10/03/17 11:16:30 hsvyYiff
ほぼ新入社員の子がweb販売をまかされてバイイングやコンセプトも自分でと言われた。
日本のものを入れてみたがあまり売れないので日本語の通じる他国のブランドを仕入れたら当たり。
他の人の話を聞くとやはり店舗がないと厳しいようで社長に店舗の立ち上げを要望するも難しい顔。
とりあえず海外に通訳をつれて買い付けに。
メールも英語全くできないから業者に頼んでバイイング。
これって普通の会社だったらこういう人は切って英語のできる人をいれたほうがいいですよね?