その神経がわからん! part254at KANKON
その神経がわからん! part254 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 00:33:36 fde0AsL2
>>1
スレ立て乙。
以降、前スレのゴミ云々言う奴ら全員神経わからん!って事で。ゴミはゴミ箱に。
住みよいスレを目指しましょう。

3:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 00:46:20 I3DDq2DV
ガシャ(ry

4:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 01:13:00 N5U8lKzp
>>2
スレ立つたびにそのレス来るなあw

5:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 02:56:56 izzN+xym
>>イチモツ

前スレ>>1000にちょっとワラタ

6:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 03:25:39 PzZO9M4G
>>1

前スレの長話ずうずうしいスレかとオモタヨ

7:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 07:57:53 870JSDXN
無断欠勤する係長。

昨夜、彼は誰かと呑みに行ったか?
行きました。
今日は1日休みか、彼の訪問先へ代わりに行けるの居るか?
行けそうもないなら電話連絡よろしく。

呑んだ次の日に休む確率8割。
休んだ時のフォローも手慣れているが、いい加減クビにしろよ。

2日連続、3日連続で連絡しないで来ない事もある。
会社側から電話を入れても出ない、入院か、事件に巻き込まれたか心配する。
そのあと何事も無かったように出勤してくる。

取引先の息子をコネで入れたらしいが、上司は注意する気配なし。
同僚からは、また無断欠勤かよ良い度胸してるなと言ってるのに。

8:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 08:25:16 HNsITxr0
前スレ、町内会といえば、ゴミの事しか頭になかったみたいだけど、
それはほんの一部で、それ以外にも防犯灯を設置したり、電球を替えたり(これが結構高い)、
危ない箇所に信号や横断歩道やカーブミラーの設置をお願いしたり、
誰も掃除しない場所を役員達が掃除しに行ったり、色々とやってるんだよ。
役員なんかはお祭りがあれば掃除したり設置したり片付けたり、運動会があれば同じく、そして競技の運営やったり。
うちも今年班長だけど、同じ班に893の事務所があって、相撲部屋みたいに若い衆が何人も住んでる。
そういう所とも色々とやり取りしたり、町内会費を集めたりしに行ってる。
回覧板の管理もしかり。
でも全部持ち回りでボランティアなんだよ。
自分がメリットがわからないからって退会しますなんて、そんな都合の良いこと出来ない。
うちの町内で町内会費払ってないのは生活保護世帯かマヂキチ位だ。
町内会活動だけで言えば、回覧板もきちんと回してゴミもキチンと分別して出して事務所の前の掃除もする893の方がずっとまし。

9:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 09:14:23 fde0AsL2
>>8
せめて縦読みくらい混ぜてくれ。

10:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 09:23:19 Yzso/f0F
>>8
次スレに持ち込むなカス

11:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 09:59:53 acgAOp79
>>8
もう専用スレでも立ててそっちで議論しろカス

12:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 10:21:38 4VA52+Gx
>>8
死ねカス

13:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 10:40:58 oUb6s6mv
>>8の人気に嫉妬しない


14:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 10:58:41 5QC9Tgoz
>>8
陰湿な集まりである田舎は大変だね。

15:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 11:35:11 VaAApgp0
ここで負けず嫌いの>1が降臨して議論が再開します

16:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 11:47:26 GZV3Hcb9
ゴミが捨てられないなら溜め込めばいいじゃない。

17:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 11:55:15 KgDE2Ntx
キチガイの言い分ってすごいなと思った

18:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 15:13:44 aaLeD5Kb
神経がおかしいレベル

19:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 15:49:19 lGT3xPhm
そんなことよりもっとゴミの話しようぜ

20:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 15:55:02 tNKDgFHY
UFCで負けちゃったね

21:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 17:36:20 oUb6s6mv
ことわざえほん小さい頃よく読んだなあ

22:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 17:57:41 F5Hp7y1J
昨日テレビで芸人3人と素人のカップルの話をきくみたいな
番組がやっていた。
次は「DV読者モデルカップル」が登場みたいなテロップがでて
DV=ドメスティックバイオレンスしかしらないので何か他の言葉の略語かと
思って観ていたらそのまんまドメスティックバイオレンスの略だった。

CMに入る前に日常の彼らの様子をちらっと流してたがグラスの中身を
彼女にぶっかけようと仁王立ちする彼に彼女が身をすくめて「ごめんなさい」と
謝るシーン。
気分が悪いのでチャンネルを変えたが会話も終わりの方をまたちらっと観たら
出演している芸人が「そんなんお腹なんて絶対なぐったらダメ」
「将来子供を産む体なのに」とかやんわり注意していた。

実際話しの内容はきいていないのでどの程度の暴力かわからないが
お腹殴っているという時点でちょっと手が出てしまって・・・という
レベルじゃない。

男が女を殴るなんて恥ずかしい行動を堂々とテレビで顔だしして言える
神経がわからん!!
それでもヘラヘラと笑いながらテレビにでる別れない彼女の神経もわからん!

さらにその前にでていた年の差カップルのちょっとなよっとした男の子には
えらそうに「お前結婚なめてんのか」(結婚してるのにフリーターだが
一応かけもちして休みなく働き小遣いもほとんどナシの旦那)にとかえらそうに
言ってたわりには暴力振るうという最低の行為にあかんでーとか生ぬるい注意しか
しない芸人の神経もわからん!!

23:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 18:09:53 ZtoKvZiF
>22
それはどちらかというと、その番組のプロデューサーとスポンサーの神経が分からんレベルだなぁ。

24:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 19:56:03 UfmYPGeJ
>>23
暴力ふるう男をあまりに批判するとな、遠回しに紳介を批判する事になるから
芸人の立場じゃ強く批判出来ないんだよ。

25:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 20:00:08 Lz0kAcTZ
>>24 
www

26:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 22:26:36 up0fku2S
んじゃ逆に褒めてやれば良いのにな。
「すげぇ、お前その若さで紳介さんと同じ風格やぞ!」
「おお!これはチーム紳介(?)に入らねばならんな!」
「ほんまや!行列が出来ない暴力相談所(??)や!」
みたいな感じで祭ればいいのに。

27:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 23:12:21 y4HX2Tk1
>>8
田舎すぎ。
仕事があるのにそんな事やってられない。

28:おさかなくわえた名無しさん
10/06/18 23:33:04 5LbSUnzX
消費税率アップ、わくわくして期待してたのにたった10%!
国民を馬鹿にしているのだろうか? せめて15%くらいでないと国の借金の
足しにもならないぞ。なら固定資産税、相続税も一緒にあげたらいいのに。

29:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 00:56:38 JAaeqlBb
>>28
それは不景気に拍車がかかるからやめた方がいい。
ってか、子供手当の分の金あてたら借金の足しになるのになw

30:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 04:21:14 8aNfUsP0
>>22
それ見た。
CMのあと二人のカラオケの様子が流れてたんだけど
女が彼氏は機嫌がもともと悪そうなのにしつこくマイクを彼氏にむけて
「歌ってよー」ってやってた。で、彼氏が切れて飲み物かけようとしてた。
DVはやったら許せないことだけど女に原因があるんじゃ・・・って思った。
私でも機嫌悪い時しつこくマイクむけられたら切れるわw

31:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 05:33:48 kRmx9UG8
そんなくだらないテレビを見ている奴の神経がわからん。

32:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 07:03:23 esU90u9h
カラオケ嫌い
2次会3次会でボックス行くと聞くと逃げるわ。

腕を引っ張って、行こうぜ行こうぜ、付き合い悪いな、行こうぜと絡むのは会社の先輩、4歳年上
2,3発ぶん殴ってやっても応酬しないで諦めないで連れて行こうとする。

これが発端で俺は2次会には絶対に行かない付き合いの悪い人のレッテル貼られたが、
早く帰れる事になって清々した。


33:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 07:54:20 LMM6nDdR
昨日の夕方みたニュースで。
消費者金融で専業主婦が借入できなくなったことについて
とある専業主婦の話を紹介してたんだけど
生活費で足りない分をクレカのキャッシング機能を利用して借り入れて
生活するという方法をもう10年ぐらい続けてるみたいで
今は月々の返済が9万円ぐらいという事になってるのに
消費者金融で借りれないならもう闇金しかないわよ!みたいな
逆切れみたいな台詞をはいてたおばさん(ぼかしかかってたけど)。
で借りた金とかキャッシングやカードで何を買ってたかというと
ブランドバッグや、高い化粧品など。腕に抱いてるのははやりっぽいチワワ。
生活必需品か…?それ。

34:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 08:35:55 HOCxjD69
>>33
それ、旦那は知ってるのかねえ・・・?

35:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 08:48:53 752Mu6r1
>>27
田舎の話ではない。
でも、役員は年寄りか奥さんか自営業ばかり。
年寄りっつっても元気で、皆働いてるんだけどね。

36:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 09:23:28 HOCxjD69
もう自治会話はいいですから。

37:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 09:47:50 +CVKifaV
>34
どうにもこうにもいかなくて旦那に打ち明けたら怒られたと言って
画面の隅っこに旦那がうつってた
旦那は何もインタビューではしゃべってなかった
しゃべったけどカットされてんのかな

38:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 10:12:42 aH63Zq8R
収入がないのに借金をする神経がわからん。


39:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 10:28:23 vYLrsCuj
借金しないと生活出来ないじゃん

40:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 10:37:06 irYwqTyg
生活できないのに生活する精神が分からん

41:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 11:05:12 qJDIT9BF
そう簡単に首くくれないしなあ。

42:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 11:14:13 irYwqTyg
お前ならできるって!

43:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 11:16:22 FqVB4xgg
>41
マリー「首がくくれないなら、睡眠薬を飲めばいいじゃない」

44:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 11:17:09 GdlVPpBI
別に何にもしてないのに、あれだけ嫌がらせし続けるアイツら
異常の極みだな

45:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 13:41:02 LYFPZrf3
だから、生活苦で借金するのはわかるよ、でもそれは
食うもの食えないからとか、税金払えないからとかギリギリのラインでの話
借金してバッグだの服だの買ったり、高い食材買うのは間違いだろって
ギリギリで食えるんだったらバイトしろよババア
おしゃれだの旅行だのに借金使うなら首くくれ

46:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 13:46:24 KKGuv3Bv
なんでこういうとき「ババア」と罵り、絶対「ジジイ」といわないのだろう。

47:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 13:47:32 KKGuv3Bv
ああ、ババァはTVに出てたサイマーのことか。
ゴメン読み違い。

48:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 13:51:53 Qk4I2rc+
ちっババァよく読め

49:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 13:58:00 GD2SlIcp
ババァはこれだから…長生きしろよ!!

50:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 14:11:05 Ok9PDZPF
ろくすっぽ話を理解してない、または聞いてないくせに
あるいは、明らかにそいつに向かって話をしていないのに
会話に混ざれなくなるのが怖いのか、やたらと突っ込んでくる奴

話の内容とか切れ間とか全く関係なく
キーワードが脳内エンジンにヒットした瞬間即、割り込んでくる
割り込むときの声がやたらとデカく「えっ!○○って?」
話ぶった切っておいて、聞き違い(かなり多い)や関心がないことだとわかると
「××って聞こえた」「△△のことかと思った」と言い訳するが
その内容があまりにもトンチンカンで周囲のイライラを倍増させる

最初のうちはみんな優しく言い直したり、説明してたけど
今は「そうじゃないから」「聞いてないんだったら無理して混ざらなくていいから」とピシャリ
でも全然治らないな~あと5秒聞けば、会話の流れもわかるだろうに
みんなウザイからそいつの前で会話することも減ってきたよw気のせいかなw

51:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 14:13:19 Ok9PDZPF
…とスレの流れを読まずに書きました。サーセンサーセン

52:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 15:14:54 IyqfW8Z7
職場での事。
前日に会議で使った大きいペットボトルの飲み物が何本か余った。
朝、課長が「昨日の余ったから皆で飲んで」と言ったので
冷蔵庫に「コーラ、ウーロン茶あります。ご自由にどうぞ」と紙を貼って入れておいた。

15時のお茶を出そうと冷蔵庫を開けたら、空になったコーラのペットボトルが入ってた。
(゚д゚)ポカーン
状況把握に3秒、理解するのに5秒かかった。

お土産貰って箱を空けたら空だった、箱くらい捨てろよ。
ってことは時々あるが、空になったペットボトルを冷蔵庫に戻す神経がわからん。
すぐそばにゴミ箱あるのに。
中身が入ってないなら、せめて外に出しっぱなしにしておけと思った。
そういう事をする人は自分の家でもそうなのか疑問。

53:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 15:16:11 PgQsJeaa
>>52
家だともっと酷いか逆に家だときちんとしてたりしてなw
そういうのって無意識だったりするんだよな

54:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 15:31:24 IyqfW8Z7
×箱を空けたら空だった
○箱を開けたら空だった

>>53
コップに入れる→冷蔵庫に戻す
↑この時点でぴったりコップに収まってなくなったのに気付かなかったのかも。
いやいや絶対ないないないない。

55:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 16:03:50 zW/f2jVa
>>52
自分の飲んだペットボトルを、ご丁寧にもフタ付きのゴミ箱の上に乗せるヤツと
どっちが上だろうw
毎回なので地味にいらっとくる。

そして捨てるのはいつも私だ。
一度理由をさりげなく聞いてみたんだが、フタを開けるのが面倒なんだそうだ。
じゃあ飲み物の容器を持って帰れ!といえない下っ端の自分。

56:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 17:53:17 kATr1Eu0
>>52は声をあげて怒るべきだったな

「コラーーー!!」           ってね

57:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 18:36:43 scCe2rG/
>>56
審議したほうがいい?

58:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 18:49:30 irYwqTyg
>>50が、ものすごく>>46に当てはまるな
流れ読んでないという謙遜がいらないほど的確なタイミングだ

59:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 18:55:57 GeIgtzlj
アパートの駐輪場でのこと

住人のブラジルっぽい外人が絡んできた
車に張られた張り紙を読んでほしいらしい
内容は「ここは駐車禁止です」を丁寧な口調で書かれてる
しゃあなしに答えた
俺「ノー、パーキング」
外人「ノー、ちゃんと読んでクダサイ」
俺「ここに車を止めたらダメ」
外人「私、ここにすんでる、とめていい」
俺「契約しないと停めたらダメ」

大体、そこは駐車場ですらなくて駐輪場じゃ。
お前のせいで奥のバイクが出れなくなってるだろがボケ
その腕にびっしりと彫られた模様がなけりゃシカトしとったわ
国に帰って豆摘みしろクズ

60:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 19:43:11 a7XcitYK
>>50
あるなー
しかも下らない話してる時に説明求められて丁寧に説明するとこっちが興醒めするから困る

61:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 21:34:05 BL893zMF
サーセン連発するやつ


62:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 22:04:22 grEr0+DS
人の混み合う駅で、傘を横にして持つ人の神経がわからない。

63:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 22:28:11 eT1r6UJx
>>62
ただの馬鹿。
人口に比例して一定数いる。諦めろ。


64:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 22:41:58 zMt6QpqD
>>62
自分のカサで叩いてやる

階段やエスカレーターで目前で危ないと思ったら強く叩いてやる
文句を言いそうになったら、危ないだろ!持ち方に気をつけろ!と言ってやる

65:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 23:40:24 yYBDstVV
エスカレーターの出口で一息つくおばちゃん

66:おさかなくわえた名無しさん
10/06/19 23:49:35 McTEqXQP
同性の友人がため息ついていた。
理由を聞けば、来月彼女の地元で花火大会があるのだが、
先々月彼氏と別れたので一緒に行く相手がいないと嘆いているのだった。
(余談だが彼女の方から振って、その彼氏に対する未練はないらしい)
ならば、友人や妹と行けばどうだろうと言えば、逆上された。
「どうせ周りはカップルだらけに決まってる。いい年して女同士や家族と行くのはあり得ない!」
もともと恋愛に疎いせいか、私にはちょっと理解できない。

67:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 00:00:20 fIgmrRmr
女同士で行って出会いを見つけるっつー発想はないのかね

68:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 00:04:29 muyGHV3a
うぜー

69:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 00:49:36 lSq8b+ty
さっきから、追い払っても追い払っても戻ってきて人の足に這い上ろうとする
Gの神経が分からん!!
殺虫剤はあるけどスプレーすると掛かったら困るものにも掛かりそうだし、
なんでこんなに人なつっこいんだ!
ちなみに私はちゃんと風呂にも入っている。多少汗臭いかも知れないけど。
かさかさっという音が確実に近づいてくるので気が散って2ちゃんにも集中できない。

70:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 00:58:18 2WjZDXzz
>>8
それ何て交通安全協会?

71:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 00:58:59 kexrCwrs
花火大会で思い出した、友人の家の近くで結構規模の大きい花火大会が毎年やってるので、
その時期になると、軽く摘めるものや酒を持っていって花火を見させてもらってる。
それを聞きつけた友人の同僚(俺はまったく知らない)がどうしても参加したいって言ってきたらしく、
連れて来てもいいか?って聞かれたんで快諾した。そもそも俺がどうのこうの口出せる問題でもないし。
しかしこいつ、何も持ってこないどころか、俺の持ってくる物をほとんど一人で食っておいて、さらにケチまでつける始末。
しかも花火打ち上げてる最中に「案外眺めよくない」と言い出してテレビつけるし。
注意したらふて腐れる。これでもうすぐ40歳になるってんだからびっくり。
友人が怒って花火打ち上げが終わってすぐ返してたけど、本当にああいう輩がいるんだなってびっくりした。

72:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 01:21:07 faZm9DqU
>>69
単に、そのゴキが生まれたてのパープリンかお前のいる場所がゴキの通り道か だ
足元に忌避剤でも置くか居場所を変えるんだ。

73:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 01:56:10 H2AA2FFc
>>70
交通安全教会って、払わない人が増えてるけど
実は町内会みたいに色々な仕事があったりするのか?・・・と思ってwikiで調べてみた

交通安全グッズの配布―そういえば自分も、街頭で何かしら貰った事がある。ガムとか嬉しかったりする
給与・福利厚生――実はこれが大半。天下り機関です

マスコミの報道と、それを元に編集されたwikiだって事を差し引いても神経わからん
これをまるで当然のように集金してたのかよ

74:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 02:24:23 Xekq5xGt
最初に免許を取った時は、ガキだったから払っちゃったけど
それ以降は一度も払った事無し
入る意味がまったく無いから
免許交付手続きの窓口で勧誘すんな
別窓口を用意して会員を募るならまだしも、センターの窓口でやられたら法的に必要なのかと思うだろ
単なる寄生虫のクセに理解できん

75:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 02:56:54 YDK2UeV1
限定商品を転売する人の神経がわからない

ファンクラブ限定で色々な商品を出す人のファンをやっているんだが
ファンクラブが発売しますと発表した瞬間から
オークションにその発表しているページのキャプチャを貼って
開始値段を販売価格の最低3倍くらいに出して出品する人がそこそこいる
この人の神経がホントにわからない

転売するためにファンクラブに入っていることからしてすごく腹立つし
そのファンクラブ限定で色々な商品を出す人はもちろんその製作に携わる人たちに
罪悪感ってものを感じないんだろうか、人間として最悪な性格の持ち主だな…と
出品されているのを見るたびに思う

76:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 03:37:08 YCM1TYO6
需要と供給

そしてエロ

社会はこの3つでなりたっている

77:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 04:39:43 L/j7R/qD
>>74
当地では最近、書き換えの時に勧誘するオッサンたちがいなくなった。
噂だが「市民団体」の突き上げをくらったらしい。
プロ市民も役に立つ時があるんだなあ、と思ったりしたw

78:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 10:08:05 m+ZpUp9O
>>77
市民団体「私たちの餌を勝手に食べるな!」

だったりしてねw

79:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 10:34:06 0t+qkATs
何でそんなに市民団体を憎んでるんだよw

80:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 10:37:15 vrSMetpp
そもそも市民団体ってのが胡散臭いだろ

81:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 12:13:26 uFSn1iw3
じゃあ胡散臭くなくて
正統な抗議をするヤツと簡単に区別する方法教えろよww
2chに毒されてなんでもかんでも「プロ市民」て

82:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 13:25:49 2WjZDXzz
■一羽の鴎作戦の六月の予定(live28) 【歌の練習よろしく】
スレリンク(kankon板)

マルチスレ立てる神経がわからん
しかも131レスとか

83:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 14:55:36 whoTi2rb
>>75
手元に無いもの(発売前とか)を出品するのって違反じゃなかったっけ?
自分が知ってるのはやふーだけど規約に書いてあった。
大体ファンクラブの画像使ってるって著作権か何かに引っかかると思うんだが。
ID持ってるんだったら違反申告してやるか、もしくはファンクラブ自体に
チクってやるといい。


84:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 15:58:14 YDK2UeV1
>>83
ありがとう

違反だらけだよ
だからファンクラブ限定で色々な商品を出す人スレ住人も90%は知っている
なので見かけたらオク、ファンクラブに通報を自主的にやっているんだが
この出品者がなかなか懲りないしぶとい奴で
一旦出品を取り消した数日後にまた出品しやがるんだよ
それが5人くらいいる
もうね・・・

85:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 16:02:22 hf60dpeV
>>73
自分の住んでる県では、書き換え時の書類作成代行を無料でやってもらえる
後は、書き換えお知らせハガキが届くということはある。

86:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 16:17:14 whoTi2rb
>>84
5人もいるのか・・・
そこまで悪質ならオクに直接メールで連絡してみるといいかも。
やふだったら出品登録するのに本人確認とかしているから
ID再取得しても違反出品していたヤツの名前と住所を調査して
二度とID取れない様にしてくれたハズだから。
引っ越しされたり他の住所と名前使われたら振り出しに戻るけれど。

しかしその出品物に入札入札するヤツがいるってのが恐ろしい。
画像いかにも転用のやつって入金しても品物ありません、って逃げられる
可能性だってあるのに。神経分からんのは買う方も、だな。


87:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 17:28:50 YDK2UeV1
>>86
しかもIDを複数持ってて用途によって使い分けているようでかなり悪質
スレ住人は違反報告だけして絶対買わないようにしているし
普通の人も気づき始めたのか最近は滅多に落とされていないみたい

アドバイス本当にありがとう
ID取れないようにできることは知らなかった
これからも見かけたら直接メールしてみるよ

88:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 22:11:50 whoTi2rb
>>87
ID再取得不可はやふ側の判断もあるからなかなか難しいかもしれない。
根気があるのなら、頑張って通報しまくるしかない。ま、頑張ってくれ。
しかし著作権も晒しも恐れないそいつの神経がマジ分からんな。
小銭を手に出来ても、買い手に住所氏名知られるリスクおかしてまで
繰り返すとは。いつどんなトラブルに巻き込まれるかわからんのに。
頭おかしいとしか思えん。

89:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 22:18:13 vrSMetpp
前にどこだった
簡単決済がなかったときの話しで
ファンクラブ限定の配布物やチケットがオクに出品されてて (販売グッズはおk)
それを関係者がすべて落札して
出品者が入会してるファンクラブを強制退会させたってのがあったな

90:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 22:22:57 vRUo3WzR
ファンクラブってそんなにしっかりしてるんだね。

91:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 22:27:54 Q00ykFdp
>>89
それミスチルじゃなかったか?

92:おさかなくわえた名無しさん
10/06/20 22:31:05 vrSMetpp
>>91
調べ方が悪いのか、ググっても出てこないのだが
確かルナシーじゃなかったかと思う

93:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 00:42:58 aKJjJYLs
家の近くに資源ゴミ回収置き場がある。
今週末、引っ越して来た家がある。
そして今朝、資源ゴミ置き場に段ボールの山!しかも潰してない!

引っ越した一日目でゴミ捨てルール違反かよ!
理解できない…

94:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 00:54:28 uVUPMUml
>93
むしろ吉報だろ。
その家との付き合いを考える前に、相手が答えを出してくれたんだ。
良かったじゃないか。

しかし、今時の引越し業者さんなら 引越し後のダンボール回収もやってくれるのだけどねぇ?

95:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 06:46:50 YrDgJ0tL
>>93
たしかに、わかりやすい事例だと思う。
ふつうの神経を持ってれば、せめてつぶすもんな。
回収日まで放置しとけば持っていってもらえる形にする。

「ワシらこういうキチガイだぞ。ご注意」と言ってくれたと考えるべし。

96:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 11:47:40 j4FofS/9
犯罪がらみでも無い限りヤフオクのIDが一方的に削除される事はない。
規約違反の出品は、削除される可能性がある、って程度。

転売にに青筋立てて怒り狂う神経がわからん。
他人がちょっとでも得するのが気に喰わない僻み根性、ってだけだろ。
同じように転売するのが凡人、同じパイを奪い合うのは得でないと
別の方法や対象に移行するのが頭のいい人、
ギャーギャー言ってるだけなのは能無しのカス。

97:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 11:57:10 Oh8BbAC5
>>96
転売ヤー乙
話しが終わった所なのにまた元に戻して
「転売やってますよ」って言ってる様なモノだろ

98:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 12:21:52 buviKA8Z
でも輸入代理店なんかはま規模が大きい転売ヤーなわけだけど
あまり叩かれてることはないような気がするけどなぜ?

99:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 12:43:54 fGATtyOH
>>98
土俵とフンドシは自分で用意しなさいってことでしょ。

100:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 12:48:52 Nie7q82g
>>98
それらを一緒に考えられるお前の神経がわからん。

101:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 13:09:56 ksMRwu09
規模が個人かどうかの差だけ。
情報弱者が出し抜かれて損をしているだけのただの自由経済。
派手にやらなければ届け出もいらんし違法性も無い。

>>99
ヤフオクが土俵でフンドシじゃんw

102:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 13:10:39 ksMRwu09
だから、なんでそんなに他人の転売が気に入らないんだよw

103:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 13:25:26 AsbN7rzZ
先月、同窓会で再会して以来、連絡が来るようになった元同級生(28歳独身女性)。
一年あまり前に不倫していたことが発覚して、相手の男は離婚、
彼女も結構手痛い額の慰謝料を払った上ふられたという噂は聞いていたが、
もう懲りて改心してるんだろうと思っていた。

週末、「この怒りを誰かに話さねば居ても立ってもいられない!」って
感じの勢いで電話が来た。
不倫相手とその元奥さんが再婚することになったらしい。
「人から慰謝料まで取っておいて図々しすぎない?
私、取られ損じゃん!!
こういうのって詐欺とかになるんじゃないの?!
だって、夫婦で最初から企んで、不倫誘って慰謝料だけ取って
後から元サヤってやったら、いくらでも金とれるってことじゃん!」

「既婚者に誘われても断ればいいだけのことじゃない?
大抵の人はそういう分別をもって暮らしてると思うよ」と言ったけど
聞く耳もたず。
とりあえず「私はあなたの言い分が正しいとは思わないし、元同級生とはいえ
そういう倫理観の人と付き合いたくない」と告げて電話を切った。

だいたいこれって、彼女が壊した他人の人生が、それなりにでも修復されたことを
喜んで安心するべき話なんじゃないかと思うんだけど、
自らやましいことをしておいて、損だの何だのいう神経が分からない。

104:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 13:32:46 qoR6DWTZ
>>101
他人のフンドシだなw

105:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 13:43:59 fGATtyOH
>>103
不倫にハマるやつの思考ってのはそんな感じなんでしょうな。
なあなあで済ませず、きちんと言って電話を切ったのはグジョブだと思うです。

106:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 13:59:39 pdNtwhfF
>>103
これはまさに神経分からんな。
まあだからこそ不倫なんかやって被害者面できるんだろうけど。

107:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 15:40:06 Rfhqj4ly
自分を美化しすぎてねーか?w

108:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 17:58:23 hgVelMJZ
>>107
誰の事を指してるのか分かんねーよw

109:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 20:12:13 osuTO7VS
家の近くのコンビニで韓国人の留学生の女の子がバイトしてる。
日本語も割と上手く接客も丁寧なんだが、今日レジに並んでたら前の若い男が
「お前韓国人か?チョンは国に帰れよ、汚れるから商品触るな」
って言ってた。いくら韓国が嫌いでも、何もされてないのに暴言を吐く
その神経がわからん

110:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 20:51:39 zgOONH/g
嫁親は無計画な人生送ってきたお陰で貯蓄ゼロ、年金も僅か。
出産後、一ヶ月間の里帰りに嫁に持たせた10万は嫁親の生活費に一週間で消えたそうで、
嫁親から追加請求が来た。

111:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 20:52:11 rIFqpNy4
>>109
人種差別はその人の中では絶対優位だからカスにありがちよね

112:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 21:04:46 uVUPMUml
>109
人種差別自体は その男の主義主張なんだろうから、おいておくとしても (ややこしくなるし)
そーいう風に他人を罵倒する輩って、必ず自分より弱そうな立場の人だけを狙うからね。

下種としか言いようが無い。

113:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 21:28:11 OY7XzlCY
>109
 実は文句言ってた男は、半島出身、、、。

114:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 22:22:54 oUHDcMVh
>>109
こういう奴に限って韓国行って同じこと言われたら切れるんだろうなw

115:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 22:31:08 mtmDPXFm
片言の日本語を話す中国人の可愛さは異常

116:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 22:42:09 YNa+avSG
>>110
そういう親の所に一ヶ月も里帰りする神経がわからんな。

117:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 22:44:32 qoR6DWTZ
>>110
生活費?
パチンコじゃなくて?

118:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 22:52:58 DtyqjcYJ
同僚らと、海鮮料理の店に食事に行った時のこと。
季節のコースを頼んだら、「刺身盛り合わせ」の中に鰺の生け造りがあった。
文字通りさばかれても生きていて、まだヒレが痙攣している。
その盛り合わせがドンと置かれると、後輩の一人が「あーあ、お魚さんかわいそ。
私鰺はいりませーん。」
確かに生け造りは国によっては動物虐待で捕まるらしいし、そうでなくとも
残酷だという理由で嫌う人がいるのも至極当然だろう。
しかし、それをおいしく食べた私たちを怨みがましいまなざしで見つめてきたり、
わざと大袈裟に怯えながら「ひい・・・よく食べますよね・・・」はないだろう。
そもそもこの後輩は焼き魚は「骨が面倒!」と言って背側の半身をわずかにつついた
だけだったし、そっちの方が魚に申し訳ないと思うのだが。

119:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 23:47:06 qPNWjOo4
今妊娠中なんだけど、
うちの会社では妊婦は電磁波遮断のエプロンを着けることになっているので、
お腹が出ていなくても妊娠中の人はすぐにわかる。
私もそのエプロンをつけ始めてから他部署の人にもたまに声かけられたりする。
特に最近よく話しかけてくる、他部署の男性社員がいる。
私がいる部署とは仕事上関わりがないので、私は相手の名前は知らない。
相手も私の名前を知っているのかわからない。
で、つい先日も話しかけられた。
最初は「最近暑くなってきたけど体調はどう?」とかそんな感じ。
相手「オレの奥さんも同じ会社なんだけど知ってる?」
私 「ごめんなさい、わからないです」
相手「そっか。うちもなかなか子供できなくてさ、人工授精ってやつやってて。」
私 「そうなんですか、大変ですねぇ」
相手「この間検査薬で陽性が出たからさ、喜んで二人で病院行ったんだよ。
   尿検査やって陽性、血液検査やっても陽性で」
私 「じゃあほぼ確定じゃないですか!よかったですねー!」
相手「でも内診してエコーで見たらダメだったんだよね」
私 「…。」
そこから先気まずくて何を言ったらいいのかわからず。
妊娠しても無事出産までたどり着くのは大変だから、
体に気をつけて無理しすぎないで頑張ってねということが言いたかったらしい。
が、奥さんも同じ会社内だと言うのにそんなデリケートな話を私にされても困るよ。

120:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 23:55:55 0kCg4Nrv
>>119
おめでとー!
お体大切にね。

121:おさかなくわえた名無しさん
10/06/21 23:59:20 WIAdCxhW
頭の電波を防止するには何がいいのかしら

122:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 00:33:22 GPMeM5oM
映画のエックスメンに出てくる悪役のようなヘッドギアをつけたら?

123:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 00:35:37 zChBa+Lj
>115
全ての中国人が東京リトルラブの主人公みたいなわけにはいかんぞ

124:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 02:44:59 a3yzX/AH
中国や韓国の方で、個人的に付き合ってきた人は、モラルもマナーも
ほぼ問題ない人ばかりだった。
嫌韓版とかで言われてる人は、ネタの中にしか居ないんじゃないかと
思うほど。
でも、いるんだろうなぁ。

125:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 02:55:41 fowRkfJY
何年か前、住宅会社の韓国人を拉致問題にかこつけていじめまくった挙句訴えられたジジイいたよね

126:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 03:24:07 sDXmVd7J
>>124
韓国の人と仕事するとびっくりするよ

127:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 04:57:08 NtZbRyPq
>>118
> 「ひい・・・よく食べますよね・・・」

グーで殴りたいぞw

128:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 06:32:59 x4CMQ5Br
>>124
中韓の方々と一緒に働く職場

仕事など1対1では問題なし
コリアン2対1自分となると障害が起きる

在日は不祥事を起こして懲戒解雇になった
コリアンからも気質が違うから距離を置かれていた

学生時代でも帰化や外国籍と一緒になることはあったが酷い事例は無、
社会人になって会うのは気質が違うのばかり

129:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 06:54:03 Acu4vmbk
当時、僕の大好きな杉本彩ちゃんが新曲「ゴージャス」をスーパージョッキーで初披露
僕は楽しみにビデオ録画した
最新のハイファイビデオだ
彩ちゃんが派手なセクシーな衣装で歌う
このビデオは永久保存にしようと思った
しかし、その歌ってる後ろにパンツ1枚で井手らっきょが踊り出した
会場も爆笑、そっちに目が行ってしまう
悔しい

130:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 08:09:22 TJ6hHG4m
>>125
拉致問題でいじめるて・・・韓国はむしろ日本と同様拉致られている方だろうに。
拉致しているのは将軍様の国だろw隣どうしだからかなりの数拉致られてるんだよね。
しかしそのジジイ度胸あるな。怒らせるだけでも怖いのに訴えられたら一体どうなる事か。
家族も確実に巻き込まれるわな。大体今そういう事で訴えられる事自体恐ろしいというのに。
マジ神経分からんな。

131:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 08:37:46 +x/UQFN4
>>126
納得の書き込み

実体験した事あるが
韓国人は根本的な考えが日本人と違うから
奴らと一緒に仕事は出来ないと痛感したよ

132:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 09:06:53 NUgl3BFw
院の研究室で一緒だった韓国の学生は立派な人だった。

133:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 09:07:22 Q2O/vTDx
正直に名乗り出れば罪に問われないと思っていたギャンブラー力士達。

134:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 09:39:00 VLkf0rtr
>>132
研究室を乗っ取ろうと考えてるなら、それくらいの演技はするだろう。

135:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 10:13:30 4fEzYzmd
正直に名乗った力士と黙っていた力士とでは、検察側には関係ないけど、
協会側で処分に差をつけるだろう。でないと正直者が損するという悪い
前例を作ってしまう。

136:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 10:16:07 h8PY5C2h
正直者は、そもそも法律違反しないと思うが。

137:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 10:26:55 fx++Hxq4
>>136
清く正しいものと正直者は別だよ
馬鹿正直っていうでしょ?

138:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 10:31:13 /wVNUbLm
人殺しの時と同じ理屈を持ち出してくる気がするなあ。
「兄弟子に誘われてイヤとは言えなかった」って。
で、その「兄弟子」は、もう相撲界にいないから協会は罰せませんよ、と。
(じつは親方として残っているんだけど)

139:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 10:37:23 SdoSTcKU
相撲界の賭博問題は
普通に警察に通報すればいいのに。
犯罪者を自分たちだけで処分しようって何様かと。

140:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 11:23:40 PRsRiJaL
>>139
逆だ。警察が動き出したから、隠しきれなくなったんだろ

141:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 11:29:41 279QUwzO
>>112
なんで「おいておく」なんてことになるんだよ。
なんないよ。

142:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 11:35:11 Xo5thylI
わざわざ蒸し返す>>141の神経がわからん。


143:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 11:39:15 Tp1QD88v
いつものことだろ

144:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 12:28:31 59yvht7v
長文失礼。

友人A,Bと「海外旅行いきたいね~」なんて話をしてた
具体的な日程は決めず、でも行先と本当に行くというのだけは決定で。
Aは10月は都合が悪いから、そこは避けて欲しいとのこと。
自分も金銭的な問題もあるし、みんな旅行慣れしていないから
早くても年末くらいだろうと思っていた。

その話をしてから数日後、AにBからメールがきたらしい。

B「Cと旅行について話したよ!
  10月某日出発にしたいんだけど、Aは都合悪いんだっけ?」

Aは10月は無理だっていったのに、なぜわざわざそこにするのか。
そもそもCは最初の話のときにはいなかったし、誘うなんてことも初耳。
BとCの仲がよいのは知ってたけど、なんでそうやって全部自分に都合のいいように
物事を決めようとするんだろう。
「Cに話したら行きたいっていってるんだけど、いいかな」ってところから
はじめてもらえれば、こちらもなんとも思わずすんなりOKするのに・・・

145:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 12:36:02 4fEzYzmd
角界は今回の不祥事を角界内のものとして処理しようとしてるね。
法人取り消しま世間の声が膨らんでいることについては聞こえない振りにしてる。
実際そこまでにはならないだろうけど。

146:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 12:43:45 lj61DBAl
国技とか言うんだったら、もっと制度を透明にすればいいんだよ。
しきたりだの慣習だの言ってないでさ。

親方になるには、株?とかそういう権利を相続するとか買うとか、
親方の娘婿になるとかしなきゃいけないとかが、腐敗の温床。
こういう制度だと、上が不正やってても下が指摘しにくいし。
Jリーグのように、一定の要件を満たせば誰でも部屋が作れるってすれば、
不正即取り潰しで話が終わるのに。

殺人したようなところは首だけ挿げ替えたって、
結局、またこうやって別のボロが出る。
出ただけマシだけどな。今まで闇に葬られてた事を考えたら。

147:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 12:55:37 qQrN82/Z
相撲部屋持ってる元力士を父親に持つ知り合いいるけど
犯罪ぎりぎりの問題起こしては父親の金で留学と称して海外で遊んでる。
30とっくに過ぎてるけどまともな職務経歴もないし私生活は「だらしない」の一言に尽きる。
身内すらまともに躾けられないようなのが
歴史だのしきたりだの礼儀だのって、どんな神経してんだよって感じ。


148:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 13:38:50 goAnAC9j
このタイミングで角界の大報道か

149:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 14:01:40 eo2MlrD9
賭博問題、相撲界に限ったことなのかねえ?
他でもいろんな連中がやってそうだ。
また街中に当たり前のようにヤクザが事務所を構えてるのを何とかしろ。
あいつらを一人残らずこの世から駆逐しないとな。


150:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 14:19:13 zChBa+Lj
>148
どのタイミング?

151:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 14:56:36 u6fJrI/k
>144
相撲に埋もれてるけど乙。

もう二人で旅行してもらえばいい気がする。

152:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:02:06 0M2PiPPA
>>144
BとCだけで10月に行かして、Aと二人で年末に行った方が
楽しいと思う

153:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:10:00 Nh/JRtJa
理不尽な理由で向こうがヒステリー起して喧嘩
女『マジでウザイ!こんなバカ死ねばいいのに…』
男『は?それは一言多くない?』
女『昨日まではちゃんと話し聞いてくれたのに。なんでいきなり私を否定するの。』
男『否定じゃないよね。で、お前が我侭言うからだろ?』
女『でも、○○まで行きたいって言ったのは男でしょ?』
男『そうだよ、それにお前も一緒に行きたいって言うから5時間も待ったのに、眠いからパスってどういうこと?』
女『前に付き合ってた人はこんな事言わなかったのに。こんなのと付き合わなきゃよかった。』
男『…え?バカにしてるの?』
女『8時に閉店だから、今7時でしょ、まだ1時間あるじゃん、行って来れば?』
男『そうだね。でも、車で1時間かかるんだよ?』
女『え?何?ごめんよく分からなかった』
男『あ、えーっと車で一時間かかるから行っても無駄だろ?』
女『何で?』
男『あ、えーと、行っても閉まってるじゃん』
女『何が?』
男『え?』
女『ん?』
男『今から行っても着いた頃には店閉まってるでしょ、行っても無駄じゃないか』
女『高速使えばいいでしょ。買うもの決まってるんだから10分あればいいでしょ?』
男『いや、だから。そんなに急いでどうすんだよ、ゆっくり買い物くらいさせてくれよ。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いやお前が怒らせたんだろ?見てわからんの?』
女『は?何で怒ってるの?それに何?その言い方、大事な人なら怒ってても、そんな酷い言葉言わないよ、ホントサイテー』
男『自分が俺に今まで何を言ったか分かってるの?』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?男のヒステリーってホントウザイ』
男『いやだからさ』
女『いっつもそう、お前がお前がって、全部私のせいにして勝手に怒って、私が何をしたっての?』
男『何もしなかったよね?しようとしなかったよね?』
女『でしょ?』
男『え?』
こんな感じ、もう疲れた。

154:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:13:16 GLPpGHNK
なんかすげぇイラッときたw

155:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:17:54 NUgl3BFw
>>153
延々とその言い争いにつきあい続ける男の神経がわからん!


156:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:19:01 eGUzAlti
男目線で書いてあるから多少の誇張は有るだろうが、
まぁ、イラッとする糞女だな

本能で、子育てに有利な男=尽くしてくれる男となってるんだろうからしょうがないっちゃそうだが

157:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:22:38 9XwmDY/N
間違いを指摘しただけで「責められてる」だの「否定された」だの言う女は多いからな。

158:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:24:02 279QUwzO
>>153
おれなら8行目で電話切ってるな。

159:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:25:40 IMqbXtyo
別れろ

160:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:26:44 mpXV7QRS
>>158
我慢強いな

161:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:27:37 IMqbXtyo
>>158
我慢強いなww
死ねばいいのにって言われた時点で終了だろww

162:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:27:56 59yvht7v
>>151-152
乙ありがとう
レスつかないし、もしかして自分とAが狭量なのかと思ってしまった
やっぱりおかしいよね
ほんと二人だけでさっさといってほしい

163:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:34:17 xmXMOLQz
>>153
こんな糞女に最後までキレないでつき合うあたり
女の方が圧倒的にスペックが上で>>153が拝み倒してつき合ってもらってるのかと思った

164:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:44:41 dGiqZVAr
このコピペ思い出した

URLリンク(www.ubervu.com)

165:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 15:45:05 /OhQvcm9
>>153
っボイスレコーダー

っホワイトボード

166:158
10/06/22 15:59:21 Nh/JRtJa
>>164
そのコピペを雛形に書いたw
ホントにスイーツってこんなんだよな。
あいつらミサカネットワークか何かで一つの意思に情報統制されてんのか?

自分は俺と居るときに平気で電話やメールしてんのに、
俺が向こうの親が電子カルテのPC設定や操作を電話で教えてたら
「あんた、私と居るときに良くそんな長電話できるな」って切れたり

止めてたタバコをまた吸いだして
「誰のせいでストレス溜まってるか分かってる?」
などと言い出したり。

言葉使いや態度など他人には厳しいくせに
自分は車の助手席ではダッシュボードに足のせてるわ。

俺がタバコ嫌いなの知ってて煙吹きかけてくるわ
煙たいので帰ろうとしたら「ハッ、またそうやって私を悪者にする」
なんて言いやがったり。

で、こちらが反論すると>>158みたいな事になる。
別れて正解だったよ。

167:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 16:07:44 d7mWNpf6
>俺がタバコ嫌いなの知ってて煙吹きかけてくるわ

おれならこの時点でひっぱたいて即別れるわ。車に乗ってたならその場で下して
ほっておいて帰る。

158は相当我慢強いな。

168:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 16:09:34 SdoSTcKU
ドM158

169:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 16:56:34 Ye2uoKTj
こういう性根の曲がった輩は男女に限らず、鉄拳でまっすぐにするべきだ。

とにかく、言い負かしたら勝ちってのは隣国の悪習だな。これは真似するべき
ではない。

170:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 17:19:28 sDXmVd7J
>>162
Cの神経がわからないのが当たり前すぎて却ってレスがつかなかったんだと思う

171:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 17:27:12 dGiqZVAr
>>162
もし4人で行くことになったら、こっちにレポヨロ

スレリンク(kankon板)

172:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 17:35:43 Nylc4/1C
>>153
今や政府がこんな状態だから・・・

173:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 18:16:23 GLPpGHNK
>>166
>「ハッ、またそうやって私を悪者にする」
悪者じゃんw

174:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 18:22:28 Kxdniv2B
終日禁煙のレストランで電子タバコを吸っているオッサンが店員に注意されてキレていた。
オッサン「これ、火も使わないしニコチンも入ってない。何が悪いか説明しろよ」

電子タバコの仕組みはよくわからないんだけど煙は出てた。
本当のタバコとは違うんだろうけど、なんだかなぁ・・・

175:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 18:31:41 SEKxwcZC
実際愛煙家からみて電子タバコってどうなんだろ?
吸ってる雰囲気を味わえるだけでニコチンはないんでしょ?
スレタイに合った言い方をすればそんな紛い物を吸ってまでタバコを吸いたい神経がわからん

176:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 18:36:23 p0fz1MgH
禁煙するために電子タバコ使ってるんだと思った。

177:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 18:37:34 d7mWNpf6
あの煙って水蒸気化なんかじゃなかった?
中に何が入っているかは知らんけど実際に使っている人は
「吸っている気持ちにはなる」って言ってた。
あくまで禁煙グッズだからね~~

178:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 19:14:55 VDV+1+G9
>>168
なんとなく、ウルトラマンの故郷を思い出した。

179:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 19:17:10 VDV+1+G9
>>174
終日禁煙店なら李下に冠を正さずで入らないようにすべきだよね。

180:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 20:51:40 a3yzX/AH
修学旅行中に、禁煙パイポを咥えていた有島君を思い出した。

181:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 21:17:51 JuzzM7LT
>>174
注意されたからって、キレる必要がないよな
電子タバコはまだ一般に認知されていないのだから、勘違いされて当たり前
煙ではなく「霧」なので副流煙は発生しないから
煙草が苦手な人も安心してほしいと説明すればいいだけだ
というか、きちんと説明しなければいけない
もしかしてそのオッサンは、禁煙の場所でこれ見よがしに電子タバコを吸って
勘違いした人を貶めては楽しんでるんじゃないか?

182:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 21:31:41 Ye2uoKTj
>>174
「煙とお前の口臭が臭い」って言っちゃえ。

最近、煙の出ないタバコってのが売っているらしいね。
火も使わないけど、ニコチン成分は摂取できるそうな。

俺、断煙2年目だけど、やっぱ喫煙者の口臭きついぞ。
特に、メンソールの軽いの吸っている奴。お前の口臭ウンコ臭い。

183:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:08:46 pgtqmZTW
ぶったぎります

今働いてる店では、ガラス越しに店内から店外に向けて42インチのテレビを設置してる
うちのCMをDVDを使ってエンドレスに流し、道行く人にアピールしてるのね
(実際あんまり効果ないけど)

先日、店の外でやけに人がたかっててテレビを観てたから不思議に思って見に行ったら、なんとサッカーになってた…
おそらく誰かがガラス越しに携帯使ってリモコン操作してチャンネル変えたんだ( -_-)
いくら注目されてるワールドカップとはいえ、うちを利用しない通行人のくせに何と図々しい

184:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:13:30 Xrjntm+b
>>183
CM流すよりワールドカップ流した方がある意味宣伝になるのでは?
CM流したって誰も足を止めないでしょ。
ワールドカップなら足を止める人が大勢出る。
怒っちゃうより、足を止める人が出たってことに注目した方が良いのでは。

185:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:14:00 nqysh/66
そんなテレビにアンテナを繋ぐ必要があるのか?

186:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:14:30 IMqbXtyo
>>182
おまえのひん曲がった根性を、鉄拳でまっすぐにしてやりたい

187:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:25:51 gMqw1rWj
>180
西園寺会長乙

188:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:46:01 3ISG5CVV
長文です。

友人Aとバスに乗って2人で、友人Bの家へ行く事になった。
Bの家は少し郊外にあるのでバスの本数が少なく30分に1本の間隔。
なので前もって時間を調べて、15分前ぐらいにバス停に行ってベンチに座って
待ってた。最初は私たち2人以外人がいなかったので「早めに来てよかったねー」
と話しながらバスを待ってたんだけど、その内人が増えてきてベンチ(5、6人程
座れる)も一杯になった。
するといきなり、私たちの斜め前ら辺に立ってたおじさん(60過ぎぐらい?)に
「ちょっと、あんたら!年寄りがそこ(斜め後ろの辺で私たちは気付かなかった)
におるんやから席譲ってやれや!」と大きな声で怒鳴られた。
私もAも(周りの人たちも)ビックリして「え?」と思っておじさんを見たら
「韓国やったら若い人は何も言わんでもすぐ席譲ってくれたのにのぅー!」と嫌味
っぽく言ってきたので、Aと顔を見合わせて仕方なく席を立った。
そしたらそのおじさんは「ほら、ばあさんたち、そこ座れやー」と言って斜め後ろ
にいた年寄りに座るように促していた。
年寄りの2人は「いや、すぐバス来ますからいいですよー」と若干遠慮?しながら
座ろうとしなかったのでおじさんが「座れ座れー」と無理やり促して座らせた。
その後も「韓国に行った時は若い人は本当に親切で席なんか何も言わんでもすぐ譲
ってくれよった」とかチクチク私たちに聞こえるように年寄りたちに話してる様子。
いい加減私たちもイライラしてきて「ここ韓国じゃないし!」「早くからきて座っ
とっただけやし!」とか聞こえるようにAと話してたけどおじさんは何も聞こえて
ない感じで、別の行き先のバスに乗って去って行った。



189:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:47:06 3ISG5CVV
続きです。

電車の中やバスの中だったら、年寄りを見かけたら席は譲るようにしてるし、その
バス停のベンチは特にシルバーシートでもなかったし、何よりその年寄りには気付
かなかったのに何でそこまで怒鳴られないといけないのか!?
立って待つのが嫌だから早めに行ってゆっくり座って待ってただけなのに、特に悪
い事をしたわけではない(と自分では思う)のに、他人から多くの人前で怒鳴られ
たのが本当に納得がいかなくて、せっかく楽しくBの家へ遊びに行く気持ちが萎え
た。
何よりおじさんが「席を譲ってやれ」と小声でコソッと言ってくれたらこんなに腹
が立たなかっただろうし見知らぬ他人に向かって大声で怒鳴るという人の神経が本
当にわからん!と感じた事でした。




190:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:49:21 WJBH1Jg+
>>180
にゃあ

191:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:49:50 kgNW7E9N
あ~るとか読んでないからよく分らなんな

192:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:51:44 dkkiZPjW
>191
分かってんじゃねえかww

193:おさかなくわえた名無しさん
10/06/22 22:52:05 eGUzAlti
年取ると鬼か仏の二択に性格が別れるから
ある意味しょうがない


194:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:22:45 jceyzFds
この間小学生が俺の部屋指差して「この部屋の奴ニートなんだぜ!ニート!ニート!」とか言ってた
本気で殺意覚えたわ

195:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:33:38 ciI5W9G/
韓国に譲り合いの精神があるってのが吃驚なんだけど。

196:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:35:04 2eJmsXm4
譲り合いというか年上は無条件に敬うんじゃなかった?
しかしジジイむかつくね。

197:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:35:09 /mU8l7WR
儒教だから年上を立てるんじゃない?

198:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:36:35 9apJk/oJ
>194
ニート乙

199:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:43:04 69Chtf6C
>>194
お前が悪い>>947


200:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:45:35 OeNrT8c7
ロングパスはいりました~

201:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 00:45:53 2D32+h5N
ご近所ではニートで有名な>>194さん

202:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 01:30:39 +bYW2Imr
服を買いに行った。
気に入ったデザインのものがあり、店員に声をかけて試着させてもらったらぴったり。
しかし、試着してみて胸元の文様に明らかなミスがある(全体的に左右対称になっているのに
パターンの一つだけ向きを間違っている)ことに気付いた。
同じデザインのサイズ違いや色違いの商品ではちゃんと左右対称になっていて、たまたま私が
手に取った分だけこのミスがあった。
それを店員に指摘し、これこれこういう理由なので申し訳ありませんがこの色・サイズの在庫は
ありませんか、と頼んだところ、不快感丸出しの顔で言われた。
「この色のこのサイズは、もう展示の一着だけです!どうせ凝視しなければわかりませんし・・・
もちろんお取り寄せもできますが、お届けは来月になっちゃいますから・・・。」

その態度が許せなくて、買わずにその店を出て別の店で似たデザインのものを買った。

203:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 02:38:39 B/kUpmGe
いい対応だね。クレームつけても疲れるだけだからそれでよかったと思うよ
言葉使いは正しくても態度がでかかったり突っかかってきたりする人っているよね
むかしのドコモがそうだった

204:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 03:59:36 OeNrT8c7
クレームってば、『こう直せば店はもっとよくなる』といってるのと同じだからな。
改善点がわからなければまた同じことするだろ。

客は神様というつもりはないが、あまりにも人をなめた店はほっとけば勝手につぶれるぞ。

205:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 07:17:32 IoWKQqD7
>>203
今のドコモも大してかわりません。

206:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 07:29:38 PU1ivwwu
>>203-204
競争相手がいるかいないかだよね

207:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 09:50:26 baMwyjho
>>194
ま、ニートならしゃあない。

208:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 11:33:57 4uGHHSuR
>>177
水蒸気は気体で無色透明。
あの煙は水煙(小さな水滴(液体)の集合)。

209:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 13:34:03 Ne+JxSEa
禁煙したくて電子タバコを吸っているのはわかる
もともと喫煙していないのに 電子タバコを吸っている同僚はわからん

210:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 14:02:00 nk95HXE1
>>209
その同僚はもともとはタバコに興味あったんだろうね
タバコは害があるからすわないけど電子タバコはないからすってると

211:209
10/06/23 14:49:21 Ne+JxSEa
納得した ありがとう

212:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 14:56:49 b5/Z/hQi
特許庁のキャリアの方々の不祥事は大目に見てあげないと。
もともとエリートの方々。基本的に何やっても許される人たちだよ。
下々の卑しい基準でこの人達を枠にとどめるのは遠慮してあげないと。表向き
非難の形でとどめ、その後はまたいつもの席に戻してあげればいいのさ。

213:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 15:03:19 cfohl4fy
やっぱりファミリア11人轢いても大丈夫

214:おさかなくわえた名無しさん
10/06/23 20:03:07 6/jSomH/
ID:cfohl4fyの神経が知れん・・・

215:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 00:19:50 ChjFHDMJ
うちの職場の話だけど。

うちは数人のチーム単位で営業活動してて、週ごとに営業状況レポートを書いて、上司に見せる決まりになってる。
そのレポートを書くのは順番に当番を決めてるんだけど、昨日の当番の奴が忘れて帰ってしまった。
今日はそいつは有給で休み。
今日、上司からレポートを催促されて、私が慌てて代わりに書いて提出した。
(メールで「レポート忘れてるから書きに来い」って言ったけど、「出先だから無理」だと。)

提出の際、上司に「私が忘れてたんじゃなく、当番の奴が忘れてたんです。代わりに書いてあげました」
って言ったら、何故か上司から「私が」注意を受ける…
「当番か何か知らんが、チームで仕事してるんだから、書いて当たり前だ!」って。

忘れた奴も上司もまとめて神経がわからん。本当に腹が立つ。

216:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 00:29:32 wfo5OK0z
>>215
上司の指示で当番制になっているのではなくて、グループ内で個人的に取り決めてただけの当番なの?
それなら、上司の言ってることは間違ってもないと思うけど・・・
チームワークがなってないと思われてもおかしくないよね


217:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 00:32:27 i7NYdG5K
>215
言いたいことは分かるし、ムカっぱらが立つのも分かる。
ただ、その上司の言っていることは正しいんだよ。

チームで仕事をしている以上、チームの誰かの不備は、チーム全体で補わなければ仕事にならないし、
直接担当の人が休みだからと言って、顧客に言い訳できない場面なんていくらでもある。

その上司の人は、おそらく >215が代理で慌てて書いたことも知っていただろうし納得もしていたハズだと思う。
でも、それを ただ理不尽にしか感じていなかった>215の気分を感じ取って あえて厳しいことを言ったのだと思う。

腹を立てるだけじゃなくて、チームとして「どうしておくべきだったか」を反省点として話し合ってくべきだと
いいチャンスをもらえたと思いたまい。
その休んだヤツが悪い、っていう結論じゃないぞ。 「休んでもどのようなフォロー体制を整えておくか」だからな。


あ、でも休んだヤツはボコっとくことを忘れないようにww

218:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 01:33:31 ZOAeufOc
腹が立つのは分かるが、その上司の神経が分からんと言うようじゃ社会人としてダメだろ…

219:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 02:07:20 hcapJxYu
>>215は社会人としての自覚なさすぎ
社会人になりたてならまだわかるけど…

220:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 02:23:57 Ie0tbwhe
自分の職場の話。
仕事柄いまは繁忙期なんだけど、その日出勤するはずのバイトの後輩が来なかった。
本人に電話をしたら「シフトを勘違いして休みだと思っていた」とのこと。
百歩譲ってそれは許すけど、だからといって
「予定を入っているから欠勤したい」との申し出はどうなの?
用事くらい中断してさっさと来いよクソ忙しいのに。
20代半ばにもなってコイツ馬鹿か?と思った。

221:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 02:24:33 +tj9l2zM
やるお並の「どや!」顔といっしょに

「代わりに書いてあげました!」

とやらかしたんだろう。まあ、みんなあまり責めるな、おそらく社会人1年生かなんかだろう。

222:1/2
10/06/24 03:13:47 8MLIZ9mX
ちょっと長いですが吐き出させてくれい。

おなじ市内に住んでいるものの、ふだん交流のない伯母(父の姉)から電話があった。
伯母の孫(18か19)を俺の務めているホテルに紹介してくれないかって。

そう言われても今はバイトも含めて人を募集してないし、
正直、この伯母のために骨を折りたいとも思わないので(理由は後述)
無理だって断ったんだが、1人くらいなんとかできないかって食い下がられた。

だいたい、その孫、俺から見ればイトコの息子だが、会ったことないし、
親であるイトコにだって、20年くらい会ってないよ。ほぼ他人と言っていい。
仮に人を募集していても、そんな全く知らない人間を紹介しないって。

電話を終わってから、またかけてきそうな気もしたので叔母のほうにリサーチしてみた。
(父の妹であり、こちらは昔も今もふつうに親戚づきあいしている)
すると、この孫ってのは今年の春に高校を卒業して地元企業に就職したんだが、すぐに辞めたらしい。
叔母に言わせれば「昔から飽きっぽい子だから」とのことだけど、
なんにせよ、そんなのを紹介しろって言われてもなあ、と思った。

で、思ったとおり伯母がまた電話してきたので、叔母から聞いたとは言わずに、
よく知らないんだけど、前はどんな仕事してたのって聞いてみたら、
高校を出て入ったばかりの会社が倒産した、ときた。
いやいや叔母(ややこしくてすみません)から会社名も聞いたけど倒産してないしw

だから、どこの会社って聞いたら「いや、それはいいんだけど」って、
聞いてるのきこっちなのに、それはいいんだけどじゃないでしょうが。

でまあ、グダグダ話してても埒があかないだろうから、はっきり言ったんだ。
親戚とはいえ会ったこともない子を紹介なんかできないって。
そしたら「よくまあ、そんな薄情なことが言えるね」ときたから、
「アンタに言われる筋合いはねえよ」って返してやったら呆然としてたようだった。

223:2/2
10/06/24 03:18:54 8MLIZ9mX
なぜそんなことを言ったのかと説明すれば、約20年前にさかのぼる。

俺が高校生の時に父が死んだ。いわゆる心臓麻痺で、まったくの急死だった。
幸い、蓄えと生命保険で、俺は大学に進むこともできそうだったし、
結果的に、母の頑張りもあって、妹も弟も大学や専門学校に行けたんだが、
初七日の時に伯母から「うちをアテにされても困るからね」と言い渡されたんだ。
こっちがなにも言わないうちにだよ。
アテにする気なんかなかったし。

伯母のところは、けっこう裕福ではあるが、
なんというか「金持ちほどケチ」を体現しているような感じで、
親戚の集まりなんかでも、とにかく金のことにうるさいので疎ましがられていた。
実の母親である祖母でさえ「あの子はなんでこう……」と顔をしかめるほど。
(夫婦そろってそんな感じ。まあ、そうでないと金持ちにはなれないだろう)

そんな人なので、上のようなことを言われても特にショックではなかったわけなんだが、
親を亡くしたばかりの子供たちに言うことかね、と軽蔑したのは確かだった。

だから、自分はそういうことを言っといて、俺を薄情だとか責めるなよ。
べつに恨んじゃいないけど、忘れたわけでもないぞ。
薄いもなにも、アンタに対して情なんてものは持ってないって。
俺じゃなくてアンタが絶ち切ったんだから。

もちろん電話では、そんなことは言わなかった。面倒くさいから。
それより母が怒って怒って(当然である)たいへんだったし、
おばあちゃんが怒ってるところなんか見たことない子供たちが怯えてかわいそうだった。

224:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 06:15:00 UED6VwQu
風俗店で遊ぶ時、予約を取る時に携帯の番号を通知しないといけない店で遊ぶ度胸のある奴はすげえ。
個人情報なのになあ。

225:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 08:29:53 iXoKPHxi
携帯番号が知れ渡ったとしても、被害なんてたかが知れてるんじゃない?
ワン切りが多くなったら番号を変えれば良いだけな気がするし
変えたくない番号を持ってる人はそれなりの対策もしてるでしょう。

あまり個人情報云々に頓着がないから言える台詞ですかね。

226:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 09:21:09 dfnsSTw4
>>220 予定を入っているから
>>222 電話を終わってから

この書き方最近の流行りなの?

227:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 09:31:04 AUrhHvpM
「電話を終わる」の方は普通だと思う

228:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 10:23:31 5StP7lW6
○電話を終える
○電話が終わる
×電話を終わる

ま、わかりゃどっちでもいいけど。

229:220
10/06/24 10:24:17 Ie0tbwhe
>>226
いや、単純に予測変換でのミス
話の筋が分かれば、わざわざもう1レス使って訂正しなくても
いいと思ってそのままにしてただけだよ。
結局レス使っちゃったけどね

230:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 10:47:01 8MHBs5ug
>>222
神経わからんってか
図々しいなあ…そのおばさん


231:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 10:57:23 HdbufCyb
たぶん、自分が言ったことは忘れてるんだろうね。

232:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 10:57:27 UED6VwQu
関口 宏の番組のドキュメンタリーとか報道とか ・・・・・

彼のワン・フレーズ 「何か遣り切れない気分にさせられますね~」
これ、ばっかだろ・・・・・・・笑

233:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 10:59:22 xaKEOb+L
>>222
うわあ・・・・
ひどい叔母だな・・・・

234:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 11:15:52 OiNmMI6/
>>222
「金持ちほどケチ」ってよくわかる。ww
うちの親戚のおばさんもそうだった。山2つ持ってても欲があった。

235:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 11:38:47 1CY31twK
>>233
酷いのは伯母の方

236:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 12:36:42 xaKEOb+L
お馬鹿な叔母は伯母か

237:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 12:49:09 6EumPDE3
オカルト風味注意

病院の待合室で近くに座っていたおばさん二人の会話。
おばさんAのお父さんか義父さんが最近亡くなったらしい。
で、その人が使ってたテレビをおばAの娘さん(中高生)が譲り受けたらしい。
「そしたら、毎晩夜中の2時に勝手に電源が入るっていうのよ。○○さん(電気屋さん?)に見てもらった後も同じでね。
そしたら娘が気持ち悪いから使わないっていうのよ!気にするなって言ってもきかなくて、結局物置にいれたわ。
地デジ対応だし、大きさも子供部屋にぴったりなのに。今時の子は我慢ができないのね」
「ほんと、もったいないわね~」

娘さんの神経がわからん!と言わんばかりのおばさん二人の神経がわからん!

238:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:14:40 8GFBbtjO
自分で使うという発想は無いんだw

239:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:21:12 70cJp9bk
オンタイマーがセットされてんじゃね?

240:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:22:08 9kD3tu7e
>>239
普通はそう思うよね。

241:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:22:44 b/cXy1eH
それなら電気屋が気づかないか?

242:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:28:01 9kD3tu7e
>>241
出張費とられる電気屋さんを呼ぶわけが無い。
○○さんって、きっと隣のおじさんとかだよ。

243:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:34:30 bhj6qw52
>>241
○○さんが電気屋だとは限らない。

244:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 13:46:58 E5mScwec
>>243
確かに。237が(電気屋さん?)って書いてあるから多分家電に詳しいんだぜ!とか
普段から息巻いている知り合いのおっさんだろうねw
特におばさん達の年代の人だったら地デジテレビにはあまり詳しく無い(素人なら特に)だろうし。

245:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 14:32:49 8GFBbtjO
アニマノイド戦士・グレイファスかも知れん。

246:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 14:42:34 L0F7erCZ
>>224
お前、遊び用のケータイ持ってないの?

247:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 15:57:36 bzXX5gD3
>>245
こんなとこでその名前をみるとは思わんかったわw

248:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 16:05:08 JkeyTV9h
夜中の2時に勝手に電源が入って、画面の下にはオンリョウの文字が………

249:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 16:35:38 UED6VwQu
岡田ジャパンの鉄壁の守備をイタリアのカテナチオにちなんでオカナチオと呼ぶそうな
神経わからんでもない

250:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 16:55:37 yKEp55uI
結婚することになって、高校の時の担任に招待状を渡しに母校へ行った。
呼ぶつもりはなかったけど、自分の少し前に披露宴をした友人Aが
「あいつ『当然呼ぶよな?』みたいなこと言ってたから」みたいなことを
言っていたので、呼ばないと後でうるさいだろうなと思って。
ちなみに、担任は体育教師の嫌なとこを凝縮したような体育教師。

母校に行って担任と会ったら、友人Aの披露宴の話になった。
担任の席は新郎友人席。
新郎新婦ともに自分と同じ高校出身、担任が担任だった。でも嫌われてたみたい。
担任「いやーAの結婚式は最悪だったなw誰も俺に酌してこないし、
馬鹿騒ぎはするしなwもう俺は生徒の結婚式なんか出ないぞ!ハハハ」
自分「…じゃあ、私の結婚式にも先生呼べないですねw」
担任「ああ呼ぶな呼ぶな!w」
なんで行ったのかわからんまま帰ってきた。
そこまではどうでもいい。

今日妹が職員室で担任と話していたら(妹も同じ高校在学中。部活の顧問)、
自分の結婚式の話になったそうで
担任「お前の姉は薄情者だな!恩師(w)を呼ばないなんて!」
事情を知ってる妹は、内心wwwwwwとなったそうで、
「いやいやいやw先生が呼ばなくていいって言ったそうじゃないですかw」と言ったら
「誰がいつそんなことを言った!」と部日誌で叩かれたそうだ。
わざとらしく泣いたらアワアワして「いやそんな強くしてないだろ!」とかなんとか

あのゴリラ自分が言ったこと忘れてんよw慌てるくらいなら叩くなっつーのwと
妹は笑っていたけど、申し訳ない気持ちになった。ゴメン。
何が神経わからんって、この担任ね。

251:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 17:35:23 XXHDi5uE
>>249
んまぁーいやらしいわねぇ。

252:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 17:40:29 stTY90pt
>>125>>130
スレリンク(offmatrix板)
これのこと?
だとしたら神経わからんのはチョン+会社のほうだろ

253:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 18:36:02 OiNmMI6/
>>250
上5行を読んで、そんな理由で転任に招待状を渡しに母校へ行く250の神経がわからん。

254:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 19:52:48 ULWn36Uk
転任について詳しく聞こうか

255:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 19:59:16 dJEtL5Yb
カナ入力乙

256:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 20:03:05 SM70u/73
>.253
嫌われ者には嫌われてる事実をちゃんと突きつけて欲しいよね。


スーパーなんかでカートを踵にかすめてぶつけてくるのとか、
肘とかにカゴをぶつけてくる奴って、たいてい年寄りかオバハンだけど、
狭いとか混んでるとか、ぶつかるのはある程度仕方ないけど、何で一言もないんだろ。
少なくとも相手が痛いって言ってたらすみません位言うのが普通の神経じゃないのか?
あいつら何?謝ったら慰謝料請求されるとでも思ってんのかね。


257:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 20:56:36 Baqsl5rH
車で7人撥ねた某自動車会社の事件。
うちの関連施設か何かがその近辺にあるみたいで「電話かけて様子
聞いてみた☆」と楽しげに話してた女がいた。
仕事の話のついでなどではなくそれだけの為に電話したらしい。
話の様子から安否確認ではなく野次馬根性丸出しなのがまるわかり。

凶悪事件でも自分が関わってなきゃ所詮他人事なんだろうけど
それにしたって不謹慎だし電話相手にも迷惑だろうに。
つか仕事しろ。正社員だろ。
アラフォー子持ちならもう少し分別があるもんじゃないのか。

258:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 22:00:19 ED3EsyVT
>257様
 すまん。アラフォー子持ち(ナマポ)だとゲスパーして、『ナイナイ』
って思っちまった。

259:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 22:11:07 BRkBt9FU
俺は>>248を支持する

260:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 22:27:57 oxLl3eNF
>>257
つい最近の事件なら、11人だったような。
阪神淡路大震災の時、職場で「関西のコンビニのPOSがつながらない」と聞いて、
思わず電話で大阪の177にかけてみたことがある。
事の重大さが、その時にはまだわかっていなかった。すみません。
ちゃんとした大人になる成長過程での過ちです。



261:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 22:30:08 98y/u7yn
株主総会を控えて色々と準備中
取締役、総務部、応援要員を集めてリハーサルや勉強会を開く

同僚が勉強会で使う資料に○○○が無い、人数分を用意してくれと言う
俺が、それは必要ない、既に用意してある書類でカバーできると言い返すと
必要だ、前回も前々回も使っているから用意しろ、面倒臭いだけなんだろ、文句を言わずに用意しろ

面倒臭がり屋なのは認るが、過去に使った事のない資料は出さないぞ
取締役から用意してくれとでも言われたのか?俺から確認しても良いか?と言うと

今年から使うようになった  ような 気がする
いや、その、有った方が気が利いているとか言われたり
無いよりは有った方が良い資料だし、

引っ込みがつかなくグズグズと文句を言うが、なんとか収まった

本人は後で、
自分だけが一生懸命やっている、周りはサボる事しか考えていない
上の人は自分を評価してくない、辞めてやる、こんな会社なんか潰れちゃえ

周囲からは
まーた始まった、やらんでええことをやりたがる、やりたければ独りでやれ

262:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 23:28:20 x6Cc5vyn
言われなくてもするのが仕事

資料は使うものだけじゃないぞ

263:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 23:37:35 +tj9l2zM
>>262
あればあったでつまんないツッコミを産む資料というものもある

264:おさかなくわえた名無しさん
10/06/24 23:42:03 i7NYdG5K
>261
ん? 今まで過去に継続的に総会で出されていた資料を 「使っていなかったから」 という理由で、
アナタの独断で 「出さなくてもいい」 に、なったの?

それこそ おかしくない?
ちゃんと上司に確認したの?

265:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 00:15:18 tWpKaD86
>>256
そういうことをしでかす人ってほとんどがオバサンだよな。
レジの待ち行列で、かばんや紙袋なんかを膝に擦り付けて来るのもオバサン。

神経が図太いというか、他人に対する配慮が全く出来ない人間なんだろう。

266:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 00:17:23 64WoSsYi
>>260
訂正どうもです。何故か7人と思い込んでたよ。

267:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 00:35:24 3n687CNy
>>261
よく読め

268:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 00:49:45 ckqWwt0Y
>262
と思うのならそう思った本人が用意すれば良いだけの事。

269:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 00:55:48 z/izj8aT
一人暮らしの友人A。実家が農家だとかで、彼宛に野菜が何十キロも送られてくる。
そしていつも消費しきれず腐らせては「一人暮らしでこんなに食えるわけねーだろ、馬鹿かあの親」
と文句を言っている。
オレとしては、彼の親はご近所におすそ分けすることも見込んで送ってるんじゃないかと思うんだが
彼にはそういう発想はまったくないようだ。オレが「ご近所におすそ分けでもしたら?」とか言ったら
オレにもくれって言うみたいでなんかいやらしいし、基本的にはA親子のコミュニケーションの問題だから
口出しはしないけど、せっかくの野菜を放置して腐らせた挙句文句言う神経が分からん。

270:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 01:01:50 LCgQbZtS
勝手だけど機転が利かない様を見せられるのもストレスになるよな

271:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 01:02:23 3n687CNy
訂正>>267
   
 誤 >>261 よく読め
 正 >>264 >>261をよく読め

272:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 01:17:44 XBbBTODL
家の風呂は捻れば湯が出る、まあ普通なんだが、簡単に言いたいのは、ガス代が高い!嫁はいつも40分は流しっぱ!
ほんとに止めてくれ!
お前がガス代を払ってないから気にならないか…腹が立って寝れん!
結婚して10数年、どれだけ節約してくれよ、って話して来たか。
その度に逆ギレ
そして俺も怒る
何故怒るのか、その神経が解らん?
ある日給与の話をした、俺の稼ぎは20万で、全額渡し、嫁はパートで3~5万稼ぐ。嫁は稼いだ金で子供達の習い事や給食費携帯代を払って後は自分の財布に収める!それは、おかしいやろ!
って言ったら、私が稼いだ金なんだから私の勝手でしょ!…俺は20万から一銭も、貰ってません!

273:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 01:56:02 2hQEGzyc
ガス代を食うのは地味に痛いな。
子供が何人か分からないが、その収入じゃ結構キツいだろ。ある程度は嫁にも
節約を心掛けて貰わないと子供が成長していくにつれて苦しくなるだけだ。
嫁、なんか不満でもあるのかな。

274:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 02:02:49 YEGrJvlN
>>272
お前も「オレの稼いだ金だから勝手だ」と主張。

275:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 02:04:08 jC4LJ3oG
いい年してまともな文章も書けないようなオッサンだから、
稼ぎも悪いし嫁の態度も悪いんだろうなあと思いました

276:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 02:32:45 CoXz3fOI
>>272
うわあああああ過去の俺そのまんまだあああ
俺:月22万 嫁:月5万
この稼ぎで小遣いが500円/日だった・・・
それも日々のコーヒー代やタバコ代に消えていく始末
休日に出かけようにも先立つものが無いから寝るだけ
嫁が遊びにでかけて娘とふたりになっても、冷蔵庫から食材漁ってわびしい食事
どこかに連れてってやる事すら出来なかった
なにが辛いって、娘がそれを理解してて俺には何も期待していなかった事
あれが欲しいどこどこ行きたい
全て嫁が聞いて嫁が叶える
大部分は、俺が稼いだ金なのに・・・・



277:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 02:33:57 CoXz3fOI
我慢の限界に達した俺は、自分で新たに作った銀行に給料の振込み先を変えてもらった
家賃光熱費等は、新口座からの引き落としに変更
サイン済みの離婚届渡して交渉開始

・クレジットカードの明細から俺の使った分だけ支払う
・現金払いはレシート必須
・自分の交遊費は自分の稼ぎから
・家事の分担(というか元々やらされてたが・・・・)
・俺4万嫁1万貯蓄に回す
・家族で出かける時は貯蓄から(外食程度なら俺が負担してる)
・携帯料金はそれぞれ自己負担

家賃が聞いてた額より安く、さらに光熱費なども水増ししてた事が発覚
さらに携帯料金が嫁だけで2万近く逝ってた事が判明
あれほど苦しい思いをしてたのが信じられない位に世界が変わった
世の中、俺より少ない稼ぎで普通に暮らせるとかって話が転がってるだろ?
どんだけ節約上手なんだ!ってマジ尊敬してたけど
違った
嫁に騙されてただけだった

今はもう飲みの誘いも断らずに済み、さらに趣味のドライブも再開
娘とのデート費用も余裕綽々
仕事も励みが出てきてマジ順調

騙されてATM化されてる旦那は絶対に多いぞ
気付けよATM旦那どもよ!

278:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 02:35:22 ypClNGbL
同僚が「今週家族が土日出勤で~」と言ったら
別の同僚が「え?自営業なの?
違うの?じゃあなんで土日に仕事あるの?
なんの仕事してるの?おかしくない?
土日に休まないで身体壊さないの?
信じられない!」 とめちゃくちゃ驚いていた。




ちなみにうちの職場も年中無休です。

279:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 02:56:54 dHFrOw94
土日はもちろんGWにもお盆にも年末年始にも
普段より忙しく働く人がいることが想像できないのは凄いな。
前にアカヒにあった投書。
「年末年始に自治体のスポーツ施設が休みなのはおかしい。
市民の休みにこそ開けるべきだ云々」
自治体の人も不用不急でもなければ年末年始は休みたいだろうに。


280:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 03:18:15 0ZgoacOn
土日休みが当然なら、警察も病院も鉄道も救急車消防車も土日休みでいいんだな?
と言ってやりたい

281:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 03:26:48 ySaqYjR2
〇〇はおかしい、という意見は殆どの場合おかしい。

282:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 03:33:26 YEGrJvlN
>>281
つ 鏡

283:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 04:43:50 q6ZRiqEH
>>279
それ言うなら「役所が週末に休みはおかしい」ってのも。

284:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 06:34:25 X1uVh3zG
>>264
あんた他人の話を最後まで聞かない人でしょ

285:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 09:40:40 KM5e1frj
>>277
あー、なんかこんな話聞くと主婦が旦那に内緒でサラ金から借りているなんてケース多そうだな。

286:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 10:14:33 yCkrWio8
ESPNが作ったワールドカップサッカー日本代表ポスターがこれだからなw

URLリンク(www.worldcupbuzz.com)

287:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 10:57:01 Ma5Xu85K
給料を嫁が管理する、という概念がわからん。

両親も兄弟も自分も旦那が稼いで、必要なお金を嫁に渡す。
遊びで使いたい金は自分で稼いでくるし、貯蓄も進む。

288:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 11:03:48 2laMHTVR
>>277
騙されてたってわかった時の嫁の反応kwsk

289:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 11:39:46 4ub5M8bG
給料が20万なのに結婚するどころか子供までつくる神経がわからん。
想像力のカケラもないのか。

290:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 11:43:47 YEGrJvlN
>>289
別にお前さんの周囲だけが「世界」ではない。

291:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 11:56:04 4ub5M8bG
>>290
子供の将来なんか心配しないのか。

292:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 12:18:56 59soDOTA
>>291
傲慢だね

293:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 12:29:39 +XifMU27
>>292
20万だって言ってんじゃん

294:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 12:29:43 exe/L7Wo
生活保護貰ってる分際でボコボコ子作りしてる馬鹿じゃなけりゃ全然OKだろ。


295:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 12:42:57 4ub5M8bG
子供マジ金かかるんだよ。
頼むからキッチリ責任だけは取ってくれよ。

296:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 12:54:58 rvlSWWKc
>>285
世の旦那たちが思っているよりも遥かに多い。
>>272>>276のところも蓋をあけるとどんな事になってるやら…。

297:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 13:29:09 YEGrJvlN
>>296
そして法律改正でパンドラの筺の蓋がそこかしこで開いている。

298:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 14:23:38 ckqWwt0Y
>288
おそらく逆ギレだろ。
その後は自分の自由にできる金額が激減して「こんな甲斐性なしのドケチだと思わなかった!」とか言ってると予想。

299:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 15:24:07 qsNQIkU0
経済DVだ!とか喚いてんじゃね?

300:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 17:28:59 Zkr6LpA8
>>287
超同意
給料を嫁に預けて旦那が小遣い貰う、ってよく聞くけど不思議でたまらん。
生活費だけ渡して、残りは共有貯蓄とかでいいと思うんだが・・・。
渡した分で足りない場合は、明細見せてもらうようにすればいいし。

一度職場の先輩にこのこと話したら、
「嫁のために尽くしたいと思わんの?嫁に楽されてあげようと思わんの?」
って言われた。

301:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 17:29:59 BM5FXTAx
女性と思しき書き込みが減ったような・・・・気のせいか。

302:300
10/06/25 17:32:21 Zkr6LpA8
×嫁に楽されて
○嫁に楽させて

303:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 17:49:21 YEGrJvlN
>>300
そりゃ旦那に誠心誠意尽くしてくれるならそういう気持ちにもなろうが。

304:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 18:15:03 B44+2ayf
尽くされてないのか。かわいそうに。

305:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 18:50:27 pKFPU1du
>>300
うちは当初その方式だった。
毎月主人から生活費をもらい、その中でやりくりしていた。
が、旦那が記帳をせず残高のマイナスに気付かない男だったので、
(独身時代は実家住まいだったので残高など気にしなくても生きていけた)
1年で数十万の赤字が発生。2回は貯蓄from生活費で補填したが、3回目で堪忍袋の緒が切れ
給与口座は私が管理して旦那には小遣いを渡している。

結婚前は夫のプライドを大切にしようと思ったが、
やはり向き不向きがある。家計の管理はガラス張りにして適性の高い方がやった方が良い。

306:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:06:20 AWtMhuln
>>301
別に人の家の家計を誰が握ってるかなんて興味ないんでしょ?

我が家は旦那が管理してる。
明細も見せてくれるし、同じ家計簿に使った分を書き込んでいく。
それで不満も何もない。

この方法を人に咎められる事もないし、
別な方法の人を咎める気もない。

女はそういうもんだ。

307:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:17:22 kD0Kje/C
女にも色々、男も色々。

興味津々の人間も興味ない人間もいるんじゃない?
決め付けはよくない。

308:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:28:04 AWtMhuln
すみません。訂正します。
男女構わず、気にしない人は気にしません。

個人的にですが…
自分で稼いだお金を家族の為に使う事が苦痛な人は、結婚しない方が良いと思います。
職場にもそういう人が男女問わずいますが、それはそれで幸せそうだなぁ。と思っています。
何て書くと、神経ワカランと思われるでしょうがね。

309:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:38:53 rjJWU+p/
事務所の先輩の神経が…。

海外(印・中・韓・台)からの研修生が数人いる。
昼休みや休憩時間の時、色々と世間話をするんだけど、韓の研修生には
先輩は絶対と言っていいほど話しかけない。
他の人がいないところで、どうして話しかけないのか聞いたら、
「TVやなんかで韓国のことは聞かなくても解るし、前に質問したら何を聞いても
 何も答えられなかったから。話しかけても面白くない」
と、一言。
それでも、大人なんだから、雰囲気悪いしある程度は~と言ったら、
「挨拶はしてるでしょ?人に言わずに、あなたが話かければ?」
と言って、今日は完全に韓国の研修生の担当をふられた。
話しかけるくらいのことがどうして出来ないのかわからん。

310:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:44:55 kD0Kje/C
>>308
いちいちイヤミな人だなあw
他人の家計に興味ない、それが女だと書いておきながら
何故他人の結婚の可否まで決め付けてるの?
貴方が一番他人の家庭に興味があるように見受けられますが。

311:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:48:47 AWtMhuln
>>310
嫌味ですか?
別に「結婚するな」とは言っていないし、そもそも人の結婚生活に興味はありませんw

312:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 19:51:19 kD0Kje/C
いやさ、
>自分で稼いだお金を家族の為に使う事が苦痛な人は、結婚しない方が良いと思います

とか普通あんまし他人に興味ない人はわざわざ書かないと思うよ。
よくそんなことまで考えるなあって思ったんでw
人の懐なんかどうでもいいから、そういう見方する人もいるんだと思っただけ。

313:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 20:24:08 R2XaOq1R
>自分で稼いだお金を家族の為に使う事が苦痛な人は、結婚しない方が良いと思います
人によるよ。
うちの職場には生活費完全折半の夫婦がいる。

こういうのは人それぞれだからさ、「自分はこうだ」と言うのはいいけど
それを基準に「一般的には~」「男or女は~」と言うのはイクナイ。
その手の話になると男女厨が沸いてくるし。

314:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 22:29:58 yCkrWio8
スポーツバーで日本代表の試合を見ているのに声を出して応援しない奴の神経が信じられない
カップルや女の子同士ならまだしも、男2人で来てるのに
日本代表が必死に戦ってるのにボケっと座って見てる奴らに蹴り入れたよ
それから、そいつら声出して応援してたよw
その結果、日本代表は勝ったし、満足だ

315:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 22:35:16 rxp2kK8e
スポーツバーで騒ぐ奴はニワカ

316:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 22:52:36 k0D6HNKj
昇給は見合わせ、賞与も出るか出ないか、給与制度が変わる
嫁から弁当を持って行くように言いつけられた
夏は鮮度の問題もあるから弁当は休止、外食が解禁になった、小遣いに制限あり、
以上、家計は嫁が握っている同僚

外食再開になってランチタイムに付き添ってくる
俺は従来から安めの中華屋と蕎麦屋で済ます事にしている

勝手に付いて来ながら、俺の入ろうとする店にケチつける
もっと良い店に行こう、評判の店に行こうと言い出す、
そいつが行きたがる店は

喫茶店ランチ コーヒー付き 1000円
値段が高いだけで美味くもない洋食屋 800円
会社から徒歩15分の位置にある並レベルの中華 700円 などなど

この同僚が居ない時のランチ支出は500-650円
嫁に縛られた反動なんですかね?高い店ばかり行きたがるのは

317:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 22:53:03 EGXvcJ1k
めざましテレビのサッカーコーナーで渋谷で騒いで迷惑行為をした奴が連行される場面が映された
大塚さんが「盛り上がるのはいいがアレはちょっと~」な感じで苦笑いだったのに
スタジオにいたトルシエは「盛り上がってなにが悪い今日くらい警官は目を瞑るべき」みたいなことを言った

ふざけんなよ、やっていいことと悪いことくらいあるだろ
道路や駅前、サッカーファンで埋め尽くされて普通の利用者の迷惑なんだよ
それを何とかしようとしている警官に「目を瞑れ」とかトルシエ頭おかしいんじゃねーの?

318:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 22:59:55 NbtiUoX7
『対デンマーク戦、勝利で大盛り上がり』

、、、気持ちは分からんでもないが、橋から川へダイブ100人だっけ?
死人出たら、盛り上がりにドンだけ水を刺すことになるか、解って
ないんだろうなぁ。

319:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 23:02:59 IF7bj67z
>>314
まあ釣りだとは思うが貼っておく
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


320:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 23:06:55 3Far2rST
>>317
文化の違い

2002年の開幕 セネガルxフランス 
植民地支配してたフランスを負かして大騒ぎ、
大統領が翌日を休日にすることを宣言

大陸・地域別のローカル大会で負けたホスト国
対戦相手の大使館を襲撃、対戦相手の国の料理店襲撃

国境を挟んだ国同士、出稼ぎ労働者の問題もあり険悪状態
その国同士でW杯予選で対決、試合結果で更に険悪状態になって戦争になった


これらの国はトルシェ以上の存在だ

321:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 23:11:23 1427RDP8
>>309
うーん、どっちもどっち。

まあ確かに先輩は見切り付けるのが早すぎだけど、先輩と韓の研修生が
話せるように空気作ってあげるのも
周りの役目じゃない?
何かその先輩、文章読んだ感じでは自分に利益のないものや面倒臭い
ものはバッサリ切り捨てるタイプっぽいし。

322:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 23:31:09 ftYj8UfT
>319
サッカーファンには悪い意味で熱いヤツらが多いから困る。

前大会のブラジル戦で、
「オレらこの試合を見に来たんすけど、試合場に入れなかったところで、出会って意気投合しちゃったんすよ~。
 言葉通じていないけど。これから屋外モニターで応援です!」
……なこと言って ブラジル人と肩組んでハシャいでいたサポーターもいるってのに。

323:おさかなくわえた名無しさん
10/06/25 23:33:19 6KvXt84Z
>>321

そもそも先輩が自ら話そうとしていないのに話せるように周りが空気作って何の意味が?
挨拶はしてるんだから十分だろ。
先輩にごちゃごちゃ口出す>>309の方が神経わからんわ。

>前に質問したら何を聞いても何も答えられなかったから。話しかけても面白くない

これが全てだろう。
何聞いても答えられないような奴らになんでわざわざ話しかけなきゃいけないのかと。

324:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 00:12:54 f1v8DLeZ
晴れ男、晴れ女、同様に雨男雨女

こういう人に会う度にどんだけ自意識過剰なんだよと引く
お前と同じタイミングで動いてるやつなんていくらでもいるだろ

325:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 00:20:51 mrTiyLMn
>>308
あんたは2ちゃんねる向いてないよ。
小町でも行ってギスギス騒ぎ立ててればいいじゃん。

326:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 03:53:47 s8LvmFY2
>>323
ちょっと言葉が足らなかった。
>前に質問したら何を聞いても何も答えられなかったから。話しかけても面白くない
と言ってる先輩にごちゃごちゃ口出すんなら、自分達も二人が絡められる
ような空気を作ってあげる必要もあるんでない?と思ったんだよ。
韓の研修生も異国の地で緊張してたのかもしれないし。

しかしこういう先輩みたいなタイプの人がいると周りが気を使うよね。
挨拶してるから無問題とか言うけど、逆に挨拶以外話したくないって事で。
そういう空気って相手や周りに伝わるからなあ。
実際雰囲気悪いって>>309も感じてるみたいだし。

327:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 06:06:55 /AvUbp7v
>>326
他人の行動にあれこれケチつける前に、自分で行動しろってだけな話だと思うけど。
「先輩ひどい!」って思うなら、まずは自分が話しかけてみたらいい。
そうしたら「こいつとは確かに話したくないのも分かるわ」ってなるかもしれないしさ。

328:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 06:10:55 YZwMfshY
>>326
超能力を発揮して、こうかもしれない、ああかもしれないって言っても無意味でしょ。

329:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 06:56:12 N6V9JQuV
友達の一口ちょうだいが嫌い
ラーメン食べに行って「汁飲ませて」ってレンゲ突っ込んでくる人とかね
決まり文句は「いいじゃん一口くらい」


330:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 09:10:39 J+hQM4+v
どうでもいいが、10年後のワールドカップでも盛り上がってほしい。
日本は間違いなく負けるけど。

それくらいいるんだろう、ラグビーワールドカップが日本で開催されることを知っている人・・・・

331:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 09:16:56 J+hQM4+v
それくらいってなんだよ・・・・・
どれくらいの間違いだ。


楕円球蹴りに逝ってくる

332:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 09:20:21 UEH2YNwj
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに

333:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 09:33:31 f6Y+xeTj
欠陥君?

334:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 09:57:27 Ju1y/fyu
>>333
残念ながら10年後はワールドカップやってないよ。4年毎だもの。

335:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 10:03:04 ZGnNZ933
>>334
バーカ

336:おさかなくわえた名無しさん
10/06/26 11:36:34 8QO4AASF
さっき父親がドラッグストアに買い物に行くと言うので、
メールで「○○ってメーカーの○○って美容液買ってきて」とお使いを頼んだ。

そして帰ってきた父が買ってきたのは化粧水。
「あれ?美容液って書いてなかったっけ?」
「え?化粧水じゃなかった?」
メールを見返してみると、やっぱり「美容液」と書いてた。

「美容液って書いてるじゃん」と言った途端に不機嫌モードに突入する父。
「それでいいだろ別に」
「美容液と化粧水じゃ違うよ、レシートあるんでしょ?返品してもらおう?」
「また行かなきゃいけないのかよ、それで我慢しろ」
「美容液ないと乾燥しちゃうから。じゃあ私が後で仕事行く前に買ってくる」
「こんな日にあんな所まで行ったら汗だくになるぞ」
「でももう切れそうだし。レシート出しておいて」

と言って少し席をはずしている間に、「返品してもらってくる」と超不機嫌でドラッグストアに向かってしまった。

なんか、最初から自分で買い物行けばよかっただけの話なんだろうけど、(化粧品には疎いと思うし)
自分で間違えておいて逆ギレする神経がわからなかった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch