08/09/03 23:37:02 8/+hzfG6
あげ
3:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/03 23:37:14 6RACTVSm
専用ブラウザ
URLリンク(janestyle.s11.xrea.com)
これをダウンロード/インストール
画面上ツールバーの検索をクリック
レス抽出をクリックして大物◆TwJker8gy2と打ち込む
こうすると私のレスのみ見れます。
最近、三国志組から来た荒らしが多くて私の書き込みが埋もれてしまうので。
4:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/03 23:38:01 6RACTVSm
財政収支の国際比較
URLリンク(www.mof.go.jp)
5:Trader@Live!
08/09/04 03:39:28 CZscwKD2
自分でスレ立てかよww乙
6:Trader@Live!
08/09/04 06:47:47 tyPptRjC
大物曲げ部長スレも15か。
とりあえずグローバルな金の動きでも書いてくれよ。部長。
7:Trader@Live!
08/09/04 07:16:46 vdGPsU5z
部長、アメリカ・イギリスはホンマ汚いで
ロシアを叩きたくて仕方ないようですぜ
【大相撲】露鵬(大嶽部屋)と白露山(北の湖部屋)からマリファナ陽性反応 警視庁が事情聴取、北の湖理事長コメント発表★5
スレリンク(mnewsplus板)
8:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/04 07:44:33 VHQPZ9GV
年末のドル円は102円台で終わると予想。ユーロドルも1.50台乗せてくるだろう。
日欧の雇用環境は米国に比べれば「はるか」に良い。
FRBは完全に後手に回っている。
9:Trader@Live!
08/09/04 09:25:33 Xmoup9BH
最近は現実的な予想してるよね
10: ◆Srpk/J1KhA
08/09/04 13:13:26 2ry3kSNp
いよいよと言うか今度こそと言うか各所で騒がれてますが
以下、裏は取れてません規模も不明
・お隣のドルはGSE債を含んだもので実弾は薄くなっている
(GSE-住宅金融-ファニメイ、フレディ)
・来週頭が外債償還期日である
らしく、ここから確定事項で
・9日 大統領緊急説明
・今月中にIMF支店、(事務所か?が閉鎖
となっており何度も噂された危機が噂では済まないかも知れません
看取るスレもその長い役割を終える日が近づいている模様ですが
日本からの100億ドルは責任者が居ませんで済むのか
アジア、日本にはどう影響がでるのか
11:Trader@Live!
08/09/04 13:27:52 ovoLuR3c
>>10
文章ヘタだね
大物の文章力を見習えよ
12:Trader@Live!
08/09/04 14:07:19 rfFnxK58
韓国消滅の話か
13:Trader@Live!
08/09/04 14:25:52 KWY7qA7c
ほんとのほんとのほんとの話か?
つまり円はどっちにいくんだ
14:Trader@Live!
08/09/04 14:29:30 rfFnxK58
円最強
15:Trader@Live!
08/09/04 14:44:44 KWY7qA7c
俺の会社ペアすくねw
16:Trader@Live!
08/09/04 18:38:08 +PmG3du2
▼MetaTrader 4 ←便利なツール
URLリンク(www.metaquotes.net)
▼世界時計
URLリンク(www.jal.co.jp)
▼各マーケットのOpenとClose、London Fixing、NY Option Cut、夏時間、冬時間
URLリンク(www.savetheyen.com)
▼米国10年債利回り
URLリンク(bigcharts.marketwatch.com)
▼FF金利先物
URLリンク(www.cbot.com)
▼EURIBOR金利先物
URLリンク(sinvnet.teledata.de)
▼ユーロ円金利先物
URLリンク(www.tfx.co.jp)
▼オーストラリア政策金利先物
URLリンク(www.sfe.com.au)
▼ニュージーランド政策金利先物
URLリンク(www.sfe.com.au)
先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する必要があり
先物金利から0.2~0.3%引いたものが予想政策金利。
外国為替証拠金取引FXまとめWiki -:
URLリンク(hikaku.fxtec.info)
天才大物氏◆i3bZSb77r.のまとめwiki
URLリンク(www24.atwiki.jp)
17:Trader@Live!
08/09/04 18:39:25 +PmG3du2
NYダウ先物(リアルタイムチャート)
URLリンク(sisannka.com)
NYダウ-先物-リアルタイムNY株式市場チャート-Pwalker
URLリンク(www.pwalker.jp)
CBOT-リアルタイム-NYダウ先物-Pwalker
URLリンク(pwalker.heteml.jp)
CBOT - mini-sized Dow ($5) Quotes Live Book
URLリンク(www.cbot.com)
CBOT - mini-sized Dow ($5) Quotes Electronic
URLリンク(www.cbot.com) =M&year=08&period=V&varminutes=5&study=&study0=&study1=&study2=&study3=&bartype=Line&bardensity=LOW
CBOT ダウ先物ミニ(5ドル)チャート-投資情報サイト・インベストウォーカー米国株・世界指数
URLリンク(www.investwalker.jp)
米国株価指数チャート-投資情報サイト・インベストウォーカー・世界指数
URLリンク(www.investwalker.jp)
18:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/04 22:13:37 3R3Z4119
ユーロドル、そろそろ底打ちが近い。
FRBは景気優先型 ECBはインフレ優先型
ユーロ圏経済が米国経済より悪くとは思えない。
持続不可能なペースで経常赤字を積み上げてきた米国と均等した経常収支を維持し続けてきたユーロ圏では
ショックに対する耐性は違う。
ユーロ圏は堅実な経済成長を続けてきた。景気の底は米経済ほど深くないはずだ。
やはり投資家は最終的にユーロを選ぶだろう。
政治的もユーロ圏は地位を高めている。
ドイツとスペインが黒海に艦隊を派遣したが、今までは考えられなかった。
軍事面でも米国に任せっきりではなくなった。
ユーロは値幅的には十分調整した。あとは時間の調整だ。
まだユーロドルの上昇トレンドは終わっていない。
19:Trader@Live!
08/09/04 22:19:46 rfFnxK58
もう部長のせいで死んでるからどうでもいい
20:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/04 22:34:19 3R3Z4119
ユーロは魅力的だ。
前スレ見れば分かるが私は6月末~7月初めにかけてユ-ロロング戦略からの撤退を明記している。
しかし、再び、ユーロが光り輝く時がきた。
ユーロドルのロング戦略はまだまだ有効。
来年には新高値つける可能性もある。2011~2012年までユーロドルは強い。
おそらく1.85までは行く。それどころか1.95タッチするかもしれない。
21:Trader@Live!
08/09/04 22:38:16 tyPptRjC
円最強伝説到来だな。
これでドルが暴落すれば部長は神になる。
22:Trader@Live!
08/09/04 22:40:39 RcO05N41
今度かく時には2.0とか言ってるだろうなw
23:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/04 22:42:04 3R3Z4119
ユーロ円については複雑な動きをする。
もともとクロス円というのは方向性が無いものだから。
ただ中長期的にはドル円が下がればユーロ円を含めたクロス円も下がるようだ。
ドル円もどろそろ下落を再開する。
24:Trader@Live!
08/09/04 22:51:14 x4VCOg0o
円高になる時ってクロス円のどこかが先ずコケテから独歩高に移行するのが多いけど
今回は本命のドル円だけが壮絶な主導権争いってな、オイルさまさまかなw
まぁ、でもオイルとの相関も薄れてきてるようだから
アメ株がコケたらドルコケタになるのかも?
25:Trader@Live!
08/09/04 22:54:13 tyPptRjC
ドル円の108円割れ、金曜の雇用統計でトドメを刺すか。
26:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/04 22:59:42 3R3Z4119
トリシェ総裁
米国の強いドル支持表明を市場は信じている=為替について
トリシェも大変だねぇ
日本もそうだけど世界中がこういう事を言わないとドルは暴落する。
ここにドルの根本的な弱さがある。
27:Trader@Live!
08/09/04 23:26:37 x4VCOg0o
部長のスレで煽りを入れてるのは
円売り塩漬けスワッパーかハイレバ&超短期トレードしてる奴なんだろうな
今度からはスレのテンプレにテクニカルについては各自
チャートに最低限MA21・90・200入れて、かつ、日・週・月足で確認とでも入れようぜw
28:Trader@Live!
08/09/04 23:34:31 BHCNFWYE
最近 伍長が出てこないな。
29:Trader@Live!
08/09/04 23:46:12 x4VCOg0o
ダウしんでるのに、ドル円下げ渋りかよ
30:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/05 00:21:14 8e72K3ik
ユーロドル、想像以上に下落しているが10月から流れが変わるという認識は変わりない。
前スレでも何度も書いたが9月はドル売りの好機。
ユーロドルでもドル円でも。
31:Trader@Live!
08/09/05 01:45:11 36XvwTdb
7年続いたドル安トレンドは終了したな
32:Trader@Live!
08/09/05 01:47:24 Fn+iPhNI
伍長は何言ってるかわからんからな
部長の用心棒みたいにかみつくこともあるからウザイ
33:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/05 02:30:29 8e72K3ik
株価が怪しかったので起きてみた。
ドル円崩れてるね。
ドル円の急所は103。ここ割れれば95.7が大底でないということが確定する。
伍長氏の情報収集能力は大したものだ。
非常に参考にしている。
まぁ、忙しいなら無理せずに。投資はゆとりを持ってやらないと上手くいかないからな。
34:Trader@Live!
08/09/05 02:32:52 1p3EYmX4
>>33
三国志やってたんじゃないの~?
35:Trader@Live!
08/09/05 02:42:23 hJAGC8bh
そういや伍長こないな
伍長が教えてくれたボラの情報サイトも更新してないんだよな
同一人物なのかな?
ドル円は今日のところは微妙な所(トレンドライン)で一応は止まるのかな
明日のイベントで・・・
う~んドル高もそろそろ終わりにしてもらってユーロが思惑通り反発するには
明日なんとか107割ってくれんと困るww
36:Trader@Live!
08/09/05 03:51:24 U39YtF0r
伍長=大物 だろ。どう考えても。
別にかまわないけど。
37:Trader@Live!
08/09/05 06:37:37 Fn+iPhNI
そりゃ、三国志で忙しいから
一役に変えたんだろ
38: ◆Srpk/J1KhA
08/09/05 07:30:03 13DVHmBT
どこか弾けた?祭りかセリクラか、
39:Trader@Live!
08/09/05 09:23:48 PfdwLUIp
大物。俺三分の一位減った。ポジ晒したらそんぎる頼むオオモニ
40:Trader@Live!
08/09/05 09:25:01 0EU0YjjC
>>39
>ポジ晒したらそんぎる頼む
ん?どゆ意味
41:Trader@Live!
08/09/05 09:30:20 PfdwLUIp
大物でもsrpkでも晒せよ!
そしたら市場の藻屑になるよ!
42:Trader@Live!
08/09/05 09:31:38 0EU0YjjC
>>41
もう藻屑だよw
43:Trader@Live!
08/09/05 09:43:11 PfdwLUIp
今なら致命傷で済む
晒さないといつまでも幽霊だよ
44:Trader@Live!
08/09/05 09:48:53 0EU0YjjC
俺は107.11が105.90で利確されてた
また、売った106.69
45:Trader@Live!
08/09/05 10:20:05 PfdwLUIp
うpしないとここで幽霊だぞ!
信用してほしいならうp
46:Trader@Live!
08/09/05 10:21:11 uFQ0Mj1I
ここにも哀れな亡霊が住み着いたか
47:Trader@Live!
08/09/05 10:32:50 vXgfmT1s
このスレ見てる人がどうして損失を出せるのか?
大物氏の発言を理解できていない。
48:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 10:54:24 PfdwLUIp
俺はコテハンを叩く様な下らないことはしない
名無しが偉そうにレスするのは醜い事だと思う
むしろ名前入れて予想や意見をするんだから
俺の様な名無しより誠意があるよ
ただ、ポジションうpが必要だ
ドル円Sなんてショボイリミットにかかったが
ポンドル湯路ドル偉いことになっちゃった
ストップつけない俺が悪い
コテハンよ応援してるよ。ただしうpだ
49:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 11:04:41 PfdwLUIp
大物=伍長だろ?伍長は呼べば明日の朝には出てくるし
大物も◆Srpk/J1KhA も認めるよ
トリつけてやってるから発言が残る
うpして成仏させてくれ
50:Trader@Live!
08/09/05 11:22:29 aTJGXe2q
URLリンク(iroiro.zapto.org)
51:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 11:24:46 PfdwLUIp
誰だよ知るかよ
52: ◆Srpk/J1KhA
08/09/05 11:28:07 aTJGXe2q
1/3ならまだ大ジョブでしょ
頑張れよ、貼ったの消すぞ
53:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 11:32:34 PfdwLUIp
urayamasii;;)
54:Trader@Live!
08/09/05 11:36:28 aTJGXe2q
なんか使い方わかんない消えないぞ
アドを消したってだけなのこれ
55:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 11:38:53 PfdwLUIp
漏れもわからんけど。このスレ住も反フェレンギ盟主にしてやるよ
仲間だ
56:Trader@Live!
08/09/05 11:56:54 DMRgkZTB
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
57:Trader@Live!
08/09/05 12:00:23 bQAiHpH9
↑↑↑
こういう幼稚な奴って、生きてて楽しいのかなぁ?
58:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 12:07:43 PfdwLUIp
大物=伍長は嘘。
59:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 12:50:47 PfdwLUIp
週足見て反省している。なんで買っちゃったんだ?
60:Trader@Live!
08/09/05 12:52:21 bQAiHpH9
>>59
おまえ、どこから湧いてきたんだ?
ウザイから出て行けよ。
ここは大物スレだ。おまえのお粗末なポジトークは他所でやってくれ。
61:幽霊@反フェレンギ
08/09/05 12:58:50 PfdwLUIp
こんなレスしてもしょうがないと思わんの?
変なAAはんないし気が済んだら消えるよ
ここから延々言い合いするのがまた荒れる原因dけど
それでも気が済んだら消えるし
62:Trader@Live!
08/09/05 13:46:47 ng2fDLaB
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
63:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/05 14:31:44 arbHt1IT
近々、ドルの破壊的な下落が始まる。
ユーロ圏の景気減速懸念でユーロが売られたが、昨日、ECBは景気減速を認めた。
つまり、ユーロ圏経済減速懸念でのユーロ売りはもう古いのだ。
これからは再び米経済との比較になる。
投資家はやっぱりユーロ圏は米国より強いという認識を持つようになるだろう。
ドル円を見れば米経済の状況がよく分かる。
本当にドルが米経済に対する期待を反映しているなら、ドル円でかなり上昇するはずだ。
しかし下がっている。これが全てだ。
64:Trader@Live!
08/09/05 14:33:18 7662ygks
ドルも円も強くなるんだよ とmjrs
65:幽霊@大物好きだ
08/09/05 14:42:00 PfdwLUIp
大物損すんなよ大物
今日は寿司食って落ち着いて休みはちょっと贅沢するよ
負けるなよ
66:Trader@Live!
08/09/05 14:45:30 pT0/V3W4
>>63
それ以前に介入があるだろ
67:Trader@Live!
08/09/05 16:23:01 vXgfmT1s
大物さん、珊瑚さんが施設の事で
68:Trader@Live!
08/09/05 21:31:57 hJAGC8bh
部長アメリカの長期金利についてどう思う?
69:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/05 21:58:27 arbHt1IT
長期金利は実態に比べてかなり安いね。
マーケットは米国のインフレが沈静化に向かうことに賭けているようだ。
でも間違いだと思う。
米国は相当なインフレ体質だ。
第一に新興国の賃金上昇圧力が強まっていること。
新興国の貿易黒字の大部分は背後に米国企業があると言われているぐらい米国は新興国からの逆輸入に依存している。
第二に米国の経常赤字は依然として高い水準にあること。
国内需要が国内生産より多いから経常赤字になってるわけで米国経済は根本的に需要過多の経済。ちょっとやそっとの景気減速では沈静化するとは思えない。
この水準の米国債にはそんなに投資妙味があるとは思えないね。
70:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/05 22:01:07 arbHt1IT
あげ
71:Trader@Live!
08/09/05 22:13:13 hJAGC8bh
>>69
ありがとう
>>63
ナイスタイミングでの書き込みだなー
どうやらユーロドルは底打ちみたいだね。
72:Trader@Live!
08/09/06 08:39:20 TfC8h2nN
>>70
部長自らageなんて
最近思うのですが、世代間搾取をナゼ皆叫ばないのかと。
我々30代の人間は、60代以降に世代間搾取されています。
年金システムにしても、健康保険システムにしても、国家財政にしても、相互扶助の大儀のもと、彼らに搾取されているのは明らかですよね?
後期高齢者医療保険がネーミングが悪い?何を言ってるのですか、自分たちが好き勝手破綻させておいて。
そうです、早く死んで欲しいのですよ。後期高齢者には。
若者の時間と労力を搾取しないでほしい。自分たちは努力をしなかったくせに。
部長、どう思いますか?
73:Trader@Live!
08/09/06 09:43:10 CdWm0QPY
そうだよ
記録問題とかいっているが
ただでさえ馬鹿だかな年金貰ってるやつに
さらに年金貢いでやってるだけ
泥棒に追い銭だよ
安倍も福田も人の金だから全く責任取らない
74:Trader@Live!
08/09/06 12:44:11 wA5sxiDb
大物って三国志スレで凄い嫌われてるみたいだなワロタ
75:Trader@Live!
08/09/06 12:50:03 CdWm0QPY
リアル社会でもそうだから
ニートになりました
76:Trader@Live!
08/09/06 16:25:22 YaHRiRYY
407:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/02(火) 21:04:55 ID:wE8HdHga
私は適当に言ってるわけではなく数学的に綿密に分析して提案してるのに。
皆、私を無視。
もういい。こんなゲームは今期で引退だ。
408:Trader@Live!:2008/09/02(火) 21:07:05 ID:fZxbee07
>>407
ここで言うべきじゃないだろ。
自国で言えよ、このくず
409:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/02(火) 21:10:17 ID:wE8HdHga
海蒼に仲間はいません。皆、敵です。
私の仲間はこのスレの人達だけです。
410:Trader@Live!:2008/09/02(火) 21:14:00 ID:Xx3E/ATR
>>407
その数学的で綿密な分析とやらが不合理だったので却下されたのではないでしょうか
414:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/02(火) 21:45:44 ID:wE8HdHga
海蒼は逆養殖戦術というのを知らないんだなぁ…
有利になったら攻めずにわざと攻めさせる。
これは戦略ゲームのテクニック。
416:Trader@Live!:2008/09/02(火) 22:00:39 ID:6zNZu7rX
>>414
そういう考えをスレで発言するからお前は嫌われてるんだよ
77:Trader@Live!
08/09/06 16:27:20 YaHRiRYY
417:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/02(火) 22:24:48 ID:wE8HdHga
海蒼にいるが沖縄が一斉してきたら3枚抜きラッシュで拠点落されそう。
無駄に攻めすぎて沖縄武将を育てすぎた。
418:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/02(火) 23:12:32 ID:wE8HdHga
壁近いから戦おうとしたら徴兵ミスしてた。
もういい。戦うなってことだな。訓練放置
419:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/02(火) 23:15:17 ID:wE8HdHga
パチの戦線が武蔵まで後退したようだな。
甲斐は廃墟?
だとしたら、軍事はリトバスとほぼガチタイマン状態だな。
パチは詰んだ。パチは無視でリトバス潰しだな。
425:Trader@Live!:2008/09/02(火) 23:54:12 ID:4vGSX4tN
404 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2008/09/02(火) 20:55:00 ID:wE8HdHga
断言するが中国建てないと阿波は落とせん。
●【支配】[1609年12月]海よりも深き蒼國のセントエルモの火は阿波を支配しました。(計略+2.5)(2日23時43分)
さすが部長
>>424
そのまま東北戦争も勝つほうを予想してよ、部長が予想したほうが負けるから
78:Trader@Live!
08/09/06 16:29:56 YaHRiRYY
463:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/04(木) 06:38:14 ID:4tEepN+z
出兵ループで寝たら7連敗してた。
ありえない。
この私が7連敗なんて。
491:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/05(金) 18:59:22 ID:arbHt1IT
君主やるには政治家登録で廃ONしなければいけない。
今の私にそんな士気はない。
まぁ、いずれ建国する。とりあえず今期終わって引退してからだ。
リトバスVSパチはパチが勝つ。
リトバスは削除ターンが4人もいる。一方、パチは0。
明らかに士気はパチの方が高い。
503:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 01:08:33 ID:gi2OYMII
アブス砲使える国に移籍したいなぁ。
海蒼もう嫌だ。
ウォーズマンって奴が鬼畜すぎ。
国宛に平気でグロ画像貼ったり下ネタ書き込んだり、どういう育ち方したんだ?
こいつが来るまでまともだったのに。こういう下品な人は勘弁。
511:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 01:24:52 ID:gi2OYMII
海蒼の奴らは皆、私を嫌ってる。
指令守っても全然誉めてくれないし。
しかも金50万切ってるのに送金もしてくれない。
79:Trader@Live!
08/09/06 16:31:30 YaHRiRYY
517:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 01:31:55 ID:gi2OYMII
政治家は海蒼に仕官しないほうが無難だよ。
私が言うまで拠点に職人建てる気なかったし。
政治家はだまって復興してろっていう国だから。
政治家だって戦いたいんだ。
528:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 12:37:58 ID:gi2OYMII
ウォーズマンって奴、馬鹿すぎ。
軍事が負けた理由が分かった。
おそらく、こいつが拠点にイギリス領事館建てろと迫ったんだろ。
イギリスなんかじゃやる気なくなるのは当たり前だ。
弓は10ターン勝負なんだ。10ターン勝負でまともな攻撃力出るときにはすでに勝負決まってますから。
攻撃UP+一斉はブラックレイダーで十分だと言ったのにな。
529:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 12:39:57 ID:gi2OYMII
海蒼は
政治家は黙って復興してろ
統率型はロングボウ使え
という国だから来ないほうがいいよ
530:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 12:41:37 ID:gi2OYMII
アブスとロングボウでは一斉射撃の威力そのものも全然違うし
533:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 13:11:49 ID:gi2OYMII
私は的確だ。
このふぁら面の仕様では
治安維持は武特がやって政治家は戦争すべき。
539:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 15:20:06 ID:gi2OYMII
オダギリって完全に亭主関白だよな
人を束縛しすぎ
こいつと結婚した女は不幸になりそう
540:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 15:21:18 ID:gi2OYMII
Sな男は嫌われる。
男はMでなければいけない。
544:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 16:09:35 ID:gi2OYMII
ロングボウ使ってる全然いないな。
三河にトルコ建てた時は結構アブス砲いたいんだけどな。
これは初期攻撃力大,一斉威力特化を支持してる人が多い何よりもの証拠だろ。
ニュー速の連中、何時の間にか海蒼の上層乗っ取ってるし、こいつらが来てからおかしくなった。
80:Trader@Live!
08/09/06 18:53:37 lRd5E/UY
大物ぉ
81:Trader@Live!
08/09/06 19:51:28 JI+SbdZg
213 :大物 ◆TwJker8gy2[]:2008/09/06(土) 14:03:11 ID:pFv2b4bY
しょうじ@リトルバスターズ!組から妖怪◆TwJker8gy2へ
「きめえんだよニート」
私にこんな個宛が届きました。
明らかにマナー違反ですし何らかの制裁お願いします。
あと私はそんじゃそこらの人より稼いでますよ。
214 :大物 ◆TwJker8gy2[]:2008/09/06(土) 14:29:39 ID:pFv2b4bY
ちなみに私はこの人に何も因縁つけていません。
215 :名無しさん[]:2008/09/06(土) 15:00:33 ID:KMSyOWhQ
小学生かよ
216 :名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 15:02:26 ID:???
今まであれ程他国で大暴れして国内流言しまくってるのに因縁つけてないとかありえねえ
217 :名無しさん[]:2008/09/06(土) 17:06:37 ID:dcCqhfQk
528 :大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 12:37:58 ID:gi2OYMII
ウォーズマンって奴、馬鹿すぎ。
539 :大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/06(土) 15:20:06 ID:gi2OYMII
オダギリって完全に亭主関白だよな
人を束縛しすぎ
こいつと結婚した女は不幸になりそう
どう見ても自業自得です
書いてる場所が違いますって言い訳は通用しませんよ
82:Trader@Live!
08/09/06 19:52:35 JI+SbdZg
218 :大物 ◆TwJker8gy2[]:2008/09/06(土) 17:08:55 ID:pFv2b4bY
2chは便所の落書きです。
ただ国宛や個宛は便所の落書きではないです。
そこら辺の礼儀は弁えています。
219 :大物 ◆TwJker8gy2[]:2008/09/06(土) 17:12:42 ID:pFv2b4bY
私も2chで誹謗中傷されまくりですが、これは別に気にしていません。
ただ個宛はマナー違反でしょう。
220 :大物 ◆TwJker8gy2[]:2008/09/06(土) 17:24:17 ID:pFv2b4bY
ただいくら2chでも指令晒しは絶対にしません。
221 :名無しさん[]:2008/09/06(土) 17:27:10 ID:5W6xZnDw
個宛での直接の罵倒=マナー違反
vs
本人には言えずの陰口カキコ=人間の姿勢として疑問
222 :珊瑚[]:2008/09/06(土) 17:47:59 ID:ubyNZx0c
2ちゃんで蒼国の一斉指令が晒されているようですね。
特定できたら削除して下さい。
223 :名無しさん[]:2008/09/06(土) 17:57:11 ID:y/1WmfwQ
成仏@越後 > 「あと申し訳ないけど下野するよ。毎日毎日、2chのラウンジスレで悪口言われ続けて、さすがの私も心が折れたよ」 (07/22/(Tue) 12:20)
あれっ
224 :名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 19:17:02 ID:???
大物の戯言を真に受けるもんじゃないですよ。
83:Trader@Live!
08/09/07 20:11:01 ve+zT2Lk
三国志でどうやったらぶちょうをいじめれるの
84:Trader@Live!
08/09/07 22:45:34 MozqP++/
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
\ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
( ;●ξ●:)
。 ・
85:Trader@Live!
08/09/08 08:30:06 kidBrQrr
大物は最強のちゃねらー
86:Trader@Live!
08/09/08 17:14:22 8vVpRrpC
クロス円特にドル円は流れと逆向きにそれも強く放れてしまった。
あんまり見たことない展開だから何とも悩ましいけれど
放れ3手(水曜日ぐらい)までは様子見した方が良さそうだね。
結局は取り残されていたロングの逃げ場になって
天井確認になるような気がするんだけどなー
87:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/08 17:40:22 TlrBl80E
歴史上最大の救済策ねぇ…
外国人投資家は何百億ドルもの米国債をすんなり購入してくれるんだろうか?
88:Trader@Live!
08/09/08 18:51:09 FrWeqkdu
先週金曜日にSを仕込んで、LCくらっちゃいました・・orz
余裕金がマイナスなんですが、決済日までに
必ず入金しなければいけないのでしょうか?
89:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/08 19:35:52 F4GrNPCb
なったことが無いから分からない…
そんなにハイレバでやったらダメだよ。
通常、レバは2.5~5倍。
本当に自信があって、且つ、逆に行った場合にどこで損切りするかも明確に決めているのならは10倍でもOKだ。
投資は長期の資産形成だ。
ソロスのファンドだって1年で何十倍何百倍にできたわけではない。
年率35%の儲けを複利で15年続けたから成功してるんだ。
個人でやっている場合はもう少しリスク取れるので上を目指せるかもしれないが、
欲張らずに、年間20%ぐらい資産増やせたらいいなぁレベルで気楽にやるべき。
それが結果的に20%ではなく100%200%の利益を生むこともあるのだ。ゆとりを持ってやらないと成功しない。
90:Trader@Live!
08/09/08 23:11:59 TMspFIHY
そろそろドル下げてもいい頃じゃね?
91:Trader@Live!
08/09/08 23:13:12 mFN3Fc29
ドル高、円高は決まってるのに。まだわからん奴がいるのか ナムナム
92:Trader@Live!
08/09/08 23:25:51 7D0dRzQ1
ドルが徹底的に崩れてようやく
円安転換するんではなかろうか
クロス円はそこで死にそうだぬ
93: ◆Srpk/J1KhA
08/09/09 10:47:34 u0cpRGko
URLリンク(www2.uploda.org)
94:Trader@Live!
08/09/09 12:17:07 g/o7BDsx
クレイジー過ぎるwww
95:Trader@Live!
08/09/09 12:27:09 Jmb5nL9B
ないないw
96: ◆Srpk/J1KhA
08/09/09 12:55:35 u0cpRGko
ポンすれには1600と800に横線も引いたんだけど
長期ではやらないし
ただ>>64>>91みたいなレスは大事だ
だから64、91へのレスというか洒落みたいなもんです
97:Trader@Live!
08/09/09 13:38:51 Bd0bvuXO
>>96
それ書いたの拙者です
98: ◆Srpk/J1KhA
08/09/09 14:26:51 u0cpRGko
どこにもカキコしてないんですね
なんでそう思ったのか興味あります
簡単なワードだけでもいいのでよろしければ、、
99:Trader@Live!
08/09/09 14:48:05 Jmb5nL9B
聞くのは簡単だが日経位読んでおくことを進める
100: ◆Srpk/J1KhA
08/09/09 14:56:22 u0cpRGko
>>99こそ本当に読んでるのだろうか?
疑わしいけど読んだ読まないになってもしょうがないんで落ちる
101:Trader@Live!
08/09/09 15:00:28 Jmb5nL9B
本当の意味を読み取れないうちは為替の世界は酷だろうな
102:Trader@Live!
08/09/09 16:42:58 zfbFrpkF
日経くらい読むのは基本中の基本だが、
それを他人に薦めるのは間違いなく大馬鹿の類だな
勝ち組に日経なんて全く無用だが、多くの負け組が何を考えてるか知るためだけに読むものだしな
103:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/09 17:36:40 oLUV3yBa
総裁選、私は石原を応援するよ。
104:Trader@Live!
08/09/09 17:40:55 lPBZJniP
大物氏おつ。
ポンドル1.7位で仕込もうかと思うんだけど、有望かな?
105:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/09 17:45:13 oLUV3yBa
ここまで勢いがつくと底を見極めるのは難しいが、来年の今頃は、2.0台に迫るもしくは乗せている気がするんだけどな。
1.7台前半は長期投資の妙味がありそうだが。
106:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/09 17:52:41 oLUV3yBa
10月からドル安気味の流れになるという認識は変えていない。
ポンドドルも1.74前後は買いの好機かもしれない。
107:Trader@Live!
08/09/09 18:01:02 Ac4dDYov
確かにテクニカル的にも見事なh&sなりますね。
108:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/09 18:05:09 oLUV3yBa
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
石原伸晃は財政にシビアな人だからね。
シビアすぎても経済は凝縮してしまうのだが、彼なら適度に飴を与えながら財政を健全化させてくれるだろうと信じて。
麻生はまったくこの逆の考え。
日本の消費が盛り上がらない最大の要因は財政問題にある。
現状、支払い余力は十分にあるのだが、国民が将来に強い不安を感じて財布の紐を解かない。
基礎財政収支(利払いを除いた収支)を黒字化して、国民に安心感を与えないと、消費は盛り上がらないだろう。
109:104
08/09/09 18:54:02 k1EpJMpz
㌧ でも、来年の今頃で2.0か・・・・・気の長い話だなw ま、いいわ超低レバで買い場探すわ。
110: ◆Srpk/J1KhA
08/09/09 19:12:28 u0cpRGko
>>108大物氏はアメリカのやり方に限界感じてたんじゃないの?
上げ潮派恐いよ。
111: ◆Srpk/J1KhA
08/09/09 19:20:09 u0cpRGko
農林中央 5兆円
三菱うfj 3兆円
日本生命 3兆円
第一生命 1兆円
こんなのばっかりになる
112:Trader@Live!
08/09/09 19:46:27 ARDsviZs
確かに矛盾しているが部長の釣りorキチは今に始まった事ではない。
キチ度合いをまたーりオチするスレでもある。
まぁ釣りだろうがな。
113:Trader@Live!
08/09/09 21:20:41 13Wrew8M
ミンスに一回やらせてもイインじゃまいか?
114:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/09 22:58:00 0ZOGpDIm
米国が上げ潮政策だとは思わないが。
115:Trader@Live!
08/09/10 00:31:47 ARQUsZEt
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
116:Trader@Live!
08/09/10 00:48:30 lJX8fetJ
>>98
遅れました、簡単はワードと言われても・・・
答えは全てチャートにありますよ。
取引するのに、日経新聞とか読む必要はナイと思います
ファンダは全て後から付いてくる!
ここは、ファンダ一本の大物ファンタジーなのでROMってるだけ
情報に惑わされたら負けですよ
117:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/10 01:18:52 XUdxCN73
チャートに答えはありません。チャートほどインチキなものはないです。
過去のチャートをテクニカルツールで照らし合わせたら勝率100%ですよ。
それはチャートにテクニカルを合わせているだけだから。
チャート分析だけで未来は何も分かりません。
先を読むにはファンダメンタルズが必要です。
118:Trader@Live!
08/09/10 01:30:33 tEwOYHD/
ぼくはぶちょーさんのファンダメンタルぶんせきから
おかねのながれをよむのがたいせつだとつうかんさせられました
おおものさんだいすき
119:Trader@Live!
08/09/10 02:27:02 8oQG3Eqy
夜遅くすいません
どうしても収支が+になりませんどうしたらいいんでしょうか?
120:Trader@Live!
08/09/10 02:45:31 tEwOYHD/
入金しましょう
121:Trader@Live!
08/09/10 04:42:16 e/LkNKSm
ここ読んでなかったら俺なんかとっくの昔に退場してただろうな・・・
為替始めて2年、なんとか生き残れたのは部長のおかげだと思ってる。
ありがとうぶっちょ、愛してるよ
122:Trader@Live!
08/09/10 05:02:42 ym/HnnV9
リーマンオワタ\(^o^)/
123:Trader@Live!
08/09/10 07:45:48 ADTNH7IT
ドルいがの買い場を的確に教えてください
誤差なしで
124:Trader@Live!
08/09/10 08:18:03 NL6Ehndi
経済指標発表前後はトレードしないべきでしょうか?
ファンダでトレードするなら週足での判断が妥当でしょうか?
125: ◆Srpk/J1KhA
08/09/10 09:38:04 NGZ+6cyh
>>116
ありがとうございます
126: ◆Srpk/J1KhA
08/09/10 09:49:20 NGZ+6cyh
>>114
小泉竹中が何をしてその線に乗ってるのが石原なら信用できない
中川の移民1000万って。彼らの言う国民とは誰なのか
日本をこれ以上切り崩したら韓国と同じ道を逝ってしまう
127:Trader@Live!
08/09/10 09:57:12 B3ffO/NH
>>126
そのとおり。韓国と同じ経済構造にしちゃだめだ。
移民は危険だ。好況ならいいが、不況になったら
日本は養うことができない。お互い不幸になるだけだ
128: ◆Srpk/J1KhA
08/09/10 10:20:37 NGZ+6cyh
ありがとうございます
2006時点で既に新生児の100分の1は中国の方、次いで数字は忘れましたが半島の方(日本との混血含む)
1000万の移民は働ける若い方が主でしょうから日本の人口を考えると簡単に逆転します
移民で成功した国はありません。
129:Trader@Live!
08/09/10 16:40:57 UbFnNAJu
ぶちょー選挙いってんのか?
漏れ1回も行ったこと無いしどうやって選挙すんのかわかんない
130:Trader@Live!
08/09/10 17:30:30 gTRlXR3c
>>129
投票な
131:Trader@Live!
08/09/10 21:47:11 xGBr6ZjC
大物さんだったら選挙される側であってもおかしくない
132:Trader@Live!
08/09/10 22:17:21 ADTNH7IT
政治まで曲げたらどうなるんだろ
馬鹿二世のほうがましじゃねーの
133:Trader@Live!
08/09/10 22:54:58 ym/HnnV9
先日、CTAが日本の国債でなんちゃらかんちゃらで暗躍中
という記事がロイターに出てたけどさ、これの影響で今頃円安なのか?
134:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/11 00:22:56 FbeqAj9r
age
パソコンの調子が悪い。
1台動くのあるけどスペック悪くて使う気にならない。
新しいPCが二週間後に来るのでそれまで書き込み減るかも。
135:Trader@Live!
08/09/11 00:53:01 37TEpdYW
582:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/07(日) 22:30:28 ID:iL+fgtPa
何か海蒼の人達、皆、私を無視してる。
もういいです。
どうせ私は嫌われ者だ。寝る。
583:Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:40:36 ID:MozqP++/
>>582
そのまま永遠におねむりください。
584:Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:49:57 ID:XU527NYx
>>582
ひとりごとのように話すからですwww
586:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/08(月) 17:19:07 ID:TlrBl80E
フライト艦と戦いたくないなぁ フライト艦の兵種ボーナスきつすぎる。
こんだけ人数差あるし上陸するまで私一人ぐらい鍛錬してても文句言われないよね?
587:Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:46:22 ID:YF/6fZjX
>>586
散々指令無視しといて今更何言ってるんだ?
お前はそのスタンスでいるかぎり常に文句を言われる立場だということを自覚しとけよ
136:Trader@Live!
08/09/11 00:54:01 37TEpdYW
598:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:06:03 ID:FbeqAj9r
なんだかよくわからん展開になってる。
とりあえずまともな戦闘機会無さそうだから引き続き訓練ループしてようっと。
599:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:08:24 ID:FbeqAj9r
あと戦争政治家の皆さん、海蒼に仕官したら駄目だよ。
この国は絶対に拠点に職人建てない国なので。
600:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:09:30 ID:FbeqAj9r
政治家は黙って復興だけしてろというのが海蒼の鉄則。
焼き討ちループも叩かれるよ。
601:Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:15:18 ID:KM/p4775
uzeeeeee
602:Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:22:45 ID:0/NUu/Gj
大物はさっさと辞めろ
糞ニート
603:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:26:05 ID:FbeqAj9r
できればタイマンやりたいからリトバスには頑張ってほしいのだが
137:Trader@Live!
08/09/11 00:54:59 37TEpdYW
604:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:40:14 ID:FbeqAj9r
珊瑚は暗黒面に染まったな。
統一を急ぎすぎてる。
断言するけど海蒼の統一はないよ。
605:Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:40:57 ID:YnOcgB15
まぁ戦争無いと、君主は凄いプレッシャーだからな
606:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:44:04 ID:FbeqAj9r
パチは海蒼よりリトバスとの方が絆が深い気がするので
海蒼の参戦と同時にリトバスとパチはラス2結ぶだろう。
607:Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:45:46 ID:R+rO3sMN
海蒼統一フラグたったな
608:Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:45:52 ID:0/NUu/Gj
さっさと己鯖から出てけよ
609:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 00:45:54 ID:FbeqAj9r
私がパチなら海蒼を先に潰したいな。
利用するだけ利用して。
610:Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:50:26 ID:0/NUu/Gj
なんでそんなに必死なの?
138:Trader@Live!
08/09/11 11:57:32 wOoxKMhX
>>134
多分大物はチャートと政治を必死で勉強していると見た
期待してるぜ。美味い飯でも食ってくるかノシ
139:Trader@Live!
08/09/11 19:26:22 VTs6R5zr
部長って選挙権あるんですか?
140:Trader@Live!
08/09/11 21:33:20 TBgaOHXO
>>134
2週間相場が荒れるってことですね
141:Trader@Live!
08/09/11 21:42:37 Shn9EbaJ
そうそう、部長が不在宣言してる間って相場が荒れるから不思議
142:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/11 21:59:26 ckAArS8s
ヘッジファンドらが生き残りを賭けて10月決算前の最後の円買い勝負してるような気がするねぇ
世界の投機家が日本人のストップ踏ませようとしてる。
でも日本人はしぶといよ
143:Trader@Live!
08/09/11 23:00:18 iE353NrQ
>>大物氏
俺のスレにあんたの信者がちょくちょく来てあんたは凄いって言うの。
「一度スレに来るといい」なんて言うの。
で、質問だんだけど、これから相場はどーなんの?
俺はドル円も死んで、円高ガラに拍車がかかると思うんだけど。
144:Trader@Live!
08/09/11 23:18:27 37TEpdYW
613:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 01:04:29 ID:FbeqAj9r
ちなみに、私の中学校時代のあだ名は「探偵」な。
為替相場も落ち着いてきたし寝るか。
ノ
616:Trader@Live!:2008/09/11(木) 10:11:23 ID:5JlKmPDr
あだ名が探偵……
617:Trader@Live!:2008/09/11(木) 11:50:32 ID:XZxjyufk
大物がなにがうぜえって言うと一行で済むものを細かに複数行に分けて書き込む事
連書きで自己主張するのは馬鹿と昔から相場が決まってる
自分の意見が通らないから拗ねて黙ったからせいせいするわ
625:Trader@Live!:2008/09/11(木) 21:06:24 ID:0/NUu/Gj
大物のおかげでたくさん人が増えました^^
ありがとうございます^^
626:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/11(木) 21:42:30 ID:ckAArS8s
パチの糞どものせいでやる気なくなった。
バランス取れよ、アホが。
決勝で人数多いほうに行くのはヘタレ。
海蒼もがんばるねぇ。こんなので勝っても何も価値ないのに。
戦略も何も必要ないだろ。かけひきのない試合ほどつまらないものはない。
とりあえずパチは反省しろ。
627:Trader@Live!:2008/09/11(木) 21:46:12 ID:EeQr54PP
人望家
順位 登用成功数 名前 国
206位 0 暴れ馬◆TwJker8gy2 リトルバスターズ!組
そういうことは少しは登用やってから言えカス
145:Trader@Live!
08/09/11 23:19:39 37TEpdYW
628:Trader@Live!:2008/09/11(木) 21:48:30 ID:0/NUu/Gj
ざまああああああ
629:Trader@Live!:2008/09/11(木) 21:52:17 ID:klvqY5m0
だって大物いなけりゃ蒼に行かない理由ねえもん
出てってくれてありがとう^^
632:Trader@Live!:2008/09/11(木) 21:59:57 ID:hW1UwOGY
>>626
お前より糞は居ないから安心しろ
633:Trader@Live!:2008/09/11(木) 22:02:34 ID:klvqY5m0
蒼で一人たりとも大物の下野を惜しむ声は挙がらなかった
これだけで大物の価値がわかるな
146:Trader@Live!
08/09/11 23:29:01 MFf1C+QI
部長にかみついてんの真性馬鹿だな
何の意味あるんだ
147:Trader@Live!
08/09/11 23:31:11 iE353NrQ
なんか荒れてんな、おいw
148:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/11 23:45:50 ckAArS8s
>>143
さぁ?
149:Trader@Live!
08/09/12 00:00:14 iE353NrQ
>>大物氏
どうもありがとうw
150:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 00:02:24 75rTBH09
欧州通貨はまだまだ魅力がある。
グローバルなインフレ社会はまだ幕開けしたばかり。
欧州のインフレと戦う姿勢は本物だ。欧州通貨を持っていれば安心だ。
8月から書いてるけど10月以降から流れは変わり始めると思うけど。
別にユーロドルはユーロ円に持ち上げられたわけじゃないし。
特にスイスフランは対ドルで過小評価だね。
151:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 00:24:29 75rTBH09
私は米国の失業率とCPI前年比の合計値に注目してる。
FRBの使命は物価と雇用の安定。
この合計値の推移を見ればFRBが後手に回っているのか先手に回っているの分かる。
現状、この合計値は上振れしている。FF金利の下げ余地もないしFRBは明らかに後手に回っている。
失業率+CPI前年比が低位安定し始めたら、強いドルは戻ってくるだろう。
やはりドルに魅力は感じない。
今の相場はヘッジファンドの10月決算に向けた投機相場。
152:Trader@Live!
08/09/12 00:40:37 D4Zlohyo
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
153:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 00:44:11 75rTBH09
こういうAAとかコピペ荒らしって
スレリンク(saku板:401-500番)
に通報すればいいのかな?
154:Trader@Live!
08/09/12 00:46:42 3DsueLLg
>>153
繰り返しなら、通報も受け付けてくれる。
けっこう面倒臭いよ。フォームとかうるさいし。
155:Trader@Live!
08/09/12 00:50:07 lmTioCu2
ドル嫌いユーロ好きなのは分かったよ。
9月はユーロドルでもドル売りだとのことだけど、
8月を上回るペースで暴落してる。
ポンドルも暴落が止まらないし、ドルに対抗できている通貨が円しかないように見える。
ユーロもポンドもドルに蹴散らされている。
ドル円が弱ってきているの確かだけど、ユーロ円は弱るどころか即死状態だよ。
ユロドルLしたら大損だったし、ドル円Sしてもいまいち儲からん。
ユロ円Sの方が何倍も儲かった。
大物氏はこれは市場が間違っていると思っているの?
お勧めのユーロ買った人は死んだんじゃないかな?
生きていても大きな含み損を抱えているだろうし。
大物氏もユーロ好きでドル嫌いってことは、市場が間違いを正すまで
含み損に耐えているの?
これは煽りでなく、素朴な疑問。
156:Trader@Live!
08/09/12 01:08:15 jSfID700
639:大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/12(金) 01:01:02 ID:75rTBH09
アブス砲とロングボウどっちが使えるかは明白だな。
ロングボウは雑魚。
ウォーズマンの無能はくたばれよ。
私が下野した最大の理由はパチからニュー速出身の下品な奴らどもが結構流れてきたから。
あいつらと一緒の空気吸うのは拷問に等しい
では寝る
640:Trader@Live!:2008/09/12(金) 01:04:51 ID:+DZgZfaY
>>639
パチにニュー速出身の奴なんていないだろ
嫌われ者乙
157:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 01:10:28 75rTBH09
ん?
過去スレ読んでる?
私のユーロドルロング戦略は7月は終えてて、
8月は170近くでユーロ円ショート戦略が良いと書いた。
さすがにここまで下落するのは予想外で160手前で一旦利食いしたほうが良いと書いたけど。
そもそも誰も予想してなかったからこんなに下落してるんじゃないの?
みんなが下がると思い込んでたらここまで下がらないわけで。
ユーロ円ショートし続けていたら儲かったというのは後付けだよ。
さらにユーロドルロング戦略は10月から再開。
158:Trader@Live!
08/09/12 01:17:34 lmTioCu2
30 :大物 ◆TwJker8gy2 :2008/09/05(金) 00:21:14 ID:8e72K3ik
ユーロドル、想像以上に下落しているが10月から流れが変わるという認識は変わりない。
前スレでも何度も書いたが9月はドル売りの好機。
ユーロドルでもドル円でも。
9月はドルの売り時、ユロドルでもドル円でもって書いてあったから・・・
159:初心者A
08/09/12 01:22:18 J3UtLAGW
初めまして。
大物さんの記述、大変興味深く読ませていただきました。
そこでお聞きしたいのですが、豪ドルが激しく揺れ動いています。これからどうなるのでしょうか。
オーストラリア経済は悪くないという話もありますが、どうしてこのような状態になってしまうのでしょうか。
今後、100円まで上がる可能性はありますか?
初心者で恐縮です。
160:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 01:24:35 75rTBH09
10月から流れが変わるという認識に変化はない。
ここまで勢いよく下落するとどこで止まるか見極めるのが難しい。
近いうちに4時間足で3日ぐらいかけて下髭つけながらじわじわ上下繰り返して切り上がる形が出ると思う。
これが出たら底が近いかな。
161:Trader@Live!
08/09/12 01:25:56 lmTioCu2
誤解の無いように言っておくけど、荒らす気も大物氏にケチつける気も無い。
俺もスレにもわざわざ他人のスレに来て能書き言うアホに疲れるしw
質問を変える。
「ユーロはしょせん地域通貨(田舎通貨)なのが致命的。それに比べ米ドルは、
言論の自由や選挙も無い反米国家の裏路地にある非合法な売春宿ですら使える。
この圧倒的な流動性がドルの強い大きな理由の一つだ」なんて意見をどー思う?
大物氏は物知りなので教えてほしい。
162:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 01:26:00 75rTBH09
>>159
上がる可能性は十分あるけど、オージードル1.0突破の方がはやいかも。
眠い、寝る。
163:Trader@Live!
08/09/12 01:29:25 lmTioCu2
寝るのか。おやすみ。また暇な時にでも、
「米ドルの圧倒的な流動性が米ドルの強さの理由」て意見への大物氏なりの考えを書いてよ。
質問に答えてくれてありがとう。
164:Trader@Live!
08/09/12 01:30:10 3dYG2Ck2
>>162
100%ない言っておいてやろう
165:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 01:30:59 75rTBH09
>>161
よく分からん。
一般的に通貨も含めたモノの価値は量と密接な関係がある。
量が増えすぎると価値を下げてしまう。
非合法的な組織でも使えるぐらいドルが世の中に沢山あるということは
ドルそのものの価値は下がっているのでは?
166:初心者A
08/09/12 01:41:02 J3UtLAGW
>>162
ありがとうございました。
ではその上がる可能性にかけてこの年末まで持っておくことにします。
おやすみなさい。
167:Trader@Live!
08/09/12 01:42:48 uBBDFol/
ユーロの反転が確認されたらUSDSGDショート開始かな。
ドルは下がりつづける通貨だと信じてる。
168:Trader@Live!
08/09/12 01:45:35 lmTioCu2
>>165
もし沖縄が日本から独立して沖縄でしか使えない通貨を持てば、
そんな通貨に円(預金)を変える?つまり、円を売って沖縄通貨を買う?
これってかなり怖い。
セガミドラッグでしかポイントに円(預金)を変える?これって不便だし、かなり怖い。
世界中どこでも使える通貨なら安心できる。
限られば場所でしか使えず流動性が無いって事は、
極端に言えば、吉野家の割引券とか地域復興券みたいなもの。不便でリスキー。
ちっと極端な話だけど。
ユーロは牛丼屋の割り引き券よりは断然流動性のある通貨(債権)だけど、
西側諸国から反西側勢力の非合法売春宿まで、世界中どこでも使える米ドルの
圧倒的な世界規模の流動性と比較すると田舎通貨である事は事実。
だから、みんなドルを買う。
いや、俺もアメリカのパワーは落ちつつあるとは思うけどね。
と、この辺で止めとくわ。相手してくれてありがとう(^^)/
お休み♪
169:Trader@Live!
08/09/12 01:59:38 Bi1S+/Fa
>>166
大物の予想は長期だぞ、年末までに100円いくとは書いてないし。
170:Trader@Live!
08/09/12 02:12:44 VB5+XaJd
大物の予想は方向は正しいが、数字はデタラメだぞ。
171:Trader@Live!
08/09/12 05:40:56 urOUASCv
沖縄なんかが独立してどうするんだよw
何が言いたいのかさっぱりわからん
やるなら愛知県だろ名古屋圏が独立したら迷わず買い
172:Trader@Live!
08/09/12 07:04:52 Vk4Nud59
今日は方向性的に上ですかね
173:Trader@Live!
08/09/12 09:04:49 jSfID700
,.、wャW婿嬲嬲嬲嬲蝨iww、、
,:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽ix、
,.:i禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲||禽i:、
,:禽嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲禽i, 、
,:禽嬲嬲嬲㌢'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾ囁嬲嬲嬲 ー、
;禽嬲嬲嬲'" ヾ囁嬲嬲, /
'嬲嬲嬲ケ '嬲嬲|ll
. 嬲嬲嬲' ',嬲嬲、 7レ-、
. 嬲嬲嬲 ,, 、、、、、、、 ,.、、、、、、、 lll嬲. ' | ノ
. 嬲嬲嬲 _, '′ `゙::、. ,.:''  ̄ ゙̄`ミ、 ',嬲
>气嬲-・'" ! .,z / ヽ、::i .;'::::,:: / ヽ ', |「 七
'ii^'v~l|| ', ヽ ○ / / ゙ミ、 ヽ ○ / .ノii (乂ヽ
', di、ヾ ゝ、__,. :' ヾ::、__,/::;'′
', ;'ー.:' ,.::(__,...._ _,... _):.、...........::::i 七
`, .: ,::::" ~`'ー;'''"~ ::::::::::::::::! (乂ヽ
. ー', :::: _,、、-=====-、_ ::::::::::i
, / / |:^^^^^^^|:\.ヽ ::::::: ノ あ
', . : . : . : ヽ |:^^^^^^^|: / : ::::::::;'
. >; : : : : : : ^^^^^^^ ,::::ェ皿 ぁ
;i|i、` 、: : : : 、 , . :ii㍍盆嬲i、
,i嬲i: `:、: : : :`:~:~:~:ス㍍盆嬲嬲嬲嬲liiim、、
_, xmil嬲嬲嬲嬲i:、 ` 、: : : : ,.:㍍盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲!'
ヾl嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲ii::、 ` フ盆嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲㌢'"
゙ヾ囁嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲iii嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲9㌢"
174:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/12 18:56:54 6VF07TKI
来月から米国は新年度。
新たなドル安のテーマは財政問題だ。
米国の財政赤字はGDP成長率を遥かに上回るペースで拡大している。
海外からの借り入れに依存している米国にとってこれは信任に関わる問題で重石だ。
雇用や住宅価格の弱さを考えるとまだ財政赤字は泥沼から抜け出せないだろう。
住宅公社に実施した大規模な公的資金投入は新たなドル安の火種になる。
175:的中屋
08/09/12 20:18:17 aIq9xfzo
大物はあいかわらず頭弱いちゃんだね
176:初心者A
08/09/12 20:19:42 J3UtLAGW
>>174
昨日はありがとうございました。
その後、他の方にアドバイスいただいて気づきましたが、僕の言葉不足でした。
来年2月まで限定で考えると、豪ドルは87円くらいまで上がれば売ったほうがいいでしょうか。
177:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 00:37:20 LGMZzw1V
短期的には豪ドル/ドルが戻れば豪ドル/円も戻るだろうけどクロス円ロング戦略の黄金期は終わった。
米国の財政赤字が天文学的なペースで膨らむ中、ドル円での円高リスクが増しているからだ。
円ペアの大ボスであるドル円のサポートが無いクロス円上昇なんて「にわか」だ。
いつまでも甘い汁を吸いたいのは分かるがクロス円ロング戦略は過去の戦略だ。
クロス円の見通しはストレートペアに振らされながら上がったり下がったりするとしか言えん。
178:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 00:55:16 LGMZzw1V
ただユーロ円130円台のようなそこまでのクロス円安は見込んでないけどねぇ。
近いうちにテーマが米財政赤字にシフトするだろう。
そうなれば今までの円キャリーとドルキャリーの共存から純粋なドル安の流れになる。
つまりクロス円ははっきりとした方向性が無くなる。
今のクロス円は今後移行するであろうレンジ相場の中間点ぐらいじゃないかと。
クロス円をロングで積み上げていく時代は終わったことは確か。臨機応変なトレードが求められる。
179:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 00:57:06 LGMZzw1V
ユーロ円130台ね
180:Trader@Live!
08/09/13 02:20:00 EoXxnTW3
654 名前:大物 ◆TwJker8gy2 [] 投稿日:2008/09/13(土) 01:12:57 ID:LGMZzw1V
ウォーズマってやつはこのゲームやるなよ。
平気で国宛に下ネタ書き込むとかどういう神経してんだ。
相当、ひどい教育環境で育ってきたんだな。
下ネタでしか場を盛り上げられない奴って見てて空しくなる。
181:Trader@Live!
08/09/13 02:20:29 t44UmiWR
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
182:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 05:04:14 CJOMyQDb
私はポンドドルは2,0超えると思っているのでポンド円も210ぐらいまで戻してもおかしくはない。
ただそれ以上は厳しい。
ドル円は中長期下落トレンド入りしている。こういう環境ではクロス円の戻しも限界がある。
183:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 05:06:12 CJOMyQDb
来年ね
184:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 05:33:41 CJOMyQDb
おそらく円は2014年か2015年まで強くなる。
過去20年、円はボトム(ピーク)を形成すると7~8年は勢いが続いている。
去年で円はボトムを付けたと思うので円高はまだ序章。
ただ今のクロス円下落はスピード違反だし
近いうちに時間調整的な戻しとレンジ形成があるだろう。
185:Trader@Live!
08/09/13 06:35:20 R8WVg9+S
大物は何も知らないようだな
ドルに続きユーロも崩壊するよ
そして旧欧州各国の通貨が復活する
今ドイツやフランスの中央銀行ではマルクやフランスフランを一生懸命刷ってるよ
186:Trader@Live!
08/09/13 07:11:41 EoXxnTW3
私は的確だ
187:Trader@Live!
08/09/13 08:01:24 odcYHQuk
部長とは思えない予想だ
ドル円が崩れてクロス円の大底とは見ているが
さらに円高が長期に続くなんてありえないと思う
米国の金融危機は半年から一年ほどで回復しだすのではないか
なにしろ、日本には投資家がほしいものは何もないわけで
決して日本買いでないことに注目すべきでは
ドルは下落が早晩来るとは思うが90ぐらいが底ではないんですかね
その時、クロス円がどこにいるかが問題でしょう。
基本的に緩やかな円高が続いて半年ぐらいで反転では。
188:Trader@Live!
08/09/13 11:31:27 qMZmuz8y
暴れ馬◆TwJker8gy2
1:休養
2:ブラックレイダー徴兵(最大)
3:訓練(兵数*5)
4:摂津へ出兵(50ターン)
189:Trader@Live!
08/09/13 13:41:38 ti/Z/QTY
>>187
サブプラ問題は、1980年代より発達してきた米型デリバティブ資本主義の破綻を意味するんだよ。
半年から一年で復活なんて、とんでもない。この不況は少なくとも5年は続く。
190:Trader@Live!
08/09/13 16:29:39 8whJO2VT
akukinnkana
191:Trader@Live!
08/09/13 18:43:02 suvQfyav
CDSについて質問です。
市場では具体的にどのように売買されているのでしょうか?
株の売買は本やネットでも紹介されていますが、CDSについては
幾ら調べても良く分かりません。
ご教授いただけると幸いです。
192:Trader@Live!
08/09/13 18:52:15 WdBqz2Id
日本は日本人が思っている以上に外国からリスペクトされていると思うけどね。
安定的で大規模な市場だから。
資源国がコケる→日本のような消費国に注目が集まる
これは決して不自然でもなんでもない。
今のマーケットの反応はいたってノーマルな反応なんじゃないの。
193:Trader@Live!
08/09/13 18:54:38 N4ZqMBbw
日本企業は底力があるしね。どの国の企業よりも。
194:Trader@Live!
08/09/13 19:07:32 jkjlgGa7
税制面で国内企業は優遇されてるからな
おかげでしわ寄せは低所得のサラリーマンが重圧をうけ、
裏献金で支配さえている政界トップは私腹を肥やしている。
監視の目につきやすいポストは二流議員に任せ裏から操作
今の政界にとって総理の座なんて立て看板に過ぎないよ
195:Trader@Live!
08/09/13 19:13:20 N4ZqMBbw
>税制面で国内企業は優遇されてるからな
日本の法人税は世界一高いのですが?
196:Trader@Live!
08/09/13 19:20:09 odcYHQuk
租税特別措置法もあるし
消費税も免除だし
下請けいじめも、さび残も合法だからな
197:Trader@Live!
08/09/13 19:27:56 N4ZqMBbw
租法はべつに企業を優遇きていない。
消費税免除? なんのこっちゃ。
免税点なら小企業や個人事業主を保護してるから、大企業優遇とかはお門違い。
頭の悪いマスコミの意見に毒されすぎ。
198:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/13 20:20:56 CJOMyQDb
訂正
円は変動相場制になってから約8年間隔で底をつけている。
ここの円というのはドル円ではなくクロス円合わせた総合的な円。
前スレの500台か600台かどこかに8年サイクルというのがあるというので
チャート付きのコピペ載せたはず。後で探して再度貼る。
サイクル的には円は2007年で底を付けた。次の底は2015年になる。
まだ底を付けて1年なので円の天井は先だろう。
米国は厳しい状況で試練はまだまだ続きそうだ。ダウも1万割れるだろう。
2012年までは円高で、その後、2015年まで円安か。
質問には後で答える。
199: ◆Srpk/J1KhA
08/09/13 20:43:11 fw3hV5BB
輸出商品消費税0
仕入れた分の消費税は戻ってくる
ただ下請けには還付金がないってことで
消費税が上がるとこの差がきつくなってくるってこと?
法人税は高いけど経費の解釈が激甘らしい
日本は人件費他コストがかかるので
法人税が高いと外国の企業が日本に積極的にならない?
これがいいことかどうかわからないけど
で、今の時代に神様は儲かってるでしょ?って言っても罰は当たらない
日本は柔らかく広く神様を解釈できます
お金は汚くないし真っ当な内容なら利益を出すのはよい事です
つまり宗教も商売、税金戴くのはだめですか
200:Trader@Live!
08/09/13 20:44:59 bwM0sE6z
人件費がかかるのは一部の人だけでそ
あとは200^300万だし
201:Trader@Live!
08/09/13 20:48:13 6LYbCwzn
自分は部長の長期には取らせてもらってる
ポンドルロングってのが恐怖心がある。当たると思うから、様子見て積み重ねていこうかと思います。
ありがたや
またマンセーさせてください。
202:Trader@Live!
08/09/13 21:05:40 Xk2r2+lV
>>200
彼が言いたいのは経費じゃないでそ
最後の段でそ
203:Trader@Live!
08/09/13 21:30:10 V643tnft
>>199
>輸出商品消費税0
輸出免税はあたりまえだ。内国で消費ないんだから。
どこの国でもそう。
>ただ下請けには還付金がないってことで
消費税課税の仕組みがわかっていない、ムチャクチャな理屈だな。
どこからそういう発想が出てくるのかすら、不思議。
>経費の解釈が激甘
何を基準・根拠にこんなことを言ってるのか?
おまけに、大企業は接待交際費の損金算入を認められていない。
それに対し、小企業は400万まで、個人事業主に関しては無制限に損金算入が認められている。
個人事業や小企業は税法上非常に手厚く優遇・保護されている。
サラリーマンについても、給与所得控除があるので、一定の配慮がされている。
さらに、所得税の累進税率にしても、日本が諸外国と比べて、とくに累進度が低いということはない。
サラリーマンや下請けが税法上損してるなんていうのは、無知・無学な連中の被害妄想。
204:Trader@Live!
08/09/13 21:32:39 vIQaAh+X
いま、ポン円をロングしているのですが、今後の展望はどうなると
思います?
また、186を下へ行くと思いますか?
もう少し、ロングを積んで、円キャリーしたいのですが....。
205:Trader@Live!
08/09/13 21:33:37 V643tnft
ついでに貼っとく。
URLリンク(www.nta.go.jp)
206:Trader@Live!
08/09/13 22:08:46 odcYHQuk
なんか変なのが沸いてるな
無申告の奴もたくさんいるというのに
207: ◆Srpk/J1KhA
08/09/13 22:59:34 qWwJV+qC
痛烈なレスサンクス
移動中ヤジ馬さんとこ見てて ある役所に11月9日総選挙の通達
たかが米で真意は定かではないけど、
変な案がニュースや掲示板で熱く展開されたら疑うとこなんだね
208:Trader@Live!
08/09/13 23:06:29 jkjlgGa7
203の意見ひっくるめても大企業は優遇されすぎ
これに公務員も入れて、こいつら日本のダニだな
209:Trader@Live!
08/09/13 23:39:10 PMr5VDcm
>>203
同意
単なるイメージで税負担が重いと考えている人が多すぎる
一般サラリーマンが払っている税額なんて
受けている公共サービス(電話したらきちんと来てくれる警察・救急車なんて凄いよ)
に比べれば安すぎる
>>206>>208さんはもっと勉強したほうがいいぞ
自営だってそこまで簡単に経費にできるわけじゃないし
本業がうまくいかなきゃ、損失を控除できても意味はない
ただ社会保険料はきつくなってきているから
そこがなー
210:Trader@Live!
08/09/13 23:58:15 gew7qfud
>>209
普通の人間が救急車とかパトカーとか一生の内で何回、お世話になるんだ
211:Trader@Live!
08/09/13 23:59:16 odcYHQuk
そうだね、有料化してもいいくらい
タクシー代わりにしてるのもいるんだろ
212:Trader@Live!
08/09/14 00:00:27 qVOZlYwC
とにかく税金は特別会計を一般会計に組み込まないといけない
小池なら霞ヶ関を破壊してくれんのか
213:Trader@Live!
08/09/14 00:02:21 odcYHQuk
もう自民はロクなのいないからね
民主にもいないけど
214:Trader@Live!
08/09/14 00:11:32 qVOZlYwC
とにかく役人をなんとかしないと
社会保険庁には年金をグリンピアとかちょろまかされて
国土庁には無駄な道路を作られて
厚生労働省にはエイズをばらまかれて
農水省には毒米だろう
もう日本終わってる
215:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/14 00:13:34 jDlWpk/r
今後どうなるかは分からんが
サイクル的には円高リスクの方が大きいわけだからそれを前提に戦略を建てては。
今後の円安はあくまで円高トレンドでの反発調整に過ぎないだろう。
ポンド円は210までの戻りもありえるが現実的には200程度が限界か。
来年、ドル円はかなり下振れる。
216:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/14 00:24:23 jDlWpk/r
ただ今のようなペースでのクロス円下落は短命だろう。ユーロドルやポンドドルでもドル安が進むと考えているので。
217:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/14 00:29:40 jDlWpk/r
当面クロス円は分けわかん動きすることが多いだろうから手つけないのが一番。やっぱりドル相場だ。
218:Trader@Live!
08/09/14 00:45:36 asT+KKRY
>>210
相当の世間知らず、頭ん中お花畑だね。
219: ◆Srpk/J1KhA
08/09/14 00:50:05 Mze5Jnue
相場以外の話題になってさらに意見が割れても大物がレスすると静かになるところが凄い偉いと思う
220:Trader@Live!
08/09/14 00:59:09 qVOZlYwC
>>218
俺のおじさんは救急車の運転車をしていますが何か?
221:ゆみ
08/09/14 01:14:39 1IljSJsY
FX初めて1年の19才初心者ゆみです
1日1500えんぐらいですけど勝ってますよー
マジに勝ってます。とは言ってもとうたる16000えんでーす
URLリンク(amysakusesu.seesaa.net)
この手法でーす 勝手いるうちに入らないかな 笑
でも確実に増えているもん
3年後にミニクーパー新車 夢見て
ミニに詳しい人乗っている人いろいろ教えてください
エアコンきかない、故障おおいから女の子はやめたがいい
とか言われたけどホントかな でもほしい
詳しい人教えてね
222:Trader@Live!
08/09/14 01:39:10 nCOCsVOA
7月景気動向指数のCI一致指数は前月から上昇、基調判断変わらず | Reuters
URLリンク(jp.reuters.com)
これって要するにどういう事?
数字は上向きだけど、国の見解は「たぶん、結局は下向きになるだろ」って事?
223:Trader@Live!
08/09/14 03:08:40 nd2K/Zfd
たしかに、一般サラリーマンの所得税負担は多くない。
1000万以下の給与なら地方税も含めても、実質十数%ほどだ。
それに対し、厚生年金7.675%+健康保険4.665%≒12%
これの負担が大きい。
役人批判や税制批判を安易にするマスコミ的な連中が多いが、
最も批判すべきは、現在の50歳以上の世代だ。
自分たちはバブルに踊って贅沢な生活を送り、預貯金も多く蓄え、年金も十分にもらう。
それはズサンな社会保険制度と経済活動の結果であり、それは、次世代に配慮しない自分達勝手な行動だった。
そして、世代間搾取は続いている。
224:Trader@Live!
08/09/14 07:48:31 NhqJZNlN
70歳以上の世代は年金のぼったくりもいいところ
すべての責任は自民党にある
これはすでに選挙違反レベルだな
結果が保険料の高さに表れている
国民年金はすべて自民党支持の
田舎民に消えた
そのマイナスの原資は
サラリーマンにすべて負担されている
年金問題のすべては自民が悪い
無責任極まりない、選挙のたびに
年金額を釣り上げた
225:Trader@Live!
08/09/14 08:22:16 EthLNe2z
後期高齢者のネーミングが悪いなどと、よく言えたものだ。
自分達がメチャクチャな社会保険制度を作っておきながら。
自分達が現役のときは、少ない健康保険料と少ない年金保険料で問題を先送りし、
次の世代のには莫大な負担を押し付ける。
これは「世代間扶助」を謡った詐欺だ。
高齢者は自分達が若者を搾取してることを自省し、若者にもう少し遠慮すべきだ。
226:Trader@Live!
08/09/14 08:33:27 NhqJZNlN
ちょと巻き返しされたり
ちょっと年金記録が抜けてたり
(まあそれでも超割高)
ファビル世代を見ていると
なんで、就職氷河期世代が
年収分もの年金額をみすみす
高齢者に貢がないといけないのだろと思う
本当に政治が悪いと思います
227:Trader@Live!
08/09/14 13:08:31 cQwIWvgf
政治も社会も団塊世代が作り上げてきたからな
税制や社会構造に不満があるなら行動に出なきゃ何も始まらない
228:Trader@Live!
08/09/14 13:10:25 NhqJZNlN
部長なら何かやってくれる
きっとやってくれる
229:Trader@Live!
08/09/14 19:23:23 IoF17+Iy
206:腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/14(日) 18:46:09 ID:hxSU/BYd
劣勢だろうが廃オンして指揮取って外交して国宛盛り上げる人は全力で尊敬する
208:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:46:58 ID:???
>>206
じゃあ大物も尊敬してくれ
211:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:47:43 ID:???
>>208
別に指揮してないし盛り下げてるだろ
212:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:48:31 ID:???
大物は指揮取れないし外交できないし何より国宛盛り下げてるだろ
213:腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/09/14(日) 18:48:47 ID:hxSU/BYd
あれは単に繁華街で演説ぶち上げてる街宣車
218:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:49:56 ID:???
221:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:50:43 ID:???
あんなクズを誰が認めるんだよ
いるなら連れて来い
222:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:50:58 ID:???
なら大物スレ行って仲良くやれよ
大物を認めない奴多すぎるだろ
あれ程言い辛い事をはっきりと言ってくれる勇者はいない
226:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:52:34 ID:???
自分の言動が周囲にとって迷惑であるということを理解できずに
なんで私が嫌われなくちゃいけないんだと自分カワイソスしてるのが大物
自分に非がないかのような言い訳によってさらに嫌われる
230:Trader@Live!
08/09/14 19:24:28 IoF17+Iy
234:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:56:20 ID:???
腐の役職
鍛錬してた織田
一斉受け中に堀出兵した糞猫
全員に的確な注意をしたのは大物のみ
236:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:57:43 ID:???
的確的確というわりに何で自分は的確な行動を取れないんだろうね小物は
口ばかりで実を伴わないからバカにされるんじゃないの?
237:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:58:36 ID:???
もういいよ大物みたいに終わった奴の話は好きなら市況行けよ
238:名無しさん?:2008/09/14(日) 18:59:02 ID:???
だな
246:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:03:50 ID:???
大物一同はみんな話がくどくてしつこいんだな
そんなに評価してるなら建国してもらうか自分で建国して仕官してもらえば
249:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:05:48 ID:???
大物は自分で建国すれば好きなようにできるんだからそうすればいい
作戦施設も思いのまま
実際戦国面でラス2まで進んだし
252:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:07:12 ID:???
大物さんが居てくれたからラウンジは決勝で数日持った。
彼の活躍が無ければ1日で滅亡していたのは間違いない。
255:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:09:19 ID:???
>>252
大物さんのスレで言ってやれよ喜ぶぞ
261:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:11:58 ID:???
日本語不自由な名無しは大物か
264:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:15:20 ID:???
解雇連打されたラウンジに再仕官してくれた大物氏を評価しないのはおかしい。
決勝で解雇されなければニュー速に勝っていた。
彼はそれ位偉大な人だ。
265:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:16:25 ID:???
大物とかいう売名コテは市況帰ってください^^
266:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:16:44 ID:???
>>262のスレでそれ言って大物さん喜ばせてやれよ
271:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:18:57 ID:???
>>255
自分のスレで自分をほめるとか惨めにも程があるだろwww
274:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:20:25 ID:???
大物さんはそんな偉大な人だったのか。
次期もラウンジに来て貰おうぜ。
登用は俺に任せてくれ。
275:名無しさん?:2008/09/14(日) 19:20:36 ID:???
大物がいなくなると、
もっと優秀な人たちが喜々として国宛で案を出して実行して活躍する
ってことが今回の海で実証されたんだが
231:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/14 20:35:06 L3xoPuuy
円インデックス
URLリンク(stooq.com)
1973年に変動相場制が始まって以降、多少誤差はあるが円は約8~9年間隔でボトムを形成している。
98年10月LTCM破綻危機から8年9ヶ月後の去年7月に円は反転上昇している。
今もサイクルが崩れてないなら円は当面の底をつけた。
98年の安値を割らずに反転したことから2001年の高値285を目指していくのではないか。
当時はドル円は比較的強くクロス円主導の円高だったが今回はドル円主導の円高になるだろう。
当時は
景気減速下でも米国一人勝ち状態で世界経済は目も当てられないぐらいボロボロだった。
またルービン米財務官の強いカリスマ性もドルを支えた。
今回は立場が逆。世界経済は減速しているが高インフレ高失業率に悩まされている米国に比べれば十分に健全。
とりあえず円は2001年高値水準を試し、
これを越えられないようなら2015年頃に予想される円安ピークを目指して再び下落し始めるのでは。
232:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/14 20:37:08 L3xoPuuy
>>191
CDSの細かい実態は私も分からないなぁ
どういうものなのかは検索すればいろいろ出てくるけど。
233:Trader@Live!
08/09/14 20:49:21 qVOZlYwC
>>231
難しいから3行で説明してください
234:Trader@Live!
08/09/14 20:52:02 W64/sZB8
>>233
75円目指してから130円
235:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/14 21:59:57 TQwoAqMe
私は10月からドル安再開と書き続けてきたけど来週あたりからユーロドルの押し目探しで良いと思うけど。
1.38で値幅の調整は終わったと思うんだけどな。今度の1.40は相当堅いだろう。
週足でも下髭出たし、FXオンライン顧客ポジションのユーロドルショートが更に増えてるし。
個人までもが
この水準で冷静にユーロロングではなく狼狽ドテンユーロショートしてるんだから売るべき人は大半が売ってしまったのでは。
236:Trader@Live!
08/09/14 23:36:36 NB8WozNr
アブス砲って最強ですよね^^
237:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/15 02:50:21 gir2qCwi
今回の円安は結構しぶとい。
02年からの円安は金融正常化を背景にリスクを取れるようになった本邦投資家の長期外貨分散が主導で
素直に巻き戻される玉ではない。
海外の投機筋は株安を理由に円買いを仕掛けてくるが実は日本人はそんなの気にしてなかったりする。
我慢比べでは金利収入のある日本投資家側に分があり円高局面になってもそこからの反発は大幅なものになってしまう。
ただ世界的に「経常不均衡是正」というのは相場の潮流になりつつある。
今回の金融危機は膨大な経常不均衡によって生み出されたものという認識があるからだ。
経常黒字国の通貨が上昇に向かうには自然なことだし、
本格的にテーマになると海外勢の円買いは切れないだろう。日本勢もさすがに円高に備えてヘッジし始める。
鍵を握るのはG7だ。今まで以上に経常不均衡に対する懸念を強めれば円高には拍車がかかるだろう。
来年は米国の大統領が代わるし2月4月のG7は注目だ。
私としては、近々、経常不均衡是正が本格的なテーマになっていくと考える。
とりあえずドル円の反発は110.5で終わった。3年以内に1ドル70円台だ。
ただし日本人は我慢強くてしぶとい。
238:Trader@Live!
08/09/15 03:10:25 c/YcDlfn
またそんなこと言っちゃって
80円台ぐらいにすればいいのに
239:Trader@Live!
08/09/15 03:42:45 tYgvnrw8
イェーイ!カス見てる~^^v
240:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/15 07:30:38 gir2qCwi
リーマンが完全清算(破綻)ということになればダウはかなり衝撃的な下落をする可能性。
織り込み済みでは済まされない。
投資家はFRBや政府はベアを救ったんだからリーマンも救ってくれるはずと信じている。
FRBや政府のモラルハザード覚悟の救済だけが米国株の支えだった。
ここで見放すようなことになれば投資家は絶望する。
しかも、最近は世界経済減速も目立ってきて輸出も期待できない。
地合いが悪いところに更に追い討ちをかけることになる。
241:Trader@Live!
08/09/15 07:33:52 c/YcDlfn
で、天才様
リーマンの一件はどうなったんでつか
242:Trader@Live!
08/09/15 07:42:08 gir2qCwi
まだ分からない。
ニューヨーク株式市場が開くまでには動きがあるだろう。
残念ながらリーマンは150年の歴史に幕を閉じるだろう。
リーマンの次はGMだ。
243:Trader@Live!
08/09/15 07:43:38 c/YcDlfn
7時に発表出来なかったということは・・・ということだね
市場の評価
244:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/15 07:43:39 gir2qCwi
米国型資本主義は完全に崩壊した。
245:Trader@Live!
08/09/15 07:45:07 c/YcDlfn
部長助けて
246:Trader@Live!
08/09/15 07:47:57 c/YcDlfn
リーマンあきらめて
利下げで対応とかあるかな
247:Trader@Live!
08/09/15 13:23:27 aH4yRqQN
リーマン、、止め指されたか。
いよいよ部長のシナリオ通りの展開になってきたな。
248:Trader@Live!
08/09/15 14:52:30 zcjpP1Z8
私はカクテキだ
249:Trader@Live!
08/09/15 15:37:21 aH4yRqQN
FRB動くかな?
今までサブプライムを軽視してきたバーナンキのツケがこのタイミングで吹き出した。
250:Trader@Live!
08/09/15 15:47:18 /cliM/Lx
リーマン破綻で2番底打ったね。
最悪期はこれで脱したんだろうな。
相場はすでに織り込んでいるし
251:Trader@Live!
08/09/15 16:15:30 c/YcDlfn
次の弾装填してるよ
恐ろしい
252:Trader@Live!
08/09/15 16:17:15 /cliM/Lx
リーマンの破綻しても安心。
生命保険で賄えるよ。アリコのな
253:Trader@Live!
08/09/15 16:28:14 c/YcDlfn
アメリカホームじゃダメか
254:Trader@Live!
08/09/15 20:14:55 aH4yRqQN
スポーツカー車両保険扱ってくれるアメホはガチ。
ここは撤退して欲しくないんだがなぁ。
255:Trader@Live!
08/09/15 20:43:06 aH4yRqQN
米金利先物市場、16日のFOMCまでに利下げされる確率を88%織り込む
[ロンドン 15日 ロイター] 金融システムの安定性をめぐる懸念の深まりを背景に、15日の米金利先物市場が上昇し、米連邦準備理事会(FRB)が16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、
あるいはそれに先立って25ベーシスポイント(bp)の利下げを実施するとの観測が高まっている。
256:Trader@Live!
08/09/15 21:02:58 c/YcDlfn
なんか読み通りだな
部長のおかげで天才になったのかも
257:Trader@Live!
08/09/15 21:17:18 dsZDA/7d
伍長はいまどうしてるのだ?
258:Trader@Live!
08/09/15 21:29:06 c/YcDlfn
おれも部長が官位くれないかな
259:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/15 22:18:01 Rv+5GGCl
リーマン破綻は新たな株安の始まりだ。
なぜなら金融危機の規模が大きすぎて実態が分からないからだ。
酷い状況なのは分かるがどのぐらい酷いのか分からない。
まるで宇宙空間で迷子になったかのように。
次に破綻に向かう金融機関はシティグループなのか。
シティの破綻なんて恐くて想像したくないが現実的から逃げることはできない。
260:Trader@Live!
08/09/15 22:23:51 c/YcDlfn
宇宙のはてはここから150億光年ぐらいあるらしいから
部長の言うことはやっぱりスケールが違うね
261: ◆Srpk/J1KhA
08/09/15 23:35:06 sPH0Arv2
堀江はリーマンみてどんな気分だろう
262:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:01:02 xCI+epma
ユーロドルの下落は単なるテクニカル的な調整にすぎなかったようだ。
年末には1.5超えているだろう。
ユーロドルはロング戦略に転換した。1.388が底の可能性はかなり高まった。
4時間足的には1.42前後は強力なサポートになったような気がする。
263:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:06:12 xCI+epma
ドル円は103が重要ポイントだ。
103は相当厚い抵抗だった。この激しい攻防にロング側が勝って一気に110まで伸びた。
103を割れると、100割れが視野に入る。
264:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:12:56 xCI+epma
>>240に書いたがリーマンの破綻は織り込み済みでは済まされないものがある。
噂で仕掛けて事実で手仕舞えという格言があるがそれはすべてに当てはまるわけではない。
リーマンの場合は当てはまらないだろう。
265:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:18:25 xCI+epma
CME225先物は上昇してるんだな。
投資家は円高が日本経済の利益になると悟ったか。
私は何度も言っているが円高は日本経済を救う。
今の日本には強い円が必要だ。
日本の景気減速の背景はインフレだ。サブプライムの被害は殆どない。
強い円はインフレを緩和し消費者を支援する。
266:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:23:18 xCI+epma
日本のGDPは6割が個人消費だ。外需は2割程度。
円高の方が消費者全体にはメリットが大きい。
267:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:26:42 xCI+epma
2008年09月16日 04:09
FXWave - ユーロドル、1.4181ドルにIMM系の買いオーダー観測
ユーロドルは1.41ドル後半で膠着状態。市場からは
「IMM系の買いオーダーが1.4181ドル近辺に集まってきている」(NY邦銀筋)
とあって、ユーロドルを下支えしている模様だ。
4時07分現在、ユーロドルは1.4197ドルで推移。
URLリンク(www.forexwatcher.com)
IMNMのユーロショートはかなり膨らんでいる。これは売られすぎだ。
268:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:41:22 xCI+epma
リーマン破綻の背景には高レバレッジ取引があるようだ。
リスク管理は徹底しないといけない。
一回の売買で出せる損失は口座資金の5%までだ。できれば3.5%程度が望ましい。
レバを抑えて損切り貧乏にならない程度にストップを広く取る。
そして明らかに調子が悪いと思ったときや難しい相場のときは無理せずに冷却期間を置く。
時間を置けばファンダメンタルズやチャートの情報がより多く手に入る。売買の確実性は高まる。
269:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 05:59:37 JYeL4TSB
原油安は確かにテクニカル的にドル買い要因だが、あくまでも短期的にしか影響を与えないだろう。
米国外の景気減速は原油高が主な理由。
米国の景気減速は原油高だけでなく様々な要因が絡み合っている。
インフレが緩和するれば世界経済は深刻なリセッションには陥らない。
結局、原油安は米国と世界経済の成長格差を広げさせて結果的にドルへの投資妙味を減退させる。
そもそも原油安には限界があると思っているのであまり期待しないほうがいい。100ドル以下は短命に終わるだろう。
270:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 06:08:04 xCI+epma
ローソク年足チャートだとドル円100以下は髭しかなく真空地帯。
つまり今年100以下で終われば何も抵抗ないので下に走りやすくなる。
投機は大きく動く方向に仕掛ける。
ドル円は上は抵抗だらけ、下は年内100以下で終わればスカスカ。
今年もあと3ヶ月弱。投機は強引に100割れを狙ってくるのではないか?
271:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 06:11:42 xCI+epma
大きく動く方向というか大きく動きやすい方向
経常収支の観点からは円高ドル安は自然の摂理に沿っている。
ではノ
272:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 06:20:11 xCI+epma
そういえば、
ジム・ロジャースは去年前半の何かのインタビューで
ウォール街の新卒がボーナス1500万円貰っている異常な光景を見て金融株をすべて売り払ったとか言ってたね。
相場の転換点というのは経済指標とかそういうのではなく何気ないところにあるんだな。
経済指標は遅行指標でしかないし投資するにおいては普段から何気ないことにも疑問を持たなくてはいけないのだな。
ほんと小さなところに相場の転換点は隠れている。
273:Trader@Live!
08/09/16 06:28:51 fYgD9YKI
部長ノリノリだな。
長文の作文なんて久し振りなんだろ。
274:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 06:28:56 xCI+epma
あとユーロ円は短期的にダウンサイドリスクの方が大きいが中長期には結構堅いと思っている。
海外勢(主に米系)はリスクヘッジでドルを売って円を買うが、日本勢はリスクヘッジでドルを売ってユーロを買うからだ。
日本は民間も含めてまだまだ膨大なドルを抱えている。
275:Trader@Live!
08/09/16 06:36:23 HGkaAlTX
むづかすぎてよめないっすよ
遅刻してしまいます
276:Trader@Live!
08/09/16 06:56:27 EU37F1zV
部長 貴重な情報をありがとうございます
277:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 07:06:25 HGYhmIMQ
日経先物下がってるな。失礼。
まぁ、日経経済は2000年前半に地獄見たので7800円が底。
ダウはどこまで下がるか分からん。
278:Trader@Live!
08/09/16 07:16:24 HGkaAlTX
底がわからなくなってきました
279:Trader@Live!
08/09/16 07:18:54 InPeKHxl
米国資本主義が崩壊したら日本も崩壊するんじゃないのか?jk
280:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 08:47:37 HGYhmIMQ
279に中長期的にユーロ円は堅いだろうと書いたが
上昇トレンドになるという意味ではない。需給が均衡して落ち着くという意味だ。
円carryの熱狂は終わった。
米国が破綻しても日本は大丈夫だ。そう信じている。
為替に関しては日本は圧倒的な債権国なわけで
日本経済が資金繰りに行き詰まれば海外資産の切売りで短中期的に大幅な円高が予想される。
281:大物 ◆TwJker8gy2
08/09/16 08:50:59 HGYhmIMQ
274ね
282:Trader@Live!
08/09/16 10:35:55 SsOP7VNP
豪ドルの行方は?
同様に爆下げ?
283:Trader@Live!
08/09/16 11:05:47 5nGhGP+g
すみません
6万を今月中に30万にしなければなりません(*_*)
アドバイスお願いします
284: ◆Srpk/J1KhA
08/09/16 11:16:07 rTT7f/FV
AIGも不味い?
285:Trader@Live!
08/09/16 17:29:27 XijikSRT
>>283
バカラで3回連続で勝てばいいだけ
楽勝
286:Trader@Live!
08/09/16 18:01:08 MSbjjnXf
円安も資源高も結局は投機だったのが露呈
まぁ今まで日本人の資産が世界中から食い物にされてたわけか・・・
それでも円安低金利国是論を旗印にまたも協調介入するのでしょうか?
アメでは短期資金の融通すら出来なくなりつつあるようだし
仕方ないんでしょうかね
優しいよな日本って・・・アホだよまったく
今こそありとあらゆる有形無形の資源や資産を
切りあがった円で買い集める絶好のチャンスなのに
287:Trader@Live!
08/09/16 23:06:49 HGkaAlTX
>.280
借り手が死んでもですか
288:Trader@Live!
08/09/16 23:09:02 o/1Xlyax
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ