【35歳以上】無職トレーダーのスレ4年目【中高年】at LIVEMARKET2
【35歳以上】無職トレーダーのスレ4年目【中高年】 - 暇つぶし2ch50:Trader@Live!
08/08/19 00:13:58 +dmKRMmP
ハゲ乙

51:Trader@Live!
08/08/19 00:31:16 QzYRmrk3
>46
いい男だな

52:Trader@Live!
08/08/19 00:53:54 HBwDk2/N
ウホッ

53:Trader@Live!
08/08/19 01:32:58 SkdKUynE
中高年でデイとかスキャやってると寿命縮めるぞ
スイングなら数時間おきにチェックぐらいでいいが
これなら仕事辞めんでも両立できるんだよなw

54:Trader@Live!
08/08/19 08:02:53 c4n46EUw
>>46
おもしろそうな奴だな。
おまえは成功するだろう。

まあ、育毛のことはあきらめろ・・。



55:Trader@Live!
08/08/19 12:51:44 QVkog4eo
10億あったらデイ、スキャやるかっていったらもうやりたくないよね。
だからその時に備えて、そういうのはやらないようにしてる。
その時スタンス変えてうまくいくとは限らないしね。
早めに自分のスタイル決めたほうがいい。大儲け前提ならデイ、スキャはやめたほうがいい。

56:Trader@Live!
08/08/19 14:41:28 Y0EYW4Xf
その種の区別をほとんどしないなぁ

57:Trader@Live!
08/08/19 17:57:04 +TyQx1yB
デイ、スキャを駆使するから大儲けできるんだよ~
で、10億稼いだとして全てつっこんでスキャルなんてありえないだろうし
注文も瞬時にさばけなくなるだろうしね

58:Trader@Live!
08/08/19 20:11:46 YiF/pdrE
スカルチノフですね。わかります

          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''


59:Trader@Live!
08/08/19 23:10:47 vTU9DFDz
ディやすきゃをしまくった上でないと、スイングはマスターできないような気がしないでもないので、
おれは毎日スキャってます。。><

60:Trader@Live!
08/08/19 23:16:52 hRpNe5nd
みんな儲かってる?

61:Trader@Live!
08/08/20 00:31:51 3VrLS+xr
保守


62:Trader@Live!
08/08/20 07:38:15 2h9AFIbQ
儲かってるよ。毎日お金が増えるのが楽しくてしょうがない。

63:Trader@Live!
08/08/20 11:44:09 OhZdsxtl
俺はほぼ全てを失った。
これからどうしようか思考中w
二年間ブランクあるけど就職できるかな?

64:Trader@Live!
08/08/20 11:49:43 Zg7uir8V
年齢は?

65:Trader@Live!
08/08/20 11:52:04 OhZdsxtl
29になったばかり

66:Trader@Live!
08/08/20 11:54:51 Zg7uir8V
就職しようと思えばまだ十分できる年齢じゃないか。
俺的にはもう一度お金をためてチャレンジしてほしいけど
無難に就職するほうがいいかも。

67:Trader@Live!
08/08/20 11:59:02 OhZdsxtl
そう?二年のブランクはかなり心配。
FXは続けるだろうが、お金貯める為にも取り敢えず働かんとw
今車検出してきたから、来週職安に行ってみる。

68:Trader@Live!
08/08/20 13:56:38 b4UtZ+r+
若さが宝物って事を四捨五入50にもなると痛感する
もう先が見えてるからここからは足掻くだけ足掻くぜ

69:Trader@Live!
08/08/20 14:03:03 H4OPj8+5
とは言うものの最近金の使い道がないよな

70:Trader@Live!
08/08/20 14:07:29 Zg7uir8V
使い道がないんだったら俺にくれ!

71:Trader@Live!
08/08/20 14:38:46 pkuvlWc9
あげたら何に使うつもりなんだよ

72:Trader@Live!
08/08/20 14:43:39 Zg7uir8V
もちろんすべてFXにつぎ込むよ。

73:Trader@Live!
08/08/20 15:53:21 H4OPj8+5
それだと回り回って俺のところに戻ってくるだろ

74:Trader@Live!
08/08/20 16:22:50 ZIRKoP8M
38歳、40までに一億が目標。
先立つものは金だ。みんながんばろう

75:Trader@Live!
08/08/20 17:12:03 MwMKgd0G
知り合いで42才厄年無職で貯金1000万を溶かしたヤシがいる
リストラ無職
嫁と別居
FX
溶かす
再就職不能
行方不明

今ごろどこに?


76:Trader@Live!
08/08/20 17:15:30 GrOgvROD
あの世だよ

77:Trader@Live!
08/08/20 17:30:59 Egz4MAWD
行方不明ならかなりの確立であの世だな
気持ちはわからんでもない

78:Trader@Live!
08/08/20 17:41:57 Zg7uir8V
俺は億万長者になって世の中の連中を見返してやるまでは死ねない。
必ず億万長者になってやる。資金が尽きればまた働いて金貯めて、何度でもチャレンジしてやる。

79:Trader@Live!
08/08/20 17:49:15 ody73YRk
今日日億万長者なんて日本じゃ100人に一人いるよ
世の中の連中見返すなら100億くらいいってほしいね

80:Trader@Live!
08/08/20 17:57:20 Egz4MAWD
100人の中で1位になれれば結構十分だとおも

81:Trader@Live!
08/08/20 18:09:58 iyQ9g+uP
まかせとけ。ひと月で倍のペースだから、計算でいくと1年で100億突破する

82:Trader@Live!
08/08/20 19:05:11 RCiHs78Y
>>78
ある意味再チャレンジだな・・・

83:Trader@Live!
08/08/20 19:19:36 s1TnXZm9
億の資産をもってる人は20人に一人の割合だそうだよ

84:Trader@Live!
08/08/20 19:31:55 iyQ9g+uP
自宅の土地建物で億とか言われてもなあ

85:Trader@Live!
08/08/20 19:51:18 AdkmWyyD
俺も40近くで今年3月には一ヶ月で約2000万円溶かした
残りは約2億


86:Trader@Live!
08/08/20 20:21:14 1m/FT8AN
多分、FXは目標(金額)を設定してはいけない

87:Trader@Live!
08/08/20 21:03:21 4yKe/XFj
1ヶ月で2000万か
10ヶ月で二億かな?

88:Trader@Live!
08/08/20 21:48:06 zELcQesv
8 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 20:57:48 ID:y7mVQ+De0
俺ゆとりで今年東証一部の会社に就職したんだけどさ、氷河期って哀れだよね。
下請けの会社に30歳過ぎで東大・早稲田・慶應出た連中がゴロゴロいるわけ。
会社が人手不足だから俺も仕事を外に出すわけよ。
で、そういう連中が頭を下げにくるw
俺って大学もでていない専門卒だぜw
なんつーか、生まれた時代が良かったというか、生まれながらの貴族だよね、俺って。

先月の話なんだけど、早稲田の法学部出たとかいう奴が見積書を持ってきたんだよ。
 早稲田 「今回の○○のお見積もりです」
 貴族 「あっそ。簡単に説明して」
 早稲田 「はい、今回値上げさせていただきたいのは・・・」
などと数字の説明を始めたんだよ。
原油が値上がりしたとか、サブスライムの余波だとか、自慢の法律知識をひけらかすわけだよ。

で、俺もいい加減腹が立って、「おい、値上げの理由を一言でまとめろ!」と怒鳴りつけてやった。
そうしたら早稲田がヒィーとか言ってんだよww
そして「円安ユーロ高です」などと訳の分からん理由を言いやがった。
俺は当然、「てめー、円が安いなら安く買えるんだろ!ふざけんな!取引停止だ!」と脅かしてやったw
そうしたらその早稲田、涙を流して「これまで通りの価格で結構ですので、取引停止だけは・・・」などと頭を床にこすり付ける。

まあ、俺も土俵の広い人間なんで、許してやったけどね。
しっかり働いて俺様に貢げよ、氷河期の乞食どもwwwww


89:Trader@Live!
08/08/20 22:37:37 kKkar+yw
>>てめー、円が安いなら安く買えるんだろ!

90:Trader@Live!
08/08/20 22:43:18 Ff04HCDx
俺ゆとりで今年東証一部の会社に就職したんだけどさ の検索結果 約 4,320 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)

91:Trader@Live!
08/08/20 23:43:58 bTP88YnN

今日は何の日なのか分かれば時間の尺度は問題ない

ということでテイラー本買ってください。

92:Trader@Live!
08/08/21 00:41:29 Nt5rNuNC
保守

93:Trader@Live!
08/08/21 01:26:02 VGinAHmA
>>88
こわいな、これ

94:Trader@Live!
08/08/21 05:57:47 2XCQbncX
>>93
心配しなくても時代はめぐりめぐって立場が変わる時もあるさ

95:Trader@Live!
08/08/21 06:41:02 20xgzua/
俺も氷河期世代じゃなかったら一生組織の飼い犬で終わったんだろうな。
こんな悠々自適な人生おくれなかっただろう。 人生捨てたもんじゃないね。

96:Trader@Live!
08/08/21 08:48:01 UOVGlHbm
バブル世代の40代以上が今どうなってるか見ればいいのにw

97:Trader@Live!
08/08/21 08:56:34 8D2fc4ou
おれ40代だけど会社に行くのだけが仕事だな。
若い事務の女の子をからかってると一日が過ぎる。

こうやって会社から2chに書いたりね。
ときどき会社のPCで株買ったり。

外注管理も派遣いびりも優秀な30代に全部「やれ」というだけ。
で、給料は2倍もらってる。

やはり、わたしは優秀なんだと思うね。
机に座ってるだけで年収1500万だから。

心配なのは20代の奴らが全く仕事しないこと。
仕事してるふりして、まあ、さぼることさぼること。
わたしの目はごまかせないが、わたしは何もしなくていい。
30代に全て押しつけるだけでいい。
それがわたしの仕事だ。


98:Trader@Live!
08/08/21 09:05:40 0M3bKyHu
はやく首になればいいのに

99:Trader@Live!
08/08/21 10:07:19 ++Ut/9iH
はやく死ねばいいのに

100:Trader@Live!
08/08/21 10:13:32 20xgzua/
ごめん、よく考えたら 俺、バブル世代だった。


101:Trader@Live!
08/08/21 10:26:03 8TgPsTRj
35歳の俺は何世代になるわけ?

102:Trader@Live!
08/08/21 11:28:02 /hjixRod
>>88
「円が安いなら安く買えるんだろ!」

つ、つられないぞ・・・

103:Trader@Live!
08/08/21 12:19:08 7f/tryvo
俺、このロングが成功したら二人目の子供を作るんだ

104:Trader@Live!
08/08/21 12:21:35 niyFpvCS
ゆとりはそれなりに頑張ってるような気がするがなぁ
ややまぬけてるし、それなりだが

105:Trader@Live!
08/08/21 12:25:18 8TgPsTRj
二人といわず三人目四人目をつくって少子化解消に貢献してください。

106:Trader@Live!
08/08/21 14:14:21 3oqlP9YS
>>101
氷河期世代

107:Trader@Live!
08/08/21 17:16:11 7zflV0YR
顔のシミが気になるorz

108:Trader@Live!
08/08/22 14:03:13 hMfU744Z
今日涼しー

109:Trader@Live!
08/08/22 14:06:42 hMfU744Z
資本主義が完全なヴァーチャルな金儲けゲームになって、
一般人は完全に蚊帳の外、単なる道具なんだよな。
完全に実物経済としての資本主義が壊れちゃったんだよ。
あるいは破綻した。


110:Trader@Live!
08/08/22 16:02:21 sqIkLq6i
よし、ユーロで37万程の利益。


111:Trader@Live!
08/08/22 16:20:35 hMfU744Z
>>110
何枚で?

112:Trader@Live!
08/08/22 19:12:21 lE9medEb
この静けさは死亡者多数の予感。特にポン様の自爆テロによる…
こういうときって本当は稼ぎ時なんだけどな。

113:Trader@Live!
08/08/22 19:40:18 5kObq+bu
専業志望で退職したのか
無職だから仕方なくFXしてるのか
どっちですか?

114:Trader@Live!
08/08/22 19:41:44 D3GQhCtT
>>113
10年以上ニートやってて働きたくないので
がんばってFXで稼げるようになった

115:Trader@Live!
08/08/22 19:43:16 GCsetzij
俺の場合はもともと無職。職歴なし。

116:Trader@Live!
08/08/22 19:45:54 lE9medEb
俺は専業志望でやめた。

117:Trader@Live!
08/08/22 21:55:10 GCsetzij
今度は渋谷で通り魔か。怖いな。

118:Trader@Live!
08/08/23 02:59:53 8mM+kffR
病気で働けなくて、専業になってしまった口
でもいま思えば、働けるんなら働きたかった
FXもスイングとかなら余裕で兼業できるしな

119:Trader@Live!
08/08/23 06:32:59 zZsESh7u
もう年で仕事がないから仕方なくFXしてる


120:Trader@Live!
08/08/23 07:01:31 OSbWE+ba
人に雇われれ生きていくのが嫌だった。
群れたり馴れ合うのが嫌だった。
組織の中で他人に勝手に評価されるのが嫌だった。

生きものである以上、大自然の中で自分で餌を探し生きる本来の姿で生きていきたかった。
かごや檻の中で決められた量のエサをもらって決められた場所で一生過ごして終わりたくなかった。

ただそれだけ。



121:Trader@Live!
08/08/23 07:30:45 RUwhJs6f
8397売り禁、祭り、買い煽り、どけちの大株主に感謝。

122:Trader@Live!
08/08/23 08:26:31 44mVT2Yw
>>120
わかるぞ。餌が取れなくなったら最期は野垂れ死にでも本望。

123:Trader@Live!
08/08/23 09:57:31 zZsESh7u
>>120
最期は野垂れ死にというけれど
その前を想像できているか?
他の動物に食われまくってズタボロ悲鳴を上げながら死ぬんだ
それが野生に生きるってこと

124:Trader@Live!
08/08/23 12:01:59 VRc1Seu3
楽して生きている奴は晩年は惨め

辛抱して頑張っている妻子あるサラリーマンの方が老後は安泰



125:Trader@Live!
08/08/23 12:05:51 W+XzFOTB
アリとキリギリスのお話を思い出した

126:Trader@Live!
08/08/23 12:36:14 Iaos8zup
その辺は今後の世界情勢次第という他ないなぁ

127:Trader@Live!
08/08/23 13:49:38 Obw91AaM
>辛抱して頑張っている妻子あるサラリーマンの方が老後は安泰


羊あたりを100円台大量Lしてる人たちですね わかります。
スワポ=子供は次第に大きくたまっていくが 元本=嫁はナイアガラ。
円=自分が弱ってきたら助けてくれるが、その前にロスカット=離婚の危機が
そして更なる投資をして抜け出せなくなるわけです。

いやまてよ、ナイアガラない嫁なんているだろうか…
だれかうちの嫁がナイアガラですとかスレ建てれ

128:Trader@Live!
08/08/23 14:04:45 gBIiFI1R
>>125
老後のことは国(年金)まかせにして思考停止に陥ってるリーマンが「キリギリス」だよな?
何を言われようが資産を形成しようと日々努力してる俺たちが「アリ」で。

129:Trader@Live!
08/08/23 14:31:13 yoiZBwPl
楽して生きている奴は90歳以降は惨め
辛抱して頑張っている妻子あるサラリーマンの方は90歳過ぎてから幸せが訪れる

130:Trader@Live!
08/08/23 14:37:56 Obw91AaM
>>129

その前に人生ロスカットですね わかります。

131:Trader@Live!
08/08/23 14:40:39 6QcC51aq
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた

132:Trader@Live!
08/08/23 15:21:58 W+XzFOTB
>>128
「骨折り損のくたびれもうけ」って諺を思い出した

133:Trader@Live!
08/08/23 15:41:12 zZsESh7u
>>124
そうともいえない
サラリーマンの欠点は危機管理ができていない
会社が飛べば打つ手なし

134:Trader@Live!
08/08/23 15:53:32 W+XzFOTB
再就職すれば良いよ

135:Trader@Live!
08/08/23 15:56:30 Obw91AaM
>>133

会社が飛ばなければいろんな法律に守られて安泰ですね、わかります。




リーマン以外は飛んだら終わるものがイロイロありすぎ。

136:Trader@Live!
08/08/23 16:04:07 p7qpgzJO
社会構成上、サラリーマンなど実業に携わる人口の比率は多数必要だ。
我々は名目上市場に流動性をもたらす役割はあるが基本的には寄生虫。
専業がハイリスクで不労所得と蔑まれている社会であるべきだと思うね。
優秀な人材が多数流れ込んで競争が激しくなれば今ほど簡単にはいかなくなる。
無職人生落伍者、負け組呼ばわり結構じゃないか。
価値観は自分達で決めれば良い。
例えは適切じゃないかもしれないが俺は士農工商の商でありたいと思ってるけどね。

137:Trader@Live!
08/08/23 16:29:29 4w/KBQM9
>>136
それなら日本一の商人・斉藤一人氏に
弟子入りした方が早くね?

138:Trader@Live!
08/08/23 16:40:58 gBIiFI1R
>>136
俺は個人にしろ法人にしろ実業じゃない虚業で仕事ができる人がもっと必要だと思うな。
社会がどんどん成熟していくにつれて実業に関わる経済に比べて虚業に関わる経済
(金融経済っていうの?よく知らないけど)の規模が大きくなってきていてこの流れは
当面はこれからも変わることはない。ここから富を生み出すしかけがない国は経済的
にはどんどんおいていかれると思う。アメリカなんかはこういうところも強いんじゃないか。
大学でデリバティブの研究(要は虚業の金儲けの研究だろ)やってノーベル賞とったり
っていうこところとか。

139:Trader@Live!
08/08/23 16:49:32 Ar4UZdz3
幸せって何かを考えれば俺も>>!36と同じ意見だな

140:Trader@Live!
08/08/23 18:06:13 frqhzzqQ
商≠寄生虫

アフォ杉

141:Trader@Live!
08/08/23 19:18:28 zCkxZLy6
江戸時代とのアナロジーは人らにある種の安定感を与え、
時としてデマゴギーとなり得るが、
実際のところ、あらゆる面で江戸時代と違いすぎて話にならんわなぁ
ほとんど与太話の域を出ない

142:Trader@Live!
08/08/23 22:30:09 3BhyuQYi
>>136
アメリカの小話じゃ、
全米一優秀な奴はウォール街にいく、2番目と3番目もそうだ、
4番目の奴がやっとNASAに行く、
ってぐらい、「優秀」な奴が集まってそいつらと戦ってるんだぜ?w
でも、相場で勝つ能力と、そういう「優秀」さって関係ないのよね
東大でもハーバードでも勝てない奴は勝てないし、
高卒主婦とか八百屋でも勝てるやつは勝てる
だから、どんな「優秀」な奴が入ってこようと、
生き抜く自信はある

143:Trader@Live!
08/08/23 22:43:31 gBIiFI1R
俺の小話だけど今の時期のさんまもうまいよ。早いかなと思ったけどスーパーで98円っていう値段
に負けて食ってみた。しっかり脂がのっててうまい。

144:Trader@Live!
08/08/24 02:15:29 HrwpAKiA
>>127
あなたFXにとりつかれ過ぎw
ちょっと外へ出て「宇宙って大きいな」とか
考えてきたほうがいいと思うw

145:Trader@Live!
08/08/24 07:23:08 QwrGvxNx
>>143
さんまは夏が旬だからね、秋じゃないよ。
ウナギも夏でないし。

146:Trader@Live!
08/08/24 10:49:48 aiZdtiOs
>>145
え?そうなんだ。秋だとばっかり思ってた。

147:Trader@Live!
08/08/24 10:56:28 UZKhrFnL
秋のサンマは油が乗るから、刺身だとしつこくなるので、夏は刺身。
秋は焼くとおいしいってことですよ。


148:Trader@Live!
08/08/24 11:16:25 TNTvFdhl
さんま(*´Д`)ハァハァ

149:Trader@Live!
08/08/24 11:36:44 Ps0/n8/Q
さんまの塩焼きは内臓も旨いのな ご飯に合うし酒のツマミでも良い 


150:Trader@Live!
08/08/24 11:46:34 X8Jnnr/N
なにより安くてうまいってのがいいよね

151:Trader@Live!
08/08/24 11:47:08 mHEHHDly
このスレで退場した人はどこに行けばいい?


そろそろ種が尽きそうなんだ…

152:Trader@Live!
08/08/24 11:48:35 LfSEt/aO
スレリンク(livemarket2板)

153:Trader@Live!
08/08/24 11:52:08 xHyWM1Xp
スレリンク(livemarket2板)

154:Trader@Live!
08/08/24 12:05:27 muakHvAQ
151←株式板に【もう】種が10分の1以下に達した人【だめっぽ】ていうのがあるが

155:Trader@Live!
08/08/24 12:12:22 qs0BhbtA
そういえばもうすぐ秋なんだな。時間が流れるのは早いな。

156:Trader@Live!
08/08/24 12:19:49 BdIQdkTV
便所清掃員は最低の職業だな

157:Trader@Live!
08/08/24 17:18:33 xHyWM1Xp
商材屋は最低の職業だな

158:Trader@Live!
08/08/24 20:44:53 bZ1/WckP
>>156
そうでもない。
寮生活時代。俺が枠外に出したのを何度も片づけてくれた。

159:Trader@Live!
08/08/24 21:46:21 muakHvAQ
便所清掃員・・・・・俺も枠外飛ばしてお世話になったな~
なんかそう思うと愛おしいぜ便所清掃員!

160:Trader@Live!
08/08/24 21:52:35 qs0BhbtA
便所を掃除するということは自分の心を掃除するってことだ。

161:Trader@Live!
08/08/24 22:01:10 /yrrNAiD
なんで枠外に飛ばすんだ?
普通にやれば飛び出さないだろ

162:Trader@Live!
08/08/24 22:24:03 kb53yQTY
はみ出すのが好きなんだろ

163:Trader@Live!
08/08/24 22:27:11 qs0BhbtA
人生もはみ出しちまった。

164:Trader@Live!
08/08/24 22:47:26 0jMwW+Kt
便所清掃員が嫌いだから枠外に全部だすよw

165:Trader@Live!
08/08/25 01:05:47 iGUBf5rf
無職よりよっぽど立派

166:Trader@Live!
08/08/25 01:52:20 uOdYiW1Q
自称投資アドバイザーは無職になりますか?

167:Trader@Live!
08/08/25 10:01:30 Fr3iuNVR
借金持ちよりは無職の方がいい

168:Trader@Live!
08/08/25 12:39:40 FoVuhehi
便所掃除やらゴミ処理やら下水道施設やらやってくれる人がいるから生活が楽にできる。
優秀な奴はどんどん実業で頑張ってもらいたい。
この世界に必要以上の人口は要らんしライバルも優秀でない方が生き易いだろ。


169:Trader@Live!
08/08/25 13:53:20 WkTNT6b3
生産と金回りは車の両輪だと思うなぁ

170:Trader@Live!
08/08/25 14:38:17 qlJitGku
旧帝大のカスなほう卒業、新卒時氷河期でブラック入社、二年で退職引き籠もり三年。
大手運送屋で契約社員として仕分けの仕事一年、その後全国社員に登用、人間関係美味く行かず退職FXだが。

171:Trader@Live!
08/08/25 14:47:02 FoVuhehi
俺も旧帝大卒だが、この世界に学歴をはじめ経歴は関係ない。
その「だが」の後が大事だ。



172:Trader@Live!
08/08/25 14:54:09 cKP7Bnhj
>>170
引き籠り三年で、空白の期間何してたって言ったの?

173:Trader@Live!
08/08/25 17:59:03 ktOE07FZ
俺も旧帝大卒だが、この世界の外で年収1300~1800万稼いでいる

174:Trader@Live!
08/08/25 18:03:13 BFMgTN5U
はいはい


175:Trader@Live!
08/08/25 19:41:10 uvvFv+4k
冗談抜きで働かざるを得ない状況になってきたorz

176:Trader@Live!
08/08/25 22:51:14 vB0MSxBz
働くつーても工員や運ちゃんでも年齢で面接落とされるから
皆ここに居るんでないの?
俺がトレーダーになったのそれが理由だから・・・・・

177:Trader@Live!
08/08/25 22:54:25 WT46k7we
俺は3年半便所掃除してるけど、このスレなんなの?
便所掃除してる人達を「池沼」とか「糞人間」とか書き殴って楽しいのか?
便所掃除で月5万、FXで月5万でやっと生活してる俺だけど無職よりマシだと思ってる。
たしかに最初は嗚咽するほど嫌だったけど慣れてくれば楽しいぞ。
便器からはみ出た排泄物を見て、その人の健康状態とか一目でわかるようになったしね。
何を食べるとこういう排泄物が出るとか理解してくると人体の神秘が理解できたようで嬉しくなってくる。

最初の頃は排泄物にトウモロコシを見つけるのが楽しくてしょうがなかった。
でもそのうち慣れてきて、そのぐらいでは満足できなくなってしまった。
他人がした便の上に自分の便を重なり合わせて比較写真を撮ってみたり、
コンモリと積まれた排泄物に激しく小便をかけて徐々に崩していくのを眺めたり・・
まあ3年半もやってればこのぐらいの事は経験済みだよ。
12年便所掃除やってる先輩のシゲさん(仮名)は、排泄物を家に持ち帰って
乾燥させて標本にしたりしてるって言ってたから、俺なんてまだまだ赤子同然。
一度見せてもらったが、30cm級のつわものが何体もあるんだぜ?爽快だったよ。
最高峰は55cmだったらしいが、家に持ち帰る寸前で2つに切れてしまったらしい。
親が死んだときにも泣かなかったシゲさんがその時ばかりは号泣したって・・・ ホント同情するよ。
まあ俺が言いたいのは、便所掃除を馬鹿にしてる奴は一回経験してからにしろって事。



178:Trader@Live!
08/08/25 23:03:22 EQKBQA1k
なんか旧帝大卒とかいう奴多いなw

おれなんか現帝大卒だぜ
旧ってなんだよ、旧ってw
聞いたこと無いんだが、旧ってことはバカ過ぎて倒産したのか?
帝京より偏差値低いのかwwwww



179:Trader@Live!
08/08/25 23:10:21 2feLz5in
旧帝大って通じない人も多いのかね。ちなみにおれ旧制六医科大学卒(でも医学部じゃないよ)。
もっと通じないorz


180:Trader@Live!
08/08/25 23:16:12 xvopXIrN
>>172
バイトとか司法書士浪人とか適当に誤魔化した

181:Trader@Live!
08/08/25 23:18:19 xvopXIrN
>>179
新潟金沢千葉岡山長崎熊本ですね。分かりますw
空白あったから最初は正社員完全に無理でした。
肉体労働契約から這い上がるしか無いw

182:Trader@Live!
08/08/25 23:18:59 upRlUd1m
減帝大=帝京大www

おまい、面白いぁ

183:Trader@Live!
08/08/25 23:21:11 glfmcTXV
ゆとりって事でおk?

184:Trader@Live!
08/08/25 23:23:52 2feLz5in
>>181
俺も卒業後医学部再入学のため2年間勉強してた。不合格に終わったんで就職活動はじめたが
すげー苦労した。どこも受からず、たまたま募集してた日掛け金融(こんな業種このときはじめて
知った)にも落ちたとき、もうだめだおしまいだしぬしかない(笑)と思った。そのあとようやく住宅
の営業職に就職できたよ。

185:Trader@Live!
08/08/25 23:31:01 TBzyS4m6
俺は駅弁だお。

186:Trader@Live!
08/08/25 23:49:26 upRlUd1m
俺は石だぉ

187:Trader@Live!
08/08/25 23:50:45 EQKBQA1k
なんだよ、バカばっかしだな

188:Trader@Live!
08/08/25 23:56:14 jJJj9e23
>>185
東京は二流程度の駅弁たくさんあるけど東大一橋など一流どこ以外は
三流私大の方が有名だから悲しくなるよね。

189:Trader@Live!
08/08/26 00:05:44 upRlUd1m
東京にはそんなにたくさんの元国立があったっけ?

しらねえよ

190:Trader@Live!
08/08/26 04:48:23 5L+vU+l+
>>178
さすがは帝京大学
ラベルがちがうわ
だいにっぽん帝国とかしらないんだろうな

191:Trader@Live!
08/08/26 05:11:49 lUUX1vp8
そんな釣り針に引っ掛かってるから、おまいらは無職なんだよw

まぁ、俺は日に数千ドルもの取引をする専業トレーダーだがな。


192:Trader@Live!
08/08/26 08:17:27 1XhBz+Nw
>>191
無職じゃねぇか

193:Trader@Live!
08/08/26 12:58:48 EcTZG4cH
>>191
しかも一枚掛けすら出来ない負け犬じゃねーぁw
釣り針だろうけど0.1枚で数回トレードしたらどれ位もうかるん?

194:Trader@Live!
08/08/26 13:42:10 FGlCkUW3
学歴が無関係とは思わんが
トレードの世界では
学歴によるシグナリングがかなり機能しなくなるというのは否定しがたいなぁ


195:Trader@Live!
08/08/26 13:50:20 cnBfJNV7
しかし誇れるのが学歴のみっていうのも悲しい話だね
もろ実力の相場の世界で学歴うんぬんって・・・・
相当追い詰められてるのかな

196:Trader@Live!
08/08/26 13:54:11 Cq+JDlXD
この年で無職だと有名大学卒なんて逆に恥ずかしい。
俺は大学なんて行かなきゃよかったと思ってる。

197:Trader@Live!
08/08/26 13:55:13 EcTZG4cH
学歴あるのにここまで落ちぶれましたって言いたいだけだろ。

198:Trader@Live!
08/08/26 14:23:52 5L+vU+l+
>>196
親のすねかじって有名大学行って無職だと恥ずかしいよな

199:Trader@Live!
08/08/26 15:45:23 jiMDQG8X
おいおい
FXなんてやらなければ良かったなんて言いだすなよ

200:Trader@Live!
08/08/26 16:13:49 5L+vU+l+
>>199
答えは2択なんだよ

201:Trader@Live!
08/08/26 17:29:06 xBp8apWN
今月いっぱいで退職するので仲間に入れて下さい

202:Trader@Live!
08/08/26 17:31:01 Cq+JDlXD
いらっしゃい。歓迎するよ。

203:Trader@Live!
08/08/26 17:37:20 EDai5HD5
おう、やったな。 今年はええ冬むかえられそうやな。

204:Trader@Live!
08/08/26 19:15:29 8hn4CrYa
おれは帝大出だ!
ひれ伏せ!マーケット!
とか、モニター前でわめいてる
負け犬トレーダーw

205:Trader@Live!
08/08/26 20:38:03 813DxIfh
しっかし、暗い奴ばっかだな
きのうBSで「ジャイアンツ」やってたの見たか?
世代的にはどんぴしゃだろ?
ジェームズ・ディーンがやってた
牧場の雇われ貧乏青年が
ひょんなことから土地を相続することになり
相場の倍出すから売ってくれという申し出を蹴って
石油発掘に賭ける
そして成功する
何度見ても勇気づけられるよ
おれも成り上がってやろうと
見そびれたのならビデオでみろ

206:Trader@Live!
08/08/26 20:52:12 8gLDdg2C
まるっきり見るポイントがずれてるんだな
そういう話じゃないだろ

207:Trader@Live!
08/08/26 20:58:59 5L+vU+l+
>>206
まぁまぁ、205には夢が2つある

働いたら、棚から牡丹餅がある。
さらに牡丹餅が宝くじの大当たりになる。

リーマンがみたがる夢さ
無色になるとほど遠い

208:Trader@Live!
08/08/26 21:02:54 Cq+JDlXD
俺の土地からも石油でないかな。

209:Trader@Live!
08/08/26 21:06:38 A03bcrLl
ようは土地を相続したときは売らないで石油を掘りましょうってことでおk?

210:Trader@Live!
08/08/26 21:10:51 lUUX1vp8
>>205
あれ最後惨めじゃん

211:Trader@Live!
08/08/26 22:39:08 zXgEqnQd
>>120に共感している23歳が居るけど理解出来る?

212:Trader@Live!
08/08/26 23:47:41 22sC4hVH
>>211
尾崎乙、生きてたのか

213:Trader@Live!
08/08/27 17:22:34 Zbk+83ob
ジャイアンツ戦でも見て勇気をもらうことにしよう。

214:Trader@Live!
08/08/27 18:24:00 Zbk+83ob
>>205
日本なら温泉堀りってとこだな。

215:Trader@Live!
08/08/27 18:25:35 Zbk+83ob
俺は河川敷に植えた芋掘りに
生活賭けてるよ

216:Trader@Live!
08/08/27 18:35:08 jenPR43z
>>215
ホームレスかよ

217:Trader@Live!
08/08/27 19:22:10 38m1q177
スレ的には
油田=儲かる手法だろw

218:Trader@Live!
08/08/27 19:38:05 uBgoet4F
2000メーター(採掘費1.2憶)掘れば日本なら何処でも温泉出るお
一般人でも銀行から何とかして(その場で暴れるなんなりして)??お金借りて
経営が傾いているIBダイワに(やっぱりその場で暴れるなんなりして)5000万ほど値切って!!
7000万で温泉が湧き出て億万長者だお?


219:Trader@Live!
08/08/27 19:40:54 dGqDNwsA
それよりダイアがでてほしい

220:Trader@Live!
08/08/27 19:54:16 WAFHmsza
霞ヶ関埋蔵金最強。

221:Trader@Live!
08/08/27 20:07:52 INJR6hTm
普通にFXやってろよ

222:Trader@Live!
08/08/27 20:13:18 jenPR43z
>>218
東京湾の海沿いならそんなに掘らなくても出るよ

223:Trader@Live!
08/08/27 20:18:45 j1jh23lx
現実逃避しすぎ

224:Trader@Live!
08/08/27 20:22:52 E/Y2Hq0a
>>219
ダイヤも取れるが産出量が僅かでビジネスにつながらないお

225:Trader@Live!
08/08/27 20:26:34 dGqDNwsA
>>224
まじで取れるんか~い   ( ´∀`)つt[] チン

226:Trader@Live!
08/08/27 20:26:52 WAFHmsza
ダイヤなんか掘り当ててもデビアスに潰されるお。

227:Trader@Live!
08/08/27 20:38:58 Ho3CMW4Q
一昨日から100万でスタートしました。
117万まできましたが、ポンドでマイナス20万ほど、、、
どうなるかな?200円切るようだとあぶないな。
難しいね。

228:Trader@Live!
08/08/27 20:44:11 +NbAbLJF
切るに決まってるだろwww

229:Trader@Live!
08/08/27 20:50:06 alH6Dhov
>>227
今のうちに損切りして全力Sするんだ
間に合わなくなっても知らんぞー

230:Trader@Live!
08/08/27 20:51:56 662LbcOH
脂肪フラグktkr

231:Trader@Live!
08/08/27 20:53:16 +NbAbLJF
全力の必要はない

232:Trader@Live!
08/08/27 21:51:26 Ho3CMW4Q
よかった。脱出しました

233:Trader@Live!
08/08/27 21:53:44 dGqDNwsA
おめ。>>229が心配だが

234:Trader@Live!
08/08/27 22:31:56 JyGVSeq0
わしも昔は100万儲けたとか
300万儲けたとか嬉しそうに人に話してたが
何年もすると収支については口を閉ざすようになるぞ


235:Trader@Live!
08/08/27 23:10:19 3Z92UKq/
派遣バイトに規制がかかってお気軽バイトも減ってきたのでは?
土日だけも働くと生活のたしになるよーいざという時の為にバイトでも続けてたら安泰では?
FXでもう稼ぎまくって働かなくても一生生活出来る人は別として

236:Trader@Live!
08/08/27 23:12:56 WAFHmsza
土日だけできる仕事なんかいいのある?

237:Trader@Live!
08/08/27 23:16:17 INJR6hTm
平日気が張ってる分、土日こそゆっくりしたいのだが

238:Trader@Live!
08/08/28 00:47:44 FfczcgR+
ランドでスワップ

239:Trader@Live!
08/08/28 09:23:39 e0JAaKj3
健康ランドでスワップ

240:Trader@Live!
08/08/28 09:30:10 wFRDikWN
35にもなってこんな書き込み・・・
こりゃダメだわ

241:Trader@Live!
08/08/28 09:58:16 3JPEtLQY
35歳以上、無職の専業トレーダー達に質問なんだけど、
タネはいくらですか?
再就職も厳しいんだから最低でも2000万くらいは必要だと思いますけど。
それ以下ならバイトしながらでもやらないといつか破産するんじゃない?


242:Trader@Live!
08/08/28 10:56:30 y4dM84qA
>>241
すべて君の言うとおりだよ
でももう来ないでね


243:Trader@Live!
08/08/28 10:59:51 z03duhzJ
>>241
種の多寡よりも、働かないでも安定した生活できる基盤があれば無問題

244:Trader@Live!
08/08/28 11:09:16 N8StQ9DO
レバとマネーマネジメントを聞かないと何を根拠に「最低でも2000万」って言ってるのかわからない。
まぁ多分やられてこういうスレに来ただけだと思うが。

245:Trader@Live!
08/08/28 11:23:43 wHDeYfTU
このスレの専業といっても大別して三種類くらいはいると思ってる。
資産額過少でも専業にならざるを得ない苦境組。
資産額はまだ十分でないが手法・実績に自信を持って専業となった挑戦組。
資産額十分でセミリタイアに近い状況で専業になったゆとり組。
勿論、人それぞれ事情はあるし、中間層も多いだろうが。

苦境組なら過少資産でも死に物狂いで頑張らねばならないだろうし、
挑戦組なら2000万くらいで頑張っている人もいるだろう。
ゆとり組なら1、2億あっても安心していまい。

某大手のプライベートバンキングに問い合わせしてみたら
安定運用で5%、ある程度のリスクをとって10%くらいを勧めると言っていた。
いくら自信があっても年率10%以上を目指すならリスクは高いことは覚悟しておくべき。


246:Trader@Live!
08/08/28 11:31:04 z03duhzJ
>>245
プライベートバンキングの場合は運用額がでかい
あんたの金だけを運用してるんじゃない
おれたちはおれたちだけの小さな資金を運用してるんだ
同じ視点で考えないほうがいい

247:Trader@Live!
08/08/28 11:39:12 wHDeYfTU
一般的な意味で「年率10%を求めるのはハイリスク」と書いたまでで他意はない。
人によっては10%どころか数十から数倍儲ける自信と実績を持った人もいるだろうし、
実効レートや実質金利を睨みながら3~5%運用をしている人もいるだろう。
誤解がないように書いたつもりだったのがもう一度書いておくと
「勿論、人それぞれ事情はあるし、中間層も多いだろうが。」ということ。

248:Trader@Live!
08/08/28 12:01:24 7hkbZibh
無職だけど不動産収入と嫁がいる俺はこのスレ的には勝ち組ですか?
世間や嫁の友人には何してる人?ってかなり怪訝に見られるのですが・・・orz

249:Trader@Live!
08/08/28 12:30:05 tPmcG7NU
マージントレードの世界において
種のみをどうこういってる奴は
大体において
そもそも勉強・研究してないし経験も積んでないだろうとは推認できるなぁ

250:Trader@Live!
08/08/28 16:31:17 A5KNY0oz
2000万はハードル高すぎだろw

妻子もいない生活も質素なら
200万もありゃスタートきれるだろ
100回ぐらいバックテストしてよかったら
そのアイディアに賭けるのもいいだろう

251:Trader@Live!
08/08/28 16:43:04 N8StQ9DO
マージンコールトレードの世界においては種の多寡は関係ない

252:Trader@Live!
08/08/28 17:23:50 JE67OQ+O
>>てめー、円が安いなら安く買えるんだろ!

253:Trader@Live!
08/08/28 20:43:16 xE/L2O62
なぜ種の金額を言うんだろ?
毎日複利でまわせば千円スタートでいいぢゃないか
ローリスクハイリターンが証拠金取引のメリットだぜ

254:Trader@Live!
08/08/28 20:47:45 qjg60wW6
何をもって証拠金取引がローリスクハイリターンだというんだ。
ハイリスクハイリターンの間違いだろう。

255:Trader@Live!
08/08/28 20:59:43 hDC7XJRE
5年目の無職だよ、一家4人家族。
一つは、豪ドル円で10万通貨で2円抜き口座
一つは、ドル円で20万通貨で0.50抜き口座で
各口座は300万種

まあー今の所生きていますね

256:Trader@Live!
08/08/28 21:59:42 k6X2bXEu
月平均いくら?

257:Trader@Live!
08/08/28 22:56:47 w5FYbpUq
雷が怖い。

258:Trader@Live!
08/08/29 01:40:12 u0BnCvg8
>>255
奥さんの年収500万ぐらいあるんじゃ?
あるいは、不動産収入が月30万あるとか
種600万でFXだけで家族くわせてるなら
度胸もスキルもすごいね~

259:Trader@Live!
08/08/29 02:16:10 u7jN3i8T
人の懐気にしてもしょうがないだろ

260:Trader@Live!
08/08/29 04:38:35 6gZTPTLv
250あたりから凄い話になってきてるな。自分にはとてもとても・・・
さすがR35の専業スレだけに優秀な諸先輩方が多いのか。


261:Trader@Live!
08/08/29 04:42:27 6gZTPTLv
>>248
その収益で十分暮らせるのなら形式的な職がないだけで、
実態は不動産賃貸業なのでは?

262:Trader@Live!
08/08/29 09:40:50 5mrWJeFa
>>255
ある意味天才だぞ。
それだけコンスタントに稼げているならディーラーからお誘いきてもおかしくないか。

263:Trader@Live!
08/08/29 10:40:41 OSUOkh+F
東京多摩だけど夕べの雨と雷はすさまじかった。眠れなかった。死ぬかと思った。

264:Trader@Live!
08/08/29 11:01:37 3+YTlAYh
>>261
親から継いだ店を潰して賃貸に回したアホボンです
地方ですが一等地なのでサラリーマンの年収くらいは毎年入ってきます
FXの方は種500で始めて3ヶ月目
今利益のみでやっと1000越えたところ
やっと専業でやっていく目処がついたって感じでしょうか

賃貸収入は当てにせず生活費は嫁持ち
FXの収益は全て種に回しています
嫁の理解が無かったらとてもこんな生活できない
しかし嫁の親がかなり不安がっています・・・orz

あと>>255は別人です


265:Trader@Live!
08/08/29 11:31:46 jwXctUBd
>>97

は、このスレ見てるの?

今日も何もしないで年収1,500マンなの?

266:Trader@Live!
08/08/29 14:23:13 DKYoVc9x
おまいら親孝行してるか?

267:Trader@Live!
08/08/29 15:55:38 UBsEsONF
親なんてとっくに死んでる
何も親孝行してやれなかったなぁ

268:Trader@Live!
08/08/29 16:58:01 Yxzly/1V
かあちゃん・・

269:Trader@Live!
08/08/29 18:04:23 jb+T10dR
トレードで稼いでるのなら無職じゃないんじゃない?
「無職トレーダー」って言い方は変だよな。
それとも「無職で赤字続きのトレーダー」の意なのかな。

270:Trader@Live!
08/08/29 18:23:30 sQjRqsEV
>>269
まぁそういうことだ
見守ってやれ・・・

271:Trader@Live!
08/08/29 18:55:56 9OyomTCL
35歳で無職でFXって死ねよ 近所から奇人変人扱いだ

272:Trader@Live!
08/08/29 19:02:06 mZzDgybu
トレードで稼ぐのは無職だよ不労所得だし
起業してやってるなら別だけど

273:Trader@Live!
08/08/29 19:26:08 AUAns+6T
無職で赤字続きで資産すり減らしてる
トレーダーも多そうだな

274:Trader@Live!
08/08/29 19:28:38 OSUOkh+F
ノシ

275:Trader@Live!
08/08/29 19:33:25 VPcWZda4
含み損40万あります ワラ

276:Trader@Live!
08/08/29 19:34:02 01tyvmdn
波乱万丈、色々あってそこ人生っていうもんさ。
最初っから大きな客船で航海にでても面白くない。
小さな小船で波にもまれながら宝の島を見つけるのも悪くないさ。

277:Trader@Live!
08/08/29 19:59:21 C8lUDI5+
転覆しては投げ出され

278:Trader@Live!
08/08/29 20:19:05 1SsCieuy
たまに豪華客船に乗れたかと思えば沈没し

279:Trader@Live!
08/08/29 20:24:38 sQjRqsEV
>>272
FXが不労所得って・・・
スワポ派ならともかく普通のトレーダーなら稼ぐためにやることいっぱいあるよ~
だからFXで個人事業主の登録も可能だし青色申告とかも可能なんだよ


280:Trader@Live!
08/08/29 22:56:52 GJmYI133
100万円で受注した仕事を80万円で他社にやらせるのは仕事で
100万円の売りポジションを80万円で買い戻すのは仕事じゃないのですか?

281:Trader@Live!
08/08/30 06:08:30 KQQA63K0
別に有職、無職の表現にそれほどこだわる必要はないと思うがなぁ。
形式的に職業と認めれらていないだけで実態が伴うなら実質的には職業だろう。
今は知らんが少し前まで麻雀プロという職業は存在せずに彼らは作家などの
別職業を名乗っていたと聞く。実態は将棋や囲碁の棋士と同じだとか。
(対局料や取材料などを収益とできるという形式面で収入や世間体はかなり違うだろうが)

知り合いに遊び呆けて家にもまともに帰らない親族会社オーナー社長のバカ息子がいるが、
親の世間体から会社に役員として籍を置いて高額の小遣いとなる役員報酬を貰っている。
彼は有職で月に安定的に資産を増やして生活している専業は無職として扱われるがそれだけのこと。


282:Trader@Live!
08/08/30 07:09:13 9RlepkcW
かこいい!>281に惚れた

283:Trader@Live!
08/08/30 07:28:24 TmLzK4dy
これから面接逝ってきます。
厳しいだろうな・・

284:Trader@Live!
08/08/30 08:49:32 SpyF1SUb
トレーダープログラムあります

URLリンク(peitaro.blog116.fc2.com)

285:Trader@Live!
08/08/30 09:03:22 pJGiWTol
どうしてこういうものに人は群がるんだろう

286:Trader@Live!
08/08/30 11:12:12 TLU2sz3a
不安だから

287:Trader@Live!
08/08/30 13:42:46 UKV2nlVf
今週は家族としか喋ってない・・・orz
週末はバイトに行くようにしてるけど今週は無し
バイトなんて1ぴぴ分の利益なんで、たかがしれてるけど社会性維持の為だな
長く人と喋らないと喋り方を忘れてしまうよ・・・orz



288:Trader@Live!
08/08/30 16:43:23 omqeZDRr
連日雨や雷でうんざりだ。布団も干せない。来週は晴れますように。

289:Trader@Live!
08/08/30 17:02:33 Kwt1lmMX
>>287
家族がいるだけまだましだろが

290:Trader@Live!
08/08/30 17:08:51 kAYLpodg
ねこ飼おうかな

291:Trader@Live!
08/08/30 17:48:52 RrdBT+Zz
>>287
無職になって3ヶ月
その間の俺の唯一の会話
コンビニ店員「お箸付けますか?」
俺「お願いします。」

292:Trader@Live!
08/08/30 19:24:21 vP2zBuFE
>>291
「お弁当温めますか」
が抜けているということは
オカズだけ買ってご飯は自炊なんだね。

293:Trader@Live!
08/08/30 20:39:11 vP2zBuFE
プラスチックみたいな恋をしてますか?

294:Trader@Live!
08/08/30 20:49:52 Xti3Jn58
プラッチックです。

295:Trader@Live!
08/08/30 20:58:41 TLU2sz3a
関西人発見
関東の人に指摘されるまでプラッチックの発音に気が付かなかった

296:Trader@Live!
08/08/30 21:14:51 5p/q/ccf
>>281
だが、よのなか(?)がそうなってない。

定職がないと、ローンが借りられない、結婚相談所に入会もできない、親も安心しない、、、
会社辞めてそろそろ4年。
就職活動することにしたよ。
相場をスイングでも続けるかはわからない、、、

297:Trader@Live!
08/08/30 21:17:45 omqeZDRr
>>296
裏切り者め!

298:Trader@Live!
08/08/30 21:19:23 bLl87wXl
こんなコスト削減の嵐の中で雇ってくれるとこあるんかて。ナメとったらいかんぜよ。
世界中でバッタバッタ人員整理やっとるぞ。

299:Trader@Live!
08/08/30 21:20:11 Kwt1lmMX
>>296
稼げてるのならどれも必要ないじゃん

300:Trader@Live!
08/08/30 21:34:59 BhH4daPr
よ~し「ID4」見て元気出すぞ~
P_(^_^ ) ガンバー♪


301:Trader@Live!
08/08/30 22:56:00 jxluPN54
再就職か・・・

302:Trader@Live!
08/08/31 00:39:57 L3iaULVr
>>299
稼げていたとしても、ずっとそれをつづけられる保証はある?

漏れの場合、種がなくなってきたからやむおえずなんだが、
早くなくなってよかったと思ってる。
それだけ社会復帰が早まったわけで。

もし今いいとこに勤めてる人、このスレ見てたら、絶対辞めるなよといっておく。

303:Trader@Live!
08/08/31 01:21:26 RcxtkEZ+
アラジンの曲ってアラジンの高原兄が
作曲したらしいな。

頑張れ無職
凄いぞ無職
無職のトレーダー♪

304:Trader@Live!
08/08/31 01:23:18 RcxtkEZ+
一目均衡表
ローソク足
発明したのはどこの国ー

305:Trader@Live!
08/08/31 01:27:21 5vxnvmlG
咳をしても無職

306:Trader@Live!
08/08/31 02:06:42 L3iaULVr
>>291
まあそれ普通だろ
一昔前だったら精神的に参っちゃったところだろうが、
今はこうしてネットにつながってることで精神の安定を得れてしまうのかな、、、、

307:Trader@Live!
08/08/31 11:28:30 dzrv8qD5
みんなは専業で儲かってるん?
国も企業も当てにならんからな

ネットと金融情報を駆使して稼いでる訳だから
俺たちが時代の申し子って呼ばれる日が来るといいな

308:Trader@Live!
08/08/31 11:55:23 jdo0kqjP
時代の申し子というより時代のあだ花だよ。

309:Trader@Live!
08/08/31 13:46:23 jdo0kqjP
韓国が破滅したら地政学的理由で日本にも影響でるだろう。

310:Trader@Live!
08/08/31 13:49:17 jdo0kqjP
>>309
すまん。誤爆。

311:Trader@Live!
08/08/31 14:07:21 d+tLZUy5
地球を救うのは愛じゃなくて金だと思う

312:Trader@Live!
08/08/31 14:40:51 GTazKOvP
まあ、愛は・・とかいっても実際集めてるのは金だしね。 金集め以外の何者でもないよね。

313:Trader@Live!
08/08/31 16:56:35 s0qjtEBH
結局、資本主義の世の中で金以上の力なんてないのさ

314:Trader@Live!
08/08/31 18:38:08 uFhc0u4b
便所清掃員

315:Trader@Live!
08/08/31 18:48:25 FhiapRHM
韓国には旨味がなくなったということなんだろうと思うがなぁ

316:Trader@Live!
08/08/31 19:24:54 RcxtkEZ+
エドはるみと同世代なんだな。
パソコンにひっついてると
運動不足に陥るから
マラソンして体力つけよう。

317:Trader@Live!
08/09/01 14:13:19 svbDfu4d
マラソンは持久力はついても体力はつかんでしょう。

318:Trader@Live!
08/09/01 14:33:29 n+HlRHXi
夏休みが終わったら市民プールに行こうと思ってたけど
なんか行く気なくなった

319:Trader@Live!
08/09/01 14:45:02 1ZqJ5lz7
韓国とアメリカの問題だから
日本がどうこうする問題ではないと思うなぁ
地政学を論じてもいいけど、どうかなぁと思うなぁ

320:Trader@Live!
08/09/01 22:13:27 Oqvf6Vk7
福田首相辞任か・・・
もうひ弱な二世総理はこりごりだな。

321:Trader@Live!
08/09/02 00:09:28 RXg8UKWT
最後の「あなたとは違うんです!」ってすごいな。
吉田茂の「バカヤロー」みたいに教科書にのったらおもしろいw

322:Trader@Live!
08/09/02 01:28:16 vXGcYnIH
35の時、200マソ融かして一度足洗った

でも、半年で70マソ貯まったから
また無職トレーダーに戻りたいなぁ

323:Trader@Live!
08/09/02 09:18:50 292GKg1+
半年で70マソ貯まったというのはトレードで貯めたってこと?
種いくらで?

324:Trader@Live!
08/09/02 19:56:41 kMWk0RnB
2000万あったら、キウイ利下げまだありそうだけど今日の74円でレバ2以上になってしまうけど
60枚くらい仕込めたら一人だとなんとか生活出来るのでは?羨ましいぞー

325:Trader@Live!
08/09/03 12:37:29 97hloyES
含み損をながめながら暮らすのは精神的に辛いぞ

326:Trader@Live!
08/09/03 15:06:18 x54NQQS9
>>325
もう慣れたよ・・・orz

327:Trader@Live!
08/09/03 16:26:18 SEu1JWsu
ぷらっちっくw

328:Trader@Live!
08/09/03 19:18:58 f1XOA/IZ
プラスティック・ラヴ

329:Trader@Live!
08/09/03 19:24:00 f1XOA/IZ
福田首相辞任か・・・
やはり3世総理しかないな。

330:Trader@Live!
08/09/03 19:26:45 8jFxg8hl
35歳以上無職トレーダーだったら
正味、最低年収いくら稼げたらやっていける?

331:Trader@Live!
08/09/03 19:41:13 f1XOA/IZ
200万円あればOK

332:Trader@Live!
08/09/03 20:05:30 8jFxg8hl
手取り200万とすると、正味300万ぐらい稼がないといけないということか。
ということは、一ヶ月25万、1日8000~9000円てことか。

う~む、1日や二日8000円とか行けるけど毎日コンスタントにとなると‥
難しいな。

333:Trader@Live!
08/09/03 20:22:39 Yaax/w3T
10枚で毎日10pip抜けたら結構いけそうだけど。最高5枚までしかかけられないからなー
羊飼いさんのメルマガ読んでて、暑いからローレックス購入したいましたって書いてた。
儲かってるんだな。アフェリでも利益あるだろうし。でも暑いからローレックス買ったと
意味が繋がらない文章読んで少しむかついたw

334:Trader@Live!
08/09/03 23:51:24 lt7pgAkM
少しでも難しいと思うならまだ時期尚早ということだと思うぞ。
十分な自信と兼業しながらでさえも十分な実績が残せるようになるまではまだ兼業を続けた方がいい。

335:Trader@Live!
08/09/04 00:19:44 DGATMY3w
やれば必ず勝てるからやってるんだろ。
もちろん一時的に負けたり損は出すけど、
やり続けてればトータル損はまずない。
それくらいの確信ないと無理。


336:Trader@Live!
08/09/04 14:16:32 /erPoXHW
気分はセレブ
実態は毎日入金地獄 ワラ

337:Trader@Live!
08/09/04 15:09:46 acaE+yMC
あんたとは違うんだよ。

338:Trader@Live!
08/09/04 15:33:05 MbqBKsyZ
>>337

私はあなたとは違うんです!





教科書に載るよ。

339:Trader@Live!
08/09/04 18:16:45 VLmvFWm0
セレブかぁ
むしろ目立ちたくないくらいなんだがなぁ
円貨が国際的に回ることの必要性が一般庶民にも理解されてくるという予想の元に
この板にもやってくるわけで
基本的には匿名でさえ発言しないわな

340:Trader@Live!
08/09/04 19:47:42 3UlqlyO1
俺もリーマン時代の2倍は稼いでるけど、目立ちたくないから貧相な生活してる

341:Trader@Live!
08/09/04 20:37:12 HRZGsS4f
俺も

342:Trader@Live!
08/09/04 20:42:25 tc1KJ5MZ
含み損から見事カムバックした方います?
ちなみにいくらマイナスでした?

343:Trader@Live!
08/09/04 21:00:59 zHW8BcQ2
月10万円で生活できる体制整えてからでないと
無職トレーダーになるのは難しいな

344:Trader@Live!
08/09/04 21:04:25 66g735Rx
リアルタイム世界の指数
ここは使えますね
URLリンク(www.investerlinks.net)

345:Trader@Live!
08/09/04 21:06:19 XM0/FD/V
俺なんて月6~7万円で生活してるよ。
  家賃 22000円
  水道光熱費 8000円
  ケータイ・インターネット 10000円
  食費 10000~20000円
  その他 10000円


346:Trader@Live!
08/09/04 21:15:14 pknCysv+
年金や保険料は?・・・ってのは愚問だよな。

347:Trader@Live!
08/09/04 21:17:45 XM0/FD/V
んなもん払うわけねーだろw

348:Trader@Live!
08/09/04 21:28:23 zHW8BcQ2
>>345
風呂はどうしてるの?


349:Trader@Live!
08/09/04 21:29:14 VeMS6yYM
>>347
払わないと役人達が着服する金が減って困るだろ!
払ってやれよ。

350:Trader@Live!
08/09/04 21:32:13 XM0/FD/V
>>348
風呂は2、3日に一度入ってるよ。

351:Trader@Live!
08/09/04 21:47:58 pknCysv+
>>347
そうか。まぁ国民年金については敢えて触れずにおこうw
だが医療保険はどうかな。任意保険はともかく、
健康保険料は払っておかないと医療費全額負担になっていざという時困らないか?
ちょっと話が逸れてきたのでこのくらいにしておくが。

352:Trader@Live!
08/09/04 22:04:49 XM0/FD/V
正直年金は働いてる間15年ぐらい払ってたからあと10年ぐらい払っといたほうがいいのかな
って迷ってる。どうしたらいいと思う?
健康保険も今はいいけど年とったらいろいろ病気とかかかるかもしれないから
入っといたほうがいいのかな。

353:Trader@Live!
08/09/04 22:15:40 pknCysv+
>>352
もしかして今、保険証持って無いのか?
マジレスすると国民健康保険は入っておいた方がいい。
収入が少ないなら保険課に相談にいけば少額で分割納付とか相談に応じてくれるはず。
(生活状況に応じて月千円とか二千円とか)
国民年金はねぇ・・・表向き義務だから払った方がいいとは言っておくが
あれって最低納付期間が25年ないと一銭も貰えないのでは?
15年払ったのならあと10年分の支払いとその後の給付額算定を一度聞きに言って判断した方が
いいと思う。(こんなこと書くとと叩かれそうだなw)
確定申告書もって国民年金課に行けば半額か全額免除申請はできるから一応してみるという手もある。
ヒロセとかFXTSならポジ確定しないスワップ引き出し分は確申に乗らないからより有利かと。





354:Trader@Live!
08/09/04 22:23:37 MDpCw0hK
ええ大人がモラルのかけらもねえな。
ちゃんと払えよ。歳なんてあっというまにとっちまうぞ。


355:Trader@Live!
08/09/04 22:26:08 pknCysv+
まあその通り。年金や保険料くらいはしっかり払おうな。
ということでこの話題は終了にしよう。

356:Trader@Live!
08/09/04 22:43:53 kXzW53aV
健康保険については本当かどうかは解らんが、
住民票を一旦別の市に移せば今までの分は0になるっと聞いた事がある。
試してみる価値はあるなw

357:Trader@Live!
08/09/04 22:50:51 JYrWGeI4
歳とってもFXで稼げてれば無問題

358:Trader@Live!
08/09/04 22:54:52 FsB596Ik
保険は税金と同じ扱いじゃなかったけ?払わないと財産差し押さえられたり。持ち家の人
は払わないってわけにはいかないんじゃ?俺は払ってるからどうなるのかわからないけど。

359:Trader@Live!
08/09/05 02:09:31 0u+lCYjU
保険証持ってないと新しい口座作るとき困るよ。
免許があるなら必要ないけど。

360:Trader@Live!
08/09/05 02:57:48 +oUv78xW
>>352年金免除申請はしてるの?15年厚生年金かけていたのなら受給資格何年だっけ?
25年?バイトでも厚生年金かけてくれる所あるし。勿体無いよ。しかし夏場でも、風呂は毎日入らないんだw
西日本なら水風呂、もしくはシャワーでもいけるのでは?頭皮清潔にしないと禿げるぞw

361:Trader@Live!
08/09/05 03:09:39 0u+lCYjU
一日中エアコン効いた部屋にいるから
夏場でも毎日風呂入る必要なさそうだね

362:Trader@Live!
08/09/05 04:21:21 JF7jgiHN
FX全然かてねーよ><
お金返して

363:Trader@Live!
08/09/05 05:30:20 MKOkwMAW
107円か。結構来たな。
前スレだったか104円くらいのときに一旦110円台に戻った後、70円台目指すとか笑ってたが。
まさかね。


364:363
08/09/05 05:34:03 MKOkwMAW
×笑ってたが
○笑って見てたが
いずれにしても相場に思い込みを持っちゃいかんな。今日は忙しくなりそうだ。

365:Trader@Live!
08/09/05 06:02:26 JF7jgiHN
みんな長期でやってるの?
デイトレやってる人と要る?
巻けまくってるんだけど><
どうやったら勝てるの?

366:Trader@Live!
08/09/05 06:38:44 MKOkwMAW
うほっ!!!

367:Trader@Live!
08/09/05 12:00:13 cW0RMR9x
毎日入金地獄なんてレベルじゃねー
全財産投入 ワラ

368:Trader@Live!
08/09/05 12:41:07 FV177WcI
去年から初めて
1000→1500→500→1000→7→300(追加200)→10→5億
                              ↑今ここ
さて履歴書買いに行ってくるorz

369:Trader@Live!
08/09/05 13:07:59 MKOkwMAW
>>368
最後の1段階じゃないか。頑張れ。
クロス円が止まり気味なので日経やってるが意外に動かない。

370:Trader@Live!
08/09/05 15:27:40 SY8YZuDC
数ヶ月が1000が10か・・・
なんという壮絶な

371:Trader@Live!
08/09/05 18:52:45 0u+lCYjU
ダーリング財務相
ダーーリーングー♪

372:Trader@Live!
08/09/05 22:24:55 BxnfLkrv
種1000用意した。
来年末までかけてスワップ生活用ポジ仕込みます。
目標は5000/day

373:Trader@Live!
08/09/06 01:41:02 mjwhJS2O
家庭持ってないなら月15万円だったら贅沢しなかったら暮らせるな!

374:Trader@Live!
08/09/06 01:52:58 MK+MUobY
会社やめてから税金やら保険やらがこんなに高いと思わなかった。 orz
まぁ15万円でなんとかって感じ。

375:Trader@Live!
08/09/06 06:11:40 uj7t+onR
>>368

→5億

って、見えるんだけど・・・錯覚だよね

376:Trader@Live!
08/09/06 06:18:42 E4q5ClSn
>>375
夢でしょ?、その手前なわけだ

377:Trader@Live!
08/09/06 11:28:51 1FWQ09ln
1日いくらという目標設定することは良いが
取引回数を増やせば増やすほど、おそらく1日の利益目標値を軽く上回るほどの
損失期待値が増加していく。

スワップ狙いの場合おそらくしばらくは無いが、円利上げのリスクに注意。
生きてる間にはおそらく起きる。
ファンダメンタル分析も生活がかかるほど、資金を運用するのであれば
必須であると思います。

URLリンク(fxteam.konjiki.jp)
FXチームを参考に。

378:Trader@Live!
08/09/06 12:36:25 zL1NGe31
>>375
>>376に書いてる通りですw
大学卒業して約8年、無職で金なしになるとは・・・

379:Trader@Live!
08/09/06 12:37:51 MK+MUobY
>>378
ずっと無職でよく1000万からスタートできたなw

380:Trader@Live!
08/09/06 12:59:37 EPUzdwO/
超低レバロンガーは含み損とは友達です。
含み損が少なくなると友達が少なくなるようで悲しいです。
最近友達が増えたので嬉しいです。

381:Trader@Live!
08/09/06 13:08:43 V9jivH+k
始めたのが去年だとのことだし、その前7年は働いてたんじゃないの?
1000万/7年=年間143万弱として春夏ボーナス±αならなんとかなりそうだ。
金融系ならもっと楽か。都銀や生保の友達なんて俺の倍は貰ってて泣けたことがある。
まずは働いて復活期した方がいいだろうね。応援しています。

382:381
08/09/06 13:14:43 V9jivH+k
夏冬ボーナスだったw
>>380
そうですね。
基本はキャピタルゲインじゃなくてインカムゲインなので多少の含み損は無問題かと。
今年は上下にボラが大きいが長期的には円安トレンドは変えられないだろうし。

383:Trader@Live!
08/09/06 14:54:26 MmgTV96M
スワップ派には今こそチャーンス!

384:Trader@Live!
08/09/06 15:27:13 H+P4LzDs
>>377
そのページ見たけどあまり中身無くない?

385:Trader@Live!
08/09/06 16:27:15 P2p81Ff+
(;゜д゜)小さい頃はどんな職業になりたかったですか?

386:Trader@Live!
08/09/06 16:32:58 V9jivH+k
小学校低学年までは日本の初代大統領だったかな。
以降は前職でした。

387:Trader@Live!
08/09/06 17:25:03 Gfb+5HKP
仕事辞めて細々とFX生活していきたいのですが。。どうでしょうか
ちなみに今の仕事は私立の教員です


388:Trader@Live!
08/09/06 17:29:12 yYkBksM1
>>387
なぜ仕事やめたいの?原資はいくらで生活費はどのくらいを想定してるの?

389:Trader@Live!
08/09/06 17:45:12 aB1LOKwQ
専業なのにスワップとか気にするんですか?

390:Trader@Live!
08/09/06 18:41:38 Gfb+5HKP
>>388
責任逃れな人ばかりの職場環境がいやでたまらないのです
原資400 生活費は10万(実家なので)を想定してます


391:245
08/09/06 20:11:38 Nh6FMYt3
円高+ドル高で殆どの連中が死に絶えただろうな

392:Trader@Live!
08/09/06 20:15:15 a42IoKlS
専業というからには円安、円高、レンジどのトレンドでも稼げるようでなきゃな
スワポだけで食ってこうなんて考え甘いよ

393:Trader@Live!
08/09/06 20:19:53 bIVYZIdH
>>390
生活費10万円/月をAUD/JPY(87円)のスワップだけで稼ぐと想定すると
10万円/月 = 枚数(10,000ドル単位) * 160円/日 * 30日/月 * 0.85(雑所得税率15%)
より、25枚つまり原資400万円をレバ5.33倍で運用すれば可能。

ただし、以下のリスク対応のためには生活費削減、原資アップが必要かと。
・過去50週の為替レート変動率は最大20数%台。
・金利差が今後縮小するかも。


394:Trader@Live!
08/09/06 20:22:24 MK+MUobY
俺もスワポ生活めざそうかな。キウイあたりで。

395:Trader@Live!
08/09/06 20:48:00 pvvYLUQE
スワポならランドがよくね。

396:Trader@Live!
08/09/06 20:58:01 MK+MUobY
ランドか。調べてみよ。いままでスワポなんて考えもしなかったけど円高だし資金の一部を
仕込むのはありだなって思うようになってきた。

397:Trader@Live!
08/09/06 20:58:12 J+SxKv7N
スワポ生活の有効性は精々あと1、2年だと思うなぁ

398:Trader@Live!
08/09/06 22:17:10 7ac2VJC5
今みたいに円高がどんどん進んだら、原資自体が吹っ飛ぶよ

399:Trader@Live!
08/09/06 23:48:43 zL1NGe31
>>379
>>381
ずっと無職じゃないよ!約5年しか働いてないけどw
リーマン時代はスロで勝ってたから、使っても残ってた。
去年FXを知って、最初は簡単に勝てたから・・・
残ったのは無職歴2年間だけorz

400:Trader@Live!
08/09/07 17:43:29 yawyYY2j
無職トレーダーの楽しみつてなんですか?
趣味はあるの?

401:Trader@Live!
08/09/07 18:33:50 uDtTe6sX
オレも無職だけど趣味あるよ。
子供の高校野球の試合を観戦するのが楽しいよ~

402:Trader@Live!
08/09/07 18:40:32 N9pJjcfx
わしも無職だけど趣味あるわ。
孫と水族館いくのが楽しみかな。


403:Trader@Live!
08/09/08 01:30:19 3K0NcC8r
わし無職の98歳だけど趣味あるわ。
やしゃごと動物園いくのが楽しみかな

404:Trader@Live!
08/09/08 01:35:10 R07oMJSr
わしも無職の104歳だけど趣味あるわ。
きしゃごと遊園地いくのが楽しみかな。

405:Trader@Live!
08/09/08 01:43:46 PeMdzPN6
そういうお前のおやじはわしだ。

406:Trader@Live!
08/09/08 02:15:59 T+mMuDOZ
38歳 独身 昨年6月に会社を辞めて、2000万でFXを始める。
当初、ショートで結構稼いでいたが、ハイレバショートをショートスクイズ
によりだんだんやられていく。今年からドル円の上昇により大幅に資産を減らし
しまい、MAX 3000万あった資金も150万まで落ち込んでしまう。低レバに切り替えて
取引するが損切り貧乏になってしまい、残金10万円になってしまう。途方に暮れているとき
パチンコ屋でエヴァンゲリオンをふらっとうっていると50連チャンして30マンを手に入れる。
それを元手にユロドル、ポン円ハイレバでショートをし30万から600万に増やす。
さらに売りまし現在、7500マンを超えたところ・・・
人生、何があるかわからない・・
しかし、あの時エヴァが当たっていなければ今頃どうなっていた事やら



407:Trader@Live!
08/09/08 08:08:57 juBwI15j
新しい職場でまじめに働いて
職場で出会いがあって
結婚できたかもよ

408:Trader@Live!
08/09/08 09:36:34 3K0NcC8r
新しい職場でまじめに働いて
職場で出会いがあって
結婚できて
ビッグトト当たって5億円手に入ったかもよ

409:Trader@Live!
08/09/08 09:47:02 R07oMJSr
出会いは作るもの。その年齢ならまだまだケコーンできるだろ。もし望むんなら。
それよりそこまで資金を増やしたのは大成功だと思うよ。おめ。

410:Trader@Live!
08/09/08 10:48:54 6WlsIVEu
>>406

典型的なジェットコースターwww

411:Trader@Live!
08/09/08 11:54:55 0k1wbMi0
そのうち破産する

412:Trader@Live!
08/09/08 11:58:04 KDf1bm6T
>>406
今日のスタートでマイナスってオチじゃないよね?

413:Trader@Live!
08/09/08 13:02:01 WNoSrJ/U
105.7sどうしよう

414:Trader@Live!
08/09/08 13:54:47 5JOqjtSb
専業でやってならトレイリングストップは必ず入れろ。いつか死ぬぞ。

415:Trader@Live!
08/09/08 15:58:18 0k1wbMi0
専業ならエキジットの条件も決めてるだろ

416:Trader@Live!
08/09/08 16:07:05 wIJTScpo
専業なので両建てです

417:Trader@Live!
08/09/08 17:30:55 5JOqjtSb
これだけ動いてくれるとやりがいがあるな。

418:Trader@Live!
08/09/08 19:17:33 T+mMuDOZ
406 です。

今日の朝市でショートポジロスカット

7532万→3461万・・・・・・・


419:Trader@Live!
08/09/08 19:18:59 T+mMuDOZ
406です。人生何があるかわからない・・・
あんなに調子のってはだめだと・・・・


420:Trader@Live!
08/09/08 19:19:55 U1/5Jaq9
なんでそんな無茶なことするんだ・・・

421:Trader@Live!
08/09/08 19:32:26 T+mMuDOZ
>>420
う・・・う・・・う・・・・

何とかして2億円貯めたかった・・・


422:Trader@Live!
08/09/08 19:38:41 5JOqjtSb
>>418
レバ病だな。もう少額の勝ちも負けだと不感症になってきただろ?
だいたい退場者はそのパターンで市場から去る。
まだ間に合うから落ち着いてポジを縮小、できれば負けポジは清算した方がいい。

423:Trader@Live!
08/09/08 19:41:50 T+mMuDOZ
>>422
さっき、ポン円勝負して、負けた・・・

3461→2541

死にたい・・・


424:Trader@Live!
08/09/08 19:50:39 C+ySalvC
もおええて、うそこくなて

425:Trader@Live!
08/09/08 20:01:10 u8YBtkHE
最初は無職&専業トレイダーに否定的だったが、

相場はマジ難しい…

これで、何十年も食っていけたらすばらしいと思うよ(多分そんなやつこのスレには皆無)



426:Trader@Live!
08/09/08 20:28:07 FJ2huLWS
この程度でダメなら
そりゃあ生きていけんわなぁ

427:Trader@Live!
08/09/08 20:31:50 JMPf5GVM
今日警察に職質受けて
デイトレーダーと答えた

428:Trader@Live!
08/09/08 20:37:32 u8YBtkHE
>>426
おまえのようなやつが、「一番早く逝くだろう」

と、むかしは言ったもんだが…な




429:Trader@Live!
08/09/08 21:21:22 3K0NcC8r
思うんだけど
FXより株のほうが良くない?
俺FXで負け巻くってるんだけど
株に移行しようかな。

430:Trader@Live!
08/09/08 21:30:52 U1/5Jaq9
俺もFXより株のほうが儲かるんなら株やりたいけどどうなんだろう?
今年から投資はじめて株下がってたからFXなら売りからでも入れるし、
レバもかけれて24時間取引できるからFXにしたんだけど・・・

431:Trader@Live!
08/09/08 22:08:15 Tiwkj9VR
両方やればいいじゃん
何で片方だけしかやろうとしないんだ

432:Trader@Live!
08/09/08 23:08:54 h7z1qNZu
>>427
それで、警察の反応は?

433:Trader@Live!
08/09/08 23:34:17 5LqPHMxn
>>427
 ウソをつくな!!

って言われなかった?

434:Trader@Live!
08/09/08 23:34:28 0k1wbMi0
株がfxより優れてるのは税金面だけじゃん

435:Trader@Live!
08/09/08 23:44:05 3K0NcC8r
FXで有名なトレイダーっている?
業者のアナリストは抜きで。

436:Trader@Live!
08/09/09 00:11:33 RR9QTToq
>>432-433
調子はどう?と聞かれ
まあまあと答えた
それ以上、身辺については聞かれなかった

ややこしくなるとめんどくさいから
無職よりは印象が良いかな


437:Trader@Live!
08/09/09 04:21:09 Oalayt6v
>429
株はアメリカに左右されるから特に最近は毎日が今朝のFXみたいにギャップだらけだぞ

438:Trader@Live!
08/09/09 06:05:57 s8w0D1xi
FX→株なら個別より日経先物の方がいいと思うけどな。
夜間ギャップが怖いなら松井に口座開いて大証とCME両方やればNY見ながらヘッジできる。
先日、大証がCMEとの提携協力発表したし、近いうちに24H取引可能になるのではないかと。

439:432
08/09/09 06:31:47 AS4xbaL8
>>436
そんな感じか・・・
すまぬ。

440:Trader@Live!
08/09/09 11:19:26 vNEGCKLm
>>436
ちなみに何時ごろの出来事ですか

441:Trader@Live!
08/09/09 15:16:53 v6ct43yA
>>440
昼の2時頃
自転車の盗難確認だった

442:Trader@Live!
08/09/09 17:27:37 EzRacl9T
しかし、この板の住人の学歴話好きには驚かされるなぁ
出身大学なんてそういえばそんなこともあったなぁくらいのもんだが
この板にくると思い出すよw

443:Trader@Live!
08/09/09 17:59:55 Pdc3xK9G
しかも、嘘か本当か不明だが高学歴多いなw
俺は底辺国立大だから自慢出来ん(-_-;)

444:Trader@Live!
08/09/09 18:35:18 /3MIITFE
  _, ._
( ゚ Д゚)

445:Trader@Live!
08/09/09 18:36:53 xWT3dZ+z
(ノ∀`*)

446:Trader@Live!
08/09/09 18:59:14 snSVUvZp
良い学校出てこんなんじゃ親が泣くぜ。
と日東駒専の俺が言ってみる。

447:Trader@Live!
08/09/09 19:10:12 6p10eL/C
中卒の中高年でごめんなさい><

448:Trader@Live!
08/09/09 19:26:38 DzueAeNj
いくら高学歴だろうと所詮斉藤一人氏(中卒)には勝てまい。

449:Trader@Live!
08/09/09 19:30:15 xWT3dZ+z
>>448
いくら中卒だろとビル・ゲイツ氏(ハーバード大学名誉学位取得)には勝てまい

450:Trader@Live!
08/09/09 20:03:23 asAa0ZWi
35歳前後って丁度団塊ジュニアと言われて大学受験異常に厳しくて大東亜帝国あたりも偏差値55位あった時代。
浪人生、二浪が大量発生したから浪人経験者も多い。
そういう人達は学歴で苦労した分、共通の話題として学歴ネタになる事が多いよ。

451:Trader@Live!
08/09/09 20:57:20 wNk03mXn
俺もその世代なんだが
それでも受験や学校のことを思い出すのは学生時代の連中に合う時くらいだなぁ

452:Trader@Live!
08/09/09 23:27:57 W054iySH
ていうか当時の一流半と思ってた大学高校が
今はフリークラスになってるとこあるし

453:Trader@Live!
08/09/09 23:58:37 hveMU+EN
絶対年齢35超えたら、そんなものは必要ない。
見かけが大切。 頭はげてたり、メタボってたりしてないか。
そういうことの方がずっと重要だ。

454:Trader@Live!
08/09/09 23:59:39 vNEGCKLm
早くお金持ちになりたいね

455:Trader@Live!
08/09/10 01:21:51 JJJ/T202
35過ぎなら
所得、資産>>>>>>見かけ>>学歴

456:Trader@Live!
08/09/10 01:23:14 HW1EfGUL
学歴が意味あるのは新卒と公務員くらい

457:Trader@Live!
08/09/10 05:35:01 C/GyTdm3
大学のネタなんて出てたか?
旧帝大がどうのあたりから消えてた気がするが。まぁそれはいいとして。
我々の世代は大学や会社ランクに過敏だった年代なんだと思う。
いわゆる学歴・偏差値信仰の最終世代みたいな。

458:Trader@Live!
08/09/10 05:40:02 C/GyTdm3
子供が多くて高校当たり前、大学の倍率も高く、入ったら入ったで
学生溢れてるから大学ランクがクローズアップされて就職先が決まるみたいな。
団塊の世代が結婚・子供に妙に拘るのと同じなんじゃないかな?
会社入ってから2、3年で「まだ結婚しないのか?」とか
「早くしないと二人目の子供が大変だぞ」とか上司連中に良く言われた覚えが。
何でそんなに気にするんだろ?と不思議に思ったことがあるよ。


459:Trader@Live!
08/09/10 06:44:49 2EjCyndw
団塊の連中は
既婚 = 一人前 = 昇格の必要条件
だったからな
いい年して結婚してないと人格破綻者かと思われたり

職場にもよるが、銀行なんて今でもそうじゃね?

460:Trader@Live!
08/09/10 08:11:24 wGr0/GUK
学歴とは要するにコネだよ。同じ学校でてるっていう連帯感でビジネスがスムーズに
いったりするもんだよ。俺たち無職には関係ないけど。

妻子がいるとどうしても妻子を守るために途中で仕事を投げ出すわけにはいかないからね。
そういう意味で妻帯者は信用できる。独身だったらいざとなったら仕事なんてやめちゃえばいいし。


461:Trader@Live!
08/09/10 14:36:36 hKsEQivI
底撃ち確認しました

462:Trader@Live!
08/09/10 17:47:49 GOvGiUJA
昇格とか学歴とかケコーンとかばかりやたら気にしてるリーマンは自分が会社の奴隷になってると気づかないのかねぇ
どうせいつかは死ぬんだからもっと自分のために自由に楽しく生きていたいよ

463:Trader@Live!
08/09/10 18:09:17 hKsEQivI
>>462
気づかない方が幸せかもしれない

464:Trader@Live!
08/09/10 18:17:41 m4wOVBdw
そろそろ話題かえようぜ

465:Trader@Live!
08/09/10 18:19:58 /Im8sgNe
そうだね学歴ネタはこれくらいにして今晩のリーマンまで落ち着かない俺がいるんだw

466:Trader@Live!
08/09/10 18:34:39 wGr0/GUK
どっちにしてもリーマンの話かよw

467:Trader@Live!
08/09/10 18:36:20 2EjCyndw
リーマンだけに

468:Trader@Live!
08/09/10 19:09:08 C/GyTdm3
リーマンの決算というよりは決算が出た後の市場の反応かな。
今日15:00前後のガセネタであれだけ動くとは思わなかった。
上下激しく動きそうだしそこそこ軽めのポジで一仕事。

469:Trader@Live!
08/09/10 19:52:22 m4wOVBdw
もっとこう生活観のにじみ出た話題にしようぜ

470:Trader@Live!
08/09/10 19:56:36 C/GyTdm3
>>469
一つキレの良いネタ提供を頼む。
少し前まで椅子がどうとか、マウスの左右持ち替えがいいとかくらいなら見た覚えがw

471:Trader@Live!
08/09/10 19:57:57 03ftyRaI
>>462
鳥は飛べない人間を哀れに思うかもしれない
しかし、人間は飛べないことを本気で苦しんだりしない

472:Trader@Live!
08/09/10 20:56:04 C/GyTdm3
みんな儲かってるか?

473:Trader@Live!
08/09/10 22:25:47 eMNi3L4F
またバイト面接落ちたよ
朝はトレードで稼いで昼からバイトしたいだけなのに世間は厳しい


474:プロ乞食
08/09/10 22:27:42 sZVALrUw
>>473
働いたら負けだろう。開設古事記は全部やったのか?

475:Trader@Live!
08/09/10 22:33:41 g7K9rx4h
>>473
なんのバイト?

476:Trader@Live!
08/09/10 23:37:58 C/GyTdm3
昨日ガイアの夜明けみたがバイトさんも大変な世の中なんだな。


477:Trader@Live!
08/09/10 23:44:35 lOXFZ98i
>>473
内職やったら?

478:Trader@Live!
08/09/11 03:16:47 8CRLOaEb
毎日 300枚建てて 1ぴp抜いたら
 サラリーマンよりかは余裕の生活できますね

 私は 離島組ですが 漁の素質もないので FXで生活してます

479:Trader@Live!
08/09/11 06:23:03 Rqa2JqAD
無職なら治験やればいい。
健康チェックしてもらえるし
宿泊費・食費タダだから金が貯まる。
ノートパソコン持込可ならバイト&トレード
で資金倍増だ


480:Trader@Live!
08/09/11 07:54:53 Py2RL3bx
治験なんてどこで募集してるの?

481:Trader@Live!
08/09/11 10:03:23 16z4z8xF
ググればいっぱいでてくるだろ
オレは少しでも金増やす為に他にもポイントサイトやアンケートモニターなど複数登録してるぞ

482:Trader@Live!
08/09/11 11:22:35 fyySKNi8
35無職どこも雇ってくれない。専業でやるしかない。

483:Trader@Live!
08/09/11 12:09:33 rXuMY2KI
最近、半分くらいは外からの冷やかしのような気がするなぁ。

484:Trader@Live!
08/09/11 12:29:04 Ps7377UR
35くらいなら案外色々選択筋はあると思うよ。
でも1年毎に肩身が狭くなるって言うかどのみち大変なのは変わりないよ。

485:Trader@Live!
08/09/11 12:37:14 2sn/Gu6i
肩身が狭くなるというのは感覚で、
それはそれで構わんが
環境としてはどんどん新しい世代が社会人になるということだと思うなぁ

486:Trader@Live!
08/09/11 12:57:56 SN5mv8jq
>>484
35歳ならいくらでも職はあるんだけどね
45歳超えるとホントないね
バイトは雇うほうに主導権があるとはいえ
もう雇われでは働けないんだなぁと思うと悲しいねぇ
人生の選択肢をひとつなくしちゃったよ


487:Trader@Live!
08/09/11 14:02:47 Ps7377UR
スキルと経験がない仕事だと、年下の上司に使われるのは仕方ないさ。
それでも年齢相応の成果が求められるから、
それなりに頑張らないと、わりと早く使えない人と評価されちゃう。
プライドとか捨てないと続かないから。

488:Trader@Live!
08/09/11 16:02:34 SN5mv8jq
>>487
年下の上司に抵抗はないんだよ
問題は年下の上司が年上の部下を持つのを嫌がるのさ
長幼の序を重んじる社会体制が作られているので構造変化した場合もすぐには癖が抜けないってこと
のんびり雇われバイトしたかったんだが仕方がない
雇う側の立場を続けるしかない

489:Trader@Live!
08/09/11 16:04:47 jNq90hzS
雇う側の立場を続けられるんだったらいいやんw

490:Trader@Live!
08/09/11 16:45:37 Py2RL3bx
>>481
ポイントサイトやアンケートモニターや治験なんかで月どのくらい儲かってるの?

491:Trader@Live!
08/09/11 18:26:06 16z4z8xF
>>490
おこづかい程度、空き缶集めレベル
治験は入院しての治験とかなら1回10万くらいもらえるけど都内までいかなければならないしなぁ

492:Trader@Live!
08/09/11 19:11:01 eYuHte5+
30代で治験はムリでそ

493:Trader@Live!
08/09/11 19:25:36 VTs6R5zr
ポリテク落ちた・・・倍率は5倍弱だったし
普通の面接と比べたらすごく楽だったんだけど駄目人間の集まりの中でふるい落とされた事実は非常にプライドを傷つけられた。

494:Trader@Live!
08/09/11 19:56:59 Rqa2JqAD
ポリテクってなんですか?

495:Trader@Live!
08/09/11 20:44:20 VGTuKrxg
倍率5倍なんて受かるはずがない

496:Trader@Live!
08/09/11 21:19:42 OWPjNxwq
勉強できてさらにお金がもらえるところ。

497:Trader@Live!
08/09/11 22:43:33 zOfyGy1X
このスレで彼女いるやついる?
正直に。

498:Trader@Live!
08/09/11 23:18:48 q3RhR03e
>>497
いる。
俺と同じ37歳、ニート歴15年位。
145㌢位しかない貧相で美人とは言えない彼女だが、俺を純粋に愛していてくれるから
捨てられない。
リーマンの年収以上余裕で稼げる天才以外は職持った方が良いと思う今日この頃です。
丁度リーマン辞めて半年、社会保険、近所の目の関係もあるしバイトでもするかな?

499:Trader@Live!
08/09/11 23:20:42 q3RhR03e
バツイチで子供の養育費は払っていないけど今の彼女に打ち明けるかどうか悩んでいる。
昔の女房は忘れた、虚言癖あって打算で男を嵌め込むヤカラみたいな女だった。

500:Trader@Live!
08/09/12 06:26:37 ZUHY+Tlg
>>498
 ニートの定義は34歳以下。
 このスレにいるヤツらは全員ニートですらなく、ただの無職。

501:Trader@Live!
08/09/12 06:57:43 1yLH7vhQ
またその話か。無職と学歴の話はいい加減やめないか?またループしたいなら別だが。
形式や過去の話より大事なのは実態、そして今後だろう。

502:Trader@Live!
08/09/12 07:01:38 1yLH7vhQ
>>499
再婚はともかく、今後も一緒にいるのならやはり話した方がいいと思うな。
それで相手が去るのであればそれまでの関係だったということだ。
露骨な表現は避けるが先を考えておらず取り敢えず今、というのであれば
この限りではないが。相手の意向にもよるだろうしね。

503:Trader@Live!
08/09/12 07:22:03 UmmtOYVn
FX1本で食ってるなんて話したら誰だって逃げるわ。隠しとおせ

504:Trader@Live!
08/09/12 10:32:47 8j34RzLM
>>502
軽く言ったことはあるけど信じてくれないんだ。
前の女房の顔は見たくないが子供には少し未練あるよ。
忘れる様にしているけどね。

505:Trader@Live!
08/09/12 11:22:52 6RRbw533
>>499
そんな糞女をあえて選ぶ=糞男
そんな糞女を見抜けない=ド間抜け


どっちにしろただのダメ男だな

506:Trader@Live!
08/09/12 11:52:46 bW+zhjkK
>>505
株やらせたらトランスデジタルとかつかみそうだよな

507:Trader@Live!
08/09/12 12:00:00 UmmtOYVn
今は糞女のことを、腐女子っていうらしいよ。 腐女子に捕まる男ってのもなんだかなあ。

508:Trader@Live!
08/09/12 12:48:48 s/5dAHdq
腐女子は、男同士の関係を
最終的にはボーイズラブの関係に妄想してしまう
クリエイティブな方々

499のは、ヤカラ女と命名しよう

509:Trader@Live!
08/09/12 12:52:05 sm85nipm
そのままやん

510:Trader@Live!
08/09/12 13:06:06 XxYUmLx+
ドラマ化決定!!!

511:Trader@Live!
08/09/12 13:13:54 dbGpFC5F
専業トレーダーと付き合う奇特な女は思ってたよりは
いるというのが俺の個人的感想だなぁ

512:Trader@Live!
08/09/12 13:23:51 1yLH7vhQ
酷い連中ばかりだな・・・
>>504よ、気にするな。力になれず申し訳なかった。


513:Trader@Live!
08/09/12 22:54:28 zcUS38xB
彼女持ちは約一名と・・・

514:Trader@Live!
08/09/12 23:08:26 sm85nipm
(´・∀・`)ヘー

515:Trader@Live!
08/09/13 01:20:12 HXERi9oA
今週は波に逆らってばかりだったけど
かろうじて金曜日に八万円の利益、、、
ほっとしたよ。

516:Trader@Live!
08/09/13 10:56:32 G9U2GiB9
すべては無駄であった。
あらゆる犠牲も、あらゆる労苦も無駄だった。
果てしなく続いた、飢えも乾きも無駄だった。
しかもMCの不安に襲われながら、なお義務を果たしたあの時も! 無駄だった。
あの朝の**万のロスカットも無駄だった。
回復を信じてかつて入金した幾百万の証拠金、
こんな事のためにそれらは失われていったのであろうか。
こんな事のためにこの中年おやじは、何日も眠れぬ夜を過ごしたのであろうか。
その後数日にして、私は自己の運命を自覚するに至った。
私は、FXでこれまでの損失を取り返すことは決してできないことを。


          アドルフ ヒトラー 「我が闘争」より(一部引用)


517:Trader@Live!
08/09/13 20:01:39 6yqb3VTB
勝ち方をマスターしていないのに数百万博打でぶち込んで負けてどうしたって?
負けるべくして負けてるんだろ
気づけよ、バカオヤジ

518:Trader@Live!
08/09/14 16:43:36 /zxOxx8M
agete yaruyo

519:Trader@Live!
08/09/14 18:18:00 +MyZEjcO
仕事がないって言ってるやつ
来年からコンビにやスーパーでも薬売るようになるから
登録販売者の資格取れば、採用有利になるぞ。

520:Trader@Live!
08/09/14 18:18:55 uwCkQu5V
>>517
はい、それは私のことですね?
その通りでした。

521:Trader@Live!
08/09/14 18:30:36 Q6h8AvzS
仕事ないっていうけどタクシーの運ちゃんなら年齢職歴関係ないだろ

522:Trader@Live!
08/09/14 18:55:38 pyLK130Y
>>519
登録販売者の資格は、薬剤の販売経験が一年以上必要じゃなかったっけ?
経験あるから、試験受けておけばよかったな~

523:Trader@Live!
08/09/14 18:55:45 vWtS1ckm
本気で為替やってたんなら、面接でのちょっとした雑談でも面接官から
「こいつ、ただブラブラしてた奴とは違う・・・」って思われるぐらいの
知識・見識はあるだろう。


524:Trader@Live!
08/09/14 19:27:16 nLJpKxkM
まあ面接官しだいだな
普通は知識・見識じゃなくて使いやすそうとか、稼げそうということで
採用するんだよ

それに本当に知識・見識があればFXで生き残るんじゃねえのかw

525:Trader@Live!
08/09/14 19:30:05 uylOzXGD
>>523
「惜しむらくは、・・・こいつを役立てられるのは、決して我が社ではない」
てなトコだろう。

526:Trader@Live!
08/09/14 19:44:36 WeSh1iCZ
俺は以前工場派遣の仕事の面接で覇気がないとかいうわけのわからん理由で落とされた。


527:Trader@Live!
08/09/14 23:31:43 V/v/6IHM
たいがいFXやってる奴は
負けてばかりいるから
覇気なんか
まあないわな。

528:Trader@Live!
08/09/15 00:18:59 oI2r6yH3
自分が人事担当で、採用したヤツが超絶無能だったり、すぐ辞めたりしたら評価に響くとしたら
そりゃ周囲に溶け込めそうもない暗いヤツ取りたくないだろ

529:Trader@Live!
08/09/15 00:29:14 SzPOXp4x
専業で稼いでるんだったら外資系の契約トレーダーになれるんじゃないか?

530:Trader@Live!
08/09/15 00:34:32 Nk7Q+1hj
稼げてたら就職とか積極的には考えなくね?

531:Trader@Live!
08/09/15 00:52:26 D+62xFqV
>>529
契約トレーダーになる奴は
稼げてないからなるんだよ
稼げたら自分の金でやるだろ?

532:Trader@Live!
08/09/15 01:52:28 cjkYT+lx
>>531

考えが浅いなぁ…。そういう単純な話ではないのだよ…。


533:Trader@Live!
08/09/15 01:53:12 MkSp1AYP
>>526
声が小さかったんだろう
工場では声出せるやつが有利
額に汗する仕事はみな声出せる体育会系が重宝される

534:Trader@Live!
08/09/15 02:12:22 J8X4+M17
専業だが、ちゃんと結婚できたけど。

運は良いほうなのかな?


535:Trader@Live!
08/09/15 06:40:14 lPvLoAH2
そんなことは誰だってできるさ。問題は継続させることだ。
人間だからどうしても飽きがくる

536:Trader@Live!
08/09/15 08:06:32 mKhx05p6
ここはまともな奴が2人いるな

537:Trader@Live!
08/09/15 10:22:29 b0QVlaVJ
>>534
大したもんだな。
会社辞めたばかりのとき、好きな女にメールして一緒に夕食は食ったけど、
「安定した収入がなきゃ相手にされんなw」と思ってそれ以降連絡してないw

538:Trader@Live!
08/09/15 10:54:02 /KAvSUOh
ん?
俺と誰がまともなんだ?

539:Trader@Live!
08/09/15 11:10:31 PSYhGao1


540:Trader@Live!
08/09/15 11:13:04 ng5Bs8iA
しかしアメリカの覇権の実質的受益者或いは利用者であった
日本の一般庶民は今までの生活に感謝すべきだと思うなぁ
飽きのくる結婚生活も含めて

541:Trader@Live!
08/09/15 11:57:40 bRKRXAFO
今までクリック使ってたけど手数料が300円。手数料だけで大損。
だれか無職の人でFX口座作れた人いたら審査簡単な業者教えてくれます?
ってかほとんどどこも細かい審査は無いのかな?


542:Trader@Live!
08/09/15 12:04:57 uDtGqxfz
俺の知る限り無職で審査通らないのはトレイダーズFXぐらいだな。

543:Trader@Live!
08/09/15 12:19:49 Jl7SyM8L
やっぱりドル円下がるよな~
107.9でLCなったぜ!

544:Trader@Live!
08/09/15 12:27:31 Rd99aSzZ
番亀とめりる合意

545:Trader@Live!
08/09/15 12:43:15 rFBEUeQD
俺しにそう
維持率500% ワラ

546:Trader@Live!
08/09/15 13:54:08 jdS8dR9a
FX業者の審査なんていい加減だよ
無職なら前務めてた職場書けばいい

547:Trader@Live!
08/09/15 14:39:28 3UKsij/C
>>543
良かったな。
>>544
メリルはそれほど悲観的でなかった分、むしろ金融関連の深刻さを露呈したと見るが。
最後は公的救済があるとの楽観論からモラルハザードを問題視した自然淘汰止む無しに。
日本の山一どころの話じゃなくなるだろうな。


548:Trader@Live!
08/09/15 14:46:12 PSYhGao1
大丈夫かな福田ジャパン…

549:Trader@Live!
08/09/15 15:11:28 mKhx05p6
福田ジャパンてなに?

550:Trader@Live!
08/09/15 15:18:39 PSYhGao1
あなたとは違う福田康夫が率いる国、日本。

551:Trader@Live!
08/09/15 16:42:24 79Wbc79j
しかしニュー速でアメリカ(笑)とか言ってる連中の気が知れんなぁ
意味わかってんのかなぁ
アメリカが崩壊するわけではないんだが

552:Trader@Live!
08/09/15 17:19:07 Jl7SyM8L
>>547
よくねぇーよ!
たった一回マイルール破ったせいで致命傷負ってしまったorz

553:Trader@Live!
08/09/15 19:43:06 HT8Kyi23
リーマンが破綻するんだから俺が生き残れるわけないよな ワラ

554:Trader@Live!
08/09/15 19:44:20 mKhx05p6
ある意味、凄いチャンスの時にトレードしているのかもな

555:Trader@Live!
08/09/15 19:50:43 p3QJ5695
ほら 下げただろ

556:Trader@Live!
08/09/15 19:53:21 KYz4+J5s
FXに向いてないよ

557:Trader@Live!
08/09/15 19:54:13 mKhx05p6
>>550
遅レスだが、オヤジギャグ的な言い方なのか?



558:Trader@Live!
08/09/15 19:57:37 mKhx05p6
今日ほど朝からスプ開いてる日は初めてだ。

559:Trader@Live!
08/09/15 20:00:08 PSYhGao1
>>557
お願いもう触れないでw

560:Trader@Live!
08/09/15 20:05:28 Q5kYr7Es
お前らいくら損したの?

561:Trader@Live!
08/09/15 20:18:39 mKhx05p6
おーい誰か、オセアニアの底予想してくれよ。

562:Trader@Live!
08/09/15 20:39:05 mKhx05p6
リーマン倒産か、、ライブドアの時のハゲタカ外資最強だったがな、
会社は経営が悪くなったら速いな、


563:Trader@Live!
08/09/15 20:45:51 mKhx05p6
ホリエモンも強制捜査なかって、そのままライブドア続けてても
リーマンみたいに倒産させてたかもナ。

連投スマソ

564:Trader@Live!
08/09/15 20:56:37 HT8Kyi23
大恐慌になればニートはすくわれるかも

565:Trader@Live!
08/09/15 21:00:43 mKhx05p6
アメリカ全戻しするんじゃねーの

566:Trader@Live!
08/09/15 21:41:20 mKhx05p6
なんでオメーラ、返事しねーんだよ!!

567:Trader@Live!
08/09/15 21:57:54 Jl7SyM8L
>>566
スマン(>_<)
そんな気分じゃないんだわ(-_-;)
明日からどうするかってところだからw

568:Trader@Live!
08/09/15 22:29:19 mKhx05p6
>>567
でも、負けた原因があるんだよ、そこを反省すればいい

今は人の金預かってFXしてる、配当もだす。
もう昔とはモチベーションがちがうね、元本保証だし




569:Trader@Live!
08/09/15 22:38:47 HT8Kyi23
ヒント:出資法違反

570:Trader@Live!
08/09/15 22:43:46 Jl7SyM8L
>>568
負けた原因は解ってるんだよ
毎回同じ事の繰り返しで自分のアホさ加減にウンザリw
本当しねばいいのに俺(-_-;)

571:Trader@Live!
08/09/15 22:49:15 mKhx05p6
みんなグレーなんですよ、



572:Trader@Live!
08/09/15 22:56:36 mKhx05p6
>>570
どんな原因ですか?

モニター逆さにしてみたら(°Д゜)

573:Trader@Live!
08/09/15 23:04:39 Jl7SyM8L
>>572
普段は2時間・日足を使ってトレードしてるんだけど、
それだと結構暇になってしまうから、
つい魔がさして

1.ハイレバで数pip抜こうとして戻ってこず

2.戻ってくるだろとナンピン

3.もうLCも損切りも同じだろ状態突入で神頼み

4.当然LCで激しく後悔して1に戻るw

普段は損切りしてるんだけど、ハイレバになるとおかしくなる。
一種の中毒症状かもしれん。

574:Trader@Live!
08/09/15 23:17:46 mKhx05p6
解る解るww

ポジるタイミングだと思うけど、ポジってしまってコレは違うと思えば即損ギリ
今日は5回は損ギリOKという自分ルールを作る、
その日プラスならよし。

必ず上に行く時間がある
月曜東京午前
ヨーロッパ開始前
など
ノートに毎日付けてみたら。



575:Trader@Live!
08/09/15 23:45:13 iC4pkepN
種200万円370万円今10万円 これ先週の木曜日からの成績。こんなもんまじで精神的に耐えれん。頭痛と耳鳴りがひどい。鬱病かもね。生活立て直しますわ。みんな体には気をつけてね。

576:Trader@Live!
08/09/16 00:00:24 PSYhGao1
>>575
お前も体をお大事に。勝てるようになったらまた戻ってこいよな。

577:Trader@Live!
08/09/16 00:14:10 RkHK42b5
>>576 レスありがとう。ここずっとロムってたんだけど,いい人ばかりだね。今 魂が抜けちゃてるけど,また戻ってきます。みんな負けんなよ。では

578:Trader@Live!
08/09/16 11:21:35 rNoewAh0
当たるかどうかはともかく、
大体の天底を予測することさえできないのであれば
為替やらない方がいいと思うなぁ

579:Trader@Live!
08/09/16 14:50:57 GFNFynqd
昨日のダウ-504って、1987年のブラックマンデーに匹敵するじゃんw
ちなみに、その時の日経は約3800円下落らしいw
まぁ、当時のダウが2500で、日経が25000越えてたから一概には言えないけど。

580:Trader@Live!
08/09/16 15:15:42 Wnnl4JxI
天底なんて予想しなくていい
動きのある方向へ尾いていくだけ
動きが止まったら、そこが新たな天底

581:Trader@Live!
08/09/16 15:21:32 tNG4t8y+
もう生きるのやめたいよ

582:Trader@Live!
08/09/16 15:33:10 pE3a05WP
孤独

583:Trader@Live!
08/09/16 17:14:22 GFNFynqd
先週からドル円でSばっかりなのに資産十分の一になった
何の為に俺は生きてんだろう・・・
親孝行だけはしたかったな~

584:Trader@Live!
08/09/16 17:14:23 19JZYlK0
3ヶ月前に仕込んだ103.05S4枚やっと損切りできたよ。
スワップ含めて5万円ぐらい損したけど、便秘が全部出た後みたいにすっきりした。
これで、やっとノーポジになった。
もう2度とFXなんかやらねえ。
みんな、がんばって俺の分も儲けてくれ。
それじゃ、ごきげんよう。


585:Trader@Live!
08/09/16 18:16:57 tNG4t8y+
不労所得の喜びはでかいけど
不労損失の痛みは強烈やね ワラ

586:Trader@Live!
08/09/16 19:29:23 d4lRS92o
「不労」ねぇ…

587:Trader@Live!
08/09/16 19:50:54 ynC5AQk7
不労不仕

588:Trader@Live!
08/09/16 20:40:20 dUdBnrb0
なんか儲けてないの前提でレス多いけど、
儲けてるやついないのかな?

大きく動くときには稼げそうなもんだが、
50ピピ以内の離隔してる奴おおいんだろうなぁ。

頼むよおまいら。
伊達に年食ってるわけじゃないだろぉ。

のんびりスイング&はやめの損切り&半りか&買いのせしてたら
いやでも資産増えるんだからさぁ。


589:Trader@Live!
08/09/16 21:29:28 F2pwFZrK
荒波のときに船を出さずにシケが去るの待つのもひとつだろ

590:Trader@Live!
08/09/16 21:52:55 tjZ4SKzh
後でリーマンが破綻したときはようって
ワラって話せる時がくるんだろうか?

591:Trader@Live!
08/09/16 22:03:37 F2pwFZrK
いや、リーマンをきっかけに中小企業がバタバタ連鎖で倒れて
解雇されてサラリーマンが街にあふれるっってとこじゃないか。

592:Trader@Live!
08/09/16 22:18:37 d4lRS92o
>>588
俺は勝ってるよ。いまのところ。今月は20%増やしたな。ただこの世界は一回のミスでも
全部失うこともあるから将来どうなることやら…

593:Trader@Live!
08/09/17 01:55:57 5Gr4rNp7
カイジ


594:Trader@Live!
08/09/17 01:57:37 5Gr4rNp7
やっとアク禁解除されたか
伊達は年食ってるけどスタイルいいな

595:Trader@Live!
08/09/17 02:01:06 5Gr4rNp7
FOMC待ち。

596:Trader@Live!
08/09/17 02:25:26 r7RMYXZz
ちょっと生き返った ワラ

597:Trader@Live!
08/09/17 14:02:07 j8LUYwMH
疲れた
チャートみてるとポジってしまう
なんのためにこんなことやってるんだろう ワラ

598:Trader@Live!
08/09/17 17:18:12 5Gr4rNp7
34歳以下の無職=ニート
35歳以上の無職=ご隠居

599:Trader@Live!
08/09/17 17:22:03 bLPc2kv9
>>591
それ嫌だな。
ただでさえ今のサラリーマンってストレスか何か知らないけど殺伐としているのに
失業ともなると・・・怖い。

600:Trader@Live!
08/09/17 17:33:59 1bzNkqcC
>>591
やっぱり?

601:Trader@Live!
08/09/17 18:28:47 tv/hSFjR
種がないと、ハイレバは精神的にきっついよなー
キウイや、ランドレバ2で仕込んで、スワポーウマーしてるほうが精神的によさそう。
PC張り付きで、ガンガンスキャルで稼げそうな相場だけど、PCの画面見るの苦痛じゃにっすかあ?皆さん

602:Trader@Live!
08/09/17 18:39:38 d19iQj9K
マーケットの厚みが薄くなってて、ボラが均一ではなく歪なのは確か。
その為、機会損失が増加した。2年前の半分位じゃないかな。
日本の個人もこの数ヶ月間で半分撤退とか。

603:Trader@Live!
08/09/18 06:15:18 hDewsL31
樹海でホームレスしてる奴っているのかな

604:Trader@Live!
08/09/18 06:51:41 qsoa1uAj
小屋作ってる人はいるんじゃないかな。
湘南の防風林でも小屋つくって優雅に過ごしてる人いるし。

605:Trader@Live!
08/09/18 10:34:15 3cAQf3po
取引量は把握してないが
もしそうならたぶん2000年前後以来ではないかなぁ

606:Trader@Live!
08/09/18 10:51:19 0KWg7uZH
資本主義崩壊すんのかなぁ、、、いやマジで。
アメリカ逝ったら日本も当然逝くよな。


607:Trader@Live!
08/09/18 11:04:05 OcIb4Plp
日本どころか主要先進国軒並み逝く悪寒。
資本主義崩壊はともかく、金融恐慌、世界恐慌は十分現実味がある…。

608:Trader@Live!
08/09/18 11:10:17 F68zj3kd
与謝野が「はちにさされた程度」って言ってたけど、どんだけお花畑なんだよって思った。

609:Trader@Live!
08/09/18 12:14:46 Ba2qg1JZ
ハチに刺された程度だろ。
数年後には世界経済が昨日の有名登山家の如く重態に陥るのだからそれに比べれば。
お先真っ暗な市場は置いて置いて山野井氏の一日も早い回復をお祈りしたい。


610:Trader@Live!
08/09/18 12:48:25 UL/nOUQh
危機的時代でも死なない通貨トレーダーは
社会にとっても国家にとっても貴重で有意味な存在だと認知される日も来るかなぁ

611:Trader@Live!
08/09/18 13:34:12 lYSgTqIK
俺はもうやめたい

612:Trader@Live!
08/09/18 14:03:22 zxRHejaY
>>608

きっと「アレルギーを持っている人がスズメバチに刺された」という意味なんですよw

613:Trader@Live!
08/09/18 16:02:21 lYSgTqIK
毎日雇用統計みたいだな

614:Trader@Live!
08/09/18 16:41:00 9rbW0lez
お前らで正社員なれるスキルあるの何人いる?
俺は38歳で正社員経験10年しかないから無理。
為替で食うしかない。
健康保険入っていないから病気にもなれないしきついよ。

615:Trader@Live!
08/09/18 17:02:16 J2B0dIkN
俺なんて正社員にすらなったことないぜ。もちろん社会保険にも入ってない。

616:Trader@Live!
08/09/18 17:31:07 Bne7t1/x
もしかしたら、俺は天才かもしれん。
Sすれば上がるしLすれば下がる。
毎回ストップ狩られて恐ろしい勢いで資産が減っていく・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch