(*^ヮ^*)記憶の回廊at MARKET
(*^ヮ^*)記憶の回廊 - 暇つぶし2ch72:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/08 22:12:51 RlER130E0

ちなみに、DAT落ちしてしまっているが、これ。
スレリンク(news板:166番)

166 :tui75-1-81-57-73-46.fbx.proxad.net タネツケバナ(USA) :2009/07/07(火) 19:11:56.41 ID:ooUwYtQl

書いた場所は、パリの中心部オペラ通りすぐのネットカフェ。
もしかして、ここの地名なのだろうか???

73:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/08 22:44:57 PylhTbCFO
グーグルマップでパリに行ってきたんだな。


74:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/08 22:54:48 RlER130E0

>>71の東大の・・・という書き込みですが、
グーグルで「tui75-1-81-57-73-46.fbx.proxad.net」を検索すると3ページ目に出てきます。
ここにも、同じところから書いた人が、過去に居たような感じです。

見てみると、こんな感じのスレのようです。

【姉の】廃人東大卒の近況報告9【まこ】
487 :tui75-1-81-57-73-46.fbx.proxad.net

75:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/08 22:56:54 W7lt27+v0
>>72
そのタネツケバナってのは自分が書いたんだろ?
もうプロキシ使ってるのバレてるんだから
いくらやっても無駄だって

76:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/08 22:59:35 PylhTbCFO
とりあえずパリの写真はまだか。当然取りまくってるだろう


77:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/08 23:07:27 W7lt27+v0
そろそろ「てすと」が
「新宿サマ、無事に帰国できてなによりでした
フランスのみやげ話楽しみにしております」とか言って
出てくる余寒

78:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/08 23:17:30 PylhTbCFO
70歳過ぎたばばあでもパリに買い物行く時代だからな。
とりあえずフランス女の写真うぷ待つか


79:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/08 23:42:39 IA99oKYl0
野宿話はまだか

80:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 01:31:40 gxZOVbrb0

用事の片付け、及び株のチェック。
ドバイの基本情報の再確認を終了しました。

体力も一気に回復したため、フランスのパリ到着後1日目の行動を簡単に記述してみます。

81:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 01:41:34 gxZOVbrb0

「パリ到着後、1日目の行動について」

成田空港から直行便を選択。
約12時間ほどでシャルルドゴール空港に到着しました。

機内ですが、自分が選んだのは右側窓際の席。
3人がけの席だったのですが、少し早めに行って席を見ると、3人全て埋まっています。
そのため、機械でチェックインするもので空席を確認してみたところ、
なんと機体後方に空席を幾つも発見。

しかも、あまり見たことの無い後方座席2人席が3連続とかあります。
迷わず、ここに変更。
右側か左側か迷いましたが、ある光景を見ようと右側を選択します。
結果的に、この右側で見る光景ですが、行きは期待はずれに終わりました。
どうも左側を選んだほうが良かった感じですが、この2人がけの席が結果的に良かったため、
まぁ良しと言うことで終了。

ちなみに、左側に座った場合、ベルリンやモスクワなどを遠めに見れそうな感じで惜しい感じでした。
この光景についてですが、後で記述しておきます。

話は元に戻り、2人がけの席でしたが、なんと満席となり、
結果的にどこに座っても隣に人は居るという状況になりました。
しかし、ここで後方座席の2人席が大きな威力を発揮。
あまり見ないタイプだったのですが、機体の形状の関係か?2人がけにも関わらず
窓際に隙間が有ります。
このため、通路側に人が居ても全然気にすることなく快適な移動が出来ました。
自分は一人で自由に動くため、機体から早く出る必要も無い事から
結果的に最高の選択肢を選んだことに。

その後、最初に書いたシャルルドゴール空港に到着することになります。

82:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 01:50:29 gxZOVbrb0

シャルルドゴール空港ですが、ターミナル1から3まで有ります。
ターミナル1はそんなに大きくありませんが国際線発着。
ターミナル2は大きいです。
ターミナル3ですが、国内移動?なのか、良く分かりませんでした。

この3つのターミナルですが、無料で移動出来るCDGVALというものがあるため
これを使うと便利。
というか、使わないと移動が面倒くさい事になるので使ったほうが良いです。

駅のトイレですが、いくつか見てみました。
後日、街中のトイレも色々探してみましたが、どうやら種類が色々あるようでした。
街を探索していて気づいたのですが、パリもトイレが非常に少ないです。
いけるときに行ったほうが良いと思いました。

機内の記述の関係で書き忘れですが、入国カードと言うものは有りませんでした。
・・・が、新型インフルエンザの関係で検疫のカード?のようなものに記入し機内でアテンダントに提出。
後は、普通に空港到着後、入国審査でパスポートを見せて終了。
先ほど書いた流れで移動することになりました。

83:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 01:58:48 gxZOVbrb0

とりあえず空港内を軽く見てまわった感じですが、
どうも深夜まで一人で延々と居れる雰囲気ではありません。
仕方が無いので、トイレに行きました。

自分が行ったトイレはターミナル1のRER線/TGV乗り場がある所の左側のトイレ。
感想は普通でしたが、出た後に男性が立っているのに気づきました(清掃の人?)
どうやら硬貨を入れてから使うトイレのようです。
とりあえず紙幣しかないということと、最初に気付かず出てしまったので、
まぁ良いかなと移動することに。

とりあえずホテルの予約などを取っていないので、どうするか考えるも、
空港内で長居出来そうな雰囲気ではない。

TGV乗り場などの前のイスに座っても、今度は軍隊?か警察かが至る所に配備されており、
これまた長居出来ない。

とりあえず、パリ市内に移動することに。
しかし、ここで有る現象を発見。
これは???

84:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:05:19 gxZOVbrb0

とりあえず列車に乗ってパリ市内にいどうしようと切符売り場に行きます。
機械式の切符を売る機械が数多く並んでいるのですが、あることに気づきました。

「紙幣を入れるところが無い」

いくつか見てまわりましたが、色々と種類があるようです。
硬貨とカード(日本のスイカのようなもの?)しか使えないタイプ。
カードしか使えないタイプなど色々です。

とりあえず紙幣だけの場合、それが使える機械を探さなければならないのですが、どこも行列。
行列の前に行き覗き込むこと自体失礼なので、ここで考え、ひとまず窓口で切符を買うことに。
ここは更に行列ですが、ユーロ紙幣しか無い自分が切符を確実に買うためには、これが一番早いと判断。
結局15分ほど待って切符を買いました。
この窓口の切符売り場は右側のほうにあります。

この切符の件ですが、これを最初から簡単にクリアする方法は一つ。
日本で切符を買えるところがあるようなので、前もって買ってしまうこと。
これが確実。最強です。

85:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:08:55 gxZOVbrb0

とりあえず列車に乗る前に飲み物を飲むことにし、500ミリのペットボトルを買うことにしました。
自動販売機のようなものも有りますが、ショップのようなものが有るので、そこで購入。
その後も度々飲み物を買うのですが、飲み物が高い。というか全体的に高い。
基本的に飲み物は2ユーロ前後します。
場所により、さらに価格が上がるため、飲み物だけでも相当な金額に。

ここから、やっとパリ初日がスタート。
成田空港に着き、約12時間の直行便でパリに付き、ここからが始まりです。

86:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:18:00 gxZOVbrb0

まず向かったのが、シャトレ・レアールという駅。
列車の乗り心地は可も無く不可もなくという感じでしたが、
とにかくエアコンが効いていなく暑かったです。

RERの列車ですが、基本的に綺麗では無いです。
窓に傷が大量にあります(引っかき傷のような落書き)
パリはアート?なのか良く分かりませんが、良く見ると色々な場所に落書きがあります。

列車は人が多いときは問題ないですが、こんな感じなので、
女性などは深夜など気をつけたほうが良いと思いました。

さて、最初の駅シャトレ・レアールで下車。
ここから街の探索を開始・・・です。

ん???駅が意味不明に大きいような・・・
しかも、RER線を出た気がするのに、何故か地下鉄に入っている気も・・・
意味不明。

そうです、パリ市内の交通網は猛烈に複雑なだけあって、駅によっては強烈な難解度。
そもそも表記がフランス語表記のため、これで難解度アップ。
出口と言う表記は「sortie(ソルティ)」
これが分からないと、もはや完全な迷宮です。

87:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:21:16 gxZOVbrb0

そんな感じで、地下を彷徨うと不味い感じなので、
とりあえず地上に出ました。
出口が多すぎる駅で降りただけ会って何処に居るのか全然分かりません。

とりあえず、ホテルの予約も何も無く、街をぶらつく感じなので
気長に適当に歩いていると、目的の場所を発見。

パリ初日、最初に行った場所は、予定とは全然違う場所。
「ルーヴル美術館」です。

88:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:28:05 gxZOVbrb0

さて、ルーブル美術館に入ろうとしましたが、入り口が分からない。
???と思いつつ、適当に周りを歩いて見てみると、クリスタルのピラミッドのようなものがあり、
そこに行列が出来ています。

ここかなと?行ってみると地下に降りるエスカレーターがありました。
地下に降りてみると、ここが入り口のようでした。
チケットを買い中に入ります。

ここで驚愕。
大きすぎる!!!
というか、また迷宮。

複数の?場所などが階段などと絡み合いエリアを次々と構成しているのですが、
それが迷宮を構成しているような感じとなり、ものすごい広く感じます。
適当に歩くと迷います。
真面目に歩いても迷います。
結局迷うので、心してかかりましょう。

美術系のものが好きな人は、ものすごい歓喜できる場所です。
1日では見てまわる事は不可能。

自分は有名どころを探して歩きました。

89:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:37:24 gxZOVbrb0

とりあえず「目には目を歯には歯を」で超有名な「ハムラビ法典」を探しに入ります。
次に「ミロのヴィーナス」「モナリザ」などの、これまた超メジャーどころを探して見ました。

上記2つは近くの場所に行くと場所が分かるように、
壁や階段の壁側に小さい表示が出ているので、これを見つけることが出来れば、
見つけるのは意外と簡単です。
見つけられない場合は、ひたすら自分の位置を確認し、そこから場所に移動するのが良いようです。
ただし、先ほど書いたとおり色々入り組んでいるので簡単に行けません。
館内に案内図みたいなものもありますが、見辛いので期待しないほうが良いです。
自分で必死に探しましょう。

こんな感じで数時間歩き回りました。
見たいのだけを見て、意外とサッパリと見てまわったことから短時間で終わってしまいましたが、
時間がある人や、美術品が好きな人は、ゆっくりと時間を取って
鑑賞した方が良いと思いました。

そういえば、次々と見てまわった感じですが、一箇所すごい雰囲気の場所を見つけました。
長い廊下、回廊のような感じの場所で、すごい雰囲気がありました。
自分の記憶だとモナリザを見に行く途中にその場所が有ったため、
モナリザが分かれば、その場所も必然的に分かると思いました。

とにかく、ものすごい美術館です。

90:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 02:42:58 /bH1Qhol0
早く野宿の話しろ

91:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:48:08 gxZOVbrb0

ルーブル美術館を見て終わった後、パリ市内の地図を見て、
何処に行くか考えます。

とりあえず、近場にあるオルセー美術館を見に行きました。
中に入ろうか考えましたが大混雑。
とりあえず外観だけ見てみました。
建物自体に、すごい重厚感があります。

このオルセー美術館ですが、セーヌ川を挟んで
ルーブル美術館と斜め向かいの対極にあるような位置づけのところにあります。
建物自体、目立つので(せーに側から見ると、建物に大きな時計が2つ有る)簡単に分かります。

ここから次の場所に移動。
中に入って見るという方式からチェンジ。
パリ市内を探索しつつ、有名どころの建物の外観を見て回るという方式に変わりました。

一番の目的は「ディズニー・ファンティリュージョン」

本来ならば、これだけを見るために来た様なものでしたが、
どうせ行くならばと次々予定を入れ始めたために行動に無理が出始めます。

それが、初日のハイペースな日程となり、現れ始めました。
戻る日も、本来急ぐ必要が無かったものを、ディズニーを見るだけにというだけで、
連続して行って上手く終わるように無理せず設定し、
しかも戻る日は「あるものを見るために7月7日に戻る飛行機を選んだ」ことから、
これがハイスケジュールに拍車をかけてしまうことになります。

とりあえず、次々歩いて見ることになります。
最終的に、休憩や移動時間を挟みつつ、24時間以上も歩き、
見てまわることに・・・

92:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:51:32 gxZOVbrb0

次に向かったのは「パリ証券取引所」
かなりの建物です。

ここから次々と市内を歩き始めます。
パリ市内の有名どころは、ほとんど歩いて見たような気がしますが、
その中でも超有名なところをいくつか記述。

93:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 02:57:21 gxZOVbrb0

「凱旋門」に到着。
時間は23時過ぎあたりに到着しました。

このエリアにはシャンゼリゼ通りの超有名な通りがあります。
深夜にも関わらず賑やか。
浮浪者も道端に見かけました。

ここでも色々な有名どころの店などを、外観などパッと見て周る事に。
「リド」「クレイジーホース」などはキャバレー/クラブのような感じです。

自分が良いと思ったのは「ルイヴィトン本店」
ディスプレーが非常に良く、外から見ているだけでも非常に楽しめます。
ディスプレーだけではなく、普通に店内も見えるのですが、バックなどがすごい有ります。
女性から見ると宝の山のような夢のような場所だと思います。
とにかく雰囲気が良いです。

94:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:00:31 gxZOVbrb0

時間は24時近くになりました。
凱旋門に行きましたが、近くに行くための地下の階段が時間の関係で封鎖されているため、
少し離れて見ました。
なかなかの雰囲気です。

この凱旋門ですが、後日に再度来くることになります。
その際は、凱旋門に登る事になりますが、これまた非常にいい感じでした。
機会があれば記述します。
ちなみに、凱旋門の上に行くには284段の階段を上ることが最低限の条件となります。

95:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:06:15 gxZOVbrb0

次に向かうのは「エッフェル塔」

市内を適当に歩いている時、遠めに見えたのですが、
真下まで歩いていくことにしました。

ところで、この時の時間が24時30分程度だったと思うのですが、
このパリ、日が落ちるのが異常に遅かったです。

日没の時間を概算で見たのですが、日没=すぐに真っ暗とは為らない様子で、
ここで実際に体験した感覚と、この日没時間との認識のズレを感じました。

日没は21時代という表記なのに、22時30分を過ぎても、まだ薄暗くなったばかりと言うような感じです。
22時とかだと、まだ夕焼けのような感じで非常に不思議な感覚でした。
これが夏時間というやつなんだろうなぁと実感。

さて、エッフェル塔に向かいます。
ルーブル美術館近くに観覧車などもあるので、適当に見つつ移動。
到着は24時50分頃です。

96:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:10:14 gxZOVbrb0

エッフェル塔ですが、自分はオレンジのライトアップしか知らなかったのですが、
他にもありました。

遠めに見えていたのですが、キラキラ光ったり、上の部分からレーザー?のようなものを発していたりと、
なかなかの光景となっています。

さて、到着して近くに行ったところ、近くの芝生などのような場所にイスがいくつかありました。
ここで5分ほど休憩してエッフェル塔を見ていると大歓声が・・・

それと同時に、オレンジ色のエッフェル塔が一気に白色のキラキラ状態に。
時間は25時。
どうやら時間ちょうどになると、このキラキラしたのが始まるようです。
エッフェル塔の真下に行って上を見上げました。

なかなか不思議な光景です。

97:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:14:23 gxZOVbrb0

時間は25時10分を過ぎました。
キラキラが終わり、エッフェル塔の光も付かなくなりました。

さて、どうするか・・・
少し休憩しようとイスに戻ろうとすると、エッフェル塔の周りに警官と軍隊らしき人たちが次々と・・・

これは何か嫌な予感。
何か聞かれたら、イスに座って休憩しているという答えを言うのも変だ。
何せ時間は25時30分近い。

変な流れにしないために、アンヴァリッド(ナポレオンの墓)近くを通過し、
セーヌ川沿いに移動。
ここで適当に歩いていると、長いイスを幾つも発見。

眠いから少し寝ようかな・・・

98:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 03:18:35 /bH1Qhol0
野宿の話してから寝ろ

99:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:19:31 gxZOVbrb0

少し休憩して寝ようとすると、あることに気づきます。
なんか、うるさい・・・

セーヌ川を見ると大きな遊覧船見たいのが次々と通っていくのですが、
まさかと思って見ると、やはりです。
この時間に遊覧している人たちが居る!!!しかも多数。

26時過ぎなのに・・・ありえん。
しかも、普通の観光と言うより、騒いで暴れている感じ。

まぁ別に良いかなとイスに座り、地図を見ていると、
今度はセーブ側沿いに人が次々と・・・

どこから来るんだ?この人たちは???
しかも、なんか酔ってる。

一人じゃない。みんな酔ってる。
酔っ払いと2CHで言うDQNといわれる人たちが次々と来て、
「ウォオオオオオオオオオオオ」とか「ヒャッホオオオオイイイイイイイイイイ」雄叫びを上げる。
もう、うるさい。

休憩するというレベルじゃない。

100:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:24:06 gxZOVbrb0

とにかく騒がしい。

1時間ほどボケーッと見ていたけれども、どうも落ち着かない。
というか、なんかヤバイレベルの人間が出て来始めたような。

ここで、どうせ寝れないから、まぁいいかということで、
次々と街を見て歩くため、再度移動を開始。
セーヌ川沿いを適当に歩いてきます。

歩いていくと、黒人の比率が上がってきました。
しかも、これまた騒がしい。
まぁいいや。適当に探索しようと見てまわります。

時間は深夜3時~4時レベルでしょうか。
その時の場所は、シテ島というところでした。

101:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 03:25:15 /bH1Qhol0
ほぅ

102:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:26:17 gxZOVbrb0

結局、セーヌ川沿いには数の多い少ないはともかくとして、
酔っ払いばかりが存在していました。
普通の人は危険な状況に追い込まれる可能性が高いので、やらないほうがよいです。

自分は、更に移動。
しばらく歩いていくと駅に到着。

リヨン駅です。

103:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 03:30:53 /bH1Qhol0
ほぅ
ヤラナイカの話だな
魔天ガーは普通の人じゃないからやったって事か

話を続けてくれ

104:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:32:28 gxZOVbrb0

超巨大駅「リヨン」

適当に駅の周りを見てまわりましたが、物乞いが居ます。
何か大声で叫んでいましたが、適当にスルー。

近場を探索します。

そのあたりには「バスティーユ広場」や「オペラバスティーユ」
(オペラ座の新しいほう/オペラ通りのオペラガルニエとは別)」などがありました。

この辺りは細い路地裏が多く、道が入り組んでいるところがあり、
しかも、工事中の道路が有り、どうも地図とは微妙に違うところがあるような気がしました。

結果、入り組んだ路地裏で迷います。
激しく怪しい街です。

暗い路地裏。細い道路の両側に並ぶ人の居ない車。
適当に探索と言うより、何か有ったら事件発生のレベルです。

この路地裏迷宮から脱出すること1時間。
相当な時間のロスです。

というか、そもそもロスと言う概念が変です。
なぜなら宿を取っていないからです。

全ては無理な日程になってしまったことからくる、
ハードスケジュールが原因です。

105:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:34:16 gxZOVbrb0

路地をクリアした後、次の駅を探しに入ります。
次の駅、オステルリッツ駅です。

このあたりで朝になっていました。

ここから本格的な行動を開始することになります。

106:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 03:36:40 gxZOVbrb0

オステルリッツ駅から行動を開始。
向かうは超有名「ヴェルサイユ宮殿」

時間は朝の7時~8時レベルだったと思います。
ここからRER線に乗り、ヴェルサイユ宮殿に向かいます。

線路はいくつかに分かれますが、行き先さえ見ていれば問題ないと判断していたため、
ここで確実に移動・・・するはずが。

107:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 03:53:58 /bH1Qhol0
なんかウソくせーな
到着してから一晩中寝ないで
朝まで歩き続けるなんてありえないだろ
しかも朝になってから本格的に動き回るって
どんだけタフなんだよ

飯も食わずにドリンク飲んでるだけだろ?

108:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 03:54:52 /bH1Qhol0
何かもういつものような作り話っぽくなって来たから
もう寝るわ

109:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 04:07:27 gxZOVbrb0

列車が途中でストップ。
いきなり終点です。

降ろされました。

理由不明。
パニックになった客達が自分に色々聞いてきます。

いや・・・フランス語で次々と話しかけられても・・・
というか、どう見ても日本人なのに、なぜ聞いてくる・・・

今度は、こういうパターンか。
これはどうすれば良いのか分からない。
駅員に聞くも、ヴェルサイユ宮殿までは行かなくなったらしい。

乗客が多いためか、しばらく待った後に、バスでの振り替え輸送を開始。
行き先表示とかサッパリ分からん。

聞くと、ヴェルサイユ宮殿まで行くということだ。
じゃぁ、まぁいいや。
適当に乗って行こうと。

振り替え輸送の客で混んだバスの車内、日本人もちろん自分ひとり。
激しく不自然な光景だ。
なんか注目されてる気がする。

その後、バスが出発。
15分程度進んだところで、いきなり嫌な予感が。
これ、本当にヴェルサイユ宮殿に行くの???
いつものパターンだと、実は行きませんでしたとかなんだよね・・・

さて、終点に着いたようです。
予感的中!!!

ヴェルサイユ宮殿じゃない!!!

110:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 04:11:14 gxZOVbrb0
>>107
いちおう書いておくと、自分は昨日パリから東京に戻ってきて
用事を終わらせた後、このスレなどに書いてる感じですね。

つまり、寝ていない。
パリから東京と言っても、簡単に移動できないですよ。
空港間の移動だけで、約12時間かかります。

しかも、パリを出発する前に、自分は、このスレに何回か書いてますね。
つまり、動き続けている、起き続けていることが出来ているということですね。

今日は用事があるから外出しますが、こんな感じで動いているからこそ出来る、
動きと言える感じですね。

111:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 04:13:36 gxZOVbrb0

>>64-67がフランス、パリからのインターネット書き込み。

その次の到着の書き込みまで24時間程度ありますが、
パリから東京は空港間の移動だけで12時間程度かかるので、
パリのインターネットカフェなどから他に見てまわっていたのを考慮すると、
どのように移動しているのかが完全に分かりますね。

112:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 04:15:08 gxZOVbrb0

今日は「広尾」に行くので少し休憩。

>>109の続きは後で記述します。
本日、戻るのは、21時程度となる予定です。

113:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 04:28:37 gxZOVbrb0

>>83
トイレの場所についての訂正。

ターミナル1→ターミナル2です。

114:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 08:01:27 9tTownf60
言葉もわからない外国で深夜の3時に一人で出歩いたり
野宿するとかは脳内旅行だから出来ることであって
リアルでやったら怖すぎるだろ

115:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 10:15:35 rVZ+E6m10
>>112
BNFの故郷である市川の広尾に行くのですね?w

116:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 10:51:39 YkGYjvD+O
BNFって千葉に親父名義で一軒家2家持ってるよな。


117:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 11:26:05 /bH1Qhol0
>110
要するにパリになんか行ってないって事だろ

118:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 11:50:58 YkGYjvD+O
>>117
まだ決めつけるなよ。行ってきた画像を見せれば済む話、当然パリの写真のお土産があるって


119:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 12:20:41 /bH1Qhol0
まあ本場のエビアンやコントレックスくらいは
お土産に持ち帰っててもおかしくはないはず

>今日は「広尾」に行くので少し休憩。

>BNFの故郷である市川の広尾

しかし摩天のストーカー気質は異常だな

120:sage
09/07/09 13:56:50 0Vav44Tr0
test

121:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 13:57:42 0Vav44Tr0
テスト

122:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 18:03:35 QFBi2pJhO
BNFの話題はダメだったよね

123:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 18:54:27 gxZOVbrb0

新宿に戻りました。
休憩してから内容の続きの記述に入る予定です。

ただ、崖の上のポニョとかいうDVDを借りてくるかもしれないので、
そうなった場合、記述は後日になります。

来週はハリーポッター最新作「謎のプリンス」を映画館で見てくる予定です。

124:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 18:56:28 gxZOVbrb0

「アスラポート」の株式を、どうするか検討中。

125:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 18:59:53 YkGYjvD+O
画像スルーきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw


126:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 19:06:57 gxZOVbrb0

>>64-67でフランス2箇所からフシアナさん来たから完璧だね。

ニューヨークではNYCとダイレクトに来た。

127:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 19:09:04 gxZOVbrb0

むしろ、写真よりもフシアナさんのほうが信憑性が高くなる。
なぜなら、現地の情報がそのまま2CHに出てしまうわけだから。

2CHのフシアナさんと言うシステムが、
まさか自分が現地に行っている事を証明するものに為りえてしまったとは、
なかなか面白い興味深い結果となったな。

128:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 20:24:37 gxZOVbrb0

>>109の続き。

予感的中で全然違う場所に来てしまうも、もう遅い。
なんか、こういうパターンが多いなと思いつつ考えていると、
バスに乗っていた少ない乗客が何処かに歩き始めました。

とりあえず地下鉄関係などの駅に行かないとダメだなと思いつつも、
周りの目的物などを覚えながら付いていくと、なにやら施設らしい建物。
中に入ってみました。

駅です。ナイス乗客!!!

駅の自動改札を通り・・・通れません。アウト。
切符が使えないようです。
仕方が無い。何か良く分からないけど、駅に来てしまえば何とかなるだろうと
切符を買おうとすると、自分が持っている切符に目が行ったのか、
通って良いよとのアナウンス。ラッキー。

中に入りました。

129:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 20:30:38 gxZOVbrb0

中に入り駅名を見ます。
もちろん分かりません。

しかし、地球の歩き方と言う素晴らしい本を持っているので完璧です。
これが有れば何が有っても怖くない便利本です。
路線図を見て、自分が居る駅を探すことにしました。

路線図が乗ってない!!!

なんと、地下鉄とかの路線図しか無いのです。
ちえっ、つまらないのと思いつつ、そうも言ってられないのでホームを歩き、
路線図を見つけました。

ふぅー。やれやれ。
これで解決だなぁ。と思って路線図を見ましたが。

なんか路線図がデカイ。
自分の居る駅が分からないんですが・・・

というか、自分が持っている切符で中に入れてくれたけど、
そもそも、この駅は全然違う系統の列車では。

うーむ。
考えつつ、ホームを適当に見ていると、
ここである爆音が。

130:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 20:36:59 gxZOVbrb0

猛烈なスピードで列車が通り過ぎていきます。

これは・・・「TGV」
間違いない。あの格好よい形。
これは超有名なTGV。

空港でも見れなかった意外なものを、まさかこんな形で見ることになり、
後で考えると、結果的にこれでよかったのでは?と思う感じに。

結局、路線図をジックリ見て、自分の居る駅を探し、
巨大な駅に移動する事を目論みます。

不幸中の幸いか、地球の歩き方と言う本の中に、ヴェルサイユ宮殿の行き方が書いてあり、
そこには3つの行き方が書いてあったことから、使えなくなった一の方法を除外し、
残り2つの方法の一つを使って行くことに。

けっこう面倒くさい感じでしたが、
最終的にはヴェルサイユ宮殿に近いと思われる駅の一つに到着しました。

簡単に行ける筈だったはずなのに、意外なトラブル発生で、なかなかの苦戦を強いられましたが、
これで問題解決です。

駅に着き、1キロ程度歩いてヴェルサイユ宮殿に向かいました。

131:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 20:48:47 gxZOVbrb0

「ヴェルサイユ宮殿」

超有名な場所です。
有名な建物がメインですが、他にもいくつか見所があります。

中でも庭園ですが、猛烈に広いです。
歩いて周るとヴェルサイユの優雅さを感じることが出来ますが、
自分の場合、地獄になりかねないので、メインどころを歩く感じに。

庭園の場所ですが、駅からヴェルサイユ宮殿に向かっていき、
目の前に見える建物の裏側になります。
ここに広大な庭園があるのです。

さて、肝心の建物ですが、これもいくつかありますが、
超有名なところに向かいます。
駅から歩いてくると見える、正面の大きな建物がそれです。

ものすごい行列が2つ出来ていますが、チケットを買うのは左側の建物で買うようです。
この並ぶ行列を間違えると地獄になるので注意が必要。
並びなおす羽目になります。

チケットを買ったら、もう一つの建物中央に近い全体的に見て左よりの行列に並びましょう。
ここから人の流れについていくと、自然と中に入っていることになります。

132:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 20:56:51 gxZOVbrb0

ヴェルサイユ宮殿内部。

目的の物は中ほどにあるため、他は流して見ていきます。
とにかく通路が人の行列で埋まっているため窮屈です。
しかも暑い。

しばし歩いていくと目的のものが見え始めます。
あった。これです。

「鏡の回廊」
URLリンク(www.emitravel.jp)

133:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/09 21:03:52 QFBi2pJhO
パリスレ

134:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:06:10 gxZOVbrb0

この場所などは相当広いので余裕を持って見れます。
とにかく超期待して行ったのですが、ここである誤算が。

この、シャンデリアのところにあるロウソクみたいなのが、
実際のロウソクを使用じゃなくて、小さい灯り(ランプなど?)の上に、
プラスチックみたいなキャップを被せただけのもののようなのです。

これが非常にチープ。いや、すみません。
期待が大きかっただけに、すこしガッカリ。
とは言え、見れたので目的達成。
普通に考えればロウソクだと色々と問題が起きるので当たり前かなと思いつつ、
他にもいろいろある展示物を見て外へ出ようとします。

ここで、ある場所を見つけました。
此処が非常に気に入りました。
どういう場所かと言うと、そこはテラスのように少し出っ張っている場所。

その場所の窓が空いていたので外を見てみたところ、なんと雄大な庭園が目の前に。
これは非常に良い。

誰も見て無い場所でしたが、自分は気に入りました。
ここから外を眺めると非常に優雅な気分になれます。

当時の貴族達の気分が、なんとなく理解できました。

それと同時に、フランス革命で集まった民衆が、
建物の周りを取り囲んでいるところも想像。
あぁ、フランス革命はこんな感じだったのかという想像で終了。

外に出て、庭園を再度少し散歩し、駅に向かいました。
この駅に向かう際、またもや迷い、全然違う場所に行ったりしてしまったのは、
書いても仕方が無いので省略します。

迷ったついでに食事を軽く取り、最終的には駅に戻れたため、
そこからパリ市内に戻ることに。

向かった先は。

135:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:14:49 gxZOVbrb0

「モンパルナス駅」です。

巨大駅の一つのようで、ここもまた非常に大きい駅です。
下手に駅の中をうろつくと、疲れて後々の行動に差支えが出るので、
出口を探し外へ。

大きな建物があります。
「モンパルナスタワー」です。

パリで一番高いビルらしいのですが、パリは元々高層建築物が無いので、
実はそうすごい建物でもありません。
ここはスルーして移動。

モンパルナス墓地などを歩き、市内を探索しつつ、
延々と再度歩くことになります。

相当な時間歩いた後、RER線の駅に行き、列車に乗りました。
ここからが最大の行動となります。

とにかく、何か分かりませんが、ものすごいプレッシャー。
見れなかったらどうする・・・と思考が入るため、眠いとかいう概念が発生しません。

とにかく目的地に向かうことに。
列車に乗りました。

車窓は意外と普通。
地下から普通の郊外のようなところを走っているだけのため、
普通の田舎の風景と思ってもらって良いと思います。

136:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:21:37 gxZOVbrb0

しばらく列車に乗っていると、目的地に到着です。

果たして見れるのか?
時間は日本時間でいう夕方ですが、列車から降りてディズニーパリに行くことに。

しかし、ここである異変が。

足が動かない。
というか、固まっている。

列車に乗っているうちに、足が固まってしまった。
これは危険な予兆。
相当な疲れが来ている気配が。

137:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:25:40 gxZOVbrb0

足が動かない感じですが、終点で折り返し運転のため時間をかけてホームに降りて、
少し足を動かし、再度歩けるように持って行き、しばし考える。

果たして何キロぐらい歩いたのか?
当初想定したのは15キロ~程度だったのだが、それを余裕で超えているのは確実。
地図を見て、ざっと見てみると。

あぁ・・・これは。
軽く計算しただけで45キロ~歩いているのが判明。

実際に計算すると何キロなのか不明だけれども、とにかく疲れの原因は間違いなく歩きすぎ。
もともと15キロ~程度を想定。
それを遥かに超えてしまったため、疲れが一気に来てしまった様子。

ただ、ここで助かったことは、今までの海外などの外出で、
どのぐらい歩くと疲れが~等や、何キロぐらい歩くと~など、
身を持って体験していたため、最悪の状況歩きすぎの場合を想定し、
前もってある準備をしておいたことから、ダメージを軽減していた状況にあったということ。

とにかく疲れがハンパないが、それでもこの準備を前もってしていなければ、
此処に来る前に足が固まってしまった可能性が高い。
助かった。

138:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:39:05 gxZOVbrb0

ここから「ディズニーパリ」に移動します。
と言っても駅からすぐ。目の前がディズニーです。

駅は「マルヌラヴァレージェシー」

出口を出て左側のほうに、無料のショッピングゾーン?みたいなのがあります。
ディズニーストアなど多数。

さて、ディズニーランドですが、テーマパーク方面に向かうと2つあります。
左側に「ディズニースタジオ」右側のほうに「ディズニーランド」です。
ディズニーランド方面にはホテルのようなものも有りました。

ここで最大の目的、ディズニーファンティリュージョン(>>1)が有るのかどうかスタッフに確認。
なんと開催されるようです。

時間は現地時間の22時25分開始。

時間には余裕があります。
入場はしていなかったので、駅のほうに向かい、
無料のショッピングゾーンを見て周ろうとしました。

しかし、ここで最大級のトラブルが発生します。

パレード実施で安心してしまったのか、足をやってしまいました。
歩くたびに足首など複数から激痛です。

あぁ・・・やってしまった。
ここまで来たのに何てことだ・・・

動くべきでは無く、最初から此処に来るべきだったかと思うも時すでに遅し。

なんと、最大の目的にディズニーパリ。
パレード開催確定にも関わらず、足が動かない、及び激痛により、
歩くことが厳しくなってしまった。

なんと、予想もしていなかった、パレード断念と言う状況が発生。

無念のリタイア。

139:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:47:50 gxZOVbrb0

さぁ、どうする。

ここはフランス。
簡単に体力を回復できるような環境に無い。

とにかく時間をかけて移動を模索。
幸い、駅が近かったため、時間をかけて移動。

ここから前もって調べておいたホテルの場所を幾つか調べ、
行きやすいホテルを探し、そこに向かうことに。

なかなか厳しい。・・・が、移動して回復させないと、
次の行動に移せない。

パレード痛恨のリタイアで最大級の厳しさが襲うが、
それ以上に足が危険。
とにかく回復させることを最優先に、ディズニーパリから一気に撤退。

ホテルに行き、問題なくチェックイン。
相当な疲労と激痛だが、今までのパターンだと休息5時間で暫定の回復。
12時間もあれば完全に回復すると踏み、とにかくひたすら休憩。

疲れが貯まっていたのか?完全な睡眠に入る。

最終的に、このディズニーパリから思い切って一気に撤退→一気に回復を目論んだことが、
後々の行動にプラスとなり働くことに。

ここで一気に回復を目論み、最終的には完全回復を成功させた。
翌日、朝早くからリベンジ戦を開始。

ディズニーパリへ向かう。

140:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/09 21:49:26 gxZOVbrb0

ということですが、続きは後で記述。
明日は早稲田に外出します。

141:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/10 00:39:23 sYXM3Ihq0
早稲田でガチムチに外出し!

142:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 02:44:06 to79KMZj0

>>139の続き。

窓から外を見ると昨日と変わって天気は雨だ。
ホテルに泊まって良かった・・・と思ったが、それと同時にあることが頭をよぎる。
これは中止とかも有りえるのか???
分からないが、もう行くしかない。

もし雨で中止とかになったら、昨日見なかったことが致命傷となる可能性もでてきてしまう。
初日の行動が異常なハイペースだったために日数は有るが、それも今後の運次第。
そもそも初日に異常なハイペースの行動をしなければ見れていたわけで、
昨日に続き、プレッシャーが襲う。

ここで急遽、新たな思考を入れて動き始める。

もし、今回見れなかったら、7月下旬に再度リベンジを賭けパリに。
もしくは年末に再度賭けるという方式も視野に入れてしまった。

とにかく、まだ日数がある以上、全力で行くのが最善の策。
ここでの滞在中、見れるまで怒涛の連打で行くしかない。

しかし、天気予報が全然あてにならない。
日本で見た情報も現地で実際に体験すると全然違う。

とにかく外に出て移動開始。
雨だが、今までもこのようなパターン多数だったため、関係なく一気に移動。

自分の頭の中では、すでに答えが。

「ディズニーファンティリュージョン。間違いなく本日見ることが出来るだろう」

列車に乗っていると次第に天気が回復。
やはり思ったとおりだ。
現地に着いて空を見ると快晴となっていた。

143:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 02:50:54 to79KMZj0

ディズニーランドニ到着してチケットを購入。
2つのテーマパークに入場できる1日パスポートを購入。
自分の入った日のチケット価格は、確か63ユーロ前後だった気がします。

この日は、前日に見た、買い物などをするような場所は最初から見送り、
完全に2つのテーマパークに絞り行動しました。

さて、中の感想ですが「ディズニーランド」のほうは日本のディズニーランドと非常に良く似ています。
「ディズニースタジオ」のほうは、名前の通り、ハリウッドの雰囲気のテーマパークで、
何となく雰囲気的にユニバーサルスタジオのような感じがしました。

広さですが、ディズニースタジオのほうは狭い感じ。
ディズニーランドのほうは日本のと同じような感じに見えました。

ここで幾つか乗り物に乗っていくことになりますが、
昨日の失敗を教訓に、行動パターンを変化させることにしました。

144:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 02:55:02 to79KMZj0

まず、行動は2つのテーマパークに絞られていると言っても、
それなりに動くので再度疲労が襲う可能性もある。
しかも、同じところを何回も往復したりするのが確実なので、なおさら可能性としては高い。

よって、乗るアトラクションは、待ち時間が少なくて乗れるものに絞りました。
普通は、色々と乗ったほうが良いのは当たり前ですが、
自分の場合、今回のディズニーパリは目的が特殊。
夜のパレードさえ見れれば目的達成となるため、昨日の教訓から余計な行動を行い、
パワーを浪費していくのを防ぐ方式に変えました。

結局、乗ったアトラクションなどは無難なものばかり。

145:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 03:05:34 to79KMZj0

最初に乗ったのは「イッツアスモールワールド」
待ち時間10分でした。
建物の前に有るカラクリ時計が時間になると動くのは、此処も同じのようです。

さらに日本で言う「カリブの海賊/待ち時間10分」「ホーンテッドマンション/待ち時間10分」
さらに日本のディズニーランドで言う「マークトゥエイン号/ちょうど来たので待ち時間無し」
などに乗って行きました。

アトラクションの名前ですが、
現地名はもちろん違うので、気をつけたほうが良いです。
上記に書いたマークトゥエイン号も名前が違い、他の船。
マークトゥエイン号は途中に止まった状態で置いてあります。
ホーンテッドマンションは「ファントムマナー」と言う感じです。

このように名前が違う感じですが、日本のディズニーランドに行ったことのある人は、
見た目で想像が付くので何のアトラクションか分かると思いました。

ちなみに園内のマップと当日を含む一週間程度のパンフが有ります。
日本で貰うものと基本的に似ている感じです。
置いてある場所は、入場していくとアーチみたいなところ(通り?)を通っていくのですが、
ここの両サイド部分(複数の通路の両サイド)に有るため、普通に見つかると思います。

これを見てスケジュールを組み立てると完璧だと思います。

146:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 03:11:31 to79KMZj0

次に向かうのは、入り口すぐのところにある鉄道です。
日本で言うウエスタンリバー鉄道ですが、座る場所などの配置は全然違います。

ここで、待ち時間の表示が10分だったため並んだのですが、非常に長い。
園内マップを見てみると、駅が幾つもあります。
この各駅で降りる人が出て、初めて乗ることが出来るようです。
ここでの進み方が超適当。

キャストにより、乗せ方が全然違います。
滅茶苦茶空いてるのに乗せなかったり、窮屈なのに更に乗せたりと、かなり適当。
キャストにより波がありすぎです。
自分の時は全然進みません。
結局50分程度待ちました。

とりあえず、駅をいくつか通り過ぎ見てみましたが、基本的に日本のウエスタンリバー鉄道のように、
楽しい感じの乗り物と言うよりは、ただ単に移動の手段としての乗り物という感じでした。

自分が降りた駅は近未来のゾーン。
日本でも御馴染みのあのゾーンです。

ここで見たような乗り物を見つけますが、名前が違います。

147:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 03:16:22 to79KMZj0

「スペースマウンテン・ミッション2」

なんか格好いい名前です。
なんかすごそう。
・・・が、待ち時間60分。

ファストパスの制度があるようですが、時間が合いません。
うーむ。様子を見るか・・・

結局待ち時間の関係で見送りましたが、行く人でこういうのが好きな人は乗ったほうが良いかも。
ハイスピードの絶叫コースターだと思います。

とりあえず、何か軽食をと言うことで軽く食べました。
ここで気づいたのですが、パリのディズニーランドにもポップコーン売り場があるのですが、
行列が殆ど出来ませんでした。
代わりにホットドッグに行列が出来ています。

軽く食べた後、もう一つのテーマパークへ。

148:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 03:33:43 to79KMZj0

ここは独得のアトラクションが色々あるようでした。
最初に向かったのは、園内の一部分をトラムで周るものでしたが、
ここでトラブル発生。

待ち時間15分なので並んだのですが、トラムにトラブル?発生。
誰一人として乗れなくなりました。

まぁ仕方が無いなと思いつつも見ていたのですが、さっぱり何の説明もありません。
動かないのは構わないんだけど、それなら出してもらい感じだ。
列を見てみると大行列になっています。

うーん。どうする。
周りをみると皆待っています。
仕方がないので自分も待ちました。

しばらくすると何人か列を逆流して出ていく人たちが出始めました。
狭い通路ですが構わず逆流して出て行きます。

ここで時計を見ると、すでに50分が経過。
これはダメだ。見切りを付けたほうが良い。
そもそも動かないものに延々と並び続ける必要が無い。

ここで列の後ろを見ますが、さらに大行列。
通路は狭いため体が当たりまくるのは確実。

通るたびに「Excusez-moi(エクスキュゼ モア)」「pardon(パルドン)」というのが面倒くさい。

どうするかなぁと周りを見ていると、
上手い具合に行列に微妙に隙間が次々と出始める。

ここしか無い。
列を仕切っているものがあるけれども、底に並んでいる人たちの波が崩れ、隙間が少し出来た。
これが非常に良い具合で、ある抜け道が見えた。

ここを抜ける。

空いたところが上手く重なる時を見計らって、
一気に次々と仕切っているものを飛び越えた。

一気に抜けることに成功。

目だっていたような気もするが仕方が無い。
大量に並ぶ後ろの人の列を逆流していくほうが大変だし、色々と面倒くさい。
あのまま並んでいたら、いつまで待たされるか分からない。

そもそも体力キープで行動しているのに、この並び時間は自分にとって無意味。
結局、取った行動は成功した。
脱出成功。

149:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 03:40:37 to79KMZj0

この待ち時間失敗の教訓から、
テーマパークのアトラクションに並ぶのは、もう止める方式にチェンジ。

適当に園内を見てまわり、昼のパレードなどを見る方式に切り替えます。

アトラクションなどですが、もし行く人が居た場合、
せっかく行くのだから色々と乗ったほうが良いです。
日本には無い独得のものも色々とあります。

自分は目的が特別のため、このような感じになりましたが、
そう思いました。

さて、時間は経ち、19時15分のパレードが始まる時間になります。
見たいパレードは22時25分開始ですが、パレードルート確認のため、
参考に見てみることにしたのです。

しかし、この19時15分のパレードを見てしまったことが、
結果的に悪い方向に向かいます。

それは、どのようなことだったのかと言うと・・・

150:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 03:42:31 to79KMZj0

続きは後で記述します。

151:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/10 19:00:19 to79KMZj0

「崖の上のポニョ」を見るため、記述は少し後になります。
株は臨機応変に取引。

152:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 08:06:30 2OneWhbP0

本日、任天堂DSドラゴンクエスト最新作、
「ドラゴンクエスト9」発売日のため、前日の記述が少し遅れます。

任天堂DSは持っていませんが、ゲームの状況などスレを見ていると思います。
セーブが一つしか出来ないらしいですが、これがどうなるか。

15日は映画「ハリーポッター謎のプリンス」を見に外出。
ドラクエ発売が来たため、週末の花火大会は見送りました。

153:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 08:48:45 d5Ncni0RO
市況1を荒らすなボケ

154:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 09:09:47 2OneWhbP0

>>5-6関係のことかな?

2CH運営人は自作自演で、スレに書き込みを次々と作り、
スレの流れを作っていると証明しただけですね。

155:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 09:11:17 2OneWhbP0

じゃぁ、少し上記の書き込みをメモしてきますか。

2CH運営人と言うより、
各板にいる管理人、もしくはスポンサーという感じですね。

156:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 09:13:49 2OneWhbP0

スレリンク(livemarket1板:97-209番)
97 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/07/11(土) 08:21:23 ID:V3Iqnouw0

このスレには、
名無し達を主に使う書き込みを依頼しているスポンサーが居る気がする。

一体何処なのか、それは大体分かる。
書かないほうが無難なので書かないけど・・・

118 :山師さん@トレード中 :2009/07/11(土) 08:26:19 ID:LRspU8UN0
やっと新宿消えたかクソが

ふう

178 :山師さん@トレード中 :2009/07/11(土) 08:36:38 ID:6MA1qmRrO
(*^ヮ^*)/大変だ卑劣な運営から最後通牒が来た
スレリンク(market板:809番)

197 :山師さん@トレード中 :2009/07/11(土) 08:41:54 ID:vtygC3LO0
このケータイ、新宿とセットで必ず出るよなw

203 :山師さん@トレード中 :2009/07/11(土) 08:43:06 ID:pt/d4B4k0
ぶっちゃけ新宿も仕込みだろ。

207 :山師さん@トレード中 :2009/07/11(土) 08:44:35 ID:DyiWKjPFP
>>197
そそ 
速攻NGw

209 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/07/11(土) 08:45:18 ID:V3Iqnouw0

自分が消えた直後に>>197のような書き込みが来て、
次に>>203のような書き込みが毎回来るな。

完全にパターン化してる。
これが2CH運営が作っている名無し達の印象操作の書き込みの正体だよ。

24時間365日おこなわれている。

157:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 09:15:54 2OneWhbP0

要するに、これが2CHの正体だ。

人は多いが、実は目に見えた書き込み。この全てが真実ではない。
>>5-6に書いていることは、そういうこと。

これが、あらゆる板で行われている。

158:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 09:19:44 2OneWhbP0

自分が様々な板で、次々と沸いてくる名無し達に攻撃され続けているのは、
この真実に近づきつつあったからだ。

ちなみに>>156の書き込みを行った後、火消しをするかのように、
いっさい自分の書き込み内容の真相には触れることなく、
スレに名無し達の書き込みが次々なされ、スレの話題が一気に変えられた。

要するに、スレの書き込みを作っている=スレの流れを作っているところが存在するのである。

これを行っているところが、実は「2CH本体」だった。
要するに、そういうことなのだ。
みな、騙されている。

159:てすと ◆ylIkptNVKU
09/07/11 19:03:06 qSwkhS760

新宿サマ、こんにちわ☆

おかえりなさいませ、と一言御挨拶申し上げたかったのですが・・・77さんにコメントを代弁されてしまいましたので
なんとなく書き込み辛くなってしまい、ロムに徹して居りました凹

フランスの御旅行について、日程に触れるコメントをしてしまった様でしたので、怒っていらっしゃるのでは?と
気が気では有りませんでしたが、楽しく過ごされた御様子が伺えて一安心しているところですが、
足の痛みなど残っていないか とても心配しております。
旅のレポートを楽しみに拝読しております一方で、きちんと御休みになられた方が良いのでは?とも思ってしまいます。

私事になりますが、ドラゴンクエスト買ってみました♪
余り熱心に進めておりませんので別段此れと云った情報も持ち合わせておりませんが、
Wiiの様に初めに主人公の顔など選択致します際、ニコニコした顔で設定してしまった為、
悲しい場面にも関わらずニコニコしている様が如何にも不似合いで、失敗したな・・・と悔やんでいる点になりますw


今回は余り長くならない内に失礼させて頂きます。
御邪魔ばかりしてしまい、申し訳け有りません。





160:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 19:33:43 2OneWhbP0
>>159
こんちわです。

フランスのパリですが、普通に行くならば全く問題のない感じだったのですが、
ディズニーパリのパレードを見る目的を最優先していたことから、このような行動となってしまいました。
足ですが、まぁいつものことなので翌日には回復していたので問題ありませんでした。
日程に関しては気にしなくて良い感じですね。
全部自分で選びました。
日本に戻る日を「7月7日の七夕」としたのが原因ですが、
これも最後には目的を達成することになります。
機会があれば記述してみます。

ドラクエですが、少しゲームの状況を見ましたが、
やはりドラクエですね。
ただ、やはりというか、PS2などの据え置き型ゲーム機で遊びたかったかも。
顔の選択は残念でした。

それでは、またです。

161:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 19:34:58 d5Ncni0RO
荒らすな
繰り返すな
考えろ

162:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 19:46:49 2OneWhbP0

訂正。

日本に戻る日を「7月7日の七夕」
→日本に戻る日は「7月8日」ですね。

フランスパリの現地の空港から「7月7日の七夕の夜」に出ました。
あるものを見ることが目的だったため、この日時を選択したのです。

このことに気づいたのは、乗客では自分ひとりだったと推測。
内容は後日、記述します。

163:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 19:56:09 d5Ncni0RO
だから市況1で荒らすのはヤメレ
レオンくんも怒るよ

164:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 19:59:08 d5Ncni0RO
次スレとか書くな嘘つき

165:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 20:10:48 2OneWhbP0

>>149の続き。

見たいパレードは22時25分からだが、その前にパレードがある、
どうやらパレードルートは同じようだ。
ここで見え方を確認しておくことにした。

>>1にある動画を見ていたことから、
これをディズニーパリの園内マップのパレードルートに照らし合わせ考える。
上記の動画のパレードの動きには特徴がある。

真っ直ぐに来るのではなく、微妙なカーブを描いて動いている。
さらに、何か建物が見える。
これを考慮すると、考えられる場所は数箇所出てきた。

そこを見てまわる。

間違いなく、ここだという場所が出てきた。
此処で、見るのが良いだろう。
しかし、19時15分のパレード時間が近く埋まっていた。
更に、自分の見たいパレードはそれではない。
結果、少し離れた場所から見てみることにしたのだ。

そして、パレード時間になった。

始まらない・・・

166:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 20:14:33 2OneWhbP0

おかしいな???
時間になっているのに全然始まらない。
もう10分も過ぎているのに・・・

その頃、キャストが色々出てき始めた。
そのうちの一人が、猛烈にうるさい声で、日本語で言う「ワン・ツー・スリー・オォォォォ!!!」とか言い始めた。
見た感じ、猛烈に太っているキャスト。

何か一人だけ、はしゃいでいる。
異常とも言える動きかただ。
ああいうのが近くに居たら、うるさくてかなわないだろうな。

結局パレードは20分ぐらい過ぎてからスタートした。
うるさいキャスト一人は、最後まで騒いでいた。

167:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 20:18:13 2OneWhbP0

パレードは可も無く不可も無く終了。
ここで目的のパレードを見る準備に入る。

19時15分のパレードを見た感じからくる感想は以下のようなものだった。

・パレードは時間通りに始まらなかった。
 つまり、22時25本のパレードも時間通りに始まらない可能性もあり、
 さらに夜遅くずれ込む可能性が有る。

・一人だけ騒がしいキャストが居た。
 あのキャストの近くに行くのは避けたほうが良い。

・パレードを見る観客は、相当多く、
 観客が次々と沿道を多い尽くすことから、見るならば最前列以外ありえない。

168:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 20:22:25 2OneWhbP0

場所を移動する。

>>1の動画のような見え方をするところで空いているところを探す。
しかし、最前列の人たちだけは、みな動かない。
疲れているのか?パレードを見るために準備しているのか?動かない。

空いているところが一つだけあった。
ゴミ箱の横だ。

しかし、ここで嫌な予感が頭をよぎる。
このようなパターンに陥った場合、ゴミ箱の横に座り続けて数時間居ると
上からゴミが降ってきて、頭や体にかかる可能性が高いのではないか?
そもそも、何故ここだけ空いているのかを考えると、それ以外考えられないだろう。

仕方がない、場所を移動する。

場所を移動するのは残念だが、あの騒がしいキャストが居る場所から離れるわけだから、
まぁ悪い感じでも無いだろう。

場所をいどうした。

169:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 20:24:34 2OneWhbP0

ここで最強とも言える鑑賞ポイントを発見する。

パレード上の沿道沿い土居。
最前列で見え、なおかつ、ここは城も見える。
パレードと城が同時に見える最強の場所を見つけたのだ。

此処しかない。

ここでパレードまで待機。
あとは見るだけだ。
間違いなく見れるだろう。

しかし、ここからが地獄の始まりだった。

170:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 20:25:15 2OneWhbP0

パレード上の沿道沿い土居。
→パレード上の沿道沿い。

ご飯を食べるので、少し休憩します。

171:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:10:40 2OneWhbP0

>>169の続き。

時間は22時前になった。
人も沿道沿いに埋まり、あとはパレード開始を待つだけ。

時間は22時になり、キャストたちが次々と出てきた。

やっとパレードが見れる・・・
そう思った瞬間、嫌な予感が再度脳裏をよぎる。

あの、騒がしいキャストが、何故この場所に・・・

172:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:16:01 2OneWhbP0

何か不味いことになった・・・
念には念を入れて行動したのに、こういう結末か・・・

どうする?

周りを見ると、人で埋め尽くされている。
動いたら最後、最前列で見る事は不可能に近いだろう。

・・・が、静かに見るためには、動かないとダメだ。
しかし、パレードを見るために色々考えて、しかも前から来ていたのに、
これで移動するのも納得いかない。

何のために此処に着たのか。パレードを見るために来たはずだ。
結局、動けない。

今までの行動パターンから、自分は以下の2パターンを推測した。
この2つのうちから選ばなくてはならない。

①動かない場合、このような流れの時、間違いなく失敗する。
②動くと、最終的に遠くで見る、もしくは見え辛い結果となり失敗する。

173:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:17:43 2OneWhbP0

自分が選んだのは①
動かない。

どちらを選んでも失敗するだろう。
残念だ。ここまで来ておきながら、きっと失敗する。

選ぶ選択肢が限られている上に、どちらを選んでもバッドエンディングが来る。
最悪の結果が待っているだろう・・・

174:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:19:50 2OneWhbP0

予想は的中した。

まず、隣の席の男性が大きいカメラを出し始め、パシャパシャやり始めた。
周りを見ると、このような感じでやっているのは自分の隣の人だけだ。
いや、まだこの男性の場合、マシだった。

これから、不吉な予感が現実のものとなり襲い掛かかってくることになる。

175:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:22:02 2OneWhbP0

なんと、あの騒がしいキャストが、自分の座っている目の前に来て騒ぎ始めた。
自分は最前列に座っている。
その30センチほど前で騒ぎ始めたのだ。
しかも、動かないで、その場で延々と騒ぎ始めた。

なんてことだ・・・

これだけ広い園内で、長いパレードルート。
そこに居て、この騒がしいキャストが目の前30センチに来て騒ぐなんて、
どれだけの確率だ???

いや。ありえんだろ。

176:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:24:54 2OneWhbP0

とにかく騒がしい。

目の前を見ると「城」が見えるはずなのに、異常に太ったキャストが居るがために
全然見えなくなった。

見えるのは、気持ち悪い太ったキャスト。いや、異常なデブと言ったほうが正しいだろう。
このデブの揺れる大きな腹だけが見える。

静かにパレードを見たいわけだから、うるさいだけでも不快なのに、
このような気持ち悪いデブの腹が延々とタプタプゆれているのを
目の前で延々とやられるわけだから不愉快極まりない。

こいつ、早くどこか行けよ・・・

177:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:29:12 2OneWhbP0

しかし、全然動かない。
いろいろなパフォーマンスをやって騒いでいる。

そして、今度は大きな声で「フランスのみなさーん!!!」とかやりはじめた。
次に「イタリアの~」「スペインの~」とか言い始めた。
もちろん、日本は無いのだが、それは良いとして、その直後、
自分の後ろに座っているオバサン達が立ち上がり、大声で騒ぎ始めた。

イギリスは!!!おいイギリスは無いのか!!!

キャストはオバサン達を完全無視。
ニヤニヤ笑い、無視した言葉を再度繰り返す。

オバサン達ブチ切れ。

こいつら、うるせぇ・・・
静かに見れないのかよ。

それに、なんだ、このデブのキャストはよ・・・

178:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:31:23 2OneWhbP0

まったく。
フランスとイギリスは仲が悪いのか?それとも個人的な恨みなのか?
全然分からんが、ディズニーにそういうものを持ち込むな。

そう思いつつ見ているが、相変わらず騒がしい。

移動するのがまだ良かったかと思うも、結局移動しても見え辛くなりダメだっただろう。
>>172で選んだ選択肢、どちらを選んでも失敗するとの自分の読みは当たってしまったのだ。

179:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:38:37 2OneWhbP0

デブのキャストは、延々と騒いでいる。
そして、次に日本語で言う「ワン・ツー・スリー・ウォォォォォ!!!」と言い始めた。

恐れていたことが始まってしまった。

そのデブは「ワン・ツー・スリー・ウォォォォ」を繰り返す。
自分の座っている30センチほど前で繰り返し絶叫。

体をタプンタプン言わせながら絶叫。
城が見えないばかりか、延々とそのデブの腹ばかり見せられるのも気分が悪い。
何だ、この場所は・・・

次々と繰り返される絶叫。
他のキャストを見ると、みな静かに立っているだけだ。
人によっては座っている。

これが普通なのだろう。
とにかく、このデブの行動が異常だ。

パレードを見に集まってきている人たちを、自分のパフォーマンスを見に集まってきている人たちだと
勘違いしている気配がある。

繰り返される「ワン・ツー・スリー・ウォォォォォ!!!」
最低でも5回。多いと10回近く叫ぶ。
それを数分あけて再度始めるのだから、もう頭がイカレてるとしか思えない。

問題なのは、これが自分の目の前30センチのところで行われていることだ。

あまりに不愉快すぎて言った方が良いかとも思ったが、そうなると、
周りの観客の雰囲気を壊してしまうだろう。
みな楽しみにパレードを見に来ているはずだ。

文句は言えない。いや、言わないほうが良い。
ただ耐えるのみ。

デブの絶叫は30分近く続いた。

180:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 21:41:22 2OneWhbP0

そのうち、手に水?のようなものが落ちたのに気づいた。

???

上を見ても雨など降る気配さえない。というか綺麗な夕焼けだ。
まさか・・・

このデブのツバじゃ・・・

もうブチキレ寸前。
こいつ、許せん。

そう思った瞬間、園内の明かりが消された。

パレード開始だ。

181:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 22:05:28 6mxWcmA80
妄想きちがい
だからてめえのスレは削除されるんだよ


182:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:07:23 2OneWhbP0

あぶねぇ。危うくブチ切れてしまうところだった。
さすがにツバが降ってくるのは許せん・・・

自分は日本人だから問題ないが、
アメリカなら脳天に一撃レベルの話になっていても不思議ではない。

183:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:08:41 2OneWhbP0

待ちに待ったパレード開始。

始まった・・・
しかし、なんで、こんなことに。

デブのキャストはパレードが始まったとたん、パレードのほうに向かってあるいていき、
一人で雄叫びを上げ続けていた。

やっと、いなくなったか。
しかし、なんだアレは?
パレードが始まったのに、なぜ一人だけ叫んでる???

誰もデブの叫び声なんて聞きたくないと思うんだが・・・
みな、パレードを見たいから此処に来てるんだろうに。

直後、他のキャストか社員?かがデブに近づき、止める。
デブの動き止る。
他の場所に行き、座った。

やっと、静かになった・・・

なんだったんだ、あのデブキャスト。
あれ、迷惑そのもので害しかないだろ・・・

184:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:16:19 2OneWhbP0

やっと静かになったパレードルート。
静かに流れる音楽。

見たかったものは、これだよ・・・
やっと見れた・・・

姿形は変わってしまったが、これはまぎれもなく
「ディズニーファンティリュージョン」

音楽も少し変わってしまったようだが、最初の始まりのほうなど同じだろう。

最初に出てくる小さい妖精みたいな人も、懐かしい。
もちろん、ここはフランスだから、人は違うのだろう。

何せ年数が経ってしまっている。
動き方の方法も違うようだ。

しかし、このパレードは、
まぎれもなく「ディズニーファンティリュージョン」そのものだった。

185:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 22:16:55 6mxWcmA80
きちがい
そんなことかいても
だれも読んでないぞ


186:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:20:30 2OneWhbP0

時間を見ると23時あたり。
自分の見ている場所では、パレードが通り過ぎ、人が散って行っていた。

自分も出口に向かう。
出口近くの場所ではパレードが通過中のようだ。

ここである光景が蘇った。

場所は「メインストリートUSA」

187:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:28:27 2OneWhbP0

この場所は東京のディズニーランドの入り口付近のメインの通りのような場所。
ディズニーパリも同じような感じとなっており、名前は上記の通りとなっています。

この場所は、細かい作りが日本とは違い、メインの通りの横は
廊下=回廊のような感じとなっており、両サイドが、そのような状況となっています。

つまり、両サイド回廊に挟まれた通りな訳ですが、
ここにパレードが通っているのを見たのです。

そこで見たのは懐かしの光景。

少しの間だけでしたが、記憶が蘇りました。
懐かしの音楽、懐かしの光景。

そこで見たのは、間違いなく過去の記憶。

188:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:31:11 2OneWhbP0

その場所こそ、自分が探していた場所。

見つけた・・・

そこで見たのは過去の思い出。
懐かしの記憶。

まさに「記憶の回廊」だった。

189:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/11 22:32:35 2OneWhbP0

続きは後日。

次は「凱旋門に登る284の階段」です。

190:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/11 23:48:25 q5x8pv/H0
完全にスレチ

191:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/12 00:22:23 zvQv7Y74O
削除依頼出そうよ

192:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/12 03:50:36 ujNoQR430

ドラクエ9のプレイを見ました。
なかなか楽しそうですが、やはりPS2などの据え置き型で発売してもらいたかった感じ。
やはり、テレビ画面で遊びたかった人は多かったのでは。

売れ行きは、店、地域により全然違う状況が生まれている感じ。
全体的に売れているのは間違いないけれども、これがスクウェアエニックスの株価に
今後どう影響を与えるのか見てみます。

193:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/12 10:43:35 ujNoQR430

「ドラクエ9」世界樹の先のほうまで見ました。

これから「お台場ガンダム」のイベントの動画を探し、
それを見てから、株のチェック。

終わり次第、図書館に調べものに行きます。

194:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/12 11:26:44 ujNoQR430

18切符で外出中に何回か使った「ムーンライト九州」が消えました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
下関⇔岡山はノンストップ移動の、すごい列車。

博多⇔関西方面に乗ったのが懐かしい感じです。
これも時代の流れ。

195:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/12 20:37:56 OwFAwBe40
精神病なのかな
ブログでもやってろ

196:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/12 21:37:27 ujNoQR430

東京都議選の結果を見て休憩します。

197:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/13 15:46:24 N9nDjA6A0

株価暴落に近い状況が発生しました。
昨日の都議選民主大躍進の結果絡みと思われますが、
これからの日本はどうなるのか。

このまま行くと、歴史の流れが変わってしまう気配。

記憶にだけ残る、
懐かしの自民党政権となってしまうのか。

198:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/13 18:18:43 l0k/fVfYO
株やってないんだから関係ないじゃん
それよりBNFの話題は?

199:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:22:22 brIkITqz0

そういえば、株主優待狙いで買っていた「コシダカ」を売却したんだった。

先日の意味不明のストップ高で売却できなかったのが痛い。
フランス帰りで株の動きを見ている時間が無かった。

200:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:28:32 brIkITqz0

>>188の続き。

パレードを見た後、どうするか迷う。

ディズニーランドを出た後、近くで朝まで待機しようかと考えるも、
何回か見た感じ、朝まで待機できるような状況の所は少なかった。
しかも、それらの場所はディズニーの敷地内かもしれない。

ディズニーランドなどからパリ市内に戻る客達の少数が朝まで待機するかもしれないけれども、
そう多くは居ない可能性が高い。
それに、わざわざここに来てまで外で待つ人も居ない気がする。
みなホテルに泊まるのではないか。

普通に考えて、終了したディズニーランドの外に居ること自体が不自然。
考えつつ駅に行くと列車が来ていたため、これは戻ったほうが良いだろうと乗車。
パリ市内に戻る。

パリ市内に着いたのは25時近くだった。
ここから徒歩でセーヌ川沿いに移動。

201:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:30:47 brIkITqz0

セーヌ川沿いに移動。
気のせいか、以前に比べ静かなような気がする。
当たり前ながら、場所や曜日により差があるのだろう。
セーヌ川も何故か静かだった。

こうなると、もう余裕。
数時間、次の行動を練るために休憩しつつ地図を見る。

次は、ここに行こう。

202:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:36:02 brIkITqz0

周りは暗いが、ほどよい気温。
数時間のんびり歩き移動する。

場所は「モンマルトル」

この辺りは、パリを見下ろせるところがあります。
それだけ有って坂が多いので疲れます。

あたりが明るくなってくる頃まで歩き、軽く見た後、
モンマルトル墓地などを通過、その後、有名なキャバレー「ムーランルージュ」などの通りを通過。
このあたりは風俗街?なのか、客引き?や、声をかけてくる女性が、
店の前などにいました。

ここを通過し、カフェに入って朝食を食べました。
その後、パンの店などでクロワッサンなどを買い散歩。

サンラザール駅付近で線路上を走る列車などが見れる場所があったため、
そこで先ほど買ったパンなどを食べつつ通り過ぎる列車を見て休憩。

ここから再度30分ほど歩きます。
次に見るものは。

203:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:41:33 brIkITqz0

「凱旋門」

以前、深夜近くに見に来た凱旋門です。
日中に見ると、また違った感じです。

昼間なので凱旋門の足元まで行く地下道が開いています。
ここを下り地下道を前進。
左側に上に登る階段があります。

ここを上に行くと、目の前にチケット売り場。
右側には再度上に登る階段があります。
ここを登ると凱旋門の足元に出ることが出来るのです。
チケット売り場は、凱旋門の最上部に行きたい人だけが買う感じなので、
特に行かない人は買う必要が無いので、そのまま右側に進み、
地上に出ましょう。

「無名戦士の墓」があります。

自分は凱旋門の最上部に行くため、チケットを買い、
ここから最上部に行くことになります。

204:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:46:33 brIkITqz0

「284の階段」

上に行くための場所に入ります。
螺旋階段があります。
全部で284段です。

人は最大で横に2人ほどしか歩けるスペースはありません。
延々と続く螺旋階段です。

284段なので、だらだら歩くと逆に拾うと蓄積してしまうと踏み、
一気に攻略してしまおうと思いましたが、前に人が詰まっています。

一段一段踏みしめるように歩く人や、疲れて速度が異常に落ちている人などが居るのが理由ですが、
これはどうしようもないため、螺旋階段の横に時々ある待避所みたいなところで、前に人がいなくなるのを待ちました。
そして、ある程度間隔が空いた時に、一気に攻略。

途中、売店のような場所などもありますが、最優先で最上階のテラスへ。

景色が良い。

205:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:47:18 brIkITqz0

だらだら歩くと逆に拾うと蓄積してしまうと踏み、
→だらだら歩くと逆に疲労が蓄積してしまうと踏み、

206:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 00:51:53 brIkITqz0

パリ市街地を見渡せます。

ここは良い。

シャンゼリゼ通りなどを見渡しますが、なかなか良い光景です。
ぐるっと見てまわったところ、シャンゼリゼとおりと180度方向が違う場所に
新凱旋門が見えました。

こんな感じで凱旋門を終了。
売店などを見て、下に降りました。

ここからパリ市内を再度探索。
この日は早くにホテルに入り休憩しました。

このあたりで、目的は完全に達成したということで、
行動する気がなくなり始めます。
ホテルでだらだらと過ごしました。

適当に出かけて食べて休憩と言う感じです。

ここから最終日に話は飛びます。

最終日に見たものでよかったのものは「オペラ座」
オペラ座の怪人の舞台となった場所です。

207:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 01:05:12 brIkITqz0

「オペラ座(オペラ・ガルニエ)」の感想ですが、非常に良いです。

特に女性にお勧め。

現在は主にバレエをやっているらしく、
自分は昼間と言うこともあり見ませんでしたが、中は見てきました。

雰囲気は最高です。
シャンデリアなども見てきました。
さすがに、これが落ちてきたら再起不能になってもおかしくないようなもの。

これはすごい。

画像で見ると、こんな感じとなっています。
URLリンク(www.merci-paris.net)

さらに観劇する場所を見ます。
ここもすごい。
かなり豪華な感じです。

見た後、建物内を探索すると、外を見れる場所がありました。
出てみると、ここがまた良い。

オペラ座の正面から外を見る感じになります。
外にも観光客が多数居て写真を取っています。

あまり長居すると写真を取る人の邪魔になりそうなので長居できませんが、
ここの雰囲気は味わっておいたほうが良いです。

もうのすごい優雅な気分を味わえることが出来ます。
女性ならば、ここから花束などを地上に投げ入れることなどするのを想像すると最高かも。

最強の優雅な感覚を味わうことが出来ます。

208:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 01:06:23 brIkITqz0

続きは後日。

「7月7日に見た、ある光景」についてです。

209:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/14 23:23:01 brIkITqz0

今日は株の動きを見た後外出。
下に抜けたら一気に買おうとしたけれども、ニューヨークの大幅高を受けて反発。
結局見送りました。

夜は適当に散歩。
株主優待を使いに歩いて四ツ谷三丁目のほうにいこうとしたら
祭りをやっているのを発見。
盆踊りでしたが、なかなか懐かしい感じ。

色々買って食べようとしましたが、時間が来て終わってしまいました。残念。
明日はハリーポッター最新作の映画を見に外出してきます。

210:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/14 23:26:51 TGfXTlIrO
それだけ細かく旅行の事伝えたいのに画像ないのか。
つうか誰と会話してんだ?


211:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/15 01:18:22 2HOEmH1LO
他人のブログを脚色しただけなんかな

212:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/15 11:11:19 SzxhJi3n0
こういうイベントありますよ?

かぐやラストイベント「Fly me to the Moon in AKIBA」
「かぐや」運用終了を記念して、18、19日に秋葉原でパブリックイベント
「Fly me to the Moon in AKIBA」を開催します。多彩なゲストによる講演、
ウルトラマンなど、親子で楽しめるイベントです。
URLリンク(www.sayonara-kaguya.jp)

213:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/15 22:57:06 2JC3gdWw0

18日と19日かぁ。

盆踊りに行くから、行く機会があれば見てきます。
でも、屋台で食べ物を食べてそう。
とりあえず、教えてくれてありがとうです。

214:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/15 23:02:12 2JC3gdWw0

今日は早朝にライブカメラを見て、その後休憩。
起き次第株価の動きを見てから映画を見てきたりしました。

ハリーポッター最新作ですが、なかなか良く出来ています。
エンドクレジット後に次回作の文字が出ました。
どうやら時期を変えての2部構成公開となるようです。

今日は、株主優待券を使って池袋に行き、
そこで優待券を使って食事をしてきました。
居酒屋系のマルシェの優待券なのですが、とんかつ系列の店でランチに使えました。
大盛は無料で出来るので得。
優待券は1000円券1枚までの使用限定なのですが、ランチは1000円以下で食べれるので問題なしでした。

その後はお台場に移動。
何回か見てきたガンダムを見てきました。

以前は公開前と言うことで、実験的なライトアップなどでしたが、
今回は本格的。
東京に来る機会があれば見て損はないと思います。
20時でライトアップなど終わりのようなので、時間を調整して見に来ると良さそうです。

215:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/15 23:19:12 2HOEmH1LO
こんなスレだから 仕方なく市況1に来るのか

216:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/16 01:03:07 H7NKxqNx0
>>214
おいだれもおまえのはなしきいてないよ


217:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/16 01:12:21 H7NKxqNx0
投資一般のきちがい(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU

たまに株板にも出没するので注意


218:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/16 01:26:40 kGQtk2/y0

ドラクエ9が思ったよりも長いため、
先日の記述は数日後になります。

219:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/16 01:33:43 H7NKxqNx0
>>218
だれもきいてないよ

きちがい


220:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/17 03:46:42 4WphHD9D0

ドラクエ9、来週の月曜日までに終わる感じになったため、
それから次の行動を考えます。

今日は株主優待を使って食事。
その後、上野の国立博物館に行って伊勢神宮の展示物などを見てくる予定。
日曜日は祭りに行って屋台の食べ物を食べて歩く予定。

221:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/17 05:01:02 4WphHD9D0

○メモ

実物大ガンダム・五輪招致ロゴ掲出セレモニー出演権
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
現在「1,968,000 円」

222:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/17 07:57:21 dvcm9EKxO
市況1や株板を荒らさないで

223:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/17 13:55:31 4WphHD9D0

昨日の深夜、早朝に北海道の遭難のニュースが出ていたので、
これは死者が相当出るのではと思って見ていましたが、
やはり死者が続出しました。

これから外出します。

224:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/17 23:36:12 4WphHD9D0

北海道の遭難事故のスレを読み終わり。
色々と勉強になりました。

弾丸ツアーにも等しいと思われる連続日程で体力が落ちたところに気象条件の悪化。
体力的な条件が悪くなったにも関わらず、
後戻りする決断。撤退する決断が出来なかったのが最大の原因と推測。

ツアーなどで参加者、主催会社ともに、撤退できなかった
理由が色々有ったと思われますが、
最終的に進んでしまったことに、最大の原因が有るように感じました。

また、他にも勉強になることが幾つか。

今回は、ツアーなどのため、基本的に赤の他人のグループの寄せ集め。
最初の一人が脱落した際、ガイドと共に残りの人が前進→次々と脱落→最終的に残った人が下山。
このような形となっていますが、やはり体力的なものなのか、
今回の場合、気象条件が悪すぎて、下山に向かって進んだ人ほど生存率が上がっています。

本来、準備を完璧にしていればビバークで問題なさそうだけれども、
今回はそれが無い。
そのような状況の場合、結局残ってしまうほど死んでしまうということが分かりました。
このような装備不足での行動中、最悪な気象状況に陥った場合、イチかバチか動くしかないようだ。

さらに、参考になったことが一つ。
今回の事件はツアー。
上記の通り赤の他人の集まり。

最初の一人が脱落して、残りの人たちはガイドの一人を除いては、
最終的に待つことなく動いた。
ガイドの人は仕事だから一緒に待ったと思われるが、
最終的には2人とも死亡した。

ここで、皆がリタイアした1人を待っていたら、
壊滅状態となった可能性もある。
つまり、弱った人を待っていると、自らも命の危険性に晒され、
最悪の場合、まきぞえを喰らう形で死んでしまうことがあるということだ。

自分の行動の場合、こういう登山はしないので問題ないけれども、
先日行ったパリでの行動には生かしていた。

・疲労からの撤退→>>137-138
・弱っている他人に合わせると自らの体力が奪われる。
 つまり、合わせる必要が無い→>>204

225:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/17 23:40:59 4WphHD9D0

ドラクエ9が落ち着いたため、
明日は「お台場フジテレビ」「ビッグサイト・アニメフェア」「上野夏祭りパレード」
などに外出します。

226:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:09:29 AqDBqEff0

>>208の続き。

オペラ座などを見て適当にパリ市街地を探索。
高島屋やギャラリーラファイエットなどのショッピングゾーンを見てから、
色々と周り、マカロンなどを食べ休憩。

本を持って行っていたため、中にあるインターネットカフェを探してみようと歩く。
意外とあっさりと見つかったため、中に入り2chに書いてみると、なんと書ける(>>64-65)

おぉ。ここは便利だと思い、少しいてから外へ。
ここのネットカフェですが「うらばす」と言う店の名前だったと思います。
店は小さいですが、中に入ると左側に飲み物(販売)
正面にカウンターがあり、そこで受付を終了してから右奥の階段→2回でPCという感じでした。
トイレは階段を登る際の2階突き当たり部分にあります。

このネットカフェがあるあたりですが、日本人が多く居ます。
ツアーなのか?数人のグループや、ツアー客らしき人たちを多く見ました。

ここから、再度適当に街を散歩して、空港に移動します。

227:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:11:13 AqDBqEff0

空港に向かう際、面倒くさいので快速に乗りました。
乗客が少なくて猛烈に快適です。

適当に窓の外を見ていると、ある列車を見つけました。
そういえば、ディズニーが最重要目的だったから結局乗らなかったな・・・

「ユーロスター」です。

228:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:16:55 AqDBqEff0

まぁ仕方が無い。
空港に行き食事。

その後、さらにネットに書くところが有るか探します。
何か見つけた。
ユーロ硬貨を入れてみると、言語選択になりました。
日本語を選んで2chに書いてみると、なんと書けました(>>66-67)

その後、適当に時間を潰し、成田行きの航空機に乗ります。

本来ならば、機体左側の窓際に座るはずなのですが、
行きの時(機体の左/窓側)うまく狙っていたものが見えないため面倒くさくなり、
今度は、モスクワやベルリンを右側に見る形にしようかなと思ったのが理由ですが、
右側に変えてもらうとしたら席が空いていない。
またもや満席。

結局動けないことから、最初の席。左側の窓際に座る。
最終的に、これが最高の結果を生み出した。

諦めないで正解。
予想していたものが見れたのです。

229:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:17:54 AqDBqEff0

訂正。

行きの時(機体の左/窓側)
→行きの時(機体の右/窓側)

230:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:22:54 AqDBqEff0

パリを出発したのは日本で言う「夜」
しかし、パリは日が落ちるのが遅い。
どう見ても夕焼けだ。
機体が上空に上がっても夕焼けとなっていた。

自分の狙っているものは「フィンランド上空」あたりで起きるのではないかと思って狙っていた。

全席の後部にモニターがあり現在位置などを見れるので、
いつでも見れる様に待機。
映像は短い時間のものを流しておいた。

少しして、おつまみと飲み物が配られ、そして食事が来た。
窓の外は相変わらず夕焼けだ。
日が落ちる気配は無い。

思ったとおりだ。

そこで、アテンダントが窓を閉める様に乗客に行って周った。
自分も閉める。

ここで、自分の座っている席。
ここが最強の効果を示し始めた。

231:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:30:19 AqDBqEff0

自分の横にある窓も閉めた。
これで外は見えない。
・・・はずなのだが、自分の座っている席が非常に良かった。

左側の窓際に座っているのだが、左前の部分に窓があり、
さらに微妙な位置関係にある席のため、席の横。つまり席の左側に隠れるようにして窓が存在していたのだ。
要するに、自分の座っている窓際は2つ窓を見れる状況にあった。

外は夕焼け。
陽射しが来るのだが、機体の後方から陽射しが来る。
このため、自分の左前にある窓を閉めるのだが、自分の左後ろにある席は、
陽射しが後ろからくることから、自分以外の人は空けていても邪魔にならない。
つまり、後ろの席の人は、この窓を閉めない。
窓自体が席に半分隠れているわけだら、放置される状況となっていた。

陽射しは後ろからくるのだが、自分は上手く全席のモニターの位置を調整し、
画像を見えるようにしていたので問題なかった。
自分の右となりの人にも陽射しは届かない。

このまま上空を飛び続けた。

時間は、時差の関係で、前倒しで進み始めていくだろう。
普通ならば、夕焼けから一気に夜。そして朝が来るはずだ。

しかし、ここで自分の予想していたものが、やはり来た。

外は夕焼けのままだ。
日が落ちない。

232:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:31:37 AqDBqEff0

再度訂正。

自分の左後ろにある席は
→自分の左後ろにある窓は

233:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:39:09 AqDBqEff0

時間は相当経っているのだが、日が落ちない。
延々と夕焼けのままだ。

太陽はと言うと、これが「隠れて無いのだ」

何を書いているのか分からないと思うけれども、
太陽が出ていないにも関わらず夕焼けなのだ。

これは非常に興味深い光景。
太陽は落ちている。しかし夕焼けが続いている。

さらにしばらく見ていると景色が微妙に変わり始めた。

大地のように白く続く雲。
そこの上に降り注ぐオレンジ色の光。
それらが組み合わさって幻想的な光景を醸し出していたけれども、
いよいよ、そのオレンジ色が薄れ、ほの暗い雰囲気となっていった。

しかし、真っ暗には為らない。
なんとなく、薄暗いような白い感じの夜のような感じ。
たぶん、ここだ。

前席のモニターを切り替え、現在地を確認した。
フィンランドだ。

やはり思ったとおりだ。
日は落ちなかった。

明るいのか?薄暗いのか?分からないような不思議な感じの夜が訪れたのだ。
結局、その日、自分は夜を見ることが無かった。

7月7日の七夕の夜に外を見続けていながら、夜を見ることが無かったのである。

234:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:47:29 AqDBqEff0

最終的に、そのまま進みサハリン上空。
一気に明るくなり初め、そして日が昇り始めた。
日本で見る普通の朝の光景だ。

思ったとおりだった。
夜は無かった。
いや。有ったはずだが無かった。

自分の目論見が最後の最後にヒットして、
偶然にも見れてしまったのである。

見てみると、みな興味が無いのか寝ている。
というか、普通は窓を閉める状況になるので気づかない。
席が当たりだった。
普通は窓を閉める状況になるのだが、自分の席は2つ有る状況で
1つは半分隠れている状況だからこそ窓が放置され、
結果、見れてしまった。

この外の不可思議な状況。
見ている人などは居るかもしれないけれども、
見渡す限り自分以外の誰も見ていなかった。
なにせ窓が開いて居ないのだから気づかない。
そもそも、フライト時間が12時間前後なのだから、みな疲れもあって寝ていた。

完全に成功した。
この不可思議な光景を見ることに、まさかの成功が来た。

ここで目的を完全に達成。
栄華を2本ほど見て成田に到着する。

235:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 00:48:29 AqDBqEff0

三度訂正。

自分の席は2つ有る状況で
→自分の窓は2つ有る状況で

眠いので休憩します。

236:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 02:30:15 AqDBqEff0

>>234の続きで再度訂正。

サハリン上空→シベリア上空。

このあたりで、機体が一気に揺れ始め、
エレベーターの急降下/急上昇のような現象を数十分繰り返していた気がします。
乗客が次々と起きたのですが、みなすぐに寝てしまいました。

しばらくして機内が明るくなり食事です。
食べ終わると、新潟のあたりから日本に入り、成田方面に向かいました。

新型インフルエンザの関係で何かあると思いましたが、機内では何も無し。
時間が経っている上に欧州便なので、スルーに近いのかな?という感じでした。

とりあえず、成田に到着した後に、熱などが有るような場合、
自己申告で言うような感じとなっていましたが、どうも皆スルーのような感じでした。
とりあえず、サーモチェックのカメラがあるところを通過。
高熱が無ければ普通に問題なく通れると思いました。

この後、入国したあとユーロを円に両替。
フランスのパリ。目的を達成し、終了となりました。

237:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 02:36:58 AqDBqEff0

ディズニーファンティリュージョンのパレードは、
上手く行けばディズニーに行った初日に見れた感じでしたが、
下手に動きすぎて失敗。
意外と見落としがちですが、実は動きを止めてしまったのが最大の原因です。

>>136に記述してありますが、長いこと動いていながら、
列車での移動中、しばらく座っていた=休憩となってしまい、
それまでの疲れの蓄積が一気に来てしまい、その後の激痛を生み始めたのが原因です。
本来、動き続けたりして疲労がたまった後に長いこと休憩するのは危険なのですが、
これは列車内だったということで、仕方がなかったと納得することにしました。

ちなみに、自分の計算だと、
ディズニー初日の夜は、ディズニーパリ近辺、もしくはパリ市街地を休憩場所として使い、
翌日の昼あたりからホテルを探し、入ろうとしていたのですが、
思い通りには為りませんでした。

参考に計算してみたところ、
新宿出発から成田空港出国まで4時間程度。
直行便で12時間程度。
そこから動き続けて30時間程度。
ここで無念のリタイア発生と言うことになりました。

行動開始後、累計46時間程度/行動45キロ以上なので妥当と言えば妥当ですが、
足がヤラレなければ、そのまま続行の翌日までの+18時間程度が可能だったと推測。
新宿を出発してから累計64時間程度からホテルにチェックインとの読みだったのですが、
少し読み違いをしました。

今回の行動パターンは予想外の行動を入れたため、このようになりましたが、
これからの外出は、このような行動にはならず、相当余裕があることから、
適度に流して行こうと思っています。
とりあえず、油断すると予想外の出来事も発生してしまうこともあることから、
念には念を入れて行動します。

次は基本的にアラブ首長国のドバイを考えていますが、
どうも世界最高峰のタワー完成時期がハッキリしません。
これの完成時期がいつになるかで出国時期が相当変わりそうです。

238:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 02:40:56 AqDBqEff0

○メモ

スレリンク(market板:167番)
167 :(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/05/19(火) 18:36:05 ID:GM1YL6cW0

選択都市2「パリ」

ファッション、文化都市として有名。

観光は人それぞれなので一概に言えないけれども、
街の中心部に、オペラ座や、オルセー美術館、ルーウル美術館、セーヌ川など様々あり。
有名な凱旋門やエッフェル塔などもあり、なかなか興味深い街。
シャンセリゼ通りには、ルイヴィトン本店が存在。

パリ中心部に限るならば、街並みを見ながら、のんびり探索が良さそうな感じ。

日本からは乗り換えで行くことも出来るけれども、直行便があるため、
それを使ったほうが便利。
問題は片道13時間程度かかること。

現在、新型インフルエンザの影響で、色々手続きがあることを考えると、
機内での拘束時間14~15時間を見ておいたほうが良いかもしれない。

自分の最重要目的は「ディズニーパリ/ナイトパレード(>>1)」

これを最重要目的として行くため、日程の初日で見れなかった場合、翌日に再度・・・という感じで繰り返すため、
下手をすると、運が悪かった場合、滞在日数全てがディズニーになってしまう可能性あり。

そうなった場合、他の場所は全部パス。
最悪でも凱旋門などは見てくる予定だけれども、現地についてからの予定が流動的。

ディズニーパレード中心の行動を取ることからホテル予約は取らず、現地の状況次第で検討。
往復航空券だけを持ってフランスに入国することになる。

239:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 02:44:07 AqDBqEff0

フランス、パリ。
最重要目的「ディズニーファンティリュージョン」

目的をクリア!!!

240:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/18 03:37:11 jRXygbj+0
楽しそうだから情報源のブログ教えて。

241:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/18 09:38:31 qltbUIi90
正直、文章だけの報告ではいまいちつまらない。
どうしても文章だけでは補いきれないところもあるし

今度は適度に画像を張りつつレポ頼みます。



242:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/18 14:56:10 g/CcK1/+0
テスト

243:ぐうたら
09/07/18 21:56:57 PJjm2Vs80
2051で今年初めて、まともなTOBがあたりました。
しかし、ドラクエを見込んで買ったエニックスで、
利益の倍以上の損失を出してしまったので、相変わらず厳しい状況です。
ちなみにドラクエは株主優待券があったので、ソフマップで購入

新宿君のように今年は海外に行けませんが、
明日から飛行機と18きっぷを使って、ちょっと九州に行ってきます

244:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 22:22:43 AqDBqEff0
>>243
2051を見てみました。
TOBいいですね。

ドラクエですが、あのガングロ妖精が、
ドラクエの雰囲気を完全に破壊していて、厳しい感じになってました。
あれが無ければ、実質的に8と似ている感じだったため、良かったと思うのですが、
なかなか難しいところ。
あとは個別のキャラクター。
個人的に普通にキャラクターを作ったほうが良かった気がするのですが、
今回はあのようになってしまっていました。

次回作は、どのようになるのか分かりませんが、
今度は固定の本体機器で出してもらいたいという感じです。

スクウェア株はけっこう下がってましたね。
関連スレを見てましたが、なかなか儲けられない感じの流れに見えました。

自分は適度に取引をするようにする感じですが、
相変わらず外出ばかりのため、そちらを中心に持って行き動こうと思っています。
海外ですが、そろそろ一段落しそうです。
年齢が30代半ばになったことから、そろそろ考えて動かないとという感じになってきたため、
色々状況を見て考えつつ動こうと思っています。

ソフマップ優待券ですが、自分は売却してしまいました。
使う予定が無かったためですが、確か80~90%程度で売れた気がします。
ソフマップも優待制度がいつまで有るか分かりませんが、
今までどおりの流れを汲みつつやっていこうと思っています。

18切符ですが、自分も何処かに行くかも。
国内を適当に探索しているのが、
実は意外と面白いということに気づいてしまいました。

245:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 22:33:11 AqDBqEff0

本日の外出を終了。

「お台場」
またもやガンダム。
昼間は足元まで行けるため、行列に並び見てきました。
行列の時間約15分でしたが、相当波があります。
並ぶ時は60分以上並ぶことになるかも。
お土産売り場ですが、ここも猛烈な行列。
60分待ちで断念。

「船の科学館」
観測船が本日無料公開されていたため見てきました。
感想は至って普通。
他に、近くのマリンショップで、あまり見ない飲み物を発見したため飲んできました。
「コーラ」なのですが「チェリー味」です。
コーラのロゴに紫の缶で珍しいのですが、飲みなれていないので美味しく感じないです。
ネタ以外で買わないほうが良いかも。

「フジテレビお台場合衆国」
毎度おなじみのイベントです。
今年は名前など少し変わりましたが基本的に同じです。
検索すると内容が分かります。

「東京おもちゃショー」
東京ビッグサイトで行われていたイベント。
無料です。
子供は大喜びだと思いますが、自分は飽きたので流して見てきました。
まぁまぁです。

「上野の祭り」
17時30分から20時あたりまでパレードをやっていたので見てきました。
まぁまぁです。
個人的に面白かったのは、勢いのあった「秋葉原チーム」「浅草サンバチーム」
「原宿よさこいチーム」「沖縄チーム」
あとは情緒があった「山形花笠チーム」でした。

秋葉原チームは、メイド服を来た女の子や、
色々なキャラのコスプレをした男女がアニメのテクノ調の音楽などに合わせ踊っていたため面白かったです。
あまり見ない光景で興味深かったので、それが一番良かった感じになりました。

246:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 22:34:48 AqDBqEff0

明日も外出します。
新宿に戻ってこれない可能性もあるため、その場合、
現地でネットカフェを探し、そこで朝まで休憩ということになります。

247:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/18 22:45:01 uLZXcABH0
> 「コーラ」なのですが「チェリー味」です。
> コーラのロゴに紫の缶で珍しいのですが、飲みなれていないので美味しく感じないです。

バフェットとか俺みたいな勝ち組が飲む飲料だから口に合わなくても仕方ないな。

248:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/18 23:30:12 AqDBqEff0

ほぅほぅ。

まぁ、あの缶は良いね。
今度は違うものを飲んでみるよ。

249:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/19 01:40:10 KNnwkmw70

ニュースでは放送しなくなってしまいましたが、
先日起きた北海道の遭難事故スレが一気に進んでいます。
スレリンク(newsplus板)l50

自分の結論は>>224だったけれども、場合により変わってしまいそうな予感。
赤の他人同士のグループなので上記の結論だったけれども、
仲の良い人ならば現場で待って助ける方法を探してしまう。

今回の事件は赤の他人同士のツアーで発生した感じだけれども、
これが仲の良いグループだったらどうなっていたのか気になる感じです。

そのような状況になった場合、全滅するのか?が気になります。

250:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/19 01:41:43 KNnwkmw70

現在、フロリダを調べています。
行く事は99%ないと思いますが、明日以降再度調べる感じとなります。

251:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/19 01:45:12 KNnwkmw70

「ソルトレイク」

上記フロリダとは別に、
空港などについて条件を調べます。

252:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/19 01:49:59 KNnwkmw70

>>230-233で記述した「フィンランド」の気象現象について
画像検索をかけたところ、自分が機内から見た画像が出てきました。

以下の画像のオレンジの部分や青白い部分が、色々変化していった感じです。
URLリンク(www.geocities.jp)

253:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/19 01:53:22 KNnwkmw70

上記の画像は地上から見た感じのようですが、
自分は上空から見た感じになりました。

画像が出ない場合「フィンランド 白夜」で画像検索すると出てくると思います。

254:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/19 22:39:48 fuPq5KnS0
>>253
想像力豊ですねあなたは
詩人になれますね


255:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/20 13:03:02 XDlmUhCJO
こんなスレまだ続けるの


256:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/20 16:39:44 zIfaVsTg0

>>64-65に書いたパリのネットカフェですが、検索したら出てきました。
この店です。
URLリンク(www.urabass.com)

257:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/20 17:08:45 zIfaVsTg0

関東で行われる花火大会で、
珍しい3尺大型花火が上がる花火大会を見つけました。

予定に組み込みます。
他に新宿の祭りも予定に入れました。

イベント名は「古河花火大会(茨城)」「新宿エイサー祭り(東京)」です。

258:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/20 18:54:39 dqyW+OPr0
tui75-1-81-57-73-46.fbx.proxad.netで検索すると面白い物が出て来るね。


259:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/20 19:11:16 zIfaVsTg0

グーグルで検索すると上から8個ぐらいまでは、
全部自分が書いたやつですね。
海外に行って2chに書けない事が多いので、前もって書けるスレを準備しておきました。

面白いのは、その下に出てくるものですね。
このネットカフェ。意外と使っている人が多かったので検索にひっかかるみたいです。

260:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/20 19:22:56 QEECro4t0
アホな言訳すんな基地外

261:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/20 19:25:08 QEECro4t0
パリのネカフェから同時に2ちゃんか?
まあ、有り得ん話では無いわな。

でもな、同時にIPさらしは無いわ。100%ないわ。


262:名無しさん@お金いっぱい。
09/07/20 19:27:56 QEECro4t0
それにお前は節穴じゃねーじゃん。
名前欄に拾ったアドレス貼付けたんだな。

基地外のやる事は理解出来んわw

263:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/20 20:12:28 zIfaVsTg0

ドバイからフシアナさんできるかな。

264:(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU
09/07/20 20:21:09 zIfaVsTg0

次のスレタイは、
以前のように行く先によりスレタイを変更します。
前回は、以下のようになりました。

選択→「波の上の魔術師」・・・ゴールドコースト
   「天国に一番近い島」・・・ニューカレドニア


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch