09/09/25 07:37:52 lml2pJNm0
あくまで一般論ですけど、会社乗っ取ったり金を引っ張るのは簡単ですよ。
1.時価総額を高める架空の事業、予算を役会に提出し、承認。
2.創業者以外の取締役に架空の儲け話を持ち込み、懐柔。
3.突如金銭が必要になったと高額の時価のまま会社に自己株式押し付け。
4.口封じのため役会で創業者解任。
架空の事業が全く利益にならないことが判明しても、役会総会の決議があれば
詐欺罪には当たりません。
が、こういうことする人間はやることが雑なので細かく証拠固めすると
検挙出来てしまう場合もあるんですねえ…。