界株34%
商品15%

円を減らして、商品と世界株(中国などの新興国)を増やすつもり。

332:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 15:56:40 f+qDy2xf0
商品は10%でいいんじゃないかね

333:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 16:47:28 zDzubEYu0
>>331
コモディティの参考どぞ。

>問:イボットソンの分析により示される最適な商品への配分は予想外に高かったといえるのでしょうか。
>
>グリア:その通りです。イボットソンの分析が示す商品への最適な配分は高水準であり、多くの投資家にとって意外に思えることでしょう。

URLリンク(japan.pimco.com)

334:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 18:37:59 xg9ehDhT0
>333
興味深い分析をありがとうございます。
初心者マークの個人投資家にはレベルの高い論文でした。休み中に腰を据えて読み込んでみます。
商品インデックスによって大きくリターンが異なるのには驚きでした。
おいらのDBLCIは1年に1回リバランスとあったので、ちょっとほっとしてみました。

日本の標準的な教科書にはコモディティはせいぜい10%までとあります。
2,30%まで増やしても、イボットソン先生には怒られないで済みそうですね。

335:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 19:57:21 lUt4RZCm0
31歳独身

  資産 228万  年収410万     

預貯金   20万
日本株  150万
投信    35万
外国債券  11万
財形     3万
持株会    9万


騙された(株じゃない)700万をようやく返済し、今年ここまで戻した。
来年は資産を1000万に増やす。株で500万稼がないと。
厳しいけどね。日本海洋掘削でどのぐらいで売れるかしだい。

騙されていなきゃとっくの間に1000万だったね。
ちなみに700万は6年で騙された合計累計です。騙した相手は
鈴木宗男の支援者の関係者です。

336:335
09/12/26 19:58:04 lUt4RZCm0
騙した相手 ×
騙された  ○

訂正

337:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/26 22:25:13 I90Q6ZdO0
つまり、千春さんの関係者ね。

338:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/27 00:33:13 3TPUuQcb0
会社員の人には確定拠出年金のほうのポートフォリオも聞いてみたいなあ
誰か教えてくれんかね

339:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/27 01:46:37 c2Qzosfk0
投資信託でのREIT系と株への投資は、どの程度差があるんだろう。
分散してもリスクは変わらなかったりする?

340:335
09/12/27 12:41:01 TZeRTTEG0
>337

違う千春ではないよ。別ルートだよ。宗男の裁判の時にも会社の
名前が出ていた。

341:335
09/12/27 22:34:44 v6hvUOPP0
>>334
馬鹿っぽいカキコミですね?ww

342:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/29 12:23:10 0Roxwn2p0

【年齢】52歳 精神障害者 ♀
【金融資産】9600万円
現預金・・・・4000万
被保険者を親とする保険金 ・・・・2000万
55歳から支給開始の個人年金払込額・・・2300万
米ドル建割引債 ・・・・800万
簡保・・・・500万

現在障害基礎年金70万と家賃収入130万あり。
三年後から年金も終身で160万入ってくるのでもう
これ以上、助言しなくても良いだろうか。
私の血縁関係にあたる♀だが、こちらの資産当てに
されるのが嫌で金銭面の管理だけしてきたんだが。

343:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/29 13:04:00 9VqBmHp30
ポートフォリオの組み方指南をいろいろ読んでみて、日本株式の期待リターンはだいたいどれも4~6%としてるけど、
ほんとにそんなにあるの?

344:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/29 13:14:35 2YZ9qJzx0
>>343
誰もそれを保証しない何も証拠にならないからこそのリスク資産。
自分の考えでは、他の先進国や新興国への投資がここまで簡単になると、
日本株だけが突出してリスク・リターンのバランスが悪いと考える根拠はない。

345:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/30 21:45:10 nMD2JDes0
インデックス投信で、
日本株:先進国株:新興国株:先進国債券 を
1:2:1:1
の割合で積み立ててるんですが、日本株少なすぎでしょうか?

346:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/30 22:22:26 x3WFMf7Q0
>>345
多すぎる

347:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/30 22:48:11 y0bxj/Y90
日本株をほとんど組み入れていない方はどういう理由からですか?
例えば「リターンが低いから」というのであれば、
なぜリターンが低いと思うのかというとこまで教えてください。

348:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/30 23:46:27 x3WFMf7Q0
日本の時価総額は世界の8%弱だから、円資産は資産の8%位で良いでしょう

349:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/30 23:54:40 O2ZwzUB30
>>347
世界平均と比べて、日本の成長は劣ると思っているから。
アナリストの言う事を盲信する気はないけど、
今後の日本のGDP成長予測は他と比べて見劣りする。
その要因の1つに、人口の減少という未来が待っているから。
それなら、海外重視の方がいいかなと。

350:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 00:04:07 bvxKjoRp0
日本株:新興国株:金鉱株等:新興国債:先進国債:円定期等(国債含)
2:2:2:2:1:13
なのだが,日本が多いかねぇ


351:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 00:37:05 Rr4xlFyo0
新興国債券の位置づけが今一つピンと来ない
安定資産としてはブレが大きいし、
為替のことを考えるとリスクがでかい気もする
新興国は株で勝負するのが一番なのか
そこら辺を識者に聞きたい

352:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 01:47:17 wwOCLtCN0
年率で見ると新興国債券インデックスのリスクは平均15%。
URLリンク(myindex.jp)
先進国債券は10~12%なので、言われているほど差は無い。
一方で利回りは先進国債券の倍以上なので、
外国債券クラスのリターン向上を図る意味では、組み入れするメリットはあると思う。

353:347
09/12/31 02:13:48 +S9tnhyy0
>>348
それは市場ポートフォリオ理論を支持しているということですか?
TOPIXより日経225の方がリスクリターンのバランスが良いことからも明らかなように
現実の市場に適用するには無理がある理論ですよね。
原因は前提条件に無理があるからに他ならないです。

>>349
それはもはや理由になっていないです。
日本の企業の成長性がいくら低かろうと、そんなことは皆知っていて、低い株価で売買が
成立しているのだから、期待リターンが低いということにはなりません。

354:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 07:52:15 64jM44kf0
書き込めるかテス

355:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 07:59:28 64jM44kf0
書けた。
>>353
首相をはじめとする閣僚の今までの行動と成果を見て、日本の企業に投資する気になるか?
といったのが正直なところ。
よほどのことが無ければ、この政権が続く限り買いはないんじゃないかと思っている。
ただ、全部がダメってわけじゃないだろうから、個別で買ったりするのがいいのかもしれない。

356:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 08:46:31 75OEHjeg0
> TOPIXより日経225の方がリスクリターンのバランスが良い???
それは明らかにおかしいし、TOPIXの方が優れている
だからこそ機関投資家とかはベンチマークで日経225ではなく、TOPIXを使うわけで

後、私は時価総額派ですよ
別にGDP比でも良いとは思うけど
アメリカを減らして、その分新興国を増やすだけだから

まあ、時価総額だろうが、GDP比だろうが、世界に占める日本の比率は10%未満だから、
日本への投資比率が10%未満という事は変わらないけどね

それと日本をオーバーウェイトしたければ、それは当然自由だからオーバーウェイトすれば良いと思うよ

357:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 10:28:13 1idD6hwx0
【予測】「金持ちは海外逃亡、物価上昇が年金生活者を直撃」 財政破綻後の日本をシミュレーション★2
スレリンク(bizplus板)

こんなニュースを見ると、外貨や海外株式の割合を増やしたくなる。

358:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 11:17:25 yW9PFI0p0
円預金が大目なら8割以上外国株と債券でもいいんだろうけど、ある程度投資比率が
高い人は4:6で国内:海外くらいがいいんじゃないのかね。80%は為替リスク多すぎる

円高=日本株低迷だから一緒だろって考えもあるけどね^^;


359:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 17:10:46 Rr4xlFyo0
>>352
このサイト便利だね、ブックマークしといた
為替を考えても、結構良いリターン期待できるのか
新興国債券も考えてみるかあ

360:名無しさん@お金いっぱい。
09/12/31 21:40:06 uYDw9Pit0
>352
むしろ長期だと新興国株式よりリターンいいような…
いまが世界不況の影響残ってるせい?

361:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 12:08:44 UgOy9jko0
>>352
俺もこれはお気に入りに登録してる。
便利だよね!!

362:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 12:37:44 5+S8tVRV0
インデックス買うよりも中国株をずーっとホールドしたほうがもうかる??
なんせ信託報酬 0 だし

中国株100%でポートフォリオに

363:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 17:01:36 G14z7/+U0
>352
期待リターンはリバランスによって1~2%上がるらしいが…
単純にそのサイトの数値に上乗せして考えていいのかな?

364:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 18:20:00 5RCq3O1R0
唯一の長期投資であるさわかみファンドだけに投資していればいいでしょう
俺達が使うのは円だろ、他の国の通貨ではないんだから、円資産で増やしてくれる資産に
投資するさわかみファンドに投資しておけば十分
難しいことを考える必要は全くない
分散投資とか証券会社の言いなりになっているようではダメだ
国際型投信にしておいて、世界の株や債券の一番魅力的な資産に投資するファンドがいい
今は、日本株が一番安いから、さわかみファンドも日本株に投資しているんだよ



365:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 18:28:29 VuBlyrlO0
新興国債券はやめとけ的なことが
「7000万円つくる積立て投資術」に書いてあったが、
数字だけ見てると悪くないな。
爆発力を考えたら、株の方がいいんだろうけどさ。

366:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 19:22:36 ThI9lXpZ0
長期投資であるならば、本家本元のバンガードだけに投資していればいいでしょう
規模に合わせ、信託報酬の逓減をはかるなど信頼感が違いすぎる

367:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/01 20:46:55 UgOy9jko0
>>362
中国株は値動き激しいから下落トレンドになったときは精神的に
耐えられないから下の小金持ちオヤジの中国株ドリームさんみたいな
非合理的な売買になるかも?
URLリンク(koganemotioyadi.fc2web.com)

368:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/03 00:14:54 P3p+G4nl0
20年とか30年の長期運用するつもりなら、新興国株式に傾斜配分してもOKですか?

日本株   1万
先進国株  2万
新興国株  2万
先進国債券  1万
新興国債券 1万

で積立しようと思っています



あと、リバランスは決まった月に年1回でいいんでしょうか
内藤さんのコラムでは、毎月や半年より年一回のほうがリターンがよくリスクは大して変わらないとありましたが、
今年の3月ごろのような底は拾えませんよね?
乖離許容度を設定してそれを超えたらリバランスするほうが有利?

369:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/03 00:38:55 TOakMXcw0
そもそも配分に正解なんてないんだから自分の決めたルールに従って自由にやればいい
期間よりも○○%乖離したらリバランスの方が効率はいいだろう



370:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/03 01:06:04 /fHPg/7u0
30年後には今の新興国が世界の過半数を占めている可能性だってあるわけだし、
先取りしても良いんじゃない
ただ、新興国は下げがキツイから、その時びびって退場しなけばという条件はつくけど


後、乖離許容度のリバランスはうまくいくか、いかないかの確率は半々って所じゃないかな

例としては、去年3月の時点で株の比率が下がりすぎているという事で、
株を買い増し、債券を売却したとしても、
その後、5月くらいに株価の急激な上昇に伴い債券の比率が下がりすぎているという事で、
株を売って、債券を購入すると、
その後の株価の上昇の恩恵は受けれなかったわけで

または、おととしの10月くらいに株と債券のリバランスをしていた場合、
去年の3月の時点では乖離許容度に達しておらず、
リバランスを実行しないとかね

後知恵だと何でもできそうな気がするけど、
実際にはそんなにうまくいかないんだよね

371:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/04 18:36:26 dVuN7HmW0
リバランスしなければ、いわゆる市場平均を確実に受け取れる。
リバランスすると、それより上の場合もあるし下の場合もある。

自分の相場観で平均を上回る自信があればリバランスすれば良いし、
なければ無理にする必要はない。

372:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/04 22:09:30 D+lr1KhM0
円定期・日本債券40%
日本株10%
外国株(新興国含む)25%
外国債券(先進国のみ)25%

日本に住んでいる以上は円資産が50%はあった方が安心かなと思っています

373:368
10/01/04 22:45:49 NnT7qXfu0
>370
たしかに乖離許容度でリバランスすると、そういうケースもあり得ますね…

底を逃がさないリバランスのルールってないものですかね

年一回のリバランスに加えて、
予備資金をいつも用意しておいて、基準価額が平均取得価額から20%以上下落したら追加で買う
これなら絶対に平均取得価額を引き下げる方向になるのでイケるかな?


374:368
10/01/04 22:48:05 NnT7qXfu0
URLリンク(myindex.jp)
このサイトを見る限り、乖離許容度でのリバランスはものすごく設定が難しそうですね

375:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/04 22:55:55 Ra9SdsSY0
何かしらリバランスをやった方がリターンが良いって事は解った

376:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/04 23:01:46 8eGEe6Ta0
>>373
ない
そもそもそれができるのであれば、積立などせずに一括投資すれば良い

後、その方法だと一本調子で上がった場合、買い遅れ涙目になるよ

377:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/05 00:32:30 9/ZaJUCl0
>>347
私は日本株入れてるけど海外進出してるところしか買ってない。
海外の需要を取りに行ってるのだから。

海外進出グループのリターン>そうでないグループのリターン

って気がするがww

378:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/05 00:44:51 N283DGsi0
>>377
なんでそんな馬鹿なことするの?
やっぱり馬鹿だから?

379:377
10/01/05 23:56:32 9/ZaJUCl0
人の投資戦略はそれぞれですよww
リスク許容度も。

あなたはどんな投資をしてるの?

馬鹿とかどうとか、そんな次元で考えてること自体が馬鹿じゃないの?ww

と、一応釣られてみたww

380:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 00:23:27 dQkdNQCm0
>>379
やっぱりカキコミが馬鹿っぽいw

381:377
10/01/06 00:43:59 DMkRj8UE0
あーしょーもなー


382:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 02:13:02 MFPzSXNQ0
はっきり言ってポートフォリオに日本株や国内債権なんて入れる必要ない

383:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 03:19:23 LpwqDIfQ0
国内債券:海外株式:海外債券=33:37:30くらいで投信積立設定してみた。
小額だけど、とりあえず現物株と同レベルの金額相当になるまではこんな比率でいく予定。

ちなみに海外株式はインターネット系企業と先進国REIT
海外債券はヨーロッパものとREIT
守るほどの資産レベルじゃないので中リスク中リターンくらいの組み合わせにしてみた。
インターネット何たらは将来のスマートグリット(アメリカ)への期待を込めて。

384:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 22:54:28 8jE1AOhd0
>>382
そうすると為替リスクが高くならないか

385:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 22:58:06 mUaOX1Z90
>384
為替リスクなんて外国株の値上がり益や配当に比べたら
気にならないだろ

斜陽国家は投資対象にならないよ

386:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 23:24:33 RHzHdRSy0
【年齢】35歳 独身

【金融資産】2800万円
現預金・・・30万
ブラジル投資信託・・・1800万
中国投資信託・・・970万



387:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 23:31:19 JjrIE/l80
>>386
年収・その他資産にもよるけど、すごい攻めだな

388:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 23:40:40 N2JkDyXF0
単なるバカだろww
現金30万って何かあったらどうするんだよ


389:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/06 23:57:48 wSsQqAPW0
>>382
同意。インデックスなら特に日本株はいらんと思う。

>>383
スマートグリットに期待するなら、
インターネット系よりエネルギー絡みの投資なんじゃ…

390:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/07 00:42:03 ih+239d10
>>389
おバカさんですかww

391:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/07 01:15:19 vEn1/wzg0
フルインベストで何かあったら投信売るんだろうね
何かあったときに、価値が暴落してたら悲惨だけど

それより2カ国に集中投資って方が怖い

392:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/07 06:18:09 Ksfazyao0
>>386
めっちゃ理想だ
毎月の分配金+お給料でうっはうはだね
ちなみに漏れ

【年齢】27歳 独身

【金融資産】1700万円
現預金・・・100万
国内株式・・・300万
ブラジル投信・・・1300万

393:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/07 11:25:19 caERpf8M0
>>349
低成長国の将来の「低成長」が投資家の予想に十分に織り込まれているなら、それはそれで形成されている
株価が妥当ならリスクに見合った株式のリターンは期待できる。加えて、「意外な成長」があったときには、
かなり大きなボーナスが見込める。

もちろん「高成長国の方が不利だ」と言えるわけではないのだが、予想される成長率そのもののレベルの差よりも、
将来の成長率が、投資家の予想する成長率と較べてどうなのか、ということの方が重要だ。


新興国は期待値が高いので、高成長が実現しないとすぐ下がる

394:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/07 22:23:08 qDHoUzBF0
>>392
27歳でその資産はすごくね?
商社勤務とかか?

395:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/08 01:19:33 xTQiVJd00
【年齢】30歳既婚DINKSだったが先日子供が生まれた

【金融資産】3150万円
普通預金・・・200万
定期預金・・・400万
国内債券・・・1050万
日本株式(個別株)・・・550万
新興国投信・・・300万
原油ETF・・・50万
金ETF・・・50万
MRF・・・550万(最近まで日本株だったのをここ数日で離隔)

投資・金融初心者です。
一年前までは全財産を地銀普通口座に放置してました。
2009年1月ネット定期→3月メガバン劣後→5月日本株式→10月投信&ETFと手を出してきました。

資産の半分(預金+国内債券)は安全資産のつもりなので変更しません。
新興国と金・原油も当面はこれで固定するつもりです。

日本株+MRFをどうするか・・・
1.先進国債券&株式(STAM/eMAXISやセゾン投信?など)
 これはポートフォリオに入ってないので必ず入れておきたい
2.日本株式を個別株から投信に変える(1306やSTAM/eMAXIS、あるいはさわかみ投信/ひふみ投信など)
 今持っている個別株は東電武田NTTといったいわゆるディフェンシブなんですが・・・
3.国内REIT
 国内不動産の未来は明るくないような気が・・・
4.海外REIT
 良く分かりません
5.金・プラチナ積立
 金ETFがあるけど現物も少しは保有した方が良い?

396:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/08 03:52:19 rzD8cg8J0
日本株は半分さわかみにスイッチしなさい
内需銘柄なんて衰退していくだけだ
外需特化のさわかみを半分いれるとバランスがよくなる

397:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/08 19:42:23 pk4UzYb00
2chは資産家がやるもんなんですねw

398:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 01:03:04 Sr7Hg0Jt0
【年齢】35歳 妻・子1

【金融資産】4600万円

日本株・・・2600万
新生定期・・・1000万
SB社債…100万
MMF・・・600万
普通・・・300万

日本株や海外ETFなどでアクティブに運用中。
海外ETFは利確して、11末に日本株へシフト。

日本株は2月 or 3月でまでは上昇予想。

399:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 01:54:53 /oPBMqXI0
>>398
ポートフォリオも何もない馬鹿がいるwww

400:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 02:00:28 J3dVEjDm0
日本株オンリーは正解だよ
日本は12月になってやっと量的緩和始めたところだから他の国に比べて株価の上昇余地が有る
もうあんまり無いと思うけど

401:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 07:11:11 LXgwjDXl0
お前らは、なんでここまで金を持っているんだ?

402:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 07:44:24 L5GcMfoV0
>>401
ヒント:ネタ

持っていない人が憶測で書いているからなっちゃいない。

403:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 08:07:36 Fy2sRo+C0
まあ、40歳で3000万くらいが良い線じゃないのかね。
少ない人でも1000万はあるだろ。


404:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 08:51:02 ApB96u6D0
>>401
金の無い香具師は
そもそもこのスレを見ない。

405:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 09:33:09 Woss8qo10
確かに・・・
金ない奴は投資一般なんかに来ないな
ここに来てる奴らに底辺はいない

406:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 09:38:06 BixJ2Oi+0
年収350万の俺がちょっと通りますよ・・・

407:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 09:54:03 D3XdPy2o0
300の俺が(ry

408:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 09:57:35 Woss8qo10
いや・・すまん
俺もたいして年収変わらんから気にすんな

409:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 10:57:05 Tys2i1Ft0
300@社会保険なしの俺も仲間に・・・

410:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 11:27:04 3S7b8aUW0
>>389
>>383だが、多分GSの投信だから当然システム系の会社はチェックされてると思う。
米のシステム会社は電力系と軍事系の大企業が多い。
だから金が投入されれば安定的に配分されやすい。
グーグルなんかもスマートグリットには手を出しているので、米経済の回復見込みが得られれば上昇余地が大きい。
っと考えてる。

電力、穀物メジャー、薬品は米現物で買ってるから別にいらないかな…なんてね。
超小額だから今のところ判断ずれても問題ない。

411:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 12:45:15 C7O64gHw0
財産2500万でリタイヤ無職の最底辺だが・・・。

412:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 13:47:38 BixJ2Oi+0
>>411
民主党議員の子供乙

413:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 14:59:36 yoPPXHZw0
ポートフォリオ云々言っているんだから、5000万ぐらいみんなもっているだろ。
1000万程度なら、節約に精を出した方がよっぽど増える。

414:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 15:06:24 NMXsUFHa0
>>406-409
年収少なくても資産があるんでしょ

415:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 15:28:55 BixJ2Oi+0
>>414
貯金は100万あるかないかの20代
貯金以外の積立方法を探してたら投資一般に辿り着いた

奨学金を返済しながら月3万積立やってて、1万貯金2万STAM系でぐちゃぐちゃやってます
貯金に専念するべきか今のうちに色々買っとくべきか悩み中

416:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 15:44:23 L5GcMfoV0
>>413
実効性のある節約にはポイントがある。
ポートフォリオと関係して重要なのは生命保険の整理。
うまく設定すれば、生命保険の必要補償額を抑えられるので節約にも結びつく。

自分は、ドケチ版生命保険スレやライフネット生命のホームページを見て検討した。
子無しで1000万円あれば、債券も生保も預貯金も無しで株式100%。

417:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 15:47:09 L5GcMfoV0
>>415
その奨学金が無利子なら預貯金やリスク資産に手を出すのもありだと思う。
有利子なら、繰上返済も検討するべき。

418:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 21:28:12 kLRJoxVG0
【金融資産】24200万円
普通預金・・・1300万
定期預金・・・13000万
国内債券・・・1300万
日本株式・・・1300万
外国投信・・・1200万
外国債券・・・3100万
個人年金掛金・・・3000万

最近相続で定期預金の割合が異常に増えた。どう運用したものか。

419:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 21:44:08 lmJ4J6lE0
釣られてあげるが、
相続税払えよ。

420:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 22:04:59 69ABW9ER0
>>418
それだけ資産があるのならもう運用で増やさなくても十分でしょ。
元本保障の商品にして、後はのんびりしていれば?


421:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/09 22:32:39 BixJ2Oi+0
>>417
130万が年利0.9%ですね
次のボーナスがgetできれば繰上返済も検討してみます

422:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 00:13:19 tmp2aTpi0
>>418

それだけの規模で投資出来るなら外国投信をVWO, VTI, VGKなんかのヴァンガード系ETFに
スイッチして放置プレーした方がコスト面で有利でしょう。
外国債券のうち、USD分はとりあえずUSMMFで待機した後に米国が十分利上げ
したのちに長めのゼロクーポン債を買ってこれも放置プレー。
定期預金のうちの1,2割を少しリスクの高い社債に投入(今度出るオリックス
とか、たまに出るソフトバンクとか)。刺身のツマとしてCSKのCBをほんの少し。

423:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 01:44:57 +WLzRp180
>>422
>刺身のツマとしてCSKのCBをほんの少し。

これはツマじゃなくて激辛わさびだろw


424:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 02:39:44 8RLehdCq0
初心者的な質問で申し訳ないが
国内、外国モノの比率はどれくらいが適正かしら?
国内株・債権とも期待できないから殆どを安全資産にして
外国株と債権を時価比率分かGDP比率ぐらいに多めにとりたいんだけど

425:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 06:02:55 FnvTjDc40
>>424
せめて現在の年齢、年収、資産くらいは書いてくれw

426:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 06:03:59 FnvTjDc40
>>401
>>1

427:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 07:51:08 W408Tp/u0
ヒマなので書いてみる。

【年齢】42歳 既婚、子供二人

【金融資産】 8750万円
現預金・・・2350万
国内債券・・・4200万
日本株式(ETF、個別)・・・1100万
海外株式(ETF)・・・850万
海外ゼロポン債・・・250万
国内REIT、不動産・・・0万
借金・・・0万

大学関連の勤務医、額面年収1100万、官舎住まい。
准教授で転勤があり得るから不動産は取得しない主義。

二年前に相続があったのでかなり資産が増えた。
金融危機のさなかに現金が入手できたのは運用
面では有り難いことで、亡き母に感謝している。

もともと少しだけ株を持っていたのだが、相続以後は
自分名義以外に妻子に年間110万ずつ贈与して買って
いる。TOKを買い付けてきたが、1680登場は嬉しい誤算。
今後どっちを買うかは様子を見ながら考える。

これからも守りながら攻める手堅い運用をするつもり。
子供らも稼げる人間に仕立てたい。人的資産が一番大事だから。

428:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 07:54:25 X2b1RhB40
★資産2000万からのリタイヤ生活【隠居】
スレリンク(cafe40板)l50
◆ヒキコモリタイア
月数万の利益。とにかく社会に出たくない人。既存の価値観を徹底否定。
◆質素リタイア
月十数万の利益。「田舎で自給自足」とかもこのクラスか。
独身か、よっぽど理解ある嫁さんか。
◆のほほんリタイア
月数十万(50万くらいまで)。サラリーマンが稼ぐ給料とだいたい同額を
仕事しないで受け取るクラス。人並みの生活レベル。仕事しない分ストレスレス。

貯金2000万円から始める「半」隠居生活のススメ
スレリンク(job板)l50
5000万円貯めて無職生活を始めた人を探しています
スレリンク(kechi2板)l50
50 :名前書くのももったいない:2010/01/09(土) 18:37:30 ID:???
タケシのニッポンのミカタ「バックナンバー」↓
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

ここの一番下「余生は30歳から」でぬこの紹介しているけど、
30歳から無職ってかいてあるけど、ブログでは32歳からじゃ
なかったっけ?


429:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 09:46:03 lrkVhexX0
相続で資産を増やした人も多いんだね。
オレも今は少ないけど、いつかはそれなりの資産を相続するだろうから何か考えとかないと。

430:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 10:10:42 wMTfomUm0
親父死んだけど持ち家だけで他に相続する遺産が無かった
格差社会だ

431:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 11:57:35 Rw728C6o0
>>427
「稼げる人間」ってwww
42歳のおっさんで年収1100万ってたいして稼いでもないじゃんwww

432:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 12:19:10 Vr1fnsvH0
45才で年収450万の俺から見れば神。

資産は株運用で6000万円あるけど、稼げる人には敵いませんね。
親の資産は当てにしないつもり。
当分死にそうもないし。(汗

433:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 12:30:02 Vr1fnsvH0
【年齢】45歳 独身

【金融資産】6000万円
現預金・・・100万
国内債券・・・0
日本株式・・・0
海外株式・・・5900万(中国・香港の個別株)
海外債券・・・0
国内REIT・・・0

我ながら偏ったポートフォリオだな。
サブプライムショック時に債券は全部株に変えちまったし。

434:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 12:30:21 Rw728C6o0
>>432
社会の底辺にいるクズは来なくていいよ

435:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 12:30:32 lJJjKB1F0
年収450万で6000万まで資産を増やしたというのはすごいですね。
株運用で増やされたとのことですが、どのような投資スタンス・ポートフォリオで増やしていったのでしょうか?
参考までにご教授ください。

436:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 12:35:25 bfgi8L+g0
>>435
書いてるじゃんw

437:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 12:39:57 wMTfomUm0
中国は不動産バブル状態らしいからいつ弾けてもおかしく無い
そろそろ利益を確定させてリスクを分散させるべき

438:432
10/01/10 12:56:37 Vr1fnsvH0
本格的にバブったら売ります。
でも、まだその時ではない。
一応、2013年頃を想定してますが、こればっかりは分かりませんね。

その後も2~3年先を見ながら投資活動はずっと続ける予定。
分散するのは、これ以上資産を増やす必要がなくなってからでも遅くないかと。

439:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 13:27:47 5mQ79tHf0
スレチかもしれませんが、アセットアロケーションを検討する上で
役に立つツールをご存知の方はいませんか?

具体的には代表的なアセットクラスごとの期待リターン・リスクを
入力、リスク許容度に応じて、効率的フロンティア上での最適な比
率を計算してくれるというようなものを考えているのですが…。

440:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 13:31:19 EXIe1PQG0
こういうやつ?
URLリンク(www.monex.co.jp)

441:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 15:09:45 CWLQCkNW0
【年齢】35歳 独身

年収400万
金融資産・・3000万ぐらい
現預金・・・10万
国内債券・・・0
日本株式・・・10万
海外株式・・・3000万(中国 インド ブラジル投資信託1000万づつ)
海外債券・・・0
国内REIT・・・0



442:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 15:29:40 EXIe1PQG0
>>441
あなたの場合、年収低めだから
ある程度、安全資産持ってたほうがいいんじゃない?10万はちょっと。。。

443:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 15:32:15 7hRtVp1E0
>>441
その偏りのあるポートフォリオの根拠を教えて欲しいです。

444:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 15:44:23 DAROlTcv0
【年齢】28歳 既婚

【金融資産】
現預金(日本円) 30%
現預金(外貨)   10%
株式(日本)    30%
株式(中国)    10%
その他        10%

445:444
10/01/10 15:46:20 DAROlTcv0
アメリカを書き忘れた^^"

【年齢】28歳 既婚

【金融資産】
現預金(日本円) 30%
現預金(外貨)   10%
株式(日本)    30%
株式(アメリカ)  10%
株式(中国)    10%
その他        10%

446:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 16:16:28 +WLzRp180
>>439
これなんてどう?
リスク許容度はいじれないから、入力しながら微調整していったらいいんじゃない?
URLリンク(guide.fund-no-umi.com)

下の説明文を読んでから入力してみ。
ちなみに期待リターン・リスクの初期値はGPIFの35年分のデータだって。
初期値が適切と感じなければ直接いじることもできるみたい。

447:439
10/01/10 17:37:15 5mQ79tHf0
>>440
見た目分かりやすそうですが、正式リリースされないと
評価できないです。あと、証券会社提供なのでリスク・
リターンなどの数字をユーザー側で操作できるのか、と
いう疑問もあるし…。

>>446
ちょっと触ってみましたが、なかなか良い感じでした。
リスク許容度からの計算ができないのと4財しか扱えな
いのがネックでしょうか。これ以上を求めるなら機関投
資家向けのパッケージソフトとかが必要なのだろうか?

448:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 17:48:36 7W0U19ub0
>>447
エクセルのソルバー。
山崎元さんの『お金をふやす本当の常識』と『超簡単 お金の運用術』を読めば、計算できるようになる。

449:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 19:01:49 AbvtX+iL0
株や債権なんかは、投信で持ってる分と現物で持ってる分を分けて書いた方が良いな

450:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 21:49:01 07FxEj8f0
>>447
自分でエクセル使って作れば良いよ
ググれば簡単に作り方わかるし

451:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 22:45:07 zjexxirX0
ここをみていると運用で資産を増やした人ってアロケーションとか
ほとんど考えないんだな、というのを実感できる。

株と債券と国内と海外に分散、
なんてやっていても資産は増やせないんだね。

452:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 23:02:02 cf0hJVKA0
一点集中で大損している奴も大量にいるはずだから、
その点は認識しておいたほうがいいよ。
大きなリターンを求めることは、大きなリスクがある。

俺はあくまで投資は、仕事の副産物と思ってるから、
ローリスクローリターンで十分だ。

453:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 23:15:52 Vk0Osrm80
>>452
そうだよね。偏ったポートフォリオからしか
傑出したリターンは生まれないけど、
バランスの取れた投資をしていれば大失敗はないだろうし。

投資に何を期待するかによるよね。

454:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/10 23:55:40 +WLzRp180
守るものがある奴は
博打にならないようにしないとな。

455:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 00:44:51 OPJHAe1N0
>>399
Active運用中だからね。
海外株式ETFはここからはあまりあがらないと思って売ってしまった。

今は日本株の個別株で勝負。

まぁ、中国バブル崩壊までは株式運用かな。

456:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 00:53:07 5ODfKsng0
46歳 年収730万
円定期    1100万
個人年金   268万 
メガバンク株 70万(時価)含み損200万!

これからの余剰資金は全て 先進国2 新興国1の割合で全て海外株!

無謀ですかね?
     

457:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 02:01:53 myJUGYiF0
>>456
投資に何を期待するかによるな。

1.小遣い銭を稼ぎたい
2.人生変えるほどの大金を掴みたい

さあ、どっちだ。

458:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 02:05:08 VLV9WUxd0
才能があって一日中勉強できるような人だけがハイリスクハイリターンでも勝てる
そうでない人はいつか大失敗するからローリスクローリターンの分散がオススメ

459:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 07:23:41 x3ow6hNp0
>>456
100-46(年齢)=リスク商品54%


460:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 09:34:13 F9lrBSQc0
>>456
余剰金がいくらかによる。
それより節約のが有効かも知れないし。

年収良いし、年間200万で生活出来るように頑張れば、
運用なしで年間300万は貯まって、10年で3000万だ。

うち半分くらいリスク資産で良いのかと。
なんとなくで、海外株式クラスとか新興国とか考えているなら、
色々投資本でも読んだ方が良いと思い。

461:456ですが
10/01/11 09:56:44 BsPxyGSx0
生活基盤は1000万預金できたから、これからの収入はリスク資産かなと
ちなみに会社の寮に入ってるので、けっこう節約できてる。
TOPIXは腐った銀行株が漬けてあるし、これから第一生命株が1株もらえるので
当分は偏ってるけど購入しなくていい。
だからしばらくは外国資産がほしい。
低金利だから債権はなくてもいいし(金利上昇による値下がりが怖い)
3対1か2対1で先進国と新興国株でいいかなと。

462:456ですが
10/01/11 10:07:04 BsPxyGSx0
本当はSTAMの世界経済インデックスファンドを買って放置したいんだけど
新興国債権が入ってるのが怖い(ロシア抜きとかかたよってるし)のと
より低コストのeMAXISがバランスファンド出さないかなと思って
積立を見送った経緯があります。優柔不断なんですよね。
メガバンクを若いときからコツコツ買って大失敗した後遺症でしょうか。
計270万も分散して買って、含み損が200万を超えてますからな


463:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 10:08:38 s0RIehbX0
>>462
面倒ならVTでいいんじゃね。

464:456ですが
10/01/11 10:24:38 BsPxyGSx0
海外ETFはまだダメです。米ドル購入費が割りにあわないし税の申告なんて
サラリーマンには負担感がありすぎる。
日興のETFも配当の二重課税がどうなるかわからないし。
ああ、だめだ また優柔不断だ
だれかおしえて~どうすればいいの?

465:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 10:31:43 sTYfRAag0
外貨預金でもやってろ

466:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 11:07:47 y4HJK7Sc0
まずはSTAMかeMAXISあたりをちまちま買って、
値動きを意識するようにするとポートフォリオをどうしようか
だんだん分かってくるようになるよ。俺はそうだった。


467:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 14:02:38 2B3wPcap0
32歳
円普通      12%
円定期      60%(内メガバン67%)
国内個別株  8%
新興国株    20%

最近になって投資開始。
年率5%を目指して
安全第一からリスク無視へ手探り移行中。


468:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 14:45:11 D39rff9I0
>>467
リスクは無視すんなよw

469:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 18:02:54 myJUGYiF0
>>467
日本人はリスク性資産の割合が異常に少ないし、そういう人がいても良いかも。
年率5%目指すなら、下記のブログがマジお奨め↓

おかねのこねた
「中期(3~9ヶ月)絶対リターン(月1%ペース)を目標に、ユックリ投資を考えます」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

470:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 20:43:17 8LE6iprv0
配当生活してる人はいませんか?


471:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 21:23:12 uP43kD1c0
26歳未婚

定期預金:58%
普通預金:16%
MMF:13%
投資信託(海外株式など):7%
日本株個別:6%

もっと金融資産の割合を増やすつもりなんですが、
何を買ったらいいか・・・。
投資信託の積立金を増やす、ブラジル株購入、コモディティを組み入れる、を考え中。

472:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 21:30:41 LGtyDB5X0
>>471
リスク資産を増やす目的とかないの?
5年後にマンション買うためとか老後のためとか。
そうすれば、どの程度リスク増やせるか見えてくるかも。

473:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 22:35:14 uP43kD1c0
>>472
5年後のマンションは目標ですw
結婚予定の彼氏とは、なるべく一括で買おうと話し合ってます。
でもあまり深く考えてなかった・・・。
差し当たり大金を使う予定はなく、生活資金は確保してるため
普通預金を投資に回そうかと思ったんですが、甘いかなぁ。

474:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 22:55:19 F9lrBSQc0
5年後のマンション購入資金かぁ。
生活資金確保してるから、無リスク資産は全て出遅れてる日本株式へ。
5年後わっしょいなら全額換金。しょぼーんなら諦める。

普通なら、(欲しいなら)マンション買ってから投資だけどな。

475:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 23:10:38 WoV7Ki4f0
トレーディングで儲ける気がないなら、日本株は止めとけ。
もう20年も出遅れたままだけど、これから反発する材料でもあるのか。

476:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 23:12:41 wOxEO3t40
>>470
ここにいるぞ

477:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/11 23:24:23 uP43kD1c0
>>474
思いっきりギャンブルですなぁ。
彼氏が主に株やってるんですが、ちょっとやめてほしいくらい下手ですしw
まぁ駄目なら一生賃貸でも全く構わないんで、ちょっと運用してみます。
マンション購入も、一括で買えて固定資産税余裕で払えるくらいでないと
デメリットのほうが気になるんで・・・。

478:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/12 01:26:16 GTDVN1Lp0
前にも誰か書いていたけど、マンション購入資金が目的ならマンション価格
と相関の高いREITや不動産株をポートフォリオに組み入れるのがいいんでな
いかい?

479:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/12 08:48:04 Pgr9hQAn0
>>478
山崎本では、家賃÷5%(年間利回り)×20年をざっくり計算して、
それより安くなかったら運用した方が良いとか書いてた気がする。

3000万位貯めれて、値動き気にしないなら配当2~3%くらいを
安定的に貰って家賃補助に充てても良いような気がする。
日本でもDVYみたいな高配当ETFがあれば良いんだけどね。
もしくは一括購入出来るくらい貯まった時点で長期債金利3%になってるとか。

480:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/12 23:12:32 LTR+WPTH0

【年齢】46歳 既婚
【金融資産】 8200万円
現預金・・・1800万
国内債券・・・1200万
日本株式・・・1300万
海外債権・・・1800万
海外ゼロポン債・・・900万
海外ハイ・イールド債・・・800万
海外REIT・・・400万
【固定資産】 15300万
自宅マンション・・・5000万
賃貸用ファミリーマンション・・・3800万
賃貸用1Rマンション×8室・・・3500万
別荘地・・・3000万

1Rマンションが以前より利回りが悪くなってきたのでハイ・イールド
やREITを増やすか検討中。相方が2500万も株に注ぎ込んでいるので
株を増やす予定は無し。

481:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/12 23:22:54 JUyDbo2I0
>>446なんかをいじってて、思ったんだが日本株の想定リターン
をどれぐらいと考えるかで資産構成が全然違うようになるんだな。
単純に過去30年ぐらいのヒストリカルデータを入れたら、ハイリス
クローリターンだった日本株は全然入ってこないし、どのように扱え
ばよいのだろうか?

482:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/12 23:45:19 eOJvC2xZ0
>>481
山崎元さんは、期待リターンは世界中どこでも同じだという想定で、リスクと相関係数だけ使っている。
日本株 22.27%
先進国株 20.45%
相関係数 0.25
だけを元にして、日本株:先進国≒4:6としている。
結果として全体のリスクは16.83%となるが、
ぶっちゃけ16.83%だろうが22.27%だろうが余り違いがないような気はする。
恣意的な仮定がないと、なかなか比率は決められない。

一方、時価総額比例を採用すれば比率が一意に決まるから、より簡単。
国別のリスクを考える必要もない。
こちらは橘玲さんの説。

483:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/12 23:57:10 JUyDbo2I0
>>481
>恣意的な仮定がないと、なかなか比率は決められない。

たしかに…。ただ、世界中で期待リターンが同じとするなら
リスクの高い新興国などは投資対象外となるのだろうか?

>時価総額比例を採用すれば比率が一意に決まるから、より簡単。

これは確かに簡単で一定の合理性もあるように思えるけど、
ある程度為替ヘッジしないとリスクが大きいような気がする。

484:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/13 00:11:13 dmx543dZ0
>>483
> リスクの高い新興国などは投資対象外となるのだろうか?

2008年末の著書では投資対象外としていた。
そして、2009年中の記事で、
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
と軌道修正した。
4種類もシミュレーションするくらいだから、その中の一つを選べば恣意的にやっていることになる。

> ある程度為替ヘッジしないとリスクが大きいような気がする。

「ある程度」の値を決めるのも根拠を探すのが難しいよね。

自分は、折衷的に日本株を半分、残りの半分の外国は新興国も含めて時価総額比例としている。
為替ヘッジは無し。

485:名無しさん@お金いっばい。
10/01/13 11:49:19 YNlyZuXe0
ひじょうな上から目線でいうと、資産が増えないひとの最大の特徴は
「機械的にやるだけで儲かる」的な方法をみつけようとすることのような気がする

もしそういう方法があれば、決断力もいらないし苦悩もないし単純な計算と作業をするだけで
カネが簡単に増えるからねえ。楽でいいね

486:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/13 12:22:11 pSswJvnw0
機械的にやらないで、感情挟んで裁量トレードしても大して変わらないってことでしょ。

487:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/13 17:53:34 ZQTtJb2I0
決断力と苦悩を負担すればもっと儲かるはずだ!
とか思い上がっていないだけっすよ
自分知力低いし

488:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/13 19:04:06 zzg27tXn0
>>462

>より低コストのeMAXISがバランスファンド出さないかなと思って

んだんだ

489:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/13 21:12:57 G26DTPpX0
投資の総合力が平均以上の人は、自分で考えればいいし、平均以下の人は平均を狙えばいい。
で、平均以下が平均になると平均が上がるから、平均以下が増えて、それで平均以下になった人は平均を狙った方がよくなって、以下繰り返し。
市場が効率的なら、大多数が平均を狙った方が得になるが、そうなるとごく少数が好き勝手に値を決められる状態となり、逆に非常に非効率な状況に。
恐怖とか欲とか自信過剰とか、自分で何も考えず本に書かれているままのことを自信満々に実行とか、諸々そういうものが重なり合って、効率的に近い状態になったり、カオスな状態になったり。
市場っていうのは、ほんとわけわからん。

2004年のTOPIX1050の頃に400で開始して600追加、現在TOPIX950で+460だから、俺は自分の能力を信じたくなるが、運だけの可能性も。今年は現時点でTOPIXに大きく負けているし。

いやー、前々からだけど、市場を決める要素は色々あり過ぎて、わけわからんわ。

490:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/13 21:57:20 jCshC03r0
ここで外債かいました
URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)

491:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/15 00:31:54 OimEV7s+0

2009.04  MRF他 100%
2009.05  新興国株(VWO)92% MRF他8% 資産4900万    
2010.01  新興国株(VWO)94% MRF他6% 資産6600万


492:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/15 13:35:08 t18aYeye0
>>489
カキコミ読んで、とりあえず>>489が馬鹿であることは分かった。w

493:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/15 19:48:46 g9FfRWw20
現金 80万
普通貯金 50万
定期貯金 1300万
SBI社債 300万
国内証券口座内株式 860万
国内証券口座内現金 700万
米国証券口座内株式 450万
米国証券口座内現金 240万
香港証券口座内株式 250万
香港証券口座内現金 200万
日経225先物口座 90万
CFD口座 170万
FX口座 200万
年金保険 170万
年金財形 100万
金地金 2.1kg

もう少しリスク資産を増やしたいけど、一方的に上がる相場が続いて、仕込むのタイミングを逃した。

494:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/15 20:51:36 wyMstxtM0
てst

495:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/16 13:26:59 Tt+JKRYc0
>>493
そんだけの数をどうやって管理しているのか気になる。
休日にざっと内容を確認するとかそんな感じになるのかな。

496:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/16 16:00:22 7cVJ020+0
>>487
情報収集・分析の手段や手間や時間も限度あるしね。

497:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/17 18:45:05 8SP00e8h0
45歳 子どもなし
年収720 円定期1,000

さて、運用は何から開始すべきですかね?
ご教授ください。
今後の貯蓄は全てリスクものでいこうと思うのですが

498:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/17 18:49:59 DXSCfTr10
万博まで上海株投信

499:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/17 18:53:43 SSEj6HNz0
五輪前にバブルはじけたけどな

500:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/17 18:54:16 +ThTK91A0
資産運用の勉強かな。
それが(時間がなくて)できないんだったら、6資産以上分散の投資信託とか。

こんな感じのやつ。
URLリンク(www.morningstar.co.jp)

501:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/17 18:55:05 DXSCfTr10
だから買うんじゃん
てか全然ポートフォリオじゃねえし>俺

502:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/17 20:46:41 ra5FQ61q0
>>497
運用は今後の積み立てだけ?それとも円定期の一部も回すの?
子供がいないからリスクをとれると言っているのだろうけど、
年齢を考えると債券セクターもある程度持っていた方がよくないか?

ということで、まずは今後の給料から、毎月10万ずつセゾングロバラか
ソニー世界経済インデックス(どちらかを選ぶは好き好きだが、後者の
方がややリスクが高い)を積み立てる。
もし円定期の一部を回すなら、6割ほど崩して、VT(世界株式ETF)500万と
リクソーの2809(商品CRB指数連動ETF)100万を買う。

503:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/18 08:31:17 M/nSy3Tq0
>>502
ありがとう、円定期はこのままキープして新規積立分を世界経済で考えてみます
セゾン派の方、ご意見あれば聞かせてください

504:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/21 17:35:02 xdMUJ+z+0
中国のバブル崩壊が怖いな

505:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/21 22:40:07 +5n8EGba0
>>504
そんなあなたに

つ 銀行預金

506:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/22 20:11:09 WBZUxjK70
目標リターン年5%は高いかね?

507:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/23 09:09:41 QscN6M9R0
くわしい人教えて

ポートフォリオって、やはりベアファンドは組み込むべきではないの?



508:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/23 12:25:56 5dAka4hC0
とりあえず一定比率で持ち続けるものじゃないと思う

509:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 01:49:36 YPoutuED0
ベアファンドなんか外しとけ

510:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 03:18:05 RdxYsi1L0
ポートフォリオにベアファンド入れるってのは阪神ー巨人のどっちが勝つか
って博打で阪神と巨人の両方に賭けるようなもんだな。どっちが負けても
損しないけど、得もしない。テラ銭(信託報酬)の分だけ確実に負ける

511:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 11:35:58 3I/ptazZ0
そう?
個別買いのインデックス売りってポジションをよくとるけどな。

512:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 11:41:35 XsBwfxoU0
スレタイみろ。
それはヘッジ目的とか短期でしょ。アホールドとかじゃないでしょ。

513:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 11:47:38 3I/ptazZ0
ポートフォリオの一部に組み込んでいるんだけどね。
ポートフォリオの安定化のため。
単純買い持ちのポートフォリオよりよさげじゃない?

514:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 12:18:47 XsBwfxoU0
それは失敬。たしかにメリットはあるね。
でも少なくとも初心者には勧められないなあ。

515:515
10/01/24 13:55:04 psAcw8tt0
29才 独身

・金融資産
現預金・・・130万のみ


これから資産形成を図ろうと思います。

・毎月5万~10万の貯金は可能。(娯楽費を削る)
・ボーナスは年50万×2は丸々貯金可能。
・投信はエマージング株式なものを希望(元本割れなどのリスクは無論承知です)
・グロソブなどの債券も入れたい
・国内株式も入れたいが、平日ザラ場に張り付くことが難しい。
・月1~2日有給が取れるので、信用取引も少しやりたい(口座は開いています)


以上の条件で、オススメのポートフォリオをご教授ください。



516:515
10/01/24 13:56:40 psAcw8tt0
期待している利回りは5~8%なのですが…
商品名なども含めて、オススメありましたら、是非ご教授ください。

517:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 14:02:10 3I/ptazZ0
ここより、インデックスファンドのスレの方が、色々ご意見を出してくれると思うよ。
それが正しいかどうかは別として。

518:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 14:02:58 aebqOV3a0
期待利回り5%だけじゃわかんないだろ。
リスクをどの程度とれるかが分からないと。

ローリスクで期待利回り2%台ならあるけど。
高金利定期預金か国内債券のファンドw

519:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 14:15:04 3I/ptazZ0
結婚とか家を買うタイミングでまとまった金が必要になることを考えてないんだろうな。

520:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 14:18:05 z/l+mW3t0
>>515
まずは敗者のゲームを読んで、今後の株式に対する期待リターンを知ることをオススメするw
で、次にシーゲル本を読む。株式100%のPF完成だ。

リスク承知は良いけど、まずはいつまでに幾らの資産が必要か、
それに対し、どれだけの金額を投資出来るか。
またその金額が、どこまでリスクが取れるか。

521:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 14:39:07 PJCp7xeb0
>月1~2日有給が取れるので、信用取引も少しやりたい(口座は開いています)

投信(ETF以外)を代用有価証券として認めている証券会社で手数料が
安いところはあまり無いよなぁ。SBIとか楽天も投信に力を入れるなら代
用有価証券に使えるようにして欲しい。そうやってグロソブやバランスフ
ァンド買ってる初心者を信用や先物OPに誘導すれば証券会社も儲かるし。

話を戻すと信用取引をするなら当然証拠金が必要だが、証拠金を現金として
入れるだけだとSBIハイブリッド預金のような例外を除いて、それ自体は何ら
利益を生まない。なので、投信なり株なりETFなりを代用有価証券として使い
たい。提案としては

日本株→TOPIXのETFを買って代用有価証券とする
外国株→eMAXISかSTAMのインデックスファンドにする
債券→信託報酬の高いグロソブは止めて、これもインデックスファンドにする

で、比率はリスク許容度に合わせて、適当に決める。

522:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 16:33:47 aebqOV3a0
投信を代用有価証券に認めている証券会社なんて
そもそもあるん?大手以外?

523:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 16:43:27 PJCp7xeb0
>>522
ネット証券大手だとカブドットコムとマネックスは投信も代用有価証券
として扱える。カブドットは信用取引だけではなく、先物OPやFXの証拠
金としても差し入れ可能。あと、対面証券の多くも投信や国債の差し入れ
を認めている。

524:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 17:46:23 ySg5vltb0
>>515

まず,29歳くらいだったら,毎月15万は貯蓄に回せるだろうから
全部財形貯蓄にぶち込め
それで,550万くらい貯まった暁に,もう一度相談しに来い
リスク商品の話はそれからだ
だいたい,現預金130万でリスク商品やろうなんてむちゃくちゃ


525:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 18:11:40 aebqOV3a0
>>523
まじで!全然知らんかったw ありがとう。
それはSBIと楽天もぜひやって欲しいなぁ。

526:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/24 18:13:53 FCAMYWkJ0
>>515
他の人たちの意見がまっとうだと思うけど、本人の希望もあるから一応。

・預金130万のうち100万は、結婚その他の資金の一部用に、定期預金。
・残りの30万は、緊急事態用に、メインではない別の普通口座に避難
(普段使わない証券会社の口座でMRFにしておいてもいい)。

・毎月5万円は、安定資産の形成のために、財形積み立て。

・毎月3万は、世界経済インデックスで積み立て(中身は株式:債券=5:5)。
・毎月2万は、eMAXIS新興国株式で積み立て(本人の希望)。
(これで、毎月のアセアロは、日本株式3%、先進国株式19.5%、
新興国株式47.5%、日本債券3%、先進国債券19.5%、新興国債券7.5%)

・夏冬ボーナスのうち20万は、財形へ。
・残りのうち20万は、世界的な株式の暴落(周期的に起こる)に備えて、
国債・公社債のノーロード投信を買っておく。暴落時にはこれを解約して
上記の投信2つをがっつり買う。

・国内個別銘柄をやりたいなら、ボーナスのうち毎回10万の範囲で
何か買ってみる。半年か1年やってみれば、向いているかどうか分かる。
向いてなかったら、財形と暴落用資金を5万ずつ増やす。

・信用取引は35-40歳くらいになって、余剰資金がしっかりできてから。

527:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/25 02:17:58 DknDyI980
>>515
若くて独身で資産額自体も小さい。
つまり、いくらでもやり直し画が効くんだから株式100%で全然問題ないと思うが。
期待リターンの最大化を考えると必然的にそういう答えになるし。

528:名無しさん@お金いっばい。
10/01/25 15:29:58 NWmz+rtJ0
130万で低リスクをとるぐらいなら、会社に内緒でバイトしたほうが効率いいんじゃない

完全に目隠しで投資するなら別だけど
130万で年利5%とかそんなリターンとるために、調べたり苦悩したりしても骨折り損でしょ。年6万5千円だもの

529:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/25 22:48:14 v2YJGMoa0
>>515
毎月
ニッセイ225 1万
STAMかEMAXISの好きな方で
MSCIコクサイ 1万
MSCIエマージング 1万
でも買っとけば?

残りは可能な限り貯めて

やっぱり小額でもお金入れてチャートやニュース見て考える練習しといたほうがいいと思う。

530:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/27 13:29:05 g9BB43hW0
全額を新興株式に突っ込んでもいいよ

531:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/27 13:29:57 g9BB43hW0
20代なら。

532:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/27 17:50:07 TkbuLVIY0
20年前、イスラム移民に地方参政権を付与したオランダでは、

当時の総人口1600万人に対し、たった5万人だったイスラム移民が、

今では、20倍の100万人にまで急激に膨れあがっている! ← ★★★


イスラム自治区には足を踏み入れることすらできず

「 オランダの文化を破壊し、イスラム党をつくる!」 とますます尖鋭化している( >< )

URLリンク(www.zakzak.co.jp)


 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓


【 在日 】 民団幹部 「 地方選挙権獲得したら、次は被選挙権を求める 」
 スレリンク(news4plus板)

【 政治 】 民団 「 参政権だけじゃなく、被選挙権も必要 」 とエスカレート
 スレリンク(newsplus板)

533:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/27 23:28:12 UdO3Y8qA0
>>532

必死になってスレ違いなコピペを展開すればするほど評判を
落とす可哀そうな酷使さま
もっと、他の人間の資産形成に貢献してほしいもんだ

534:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/28 09:42:50 sO4YG2Fu0
インデックスファンドの長期投資って
金持ちになるためというより、貧乏にならないためのものだと思ってる
そう考えると、少ない額を運用しても意味がないなんて思わなくなるから

535:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/29 17:08:57 wyqBZoRM0
積立貯金に色が付けば良いかなくらいの感覚だろみんな
金持ちになりたいならこんなちまちました方法そもそもやらんわな

536:515
10/01/29 20:24:23 ueGyP5WQ0
ありがとうございます。
とりあえずある程度貯金をしようと考えています。

ほとんどを外国株投信で運用しようと思ったんですが、大体1万超えてたりして、これから下がるかもしれないのが怖いです
ギリシャ国債とか買ってみようかなと思うのですが、無謀でしょうか。

あと、国内電力株やトヨタとか考えている自分もいるのですが…
是非ご助言をお願いします。

(ちなみに、結婚はせず不動産は買わない独り身という前提でご助言お願いします)

537:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/29 22:39:58 Mi9Oijo70
ノーリスクの小遣い稼ぎだったら、休日に自販機お宝巡りをお勧めするよ。
一日散歩感覚で300台程度あされば、今でも2千円くらいのつり銭忘れが見つかるらしい。

538:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/29 22:52:56 mLV10Wuo0
>>536
>大体1万超えてたりして、これから下がるかもしれないのが怖いです

基準価額は割高割安とはまったく関係ないし、株は下がることもあります。
下がるのが嫌なら、投資などしないことです。

539:515
10/01/29 23:12:28 ueGyP5WQ0
>>538

>基準価額は割高割安とはまったく関係ないし

このあたり、詳しく教えていただけませんか?
あるいは自分で勉強したいので、推奨書籍などありましたら教えてください。

てっきり基準価額にも山谷があるのかと思っていました。

540:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/29 23:38:21 DV1yTNm20
基準価額は投信募集開始時の株価(指数)をとりあえず1万円と置いただけ。

だから募集開始時に割安だったら今は1万円超だろうし、
割高なときに募集開始されてたら1万円を割ってるはず。それだけ。

あくまでも自分が買ったときの基準価額と、売却するときの基準価額の差
(つまり株価・指数の差)で評価するべき。

541:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/29 23:43:57 DwgW4Flm0
とりあえず>>515は、10万位だけ投信でも買ってみたらどう?
身銭切った方が勉強すると思う。

542:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/30 12:47:52 katQCHQU0
だな。1306を10株だけでもいいから自分の金で買ってみるといいと思う。

543:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/30 14:36:58 lKDwgwhEO
円高だし

544:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/30 16:15:07 tslO056ZO
Jリート現物(森トラ、ロジ、アコモ、福岡など中上位のみ)50%
グロソブが30%
日本株現物(商社、医薬品)が20%
海外リート投信が10%

総資産の6割を投資の30代男ですがこのポートはどうでしょうか

545:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/30 16:16:40 tslO056ZO
合計110%になってますね。
グロソブと日本株は5%引いてください。

546:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/30 17:48:05 GTzPlfPZ0
Jリートは俺も持ってるけどそこまで割合高くない。
つか30代でグロソブはないんじゃない?w

547:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/30 18:19:17 tPGN6sKq0
・30代(専業妻、子1)
・年収1000万
・賃貸

SBIネット定期 2000万
通常預金 1200万
セゾンGバランス 500万

通常預金からセゾンに毎月50万入れてる。
ひとまず通常がゼロになるまで。

これからもセゾンだけでも平気かな?

548:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/31 00:49:55 lFjeryuaO
20代独身
年収1500万
預貯金800万
新興国株式投信1000万
新興国債券投信300万
先進国債券投信200万
日本株式投信100万

再構築が必要なのは解っているんだが‥

549:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/31 10:39:44 sOCzdXNx0
>>548
すっげぇアグレッシブなフォーメーションだ!
もっとも、それにしては先進国株式がなくて、日本株式があるんだがw
まぁ、20代で年収が1500もあって、預貯金が1/3確保されてるなら、
無問題だろうが。

再構築するなら、新興株式の3割くらいを売って先進国にすれば?


550:名無しさん@お金いっぱい。
10/01/31 12:35:43 wpXmSMaZ0
ってか、こいつ国内預金だけでよくね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch