10/07/14 17:24:57 42x4UrpP
687です。皆さんありがとうございます。
シェアしているのは同性の友人です。
もともと家計簿をつけていたので、相手に金額は提示してあります。
食事を私が請け負うことになってからも見せましたが、それでもその金額でした。
だいたい、2ヶ月は余裕で暮らせるくらいです。3ヶ月でも大丈夫な時があります。
二人とも普通に社会人なので、特にお金持ちだとかそういうこともありません。
今のところは食費と水道光熱費を折半した金額だけを貰って、後は貯金しています。
やはり手を付けずに、シェアを解消したときに渡すのが良いのかな?思いました。