【35歳以上】無職トレーダーのスレ4年目【中高年】at LIVEMARKET2
【35歳以上】無職トレーダーのスレ4年目【中高年】 - 暇つぶし2ch350:Trader@Live!
08/09/04 21:32:13 XM0/FD/V
>>348
風呂は2、3日に一度入ってるよ。

351:Trader@Live!
08/09/04 21:47:58 pknCysv+
>>347
そうか。まぁ国民年金については敢えて触れずにおこうw
だが医療保険はどうかな。任意保険はともかく、
健康保険料は払っておかないと医療費全額負担になっていざという時困らないか?
ちょっと話が逸れてきたのでこのくらいにしておくが。

352:Trader@Live!
08/09/04 22:04:49 XM0/FD/V
正直年金は働いてる間15年ぐらい払ってたからあと10年ぐらい払っといたほうがいいのかな
って迷ってる。どうしたらいいと思う?
健康保険も今はいいけど年とったらいろいろ病気とかかかるかもしれないから
入っといたほうがいいのかな。

353:Trader@Live!
08/09/04 22:15:40 pknCysv+
>>352
もしかして今、保険証持って無いのか?
マジレスすると国民健康保険は入っておいた方がいい。
収入が少ないなら保険課に相談にいけば少額で分割納付とか相談に応じてくれるはず。
(生活状況に応じて月千円とか二千円とか)
国民年金はねぇ・・・表向き義務だから払った方がいいとは言っておくが
あれって最低納付期間が25年ないと一銭も貰えないのでは?
15年払ったのならあと10年分の支払いとその後の給付額算定を一度聞きに言って判断した方が
いいと思う。(こんなこと書くとと叩かれそうだなw)
確定申告書もって国民年金課に行けば半額か全額免除申請はできるから一応してみるという手もある。
ヒロセとかFXTSならポジ確定しないスワップ引き出し分は確申に乗らないからより有利かと。





354:Trader@Live!
08/09/04 22:23:37 MDpCw0hK
ええ大人がモラルのかけらもねえな。
ちゃんと払えよ。歳なんてあっというまにとっちまうぞ。


355:Trader@Live!
08/09/04 22:26:08 pknCysv+
まあその通り。年金や保険料くらいはしっかり払おうな。
ということでこの話題は終了にしよう。

356:Trader@Live!
08/09/04 22:43:53 kXzW53aV
健康保険については本当かどうかは解らんが、
住民票を一旦別の市に移せば今までの分は0になるっと聞いた事がある。
試してみる価値はあるなw

357:Trader@Live!
08/09/04 22:50:51 JYrWGeI4
歳とってもFXで稼げてれば無問題

358:Trader@Live!
08/09/04 22:54:52 FsB596Ik
保険は税金と同じ扱いじゃなかったけ?払わないと財産差し押さえられたり。持ち家の人
は払わないってわけにはいかないんじゃ?俺は払ってるからどうなるのかわからないけど。

359:Trader@Live!
08/09/05 02:09:31 0u+lCYjU
保険証持ってないと新しい口座作るとき困るよ。
免許があるなら必要ないけど。

360:Trader@Live!
08/09/05 02:57:48 +oUv78xW
>>352年金免除申請はしてるの?15年厚生年金かけていたのなら受給資格何年だっけ?
25年?バイトでも厚生年金かけてくれる所あるし。勿体無いよ。しかし夏場でも、風呂は毎日入らないんだw
西日本なら水風呂、もしくはシャワーでもいけるのでは?頭皮清潔にしないと禿げるぞw

361:Trader@Live!
08/09/05 03:09:39 0u+lCYjU
一日中エアコン効いた部屋にいるから
夏場でも毎日風呂入る必要なさそうだね

362:Trader@Live!
08/09/05 04:21:21 JF7jgiHN
FX全然かてねーよ><
お金返して

363:Trader@Live!
08/09/05 05:30:20 MKOkwMAW
107円か。結構来たな。
前スレだったか104円くらいのときに一旦110円台に戻った後、70円台目指すとか笑ってたが。
まさかね。


364:363
08/09/05 05:34:03 MKOkwMAW
×笑ってたが
○笑って見てたが
いずれにしても相場に思い込みを持っちゃいかんな。今日は忙しくなりそうだ。

365:Trader@Live!
08/09/05 06:02:26 JF7jgiHN
みんな長期でやってるの?
デイトレやってる人と要る?
巻けまくってるんだけど><
どうやったら勝てるの?

366:Trader@Live!
08/09/05 06:38:44 MKOkwMAW
うほっ!!!

367:Trader@Live!
08/09/05 12:00:13 cW0RMR9x
毎日入金地獄なんてレベルじゃねー
全財産投入 ワラ

368:Trader@Live!
08/09/05 12:41:07 FV177WcI
去年から初めて
1000→1500→500→1000→7→300(追加200)→10→5億
                              ↑今ここ
さて履歴書買いに行ってくるorz

369:Trader@Live!
08/09/05 13:07:59 MKOkwMAW
>>368
最後の1段階じゃないか。頑張れ。
クロス円が止まり気味なので日経やってるが意外に動かない。

370:Trader@Live!
08/09/05 15:27:40 SY8YZuDC
数ヶ月が1000が10か・・・
なんという壮絶な

371:Trader@Live!
08/09/05 18:52:45 0u+lCYjU
ダーリング財務相
ダーーリーングー♪

372:Trader@Live!
08/09/05 22:24:55 BxnfLkrv
種1000用意した。
来年末までかけてスワップ生活用ポジ仕込みます。
目標は5000/day

373:Trader@Live!
08/09/06 01:41:02 mjwhJS2O
家庭持ってないなら月15万円だったら贅沢しなかったら暮らせるな!

374:Trader@Live!
08/09/06 01:52:58 MK+MUobY
会社やめてから税金やら保険やらがこんなに高いと思わなかった。 orz
まぁ15万円でなんとかって感じ。

375:Trader@Live!
08/09/06 06:11:40 uj7t+onR
>>368

→5億

って、見えるんだけど・・・錯覚だよね

376:Trader@Live!
08/09/06 06:18:42 E4q5ClSn
>>375
夢でしょ?、その手前なわけだ

377:Trader@Live!
08/09/06 11:28:51 1FWQ09ln
1日いくらという目標設定することは良いが
取引回数を増やせば増やすほど、おそらく1日の利益目標値を軽く上回るほどの
損失期待値が増加していく。

スワップ狙いの場合おそらくしばらくは無いが、円利上げのリスクに注意。
生きてる間にはおそらく起きる。
ファンダメンタル分析も生活がかかるほど、資金を運用するのであれば
必須であると思います。

URLリンク(fxteam.konjiki.jp)
FXチームを参考に。

378:Trader@Live!
08/09/06 12:36:25 zL1NGe31
>>375
>>376に書いてる通りですw
大学卒業して約8年、無職で金なしになるとは・・・

379:Trader@Live!
08/09/06 12:37:51 MK+MUobY
>>378
ずっと無職でよく1000万からスタートできたなw

380:Trader@Live!
08/09/06 12:59:37 EPUzdwO/
超低レバロンガーは含み損とは友達です。
含み損が少なくなると友達が少なくなるようで悲しいです。
最近友達が増えたので嬉しいです。

381:Trader@Live!
08/09/06 13:08:43 V9jivH+k
始めたのが去年だとのことだし、その前7年は働いてたんじゃないの?
1000万/7年=年間143万弱として春夏ボーナス±αならなんとかなりそうだ。
金融系ならもっと楽か。都銀や生保の友達なんて俺の倍は貰ってて泣けたことがある。
まずは働いて復活期した方がいいだろうね。応援しています。

382:381
08/09/06 13:14:43 V9jivH+k
夏冬ボーナスだったw
>>380
そうですね。
基本はキャピタルゲインじゃなくてインカムゲインなので多少の含み損は無問題かと。
今年は上下にボラが大きいが長期的には円安トレンドは変えられないだろうし。

383:Trader@Live!
08/09/06 14:54:26 MmgTV96M
スワップ派には今こそチャーンス!

384:Trader@Live!
08/09/06 15:27:13 H+P4LzDs
>>377
そのページ見たけどあまり中身無くない?

385:Trader@Live!
08/09/06 16:27:15 P2p81Ff+
(;゜д゜)小さい頃はどんな職業になりたかったですか?

386:Trader@Live!
08/09/06 16:32:58 V9jivH+k
小学校低学年までは日本の初代大統領だったかな。
以降は前職でした。

387:Trader@Live!
08/09/06 17:25:03 Gfb+5HKP
仕事辞めて細々とFX生活していきたいのですが。。どうでしょうか
ちなみに今の仕事は私立の教員です


388:Trader@Live!
08/09/06 17:29:12 yYkBksM1
>>387
なぜ仕事やめたいの?原資はいくらで生活費はどのくらいを想定してるの?

389:Trader@Live!
08/09/06 17:45:12 aB1LOKwQ
専業なのにスワップとか気にするんですか?

390:Trader@Live!
08/09/06 18:41:38 Gfb+5HKP
>>388
責任逃れな人ばかりの職場環境がいやでたまらないのです
原資400 生活費は10万(実家なので)を想定してます


391:245
08/09/06 20:11:38 Nh6FMYt3
円高+ドル高で殆どの連中が死に絶えただろうな

392:Trader@Live!
08/09/06 20:15:15 a42IoKlS
専業というからには円安、円高、レンジどのトレンドでも稼げるようでなきゃな
スワポだけで食ってこうなんて考え甘いよ

393:Trader@Live!
08/09/06 20:19:53 bIVYZIdH
>>390
生活費10万円/月をAUD/JPY(87円)のスワップだけで稼ぐと想定すると
10万円/月 = 枚数(10,000ドル単位) * 160円/日 * 30日/月 * 0.85(雑所得税率15%)
より、25枚つまり原資400万円をレバ5.33倍で運用すれば可能。

ただし、以下のリスク対応のためには生活費削減、原資アップが必要かと。
・過去50週の為替レート変動率は最大20数%台。
・金利差が今後縮小するかも。


394:Trader@Live!
08/09/06 20:22:24 MK+MUobY
俺もスワポ生活めざそうかな。キウイあたりで。

395:Trader@Live!
08/09/06 20:48:00 pvvYLUQE
スワポならランドがよくね。

396:Trader@Live!
08/09/06 20:58:01 MK+MUobY
ランドか。調べてみよ。いままでスワポなんて考えもしなかったけど円高だし資金の一部を
仕込むのはありだなって思うようになってきた。

397:Trader@Live!
08/09/06 20:58:12 J+SxKv7N
スワポ生活の有効性は精々あと1、2年だと思うなぁ

398:Trader@Live!
08/09/06 22:17:10 7ac2VJC5
今みたいに円高がどんどん進んだら、原資自体が吹っ飛ぶよ

399:Trader@Live!
08/09/06 23:48:43 zL1NGe31
>>379
>>381
ずっと無職じゃないよ!約5年しか働いてないけどw
リーマン時代はスロで勝ってたから、使っても残ってた。
去年FXを知って、最初は簡単に勝てたから・・・
残ったのは無職歴2年間だけorz

400:Trader@Live!
08/09/07 17:43:29 yawyYY2j
無職トレーダーの楽しみつてなんですか?
趣味はあるの?

401:Trader@Live!
08/09/07 18:33:50 uDtTe6sX
オレも無職だけど趣味あるよ。
子供の高校野球の試合を観戦するのが楽しいよ~

402:Trader@Live!
08/09/07 18:40:32 N9pJjcfx
わしも無職だけど趣味あるわ。
孫と水族館いくのが楽しみかな。


403:Trader@Live!
08/09/08 01:30:19 3K0NcC8r
わし無職の98歳だけど趣味あるわ。
やしゃごと動物園いくのが楽しみかな

404:Trader@Live!
08/09/08 01:35:10 R07oMJSr
わしも無職の104歳だけど趣味あるわ。
きしゃごと遊園地いくのが楽しみかな。

405:Trader@Live!
08/09/08 01:43:46 PeMdzPN6
そういうお前のおやじはわしだ。

406:Trader@Live!
08/09/08 02:15:59 T+mMuDOZ
38歳 独身 昨年6月に会社を辞めて、2000万でFXを始める。
当初、ショートで結構稼いでいたが、ハイレバショートをショートスクイズ
によりだんだんやられていく。今年からドル円の上昇により大幅に資産を減らし
しまい、MAX 3000万あった資金も150万まで落ち込んでしまう。低レバに切り替えて
取引するが損切り貧乏になってしまい、残金10万円になってしまう。途方に暮れているとき
パチンコ屋でエヴァンゲリオンをふらっとうっていると50連チャンして30マンを手に入れる。
それを元手にユロドル、ポン円ハイレバでショートをし30万から600万に増やす。
さらに売りまし現在、7500マンを超えたところ・・・
人生、何があるかわからない・・
しかし、あの時エヴァが当たっていなければ今頃どうなっていた事やら



407:Trader@Live!
08/09/08 08:08:57 juBwI15j
新しい職場でまじめに働いて
職場で出会いがあって
結婚できたかもよ

408:Trader@Live!
08/09/08 09:36:34 3K0NcC8r
新しい職場でまじめに働いて
職場で出会いがあって
結婚できて
ビッグトト当たって5億円手に入ったかもよ

409:Trader@Live!
08/09/08 09:47:02 R07oMJSr
出会いは作るもの。その年齢ならまだまだケコーンできるだろ。もし望むんなら。
それよりそこまで資金を増やしたのは大成功だと思うよ。おめ。

410:Trader@Live!
08/09/08 10:48:54 6WlsIVEu
>>406

典型的なジェットコースターwww

411:Trader@Live!
08/09/08 11:54:55 0k1wbMi0
そのうち破産する

412:Trader@Live!
08/09/08 11:58:04 KDf1bm6T
>>406
今日のスタートでマイナスってオチじゃないよね?

413:Trader@Live!
08/09/08 13:02:01 WNoSrJ/U
105.7sどうしよう

414:Trader@Live!
08/09/08 13:54:47 5JOqjtSb
専業でやってならトレイリングストップは必ず入れろ。いつか死ぬぞ。

415:Trader@Live!
08/09/08 15:58:18 0k1wbMi0
専業ならエキジットの条件も決めてるだろ

416:Trader@Live!
08/09/08 16:07:05 wIJTScpo
専業なので両建てです

417:Trader@Live!
08/09/08 17:30:55 5JOqjtSb
これだけ動いてくれるとやりがいがあるな。

418:Trader@Live!
08/09/08 19:17:33 T+mMuDOZ
406 です。

今日の朝市でショートポジロスカット

7532万→3461万・・・・・・・


419:Trader@Live!
08/09/08 19:18:59 T+mMuDOZ
406です。人生何があるかわからない・・・
あんなに調子のってはだめだと・・・・


420:Trader@Live!
08/09/08 19:19:55 U1/5Jaq9
なんでそんな無茶なことするんだ・・・

421:Trader@Live!
08/09/08 19:32:26 T+mMuDOZ
>>420
う・・・う・・・う・・・・

何とかして2億円貯めたかった・・・


422:Trader@Live!
08/09/08 19:38:41 5JOqjtSb
>>418
レバ病だな。もう少額の勝ちも負けだと不感症になってきただろ?
だいたい退場者はそのパターンで市場から去る。
まだ間に合うから落ち着いてポジを縮小、できれば負けポジは清算した方がいい。

423:Trader@Live!
08/09/08 19:41:50 T+mMuDOZ
>>422
さっき、ポン円勝負して、負けた・・・

3461→2541

死にたい・・・


424:Trader@Live!
08/09/08 19:50:39 C+ySalvC
もおええて、うそこくなて

425:Trader@Live!
08/09/08 20:01:10 u8YBtkHE
最初は無職&専業トレイダーに否定的だったが、

相場はマジ難しい…

これで、何十年も食っていけたらすばらしいと思うよ(多分そんなやつこのスレには皆無)



426:Trader@Live!
08/09/08 20:28:07 FJ2huLWS
この程度でダメなら
そりゃあ生きていけんわなぁ

427:Trader@Live!
08/09/08 20:31:50 JMPf5GVM
今日警察に職質受けて
デイトレーダーと答えた

428:Trader@Live!
08/09/08 20:37:32 u8YBtkHE
>>426
おまえのようなやつが、「一番早く逝くだろう」

と、むかしは言ったもんだが…な




429:Trader@Live!
08/09/08 21:21:22 3K0NcC8r
思うんだけど
FXより株のほうが良くない?
俺FXで負け巻くってるんだけど
株に移行しようかな。

430:Trader@Live!
08/09/08 21:30:52 U1/5Jaq9
俺もFXより株のほうが儲かるんなら株やりたいけどどうなんだろう?
今年から投資はじめて株下がってたからFXなら売りからでも入れるし、
レバもかけれて24時間取引できるからFXにしたんだけど・・・

431:Trader@Live!
08/09/08 22:08:15 Tiwkj9VR
両方やればいいじゃん
何で片方だけしかやろうとしないんだ

432:Trader@Live!
08/09/08 23:08:54 h7z1qNZu
>>427
それで、警察の反応は?

433:Trader@Live!
08/09/08 23:34:17 5LqPHMxn
>>427
 ウソをつくな!!

って言われなかった?

434:Trader@Live!
08/09/08 23:34:28 0k1wbMi0
株がfxより優れてるのは税金面だけじゃん

435:Trader@Live!
08/09/08 23:44:05 3K0NcC8r
FXで有名なトレイダーっている?
業者のアナリストは抜きで。

436:Trader@Live!
08/09/09 00:11:33 RR9QTToq
>>432-433
調子はどう?と聞かれ
まあまあと答えた
それ以上、身辺については聞かれなかった

ややこしくなるとめんどくさいから
無職よりは印象が良いかな


437:Trader@Live!
08/09/09 04:21:09 Oalayt6v
>429
株はアメリカに左右されるから特に最近は毎日が今朝のFXみたいにギャップだらけだぞ

438:Trader@Live!
08/09/09 06:05:57 s8w0D1xi
FX→株なら個別より日経先物の方がいいと思うけどな。
夜間ギャップが怖いなら松井に口座開いて大証とCME両方やればNY見ながらヘッジできる。
先日、大証がCMEとの提携協力発表したし、近いうちに24H取引可能になるのではないかと。

439:432
08/09/09 06:31:47 AS4xbaL8
>>436
そんな感じか・・・
すまぬ。

440:Trader@Live!
08/09/09 11:19:26 vNEGCKLm
>>436
ちなみに何時ごろの出来事ですか

441:Trader@Live!
08/09/09 15:16:53 v6ct43yA
>>440
昼の2時頃
自転車の盗難確認だった

442:Trader@Live!
08/09/09 17:27:37 EzRacl9T
しかし、この板の住人の学歴話好きには驚かされるなぁ
出身大学なんてそういえばそんなこともあったなぁくらいのもんだが
この板にくると思い出すよw

443:Trader@Live!
08/09/09 17:59:55 Pdc3xK9G
しかも、嘘か本当か不明だが高学歴多いなw
俺は底辺国立大だから自慢出来ん(-_-;)

444:Trader@Live!
08/09/09 18:35:18 /3MIITFE
  _, ._
( ゚ Д゚)

445:Trader@Live!
08/09/09 18:36:53 xWT3dZ+z
(ノ∀`*)

446:Trader@Live!
08/09/09 18:59:14 snSVUvZp
良い学校出てこんなんじゃ親が泣くぜ。
と日東駒専の俺が言ってみる。

447:Trader@Live!
08/09/09 19:10:12 6p10eL/C
中卒の中高年でごめんなさい><

448:Trader@Live!
08/09/09 19:26:38 DzueAeNj
いくら高学歴だろうと所詮斉藤一人氏(中卒)には勝てまい。

449:Trader@Live!
08/09/09 19:30:15 xWT3dZ+z
>>448
いくら中卒だろとビル・ゲイツ氏(ハーバード大学名誉学位取得)には勝てまい

450:Trader@Live!
08/09/09 20:03:23 asAa0ZWi
35歳前後って丁度団塊ジュニアと言われて大学受験異常に厳しくて大東亜帝国あたりも偏差値55位あった時代。
浪人生、二浪が大量発生したから浪人経験者も多い。
そういう人達は学歴で苦労した分、共通の話題として学歴ネタになる事が多いよ。

451:Trader@Live!
08/09/09 20:57:20 wNk03mXn
俺もその世代なんだが
それでも受験や学校のことを思い出すのは学生時代の連中に合う時くらいだなぁ

452:Trader@Live!
08/09/09 23:27:57 W054iySH
ていうか当時の一流半と思ってた大学高校が
今はフリークラスになってるとこあるし

453:Trader@Live!
08/09/09 23:58:37 hveMU+EN
絶対年齢35超えたら、そんなものは必要ない。
見かけが大切。 頭はげてたり、メタボってたりしてないか。
そういうことの方がずっと重要だ。

454:Trader@Live!
08/09/09 23:59:39 vNEGCKLm
早くお金持ちになりたいね

455:Trader@Live!
08/09/10 01:21:51 JJJ/T202
35過ぎなら
所得、資産>>>>>>見かけ>>学歴

456:Trader@Live!
08/09/10 01:23:14 HW1EfGUL
学歴が意味あるのは新卒と公務員くらい

457:Trader@Live!
08/09/10 05:35:01 C/GyTdm3
大学のネタなんて出てたか?
旧帝大がどうのあたりから消えてた気がするが。まぁそれはいいとして。
我々の世代は大学や会社ランクに過敏だった年代なんだと思う。
いわゆる学歴・偏差値信仰の最終世代みたいな。

458:Trader@Live!
08/09/10 05:40:02 C/GyTdm3
子供が多くて高校当たり前、大学の倍率も高く、入ったら入ったで
学生溢れてるから大学ランクがクローズアップされて就職先が決まるみたいな。
団塊の世代が結婚・子供に妙に拘るのと同じなんじゃないかな?
会社入ってから2、3年で「まだ結婚しないのか?」とか
「早くしないと二人目の子供が大変だぞ」とか上司連中に良く言われた覚えが。
何でそんなに気にするんだろ?と不思議に思ったことがあるよ。


459:Trader@Live!
08/09/10 06:44:49 2EjCyndw
団塊の連中は
既婚 = 一人前 = 昇格の必要条件
だったからな
いい年して結婚してないと人格破綻者かと思われたり

職場にもよるが、銀行なんて今でもそうじゃね?

460:Trader@Live!
08/09/10 08:11:24 wGr0/GUK
学歴とは要するにコネだよ。同じ学校でてるっていう連帯感でビジネスがスムーズに
いったりするもんだよ。俺たち無職には関係ないけど。

妻子がいるとどうしても妻子を守るために途中で仕事を投げ出すわけにはいかないからね。
そういう意味で妻帯者は信用できる。独身だったらいざとなったら仕事なんてやめちゃえばいいし。


461:Trader@Live!
08/09/10 14:36:36 hKsEQivI
底撃ち確認しました

462:Trader@Live!
08/09/10 17:47:49 GOvGiUJA
昇格とか学歴とかケコーンとかばかりやたら気にしてるリーマンは自分が会社の奴隷になってると気づかないのかねぇ
どうせいつかは死ぬんだからもっと自分のために自由に楽しく生きていたいよ

463:Trader@Live!
08/09/10 18:09:17 hKsEQivI
>>462
気づかない方が幸せかもしれない

464:Trader@Live!
08/09/10 18:17:41 m4wOVBdw
そろそろ話題かえようぜ

465:Trader@Live!
08/09/10 18:19:58 /Im8sgNe
そうだね学歴ネタはこれくらいにして今晩のリーマンまで落ち着かない俺がいるんだw

466:Trader@Live!
08/09/10 18:34:39 wGr0/GUK
どっちにしてもリーマンの話かよw

467:Trader@Live!
08/09/10 18:36:20 2EjCyndw
リーマンだけに

468:Trader@Live!
08/09/10 19:09:08 C/GyTdm3
リーマンの決算というよりは決算が出た後の市場の反応かな。
今日15:00前後のガセネタであれだけ動くとは思わなかった。
上下激しく動きそうだしそこそこ軽めのポジで一仕事。

469:Trader@Live!
08/09/10 19:52:22 m4wOVBdw
もっとこう生活観のにじみ出た話題にしようぜ

470:Trader@Live!
08/09/10 19:56:36 C/GyTdm3
>>469
一つキレの良いネタ提供を頼む。
少し前まで椅子がどうとか、マウスの左右持ち替えがいいとかくらいなら見た覚えがw

471:Trader@Live!
08/09/10 19:57:57 03ftyRaI
>>462
鳥は飛べない人間を哀れに思うかもしれない
しかし、人間は飛べないことを本気で苦しんだりしない

472:Trader@Live!
08/09/10 20:56:04 C/GyTdm3
みんな儲かってるか?

473:Trader@Live!
08/09/10 22:25:47 eMNi3L4F
またバイト面接落ちたよ
朝はトレードで稼いで昼からバイトしたいだけなのに世間は厳しい


474:プロ乞食
08/09/10 22:27:42 sZVALrUw
>>473
働いたら負けだろう。開設古事記は全部やったのか?

475:Trader@Live!
08/09/10 22:33:41 g7K9rx4h
>>473
なんのバイト?

476:Trader@Live!
08/09/10 23:37:58 C/GyTdm3
昨日ガイアの夜明けみたがバイトさんも大変な世の中なんだな。


477:Trader@Live!
08/09/10 23:44:35 lOXFZ98i
>>473
内職やったら?

478:Trader@Live!
08/09/11 03:16:47 8CRLOaEb
毎日 300枚建てて 1ぴp抜いたら
 サラリーマンよりかは余裕の生活できますね

 私は 離島組ですが 漁の素質もないので FXで生活してます

479:Trader@Live!
08/09/11 06:23:03 Rqa2JqAD
無職なら治験やればいい。
健康チェックしてもらえるし
宿泊費・食費タダだから金が貯まる。
ノートパソコン持込可ならバイト&トレード
で資金倍増だ


480:Trader@Live!
08/09/11 07:54:53 Py2RL3bx
治験なんてどこで募集してるの?

481:Trader@Live!
08/09/11 10:03:23 16z4z8xF
ググればいっぱいでてくるだろ
オレは少しでも金増やす為に他にもポイントサイトやアンケートモニターなど複数登録してるぞ

482:Trader@Live!
08/09/11 11:22:35 fyySKNi8
35無職どこも雇ってくれない。専業でやるしかない。

483:Trader@Live!
08/09/11 12:09:33 rXuMY2KI
最近、半分くらいは外からの冷やかしのような気がするなぁ。

484:Trader@Live!
08/09/11 12:29:04 Ps7377UR
35くらいなら案外色々選択筋はあると思うよ。
でも1年毎に肩身が狭くなるって言うかどのみち大変なのは変わりないよ。

485:Trader@Live!
08/09/11 12:37:14 2sn/Gu6i
肩身が狭くなるというのは感覚で、
それはそれで構わんが
環境としてはどんどん新しい世代が社会人になるということだと思うなぁ

486:Trader@Live!
08/09/11 12:57:56 SN5mv8jq
>>484
35歳ならいくらでも職はあるんだけどね
45歳超えるとホントないね
バイトは雇うほうに主導権があるとはいえ
もう雇われでは働けないんだなぁと思うと悲しいねぇ
人生の選択肢をひとつなくしちゃったよ


487:Trader@Live!
08/09/11 14:02:47 Ps7377UR
スキルと経験がない仕事だと、年下の上司に使われるのは仕方ないさ。
それでも年齢相応の成果が求められるから、
それなりに頑張らないと、わりと早く使えない人と評価されちゃう。
プライドとか捨てないと続かないから。

488:Trader@Live!
08/09/11 16:02:34 SN5mv8jq
>>487
年下の上司に抵抗はないんだよ
問題は年下の上司が年上の部下を持つのを嫌がるのさ
長幼の序を重んじる社会体制が作られているので構造変化した場合もすぐには癖が抜けないってこと
のんびり雇われバイトしたかったんだが仕方がない
雇う側の立場を続けるしかない

489:Trader@Live!
08/09/11 16:04:47 jNq90hzS
雇う側の立場を続けられるんだったらいいやんw

490:Trader@Live!
08/09/11 16:45:37 Py2RL3bx
>>481
ポイントサイトやアンケートモニターや治験なんかで月どのくらい儲かってるの?

491:Trader@Live!
08/09/11 18:26:06 16z4z8xF
>>490
おこづかい程度、空き缶集めレベル
治験は入院しての治験とかなら1回10万くらいもらえるけど都内までいかなければならないしなぁ

492:Trader@Live!
08/09/11 19:11:01 eYuHte5+
30代で治験はムリでそ

493:Trader@Live!
08/09/11 19:25:36 VTs6R5zr
ポリテク落ちた・・・倍率は5倍弱だったし
普通の面接と比べたらすごく楽だったんだけど駄目人間の集まりの中でふるい落とされた事実は非常にプライドを傷つけられた。

494:Trader@Live!
08/09/11 19:56:59 Rqa2JqAD
ポリテクってなんですか?

495:Trader@Live!
08/09/11 20:44:20 VGTuKrxg
倍率5倍なんて受かるはずがない

496:Trader@Live!
08/09/11 21:19:42 OWPjNxwq
勉強できてさらにお金がもらえるところ。

497:Trader@Live!
08/09/11 22:43:33 zOfyGy1X
このスレで彼女いるやついる?
正直に。

498:Trader@Live!
08/09/11 23:18:48 q3RhR03e
>>497
いる。
俺と同じ37歳、ニート歴15年位。
145㌢位しかない貧相で美人とは言えない彼女だが、俺を純粋に愛していてくれるから
捨てられない。
リーマンの年収以上余裕で稼げる天才以外は職持った方が良いと思う今日この頃です。
丁度リーマン辞めて半年、社会保険、近所の目の関係もあるしバイトでもするかな?

499:Trader@Live!
08/09/11 23:20:42 q3RhR03e
バツイチで子供の養育費は払っていないけど今の彼女に打ち明けるかどうか悩んでいる。
昔の女房は忘れた、虚言癖あって打算で男を嵌め込むヤカラみたいな女だった。

500:Trader@Live!
08/09/12 06:26:37 ZUHY+Tlg
>>498
 ニートの定義は34歳以下。
 このスレにいるヤツらは全員ニートですらなく、ただの無職。

501:Trader@Live!
08/09/12 06:57:43 1yLH7vhQ
またその話か。無職と学歴の話はいい加減やめないか?またループしたいなら別だが。
形式や過去の話より大事なのは実態、そして今後だろう。

502:Trader@Live!
08/09/12 07:01:38 1yLH7vhQ
>>499
再婚はともかく、今後も一緒にいるのならやはり話した方がいいと思うな。
それで相手が去るのであればそれまでの関係だったということだ。
露骨な表現は避けるが先を考えておらず取り敢えず今、というのであれば
この限りではないが。相手の意向にもよるだろうしね。

503:Trader@Live!
08/09/12 07:22:03 UmmtOYVn
FX1本で食ってるなんて話したら誰だって逃げるわ。隠しとおせ

504:Trader@Live!
08/09/12 10:32:47 8j34RzLM
>>502
軽く言ったことはあるけど信じてくれないんだ。
前の女房の顔は見たくないが子供には少し未練あるよ。
忘れる様にしているけどね。

505:Trader@Live!
08/09/12 11:22:52 6RRbw533
>>499
そんな糞女をあえて選ぶ=糞男
そんな糞女を見抜けない=ド間抜け


どっちにしろただのダメ男だな

506:Trader@Live!
08/09/12 11:52:46 bW+zhjkK
>>505
株やらせたらトランスデジタルとかつかみそうだよな

507:Trader@Live!
08/09/12 12:00:00 UmmtOYVn
今は糞女のことを、腐女子っていうらしいよ。 腐女子に捕まる男ってのもなんだかなあ。

508:Trader@Live!
08/09/12 12:48:48 s/5dAHdq
腐女子は、男同士の関係を
最終的にはボーイズラブの関係に妄想してしまう
クリエイティブな方々

499のは、ヤカラ女と命名しよう

509:Trader@Live!
08/09/12 12:52:05 sm85nipm
そのままやん

510:Trader@Live!
08/09/12 13:06:06 XxYUmLx+
ドラマ化決定!!!

511:Trader@Live!
08/09/12 13:13:54 dbGpFC5F
専業トレーダーと付き合う奇特な女は思ってたよりは
いるというのが俺の個人的感想だなぁ

512:Trader@Live!
08/09/12 13:23:51 1yLH7vhQ
酷い連中ばかりだな・・・
>>504よ、気にするな。力になれず申し訳なかった。


513:Trader@Live!
08/09/12 22:54:28 zcUS38xB
彼女持ちは約一名と・・・

514:Trader@Live!
08/09/12 23:08:26 sm85nipm
(´・∀・`)ヘー

515:Trader@Live!
08/09/13 01:20:12 HXERi9oA
今週は波に逆らってばかりだったけど
かろうじて金曜日に八万円の利益、、、
ほっとしたよ。

516:Trader@Live!
08/09/13 10:56:32 G9U2GiB9
すべては無駄であった。
あらゆる犠牲も、あらゆる労苦も無駄だった。
果てしなく続いた、飢えも乾きも無駄だった。
しかもMCの不安に襲われながら、なお義務を果たしたあの時も! 無駄だった。
あの朝の**万のロスカットも無駄だった。
回復を信じてかつて入金した幾百万の証拠金、
こんな事のためにそれらは失われていったのであろうか。
こんな事のためにこの中年おやじは、何日も眠れぬ夜を過ごしたのであろうか。
その後数日にして、私は自己の運命を自覚するに至った。
私は、FXでこれまでの損失を取り返すことは決してできないことを。


          アドルフ ヒトラー 「我が闘争」より(一部引用)


517:Trader@Live!
08/09/13 20:01:39 6yqb3VTB
勝ち方をマスターしていないのに数百万博打でぶち込んで負けてどうしたって?
負けるべくして負けてるんだろ
気づけよ、バカオヤジ

518:Trader@Live!
08/09/14 16:43:36 /zxOxx8M
agete yaruyo

519:Trader@Live!
08/09/14 18:18:00 +MyZEjcO
仕事がないって言ってるやつ
来年からコンビにやスーパーでも薬売るようになるから
登録販売者の資格取れば、採用有利になるぞ。

520:Trader@Live!
08/09/14 18:18:55 uwCkQu5V
>>517
はい、それは私のことですね?
その通りでした。

521:Trader@Live!
08/09/14 18:30:36 Q6h8AvzS
仕事ないっていうけどタクシーの運ちゃんなら年齢職歴関係ないだろ

522:Trader@Live!
08/09/14 18:55:38 pyLK130Y
>>519
登録販売者の資格は、薬剤の販売経験が一年以上必要じゃなかったっけ?
経験あるから、試験受けておけばよかったな~

523:Trader@Live!
08/09/14 18:55:45 vWtS1ckm
本気で為替やってたんなら、面接でのちょっとした雑談でも面接官から
「こいつ、ただブラブラしてた奴とは違う・・・」って思われるぐらいの
知識・見識はあるだろう。


524:Trader@Live!
08/09/14 19:27:16 nLJpKxkM
まあ面接官しだいだな
普通は知識・見識じゃなくて使いやすそうとか、稼げそうということで
採用するんだよ

それに本当に知識・見識があればFXで生き残るんじゃねえのかw

525:Trader@Live!
08/09/14 19:30:05 uylOzXGD
>>523
「惜しむらくは、・・・こいつを役立てられるのは、決して我が社ではない」
てなトコだろう。

526:Trader@Live!
08/09/14 19:44:36 WeSh1iCZ
俺は以前工場派遣の仕事の面接で覇気がないとかいうわけのわからん理由で落とされた。


527:Trader@Live!
08/09/14 23:31:43 V/v/6IHM
たいがいFXやってる奴は
負けてばかりいるから
覇気なんか
まあないわな。

528:Trader@Live!
08/09/15 00:18:59 oI2r6yH3
自分が人事担当で、採用したヤツが超絶無能だったり、すぐ辞めたりしたら評価に響くとしたら
そりゃ周囲に溶け込めそうもない暗いヤツ取りたくないだろ

529:Trader@Live!
08/09/15 00:29:14 SzPOXp4x
専業で稼いでるんだったら外資系の契約トレーダーになれるんじゃないか?

530:Trader@Live!
08/09/15 00:34:32 Nk7Q+1hj
稼げてたら就職とか積極的には考えなくね?

531:Trader@Live!
08/09/15 00:52:26 D+62xFqV
>>529
契約トレーダーになる奴は
稼げてないからなるんだよ
稼げたら自分の金でやるだろ?

532:Trader@Live!
08/09/15 01:52:28 cjkYT+lx
>>531

考えが浅いなぁ…。そういう単純な話ではないのだよ…。


533:Trader@Live!
08/09/15 01:53:12 MkSp1AYP
>>526
声が小さかったんだろう
工場では声出せるやつが有利
額に汗する仕事はみな声出せる体育会系が重宝される

534:Trader@Live!
08/09/15 02:12:22 J8X4+M17
専業だが、ちゃんと結婚できたけど。

運は良いほうなのかな?


535:Trader@Live!
08/09/15 06:40:14 lPvLoAH2
そんなことは誰だってできるさ。問題は継続させることだ。
人間だからどうしても飽きがくる

536:Trader@Live!
08/09/15 08:06:32 mKhx05p6
ここはまともな奴が2人いるな

537:Trader@Live!
08/09/15 10:22:29 b0QVlaVJ
>>534
大したもんだな。
会社辞めたばかりのとき、好きな女にメールして一緒に夕食は食ったけど、
「安定した収入がなきゃ相手にされんなw」と思ってそれ以降連絡してないw

538:Trader@Live!
08/09/15 10:54:02 /KAvSUOh
ん?
俺と誰がまともなんだ?

539:Trader@Live!
08/09/15 11:10:31 PSYhGao1


540:Trader@Live!
08/09/15 11:13:04 ng5Bs8iA
しかしアメリカの覇権の実質的受益者或いは利用者であった
日本の一般庶民は今までの生活に感謝すべきだと思うなぁ
飽きのくる結婚生活も含めて

541:Trader@Live!
08/09/15 11:57:40 bRKRXAFO
今までクリック使ってたけど手数料が300円。手数料だけで大損。
だれか無職の人でFX口座作れた人いたら審査簡単な業者教えてくれます?
ってかほとんどどこも細かい審査は無いのかな?


542:Trader@Live!
08/09/15 12:04:57 uDtGqxfz
俺の知る限り無職で審査通らないのはトレイダーズFXぐらいだな。

543:Trader@Live!
08/09/15 12:19:49 Jl7SyM8L
やっぱりドル円下がるよな~
107.9でLCなったぜ!

544:Trader@Live!
08/09/15 12:27:31 Rd99aSzZ
番亀とめりる合意

545:Trader@Live!
08/09/15 12:43:15 rFBEUeQD
俺しにそう
維持率500% ワラ

546:Trader@Live!
08/09/15 13:54:08 jdS8dR9a
FX業者の審査なんていい加減だよ
無職なら前務めてた職場書けばいい

547:Trader@Live!
08/09/15 14:39:28 3UKsij/C
>>543
良かったな。
>>544
メリルはそれほど悲観的でなかった分、むしろ金融関連の深刻さを露呈したと見るが。
最後は公的救済があるとの楽観論からモラルハザードを問題視した自然淘汰止む無しに。
日本の山一どころの話じゃなくなるだろうな。


548:Trader@Live!
08/09/15 14:46:12 PSYhGao1
大丈夫かな福田ジャパン…

549:Trader@Live!
08/09/15 15:11:28 mKhx05p6
福田ジャパンてなに?

550:Trader@Live!
08/09/15 15:18:39 PSYhGao1
あなたとは違う福田康夫が率いる国、日本。

551:Trader@Live!
08/09/15 16:42:24 79Wbc79j
しかしニュー速でアメリカ(笑)とか言ってる連中の気が知れんなぁ
意味わかってんのかなぁ
アメリカが崩壊するわけではないんだが

552:Trader@Live!
08/09/15 17:19:07 Jl7SyM8L
>>547
よくねぇーよ!
たった一回マイルール破ったせいで致命傷負ってしまったorz

553:Trader@Live!
08/09/15 19:43:06 HT8Kyi23
リーマンが破綻するんだから俺が生き残れるわけないよな ワラ

554:Trader@Live!
08/09/15 19:44:20 mKhx05p6
ある意味、凄いチャンスの時にトレードしているのかもな

555:Trader@Live!
08/09/15 19:50:43 p3QJ5695
ほら 下げただろ

556:Trader@Live!
08/09/15 19:53:21 KYz4+J5s
FXに向いてないよ

557:Trader@Live!
08/09/15 19:54:13 mKhx05p6
>>550
遅レスだが、オヤジギャグ的な言い方なのか?



558:Trader@Live!
08/09/15 19:57:37 mKhx05p6
今日ほど朝からスプ開いてる日は初めてだ。

559:Trader@Live!
08/09/15 20:00:08 PSYhGao1
>>557
お願いもう触れないでw

560:Trader@Live!
08/09/15 20:05:28 Q5kYr7Es
お前らいくら損したの?

561:Trader@Live!
08/09/15 20:18:39 mKhx05p6
おーい誰か、オセアニアの底予想してくれよ。

562:Trader@Live!
08/09/15 20:39:05 mKhx05p6
リーマン倒産か、、ライブドアの時のハゲタカ外資最強だったがな、
会社は経営が悪くなったら速いな、


563:Trader@Live!
08/09/15 20:45:51 mKhx05p6
ホリエモンも強制捜査なかって、そのままライブドア続けてても
リーマンみたいに倒産させてたかもナ。

連投スマソ

564:Trader@Live!
08/09/15 20:56:37 HT8Kyi23
大恐慌になればニートはすくわれるかも

565:Trader@Live!
08/09/15 21:00:43 mKhx05p6
アメリカ全戻しするんじゃねーの

566:Trader@Live!
08/09/15 21:41:20 mKhx05p6
なんでオメーラ、返事しねーんだよ!!

567:Trader@Live!
08/09/15 21:57:54 Jl7SyM8L
>>566
スマン(>_<)
そんな気分じゃないんだわ(-_-;)
明日からどうするかってところだからw

568:Trader@Live!
08/09/15 22:29:19 mKhx05p6
>>567
でも、負けた原因があるんだよ、そこを反省すればいい

今は人の金預かってFXしてる、配当もだす。
もう昔とはモチベーションがちがうね、元本保証だし




569:Trader@Live!
08/09/15 22:38:47 HT8Kyi23
ヒント:出資法違反

570:Trader@Live!
08/09/15 22:43:46 Jl7SyM8L
>>568
負けた原因は解ってるんだよ
毎回同じ事の繰り返しで自分のアホさ加減にウンザリw
本当しねばいいのに俺(-_-;)

571:Trader@Live!
08/09/15 22:49:15 mKhx05p6
みんなグレーなんですよ、



572:Trader@Live!
08/09/15 22:56:36 mKhx05p6
>>570
どんな原因ですか?

モニター逆さにしてみたら(°Д゜)

573:Trader@Live!
08/09/15 23:04:39 Jl7SyM8L
>>572
普段は2時間・日足を使ってトレードしてるんだけど、
それだと結構暇になってしまうから、
つい魔がさして

1.ハイレバで数pip抜こうとして戻ってこず

2.戻ってくるだろとナンピン

3.もうLCも損切りも同じだろ状態突入で神頼み

4.当然LCで激しく後悔して1に戻るw

普段は損切りしてるんだけど、ハイレバになるとおかしくなる。
一種の中毒症状かもしれん。

574:Trader@Live!
08/09/15 23:17:46 mKhx05p6
解る解るww

ポジるタイミングだと思うけど、ポジってしまってコレは違うと思えば即損ギリ
今日は5回は損ギリOKという自分ルールを作る、
その日プラスならよし。

必ず上に行く時間がある
月曜東京午前
ヨーロッパ開始前
など
ノートに毎日付けてみたら。



575:Trader@Live!
08/09/15 23:45:13 iC4pkepN
種200万円370万円今10万円 これ先週の木曜日からの成績。こんなもんまじで精神的に耐えれん。頭痛と耳鳴りがひどい。鬱病かもね。生活立て直しますわ。みんな体には気をつけてね。

576:Trader@Live!
08/09/16 00:00:24 PSYhGao1
>>575
お前も体をお大事に。勝てるようになったらまた戻ってこいよな。

577:Trader@Live!
08/09/16 00:14:10 RkHK42b5
>>576 レスありがとう。ここずっとロムってたんだけど,いい人ばかりだね。今 魂が抜けちゃてるけど,また戻ってきます。みんな負けんなよ。では

578:Trader@Live!
08/09/16 11:21:35 rNoewAh0
当たるかどうかはともかく、
大体の天底を予測することさえできないのであれば
為替やらない方がいいと思うなぁ

579:Trader@Live!
08/09/16 14:50:57 GFNFynqd
昨日のダウ-504って、1987年のブラックマンデーに匹敵するじゃんw
ちなみに、その時の日経は約3800円下落らしいw
まぁ、当時のダウが2500で、日経が25000越えてたから一概には言えないけど。

580:Trader@Live!
08/09/16 15:15:42 Wnnl4JxI
天底なんて予想しなくていい
動きのある方向へ尾いていくだけ
動きが止まったら、そこが新たな天底

581:Trader@Live!
08/09/16 15:21:32 tNG4t8y+
もう生きるのやめたいよ

582:Trader@Live!
08/09/16 15:33:10 pE3a05WP
孤独

583:Trader@Live!
08/09/16 17:14:22 GFNFynqd
先週からドル円でSばっかりなのに資産十分の一になった
何の為に俺は生きてんだろう・・・
親孝行だけはしたかったな~

584:Trader@Live!
08/09/16 17:14:23 19JZYlK0
3ヶ月前に仕込んだ103.05S4枚やっと損切りできたよ。
スワップ含めて5万円ぐらい損したけど、便秘が全部出た後みたいにすっきりした。
これで、やっとノーポジになった。
もう2度とFXなんかやらねえ。
みんな、がんばって俺の分も儲けてくれ。
それじゃ、ごきげんよう。


585:Trader@Live!
08/09/16 18:16:57 tNG4t8y+
不労所得の喜びはでかいけど
不労損失の痛みは強烈やね ワラ

586:Trader@Live!
08/09/16 19:29:23 d4lRS92o
「不労」ねぇ…

587:Trader@Live!
08/09/16 19:50:54 ynC5AQk7
不労不仕

588:Trader@Live!
08/09/16 20:40:20 dUdBnrb0
なんか儲けてないの前提でレス多いけど、
儲けてるやついないのかな?

大きく動くときには稼げそうなもんだが、
50ピピ以内の離隔してる奴おおいんだろうなぁ。

頼むよおまいら。
伊達に年食ってるわけじゃないだろぉ。

のんびりスイング&はやめの損切り&半りか&買いのせしてたら
いやでも資産増えるんだからさぁ。


589:Trader@Live!
08/09/16 21:29:28 F2pwFZrK
荒波のときに船を出さずにシケが去るの待つのもひとつだろ

590:Trader@Live!
08/09/16 21:52:55 tjZ4SKzh
後でリーマンが破綻したときはようって
ワラって話せる時がくるんだろうか?

591:Trader@Live!
08/09/16 22:03:37 F2pwFZrK
いや、リーマンをきっかけに中小企業がバタバタ連鎖で倒れて
解雇されてサラリーマンが街にあふれるっってとこじゃないか。

592:Trader@Live!
08/09/16 22:18:37 d4lRS92o
>>588
俺は勝ってるよ。いまのところ。今月は20%増やしたな。ただこの世界は一回のミスでも
全部失うこともあるから将来どうなることやら…

593:Trader@Live!
08/09/17 01:55:57 5Gr4rNp7
カイジ


594:Trader@Live!
08/09/17 01:57:37 5Gr4rNp7
やっとアク禁解除されたか
伊達は年食ってるけどスタイルいいな

595:Trader@Live!
08/09/17 02:01:06 5Gr4rNp7
FOMC待ち。

596:Trader@Live!
08/09/17 02:25:26 r7RMYXZz
ちょっと生き返った ワラ

597:Trader@Live!
08/09/17 14:02:07 j8LUYwMH
疲れた
チャートみてるとポジってしまう
なんのためにこんなことやってるんだろう ワラ

598:Trader@Live!
08/09/17 17:18:12 5Gr4rNp7
34歳以下の無職=ニート
35歳以上の無職=ご隠居

599:Trader@Live!
08/09/17 17:22:03 bLPc2kv9
>>591
それ嫌だな。
ただでさえ今のサラリーマンってストレスか何か知らないけど殺伐としているのに
失業ともなると・・・怖い。

600:Trader@Live!
08/09/17 17:33:59 1bzNkqcC
>>591
やっぱり?

601:Trader@Live!
08/09/17 18:28:47 tv/hSFjR
種がないと、ハイレバは精神的にきっついよなー
キウイや、ランドレバ2で仕込んで、スワポーウマーしてるほうが精神的によさそう。
PC張り付きで、ガンガンスキャルで稼げそうな相場だけど、PCの画面見るの苦痛じゃにっすかあ?皆さん

602:Trader@Live!
08/09/17 18:39:38 d19iQj9K
マーケットの厚みが薄くなってて、ボラが均一ではなく歪なのは確か。
その為、機会損失が増加した。2年前の半分位じゃないかな。
日本の個人もこの数ヶ月間で半分撤退とか。

603:Trader@Live!
08/09/18 06:15:18 hDewsL31
樹海でホームレスしてる奴っているのかな

604:Trader@Live!
08/09/18 06:51:41 qsoa1uAj
小屋作ってる人はいるんじゃないかな。
湘南の防風林でも小屋つくって優雅に過ごしてる人いるし。

605:Trader@Live!
08/09/18 10:34:15 3cAQf3po
取引量は把握してないが
もしそうならたぶん2000年前後以来ではないかなぁ

606:Trader@Live!
08/09/18 10:51:19 0KWg7uZH
資本主義崩壊すんのかなぁ、、、いやマジで。
アメリカ逝ったら日本も当然逝くよな。


607:Trader@Live!
08/09/18 11:04:05 OcIb4Plp
日本どころか主要先進国軒並み逝く悪寒。
資本主義崩壊はともかく、金融恐慌、世界恐慌は十分現実味がある…。

608:Trader@Live!
08/09/18 11:10:17 F68zj3kd
与謝野が「はちにさされた程度」って言ってたけど、どんだけお花畑なんだよって思った。

609:Trader@Live!
08/09/18 12:14:46 Ba2qg1JZ
ハチに刺された程度だろ。
数年後には世界経済が昨日の有名登山家の如く重態に陥るのだからそれに比べれば。
お先真っ暗な市場は置いて置いて山野井氏の一日も早い回復をお祈りしたい。


610:Trader@Live!
08/09/18 12:48:25 UL/nOUQh
危機的時代でも死なない通貨トレーダーは
社会にとっても国家にとっても貴重で有意味な存在だと認知される日も来るかなぁ

611:Trader@Live!
08/09/18 13:34:12 lYSgTqIK
俺はもうやめたい

612:Trader@Live!
08/09/18 14:03:22 zxRHejaY
>>608

きっと「アレルギーを持っている人がスズメバチに刺された」という意味なんですよw

613:Trader@Live!
08/09/18 16:02:21 lYSgTqIK
毎日雇用統計みたいだな

614:Trader@Live!
08/09/18 16:41:00 9rbW0lez
お前らで正社員なれるスキルあるの何人いる?
俺は38歳で正社員経験10年しかないから無理。
為替で食うしかない。
健康保険入っていないから病気にもなれないしきついよ。

615:Trader@Live!
08/09/18 17:02:16 J2B0dIkN
俺なんて正社員にすらなったことないぜ。もちろん社会保険にも入ってない。

616:Trader@Live!
08/09/18 17:31:07 Bne7t1/x
もしかしたら、俺は天才かもしれん。
Sすれば上がるしLすれば下がる。
毎回ストップ狩られて恐ろしい勢いで資産が減っていく・・・

617:Trader@Live!
08/09/18 17:33:36 lYSgTqIK
ドル売っておけば儲かる相場

618:Trader@Live!
08/09/18 17:35:08 F68zj3kd
>>616
ひょっとして16:00ころドル円Sしなかった?

619:Trader@Live!
08/09/18 17:38:19 hDewsL31
俺の透視によると徳川埋蔵金は樹海に埋まってる
はずなんだが、こうなったら発掘に賭けるしかないかな

620:Trader@Live!
08/09/18 17:38:19 Bne7t1/x
>>618
その通りw
昨日105でLして15:50分位にL損切りしてS
16時過ぎにストップかかってドテンL←今ここ

621:Trader@Live!
08/09/18 17:39:13 Bne7t1/x
>>619
行く時はいつでも行ってくれ。
頼りない俺でよければ付き合うよ!

622:Trader@Live!
08/09/18 17:43:30 hDewsL31
>>621
力持ちならOK!

623:Trader@Live!
08/09/18 17:43:41 F68zj3kd
>>620
やっぱりw
益でるといいな

624:Trader@Live!
08/09/18 17:47:27 Bne7t1/x
>>622
小学校から大学まで野球部です!
でも、今メタボですw

>>623
最近ポジったらレート見ない方がいい気がしてきたw
基本的には予想通りなんだけど、焦って変更して死亡パターンばかり。

625:Trader@Live!
08/09/18 18:13:38 Bne7t1/x
しかたなくまたSしてみた
これで負けたら・・・埋蔵金探しに行ってくる~~・─⊂(`・ω・´) ビシュッ!!!

626:Trader@Live!
08/09/18 19:06:39 Ba2qg1JZ
ドル円S場苦役オメ。

627:Trader@Live!
08/09/18 20:38:07 ZwALRBxk
樹海なんていかずに働け
んで、種つくってまた戻っておいで

628:Trader@Live!
08/09/18 21:42:57 Bne7t1/x
放置してたらアラームが・・・

629:Trader@Live!
08/09/18 22:00:47 Bne7t1/x
オワタ・・・

630:Trader@Live!
08/09/19 09:47:20 wyJjnLrJ
おーどうにか最悪期は乗り切ったようだ
またばりばり稼ぐぞ

631:626
08/09/19 12:25:26 KlysyN6W
>>629
返事をしろ。心配だ・・・

632:Trader@Live!
08/09/19 12:44:39 8IXH0rfd
「すべてのお金、幸せ奪われた。許さない」 無職の投資男(33)、
スレリンク(newsplus板)
ネット掲示板にアーバン不動産社長殺害予告書いて書類送検…岡山

経営破たんした不動産会社「アーバンコーポレイション」(広島市)の房園博行社長の
殺害予告をインターネットの掲示板に書き込んだとして、広島中央署は19日までに、
脅迫の疑いで岡山市の無職の男(33)を書類送検した。

633:629
08/09/19 14:58:05 kll0JXFr
>>631
生存してますよ!
あの後105.3で再度全力Sして105割れたのを見て寝ました。
朝にはLCなってましたけどw
今、履歴書用の写真を撮ってきました。
ちなみに、>>632の事件には関係ありませんw

634:Trader@Live!
08/09/19 15:25:48 KlysyN6W
>>633
おお、良かった。
就職頑張って。また戻っておいで。

635:Trader@Live!
08/09/19 16:40:27 wyJjnLrJ
円も殺人通貨だな ワラ

636:Trader@Live!
08/09/19 16:43:46 /8P9/Ucp
原資が尽きたので10月からホンダの期間工にいってきます。お金稼いで必ず戻ってきます。

637:Trader@Live!
08/09/19 18:51:37 FmZhuc8+
「アーバンコーポレイション」と
「アーバンエステート」
って全く違う会社なんですか?

638:Trader@Live!
08/09/19 19:25:31 FmZhuc8+
>>636
ナイス藤本!
トヨタじゃダメなの?

639:Trader@Live!
08/09/19 20:31:00 znCxPcaQ
もうわけわからん

640:Trader@Live!
08/09/19 22:20:35 znCxPcaQ
103.64Sどうしようw

641:Trader@Live!
08/09/19 22:45:23 ISWGil6C
ポンド爆上げだ

642:Trader@Live!
08/09/19 23:59:37 5K4YdJNB
ユーロも一応連動してるが地味すぎる。

643:Trader@Live!
08/09/20 00:02:02 g7B5n3Iz
ユロルはここからあげると思うんだけどな。

644:Trader@Live!
08/09/20 02:23:57 9b4lxVs9
ここ最近為替が大暴れしていたが・・・今日は株の日だな。

645:Trader@Live!
08/09/20 02:55:36 UuLUXFqw
ニッポンの中堅世代の セイカツレベル 低いね w
  ボクは今 バンコクで外コモリ中だけど 毎日セレブなセイカツですよ(^v^

646:Trader@Live!
08/09/20 10:08:22 g7B5n3Iz
リアル死亡フラグが…

647:Trader@Live!
08/09/20 15:07:51 qlHVEMlI
おや、ネットの不調でメッセージが今頃届いたようだ

648:Trader@Live!
08/09/20 20:26:59 vNQJPLRL
ナンバーワンにならなくていい
もともと特別なオンリーワン

649:Trader@Live!
08/09/20 20:27:56 qlHVEMlI
オンリーワン思想がはびこってきたせいで日本はダメになったんだ

650:Trader@Live!
08/09/21 09:46:12 L54IDX8X
ナンバーワンになれない、あきらめの言い訳だからな

651:Trader@Live!
08/09/21 14:21:12 H+WS/v6/
去年の今頃リストラされた50歳の妻子持ちです。
現在はオートバイである金融機関(れっきとした大企業)
の集金の仕事を時給1200円でやってます。
拘束は9時間だけどそのうち1時間は無給の昼休み。
あと仕事を早くこなせば昼休憩を2~3時間取ることもできます。
その時オーバーした昼休憩は有給です。
自分の努力によって余らせた時間だから
賃金くれるみたいです。
毎日ほぼ1時間以上は昼寝する余裕がありますw
最初と最後に簡単な事務作業があるので
外に出て実際集金する時間は
多くて3~4時間以内です。
雨の日の外周りはきついけど
これで月給手取り約20万、社会保険
失業保険、厚生年金も完備です。
もうすぐ勤続して1年になるので有給休暇も10日に増えます。
みなさんならこんな会社でなら働きますか?
年金もらえるまでのあと15年間
しがみつくつもりです。
やりがいのある仕事とは決して言えないけどね。
夜は下手くそなFXをちんたらやって月に何とか
15~20万くらい。
これで妻子を養ってます。
惨めですか?

652:Trader@Live!
08/09/21 14:49:26 2sAyQ6hi
なんのために生きてるの。その行き着く先に何があるの。それが望んでいた人生なの。
答えが出せるならなんら恥じることはないのではないかな。
人生いろいろ幸せの形も人それぞれですから。

653:Trader@Live!
08/09/21 14:56:37 DXmtq5uI
FX月100~たら憧れ
勤労月50~も憧れ

そーゆうこと。

654:Trader@Live!
08/09/21 15:19:17 KKw7E7cG
魚肉ソーセージにタルタルソースかけて
食べるとウマいね
発泡酒のつまみに最適

655:Trader@Live!
08/09/21 15:23:29 SxboPnLK
俺はみよしのの餃子 焼いて食っている
でも深夜トレード中に酒は禁物

656:Trader@Live!
08/09/21 16:23:44 ccySR8gr
オンリーワン思想よりも
右翼であれ左翼であれ宗教であれ尊皇であれ
連中の吐く言説の背景にある経済的論拠がアルカイックというか古過ぎることの方が
遥かに日本をダメにしてると思うなぁ

657:Trader@Live!
08/09/21 16:47:48 /SwACtAu
そんなもの昔からあったものじゃないの?

658:Trader@Live!
08/09/21 19:04:31 zWExMI2Q
>>651
人生人それぞれさ。がんばれよ。

659:649
08/09/21 19:39:54 G+Fqjucu
いや、簡単な話。
努力しない言い訳 = オンリーワン思想。

660:Trader@Live!
08/09/21 19:48:09 C9IBBAn0
CDの売り上げが一番いい(一番多くの人が共感する)からだろうね。

661:Trader@Live!
08/09/21 19:53:15 cqMOcvNt
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末
な事です。論点が ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決
まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40
歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という
目で見られて いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床で
す。我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されなが
ら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が
犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言い
ました。ですが 私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとば
れる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。


662:Trader@Live!
08/09/21 20:29:20 9k4iVdd6
こころ
を思い出すな

663:Trader@Live!
08/09/21 20:39:32 SCJ/hmUu
オンリーワン思想(笑)とかいうのがはびこる前からダメダメだろw
視野が狭く、出る杭は叩く的な考え方ばっかりだからだ

664:Trader@Live!
08/09/21 20:43:28 0dkNsqBy
>>661
それは傷つくよな。

665:Trader@Live!
08/09/21 21:00:22 KKw7E7cG
>>661
なんだ、盗んでたんかい!
で、どんなパンツでした?

666:Trader@Live!
08/09/21 21:17:51 zWExMI2Q
清貧の思想ってのもはやったなw

667:Trader@Live!
08/09/21 22:08:25 KKw7E7cG
性貧だな

668:Trader@Live!
08/09/21 22:17:09 ObfK7av/
長男は馬鹿だということを、今更説明したいんですね

わかります

669:Trader@Live!
08/09/21 22:27:08 H+WS/v6/
>>661
パンツ盗んで偉そうにするなよw

670:Trader@Live!
08/09/21 22:45:31 zWExMI2Q
おまえらコピペにマジレスすんなよ。

671:Trader@Live!
08/09/22 02:16:09 8LNCQSyq
コピペする暇があるのは、羨ましいなwでも、しょうもないコピペ何回もやめろ

672:Trader@Live!
08/09/22 07:43:20 E1VHKpor
ナンバーワンがだめならツーでもスリーでも上り詰めるのが男だろ。違うか

673:Trader@Live!
08/09/22 08:02:02 DRHMz0DQ
恋愛とかだとナンバー2や3に意味はないぞ。

674:Trader@Live!
08/09/22 08:17:26 E1VHKpor
結婚は必ずしもナンバーワンってわけでもないしな。恋愛に順位は関係なくね

675:Trader@Live!
08/09/22 08:24:24 DRHMz0DQ
>>恋愛に順位は関係なくね


じゃあおまえは彼女にとって自分が二番目三番目でもかまわないのか?

676:Trader@Live!
08/09/22 08:33:40 E1VHKpor
俺は女側からの序列って考えたことなかった。常に一本釣りなもんで。
実際1番目のいい女よりも、2番目くらいの女の方が癒されるってのもあるしな。


677:Trader@Live!
08/09/22 14:48:37 85TX3kil
正室の前では気張って良い夫、父を演じる
側室の前ではありのままの自分を出して甘える(流石に子供は作れない)

おれはこういった感じ。

678:Trader@Live!
08/09/22 15:02:46 f1p0E/pH
オンリーワンというとOINKを思い浮かべるから
余り良いイメージはないんだが
それでも特段問題があるとは思えんなぁ
そんな意識は淀みに浮かぶ泡沫のような代物だよ

679:Trader@Live!
08/09/22 20:10:09 UvwiJSaz
ナンバーワン=相対的(他人の)価値観
オンリーワン=自分の価値観
てところかな
自分のモノサシで生きろってことさ

680:Trader@Live!
08/09/22 22:13:44 gwX1ulBX
相対的を、あいたいてき、と読んだのはオレだけじゃないだろうな

681:Trader@Live!
08/09/22 22:46:01 NPVGjrdP
相対的はさすがに間違えないが、「あいたい」は株を始めて覚えたよ。
この言葉を覚えるのに上場廃止株券で間接的にかなりの授業料を払ったが。

682:Trader@Live!
08/09/22 23:00:14 XRG01l6S
時間足の足は最初「そく」って思ってた。
これは結構多いだろw

683:Trader@Live!
08/09/22 23:06:42 vPOBeJX+
いやな流れだが流れには逆らえない

約定→やくていってコルセンの姉ちゃんに真顔で言い放ったのはいい思い出

684:Trader@Live!
08/09/22 23:08:48 9yyVMuCF
玄人ぶってるんだかなんだかわからないけどあえて「にっそく」だとか「やくてい」とかって
いってるやつってなんなんだろうっていつも思う。

685:Trader@Live!
08/09/22 23:33:16 f0CanWaL
おまえら35歳以上だよな。。
実は俺だけおっさんで学生に囲まれてるとかないよな。

686:Trader@Live!
08/09/22 23:51:58 NPVGjrdP
相対売買、*足、約定、限月/月限、追証、玉、ヤリ/カイあたりはこの世界で覚えた。
「にっそく」「やくてい」と言えば、最近市況1の日経先物実況板では「「あるふぁ」(×α○σ)が人気だ。
>>685
俺はR35。

687:Trader@Live!
08/09/23 00:56:28 JJMXaiIU
>>685
大丈夫、34だよ。

688:Trader@Live!
08/09/23 00:59:20 YZjnj+7t
>>685
実は今年32。(ノ∀`*)

689:Trader@Live!
08/09/23 01:01:22 26cDIGLM
破綻をはじょうと読んでたおれ
変換も出来ないバカ携帯め、と思ってたおれがバカだった

690:Trader@Live!
08/09/23 01:01:26 bqyAq/9K
俺が最高齢かな44だぉ、
無職じゃないけどw

691:Trader@Live!
08/09/23 01:18:01 yjMLPU+I
44だぉ
44だぉ
44だぉ
44だぉ
44だぉ

692:Trader@Live!
08/09/23 01:20:18 bqyAq/9K
そうだぉ!

693:Trader@Live!
08/09/23 03:12:41 MmbqxRRC
建玉=たてぎょくを、たてだまと平気で連呼してた俺w

694:Trader@Live!
08/09/23 08:06:17 CKZvs1Mh
オレはASUSをエイサスと呼んでたぞ。

695:Trader@Live!
08/09/23 10:15:32 U2EgWhcF
1970年の大阪万博のテーマ曲歌ってた歌手
誰か言えるか?偽35以上ども。

696:Trader@Live!
08/09/23 10:31:21 pwh3QCzn
にしきのあきら だっけ

697:Trader@Live!
08/09/23 10:41:30 U2EgWhcF
>>696
洒落なら超ウケルよ。

698:Trader@Live!
08/09/23 11:30:27 wRbtZYyt
scerはエイサーですから、私もASUSエイサスと読みました。
雑誌でアスースと書いてあって誤植かな?と思っていた痛いヤツです。

699:Trader@Live!
08/09/23 11:55:04 vnSEofz6
俺も2年間ぐらい知人の前『エイサス!』と呼称してた。

700:Trader@Live!
08/09/23 13:55:09 yvZIHpLG
37歳引き籠もりトレーだだ文句あるか!
時々スレ毎、学生に騙されているんだって思う被害妄想過剰な自分がいるw


701:Trader@Live!
08/09/23 14:03:06 bgslR0Og
>>698-699
いや、自作板ではどちらも間違いじゃないという結論だったと思う。
ただ公式でアスースと読ませてるからそっちが一般的か?という程度でw

>>700
文句などないっ!堂々と生きれ!(ジブンモナーw

702:Trader@Live!
08/09/23 15:38:37 ERLI3mvP
ASUSTeKによれば、「どんな読み方しても、ASUSを親しんでくれればいいです」
とのことだが、これが混乱を招く要因となっている。
日本法人の社名は、アスース・ジャパン株式会社。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

まぁスールシャールとソルスキアよりはましか・・・

703:Trader@Live!
08/09/23 19:44:08 T7iiT+Sq
「追証」をずっと「ついしょう」と読んでた。
でもついしょうの方がカッコいいよな?

704:Trader@Live!
08/09/23 19:47:43 T7iiT+Sq
俺は有職人種だ

705:Trader@Live!
08/09/23 21:13:53 oHRQ/ZYc
>>700
同い年だけど、本気で「学生に騙されてる」と思うのなら心療内科行ったほうが良いよ。

706:Trader@Live!
08/09/23 22:17:28 1gFZC8Zq
おいしょっと

707:Trader@Live!
08/09/23 22:25:18 Z/DXBis2
ATOK エイトック
ASUS アサス
ACER エイサー

708:Trader@Live!
08/09/23 23:42:58 T7iiT+Sq
ACOM アコム


709:Trader@Live!
08/09/24 00:09:51 OBVusLq8
UNIQLO ユニクロ

710:Trader@Live!
08/09/24 00:22:56 PESqQHfg
PLN ポーランドズウォティ

711:Trader@Live!
08/09/24 00:27:34 GamiYihI

7751 キヤノン
2809 キユーピー

712:Trader@Live!
08/09/24 00:31:32 PESqQHfg
読めるかい!ww

713:Trader@Live!
08/09/24 00:33:03 Y9QGPPH8
大切な人 プライスレス

714:Trader@Live!
08/09/24 00:53:55 mRV2wGtN
「ついしょう」は「追従」を想起させる
ヨイショ・ごますりを意味するみっともない言葉だ

しかし、トレンドにはうまく「追従」(ついじゅう)できる
敏腕トレーダーになりたいものだ

715:Trader@Live!
08/09/24 00:55:53 mRV2wGtN
Beaujolais     nouveau
べあうじょらいす のうべあう

716:Trader@Live!
08/09/24 01:48:03 ry04PXaH
「追徴課税」的な言葉の響きがしたから「ついしょう」かと・・・
「おいしょう」だったのか。


717:Trader@Live!
08/09/24 01:49:13 ry04PXaH
実は100億持ってる便所清掃員は最高

718:Trader@Live!
08/09/24 13:36:29 l0tu0Qpb
法律用語は法律効果との関係で厳格にする意味があるが
相場用語を厳格に知らなければならない実益というのは
そう大きくは無いと思うなぁ
誤りは誤りということでいいんだが
言葉は元々変化するし

719:Trader@Live!
08/09/24 13:39:52 NU6AadAd
不眠症になったよ
きついよ・・・

720:Trader@Live!
08/09/24 16:17:37 jgKNgV+8
不眠症を直すにはね。早朝から山に登って降りたら風呂入るとすぐ直るよ。
よくない生活習慣からくる病気だから。習慣を変えるような生活をするといいよ。

721:Trader@Live!
08/09/24 17:45:47 JWMCdbjC
ありがとう
やさしいな

722:Trader@Live!
08/09/24 17:56:51 FxxGe9of
>>718
> 相場用語を厳格に知らなければならない実益というのは
> そう大きくは無いと思うなぁ

まあ確かにそうなんだが、俺の場合で言うとトレードに専念したいから
不毛なやりとり(ついしょうでしょっ? 何言ってんの、おいしょうですよっ!!なんての)を
避けるために、用語の間違いに気づいたら直すようにしてる。

723:Trader@Live!
08/09/24 18:52:25 0sdzW5mS
ニート担当大臣、おたく担当大臣、内職総理大臣
は誰がいいですか?

724:Trader@Live!
08/09/24 18:56:54 PESqQHfg
>>723
ニート担当大臣…及川奈央

「部屋から出てまじめに働いたらいいことしてあげる♪」って言われたら世の中のニート
99%削減できると思う。

725:Trader@Live!
08/09/24 22:57:34 +TlPwIiq
      ▃▃
      ▀█▎    ▃▃
  ▃    █▁▃▆▅   ▀█▆▃
   ▀▅▆▆█▀▀    ▆▀■▌
      █▎   ▂▃▃▂▁
      ▐█▅▆▀▀  ▀▀▇▄
    ▂▅█▀  ▃      █▊
  ▐▆█▀ █▋  ▀▃▂▁▁▃█▀
  ▀▀ ▀▆█    ▀▀▀▀
      ▀

     ▀▆▄
      ▐█▀
   ▃  ▐█▂    ▁▂▂▁
.   ▀▆■█▀ ▃▆▀▀▀▀█▅▂
      █■▀        ██
     ▇█         ██
    ▅█ █▎       ▄█▀
   █▀▅ █▋    ▂▅█▀
     ▀█▍  ▀▀▀
      ▀

       ▄▅▂
       ▐█▀ ▁
  ▆▂▂ ▐█▃▅█▋
  ▀■▀█▀ ▂▄▅▆▇█▆
     █  ▀▀ ▅▀▀
     █
    █   ▆
    █▍  █▂      ▁
   █▋   ▀█▇▆▅▅▆█▌
    ▀      ▀▀▀▀▀

726:Trader@Live!
08/09/25 00:42:14 Wc2VCYB4
麻生内閣は、2世議員多いな。
この前福田新内閣の記者会見みたのに、もう麻生内閣の記者会見だよ




727:Trader@Live!
08/09/25 02:30:46 NySoMSxI
XEON キセノン
   じゃなくてジーオンらしい。
   ジーオンてダサくないですか

728:Trader@Live!
08/09/25 02:33:36 L3fab1iK
      ▃▃
      ▀█▎    ▃▃
  ▃    █▁▃▆▅   ▀█▆▃
   ▀▅▆▆█▀▀    ▆▀■▌
      █▎   ▂▃▃▂▁
      ▐█▅▆▀▀  ▀▀▇▄
    ▂▅█▀  ▃      █▊
  ▐▆█▀ █▋  ▀▃▂▁▁▃█▀
  ▀▀ ▀▆█    ▀▀▀▀
      ▀

     ▀▆▄
      ▐█▀
   ▃  ▐█▂    ▁▂▂▁
.   ▀▆■█▀ ▃▆▀▀▀▀█▅▂
      █■▀        ██
     ▇█         ██
    ▅█ █▎       ▄█▀
   █▀▅ █▋    ▂▅█▀
     ▀█▍  ▀▀▀
      ▀

       ▄▅▂
       ▐█▀ ▁
  ▆▂▂ ▐█▃▅█▋
  ▀■▀█▀ ▂▄▅▆▇█▆
     █  ▀▀ ▅▀▀
     █
    █   ▆
    █▍  █▂      ▁
   █▋   ▀█▇▆▅▅▆█▌
    ▀      ▀▀▀▀▀


729:Trader@Live!
08/09/25 08:02:36 8Emu37oG
上手なオワタだなオイ

730:Trader@Live!
08/09/25 08:38:31 HwKodINX
最近の動きで、何をどうしたら終わるんだw

731:Trader@Live!
08/09/25 08:43:59 G1qfoFvd

俺のように気楽に自殺する覚悟でなければ
こんな事やってられないよ

732:Trader@Live!
08/09/25 08:52:40 XPh+VWJ3
それは言えてるな

733:Trader@Live!
08/09/25 11:23:43 yjTGWXoi
けど50万あれば復活できる自信もあるよ

734:Trader@Live!
08/09/25 16:30:38 yjTGWXoi
底辺職業でDQNと仕事することを考えれば
FXは最高なんだよ。おれはやめらねーなー

735:Trader@Live!
08/09/25 19:55:07 3Heczv3E
     , - 、
       _r.ヽr ‐ヽ                 __
        ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
        {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
       ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
        ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
         ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
             マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
           ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ヽ/l | |   ',.  ',
               ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ. リ ヘ ⊥!_|   :|  ',
            ∨//  ////:{  | |   !/んハ    イトハ.〉  |   ',、
               ∨_/////:| || |、 :|'弋zり    弋zり .ハ  |    ',\
                  ∨//////j /|N `小. ´   , '-v   `/ノ| :|    ',、 \
               マ/////レ//{!   |-ヘ    V ノ  . イ  N |    ',\ \
                  ∨///////l   |   .> , .二. <{-l   j ノl!  l  l  ヽく
                 ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!  レ |  |   |
                / ∨////j / //  ヽr 不./  |   | l!、 .|   |
                   /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.  l
               ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
               |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
               |       Ⅵ.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
               |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
               |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ



736:Trader@Live!
08/09/25 20:22:09 d1yFqvBm
通貨トレーダーとしての私見だが
メジャートレンドはもう決まってるから
麻生が何やろうがそれなりだろうし
政権が変わってもすったもんだの挙句
トレンドから外れたものを切り捨てながら
結局メジャートレンドの枠内に修正されると思うなぁ
そのすったもんだが嫌なら、政権選択なんてしなくとも良いということになるが

737:Trader@Live!
08/09/25 23:14:19 wEUsiJBK
今日は裏目ったな
まあこんな日もあるさ ワラ

738:Trader@Live!
08/09/26 08:27:09 KPdqbg2m
何かこのスレ、専業なのにほとんど儲からない人ばかりだね。
中年以降は短期売買は無理ってことか。

739:Trader@Live!
08/09/26 15:30:17 RxBA5Mc5
おまいら森川由加里好きだったよな ワラ

740:Trader@Live!
08/09/26 16:53:32 5T21qsl9
平均利回り30%割ってしまった。だめだー

741:Trader@Live!
08/09/26 17:49:29 h6YrpSuj
なんか毎日綱渡りしてる気分…大型とけん引の免許でもとっとこうかな…

742:Trader@Live!
08/09/26 18:15:52 3VDkhIH1
>>738
ここは専業スレじゃないですよ~
会社とか首になって次の仕事も見つからずあえなくFXで小銭稼ぎたい(スキルアップの努力はあんましやってない)
人が集まったスレですよ


743:Trader@Live!
08/09/26 18:43:07 5T21qsl9
そうなんだ。35以上専業のスレないかな。
あれば日々状況や手法など語りあいたいが。

744:Trader@Live!
08/09/26 19:53:49 UBQF5+lT
スレ立てればいい

745:Trader@Live!
08/09/26 19:57:42 BBaqyauw
いうなればここは場末の酒場なんだよ

746:Trader@Live!
08/09/26 20:37:48 Nl9xTxe5
     , - 、
       _r.ヽr ‐ヽ                 __
        ノ、\厂'/ヽ          ,  ニヽ'´      ` 、
        {、_ソ /   ヽ       / y ノ ノ           \
       ゝ'     .ム   .-― //  // /  ̄ /―\
        ヽ    //∧// フヽ`二彡./   ∠ -―ヽ.     ヽ
         ヽ /// / // /   /    ./l l ヽ ヽ ',{只マー〈
             マ// ∠./// :/      .. イl | | |   ', }.ィ  ',  :',
           ∨//////  /   ,.ィ´‐|-l.、| l | N |ヽ/l | |   ',.  ',
               ∨////  /{_ /{ |l  | :l,⊥lメ. リ ヘ ⊥!_|   :|  ',
            ∨//  ////:{  | |   !/んハ    イトハ.〉  |   ',、 <<明日があるよ!
               ∨_/////:| || |、 :|'弋zり    弋zり .ハ  |    ',\
                  ∨//////j /|N `小. ´   , '-v   `/ノ| :|    ',、 \
               マ/////レ//{!   |-ヘ    V ノ  . イ  N |    ',\ \
                  ∨///////l   |   .> , .二. <{-l   j ノl!  l  l  ヽく
                 ∧//////|\_!  .ハ ヽ   //!  レ |  |   |
                / ∨////j / //  ヽr 不./  |   | l!、 .|   |
                   /   ∨// }/ //    /V.ト∧  |   | | ヾ.  l
               ;     ∨//! { l  / ̄ロ ̄\ j ./| |   ∨
               |      ∨ | | | /   / l!   `:く l /    ∧
               |       Ⅵ.ハl >、  /{ l!|   / レ  //',
               |         ヽ、 /  .厂 | l !ー く \  //  ハ
               |           }{ _/  l! l |    l j二 /    ハ


747:Trader@Live!
08/09/27 02:29:17 UFVog6A7
語り得る手法があるならシステムトレーダー
になってると思うなぁ

748:Trader@Live!
08/09/27 05:59:10 RVWoPRjF

マネパから注文不成立通知が来たよ。


749:Trader@Live!
08/09/27 07:52:24 yEpSnc4g
完璧なものをもっていても居場所がないからいるんじゃないか。



750:Trader@Live!
08/09/27 14:19:09 ivBHkozH
月曜日こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

751:Trader@Live!
08/09/27 18:22:25 UgxQJopm
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ37歳無職童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -─` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

752:Trader@Live!
08/09/27 22:26:06 ItDbxQ5Q
35歳有職非童貞今のところ将来に不安は無いがだがワクワクできない俺の負けだ。

753:Trader@Live!
08/09/28 05:37:46 0Jf7hyfe
飴細工

754:Trader@Live!
08/09/28 05:39:42 0Jf7hyfe
やた!
アク禁解けた ヽ(´▽`)ノ ワーイ

755:Trader@Live!
08/09/28 11:03:14 RSHlxMzg
URLリンク(pds.exblog.jp)

こういう人たちも頑張っているんだ!

756:Trader@Live!
08/09/28 11:55:51 Tf5Lwhe0
確かにある意味頑張っているわなぁ

757:Trader@Live!
08/09/28 14:11:39 YboIU9xC
労働なし拘束なしで年200万か。ボロいな生活保護

758:Trader@Live!
08/09/28 14:35:54 1h0aypwM
そんなにもらえるんだ

759:Trader@Live!
08/09/28 14:39:46 1kjkfx0a
17万貰えておそらく住居は市営とか格安だろ
スゲー贅沢じゃん

760:Trader@Live!
08/09/28 14:54:47 qG2oJIW4
生活保護って家賃は出してもらえて、税金も保険料もかからない手取りなんでしょ
しかも申請したら医療費もただって入院してた同質の人が言ってたし。
生活保護で食費とこづかいが17万円なんて金持ちのほうじゃない?

761:Trader@Live!
08/09/28 14:56:57 qG2oJIW4
僕の夢は60歳までに5000万円貯めてたたみの下にかくして一生生活保護で贅沢して暮らすことなんだ
60歳なら就職先はないし生活保護もらえるよね

762:Trader@Live!
08/09/28 15:03:32 GjkPldjF
そんなことして楽しい?

763:Trader@Live!
08/09/28 15:20:37 Tf5Lwhe0
生活保護をもらうことより生活していく手段を身につけた方が今後のためだと思うなぁ
今までは公的私的問わずに社会保障機能があって実際には自立するなんてのは合理的なわけではなかったが
今後は本当にそうなる

764:Trader@Live!
08/09/28 15:33:15 qG2oJIW4
>>761
もう51歳だし楽しくなくてもしかたないもん。
38歳で風俗で独立、46歳で廃業して資金3000万円のうち1000万円で専業に。
浮き沈みはあったけど昨年の夏までに1000万が5000万になって資金が7000万円に。
だけどこの1年は負け続けて5000万円→700万円になったので200万円追加しました。
今は自信がなくなったので便所掃除でもなんでもするので仕事がほしい。
もしまた勝ち出したら考えがかわるかもしてないけど、もうはやく1億円作って資金をかくして
60歳すぎたら生活保護をもらって見た目ぎりぎりで、実質余裕たっぷりの生活がしたいです。



765:Trader@Live!
08/09/28 15:50:32 1kjkfx0a
>>764
5000万円→700万円になったのに
何で追加するんだ?減らしてもいいくらいだぞ
しかも何で資産のほとんど投資する

766:Trader@Live!
08/09/28 15:56:05 qG2oJIW4
だって1億以上にするには資金をふやさないと。
投資資金を減らしたらいつまでたっても取り戻せないし、
最低今まで収めた税金ぐらいは取り戻さないとやめるにやめられない。

767:Trader@Live!
08/09/28 16:10:45 MZhG1tMg
51歳か、ホントの中年と言うか老人だな。



768:Trader@Live!
08/09/28 16:29:37 qG2oJIW4
51は老人ではありません
初老です

769:Trader@Live!
08/09/28 17:34:01 232cRooi
つーか5000万儲けたときの税金約2500万は払ったのかよ?脱税してるのか?

770:Trader@Live!
08/09/28 17:35:59 232cRooi

間違えた

771:Trader@Live!
08/09/28 17:38:07 qG2oJIW4
商品先物なので経費を差し引いて1000万円弱です
給与所得がないので所得控除分はすべて引けるので2わり未満の税金です
今年は繰欠出すけど3年以内に繰欠を取り戻してから足を洗いたい
マジです

772:Trader@Live!
08/09/28 17:50:34 YboIU9xC
こんなに楽しい相場生活から足を洗いたいなんていう人がいることに驚き。
最初はみんなそんな感じでスタートするんだろうけど、
嫌なこと無理してやってるようじゃ何やっても先は暗いと思うぞ。

773:Trader@Live!
08/09/28 19:33:40 1h0aypwM
大丈夫。楽しくやってるよ。

774:Trader@Live!
08/09/28 20:14:14 cRuCBLul
>>764
独立して店構えてた人間とは思えないほどの廃れた考え方だなw
なぜそうなっちゃった?

775:Trader@Live!
08/09/28 20:38:50 qG2oJIW4
>>774
ドローダウンはあったけど今までは半年単為でみれば必ず右肩上がりだった。
なのにもの1年は右肩下が。
今後勝ち続ける自信がなくなってしまったんです。
今も自宅以外にトレード用のアパートを借りてやってるけど、解約して支出をおさえて、
たとえ時給800円でもいいから確実な収入を確保してスイングより長い期間でのトレードで
続けていきたいんです。
いったん守りに入ります。

776:Trader@Live!
08/09/28 23:02:32 rIBvRdsU
46から初めて今51なら始めたのは2002~2003年あたりか。
商品や株は大底の時だっただろうが逆張りだと去年あたりから厳しいだろうな。
原油や穀物など買われ過ぎだと思ってSポジ取ったらキチガイじみた棒上げ食らうとか。
基本LでS抑えてたら今頃家どころかビルが建っているだろうが、
最近の商品はITバブル相場のSBや光通信みたいな値動きだからな。


777:Trader@Live!
08/09/29 00:06:21 5oPNQ25e
777!

778:Trader@Live!
08/09/29 11:35:50 w6zheAK5
「撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけだ」

779:Trader@Live!
08/09/29 13:02:49 qndWJKK+
昔は、電話取引だったな
ネットの力はすごい、良い時代になったものの難しくなった気がする。


780:Trader@Live!
08/09/29 17:17:19 CKnlpE4B
>>774
いい年だからだろう
色々やってて、いい年になると上昇志向の欲が減るもんだ

781:Trader@Live!
08/09/29 19:44:57 5DJuky/i
自分の限界を見切ったって感じだろうな

782:Trader@Live!
08/09/29 20:20:56 dP0FXb/S
商品は値動きがどうこうより
社会的リスクが高くなりつつあるわなぁ

783:Trader@Live!
08/09/30 01:15:58 aGU/X5ZO
僕は昭和32年生まれの51歳だけどみんな何歳?
まだ若いの?
僕は今日もマイナス90万円、今の外電から明日も100万円近くやられそう。
ぬけれるものならこんな精神的にしんどい職業から早くぬけだした邦画いいと思うよ。


784:Trader@Live!
08/09/30 01:17:32 aGU/X5ZO
この10日で500万円やられた。明日全部仕切って時給800円からやりなおします。

785:Trader@Live!
08/09/30 01:33:16 g9KzMHBU
>>783
36歳

良かったら失敗したわけを教えてください。
お疲れ様でした。


786:Trader@Live!
08/09/30 02:59:15 xv7pzqTS
>>783枚数少なくされてはいかがでしょうか?大儲けも無いけど、大負けも無くなるのでは?
種が多そうですので。羨ましいっす

787:Trader@Live!
08/09/30 03:55:28 tmOd7ZWN
ひどい相場だ

788:Trader@Live!
08/09/30 04:44:03 phPghh7v
山一崩壊のアメリカ版をリアルで見ているんだ

当時は情報がなかったから、クソ坊主のオレはファミコンやってたよ
インターネッツは便利だね

789:Trader@Live!
08/09/30 07:31:44 AqA5BBnr
【MLB】イチロー『僕はナンバーワンになりたい “オンリーワンがいい”なんて言っている甘いヤツが大嫌い』

スレリンク(mnewsplus板)

790:Trader@Live!
08/09/30 08:30:07 qyYu0nDz
失業者が街にあふれる時代きそうだな

791:Trader@Live!
08/09/30 09:34:34 aGU/X5ZO
51歳もうだめだ

792:Trader@Live!
08/09/30 12:47:37 EdtjEMer
先々週 リーマン破綻、メリル合併、AIG救済
先週  ゴールドマン、モルガン資本増強
今週  ワコビア合併、金融法案まさかの否決

大事件が続きすぎた
百年に一度の事態も誇張じゃないき気がしてきた
おれも手傷が浅いうちに
相場を休止して
たこつぼに篭ってることにするよ
流れ弾にあたっちゃつまらんからね
VIXが25以下になったら復活するつもり

793:Trader@Live!
08/09/30 15:48:11 aC1OIIuF
>>791
この50年なにやってたんだよw



794:Trader@Live!
08/09/30 19:48:07 qyYu0nDz
誰もいねーのかよ

795:Trader@Live!
08/09/30 20:28:40 JikwNJ4I
こんなペースのときのほうが多いと思うよ

796:Trader@Live!
08/09/30 21:06:46 2D5A0lWa
死んだんだよ

797:Trader@Live!
08/09/30 23:13:57 Kg4V40Hl
オレはもう死んでいる

798:Trader@Live!
08/09/30 23:22:48 fkNvCvzw
ここは連戦連勝場苦役の猛者が集うスレですか?

799:Trader@Live!
08/09/30 23:24:43 JikwNJ4I
連戦連勝場苦役の猛者もたまには集ってると思うよ

800:Trader@Live!
08/10/01 00:21:32 KjgbPv7j
死んだーーーーーーーーーーー\(^o^)/
何で安楽死って駄目なんだろ・・・
生存権なんて要らないよ(´;ω;`)

801:Trader@Live!
08/10/01 00:59:25 Ml1HAUyp
フー、何とか今日もプラスにしたな
為替では勝てるのに、対人関係では負けてばかりだ
数字相手のほうが簡単だな

802:Trader@Live!
08/10/01 01:20:53 HUJxZjql
人間ってのはな、ある程度の苦しみは努力して克服しようとするが、
苦しみがその人間のキャパを超えると、
それから逃れるために死にたくなるもんなんだよ
べつにいいことなんてなくったっていいんだよ


803:Trader@Live!
08/10/01 01:46:24 yupYDsJ7
借金が無けりゃ生きてけるわな
ジジイでもバイトの口がないわけじゃねえ
バイトでもそこそこ食えるし貯金も可能
リベンジできねえわけじゃなし


804:Trader@Live!
08/10/01 06:47:45 LyS8pUgG
>>803
中年になるとバイトも厳しいよ

805:Trader@Live!
08/10/01 07:35:05 3GYbOu/P
小額でも確実に勝てる方法を身につければそんな心配いらないんだけどな。


806:Trader@Live!
08/10/01 08:56:27 KghhJE4Q
確実に勝てる方法って本当にあるのだろうか?

807:Trader@Live!
08/10/01 09:03:09 RIEGr/I4
期待値の高い方法ならある、らしい
少しばかり負けが込んでも条件を変えずに
資金が枯渇しないように管理しながら
仕掛けを続けていれば長い目で見て勝ったと言える状態になる、らしい

フツーの人間は3連敗もするとその手法を投げ出してしまう
システムと期待値を齧った人間でも7連敗を超えると不安に苛まれるという
そういう恐れや不安から解脱できる人間だけが
相場での勝ちを手にすることが出来る、らしい

808:Trader@Live!
08/10/01 09:09:30 LyS8pUgG
>>807
勝率の低い手法はシステム化して機械にやらせるしかないだろ
裁量でやるなら負け続けのない方法でやらなきゃ

809:Trader@Live!
08/10/01 15:20:20 2ZIRQtKk
どんなに売れている作家でも明日には書けなくなるかも
という不安は抱えているもんだよ
それがクリエイティブというもんだ ワラ

810:Trader@Live!
08/10/01 19:50:34 dG4krBTJ
自営業でも売れなくなったら店じまいというリスクはある

811:Trader@Live!
08/10/01 19:54:52 FtGSNREF
俺はリスクをとって生きてるのは性に合ってるな。大きな組織で自分にはなんのリスクもなく
保障された生活を送ることこそ賢いみたいな考えは自分には無理。

812:Trader@Live!
08/10/01 23:11:31 dG4krBTJ
>>811
同じく。それなりのリスクを取らないとリターンは得られないからな
だがまわりには敷かれたレールの上を歩いていたほうがいいって保守的な奴ばっかでうんざりだ

813:Trader@Live!
08/10/02 10:43:16 NL3pdwwf
24時間のなかでたった1回のトレードで数十万抜く仕事を1日1回成功させるだけでいいのに。
なんどもやるから負けるんだよ。 集中してポンポイントで狙えば無理な話じゃない。
1日何百回ってチャンスあるなかでたった1回成功させるだけだ。

814:Trader@Live!
08/10/02 12:02:56 cTqtjvAa
レールがこれからも所属メンバーにとって
望ましい形で存続すればそれはそれで偉大だと思うなぁ

815:Trader@Live!
08/10/02 12:49:10 AK5qrFun
ポンポイントで頑張る宣言いただきました。

816:Trader@Live!
08/10/02 14:52:14 qnDG3HZY
>>813
ポンポイント

817:Trader@Live!
08/10/02 15:36:08 ldNVH8d+
ここだっ!ていう時教えてくれ
ポンポイント。

818:Trader@Live!
08/10/02 15:37:54 AJU4F3hJ
今日はポンポイントで+29万

819:Trader@Live!
08/10/02 16:45:42 mYVjQVCB
夕日が美しい

820:Trader@Live!
08/10/02 18:09:35 vIZXWZJj
21マン入りの財布落とした orz

821:Trader@Live!
08/10/02 20:32:06 QEzLhjjS
グリーンスパンが100年に一度の危機と言っていたが、、
どの通貨ペアも10円ぐらい下にいくかもな。


822:Trader@Live!
08/10/02 21:42:36 vIZXWZJj
FXやってると20マンぽっちなくしてもなんともなくなるな。
すぐ取り返せばいいし。 ええ時代になったもんだ。

823:Trader@Live!
08/10/02 23:15:01 JexRT6en
役牌が出たら鳴く
それがポンポイント

824:Trader@Live!
08/10/03 00:45:09 MzJabloO
今日もポンポイントのおかげで3万勝てました

825:Trader@Live!
08/10/03 05:02:09 9LVc6OOi
皆さん凄いなー1回で20万勝つって事は、50万通貨で40pipはポン様やっておられるの?

826:Trader@Live!
08/10/03 16:16:48 UjcckxDR
今日も徹夜になるのか orz

827:Trader@Live!
08/10/03 22:17:44 UMBNtLHB
手取り35万だけど、会社印になるわ。
もう38歳だから。
みんな、あばよ。
俺は負け犬だ。


828:Trader@Live!
08/10/03 22:34:43 QPZ3Fu0W
>>827
おめでとう!!っていうかネタ?
専業何年もやっている奴なら余程のスペック無いとそんな好条件で雇ってくれないよ。
俺なんか総子宮18万円工員迄書類で落とされた。

829:Trader@Live!
08/10/04 01:13:50 ZYMvEdxW
俺以前日掛け金融落とされた

830:Trader@Live!
08/10/04 02:38:36 OryF0rbB
おいおい、目を覚ませ
今さら就職なんてできるわけないだろ
おれたちは一生、株で食ってくしかないんだよ

831:Trader@Live!
08/10/04 02:52:09 ZYMvEdxW
株かぁ…俺そんなに資金ないんだよね。FXじゃだめ?

832:Trader@Live!
08/10/04 06:34:46 PieflOag
市況2に建ってるからFXが多いだろうな。
俺は株も先物オプションもやるがこういう地合だと株は受け渡しが3営業日後なのが厄介だ。



833:Trader@Live!
08/10/04 06:59:21 N7aLquzz
>>821
ソースキボンヌ


834:Trader@Live!
08/10/04 07:00:59 N7aLquzz
ごめん、グリーンスパン 100年で 一発ヒットしたW

835:Trader@Live!
08/10/04 07:21:51 PieflOag
そのグリーンスパンが議長退職後にベアファンドの顧問に就任したのは有名な話。

836:Trader@Live!
08/10/04 09:37:26 ri+YCbxd
イチローはモスキート

837:Trader@Live!
08/10/04 10:51:23 IsCNOJtT
10円程度の下なら100年に1度でもないだろう


838:Trader@Live!
08/10/04 12:37:16 sED1qo5D
円だって沈むだろうからクロス円の下げ幅だけで論じるのは無意味

839:Trader@Live!
08/10/04 14:46:51 f/91YTNo
しかし、日本国が為替の金を生活費に充当しようというのだから、
その関係で、俺らの社会的地位も上がってもよさそうなもんだがなぁ


840:Trader@Live!
08/10/04 14:57:04 Fj+1Ibz3
北浜流一郎 損する伝道館
URLリンク(www.nicovideo.jp)



841:Trader@Live!
08/10/04 16:59:38 ri+YCbxd
>>789
「一番になりたかった。僕はナンバーワンになりたい人。
この競争の世界に生きている者として“オンリーワンがいい”なんて言っている甘いやつが大嫌いなんで」

文章だけ読むとムカつく言葉だけど、映像でイチローが語ってると
違和感がないんだよな。
違和感なく聞こえてしまうのが超一流の証なんだろうな。


842:Trader@Live!
08/10/04 17:08:46 ZYMvEdxW
内容は同感だけど言い方が腹立つ。現役引退したあとはこういうところに気を使わないと
他の仕事はできないんじゃない?

843:Trader@Live!
08/10/04 17:13:01 wkE3AyyF
別に嫌いになる必要ないのにな ひどい事いうぜまったく

844:Trader@Live!
08/10/04 17:16:52 ri+YCbxd
イチローを9人集めたら隙の無いすごいチームが作れそうだ

845:Trader@Live!
08/10/04 17:22:22 sxFFvUiA
サッカーは11人でやるスポーツだろ

846:Trader@Live!
08/10/04 17:34:40 4l17sR6P
>>844
暗黙のうちに互いが互いを見張り常に100点を要求しあう壮絶な状態になり1ミスで殺されかねないほど殺伐とししまいにゃ一斉に発狂。

847:Trader@Live!
08/10/04 17:44:06 ZYMvEdxW
全員がナンバーワンになりたくて甘いやつが大嫌いな集団だからなw

848:Trader@Live!
08/10/04 18:33:37 sED1qo5D
打順からして揉めそう

849:Trader@Live!
08/10/04 21:59:52 vNxnJtw7
イチローを9人集めたら、ものすごくつまらないチームができそうだ

任天堂以外では通用しないね

850:Trader@Live!
08/10/04 23:24:38 bFcoOZiD
全盛期の全員イチローと桑田の試合なら面白そうだ

851:Trader@Live!
08/10/05 00:09:05 4vcwcQqU
全員清原より全員イチローの方が
強いチームになりそうだ。
イチロー程のオールラウンダーはいないよな。

852:Trader@Live!
08/10/05 00:15:37 FzKSK3FI
2割のイチローは働かんよきっと。


853:Trader@Live!
08/10/05 00:53:37 4vcwcQqU
全員清原VS全員イチロー

854:Trader@Live!
08/10/05 00:55:15 PTQ9DbZ8
↑お前ら楽しいか・・・?

855:Trader@Live!
08/10/05 01:59:56 H3R8U4cl
全員長島が最恐だ

856:Trader@Live!
08/10/05 09:33:08 4vcwcQqU
全員王なら超打撃戦になりそうだ
全員イチローとの対戦見てみたいな

857:Trader@Live!
08/10/05 09:36:31 JxU/Ob4A
イチローと王の投げあい、面白そうだな。

858:Trader@Live!
08/10/05 10:26:58 s8xQX7wi
他でやれ。

859:Trader@Live!
08/10/05 10:28:21 BhJIL3jV
ナンバーワンがいいかオンリーワンがいいかという話からいつの間にか野球の話になってるな。

860:Trader@Live!
08/10/05 10:51:33 CvUxnQs9
野球のことはさっぱいりわからなーーい

861:Trader@Live!
08/10/05 11:59:05 fRB3Jadm
そういう甘いこと言ってるとイチローに嫌われるぞ

862:Trader@Live!
08/10/05 14:18:50 X9SwT3aK
いいかげん板違いだ
よそでやれ

863:Trader@Live!
08/10/05 14:53:35 vw+gs/tW
>>862
仕切るなカスすっ込んでろ

864:Trader@Live!
08/10/05 15:43:15 X9SwT3aK
焼き豚は死ね

865:Trader@Live!
08/10/05 16:07:33 6GyBd75r
やっぱり35歳以上無職やってると、頭の中まで劣化していくんだろうね
このスレを見てそう思った

866:Trader@Live!
08/10/05 16:53:53 FzKSK3FI
ていうか暇なんだろ。
仕事ないし誰にも相手にされないから

867:Trader@Live!
08/10/05 18:25:35 T7tI7nQV
>>865-866
社畜は来ないでいいぞ。

868:Trader@Live!
08/10/05 20:24:55 4vcwcQqU
>>866
晴れた休日にここに来てる
おまえも暇人

869:Trader@Live!
08/10/05 20:33:02 DKyqp4Lc
いまならアデランス毎月14800円で増毛だってよ
禿のおまいら駆け込まなくていいのかお?

870:Trader@Live!
08/10/05 20:35:48 mn5LMnlC
増毛ってどういうこと?
死んだ毛根が復活するの?

871:Trader@Live!
08/10/05 20:38:50 ++PQ1gC2
>>グリーンスパンが100年に一度の危機と言っていたが、、

100年に一度の危機だというなら1930年代の株価まで落ちるのかよと言いたいよ
おそらく1980年初頭の株価にもいかん、いまの値は80年初頭の100倍以上
せいぜい9000$を割れて回復とか


872:Trader@Live!
08/10/05 20:39:41 z2QdH/ZO
>>870
植毛にきまってるだろ、というか869にやさしく検索ワードが溢れているだろ

873:Trader@Live!
08/10/05 20:51:47 mn5LMnlC
>>872
ググった
なんだよ!かつらじゃん!植毛ですらないじゃん!ウソツキ!!!ウンコ!!!

874:Trader@Live!
08/10/05 21:07:02 AcZWVw5c
毎日3ピピで3万。 毎月の失業率で40~60万を3年目。

もう党鹿って書いてもいいでつか?


875:Trader@Live!
08/10/05 21:18:52 pVmW14yr
3ぴぴでも3年続くのはすごいね。

>毎月の失業率で40~60万を3年目。

??よくわからない…

投資家でいいんじゃない?俺いつもネット関係の自営業っていってるけどw

876:Trader@Live!
08/10/05 21:31:22 4WmNTNU1
雇用統計でコンスタントに40~60pips取ってるよ、って意味だろ

裏山

877:Trader@Live!
08/10/05 22:04:51 jlPjDLwC
最近の雇用統計ストップ狩り多くねーか?

878:Trader@Live!
08/10/05 22:14:01 slcxMas3
週末のいつものドル円の動きについての例題です。もっと相場の心理を正確に把握できるように、と
思って建ててみました。ワザワザ建てる意義があると考えたので建ててみました。

  週の閉め際、ドルが2度上るのは?
    スレリンク(livemarket2板)

必ず為になる例題だと思う。どうか諸兄の考えを↑レスしていってくれ。



879:Trader@Live!
08/10/05 23:12:33 PTQ9DbZ8

ばあちゃんに就職して真面目に働くことにした、って言ったら涙流して喜びながら5万もくれたよw
スーツとか靴とか買えってさw

明日欲しかったエロゲとフィギュア買ってエヴァのパチンコ打ってくるわw


880:Trader@Live!
08/10/05 23:22:05 0blXfLAD
>>878
↑いくらなんでもマルチしすぎ。本気で頭キタ。

881:Trader@Live!
08/10/05 23:44:20 0mPq+z2C
100年に1度の危機と言うのはCDS。


882:Trader@Live!
08/10/06 00:18:02 nhMLgxpn
俺も30代後半無職専業だが
もしFXで退場したらもうあの世しかないな
独身だしそれほどこの世に未練残す事もないけど
今のところはなんとか収入にはなってるが
いつ破産するかもって考えるととても金使えない
ホントに勝ってる専業はやっぱ生活質素になるわけだこれ
いつも不安感だものな

883:Trader@Live!
08/10/06 00:57:53 IweuWJm1
30代でそろそろ自分の限界点が見えてくるのか、、
しかしやらなければいけない事も解っているはず




884:Trader@Live!
08/10/06 01:31:27 Yosyr0an
fxは資金の多寡に関係なく勝負できるからねぇ。退場してもあきらめないで続ければ
いいのに。

885:Trader@Live!
08/10/06 01:44:14 AdMEw1Lg
>>879
まじ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch