【口座開設】古事記40【プレゼント】at MARKET【口座開設】古事記40【プレゼント】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@お金いっぱい。 08/09/19 23:43:33 wXCxUoDk0 うん 651:名無しさん@お金いっぱい。 08/09/20 03:09:04 fhKTLAWO0 http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2C1701L%2017092008&g=E3&d=20080917 監視委、パンタ・レイ証券の行政処分を勧告 従業員が架空取引 証券取引等監視委員会は17日、外国為替証拠金取引(FX)業者のパンタ・レイ証券(大阪市)の従業員が架空取引をして 顧客の損失を補てんするなどしたことが金融商品取引法に違反するとして金融庁に行政処分をするよう勧告した。 http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2008/2008/20080917-1.htm 株式会社パンタ・レイ証券に対する検査結果に基づく勧告について (1) 顧客の損失を補てんするため、財産上の利益を提供する行為等 ① 架空取引を捏造して顧客に財産上の利益を提供する行為 同19年9月5日、同月10日及び同年10月9日の3日間、計6回にわたり、 管理端末に架空の新規・決済注文を入力することで決済益を出す方法、又は約定データの単価を変更して 決済損を少なくする方法により、計12,580千円の財産上の利益を提供した。 (2) 電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況 当社は、平成19年6月から同年9月までの間に、外国為替証拠金取引に係るシステムにおいて、少なくとも18件の システム障害を発生させており、これらのシステム障害においては、顧客の取引に損失を与えたものも多数含まれている。 しかしながら、当社においては、システム障害発生時における対応手順が確立されておらず、 顧客の損失の発生状況すら把握せず、担当者が場当たり的な対応に終始し、組織的な対応が行われていない。 また、当社においては、システムリスク管理を一部の使用人に任せきりとし、全社的なシステムリスク管理態勢が確立されていない 以上のように、当社におけるシステムリスク管理態勢については、極めて杜撰である状況が認められた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch