10/03/30 09:37:16 7xbpu/hx
いや、昔は病院で臨工としてダイアライザ回してたんよ。
透析してて色々あって、こんなに長い時間拘束して社会人として
終わらせる気か!とか色々言われたけど。
死ぬよりはいいでしょ、をどれだけ理解してもらうかじゃないの?
じゃあ社会人として生きて早めに人生終わらせますかって思うわ。
当り散らしたい人とか、自分の不遇を嘆いたり、まだ回避できるかもしれないって
思う人はよくいるし、透析でもこんなことを死ぬまで続けないといけないのか、と
最初は絶対思らしい。
そういうありもしない希望に縋るのを諦めさせるのは医者の仕事じゃない?
それこそ医者は「無理です」としか言えないと思うし、「非常に難しい手術で」「医療の限界で」なんて
謝ったら、「この病院、この先生では無理だけど、他の病院なら!」ってなる人も居る。
結局最終的に温存とアガリスクにはまってどうしようもなくなるとかよくあること。
動かなくてごめんね、は自分が悪いんだから。俺だって謝るさ。