09/09/14 17:45:22 Qe+Z22AD0
>>786
ガンダム見れずじまいでしたか。
自分は結局相当数見てしまいました。
最初のほうから最後のほうまで見てしまった感じです。
土合駅ですが、これから寒くなる季節なので、
気をつけていったほうが良いかもですね。
ドラクエは地図により、様々な冒険が出来そうなので楽しそう。
自分は持ってないのですが、ネットの動画で見てました。
ウェアハウスは確かに使っても、すぐに優待券が来る感じになっています。
近くに店があると、これ以上ないぐらいの良い優待ですが、
店が近くに無いと厳しいかもですね。
自分は、ウェアハウス東雲店の、ブラックジャックや、スロットなどで遊んでました。
他の記述の場所ですが、あとで検索して見てみます。
789:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 17:54:52 Qe+Z22AD0
「青海南ふ頭公園」
潮風公園のイベント終了後、
歩いて船の科学館方面に向かいました。
本来ならば、ここでバス停に行くのですが、更に奥に歩いていくことに。
非常に分かり辛いですが、船の科学館の水上バス乗り場があり、
そこを更に奥に進んでいったのです。
すると、ここで今までに無い、非常に良い海辺の光景が見れる場所を発見。
なんと、今まで散々お台場を歩いていながら、全然来ていなかった場所を見つけてしまいました。
人も少なく晴れていたため最高の景色。
空は青空。
人も少なく、定期的に羽田空港に向かう飛行機が頭上に大きく旋回して飛んで行きます。
ここはいい。
少しゆっくりしようとしましたが、見るものをいくつか入れてしまったため、
早足に歩いて公園を出ようとすると・・・
なんか、まだ先に有る。
公園はまだ続いてました。
今度は海沿いから、小さな林の小道みたいな公園になってしまいました。
ここもまた良い。
少し歩くと、小さい池?みたいなのもあり、カメなどがいました。
普通、お台場だと休日も人が多いのですが、この場所は近くに有るテレコムセンターの関係で、
逆に休日のほうが人が少ないようで快適な気がしました。
個人的に気に入ったので、今度お台場に行ったら、また行くかも。
※>>784のイベント
URLリンク(bs.benefit-one.co.jp)
790:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 18:00:24 Qe+Z22AD0
「ヴィーナスフォート」
数多く行っているヴィーナスフォート。
ここで、亡くなったマイケルジャクソンの写真がいくつかあるため見てきました。
場所は教会広場です。
URLリンク(www.venusfort.co.jp)
他に東京レジャーセンターでアーケードゲームを見て終了。
レトロゲームを探していたのですが、ヴィーナスフォート近くの1Fのゲームセンターで、
「ハイパーオリンピック」という、昔懐かしのゲームだけを見て終了となりました。
791:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 18:08:42 Qe+Z22AD0
「東京ジョイポリス」
青海エリアから、お台場エリアに移動し、台場一丁目商店街にあるレトロゲームで遊ぼうと向かうと、
アクアシティお台場とデックス東京ビーチの間にある道路のあたりで、
東京ジョイポリスの無料ペア入場券を無料配布してました。
自分は一人でしたが、とりあえずゲット。
最初に台場一丁目商店街の(>>727に記述)マリオブラザーズで遊び、
ジョイポリスに移動。
ここでレトロゲームを探索。
結局、昔のゲームは「ぷよぷよ」「テトリス」のみ。
とりあえず、入場料が無料と言うことで、10年以上前に食べたことの有る、
謎のアイスを買いました。
350円ぐらいした気がしますが、
まぁ入場料無料と言うことで良いかなと食べてみると。
マズイ。
昔食べたときもマズイ気がしたんだけど、やっぱりマズイ。
しかし、懐かしいのでOKとしよう。
10年以上昔に食べたアイスは現在も残っており、東京ジョイポリスも生き残りました。
しかし、セガ本体は無くなり、サミーとの経営統合を選択。
時代は流れました。
懐かしい、不味いアイスを食べれて非常に満足です。
792:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 18:27:22 Qe+Z22AD0
「東京シティビュー」
URLリンク(www.roppongihills.com)
昨日の最大の目的がこれ。
料金は1500円と意外と高め。
イベントなどが開催されているため、これと合わせた券は2000円と更にアップ。
さらに、追加300円で屋上に出ることが出来ます。
まずは窓口で2000円の券を買います。
自分は都営地下鉄の一日乗車券を持っていたことから、
これを窓口の人に見せ、200円割引してもらいました。
結局1800円を支払い展望台へ。
普通の展望台です。
まぁまぁという感じですが、普通に支払うと1500円~2000円から想像すると、
少し期待はずれです。
ここで、美術館とイベントも見ました。
イベントが、かなり綺麗でした。
熱帯魚のイベントですが、詳しくは以下のところを見てもらうと分かるかも。
「スカイアクアリウム3」
URLリンク(www.roppongihills.com)
さて、これを見た後、最大の見所に向かいます。
ここがダメだと、払った料金を損したように感じてしまうこと間違い無しですが、
とりあえず行くことに。
行列が出来ています。
列に隠れた部分にチケットを買うところがあり、300円のチケットを買いました。
手荷物は持ち込み禁止と言うことで、100円を入れるコインロッカーに預けます。
(コインロッカー使用後100円は戻る)
ここからエレベーターで上に昇ります。
さて、エレベーターから降りて、外の光景を見ました。
・・・これは良い!!!
普通に支払うと1500~2000円+300円かかりますが、
最初のお金を払って中に来ている以上、追加の300円を惜しんでは為りません。
追加の300円を支払うことで、かなり究極の光景を見ることが出来ます。
ここで東京一望。
外に出ているので、窓越しの光景とは全然違います。
自分が見たのは、夜景に近い状態&日が暮れた状態の夜景でしたが、
本当に綺麗でした。
料金は非常に高い気がしますが、東京に来たら見ても良いと思います。
デジカメとか携帯を持っている人は、写真を撮ると良いかも。
上手く撮れると、いい記念になると思います。
※相当高いところのため、風速次第では、閉鎖が有るので注意(見れないことがある)
※最初の1500円~2000円の料金を払わないと、
この追加300円を払って昇る場所には来れないので注意。
※全ての展望台の場所が一度出ると再入場不可の為、夜景を見たいならば、
日の入りを調べる、もしくは時間を調整して入ること。
793:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 18:31:26 Qe+Z22AD0
「六本木ヒルズアリーナ」
書くのが面倒くさくなりました。
以下のサイトを見てもらうと一発です。
期間限定イベント。昨日で終了です。
URLリンク(www.aquario.jp)
794:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/14 22:20:23 xU7dwxK30
なんかもう株と全然関係ないよね。
795:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 22:26:28 Qe+Z22AD0
>>784に書いてなかったっけ?
もしかして読んでない?
796:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/14 23:03:24 7fCcgNQv0
え?書いたうちに入らないでしょ、あんなんじゃ。
797:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 23:17:47 Qe+Z22AD0
>>788に書いてなかったっけ?
もしかして読んでない?
798:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/14 23:19:31 Qe+Z22AD0
しかし興味深い。
まったくもって>>6の書き込みを証明する名無し達の登場具合。
毎回こうだと、長く書いてる人は、???と不可解に思うでしょうな。
自分は気付いてしまいましたが。
799:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/14 23:38:54 /ug7vtyuO
だからおまえは新宿キティって言われんだよ。
旅行行く前に病院行った方がいいぞ
800:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/15 00:26:44 U1XGE2KW0
書いたうちに入らないでしょ、あんなんじゃ。
801:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 19:02:24 El5qA+mh0
今日は「四谷三丁目」などの比較的小さめのゲームセンターなどを回って終わり。
特に何も有りませんでした。
昔、良く食べていた食堂に行こうと、
「渋谷」「吉祥寺」「阿佐ヶ谷」等に久々に行きましたが、なんと全滅。
すべての店が消えてました。
※>>726記述の株主優待使用の店は「チムニー代々木駅前店」
今まで、株主優待をランチで使うべく、東大前などの店に行っていたのですが、
手間暇と交通費がかかるとくことで新宿エリアから探していたところ発見。
昼のランチ700円~800円となっており、飲み物は100円で3種類あります。
つまり、優待券1000円分1枚で飲み物数杯とランチを食べることが可能。
ご飯の大盛自由。お代わり自由となっています。
接客が良く、個人的に好印象の店でした。
802:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 19:08:16 El5qA+mh0
上記の店ですが此れです。
ランチの時に株主優待券を使うと非常に得です。
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
※>>719記述のゲーム店。
「愛知/西尾」でヒットしました。
ただ、完全版ではないため、行くのを見おくります。
懐かしのアーケードゲーム、結局見つかりませんでした。
残りは「埼玉/大宮」の1店舗ですが、現在も修理中だと思われ、店には戻らないと思います。残念。
ちなみに、愛知の西尾のゲームのところですが此処です。
「天野ゲーム博物館」
URLリンク(amano_museum.at.infoseek.co.jp)
803:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 19:25:02 El5qA+mh0
100年に1度と言われた世界金融危機。
この発端となったリーマンショックから1年が経ちます。
自分は当時も出かけまくっており、
個人的に感じた国内最高イベント。ジュリアナ復活イベントを終了したことから、
外出メインで動くという流れを完全に達成しつつあったため完全に油断。
残りで大きな外出先は最悪でも1つ行ければOKだろうと見ていた感じです。
その場所ですが「ニューヨーク」「パリ」「ドバイ」でした。
しかし、ここで一気に世界経済が崩壊。
最後の目的地直前にして、あわや世界経済終了と言う流れの危機になりました。
気分的に大きな事が終了すると、いつも何か起きるけれども、
まさか世界規模での経済危機が一気に表面化するとは思わず、相当焦りました。
日経平均株価は一気に半値。
歴史的下落率上位には、2008年の下落率が軒並み顔を出すという状況になりました。
このような状況の中、株主優待銘柄も軒並み大きく下落。
現在は少し安定していますが、個別の企業の株価は戻らないものも多く、
未だ厳しい状況にある銘柄も多い感じです。
結局、世界金融危機を凌ぎきり、年末には「ファミコン1246本ネット実況全クリア」という、
最初で最後だと思われるネット上の企画のラストを目撃。
ここから一気に、ニューヨークの外出準備に入り、終了させました。
今見てみると、自分がニューヨークのウォール街を歩いていた時に、
世界金融危機の安値を付けているのが分かりました。
まさに歴史的瞬間の時に、ニューヨーク証券取引所の前に居たという状況になりました。
最終的には「パリ」もクリア。
次の目的地は不明ですが、このような感じの流れとなりました。
804:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 19:31:50 El5qA+mh0
自分の外出の目的は「思い出を作る」
「日本の将来は明るくない」
確か、スレが始まった頃に何回か書いていた気がしますが、
予想通り、日本の将来は暗くなってきました。
しかし、自分の外出の最重要目的であった思い出を作るというものも、
同時にクリアしたという感じになりました。
普通ならば不可能だと思われますが、戦略が完全に嵌りました。
もう同じ事は2度と出来ないと思います。
それほどまでに不可能な状況をクリアしました。
思い出を作る=「記憶に残す」という自分の目論みは、完全に成功したと思われます。
長年に渡る相当なハイペースでの外出行動の結果、数多くの「記憶の回廊」を作ることに成功したのです。
805:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 19:35:09 El5qA+mh0
現在、宝石関係で調べものをしています。
自分が見たい宝石は「アレキサンドライト・キャッツアイ」
特徴のある宝石で、昼と夜の光の当たり方で色が変わるという不思議な宝石でもあります。
現在見た中での最高額は8000万円。
相当すごい宝石だった気がしますが、これを超える宝石を見ることが出来るのか。
806:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/15 19:59:05 Bc+ubClcO
2チャソの歴史は運営による自作自演の歴史
807:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 20:25:25 El5qA+mh0
明日は「月島」に外出します。
808:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/15 21:33:19 El5qA+mh0
このような記事が出てきました。
今後の日本は、どうなるのか気になります。
・東アジア共同体検討、鳩山×胡錦濤 日中首脳会談で一致へ
スレリンク(newsplus板)l50
22時からガイアの夜明けを見て休憩。
リーマンショック関係の番組が放映されます。
・リーマンショックから1年金融暴走の果て
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
リーマンショックから1年が経った今、再びあぶりだされてきた金融の闇、
いまなお続く被害の実態をえぐりだす。失業率が10%に迫るアメリカ。
危機の出口は見えつつあるとの指摘もある中、
再びハゲタカのごとく莫大な利益をもくろむ「強欲金融マン」たちが跋扈し始めていた。
そして、日本でも…。
大切な老後資金に損失が生じ、人生プランが狂ってしまった人々の実態が少しずつ明らかに。
809:かわべり.+:。∩ ゜Д゜* )゚.+:。 ◆GAMiBjuEH6
09/09/16 12:45:57 iDiCiyne0
>>798
ココで被害者面ですね。解ります。
ココで被害者面ですね。解ります。
ココで被害者面ですね。解ります。
810:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/16 18:38:05 fN7Lez3n0
パイナップルの入浴剤を買って来たので、今日はこれを使い入浴。
「フジ住宅」から隠れ優待の「すだち」が到着しました。
自分は自炊しないので、そのうち、すだちに切れ目を入れて風呂に投入。
すだち風呂にしてしまいます。
811:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/17 12:00:49 Gi45XUS30
「ペッパーフード」の株主優待券が到着。
最近不祥事があったことから、店での使用を少しずらして使用。
店舗は、新宿西口、新宿大ガード近く、新宿東口などに有ったため、ここで使用。
まもなく「フジオフード」の株主優待券が到着。
新宿エリアだと、新宿御苑前、東新宿などに店があるため、ここで使用。
マクドナルドの株主優待券は、新宿に10店舗ほどあるため適当に使い切ります。
そのうち、セガサターンのゲームを探しに行くかも。
URLリンク(www.youtube.com)
日本航空、一気に路線縮小の流れになってきました。
空港とJR&名鉄使用で>>802に行ってみようと考えましたが、
目的のゲームが完全版ではないため、行くのを完全に断念。
次の海外で、どこの航空会社グループを使うか検討中です。
世界にあるグループは3つ。
どれにするか。
・スカイチーム
・ワンワールド
・スターアライアンス
812:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/17 15:32:08 8KkSSNvBO
遺産で優待生活か
貴族のような暮らしだ
813:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/17 16:55:29 /a4vt7h+0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 摩天新宿は包茎! |
| 摩天新宿は童貞! |
| 摩天新宿は知障! |
| 摩天新宿は悪臭! |
| 摩天新宿は乞食! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三~(, /
| ) )
∪
814:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/18 16:13:57 pIgtygPO0
今日は高島屋タイムズスクエアなどに行って終わり。
新宿南口部分が相当変わってきました。
他には高円寺のパル商店街などに行って食事。
通り沿いに有るヴィレッジヴァンガードの入り口前にあるプロ野球ファミリースタジアムで遊んでました。
業平橋に建設中の東京スカイツリー、約150メートルまで高さが積みあがりました。
明日は世田谷エリアに外出します。
株は前場にアイフルなどの動きを見て終了しました。
815:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/18 23:49:03 Nk6CuVreO
世田谷でガチガチホモ 外出し
やはりエイズなのか
816:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/19 21:55:02 8v7qtHvc0
疲れた・・・少し休憩。
お台場の夕焼けが綺麗だった。
817:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/19 23:26:55 8v7qtHvc0
今日の外出の流れ。
全て駅名で記述。
目黒→二子玉川→溝の口→三軒茶屋→渋谷→船の科学館→国際展示場正門→お台場海浜公園→台場→青海→船の科学館→東新宿→新宿
818:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/19 23:28:15 8v7qtHvc0
20年近く前に連載が始まった「クレヨンしんちゃん」
死亡とのニュース。遺体で発見。
819:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/19 23:29:06 8v7qtHvc0
「クレヨンしんちゃん」
→「クレヨンしんちゃん」の作者。
これからハンゲ麻雀をやって寝ます。
明日も外出。
820:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 02:35:07 zT5glg/u0
ゲームが終わり、関連スレを読み終えたため休憩。
本人かどうか確認できていないような感じのため、
後日の報道待ちになります。
821:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/20 03:13:37 7ZMKM/H6O
電車男とエルメスが寄付。さも実在しているかのように
822:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/20 11:08:00 Y0vcI/qaO
>>816
お台場で青姦か
しかもガチホモ アナル 中出しか
ハッテン新宿名に恥じないゲイですか
823:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/20 15:14:35 IagE5uJrO
【祖国】モーニング娘。の久住小春さんが、今年末で北朝鮮に帰国することが明らかに★12
スレリンク(bread板)
824:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 18:59:10 zT5glg/u0
「クレヨンしんちゃん」作者行方不明 群馬・荒船山で男性の遺体を収容したようです。
舞台と作者の住所は春日部。
少し前に行った謎の花火大会>>377→>>382&道などを聞くたびに違うことを言われてしまった、
RPGゲーム顔負けの嘘付きの住む街の記述をしたところの隣街。列車で5分のところです。
仮に本人で死亡となると、アニメはどうなるのか?
825:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 18:59:55 zT5glg/u0
昨日行った場所で、非常に良い場所を見つけました。
後で記述します。
826:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 19:09:52 zT5glg/u0
他の板などで、観光スポットのことで階段のことが出てきました。
自分は、このスレだと2箇所書いたのですが、他に猛烈な階段の場所に行った事が有ります。
284階段「凱旋門(パリ)」>>204-206
486階段「土合駅(群馬)」>>524-528
1000階段「未記述」
1000階段は普通の階段ではない。
そのため、上記2ヶ所の階段とは全然疲労度が違う。
階段一つ一つ確実に登らないと行けない所で、なおかつ足腰に負担がかかるため、
けっこう疲れると思われる。
雨の日は地獄。足が滑る場所も幾つも出現。
827:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 19:13:39 zT5glg/u0
「ローズマリー」「ハイビスカス」の入浴剤を買って来たため、入浴して休憩。
明日は、一瞬で1000万円を5000万円にした人物の、株式取引方法を調べてから外出します。
828:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/20 20:35:28 Y0vcI/qaO
BNFの取引を勉強して
アナル 外出しか
ハッテン新宿さんのホモっぷりは凄い
やはりBNFにアナルを奪われてから外出しするわけです
829:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 21:23:28 zT5glg/u0
クレヨンしんちゃんの作者、死亡が確認されました。
かなりの知名度を誇るアニメだったのですが、今後どうなるのか。
830:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/20 21:27:40 zT5glg/u0
明日はテレビを見て外出。
NHK教育テレビ、50周年記念番組を放送。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
小学校の頃、休み時間に廊下を走ったりして遊び、怒られたのを思い出します。
子供の頃に見た懐かしのキャラクターは、果たして出てくるのか。
831:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/21 09:26:47 f00vvFnx0
NHK教育の番組が激しく面白くないので外出。
三鷹などに行って来ます。
832:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/21 10:34:22 Ryai/1lsO
教育テレビで外出し
ショタホモか
833:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/21 13:57:11 6MBSVYEn0
〆ノノ人))
ζ*‘ー‘メy━・~~ 摩天は陰謀臭がする。
834:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/21 15:38:57 Xhlcp/Z80
魔天は諜報関係者だろ。恐らく某国がバックにいる。
835:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/21 19:33:51 f00vvFnx0
「あじさい」など5種類の入浴剤を買ってきました。
これから入浴して休憩します。
>>817で記述した中で見つけた場所ですが、これです。
「キャロットタワー」(三軒茶屋)
URLリンク(www.enjoytokyo.jp)
東急田園都市線渋谷駅から数駅。
地下鉄半蔵門線直通なので意外と近いです。
三軒茶屋駅から徒歩2分程度。
場所が分からなければ駅員に聞くも良し、地上に出て高いビルを探すも良し、
意外と簡単に見つかります。
このタワーですが、26階部分だったと思いますが展望台があります。
入場料は無料。
けっこう見晴らしが良く、しかも気持ちゆったりしているため、のんびり見ることが出来ます。
眼下には世田谷線が走っているのが見え、興味深い感じの光景となります。
世田谷線は2両編成の都電のような感じなのが、余計珍しい光景を作り出しています。
この展望台ですが、無料展望台の部分だと、
新宿高層ビル街・東京タワーなど見ることが出来ません。
特に見なくても良いならば問題ないのですが、見たいならば飲食店が入っているため、
ここで飲食などをしないと見れないようになっています。
自分が行ったのはランチ時だったことから、980円のものを頼みました。
量は多くも無く少なくも無く普通。
味も普通ですが、この景色を見るために注文してみました。
景色ですが、遠目に高層ビル街などが見え意外と良い光景を見ることができます。
窓際に座らなくても見えますが、
どちらかというと窓際に座ったほうが良いと思われることから、
店に入る前に窓際というのを言っておくと良いと思います。
自分が注文したのは一番安い食事だと思われますが、
普通に頼んでも、食事だけなら1300~1500円ぐらいかもしれないため、
展望台の入場無料と言うことで、割り切って980円の食事を頼んで食べてしまうのが良いと思いました。
夜はやっているのか分かりませんが、仮にやっているとすると飲食料金は不明です。
展望台の無料部分は夜も空いていると思われるため、この時間に見ると更に良い光景が見れると思いました。
明日は部屋で調べもの。
明後日は外出します。
836:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/22 15:25:00 E/1E49e7O
またコピペ荒らしでリンク貼りかよ
キモい臭いクソ ホモニートめ
アナル セックスでエイズになって ブツブツだらけで死ね
837:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/22 17:38:48 /sx/SNo60
昔のゲームで遊びたいため探していましたが、
>>802で結局見つからず、断念の流れでしたが、このような動きが出てきました。
なんと、フランスのパリで、レトロゲームを集めた博物館の設立が提唱されました。
任天堂、セガは協力体制を敷くようです。
これが仮に完成するとなると、間違いなく自分の遊びたかったゲームが設置されると思います。
URLリンク(www.afpbb.com)
838:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/22 17:41:11 /sx/SNo60
明日は外出。
東京に住んでいながら・・・いや、東京に住んでいたからこそ、
今まで見ることが無かった、有るものを見てきます。
午後の東京ドーム野球観戦は急遽見送りです。
839:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/22 21:05:26 /sx/SNo60
明日の外出後、次の外出目的地を検討します。
明日、外出する場所は「東京丸の内」「恵比寿ガーデンプレイス」「新宿西口高層ビル街」
思い出を作るという目的の元に始まったハイペースな外出。
記憶の回廊は完全に作成されることになります。
明日時点で2002年5月22日からの外出「2681日目」
かなり時間がかりましたが、まさかここまで来るとは思いませんでした。
このままで行くと3000日に届きそうな気配ですが、
ここまで来ると、もう、仮に行かなくても・・・と言う感じになりました。
さらに、スレには全く書いていないのですが、
なんと正真正銘の「記憶の回廊」が、このスレの期間内で発生しました。
何もかもが当時を再現してくれる感じの、本当に不思議な現象だったのです。
このスレのタイトルが原因で発生したのかな?とも思いましたが、
有り得ない現象発生で願いが叶ったため、急に有ることを思い出しました。
自分が願った事は、スレの此処で願われていました。
内容は記述していませんが、全ては「流れ星」(>>398,>>402)
これが理由かは不明ですが、
なんと100%不可能だと思われる願いが叶うという、
有り得ない現象を生むことになりました。
残念ながら、この不可思議な現象について記述する事は出来ません。
840:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/23 20:48:48 GcGXwHop0
成増駅「成増ダイエー」
王子駅「王子ほくとぴあ展望台」
銀座駅「gCUBE」「ソニービル」
汐留駅「カレッタ汐留展望台」「シティセンター」
東京駅「はとバス」「ブリックスクエア」
広尾駅「有栖川宮記念公園」
恵比寿駅「ガーデンプレイス47階夜景」
上野駅「駅地下道」
西新宿のホテルに泊まろうとしましたが、
有る程度のホテルに宿泊していることから見送りました。
夜景が良いのは、
「京王プラザ」
「新宿プリンスホテル」
以上です。
841:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/09/23 21:14:41 GcGXwHop0
>>840の恵比寿駅「ガーデンプレイス47階夜景」ですが、39階です。
汐留駅「カレッタ汐留展望台」が47階だと思いました。
今日行った中で、どれか後日感想を書いておきます。
842:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/23 21:16:47 bkTYYT79P
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(sugar310.dip.jp)
●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
843:名無しさん@お金いっぱい。
09/09/23 21:29:12 RKHN8jtK0
◆いよいよ明日『24日』は中間配当権利確定日
> 出遅れ底値 【9501】東京電力(株) <
・どんなに不景気でも父さんの心配なし。
円高になるほど原材料が安く調達できる。
円高差益還元配当もあるぞ!
・株で勝には優良銘柄を安く買うこと。
優良銘柄とは父さんの心配がなく
永久的に配当をだせる銘柄。
・出来高が多くて計画父さんさせられないから
機関投資家が絶対に売り崩しをかけられない銘柄。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/