10/07/11 16:00:49 O9jHGk2s
今凄く悩んでいます。長くならないように簡単に今の状況を書きます。
まず私は某ラーメンチェーン店で働いています。その職場内でのささいな悩みです。
この話の登場人物は3人です。
●私(30歳)
●店長(40歳)結構おおざっぱな性格。いい人。バイトからも慕われている。
●江藤さん(仮名42歳)かなり短気。店長と仲が悪い。一度飲み会の席でつまらない話で店長と口論→謝罪→和解歴あり。今は普通には話すがお互いがお互いの悪口を言っている。
昨日店に行くと江藤さんが凄いけんまくで私に『俺の除草剤分布機どこにあるかしらない?』と聞いてきました。
私は本当にしらないんで『え?知らないですよ。無いんですか?』
江藤『無いよ。もう絶対会社に私物持ってこねーよちきしょう!』
私『‥。』
江藤さんは数日前、店の駐車場の除草をやるのに自主的に除草剤の分布機(といっても3000円くらいの小型の手でシュポシュポやってまくやつ)を自主的に貸し出しました。
除草は無事終わり、分布機はそのまま店に放置してありました(江藤さん持ち帰らず)。
それが無いというのですからびっくりしました。誰かが間違えて捨てたのかとも思いましたが、とりあえず自分の退社時に引き継ぎで店に入る店長に聞いてみる事にしました。
私『店長、江藤さんの除草剤分布機ってどこにあるか知ってますか?』
店長『あ~、それなら●●店に貸してるよ。お前今日●●店に行く予定あるだろ。ついでに帰してもらってこいや。』
私『わかりました。あと江藤さん凄い怒って探してましたよ。軽く気まずいっすね。』
店長『え?そうか?じゃあ悪いけどさぁ、トイレの近くの上の棚のボックスの所にありましたよって言っとけや』
私『わかりました。』
私は帰り際にその棚を確認してみると明らかに目立つ場所で、ちょっと捜せば簡単に目視出来るような位置でした。
私『わかりました。』
私は帰り際にその棚を確認してました。ちょっと捜せば簡単に目視出来るような位置でした。こんな所絶対江藤さんはすでに探してると思い、あわてて店長に言おうとしましたがすでに店がお昼のピークタイムに入り忙しくて聞けるような状況じゃなくそのまま帰りました。
今日の夜に江藤さんと会います。江藤さんは私より早く出社するので休憩室に戻ってる分布機の事を私に聞いてきます。どう答えたらいいでしょうか