【ブラジルロシア】ADRでBRICS投資 2【インド中国】at MARKET
【ブラジルロシア】ADRでBRICS投資 2【インド中国】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 03:07:04.30 YNJ7ekDd0
いちカイにヤリ 投資立国(ロシア株、インド株、中国株、ブラジル株、ADR、BRICs)
URLリンク(www.doblog.com)

中国株掲示板(ドラゴン流)  ADRスレあり
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

楽天証券 取扱い銘柄
URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)

国別のADR一覧
URLリンク(www.adrbny.com)

■前スレ
【ブラジルロシア】ADRでBRICS投資【インド中国】
スレリンク(market板)

2:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 09:57:05.52 LKjqGQkBO
インド頑張れ

3:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 10:09:26.11 ptPzvdlP0
中国同様、数年はダメでしょう



4:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 12:47:59.13 LKjqGQkBO
どうして?

5:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 14:08:51.03 u3E+VE+r0
インド
お金ない、外貨もない、資源もない、まともに稼げる産業もない、借金だけは膨大にある。
通貨も暴落。ベトナムと変わらん。

6:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 18:15:38.95 OWx3t0yE0
株が上げすぎている、分らないのPERはまだ25倍なんて
バカ高



7:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 18:33:06.25 Dd1SXxs+0
ブラジルとロシアが他2国より良い とGSのエライさんが言ってた


8:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 22:57:27.74 pW4vArHS0
ZNHとうとう20ドル割れですか
去年1年でアルプス山脈みたいな巨大なしこり造ったな

9:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/30 23:25:33.60 q8DO8CWa0
>>1
スレ立て乙です。

10:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/01 01:23:33.16 QpIWyKQb0
それにしても中国ADRは、今日も米株以上に結構下げてるなあ。
中国ADR指数みたいのってないかな。

11:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/01 01:43:30.19 ejLO12hG0


   前スレ 消化しましょうか



12:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 01:07:32.66 oXU0b257O
ロシアは要約基礎が出来てきてる状態。
まだまだこれから。

BRICsにとって一番重要なのはインフラでしょうね。

13:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 12:07:22.82 icHFwP7y0
踏み上げさんのおかげでナムから逃げた人も多いだろう。
大縮小の信者は悲惨だが
スレリンク(market板)l50

14:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 12:25:29.86 BGJXKwYK0
どうして信者は踏み上げをそんなに持ち上げるのかな
インドは大丈夫とか買い煽ってて今インフレで暴落してるのは無視ですか
俺からしたら牛山も広瀬も似たようなもんだが

15:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 15:47:45.24 GKTzokz40
>14
日本株を語る奴は数知れず。海外株(特に個別株)を分析する奴は極少数。
英語の読めない情報弱者が群がってるだけ

16:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 16:00:12.32 GKTzokz40
ただ、海外株情報の需給のギャップに目をつけたビジネスモデルはすごい思う。
商売人としては一流だが、アナリストとしては三流でしょう。三流でも情報供給側が
不足しているのでひっぱりだこっていうのが真相でしょう

17:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 21:00:39.08 J+aZEC2M0
前スレ1000乙であります

18:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 21:11:57.86 4+xNdlQV0
同感。100点満点あげます。

1000 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2008/07/02(水) 03:02:39.95 ID:QD7KdNSU0
1000ならみんなのADR暴騰!

19:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/02 22:02:24.37 UQKItHaj0
某氏の銘柄解説はそれほどわるくはないと思います。
割と細かくフォローされていますので、途中経過確認くらいの気持ちで読むと
参考になると思います。
ただ、外国株を通じ世界経済を学ぶくらいの心の余裕が必要でしょう。
下がったら、全然当たってないと怒るようでしたら、株はおやめになった方が
よろしいかと存じます。某氏は2年くらい先までをみているらしいので、もっと長期の人は
当然スタンスが違うはずですので、某氏の見解を全部信用することも、全部無視すること
必要ないでしょう。
自分の場合、細かい増益記事などは無視し、入れ替えがめんどくさいのでデカイところしか買いませんし、
多少利益が出ても、含み損になっても売りません。
リセドセは3倍になった時点でもう限界ではないかという某氏のご意見も
尤もと思い、正月明けに売りました。それから2割ほど上の位置に今あります。

中国、インドはまだまだ突込みがたりないような気がします。
昨年夏から秋に盛んに売り出されたブリックス投信について、騙されたとか
いう記事が週刊誌にしばしば出るようになるまで私ならば待ちます。

なお、某氏推薦のコーザン、最近やっと動き出しました。
確かにブラジルファンドには入っていますが、細かい解説を無料でして頂きとても役に有益でした。

20:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/03 00:02:38.94 KLoYfUzN0
身たる持ってる人いる?

21:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/03 00:07:53.52 tQOBus6JO
URLリンク(www.fxranking.jp)
FX ランキング

話題の投資商品『FX』、多くの方はテレビ、インターネット、雑誌などで聞いたことがあるでしょう。
6,000円~というポケットマネーでも投資できる企業、さらに手数料0円の企業もあり、人気急上昇の商品となりました。
その中でも手数料が0円で個人投資家の方から特に人気の高いお薦めの会社をご紹介します。
FXは貯金よりもはるかに高い「金利」、スワップポイントが毎日つくので安定志向の資産形成にも最適です。
世界の通貨の中には、毎年5%~15%という高い金利の通貨もたくさんあり毎日高い金利をもらうことも可能です。

総合ランキングトップ10社の中から比較して、あなたに合ったFX会社を探してみましょう。

ALL外為比較ネット 提供




22:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/03 04:11:05.76 mDFWZu3d0
MTL現在ー12%。
悪いニュースでもあったのでしょうか。

さすがに耐えられず手放しました。
ADRは値動きが激しいですね。


23:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/03 22:32:47.01 2ekzuScq0
踏み上げさん3割の弱気発言でたから、上がるんじゃないかね。
彼の弱気を待っていたw

24:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/03 23:31:14.92 2ekzuScq0
グーシャンGUの売られている理由わかりますか?
買っていいものか・・・。

25:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/04 00:28:06.53 Ios3BB0Z0
GUはロックアップ切れで誰か売りに出したのかな。
それだけなら特に問題なさげなんだが。

26:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/04 12:40:14.96 t9Cy0x8Q0
踏み上げの外れっぷりは半端じゃねーからなw
目つぶって買ったほうがマシかもしれん

27:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/04 19:35:01.12 LArpmcKi0
踏み上げ銘柄大崩壊だな、こりゃ

28:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/05 06:15:28 QmQ/1KLC0
ひどいね
こんどのネット勉強会でどういうコメントが聞けるのか楽しみです

29:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/05 21:16:37 FZzUrgXT0
踏み上げというより どこの株も全体的に下がってる。
俺涙目。今まで様子見てて今から参加するやつは勝ち組

30:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/05 21:58:41 11lhMnfy0
いや、金曜日は踏み上げADRが酷く下がっている


31:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/06 01:53:14 2QBu8KQY0
BIDU買ってた俺は勝ち組

32:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 07:45:16 TS+Gb8HB0
頼むから上がってくれ

33:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 20:11:08 TS+Gb8HB0
儲かってるやついるの?

俺の持ってるの全部下がってるぞ。


34:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 21:47:45 c2OUQZGk0
BIDU250で仕込んだ俺は余裕

35:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 22:54:21 gN06P6CN0
>>34
無理しちゃってw

36:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 23:39:59 gN06P6CN0
明日の踏み上げセミナーは妥当なPERの決め方、とかそういう理論面というか手法の話でお茶を濁して、
大見得切った予想がかならずしも当たっていない現状についての言及は無さそうだな

37:_
08/07/08 23:48:14 ADbW9/hW0
>36
断言調で相場観を述べたのはまずかったねw

『ジャブジャブセオリーは不滅です!』

『不動産市場の問題と株式市場の問題を混同しないで!』

『株ですか?当然、ガンガン上がります。
ドルですか?これも当然、上がります。
BRICs株も当然騰がります。
つまりパーティー・タイムがやってきたというわけ。
Time to Rock!』

あとで言い訳できないくらい断言するから、引っ込みがつかなくなるw

38:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 23:48:39 KSCZ+joS0
>>33
NCTY以外全滅だ。

39:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/08 23:59:16 gN06P6CN0
>>37
ただまあ、断言するからいいんだけどね
井戸の周りをぐるぐる回るような話じゃなくて、ズバッと井戸の位置を示すような話は好感持てる



40:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 00:09:52 m/3y2v920
>39
相場観なんて達人でも軌道修正をせまられることはしょっちゅうなのに、
美しい言葉を並べて断言して、自分の判断に酔っちゃう傾向があるからね、
踏み上げ氏はw

昨年の11月半ばに『二番底』宣言して、年明けくらいに軌道修正すれば
よかったものの、再度の強気発言で、銘柄紹介を連発。

ほぼ全ての銘柄が下落トレンドに巻き込まれて、ファンダメンタル関係なしに
急落だからなあw

その後は『自分の判断は間違っていない、上昇トレンドの中の小さな下落局面』
とか言い張って、更にそこから下落。今や底抜けの危機だから信用なくなるわな。
いっそのこと銘柄紹介だけやってれば、まだ救いがあったが・・・

41:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 00:23:38 +6/qEBLy0
けど最近になって弱気発言が出てきたので自分は好感してますよ
去年からずっと異常に強気で不気味でしたから。

インフレリスクにしても声高には警告してませんでしたけど
昨年からちょこちょこエントリーの端っこにちらほら書かれてたのが散見されますね
今になって急に路線変更したというよりはむしろここへ来て無視できないレベルにまで
リスクが拡大したのでアナウンスしたんでしょうね。


42:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 00:24:45 INfE0hg+0
踏み上げさんは無料のホームページで自身の相場観を語っているだけです。
それから彼は新興国のアナリストですから当然に新興国を中心に語ります。
そこら辺をよく考えて、中にはこういう人もいるんだと思えばいい。

自分の場合、ブラジルを除いて新興国投資は止めた。
買いそうになるからイチカイも最近見ていない。

43:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 08:34:16 wONbTup40
このまま強気でいられるのと
突然すべての銘柄を損切り推奨するのと
どっちが信者にとって幸せなんだろう。


44:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 12:48:07 rQu6Egq90
ちょっと前まで、「MTL最強!!!」って人多かったのに・・・。

45:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 19:48:49 W2vOULbD0
踏み上げさんの師匠のヒゲ虎ってすごい業者だね。
限定300名X5000円=150万/月
ヒゲ虎の限定300名のプレミア感、ソルジャー・少数精鋭を謳う踏み上げさん。
宗教でよく使われる選民思想でしょうか、そっくりですね。

46:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 19:53:02 8Zoy7AHt0
全然違うじゃんw

47:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 19:53:22 8Zoy7AHt0
ソルジャー

48:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/09 23:07:15 dtXbjZ0s0
もまえらセミナー聞けた?
アクセス出来んかった。

49:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/10 00:01:33 wpWFOmYZ0
ネトゲ株を奨めてた時点でこの人の銘柄選定は怪しいと思い始めたわ。
仕手株ばっか取り上げるよなこの人。

50:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/10 00:55:49 TqOskdC10
今日はいいな

51:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/10 01:03:22 IRAQ8jyY0
彼の話を聞いて儲けようとしている人は、アマチュア野球選手(個人投資家)が
ソフトボールコーチ(セルサイド、証券営業)のアドバイスでプロ野球選手(機関投資家)に
勝とうとするようなものです。

所詮、セルサイド側はもっともらしい話をして投資家に売買をうながし、手数料を稼ぐことが商売です。
そもそも市場から金をぶんどった経験がない人間のアドバイスでそれを受けた人間が市場から金を
ぶんどってこれるでしょうか



投資苑2より

数千ドルもするセミナー後、彼はその話の感想を聞いたので私は『実に面白かったが
あまりよくわからなかった』と答えました。『それが狙いなんだ』と彼はしたり顔で言いました。
『人の知らないことを私が知っていると思い込ませたら私の顧客は生涯逃げないよ!』
私は彼が誠実でないことはすぐわかりましたがその略奪のひどさには驚きました

52:山師さん
08/07/10 17:54:56 LWL/wxeq0
だからただの情報で儲けようと思うことが自体がまちがっているし、これだけ
情報過多の時代だから、情報不足で負けるというよりも情報に振り回されて負ける。

とりあえず、ずっと同じ国が投資で最先端であるわけがないだろう。
上がりすぎたらその反動が当然に出てくるわな。

鉄鋼の会社自体がなくなることはないけど、原料高と温室ガス規制で投資妙味はないと
思う方が普通じゃないか。


53:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/10 23:56:55 rnowi6Ek0
>>52
そうだよね

>とりあえず、ずっと同じ国が投資で最先端であるわけがないだろう。
>上がりすぎたらその反動が当然に出てくるわな。
こういうのは、一回失敗経験しないとわかんないんだよなー
授業料、高い

54:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/11 13:52:23 +NvkxYlO0
踏み上げ銘柄の年初からの成績はどんな感じ?


55:月読
08/07/11 17:01:38 T1zOPw/H0
日光よろしく!

56:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/11 20:10:40 zHbOr5Tx0
インドってあと何年人口増えるんですかね?

57:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 07:56:36 cE83UY240
HMINって踏み上げ氏が買い推奨してから下がり続けてるな

はめられたぜ・・・

58:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 09:59:14 d7miUp+C0
こんなところにbakaがおる・・・小さな・・・bakaじゃ。

59:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 10:32:42 gPDeWdwe0
HMINをついフケミンと読んでしまう


60:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 11:30:29 FYg3ivC/0
踏み揚げ氏の弱気度があがるほど、
大底が近づいてくる。

61:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 15:51:08 grli/YiJO
インフォシス何があったんだ? 
久しぶりに見たら-10%って見なきゃよかった

62:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 16:52:00 aupcb1f00
日経には好決算って出てたぜ。

63:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 21:18:23 G2vdPJzv0
上げ



64:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 21:32:06 OqhUPA9B0
ふみ上げさんの言うとうりに投資したら、大変な損失になるね、
でもそんな人もいるのでは、これだけ外しても信者は多いから




65:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/12 22:40:49 PlXEG1LO0
>>64
二年前から踏み上げさんの言うとおりに投資したら、大変な利益になった

66:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 11:57:32 ei919/e10
>>65
単に上げ相場だったから
踏み上げはしらんけど大抵の人は、大きな利益を得てるよ

67:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 12:25:17 gLquN/oA0
>>66
知らんのなら黙ってろよ

68:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 14:11:45 euLg0Jrz0
踏み上げってよく知らんが為替レート見てなさそう

69:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 15:07:57 sQ7Voyfm0
>>61

DJ-インフォシスの4-6月期は21%増益、通期見通し上方修正
2008-07-11 16:18


上方修正なのに、なんでこんな下げるのかね。

70:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 17:10:42 ZVIpKiJ20
>>68
彼にドル円は関係ないしね

71:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 20:22:16 oeT4yo2o0
為替?
そんなの値上がり益に比べれば...!って感じだったんだよ

72:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 21:19:35 euLg0Jrz0
アメリカに住んでるならわかるが日本人ならドル仕込まなきゃだめだろう

73:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 22:35:18 PNRNsdbw0
>>65
おまえアホすぎ

74:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 22:57:00 ZVIpKiJ20
>>72
踏み挙げ氏は人種的に日本人ってだけで
アメリカに住んでるアメリカ人だし

75:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 22:58:02 IFX4hHjj0
半年前から踏み上げさんの言うとおりに投資したら、大変な損失になった

76:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/13 23:03:42 URiCSAD70
二年前から踏み上げさんの言うとおりに投資したら、大変な利益になった 

77:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/14 09:25:25 NgB1NSdXO
踏み上げネタもういいよ 
投資は自己責任わかってんだろ 
ぐずぐず言うな 


78:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/14 20:31:45 Z+EqvSQr0
男なんだろ

79:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 00:18:15 6OM6U+xF0
2年くらい塩漬けにしておけば食べ頃だろ

80:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 07:45:21 Fpsug1WQ0
俺はここだぜ 一足お先

81:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 20:47:59 7PbGy+Xf0
ドルの仕込み場がまた来たな

82:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 21:01:30 XAWNY/M10
F氏悲観指数アップ!

83:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 21:54:16 u37bCiI+0
ドルさっさと100円割れろよ

84:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 22:12:21 gbPvQwc70
>>83
まあ10年待て

85:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/15 23:17:29 u37bCiI+0
   【このスレの登場人物】

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、    
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

     ADRで損し太



    ∧___∧
   /.(●),、(●)\
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |  
 /|   `トェェェイ '  .|
/  .ヽ、_ |,r-r-|_ノ    
|    _ `ニニ´ ノ
∪⌒∪     ∪
踏み上げ太郎に騙され犬


86:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/16 03:26:57 um9OIuYJ0
踏み上げ氏はマジで推奨銘柄がダメだったことのフォローアップはしないんだな。
年末年始に「これからは小型株」と言った事は完全スルーで
大型株の話をしはじめやがったw

年始推奨銘柄と五輪推奨銘柄は結局どうするんだよw

87:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/16 03:43:09 vYU9dbFp0
引き続きホールドじゃね?
持ち株下がっても「相場を長くエンジョイできる」とかほざいているマゾだし

88:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/16 08:11:22 T57Mg6zj0
プライドが邪魔しているのか
軌道修正がなかなかできないから
どんどん傷口が広がるんだよ

89:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/16 10:49:21 ezVRWMP00
ふみ上げさんのはずし方は半端ではない、理由を検証する必要ある、
楽天証券でセミナーの講師もやっているから、なおのことだが、でも
他の講師も当たらない、あま彼らの言うことが当たれば、彼ら自身が
投資して大儲けするがね、その意味ではBNFすばらしいね、でも彼も
すごい苦労しているようだが



90:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/16 11:13:22 eEdHFDP20
なんだ、BNFって?

91:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/16 11:13:50 zo0Iy7rh0
五輪銘柄はもう終わったんじゃないの?w

92:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/17 04:15:28 lnTyl7lt0
①原油ピークアウトで、猛烈な反騰相場があるか、
②ハチャメチャ・シナリオで酷いことになるか?、
どちらのシナリオも考えられる場合、やはりどちらに転んでもいずれ再起できるような、
守りを固めたポートフォリオにする必要を僕は感じています。
とりあえず新興国市場で出来ることは大型株に避難しておくことだと思うんです。

SOHUは全部売りました宣言も含めて踏み上げさんはさっさとADR小型株を見限った模様
(ディフェンシブなヘルスケア関連は除く)


93:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/17 04:30:23 mGE8oTZU0
STV+22.58%でワロタ
今夜はすげーな

94:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/17 09:01:11 ZiaOZP520
わからないのなら現金化するのが一番だと思います。


95:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/17 09:48:37 RURhlKsQ0
カテキンさんは面白いな

96:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/18 23:15:24 XdhA1z7J0
MTLは安くなったなあ

97:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/19 01:26:57 e7Ia6UxT0
mtl俺が勝ったら安くなりよった
どうなるんだこれ

98:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/19 01:48:47 NibaIB3J0
資源セクターはしばらくヤバイと思う
今から底試しに行くはず

99:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/19 02:26:02 LSmGMBKM0
MTLまだ持ってたのかよw

100:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/19 12:31:32 kuEcEhTk0
ベラサンすげ~

101:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/20 13:41:43 XX91l52R0
>>99
なぜ売った?

102:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/20 14:04:36 K3ePmgGM0
おれMTL55で掴んじゃったけど、
茄子で追加投資するよ
10年後に上がってれば、それでいい

103:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/20 18:25:28 p9gdOAbT0
>>101
中国の減速

104:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/20 21:31:26 93HUfrJd0
MTLは資源株に評価されているが、これからとうぶん資源が軟調な
展開が予想されるからまだまだ下がるのでは




105:山師さん:
08/07/21 01:43:27 ylcZjDPX0
ひさしぶりにイチカイを見てみた。
いつの間にか、論調が変わり、まだ大底とは言えない、主要株は外せになっている。
ペトロブラスもリセドセも半分になるという。
リセドセは30ドルで売ったので15ドルになると再び買いたいとは思う。

ただ、金ではアイボンホーばかり推奨しているが、あそこはブラックロックでは
下の方にはあるかもしれないが上位には入っていない。


まだ大底でないことと、フレディーなどが潰れると多大の影響があるという
ことはよく理解できた。

新興国のデフンス銘柄を買うくらいであれば、米国のデフンスの方がずっと
いいとは思う。

106:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/21 04:03:56 pLkleJAw0
新・世界投資 傾向と対策
[新興国]
崩壊「新興国神話」
資源の有無で分かれる明暗
[資源]
世界の成長エンジン
コモディティへの投資法を探る
[為替]
ドル/円/高金利通貨
FX投資のポイントは
[日本株]
低落相場の“配当狙い”投資術
成長銘柄に注目
[Jリート]
停滞? 割安!
調整の中の銘柄選び
URLリンク(dmdjapan.com)

107:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/22 00:13:26 3j2oImm50
少し回復してきたけど まだまだ厳しいな

108:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/22 00:42:12 aQCyqmNaO
ハッキリ言って外し杉じゃね
プロってこんなもんなの?
騰落レシオだけ見てETF売り買いする方が儲るよ

109:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/22 02:23:32 kTcC8E+k0
所詮はセルサイドの人間
優秀な人ではあるんだろうけど

110:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/22 20:37:30 3j2oImm50
踏み上げなんてアフィリで稼いでる主婦とかと同じだよ。

って俺はよく知らんがな

111:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/23 00:22:01 yX1nN8kI0
あそこの人達は
「何を買うか」それよりも「何時買うか」
それが問題だということに気づいてないようだ

まあ、信者とはそういうものだけど

112:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/23 23:35:02 i1+UAAeq0
踏み上げが推奨してたAKS、アメリカの友人も言ってたな。
たまたま一致しただけかもしれんが。

なんか売り確定の情報でもあるのかな?


113:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/24 19:51:06 3s86bbsZ0
MTLって最高値から4割近く下げたな
まだまだ逝くかな

114:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/24 19:55:22 QYjpL6k00
>>111
踏み上げ氏が、今買いです、っていつも言ってたからな

おれも痛い目にあってるクチだよ

115:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/24 21:31:28 SbnKF0990
じゃぶじゃぶ念仏みたいに唱えてれば極楽浄土が待っていると信じている人たち
まさに信者

116:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/24 23:28:47 Zb/WG5KA0
自分で考えられないから信者になるんだよ
考えられる人間は頼ったりしない

どんだけゆとりなんだw

117:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 00:03:49 Wu5l3eTL0
ちょwwwwwwwwwwwwwwww


俺のMTLwwwwwwwwwwwwwwww

118:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 00:06:29 K15wFkfR0
AMZNすげーなー
あのPERではとても買う勇気ないけど

119:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 00:07:07 K15wFkfR0
失礼、誤爆した

120:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 00:16:34 xDnGxCMk0
MTL凄いなw

121:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 00:39:40 xDnGxCMk0
メチェル(ティッカー:MTL)の株が急落しています。

その原因はプーチン首相が:

「メチェルは輸出価格の2倍の値段でロシア国内で鉄鋼製品を売っている。
これは独占禁止法違反が無かったかどうか、絶対調べさせる!。
あ、それから鉄鋼製品の輸入関税だけど、これはもう撤廃した方がロシアのためだろう。」

とコメントしたからです。


122:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 02:02:20 Otrg2IYN0
大暴落

ザナインが・・・

123:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 04:24:35 rsf4+s4z0
MTL -34.24%
紙切れだよ

124:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 05:13:51 UyNvj5z40
エンロンよりひどくないかメチェル
明日は10ドルだな

125:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 05:31:12 P9Qf6qyA0
俺涙目www

126:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 06:29:25 K15wFkfR0
やっぱロシアみたいな政府権力の強い国の株は何があるかわからんね。
そういうリスクに関して誰も何も言わないけど。

127:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 08:28:41 AZ7KZQbT0
踏み上げ銘柄”VISN”ポジティブサプライズ

たった1日で+16%

ありがとう。ありがとう。

128:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 10:03:00 YJMRlocq0
MTLアホルダー
一晩でいくら擦ったか語ろうぜ
おれ50万

129:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 12:43:12 ekVe1+xV0
「MTL最強!」とコメントしていた人のコメントを求む。

130:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 13:20:15 sCyw+CzT0
>>128
俺のMTLは・・・なんあああああああああああ

131:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 17:06:42 VgUBvamC0
俺は80万近く減ったよMTL

132:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 19:49:59 Ui0lIm1k0
RTSも2K割れたことだし
MTLは来週5ドルの攻防かな
ただの倒産間際のクソ株と同じじゃん

133:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 20:17:29 hNt2xEbQ0
>>129
分割後45ドルくらいの時に売りましたー
まあ、俺より他にもっと筋金入りの人がいたけど

134:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 21:21:09 LT8IYymQ0
>>128
年収分くらい
1日でマイナス37.61%は株生活で初めて経験した
こつこつ溜めて、他の国内外の銘柄は徐々に上げて調子良かったけど、全て無意味に
中国株でもこんなのは無かった

135:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 21:24:54 RI7fPEaC0
MTLって何だっけ?

136:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 21:25:58 RI7fPEaC0
MECHEL OAO?
なんだこれ?

137:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 23:01:45 82l883RIO
中国ADRバカにしてた
MTLホルダー9m(^Д^)m9プギャーーーッ!!
プーチン(*^ー゚)b グッジョブ!!
半分になったオレのSTVと競争だ(泣)

138:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 23:04:09 2NqL0remO
>>134
一本乙

139:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 23:05:00 CpOqCARw0
MTLいくらなんでも売られすぎだろう
メチェルショックで今日はロシア市場メチャメチャになってるよ・・・
買い場到来の予感

140:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/25 23:14:17 ZhW4vTQs0
>>139
まだまだ序の口に一票。大統領に睨まれちゃあ、廃業もありうる。
なにしろあの国は旧ソ連だし。

141:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 00:52:09 6PVqx+p80
>>121
しかしプーチンの言ったことはまともだ。

142:山師さん:
08/07/26 00:54:32 xY9403db0
ロシアがこけたからブラジルだけとなりました。
ブラジルの場合、投資して含み損となっても、人口構成上数年以内に必ず復帰するの安心です。


143:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 00:57:11 6PVqx+p80
>>142
> ブラジルの場合、投資して含み損となっても、人口構成上数年以内に必ず復帰するの安心です。
× 数年以内
○ 十年位以内

144:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 02:02:12 Rqs0CCLi0
ブラジルは資源以外にも工業、農業があるからな。
バランスはブラジルが上だな。
ただインフレ潰しはこれから。

145:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 02:58:43 BnQjg65G0
前の鯖のやつにブックマークしてたからスレが進んでるの気づかなかった、
大暴落で皆死んだふりしてるのかと思ってた・・・。

146:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 08:25:39 vpNs3m2w0
ブラジルは日本よりも先に人口減少社会に入ったからね

147:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 08:50:44 vpNs3m2w0
間違えた
ロシアね

148:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 12:27:42 f3zdp34E0
井筒監督名言集(その本性)

日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。

ソース
URLリンク(pds.exblog.jp)

井筒は朝鮮半島との壁を厚くする見事な映画屋です。

149:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 13:04:34 ukq3DFf/0
踏み上げ様はブラジルが一番だめだといってるぞ


150:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 13:05:51 ukq3DFf/0
zaiでは日本も悪くないというようなことを書いているけれど、
これは春山昇華に合わせただけかw

151:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 13:57:04 Rqs0CCLi0
>>150
この人は日本を敢えて避けてるだろ?w

152:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 15:16:12 beXRoufLO
踏み上げの投資判断は信用出来ないから無視してよい

153:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/26 20:55:30 5fBewZhs0
国別

 →反対に読むべし。


市場では○○と言われているけど僕は××だと思います。

 →○○になる。

154:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 21:49:21 NWIWZVaB0
踏まれても踏まれても、踏み上げたろう氏に付いていきます

155:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 22:28:55 Rj1XB7umO
>>154
それで儲ったの?

156:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 23:17:58 V7hYmCn50
メチェル16ドルまで下げた
廃業?

157:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 23:20:05 ghBJc2Dz0
俺のMTLがあああああああああああああああああああああああああああ


158:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 23:23:12 Ojsq8lR30
ロシアとの友好を深める手を思いついた。
みなさん宜しければ、聞いていただけないでしょうか?


159:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 23:25:31 ghBJc2Dz0
税逃れでプートン怒らせちまった。もうだめだ。

160:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/28 23:35:17 V7hYmCn50
>>157

3日で40ドル→16ドルというのは、倒産株の値動き
みんなユーコスみたいに倒産するかもと予想してるんだろうな
でも、一政治家の発言で国を代表する大企業が傾くというのは、心もとない


161:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 00:24:52 RlWyxhqZ0
18.187ドルでその話題のMTLを買ってみたわ

日本の新興不動産株のリバを狙うよりかは安全かなとも思ってみたw

162:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 03:26:47 rGlZWjXU0
>>161
火中のクリ?
きっと最後に笑うのはキミだ(w

163:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 04:11:32 zSdqCII70
>>155
全然儲からない

今夜も・・・・

164:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 10:20:12 LSsyn6NNO
MTLって楽天で買える?

165:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 21:14:38 9I3TO4kW0
>>162
中国やベトナムではそうして爆死した奴多数

>>164
買える
いや、むしろ買ってくれ

166:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 22:16:43 WfnTF6/p0
また暴落してるんだが・・・・

167:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 22:22:41 OzfXfZLZ0
>>161
冷たい水よりも暖かい水のほうが安全かなと考えて、南国の海に身を投げる
自殺者のように見える

168:161
08/07/29 22:58:42 RlWyxhqZ0
>>167
口座自体が、米ドルから日本円への割安換金場所として
使うのがメインの米Eトレなので、
Eトレにもしものことがあった場合のリスクのほうがでかいのよ。
そんな口座(いつボッシュートされるかわからない)で安全運用なんて、
する気にならないからね。バクチ口座として割り切ってるw


169:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/29 23:29:06 57N5fOpe0
SOHUってもうアレなのか

170:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/30 05:00:00 qvSe/jpFO
プロのバカンス中に暴騰って有り得るんだろうか
暫くは乱コルゲじゃない?

171:名無しさん@お金いっぱい。
08/07/31 23:49:05 k02872C20
俺のBIDUが騰がってきた・・・。

172:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 00:04:09 SZR7VzBI0
また爆損・・・・

いつまでこんなことが続くんだ?

173:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 01:44:56 aIwbY1HC0
明日の勉強会で文句言ったら?

174:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 02:17:31 Vh9FRbxG0
あいつに煽られてCZZ買って大損・・・

175:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 10:15:39 o385w5150
アメリカの住宅価格の下落を考えれば買いなんて常識がない判断、
これは米国の住宅価格見ればわかっていたこと、それに踏み上げ
さんは米国に住んでいる、それなのに世界の金融危機は去ったなんて、
相場感最悪




176:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 10:56:24 zkkAHECM0
本当にブラジルへ投資した人の1人勝ちだな
中国に投資した人は時期によるけど負け多そうだ

500万使って分散していくつかのファンドに投資したけど
現在100万くらい損が出てきてる

まぁ去年、配当で50万ちょい入ったから
実際の損はそれよりは少ないだろうけど

177:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 18:25:01 4r6Vgzz+0
文句言ってみようか
スルーされる予感がするが

178:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 18:26:00 4r6Vgzz+0
まあ半年前は小型株小型株って言ってたのに、そこはいつの間にか方向転換したからなあ

179:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 20:59:21 R3KuSPGe0
ETFマンセー?w

180:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/02 22:05:46 9Fpe1KlAO
状況に合わせて意見を変えるなんて段階は
卒業したなんていい放ってコレか…

181:名無しさん
08/08/03 00:41:47 kqXDVUnd0
中国株を少し再開しようと思っていた矢先、大型の新規公開が連発という新聞記事を見て止めた。

182:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/03 10:09:20 Dmw+djJM0
ETFが良いといっても市場全体が下げればETFも下がる、米国の住宅
価格が下げっている今は株は買いでは無く、売りをする時期

それをふみ上げさんは楽天証券の宣伝員の1人だから、株を進める
側の人、買ったらダメですよ

良くセミナーの質問に貴方の進める株を買ったら損したなんて
質問あるね、この質問最初に楽天証券ではに振分けをしないのか




183:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/03 10:23:32 IliU3IHU0
米国の中古住宅価格が上昇に転じてるようだが?

184:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 00:10:13 SbQ5ZPqV0
>>183

S&P/Case-Shiller Home Price Indices
そうか?

185:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 00:19:23 +C6dapoc0
>>184
URLリンク(www.realtor.org)
Existing-Home Sales and Prices Overview


そうさ


186:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 01:23:56 N88qsiKF0
>185
不動産協会発表(大本営発表)のマーケットで重要視されてない
数値なんか出すなよw ケースシラーで動いてるよ、世の中。

187:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 08:29:53 6R9PnygW0
あほか! 新聞でもテレビでも米国住宅価格は下落していると報じて
いる、知人の米国に住んでる奴に聞いても、住宅価格は下落している
と言っている、データーを見れば、今後なお一層激しく
下落する、そうなれば米国金融機関の損失が拡大して、穴埋めに
株を売る、世界の株が下がる構図はこれから激しくなる




188:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 11:54:26 rAhmS8NRO
だからこその、押し目買いw

189:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 12:52:40 rdEmi5+fQ
すいません、テストです

190:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 16:12:27 F6UCrFDa0
株と違い不動産は下げ始めると長く下げるから押し目買いなんて
ない

それに不動産が上がる理由が無い




191:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 16:51:04 qWUYxC2gO
不動産ETFショートせよ

192:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 18:11:37 KohLqIXw0
↑は利口、俺も明日ショートするよ、不動産は下がること確実



193:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 19:41:46 /NLugX7Z0
>>187
データ見てる?

194:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 19:52:23 N88qsiKF0
>193
おまえが見ろw

2008年5月の各都市のS&P ケースシラー住宅指数(7月29日発表)

アトランタ   -7.9%
ボストン    -6.2%
シャーロット  -0.2%
シカゴ     -9.4%
クリーブランド -8・0%
ダラス     -3.1%
デンバー    -4.8%
デトロイト  -17.4%
ラスベガス  -28.4%
LA      -24.5%
マイアミ   -28.3%
ミネアポリス -14.8%
ニューヨーク  -7.9%
フェニックス -26.5%
ポートランド  -5.2%
サンディエゴ -23.2%
SF      -22.9%
シアトル    -6.3%
タンパ    -20.2%
ワシントン  -15.4%

主要10都市総合  -16.9%
主要20都市総合  -15.8%

195:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 19:57:35 /NLugX7Z0
>>194
それ前年同月比

先月との比較では下落幅は小さくなってきてるよ



196:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 20:04:45 /NLugX7Z0
20都市のうち7都市で先月より上昇しているな

197:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 20:11:10 N88qsiKF0
>195

(前月実績)
主要10都市平均  -16.3%
主要20都市平均  -15.3%

(今月実績)
主要10都市総合  -16.9%
主要20都市総合  -15.8%

妄想するなよw
だいたい正確なソースなしで断定すんな

198:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 20:18:39 N88qsiKF0
>195
言っとくけど、下落率が少々ゆるやかになったからといって
株みたいにV字回復するもんじゃないからな、不動産はw

おまえ、不動産を高値でつかんだのか?w
そうじゃなきゃ上昇してるなんて言わないわなw
ご愁傷様w

199:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 20:25:36 +rW/Z89l0
今回の楽天のセミナーはチンタラしてたら申し込みが期限が過ぎてしまった

参加した奴、どういう内容だったか教えてくれ

200:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/04 21:27:47 sYRVpbrE0
マネックスだと海外のETFで特定口座使える?
楽天はNGなんだよね

201:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/05 00:37:07 pNG91pBs0
『サブプライム後の新資産運用』読んだ方がいいよ。


URLリンク(www.forestpub.co.jp)


202:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/05 17:43:42 +S23Uvsq0
マルチすんな

203:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/05 18:41:48 KcMLmPg00
↑は何がプロに任せる方が懸命だ、そのプロが運用するファンドが
今回の世界同時株安でどれだけファンド価格を下げことか、その
プロに任せても、また損するだけ、今は静観、あるいは売りの時期



204:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/05 19:51:07 OPoeEYC10
いきなり何言ってんの?

205:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/05 21:36:00 0dhy0hDv0
↑なんで坂東英二ばっかりもてはやされるんだよ!え!!!!

206:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 01:09:24 z8fbYweR0
おまえら頭大丈夫か?

207:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 01:40:18 EVA3Uz1x0
今は静観とか言ってないで買おうよ、下げたときに買わないでいつ買うんだよ。
ただし銘柄選択は慎重に・・・。CCH良さそうだから久々に買ってみたよ、
また痛い目にあうかな?(踏み上げ銘柄だから)
でもこんだけ下がったところを買えばそんなに大損しないでしょ。

208:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 01:59:12 4II4Fhqg0
そうだよ。
こんだけ下がったところを買えばそんなに大損しないよ。
でも人を誘うと何故かもっと下がるよ。

209:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 02:28:22 EVA3Uz1x0
>でも人を誘うと何故かもっと下がるよ。

まじですか・・・。orz

210:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 05:44:38 LZaqk62R0
>>207
手数料が高いからあまり分散購入もできないし・・・

211:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 18:47:43 NzSkOsTH0
ETFこそ最強ADRを買っているクソは死んで当然


212:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 20:35:25 HpjECJUMO
俺もそう思う
読みやすいし楽だ

213:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 22:58:18 HpjECJUMO
騰落レシオだけ見ればいいんだよ
センセは絶対触れないけどね

214:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 23:20:04 HpjECJUMO
分かってるクセに
重要なことに敢えて触れないニュアンス
この辺を読めば相場で勝てるよ

215:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/06 23:55:35 1acUXKHv0
MTL!MTL!

216:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 01:36:58 ASTDdDKj0
騰落レシオは買いは使えるところが歩けど、
売りが間違うだろ

217:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 02:53:57 EXwlwcm00
わ、わいのMRが爆上げしとる・・・

218:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 02:54:52 4W+zC8f10
わ、わいのSTVも!

今日だけだけど・・・

219:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 09:07:04 a0z1t8zMO
>>216
確かに
でも売りも使えることもたまにはある

色々やったけど俺的には一番あってる

220:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 22:52:42 yKs84AFK0
STV、本当に1日だけだったな

221:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 23:15:55 ASTDdDKj0
STVはまさに代表的な踏み上げ銘柄だなw

222:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/07 23:17:47 siNv+bPw0
MTL!MTL!

223:161
08/08/08 06:37:21 xZ3LlgfK0
MTL 24ドルのlimitがひっかかたので売却したわ

次の買い場はいつ来るだろうかな

基本的に雨株は、今後も弱い局面は来るだろうから、
上がったところでほいほいと買わなくてもリバ狙いだけに
徹したほうがよさそうな感じだな


224:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/08 07:16:24 RmMmmv3B0
>>220
MRもなw

225:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/09 02:41:49 kvl1LcIp0
>>223
すごいですね
ほぼ完璧なタイミング

226:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/10 14:04:57 xhQFpqIV0
オリンピック開幕の日に暴落中国ワロス

227:山師さん:
08/08/13 00:51:57 GFdul1dt0
昔、能村の逆をすればいいとされていた。

①市況、素材、農業、インフラ株をどうする?
→高い日があれば、そこは最後の外し場だと思います。
→皆が逃げるときに買うのが相場の常道だ。ただ、寝かせる時間が必要だが。

②それではどのセクターへ行けば良い?
→今はなるべくポートフォリオをディフェンシブ(=守り)に固めて下さい。ディフェンシブの典型は日用品、飲料、薬品などのビジネスです。但し、、、
食品の場合は原料からなるべく遠く、消費者になるべく近い、食品の株を買ってください。
なぜなら穀物の値段は急落していますからコモディティーを作っているところはこれからは駄目だからです。
→一応、理屈はわかるがそれでは長大なパォーマンスにならない。

エマージング・マーケットの薬品株にはたいへん妙味があると思います。
→これはそう思う、ただすでに相当高い気がする。

③BRICs各国間での優劣は?
→いままで通りでいいです。具体的には:
1位 インド2位 中国 3位 ロシア 4位 ブラジル
なんで中国が2位でブラジルが4位なのさ、中国は政治上の矛盾が噴出す。

逆に駄目なのはBRICsの資源、素材、インフラ関連です。
このへんは山陽特殊製鋼が倒産したときのような不況が来る危険性がありますので、近寄らないで下さい。
→押し目はあろうが、でかいところが潰れることはない。

言っていることは全部合っているけど、事実(現実)を報道しているだけで
次の一手がしょぼすぎる。

④その他のアイデア
→一般論として資源国の株式、債券、通貨は避けるべきだと思います。
とりわけ中東関連は近くバブルがはじけると思います。
→これもおかしい、確かに調整があろうが、逆に言えばそういう時に仕込まないと
大もうけできない。


228:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/13 01:08:03 X8knZgAS0
投資カテゴリが固定だと思ってんのかw
くるくる回るだろ、普通w

229:山師さん:
08/08/13 01:22:37 GFdul1dt0
○揚げさんのいうことは全部正しいが、発想亜が演繹法で今あるデータ、
今までの経験則からの判断だから、四季報みたいなもん。
あがって2割.3割、下手をすれば反落だ。

大儲けしようと思えば、帰納法でなくてはならない。
つまり、一つの事実から先を見据える。
当たれば長大なパフォーマンスとなる。

俺が紫金鉱業を買って4年もたって薀蓄したってつまんないじゃん。



230:山師さん:
08/08/13 01:56:07 GFdul1dt0
別に○揚げさんのブログを否定するつもりはない。
新興国株解説のバイブルと言ってもいい。

ただ、信者と全否定の両極端な人が多すぎる。
信者となると自分では考えずに神託だけ求めるようになる。
で、はずれると否定論者になる。

これではいつまで経ってもだめだろう。




231:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/13 07:37:21 BO6wHUA90
この間CCHを買った者ですが、ここ数日取引が全く行われてない・・・。
イタリア企業の買収くらいしかニュースないんだけど、それで取引が
停止になるなんてありえる??どこにも書いてない。
ギリシアのマーケットホリデイまで調べてしまった、でもよく考えたら
ADRだから関係ないし!!BRICSじゃないのでスレ違いすみません。

232:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/13 08:35:41 XO028paV0
>>230
だって自分で考えたって分からないじゃん

233:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/13 09:05:55 7pbZ690z0
偉そうに自分で調べろとか言う奴がいるが、
そんな暇ないって。それに調べたって分からないwww
90%以上の奴はこの人と思った人の信者になって
言われた銘柄をホイホイ買うんだよ。

234:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 00:28:25 dsNKDrX50
まったくそのとおりですな、それにしても踏み上げはいくらなんでもはずしすぎw
結果だけで判断するのはよくないけど明らかに限度超えてる
まぁ楽天はさすがにこいつに金払ったらまずいだろw

235:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 02:42:02 6hDhRyWo0
投資じゃなくて、ギャラや印税で稼ぐほうが楽ですからね。

236:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 02:58:57 ImtEHn2q0
>234
楽天にしてみればいかに売買を促すような作文を作ってくれるかが第一。
あたったはずれたはその次。

踏み上げさん、もっと手数料が下がるくらい客が手数料を落とすような作文作ってくれ。がんばれー

237:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 09:16:26 sFpxykfn0
信じた人が悪かったってことか

結果的には春山氏を信じた人はここまで痛い目にはあってないわけだが、まあ今年の末にはどうなってるか
踏み上げ氏は1年のスパンで投資を考えてるらしいから、年末にそれなりに回復してたら許してあげる

238:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 09:21:42 dsNKDrX50
てか春山は今回に関してはほぼ100点なんじゃね?
まぁこいつらのブログに影響されるレベルの人間は
暴落したときだけ買いを入れるだけのスタンスにすべきだわな
俺ののことだが

239:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 09:42:17 Cit5edK30
CCH自己解決したので載せておきます(誰も気にしてないと思うが・・・)
URLリンク(www.coca-colahellenic.com)

240:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 14:53:54 k0ddW7BP0
けど春山さんも今年3月に資金100%投下してるんでしょ?
中国60/日本40ぐらいで
少なくとも中国に関しては予想よりも下がってるみたいね

241:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 15:14:13 sFpxykfn0
>>240
完璧には当てられんよ
大まかな流れを読めるかどうか

242:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 15:21:05 k0ddW7BP0
まぁね。けど100%投入は凄いなぁと思う
当時の言い方だともっと小額だと思ってたけど
踏み上げさんは名実ともに曲がり屋ですね
こないだインフレリスク低下でもう大丈夫です発言してから本格的に下がってる(特に中国)
ここまでピンポイントで曲げる人は珍しい

243:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 20:52:57 dzGRrJpe0
>>239
気にしてました。
わざわざありがとうございます。
7月31日にはもう告知してあったんですね。


244:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 20:59:19 Z08pEoBL0
BRICSからRは抜けるだろ。ロシアはもうダメだ。

245:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/14 21:41:27 8O/J6yAHO
春山さんのブログってドコ?

246:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 00:56:59 JiZRAozp0
これが中国 日本バレーに不快なブーイング
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

北京五輪の男子バレーボールで14日、日本が中国と対戦し、2―3で
破れた試合で、日本がサーブを打つ際にほぼ毎回、観客席から大きな
ブーイングが起きた。

中国当局は観戦マナーを守るよう市民に呼び掛けてきたが、日中が団体
球技で初めて対戦した首都体育館では日本人観客から不満の声が多く聞かれた。

約1万8000人を収容する会場は、観客のほとんどが中国人。日本がミス
をするたびに大歓声を上げ、日本チームにプレッシャーをかけた。

中国人観客はブーイングについて問われると「みんなやってるから」と
言ったまま口をつぐむ人ばかり。「日本に圧力をかけるためさ。雰囲気も
盛り上がって良い感じだ」と話す中国人男性もいた。 (共同)


247:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 09:15:27 t/9+8E8x0
>>245
おかねのこねた
>>246
俺、何でこんな大嫌いな国に投資してるんだろうって時々思う。

248:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 10:13:13 v8PBXztH0
中国の露骨ないやがらせ、こでれは中国への投資考えるね

ふみ上げさんの推薦銘柄これだけ下げてもまだ信者がいるとは
理解に苦しく

所詮は楽天証券の宣伝部長では




249:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 10:49:00 LLLouEEK0
ブーイングなんてどの国でもやるだろ。
何でそんなに神経質になってんだ?

250:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 10:50:55 Bfxnau5X0
コピペに反応するなボケ

251:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 12:01:25 cHfcYzqq0
神経質になってるからコピペに反応する

252:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 15:49:48 7sJtyrU50
>>250
カリカリするなw

253:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 18:40:32 zlfIpnDR0
>>246
バレーに関しちゃ日本が文句言う資格ないわな。
もう何年もW杯やらなんやらでかい大会はずっと日本開催。
観客はほとんど日本の応援。こう毎回だと相手が可哀相になってくる。

254:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/15 19:25:00 i+Iw3IP40
>>246
阪神ファンと大差ないじゃん
相手ピッチャー交代するとき蛍の光歌うんだぜ?
いつから始めたのか知らんけどこないだ1980年代の阪神戦たまたまTVでやってたの観たら
既にその頃から歌ってたw


255:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/16 10:01:16 TybmvR2Y0
>>253
余所で開催出来るもんならしてみろと

256:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/16 11:24:16 uq3XFeFq0
自国ばかり応援するというのは、あるかもしれんが、
国際試合で外国チームに対してブーイング連発など余程のことが無い限り、日本人はしない。
いや、しなかった。今の若い人はどーだか知らんけど。
日本人もマナーなど一銭の価値も無いということに気づいて利己的合理主義を徹底するようになってきたからな。
徐々に中華のように身勝手で詐欺師の如く良心の欠けている国に対抗できるようになってきたのかも。

257:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/16 17:32:04 vwSfNkl80
政治心情と経済を同じ土俵で語るのはよくないです。
ただ、政治の状態と経済とは相互に影響するものです。

中国の場合、漢民族が圧倒的多数だからユーゴのように国が割れることはない
だろうけど、不満を形にできない分がどんどん溜まっていくことが怖い。
そして漢民族の中でも都市と農村とは巨大な格差が生じている。

そこらあたりを考えるとインドはともかくも中国がブラジルよりも先に
来るとは考えがたい。



258:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/19 00:14:59 EqgvtfWN0
GROまともでよかった

259:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/19 16:23:38 EkT+l5uV0
このスレの人はだいたい配当などのリターンって何%を目標に
投信やってるんですか

260:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/19 16:37:27 EiHY1D/l0
配当なんか考えてADR買うやつなんていないだろ馬鹿

261:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/20 01:28:27 pYssmrwe0
ZNHも随分下がってるね
踏み上げさんは原油のショート代わりにZNHを買うアイデアも有りとか言ってたけど
原油下げても全く上がってないしw
もしまた真に受けて彼の言う通りにしてたら酷い目に遭ってただろうな

262:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/20 19:45:56 8Cu9rZQ50
配当はわからんがリターンは考えるよな・・・
配当はドルで欲しいが強制円転
運用利回りは年5%ぐらい欲しいけど マイナスなんだよね・・・これがまた。手数料も高いし
目標なんて立てないけどね

263:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/21 07:09:36 40b9MXFR0
なに?配当5%以上とかに目がくらんで買ってるぞ。株価も上がって二度おいしいぞ

264:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/22 23:08:58 jrajW6d60
この3ヶ月ばかり損失額見るのが怖くて楽天にログインできないんだが
ADRの配当って口座に入るのかな。

265:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/22 23:12:12 wpg71ybV0
>>264
強制円転されて口座に入る。一応通知書みたいなのが送られてくるけどね

266:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/22 23:43:07 jrajW6d60
>>265
サンクス。
楽天見れないって心の病でしょうかwww

267:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/22 23:45:11 5IbG1UEQ0
つか下がってるときこそいろいろ勉強するべきなのに・・・
投資は止めた方がいいんじゃない?

268:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/23 00:31:54 b3jNeScH0
わ、わいのMRが復活しとる・・・

269:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/23 00:47:18 wcfp0wG30
もうすぐ楽天のADRの配当もドルでもらえるようになるね。
しばらく使うあてのない人はMMFだかMRFだかに入れるのをお忘れなくー。

270:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/23 04:34:19 K2ceoIBg0
わ、わしのSTVは?

271:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/23 08:57:08 76PjC0bS0
>>264
なんでナンピンしないんだよ

272:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/23 11:17:37 YBm2aFaj0
>271
去年の買っていいよから今年の3月までナンピンの連続で
もうこれ以上は怖いですね。

273:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/23 18:47:47 qSptkSNs0
基本的に今資金不足で動けなくなってる人はナンピンが早すぎる
あと、怖くて見れないとか心の病に陥ってる人は
自己の資金力に比べてポジションが大きすぎるんだよ
もっと心のゆとりが持てる程度のポジションに縮小すべきだ
相場に負けてるというよりは己の欲に負けてる訳だ

274:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/24 19:11:21 ZpjFiyZH0
昨年の夏から秋にかけて新興国の新規投信の設定が相次ぎました。
そのころがピークで今年は休みの年ではないだろうか。
プロではないのだから、今年は休んでも誰も文句を言いませんよ。




275:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/24 20:14:29 pIhunb2r0
    会社名        購入単価   評価単価   評価損益率
SIFY / SIFY TECH LTD  4.6900      2.7900    -40.51 %

おわた

276:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/25 02:16:36 MCZ5f9Pa0
mtlよりはよっぽどましだろう
sify全力ってわけでもあるまい

277:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/25 15:17:47 lLIAPKa00
タタ自動車ってJDRで今夏東証上場ということだったがどうなった?

278:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/25 20:00:16 d0qKrqypO
JDRかあ、アジアメディアの一件で、東証もなんだかね

279:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/25 20:41:40 CEVOkH5Z0
情報はほとんどEnglishだがお前ら理解できるの?
英語できないと苦しいよな。俺はできないけど

280:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/26 06:08:40 tqeIV7ms0
オレは英語喋れるけど読み書きが出来んw


281:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/26 21:37:56 f2v/ac8I0
投信は別の活用法がある。
新しいブームになると今までの投信から新しい投信へ乗換えを証券会社は
勧誘してまわる。
多くの人はそれもそうだなと乗り換える。
多くが乗り換えると当然下がりますから、ここが大チャンスです。

なお、英語なんぞできなくても外国株はできる。
最低限の基礎知識、これはyahoo americaなど企業プロフィールなどを確認。
全部が全部文章がわからなくても知っている単語をつなげていけば、だいたい
企業概要がわかるし、掲示板も日本と一緒で難しい言葉はあまり使われていない。
それもめんどくさいひとはwで始まる百科事典で検索、たいていの会社はでている。

あとはチャート、これも日本と同じ。
それから投信の構成銘柄であればなお安心。
買い入れ銘柄を決めて、後はほどよい時期が来るのを待つのも日本と同じ。

無名会社の中から将来のマイクロソフトを探すのは無理でも、でかい中の
出遅れを探すのは比較的たやすい。

282:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/28 02:48:53 XGJbZ6+v0
>>275
すごいフラグだったな

283:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/30 20:05:09 EuRg6jp10
>>282
こんなのもあるよ。

   会社名             購入単価  評価単価 評価損益率
KONG / KONGZHONG CORP   6.2500     4.1200   -34.08 %

I finished my life.\(^o^)/

284:名無しさん@お金いっぱい。
08/08/30 20:11:02 ftuI24Ga0
幾らつぎ込んでるのかが問題だ

285:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/01 22:30:52 Yld2RSk10
チンパンwwwwwww

286:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/01 22:52:14 7SrgThBi0
-34なんて全然終わってないでしょ
MTLだってー100%超えてるし
STVも40%超えてる
全力投資じゃなけりゃむかっとくるだけだよ

287:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/02 07:15:24 HEkIg0A80
-34とか-100とか、ADRやってると、そういうのに鈍感になるのか?w
トレーディングならもちろん、最初からアホールドするつもりでいたにしても、
大きく見込み違いしたわけだから,、決めておいたロスカット値で切らなきゃ駄目だろw

288:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/02 11:46:45 UiuZclgd0
最近損益がマイナスの状態になれちゃって
ちょっとでもプラスになると驚く状況。。。。
まずいよな

289:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/02 20:12:06 VSDIrCGg0
まぁおれもそうだな
日本株も買えば下げるで、
以前なら売ったら爆上げで悔しい思いしたけど
今は、損きりした後も、だらだら下げてる

290:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/03 05:26:55 khPMQ6V40
MTL爆下げ

291:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/04 02:27:13 oJ/eqYle0
資源国の工業、素材はいけません、資源国通貨は下がります、などと自信に
満ちた言い方をされると初心者はそうなかなと思ってしまう。
ここで、教えに従って全部をヘルスケアや生活関連に乗り換えるのは止めて
おこう。
今の不況は原油高とサブプライム、それから景気循環の相乗効果。
少なくとも原油高は一服しかけているので、本当に大きな景気後退になるとは
限らない。

貧富の差が激しく、インフラ整備の遅れたインドがよくて、資源があるブラジルが
だめらしい。インドは止めてブラジル買いでも面白いだろう。


292:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/04 02:41:50 HwfAl7VA0
ブラジルがダメなのは納得だが
インドは相対的に既に割り高だし通貨も弱そうな気がするけどな
素直に米株か香港H株やレッドチップのディフェンシブセクターでいい気がする
円基準で考えるなら他の国は通貨下落が心配だ


293:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/04 07:52:05 Hgo+XnKj0
韓国発コンテージョン

294:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/04 20:06:16 LXLyPmiI0
無条件で踏み上げさんの言うとおりに買ったりする奴はいなくなったぞ

295:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/05 06:05:36 Qv/vidPW0
どこのセクターの株を買うか じゃなくて、
株を買ったらいけない時期でしょ、

296:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/05 10:47:34 XxNSNnEg0
まあゴルフ会員権ひとつ吹っ飛ばしたと思えば諦めも付くかな。

297:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/05 12:04:32 EvdsJBzv0
踏み上げさんが強気なので全力売りしたらクソ儲かりました!
10月の暴落に向けて更に売り増しします


298:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/05 18:06:11 aYW+Cz6M0
踏み上げさん、強気?
9月は相場は低い、10月暴落っていってますよ。
でも踏み上げさんのおかげで、自分も空売りで儲かりました。
まだまだ売れそうですよね。

299:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/06 11:53:45 4h7+zIxV0
「ロシア売り」に拍車 株・債券・通貨のトリプル安

 【モスクワ=古川英治】グルジア紛争をきっかけとした「ロシア売り」に拍車がかかってきた。
株・債券・通貨ルーブルの「トリプル安」が鮮明となっており、株価下落の勢いは1998年の
経済危機以来で、通貨当局がルーブル安に歯止めをかけるため為替介入に動いている。
欧米の批判をよそにグルジア各地の占領を続けるなどロシア政府は強硬姿勢を続けるが、
原油価格の下落傾向が続く中、資金流出による経済への影響がどこまで深刻化するか
読めない情勢だ。

 ロシアの代表的な株価指数であるRTS指数は南オセチア自治州を巡る武力衝突ぼっ発直前と
比べ23%下落。5月中旬の高値と比べると下げ幅は40%を超えた。国内外の投資家が
ロシア売りを強める中で、債券相場も下落しており、指標のルーブル建て30年債の利回りは
この1カ月で1%強上昇(価格は下落)。ルーブルの対ドル相場は7月半ばの高値から約9%下げている。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)


300:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/06 11:55:41 4h7+zIxV0

 ロシアの株価は8月8日に急落した。ロシアの市場観測筋らはあわてて、この急落の原因として、
グルジアの南オセチア自治州での新たな戦闘を指摘した。しかし、この急落には、
ファンダメンタルズ面での複数の理由が存在するのである。

【パニック売り】

 ロシアのRTS指数は、8日の取引で、前日のザラバの高値1855.76から、6.54%の急落となり、
1721へと下げた。ロシアの市場アナリストの大半は、この株価急落の原因として、グルジア政府軍に
よる南オセチア自治州への攻撃と、ロシアによるグルジアへの空爆と、派兵を指摘した。

 アナリストのほぼ全員は、ロシアの企業のファンダメンタルズは良好であると主張し、
コーカサス地域のこの軍事紛争がなければ、健全で素早い成長を保証していた。

 しかし、こうした説明は眉唾である。なぜなら株価の下げは、8日よりも前に始まって
いたからである。株価の下げの動きは、過去2カ月間に明確になっていた。これは明らかに、
当然のことながら石油・ガス企業を先導とした、ロシア企業らの基本的な特性が、その株価に
影響しているのである。



301:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/06 11:56:19 4h7+zIxV0

【腐ったファンダメンタル】

 この具体例には、枚挙にいとまがない。ガスプロムは、長年に渡ってガス生産のための十分な
投資をしておらず、早ければこの冬にも、ガス供給の明確な危機に直面する可能性がある。
ガスプロムの純負債は、500億ドルを超えている。

 ロスネフチは、新規の免許を多数得たものの、これらすべてを開発する能力は持っていない。
ロシアの独占的パイプライン会社のトランスネフチは、過去2年間に、非公表の「募金」に5億ドルに
近い資金を浪費している。これらは氷山のごく一角である。

 最も利益を生む複数のプロジェクトが政府の支配する企業に横取りされるリスクがあるなど、
ロシア政府の財政政策もロシア企業の価値を圧迫する要因となっている。

 ガスプロの株価は8日の1日で5.24%下落した(しかし過去2カ月の下げ幅は35%だった)。
ロスネフチは7.81%の下落でスルグトネフテガスは6.57%の下げ、
そしてガスプロムネフテは6.12%の下げ、ルクオイルは5.54%の下げだった。

 アナリストらは、依然として、ロシアの株価は最も有力な投資先としている。こうした
非論理的な行動を受けて、ウラジミール・ミロフ氏(元エネルギー省次官、現在「エネルギー
政策研究所」所長)は、ロシアの市場アナリストらは、品質を無視して商品を押し売りしようと
する「オリエンタルバザーの売り子」のようになり下がった、と批判している。
(ルスエナジー ミハイル・クルーティヒン)

URLリンク(news.searchina.ne.jp)




302:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/06 18:46:25 XlMoKF010
さすがに、ここの住人は完全に踏み上げ氏を信じてないなw
昨年の秋から紹介した銘柄の大半は暴落したから仕方がないがw

しかし、前回のオンラインセミナーで、まだ一部のロシア株を薦めてたのはワロタw
楽天証券とグルになっているのはミエミエなんだが、もう少しまともな株を
紹介するべきだなw

303:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/06 21:10:06 Jm/N4A9d0
株からの全面撤退宣言→失業 の図式が成り立つ限りろくなアドバイスなんてできんだろ、彼は

304:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/06 21:36:56 kQ81tPky0
>さすがに、ここの住人は完全に踏み上げ氏を信じてないなw

ネットのどこかにしかいない、知らない他人を信用して金をかけるほど、ナイーブじゃありませんわ。

305:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/07 17:14:47 eSe0p+rp0
それにしても踏み上げさんのセミナーの発言、間違いばかり、彼の言う
とうり売買していたら大損した、肝心のふみ上げさんは、自分の言った
とうり売買しているのか、それなら大損している思うが、
まあ楽天証券の宣伝マンだから、信じる方がおかしいか




306:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/07 17:37:39 r+OXjLiO0
デカップリング、じゃぶじゃぶ理論という根本のところを大外ししてるから、
まったくダメダメなんだけど、それでも信者が○○という銘柄は騰がったじゃないか?
と反論してるところが痛々しい。

307:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/07 17:43:52 1phYHWwp0
>>302
信じて痛い目にあいましたから・・・

まあ今でも参考にしてる
話半分、というか話三分の一くらいに聞いてりゃいいのかな、と

308:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/09 10:42:12 6KPxM4lP0
ダウは上がっても、ADRは下げまくりorz

309:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/09 20:02:47 dwJu7FIl0
まじで終わってる 50%越えの損失の銘柄が2つもある

310:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/09 21:23:36 pEODJoLf0
利益出したきゃもうADRはやめときー。
情報少ない、昼夜逆転取引時間、手数料高い、空売り・逆指値とかできない...
不利なところ大杉

311:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/09 21:37:45 3O0R0ViZ0
あんなにダウ・ナス騰がったのに踏み上げ銘柄、軒並み暴落w

未だに、うれしそうにブログでコメント書いている人、
経歴から考えて、なぜ楽天やらZAiから仕事をもらっているのか
考えたことないのか。。

しかし、わらわらと「こやし」が出てきますな。
楽天も必死になるわなwww


312:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/09 23:29:42 QoWvtDaz0
前日比-9.55%ってwwwちょwww
URLリンク(www.rts.ru)

これまさに経済崩壊だwww

約-10%として、日経平均が1300円も下がったら大パニックじゃねーか!

7月で解約しといてよかったー!!!


313:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/09 23:40:10 3R8gfa3w0
最近の踏み上げブログは飛ばしてるねw

またジャブジャブ理論に先祖帰りですよw。
アニマルスピリッツとか、以前と同じ精神論に走ってるし・・・

314:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 09:38:41 CZxD+OQ/0
三流ブロガーの話はよそでやってくれないか。
全然話が見えないし、ただのノイズにしかなってないよ。

315:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 13:16:23 x4mq5Gl30
ふみあげさんは米国に住んでいる、日本でもCNNとかNHKBS等で米国ABCの
放送している、その中で住宅価格の下落のニュースは頻繁に放送している
それを見れば、米国の金融機関の損失は相当な物になることは、株の
投資を数年やっていれば理解できる、そのふみ上げさんが、金融危機は
去った、全力で米国の金融株を買えの判断は理解に苦しむ

楽天証券の営業を考えての発言か




316:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 20:02:26 mxHAPjhR0
>>315
ニュース?
NHKやABCの?

おまえさんはその日放送されたニュースで投資判断をしてるのか。いったい何を考えてるんだ。

317:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 20:29:13 v6DrowuU0
ABCは知らんがCNBCあたりの情報を
日本語に直してブログにアップしてるだけのような感じはするね。

318:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 21:24:06 hcCVRFMGO
ポールソン擁護とクライマックスぽい
とかいうの見てますます信じれなくなった

今は終わりの始まりだろ
この人個別の分析は凄いけど相場感ナッシングだ

319:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 21:25:32 EwccDn430
どうでもいいが、今日も順調に下がってるな
URLリンク(www.rts.ru)

320:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 21:31:44 4w8A16dh0
まじでやばいんですけど 3月よりきついです

321:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/10 22:50:16 CGmLg2Fd0
2100で逃げて本当に良かったw

322:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/11 20:46:39 OIZawquv0
年初からの下げ率 9/11現在

▼下げ率順    予想PER

上海  -59.12%  14.91
ロシア   -41.75%  5.65
H株   -34.94% 12.22   
インド  -27.72%  14.79
フランス  -23.70%  9.44 
ドイツ  -23.02%  11.64
ブラジル -22.31%  9.71
N225  -19.34%  16.17
英国  -16.89%  9.32
ナス   -15.97%  20.63
ダウ   -15.05% 12.67

323:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/11 21:07:39 ueGoQM1d0
あ、こっちにも貼ってある・・・

>>322
ロシア株に関しては、市場で取引される株式が異常に少なく流動性がきわめて低いので、
PERを基準に判断するのは大間違いだって水野ちゃんが言ってたよ


324:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 00:27:07 l3yJlw/p0
踏み上げさんを見て疑問に思うのだけど、現役のファンドマネージャー
って、あんなにたくさんブログとか連載とかやる暇あるものなの?
しかも、こんなに相場が荒々しいご時世なのに・・・


325:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 00:51:26 2CtAWWWu0
今日は最後に腰が折れたという、なんか哀れなチャート・・・w
URLリンク(www.rts.ru)

326:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 01:30:17 ZIZjCnyG0
>米国住宅市場の10月「こつん」説は100%正しいと確信するに至りました。

来ましたね、踏み上げ氏の予想が・・・。
10月半ばまで軟調→10月末底打ち→ラリー相場
どう思われます?


327:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 01:44:23 3EfKHO5C0
こつん当ててもラリーが起きるかどうかはねぇ・・・
今まで何度も「売るな、粘れ、大相場はこれからだ」を繰り返して
結局逃げ場を何度も潰してきた人だから売り買いの指示は全く当てにしていない
ただ今のところ米市場が1番安定してるのでそういう意味では当ててると思う
今回ばかりは春山さんも今のところは外してるね(中国>日本>アメリカ予想)

328:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 04:14:37 wpwO+BRh0
株が暴落+円キャリーの巻き戻しで円高

結局銀行で預金をしておいた方がましだったということになりそうな予感

329:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 11:09:47 aWhuRTxt0
◆踏み上げ太郎氏のポジション
URLリンク(www.doblog.com)

MR・・・主力
CMED・・主力

SSRX・・小
TEVA・・小
WX・・・小
VISN・・小
FMCN・・小
PWRD・・小
GFA・・小
CTCM・・小

CELG・・小
QCOM・・小
IBM・・小


恐らくこんな感じだろう。上記以外の銘柄は間違いなく売却済。
コメント欄でxxxどうですかと聞いている人がいるが
過去推奨していただけに「まだ持ってるの!?バカじゃないの!?」と
ハッキリ言えないのだろうwww

330:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 11:29:53 0AZ62iAq0
友好を深めるために、
陸海空の自衛隊の選りすぐりの美人でロシア語ができるのは、
露軍士官と、結婚させろ。

それとスポーツ選手で美人でスタイルが良いのは、
ロシア人と結婚させたらどうか?
ていうか国策でキャリアウーマンは、全員この

計画に参加させろ。
混血が進めば病気にも強くなるし、
長所だけ受け継いだら最強になる。
最強のハーフ日本人を産んでもらおう!!


331:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 14:19:03 lPKZPlzNO
踏み上げさんのブログはノイズだらけなので見ないw

そんな銘柄は誰も買わないよww

332:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 14:50:39 aqu8jAfp0
あんだけ口やかましく買い煽ってたNCTYはどうなったのさ?

333:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 15:51:59 lPKZPlzNO
もちろん、推奨の記事を出した時から売却開始

質問された時は適当なコメントで誤魔化す

カモにされるだけだよw

334:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 18:15:53 NUx6UDUfO
ノーロードや手数料安目な投資信託で十分だよ
うまくタイミング売買するだけで十分儲かる
俺は今ベア型持ってる

335:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 19:27:59 NGzAvaUN0
米国の下げ幅が小さいのは時価総額が大きいのと、大幅下落した
住宅債権の損失を穴埋めする溜め、米国企業ということで、1番
米国株を保有するのしているから、米国を出来るだけ残して、
売却したから、だから日本、中国、インド、欧州等の値下がり大きい

だがこれで終わりでは無い、今度は米国株も大量に売られる、
それからまだまだ中国、日本、インド、欧州の株も売られ、
値下がりする




336:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 22:28:15 NUx6UDUfO
あそこの人逹は何か根本的なところを勘違いしてる

相場の基本は安く買って高く売ると、高く売って安く買い戻す

これだけなのに…

・BRICS
・アメリカでやってきた敏腕ファンドマネージャー(と思わせる話術)

この二つのブランドに目が眩んだけの癖に今頃になって金返せみたいなさ…

自分逹がスッ高値で掴んだ事を棚に上げてね

誰かも言ってたけど日経でロングショートで儲けられる
人間の方がよっぽど優秀なんだよ

重要なのは相場感

「何を買うか」ではなく「いつ買っていつ売るか」が重要

銘柄選択なんてのはその次でいいんだ
使う頭を間違えてはいけない
別にETFでも投信でもいいんだよ

337:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 22:35:52 NUx6UDUfO
あとあそこの空気がどうもイケてないな
「ADRやってる俺達は最先端のインテリジェンスを
持ち合わせてるんだぜ」

…みたいなの感じるな

338:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/12 23:03:12 yqdyv2eb0
本日もリーマン、メルリとも20%近い暴落、近い内に米国株も投売りが
始まる、それに伴い、これだけ下げて暴落同然の日本、中国、インド、
欧州も下げるから、株を持っている奴は月曜日でよいから売った方が
懸命





339:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 01:10:08 1prdK87A0
「tuzi」ってハンネのやつ




痛すぎるww

340:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 01:38:20 XZzmYgLF0
自分の持ち株のことばっか聞いてるやつか
あれはちょっとひどいな

341:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 07:08:16 HigcuIlZ0
10-11月が底入れだと信じたい

信じたいが・・・

342:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 09:38:55 SNb3kyF10
>>341
仮に世界情勢やロシア政治など市場を取り巻く条件が一定ならばチャートから見てそういうのを期待する・・・のも無理

343:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 09:39:32 ooYkWQXl0
>>336
これって君のことだよね
URLリンク(diary.china-stock.fool.jp)

344:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 09:43:20 SNb3kyF10
これ
URLリンク(www.rts.ru)

で、2003年からの5年間のチャートを出してみればどういう判断をすればいいかが一目瞭然

345:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 09:46:52 SNb3kyF10
1995年から今までの13年間のチャートを見れば今はロシア金融危機よりも香ばしい状況だとわかるはず

ただしここで買い向かうのが漢!という考えもある


346:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 10:38:36 Tk42cO2j0
踏み:「煙草っていうのがあるんだよ。」

読者:「へえ、面白そうだな。吸ってみるか。」

踏み:「煙草には色々な種類があるんだよ。」

読者:「そうなのか。じゃあいろいろ試してみるよ。」

踏み:「この煙草が僕は好きだな」

読者:「良さそうだから吸ってみたよ。なかなかいいね。」

踏み:「でも煙草は健康に害が出るかもしれないから気をつけてね。」

読者:「もう遅いよ!しかも依存中でやめられないよ!」

347:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 12:13:58 f1NbwnlB0
堀古>>>踏み

348:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 14:38:54 6DXikJFo0
堀古さんも自由の女神の運用状況はひどいぞ
踏み上げ氏と変わらないだろう


349:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 14:43:59 6DXikJFo0
踏み上げ氏のコメント欄の荒れっぷりが半端ないな。
BRICs終了発言がそんなにショックだったのか?


350:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 14:58:28 f1NbwnlB0
>>348
ほんとだ・・・

ブログではモノライン関連株のショートで場益みたいなこと
言ってたので、てっきりガイアに出てた「空売り屋」の
外人さんとかみたいな勝ち組なのだと思ってたyo


351:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 15:02:48 atnSAONyO
塩漬け株は損切って、新しいことやろうぜって言われたのだからショックなんだろうw
じゃぶじゃぶ期待乙でしたw

352:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 15:08:20 zvYzwq/r0
下げ相場なんど経験しても同じだな

353:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 17:03:36 Bgy72t1a0
アラブ投資信託
スレリンク(market板)

354:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 18:41:07 atnSAONyO
tuziマジキチ

355:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/13 20:14:43 qAdvQkGuO
まあ、今後10年デカっプリン具がないと
分かっただけでヨカッタじゃないか

356:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 05:13:46 7RU5ea/KO
>>343
さあね?
ただ株が半値になるまでほっとく程の
下手くそじゃないことは確かだ

357:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 12:06:12 VFV2Z7Hc0
>いまのBRICsはこういう言い方をすると皆さんカチンと来るかも知れませんが、「失楽園寸前状態」なのです。
>いや、「失われつつあるフロンティア」と形容した方が正確かも知れません。

踏み上げさんがBRICs終了宣言ですか。
ちょっと含みを残してるのが、ズルイですけど。
あぁ、それで信者は激怒してるんですね。

358:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 12:08:44 VFV2Z7Hc0
>踏み上げさんの経歴を見たり、経営されている企業を少し調べれば、
>踏み上げさんが1流どころか2流にも入れない金融のプロであることはあきらかです。


コメントに書かれていた核心の結論w
なんでみんな騙されたんだろうねぇw

359:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 13:01:25 vnK8cSfU0

人気があったところが剥げて落ちていくところを見るのは実に楽しい。w
この板では今年早々の林輝のFAIがあったな。

360:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 19:47:49 xxqsHxyz0
米国の住宅価格はまだまだ下げの限界が見えない、米国の金融機関が
この住宅証券を大量に保有していて、その評価額が住宅価格の下落で
暴落し、財務は急速に悪化している、その穴埋の為、1番多く
保有している米国株を残し、日本、中国、インド、欧州等の
株を売っている、だから米国株の下げが小さく、他の国が大きいが
まだまだ続く米国の住宅価格の下落の為、近い内に米国株も
売られること確実、そうすれば時価総額の小さな、BRIC`Sの
株は大きく下落する




361:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 22:40:23 kZ/1j2pZ0
>1番多く保有している米国株を残し、

それについて語られてるソースとかってどっかにある?
これは興味深い

362:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/14 23:42:32 vHk0Swc+0
>>360
それってすごい買い場だな。ワクワク。
キャッシュポジション高めておいてよかった。

363:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/15 00:41:47 DR3TniNP0
>>360
下げの限界が見えてきたけど?

364:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/15 09:26:10 DY36d52e0
時価総額が米国株はBRIC`sと比較すると段違いに大きいシティー
バンクなんてこれだけ下げてもまだ10兆円、三菱UFJ銀行と同じ位

金が必要ななったら最後に最後に自分の会社の株を売るのと同じ
ように、1番保有金額額が大きな米国株や自社株を最後まで残すの
はあたり前です、何でて言ったら、自社が1番自社の株を保有
しているから、それを売ったら株数が超大だから、株は暴落する
、そんな株売るわけいかないことは理解できるでしょう
逆に言えば倒産する場合、自社株は売れない、最後まで
保有して倒産していく








365:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/15 11:22:05 96mU3qcSO
>>363
それはアメリカ次第でまだまだ下がるかもしれない



366:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/15 19:01:55 82iARmfO0
米国株は今度のリーマンやファニーメイ、フレデリックマックのように
倒産まぎわに急落して倒産するパターンでしょう、なぜなら↑のように
自社株は自社が1番保有しているが、株数が大量で売れないが、破綻
間際に大量売りで暴落する




367:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/15 21:12:37 BqZ/dQBt0
>>363
今は限界なんか見えないよ
底なしだ

368:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/15 23:06:17 fS/tm2cF0
しかしBIDUとか鬼底堅いな。
100$くらいに下がって欲しいのに
これじゃ買えないじゃないか。

369:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/16 09:08:58 489qgA2l0
月曜日の立会いはマーケットが急落するリスクがあります。
しかし、それと同じか、それ以上にマーケットが暴騰する可能性もありますので、どちらにしても慌てないように。

370:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/16 10:24:02 KNCfFyJ70
ゴーサイン出たぜ

371:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/16 13:09:33 489qgA2l0
利下げのし始めって株価効果一時的で買いはまだまだだよね。

372:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/16 14:14:53 ZyKBCqN4O
仮に買って行くにしても
まだまだ打診書いレベルだね
なんか全然恐さないし…

373:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/17 12:42:58 kTpHNGr+O
中国急落中

374:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/17 16:52:34 K8i+81LB0
ロシアが死んでいく・・・
URLリンク(stooq.com)


375:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/18 10:34:53 +q5pfGQ30
世界恐慌ですよ、ふみ上げさんは米国に住んでいるようだが、なんで
今回の米国発世界恐慌を予想できなかったのか、それでも楽天のセミナー
講師まだやっているの、まあ楽天は買わせるのが普通だから売りなんて
言えないのでしょう、でもふみ上げさんも最初は楽天証券では
米国株の空売りがでないのはおかしい言っていたが、それは
どうなったのか




376:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/18 11:14:46 JK5TZ+HZ0
バフェットが1年ぐらい前から超ヤバイって言ってたのを信じてよかった
踏み上げさんは大まかな相場観は結構当たってると思う
でも新興国に入れ込みすぎて全体が見えなくなってたね

377:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/18 12:30:36 8Y8U50Lg0
そのバフェットも間違いなく大損ぶっこいてますよ。この相場は。

378:天照大神
08/09/18 13:47:11 nJIky3Qj0
サンドイッチマン

379:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/18 15:48:35 cnJSVg600
今月の経済誌に、BRICsは今後も有望と書いてあるオー。

380:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 06:01:48 ENZX+g4gO
BRICsはまだまだ有望でしょ。年内無理っぽいが底を見極めて買うかな

381:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 08:38:16 DyVefIOT0
金融危機は終っていないよ、なぜなら米国の住宅価格はなお下がり
続けているから、負の連鎖はまだまだ続く



382:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 09:57:11 1bFBzU5u0
アメリカ・欧州・日本は金融不安

ロシアは金融危機

これちゃんと区別しようぜ
じゃないと混乱するから

383:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 10:02:17 2OyXLiXKO
アメリカ、欧州も金融危機

金融不安は日本のみ

384:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 10:13:41 1bFBzU5u0
>>383
感情論は要らんよ

385:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 10:19:43 1aDG5GyPO
エタノールのヴェラサンが倒産寸前の株価になってるけど

なにがあった?

386:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 10:26:45 1bFBzU5u0
>>385
つ エタノール相場

387:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 10:47:29 1aDG5GyPO
倒産するのかな

388:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 13:34:58 PatK1QF00
踏み上げさん、ヴェラサンを推奨してなかったっけ?

389:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 15:23:21 qzmQusC30
BIDUって昨日+50上がったのかwww
260以下の時に買おうかと思ったけど、まだ下がるかなと思ったので見過ごしたわ
また下がるだろうな

390:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 20:17:09 zYjifxNx0
踏み上げさんのブログのコメントが2ch化している件www

391:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/19 22:56:05 BPngc/460
w を何の抵抗もなく普通の掲示板で使うようになってんだよな

392:SO
08/09/20 01:00:06 Kw9XvIXT0
>>385
投資で失敗したんだよ。
バカだね。この会社。

393:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 12:50:17 u/+rj3o/0
踏み上げさんが弱気なので全力で買ったら
あほみたいに儲かりました!
いつもありがとうございます!




394:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 13:19:45 u/+rj3o/0
[ マカオにかけろ ] [2008/09/20 12:34]
確かに踏み上げ氏は、以前は当たりまくっていたが
火星人が昨年の秋に舞い降りたあたりからはずしまくっている。

ベトナム売りも大底で指示していたし、何かならにまでおかしい。
私はここ最近アジア各国を渡り歩き、アジアの時代を更に確信した。

踏み上げ氏nにお聞きしたい事は、米国はアジアのあしをひっぱらないか?
といううことである。

--------------------------------------------------------------------------------

[ 思うに ] [2008/09/20 12:29]
このオッサン最近おかしくないか??
相場観がないのはご愛嬌だが
四六時中自分のブログに張り付いて
まともな仕事してるのかねえ。
金にもならない複数のブログを立てて、
いちいちつまらんレスを付けてるのを
見ると異常さを感じるね。


395:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 14:04:29 xJFniTyC0
踏み揚げさんは今月は第1週は高いけどあとは安いと言ってたんだよな。
ただ9月が安い、10月が海馬かな?というようなことは多くの人が言ってたことなんだけど。

396:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 14:18:29 uPUbSohH0
>>394
相場で生計を立てているって書いてあったね。
それが本当なら外しまくっても余り責める気にならないな。

397:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 14:28:39 u/+rj3o/0
メールには返事しないからコメントに書けとかいた途端に荒れているだろ
マカオにかけろみたいな常連もとうとう踏み上げ氏を見下したような書き方しているし。
コメント欄は廃止にしたほうがいいんじゃないの?

398:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 16:19:23 qGqNYILC0
踏み上げさんのブログ、なんか収拾がつかないくらい荒れてきたなwww
お船ちゃん、金鉱山、エタノール、ロシア、ネットゲー、タイ・・・全部ハズレwww 
仕方ないねwww

騙されて買った(塩漬けにした人)に、買い推奨リスト以外は、「売り」って
ハッキリ言ってあげたらいいのに。少なくとも自分は売ったとか。
何時も期待を含めた中途半端なコメントするから余計に炎上するんだよ。

399:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 16:24:18 qGqNYILC0
踏み上げさんは、多分今年のパフォーマンスは、そんなに悪くない
推奨リストの値動きとブログの内容から判断して
間違いないと思う。

400:名無しさん@お金いっぱい
08/09/20 18:36:32 831KNlD/0
久しぶりにイチカイをちらっと見てみた。
雰囲気が以前よりもずっと異様になっている。
まず、感情的な投稿と、ふみ上げさんにいちいち判断してもらいたい人が多過ぎる。

どんなに相場巧者でも今回のような事態ではどうにもならんということが
わかってないし、貸し株制度の徹底が悪いと言っても、その時々の政府の判断だから
外国人がそれをどうのこうのと言っても意味がない。

幸いにも市場が安定化する方向であるから、今回の金融危機でどこよりも売り込まれては
いるが、サブプライムの影響がもっとも少ない極東の島国に投資することが
一番効率的だと思います。

401:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/20 21:03:12 G0aNmIK20
>>400
判断してもらいたいだろ

過去に推奨して現在鳴かず飛ばずな銘柄をどう思ってるのか
そのくらいコメントしてもいいだろ

それをスルーして、また新たな銘柄を推奨するんだろうけどw

402:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/21 03:21:18 iopsVxZ90
踏み上げさんは以前blogで売るべきときはちゃんと売れとフォローしますよって言ってたので
何もアナウンスが無いって事は放置しろって事でしょ
ただ新興国でも資源、市況関連は随分前から売れと言ってたのでその辺は売っとけばいいんじゃないの?
しかし直近のHMINの猛反撃には驚いたなw
このタイミングで上がりだすのかよ・・・

403:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/21 06:56:36 HISSLgi90

「投資は自己責任。」

↑の言葉は余裕がなくなると出なくなるねw

404:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/21 08:23:28 bN1qHpqW0
踏み上げさんの推薦するような銘柄ですら上がるバブルがいつか来るからそれまでがまんしなさい

405:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/21 14:43:42 FQ662bc+0
踏み上げ氏

>一応、相場的には出直ると思っています。
>来年の2月くらいまでは高いでしょう。
>でもそれと今回のサブプライム問題が解決したというのとは別問題で、
>後々まで米国の不動産市場はぐずぐずした展開になると思っています。


春山さんもGOサインを出しているので、やっと反転か。
不良債権買い上げ機構が本決まりするまでに、中国株を買い戻すか。
やはり資源、市況関連を避けて、内需関連だな。

406::山師さん
08/09/22 00:26:52 GRFjO0iY0
>405
ソモソモ東海岸の不動産の戻りは早そうとの、近日過去との不整合あり。
また、中国の最大の問題点はソニーのようなブランドが全然ないこと。
内需がいいとは全然思わないが。

個別的な銘柄分析はやはりプロと思われること多々。
ですが、新興国は当分休憩でしょう・

407:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/22 06:40:50 vPga1oIS0
投資から貯蓄へ

408:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/22 20:13:06 5Utc8ar00
貯蓄から消費へ

409:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/22 20:41:38 dvtYT7JK0
消費から投資へ

410:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/23 18:37:03 fyW4zxhk0
BEIC`sの株価はニューヨークに連動している、デカップリングは
金融恐慌が過ぎ去った後に訪れる



411:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/23 19:46:45 hwBIdnh7O
むしろ、この相場でデカップリングが
幻想だということが明白になっただろ

412:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/24 00:26:51 RPzStL9r0
投機から消費へ

413:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/24 01:17:11 SDlLWLMw0
消費から踏み上げへ

いや、最近踏み上げ銘柄が息を吹き返してきた希ガス

414:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/24 05:50:42 x7WgsApO0
どこがやねんw

415:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/24 13:43:18 f0whIAl20
ふみ上げ銘柄全て大幅安、今は金融恐慌に突入する時期、こな時期に
株を持っているなんて、自殺行為



416:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/25 07:39:32 3NsUP6XD0
推奨SSRXが・・・

417:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/26 17:29:42 wTGwS9px0
踏み上げさんのブログがww
相当キレてるなー損したんだろうなーww

さすがにここまで来ると、表立って仕事はできなくなるでしょうね。
有償セミナーやらファンドの助言役の仕事などなど。

春山さんのように発言は少し控え目で、ポジションは住友ニューチャイナだけという
感じにしとけば良かったのに・・。

418:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/26 19:56:56 TVYthODC0
踏み上げと関係ないのまで、文句言われてる
損失が-50%とかいっぱいいそう

419:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/26 22:42:18 oe3NlSQ10
殺伐としてきたなw
コメントの言葉遣いも荒くなってきたw

踏み上げ氏の予測は、どこかズレてて妄想っぽいのに
自信満々の断言調だから笑えるw

420:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/26 23:24:57 ADFQ+W/X0
ふみ上げさんは大口投資家の資金を運用しているようだが、もし
彼が言うように運用していたら、膨大な損失に、大口投資家も
離れるね




421:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/26 23:49:01 a24cmFmD0
いや彼は空売りで相当儲けていると思うよ

422:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/27 03:13:22 f2ZAOqR20
昨年、紫金鉱業についてはもう少しコメントできればと言っていた。
春先から3倍以上になり、最高値更新した後に、何が言いたいのかと思った。

中国の消費は増えるだろうけど、精密、高度、安全という観点では日本の方が
ずっと有利だから、中国の製造業はやめた方がいいと思う。


423:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/27 12:24:52 OBFDx3Yv0
コメント欄を荒らしているアホルダーも痛いが仕方がないな。
基地外やアホが見ているかもしれないということに、配慮していない踏み上げ氏も悪いよ。



424:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/27 12:30:41 6gxcu9azO
天井だから売った方がいい、というのは大体当たってるんだけど

買ってもOKとかオリンピックプレイとか、買いの推奨は全くダメだったな
このままでいくのか、通貨危機まで迫ってきて弱気に転じるタイミングを待ってるのか?

425:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/27 12:42:19 d32D35oP0
JPモルガン 度重なる救済買収でボロボロ 配当カットと大増資を何度もしなければ破綻
バンクオブアメリカ 度重なる救済買収でボロボロ 配当カットと大増資を何度もしなければ破綻
シティ 言うに及ばず計り知れない隠れた損失あり
ワコビア サブプサイムで瀕死
近いうちに確実に全部破綻しますよ
ADRにも相当な被害がでますよ

426:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/28 04:18:58 qqakPfP60
シティとか大商業銀行は粒さんだろ
国民がパニックになる
税金で資本注入

427:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/28 18:40:31 tDal+UZhO
>>426
もうちょっと中身のある発言をしろよ

428:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/28 18:42:19 qqakPfP60
>>427
じゃあまずおまえがしてみろよw

429:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/29 02:00:25 rJ4PJA4y0
米国は詐欺師丸出しで大丈夫か
円天がやってる事と米国政府がやってることは同じじゃないか
救済策なんて一時しのぎの詐欺だな
お猿のジョージは国民は損をせず将来儲かるとか言ってるが、将来っていつだよ
民間でどうにかならなかったんだから無理だろ無理
CDSなんて相場崩壊して無価値だよ
それを資産と見なし粉飾決算してるのがJPモーガン、バンクオブアメリカ、シティ、ゴールドマン
米国は詐欺師集団
今はとにかく米国のグーグルファイナンスの掲示板に金融機関の粉飾の事実を書きまくるべきだ

430:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/29 15:11:24 fIgx82bW0
[ お金返して☆ ] [2008/09/29 11:32]
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////

[ 踏み上げ太郎 ] [2008/09/29 13:26] [ Myblog ]
お金返して☆サン

ご迷惑がかかったら、ごめんなさい。

糞ワロタw

431:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/29 17:03:49 fUYonSCD0
コメント欄なんであんなに荒れるんだろうな
それだけ上げ相場で初心者が増えたんだろうな
人のせいにしたら自尊心は満たされるかもしれないけど
一生儲かんねえだろうよ

432:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/29 21:49:09 2CsSrCba0
まぁ、荒れるのは仕方がないと思ったが、
流石に引くね。あのレベルの低さには。

踏み上げさんがブチ切れて、名誉毀損で訴えたら
面白いなw まぁ、書き込んでる奴は、匿名だから
大丈夫と思っているだろうけどw

433:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/29 22:30:36 7w/cZGru0
勉強会と称して初心者をどんどん取り込んだからなw
踏み上げ氏の自業自得の面はあるよ。
しかも、いまだに勉強会を継続w

この1年間、相場は下がり続けたから、初心者がほぼ
全員討ち死にして死体の山ができた。あとは怨霊のみ
が残るw

434:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/29 23:37:10 G5xtjm+Q0
踏み上げさんはFNM/FREの空売りをしてる人を馬鹿にするようなコメントしてたから
まあどっちもどっちだな

435:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/30 00:54:35 JrbmJ1ED0
踏み上げ大先生お気に入りの金鉱株IVNが大暴落中

436::山師さん
08/09/30 01:19:28 1RzKSrkH0
ivnはまだ生産を開始していない会社。
新興国と金という点で過剰評価だったのかもしれない。
或いは金に困ったところが換金している
ただ、どうせ何を買っても下がるだけだから、捨て金と思いこれから買うのにはいいだろう。
もう少し下がったら買いたい。

437:名無しさん@お金いっぱい。
08/09/30 02:37:31 wK5A6Vwm0
退職金が飛んだとか、嘘かホントかしらねーけど面白いなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch