小さい子を持つ親のここが嫌い 116人目at KANKON
小さい子を持つ親のここが嫌い 116人目 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
10/02/09 23:19:45 yhiWZNZI
いちおつ!

3:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 00:15:26 gOER2nAV
>>1乙です!!

4:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 02:10:51 tm8c+yTn
イオンで3歳位の男の子が全速力で走ってぶつかってきた。その子の母親は子供に「危ない!」と言うだけで私には謝らなかった。

5:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 02:24:22 QxEMj9bG
昨夜11時過ぎ、小田急のホームで荷物山積みの三輪ダニ台車と
マクラ営業に疲れたケバい演歌歌手みたいなのと、キャンデイキャンデイ
おじさんみたいな奇抜なフリフリドレス来たデブスが赤ん坊1人連れてはしゃいでいた。
顔を見る限りでは後者の子供らしかった。
電車に乗り込むと子供を抱いてるのが疲れたらしく、乗せちゃおー!って
荷物満載の座席の上に乗せてたよ。
おいおい、それじゃ不安定だろ!荷物をどっちかが持てよと思った。
周りの人は一瞬ぎょっとした目で見ては、かかわってはいけないと見て見ぬふりしてた。


6:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 08:57:24 NPCNnyQj
>>1乙です。

ズームインでやってたバレンタインにちなんだ「身近な場所にあるハートマーク」写真コーナーが
案の定というか…。
子供の鼻のアップがハート型だの、口の周りにヨーグルトが偶然ハートの形に付いただの。
「よくある投稿」で十把一絡げに紹介されてたのはざまあwという感じだったけど。

7:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 10:56:27 wotIvMFm
昨日、本屋に行ったら祖母・母・子ども三人っていうのに遭遇。
じきに子ども三人が店内で騒ぎ、鬼ごっこを始めた。
もちろん祖母&母は放置。
やつらから棚で見えないところにいたので、子どもが私の近くに
来た時に「ストップ!お店の中は走るところじゃないよ!」って
言ってやった。
キョトンとしながらもおとなしくなったので、祖母&母と
会う前に店をでた。
私チキンwwwwwwwwwww

8:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 11:05:31 iD0CZ7gm
前スレローラー靴
店どころか駅ホームで滑ってるガキがいたよ
当然親は注意せず。っていうか危険なんて何も考えてなさそう

線路に落ちてひかれたら親は靴メーカーならまだしもJR訴えそう
ホームに柵作って無いのが悪いとか…

9:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 11:16:17 vyheOI+o
>>7
よくやった。

10:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 11:37:19 ORZmmSN/
>>6
あー見た見たw
朝から小汚い子ダニの顔アップで見せられるとかたまらんわ

11:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 12:00:18 7JWsnuzB
>>4
謝る→負けを認める→勝った方が金品を要求する
などの物騒な流れでも危惧しているのかね、謝らない親って。

つまり、自分が相手に「勝った」らここぞと賠償を要求するんだろうな。
やだやだ、小さい子を持つ親ってタカリ体質で。

12:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 13:30:22 SJma7Pe+
>>7

変に絡まれたりするからチキンでもいいよ

13:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 13:43:12 SFdFNEW2
どう見ても成人女性層が主なターゲットであろう、
子供向けメニューなんか一切ないスープ専門店で
婆母娘の三世代ダニを見た。
もう食事なんかとっくに終わってるっぽいのに
母ダニは携帯でしゃべり散らし、娘ダニは飽きて
超狭い店内をウロウロしてて邪魔。外に救急車が見えたら、
野次馬しにドア付近まで突進。婆ダニは無言で放置。
そもそもスープ専門店なんだからメニューだって限られるし
子連れで来るような店じゃないのに、何でダニは来るんだ。
しかもその娘ダニ、見た感じ小2か小3くらいで体も大きく、
キッズ番組にでも出てそうな小洒落た髪型と服装で
ませた感じなのに、びっくりするほど言動が幼稚だった。
店内ウロウロのあとは、電話を続ける母ダニの周りで
「ねーもうやだぁー、帰りたいぃぃ」と喚きながら
母ダニに飛びついたりポカポカ叩いたりを繰り返し、
挙げ句の果てに、それでも母ダニが無視し続けていたら
ついに声出して泣き始めた。
3歳か4歳くらいなら(迷惑には変わりないが)まだ分かるけど、
小学生でこれはないわ。知的障害という感じでもないし、
甘やかしか放任により、精神面が未発達なのかなと思った。
婆、母と大人が二人も揃ってるのに、娘に何ひとつ
肝心なことを教えてないじゃん…と暗い気持ちになった。

14:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 14:20:43 C3mPK1fI
でもその場合、「小学生らしい言動」って何さ?

ずーーーっと待たされてたら、自分で移動出来ないと思われる(お金持ってないと
交通機関乗れないし)小学生が出来ることといったら、保護者に自分の気持ちを
伝えるくらいじゃないか。
それも、ムシされ続けたらなきたくもなるわな。

15:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 14:48:26 SJma7Pe+
ウロウロしてる時点でアウトじゃね?

16:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 15:22:06 Un3e2AzZ
じっと待てない子は多いよね、今。
何かの障害でない限り、単に躾けられてないだけだと思う。
乳幼児でも、普通座ってなさいくらいは言うと思うし。
レストランで食事してる時も、同じテーブルの人が食事続行してても
自分が食べ終わったら周りをフラフラしてる子供が多い。
親も何も言わない、誰も何も言わない。
そんな光景はファミレスじゃなくても結構目にする。

17:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 16:46:44 GsWRh2jy
従妹の子(♀)が小5で、冠婚葬祭のときに会うだけの関係だけど、
やっぱり、びっくりするくらい幼稚で行儀悪い。
「Aちゃん、大きくなったねえ」とニコヤカに声をかけてくれる
おばさんたちにも、ろくに挨拶すらせず、薄気味悪いニヤニヤ笑いをするだけ。
寺や結婚式場等のセレモニーの現場でも、従妹と二人でコソコソふざけている。
会食時には、食べ方は汚らしい、偏食が多くて肉とお菓子以外はほとんど食べない、
というのは序の口で、食事の最中に従妹にベターッとおぶさったり、
部屋の中をうろつきまわったり、奇声をあげて足をバタつかせたり、といった具合。
従妹は母娘二人の世界に浸るのが楽しい様子で、もちろん何も叱責しないし、
従妹の旦那は「ふたりとも姉妹みたいなんで」と何にも言わないまま。
たしかに幼稚園児の姉妹が二人いるみたいな調子。
そんな子でも学校の成績は良いとのことで「この子は優秀で賢い」と
従妹夫婦も叔父さん夫婦もデレデレ状態なんだけど、どこまで本当なんだろう?

18:13
10/02/11 18:48:14 SFdFNEW2
>>14
この書き方じゃ単なる子供叩きみたいだったね。ごめん。
文章だけだと伝えにくいけど、本当に乳幼児みたいな
うろつき方、騒ぎ方、泣き方だったんだよ。
見かけ上の年齢(小学校低学年)でそんな風にされたら
ちょっとギョッとする感じ。
まあ仮に飽きてゴネるにしても、何というか、
もう少し年齢なりの表現のしかたというか
親との交渉力みたいなものがあるんじゃないかと。
で、子供が公共の場でそんな感じなのに
それをたしなめることもフォローすることもせず、
泣きだすまで放置しておく保護者って何なんだ、
躾してないのか?というのが話の眼目のつもりだった。

19:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 20:11:15 kwyK+Ki6
電車内で子供が放牧されていた。(パパ(笑)は座席でDS)
呼んだら来る、それが無理ならせめて立ち止まる、
保護者の横につかせる等、犬程度にはしつければいいのに。

20:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 20:24:42 rKglsFf8
ショッピングモールのデカイ駐車場の真ん中に、ポツンと赤子用の店カートが置き去りにされていた。


こういうのが嫌だ。

21:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 23:09:05 pMxyEaQn
禁止しないでください

URLリンク(toku.xdisc.net)

22:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 00:26:45 kGnMQjc2
居酒屋で11時過ぎに3、4歳の子供がいた
今は普通の光景なのかなぁ
休日前とはいえ、やっぱ違和感あるわ

23:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 01:13:24 wYvzUHle
>>19
同じようなこと思ったことあるw
あまりにも酷いバカ親子を見るたびに、「実家の犬の方が絶対賢いわ・・」と思ってしまう

24:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 07:47:12 HwRsCVZA
>>22
DQNママ界ではデフォです
でも真っ当な親はそういうことをしません

そんなもんですよw

25:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 13:42:12 yjFZV7DI
昨日ニュースで子どもの安全のためにこれまでのサイズより短くなった
鉛筆が売られていて、これがまた売れ行き好調らしいっていうのを見た。
なんで今までの長さの鉛筆だと危険なの?今の子ってそんな前頭部と
鉛筆くっつけて字書いてんの?姿勢でも悪いんじゃないの?
本当に問題があってそれを解決して使いやすくなるっていうんじゃなく
て、ゴルァ鉛筆、ウチの王子の持ちやすい長さになれやっ!みたいに
すごく傲慢な感じがする。

26:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 13:53:19 sB+EenYZ
>>25
周囲との距離感がつかめていない子供が鉛筆をふりまわして
周囲の人々に怪我をさせるが「子供だから仕方がないよね」という
免罪符によって許されてしまう
ということがよくあるので短くするのは正解なんじゃないか
幼少時代から中年の今まで他の子供がふりまわす鉛筆や彫刻等が
手足顔に刺さっても相手を責めることが許されなかった身としては有り難い話だ
↑何故か刺した方が先にギャン泣きするからこちらが加害者扱いされるのも納得いかねえ

27:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 15:23:05 88cO+LWX
それでもやっちまう奴はやっちまうので
親が責任を持って躾をしてくださいね^^

28:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 16:28:59 yA53DPR8
こどもの安全にかこつけた
ただの値上げ

29:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 17:06:30 TIw011py
その鉛筆、買ったときに短くなるまで親が削ればいいんじゃ・・・


30:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 17:07:39 vhHkdKBw
子どものためを思った商品を選ぶ私ってステキ!と
思い込めるのでしょう。

31:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 17:09:25 8CBpVryv
鉛筆を半分に切って、切り口の方をそれぞれ削って使えば済む話なんじゃー。
わざわざ短いの買うなんか、金の無駄

32:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 17:14:18 5fvhrbQz
ここが嫌い、

常に金銭的余裕無く、時間的余裕無く、故に他者を許容できず、
常に八つ当たりのはけ口を捜しているから。

赤の他人の毒や小梨が同じ女性だからってはけ口にされるのはゴメンです。
そんな女を選んだ男(夫)、そんな女のマタから産まれてきた子供が
自己責任と運命共同体だって事で、責任取って八つ当たりされて下さい。
こっちに振らないで下さい。
迷惑です。
「働いている男に迷惑掛けたくないから、後から結婚してきた女に当たる」
と公言しくさりほざくバカ母が此の国には大勢居ます。
皆さん、気を付けましょう。

33:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 18:31:15 88cO+LWX
>>32
今日もまた>>1嫁と書く作業が始まるお

34:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 20:31:09 IBKsr1i2
今日なんかメチャ寒いのに、横浜ランドマークタワーのタリーズの店外で
お茶してるママグループがいたよ。
子供はアカンボ~3歳ぐらいのばっか。
「寒いからまた今度にしよう」と言ったら二度と誘いはなくなり、
陰でボロクソ言われるんだろうな。

35:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:12:49 JUBsCWxt
ホームで電車を待っていたら、ベビーカーと母親がいた。
母親はしゃがんでベビーカーの中の子に話し掛けていた…と、ここまでは微笑ましい光景。
「電車遅いねー寒いねー」
と、話し掛けた後、すっくと立って携帯いじり。ひたすら携帯いじり。
5分ぐらいして電車の到着のアナウンスがあり、
「電車くるよーもうすぐあったかくなるよー」

でもさあ、5分の待ち時間、子供と向き合うのは30秒、残り4分30秒は携帯に夢中。
これが俗に言う「ちょっと目を離した隙」なんですかね。

36:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:31:39 24kwHBbk
ちゃんとベビーカーに収納してるし、誰にも迷惑かけてないし
それぐらいなら許してやれよと思う。

37:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 01:09:33 GGv+vuPn
>>35がDQNなことをしたわけでもないし
でもなんか嫌だったから書いたんだろうから
許してやれよとも思う

38:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 01:19:13 3t9yoamo
>>36-37
お前ら二人とも同意。まあスレチで>>1嫁なやつでなけりゃ別にいいよ。

39:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 09:26:57 GISxzfW8
何でもかんでも叩きゃ良いってもんじゃないよな


40:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 12:30:37 ekK07Caa
ラーメン屋に来たら、お子様連れ歓迎の貼り紙が。
「食べ散らかし歓迎!長居歓迎!但しベビーチェアは持って帰らないで!」
…この店、好きだったんだけど、もう来ない方が良さそうだ

41:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 13:14:12 7NrQLA5w
>>40
そこ、そのうちつぶれそうだな。
子連れにこびるとろくな事がないのに。

42:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 13:16:07 2Fkok0pT
>>40
余命3ヶ月のラーメン屋

43:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 13:30:24 jAuQA0b3
>>40
お店の人だって他のお客さんだっているだろうに
ベビーチェアって結構でかいのにどうやって持って帰るんだ?

何か色々突っ込みどころがありそうなラーメン屋だな

44:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 13:40:14 Zy6lu2nY
>>40
何の為の外食だよ…。
わざわざ金払って、食べ散らかし放題の汚い店なんか行きたくないよ。

45:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 15:15:55 96Nh4VsA
>>42
吹いたw 店の人間にしたら笑えない冗談って事になるんだろうけど。

ダニをここまで優遇して一般客排除の方向に向かうなんて、
店員が保育園代ケチって店内に我が子を放牧するような店だったり?

46:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 16:00:20 jZh0tbNy
そういえば昨日、某番組で子供が7人居る夫婦に、
「子供手当てが出たら何に使いますか?」という質問に、
家族が乗れる大きな車を購入したいですね。と答えていたな。
こう言ってはなんだけど、大体、自分の家の経済状況を考えずに、
次々に子供作っておいて、挙句の果てに、
手当て支給外の人のお金で車を購入を考えるなんてアホ過ぎる。
自分達の乗る車位、自分達で何とかしろ、
出来なければレンタカーを使えよ。と思ったよ。




47:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 16:06:58 2gprda0G
>>40
カウンターを使えばいいよ
ガキ連れはテーブル席か座敷だろうから

48:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 16:34:45 96Nh4VsA
>>47
カウンターしかない店にも来るよ、ヤツらは。
しかも「子供用のとりわけお椀寄こせ」「お子様用フォークもいるに決まってるだろ」「子供用椅子ないのか」
などと注文つけまくり。その上長居する。

テーブル・座敷もあればまずそっちに行くが、ガキの声は甲高く店内をつんざき、
ヨチヨチ歩きができる年なら放牧されてあっちゃこっちゃうろつく。
そしてカウンター席以上に長居する。

49:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 21:58:53 fxmcUHm5
みんな、そんなガキだったんだから大目に見ろや
>>48お前もお前がけなしてるクソ親の息子だった時期があるんだよ

50:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 22:07:11 2Fkok0pT
>>49
おまえは店内を暴れまわるクソガキだったのかもしれんが、
きちんと親から躾された子供は静かに出来るんだよ。

51:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 22:08:29 nYWKPtg1
>>49
えっと…>1読めと書く作業をしておけばいいのかな?

52:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 22:14:23 5BrAK5UN
マックとかで、隣に座ってきてチビが飲み物をこぼしても始末しないね、あいつら。
店のおねえさんが雑巾やモップもってくるけど無言で見てるだけ。
こっちの足元にジュースかかってももちろん謝らないし。
子供づれは防音のキッズルーム作って隔離しろ。
出入り口も注文場所も別で頼む。

53:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 22:26:42 IQINplU5
雑貨屋で、可愛いデザインのペンダントがあったので友人の誕生日プレゼントに買うことにした。
しかし、いざ買い物かごに入れると20代半ば~30歳位の女性に「ちょっと!それキープしてたんだけど!」と
因縁をつけられちょっと口論になった。
買い物かごに入れてもいないのに「キープしてた」と言われても、と反論すれば信じられない言葉が。
「娘と一緒に誕生日プレゼントを買いに来てて、本人がまだ迷ってるからレジに運ぶのは待って。」
確かに少し離れたショーケースにへばりついてる10歳前後と思しい女児がいたが、もしやあれが。
(私より年上とはいえ)若そうなのにもうそんな年の娘がいることにも、言い訳の大人げなさにもびっくりした。

店員に尋ねれば、そのペンダントはまだ在庫があったため友人のプレゼントはそっちを購入した。

54:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 22:53:12 63FQvdoq
>>46
車なんか買えるの?と思ったけど
2万6千円×7人×12ヶ月で218万4千円でびっくりした

でも車にまわせるほど余裕があるなら
何で2万6千円配るのかわかんない

55:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 23:02:28 3gdSKVYw
>>54
自民党に票を入れて欲しいから

56:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 23:23:00 63FQvdoq
>>55
ネガキャン?ネガキャンだったの!

57:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 00:04:22 HDstC1vX
ちょww

58:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 00:25:42 ujR7Jzpg
クマー…って言ったら釣られる?

59:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 02:01:30 uD6N5ezg
イオンでの出来事。雑貨屋店員にかなり偉そうな態度を取っていた
痛い子連れ主婦の前を通った女子高生達が「めっちゃ偉そうじゃない?」
「あんな親にだけは絶対ないたくないわー・・」「常識ないよね」
「敬語とか知らないんじゃない?」って言ってた。

若い子達のほうがしっかりしてると思った。

60:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 11:18:33 RVqZNC37
独身の時偉そうにしてても、子供産むと変わっちゃうヤツが多いんだな…

61:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 12:49:51 ZChH0Gg+
そこで名文句「産めばわかるのに・・」ですよね。

62:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 14:02:31 WSef5Qgp
スーパーや観光地で、明らかに他人の邪魔になるよう広がって歩いていて、
それでも子連れだから…と道やドアを譲ってるのに、会釈すらしないヤツが多すぎる。
自分は、礼儀正しそうな親にしか道を譲らないことにしているので嫌な思いをすることは減ったが、
そういう光景がありすぎて嫌になる。

63:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 14:27:34 FRZ/h6WH
それが長じて高校生の横並びGメンやらコンビニ前での車座やら自転車並列走行となるわけですね。

64:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:00:02 PnHu9MVl
お好み焼き屋で他の客のテーブルで焼いてる物にマヨをかけてまわるガキと遭遇した
焼けてようが何だろうが通り魔的にかけてくる
止めろとガキに注意したらキレて顔や服にかけたり、蹴ったりしてくる
ガキの親は「ガキちゃん、他のお客さんにもマヨをかけてあげて可愛い」と写メるだけ
他の客や店員が親に何とかしろと伝えたら「ガキちゃんの好意を無にして」と逆ギレ
服や鞄にたっぷりマヨをかけられてキレたヤンキーグループに怒鳴られてやっと出ていった
帰り際、「好意を無にされた…」と泣きながら急いで(ヤンキーにクリーニング代出せと言われたから)出て行ったけど、どこが好意なんだろう
最悪の晩ご飯だった

65:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:15:33 3qb0q+oK
その親子はちマヨったのか。
お好み焼きにマヨネーズ強制とか、レモンに唐揚げぐらい余計なお世話だな。


66:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:31:06 UScXlLTe
マヨネーズ食べられない私はそういうテロに出会った場合泣き寝入りするしか
なさそう…。


67:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:40:01 //pbtOtW
>>64
クリーニング代出さずに逃げたのかよ…ひどいなあ。
>>65
あなたのご来訪、お待ちしておりましたw

68:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:30:26 xFy/uBKo
>>64
大学のころ、んまい紅茶の飲める店で、紅茶通(笑)の友達に「フレーバーティには砂糖いれなきゃ!」って
小さいカップなのに角砂糖まるまる1ついれられたこと思い出した
アールグレイは無糖だろJK

69:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:49:12 +IP8fELL
紅茶はアッサムのミルクティが定番だろjk

70:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:50:32 uS/BRAeo
>>64
乙でした
いくら好意でも相手にとってはそうじゃないことを教えるのが親だろうが

>>68
チラシの裏に行けw

71:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:57:19 BqAJ9fOy
お返しに七味とかかけてやれよ。

72:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 23:46:22 3gMKCNoX
>>64
それ、普通に犯罪じゃね。
もちろん親が。

73:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 03:43:50 rpVLeaGq
>>64
バカ親は「お店のお手伝いしてえらいね~」で終了だろうな。
またどこかでやるかもw
全員の分を支払ってもいいぐらいの迷惑行為なのにな。

74:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 05:17:19 lQLD3QYJ
最近は子供失態を謝らない親が多いな
全部子供の好意や、子供のしたことと言い逃げる
下手すれば実害が出たとしても、子供の事でと
言い逃れされる

まずケツも満足に拭けないガキの責任は全部親なんだよ
そしてガキが暴走しないために躾ってあるのだよ
いい加減気づけよ、腐れバカ親共

75:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 08:56:01 omxtEtYX
親もだけど、ジジババはタチ悪いよ。
老人=弱者みたいに来るから
この前休みの日に買い物行って、台で荷物袋に詰めてたら
俺の買った袋菓子を子供がパッと手に取った。
ポテチだったんだけど、子供もあっ間違えたみたいな顔してた。
そしたら、後ろで同じく荷物詰めてたジジババの爺の方が
爺「おっ○君、お兄ちゃんにちょうだいって言ってみな?」
俺「あ、いやー・・・返して?」
子「・・・」
爺「チョーだいて言ってみなー」
俺「・・・」子「・・・」
爺←何故か急に怒り出して「○ちゃん、おじいちゃんが買ってあげるから!」

その間、ババの方は一言も言わずにただふふふーみたいに
ニヤニヤしてただけ。
ジジババと孫との訳の解んない小芝居に他人が乗るとでも思ってるのかよ
100円程度のポテチだが赤の他人に上げる理由ないし


76:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 10:51:40 JSZeVOb/
ポテチは揚げた物ではあるけどあげる物ではないしな。
こちらの意も介さずに無条件に貰おうなんて虫がよすぎる。

77:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 10:54:29 LNhQp7PZ
キター

78:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:08:35 GBTEuu57
ミナミー

79:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 13:25:52 30sEzrf3
昨日見た鳩カフェのニュース。
子育て世代の父親母親を何名か招待してってやつ。なにあれ?
抱っこ紐の男とかいたり、餓鬼連れてきてるやつもいたりで、ニコニコ
談笑してても内心ゴルァ手当てよこさんかいと、くれるちゅうから投票
したんじゃ…みたいこと考えてそうなのばっかだった。

これ以上ご機嫌取らないといけないの?もっと失業者とか中小企業の声
を聞いて欲しいよ。
なんかわかんないけど、鳩の衣装もカジュアルさを装ってみようとしても
全然カジュアルじゃないキモい服装とかもあって、超ムカついた。

80:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 13:57:40 rpVLeaGq
子供手当ては、鳩が毎月ママからもらってるお小遣いで負担しろよ。


81:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 16:58:21 01uYchnX
友達「明日、遊びに行ってもいい?」
私「あー暇だからいいよー」
友達「今、冬休みだからちび達も連れてくね」
と遊べる事を確認してから子供も一緒だと後付けするのがムカつく


82:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 17:11:36 ctjF9uVH
わかるわかる。そのパターンの後付けは腹が立つ。

自分の子供を連れていく=相手を喜ばせてる!とカンチガイしている気がする。
そりゃあ目の前に子どもが来たら、可愛がりますよ。
子ども自体は嫌いじゃないので…だけど目の前に来たから相手してるんであって
来なかったら相手しなくて済むのにと思う。
子どもに遭いたかったら、「子ども元気?」ってこっちから話ふりますよ。って感じ。

83:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 17:20:46 o+JYbbe0
>>82
心広い…羨ましい。
自分は子供自体嫌いだから我慢できないな。
そういうので前にちびママ(笑)さんとさよならした事もあるし。
嫌だって言っても押し付けてくるんだよね。


84:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 18:14:04 o0N0CPMI
嫌いとか以前にもうただの乞食にしか見えない

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

子ども手当「不十分」過半数…20~30代女性ネット調査

 政府の子ども手当(2010年度は月1万3000円、11年度以降2万6000円。中学卒業まで支給)について、
この金額では過半数の人が経済的不安の解消に「不十分」と感じているという調査結果がまとまった
月2万6000円の子ども手当で、こうした不安の解消に「十分」と答えたのは、9・1%。「どちらかといえば十分」を合わせても44・9%で、55・1%が物足りなさを感じていた。

手当の月額を5万円に引き上げたとすると、「十分」「どちらかといえば十分」の合計は72・2%に伸びた。
 10 万円 では 87・1% にまで伸びた。
月額を変えずに支給期間を成人までに延ばした場合も、この合計は61・3%あった。


85:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 20:28:12 HphP1EXT
>>84
月額26000円貰っても不十分と感じる位の経済状態なら
最初から子供なんか作るなよ。
払えもしないのにカードで買い物しまくるキチガイと一緒だな。

86:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 21:12:43 UDBJBNDJ
片や見なければいいのに見て、「子供が泣いた」とか小さな事でもクレームを入れる親
片やそんな番組以上にグロい虐待をする親

もうヤダこの国

87:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 23:31:06 rpVLeaGq
ダニは調子に乗せると、生まれた月~高校卒業まで払え!とか言いそうだよ。

88:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 23:34:28 PKBXfpUL
既出だろうけど、息子を王子と呼ぶのはやめていただきたい。

89:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 00:54:06 vyxjrbkL
>>86
海外住み(といっても3か国だけど)が長かったけど、日本以外でもモンペアはわんさかいるよ。
子供がドアに指を挟んだだけで裁判起こす親もいる。
日本以外の事情をよく知らずに日本を批判するのはやめて欲しい。

>>88
娘を姫と呼ぶのもね・・。

90:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 00:56:14 vKpmfqqW
>>89
日本を批判しているというか
こんなのが溢れている世の中が嫌というニュアンスじゃね?

91:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 10:27:45 i59PyT5R
>>88
夫をパパと呼ぶのも気持ち悪い。

>>89
>海外住み(といっても3か国だけど)が長かったけど
中国とか韓国かな?
>日本以外の事情をよく知らずに日本を批判するのはやめて欲しい。
上から目線乙。

92:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 10:45:33 AYHHjNuW
昨日テレビで『シングルマザーで大家族』なるものをやってたんだけど
一家は揃って絵に描いたようなドキュ。あきらかにデキ婚な息子&娘(ドキュな連鎖)
ってか酒が元で旦那と別れるならもっと早くに気付けよと。
一緒に見てた母は「大変なのに偉いわねー」としきりに感心してたけど
子供ダメな自分は正直きつかった。元々生活キツいならボロボロ子供生むなよ。
こういう人達に子供手当とかマジキチ。生活出来ないなら産まなきゃいいのに。
近所に住んでる人大変だろうなぁ…。

93:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 14:23:06 v0Nsl+e3
>>92
そういう家族だけじゃなくて、今は根本的に色々と何かを勘違いしてる親が
かなり多いと思うんだよね・・・。
子供がしたことに対して、親が「子供のしたことだから」と自ら言っちゃって
責任とらないどころか謝罪の一言もないとか。
一方的に迷惑かけているクセに、「お互い様」と言っちゃうとか。
一軒家なら気遣い不要だと思ってか、子供を家の中だけに留まらず道路でも
キーキーギャーギャー毎日騒がせまくってるとか。
社会で、或いは地域で子育てと言っておきながら、子供が他所の人に注意されたり
叱られたりすることは許せないとか。
シングルマザーだろうが両親揃っていようが、子供が1人だろうが50人だろうが、
なんかもう全く関係ない気がする・・・。

94:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 14:27:26 8RyFJhiG
ほんと。「普通」が普通じゃなくなってる。
水準が果てしなく低すぎ。

95:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 19:18:23 w9VN/B0b
「中絶しなかったからエライ」
「けがする虐待してないからエライ」
「まだ殺してないからエライ」とかね

96:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 19:40:13 r7P7v+C4
>>95
冗談やネタじゃなく、
そういう思考の親けっこういると思うよ
見てて感じるもん
放置っつってもた ま に 声かけてるからいいでしょ(見ずに声ほんとにかけるだけ)
虐待じゃなくちょっと汚い言葉で喋ってるだけ、今はこれくらい普通、友達親子でいいでしょ
DSやっておとなしいからそれでいいでしょ
好き嫌いあっても、運動させなくても元気だからいいでしょ
奇声発してても小さいんだから(ry
何もかもに言い訳つけて、下には下がいるから自分はまともって考え
子持ちほど底辺の集団になってるのは、
そういうまともになろうとする意思さえ持てないゆるい奴らほどゆるく子供産んで群れてるからだと思う

97:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 21:48:17 CoB0KnBa
車の窓からちょっと見ただけだから、その前後は分からないんだけど

ママチャリは子供見せびらかしたいからなのか、人がいる方に避けたいのかな?
高校生くらいの自転車とすれ違う時に、わざわざ突っ込むような形になってた
お互い何とか避けられたみたいだったけど、もしぶつかってたら前列にいたのはどうなっていた事か…
と考えるとゾッとする
あと、車のステッカーで「子供がなんちゃら」とか「BABYなんちゃら」と貼ってある車には
なるべく近づかないようにしてる
車の中でドタドタしてる光景しか見た事がないし
他にも急発進・急加速・急減速・ウインカー無とか色々危ない目に遭った
あんたらの目は節穴か?と聞きたくなった

98:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 21:53:45 b+G2OdS0
>>95
20点未満は落第ですという注意書きもスルーして
10点の人が0点じゃないから安心しているようなものか

まさに>>89のこと?

99:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 22:01:13 Osee9d8V
子供がドアに指はさんでその家の持ち主とドア会社だか建設会社を訴訟ってのは米国じゃないのか

100:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 02:11:34 AR6T5Sq7
>>92
さっきまんま
「シングルマザー」とかいう歌のCМ見ちゃったよ
ギャルママと男児の美化したw pv付き
気持悪かった

死別家庭ならともかく(DQNの自業自得事故など除く)
大半、でき婚とか不倫とか無計画ビッチの末路じゃん
民主のせいでこんなのばっかりすごい勢いでどんどん増えそう





101:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 05:43:41 3Lo4IgYZ
見た目からビッチならまだ回避できるところもあるけど、
今日の帰宅ラッシュの地下鉄でのこと。
ターミナル駅だったので乗降客が半端なくいるところで、ドアが開く前から
ドアの真ん前にベビーカーを置き、携帯いじっている馬鹿親(見た目似非セレブ風)
どかっと降りる客が出てきて、ベビーカーが押し出されたのには気付かず、
自分が押された時に初めて「ちっっ」と舌打ちしてた。
お洒落しててもあれじゃね…

102:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 06:00:26 58E/5wrw
>>99
10年住んでたけど、アメリカはモンペアの宝庫だよ
日本には情報がほとんど届かないから欧米マンセ-になりがちなんだろうけど・・

103:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 09:45:05 NC9aWiSY
>>96
すごい。うちの義姉を知ってるのかと思った…

>DSやっておとなしいからそれでいいでしょ
飲食店内でゲーム音響かせてるのと一緒の席にいるのが嫌なんですよ。
周りから非常識一同って目で見られるのが嫌なんですよ。

>好き嫌いあっても、運動させなくても元気だからいいでしょ
「私も○○嫌いだから、うちでは買わないよ~。ねっ?」
あとそれは元気なんじゃなくてギャーギャーうるさいだけですから。

>奇声発してても小さいんだから(ry
「もう少しで帰るから待っててよ~」「じゃあお店の中を探検してこようか?」
帰れ。今すぐ帰ってくれ。

縁を切りきれないのが辛い…。なるべく遭遇しないようにしているが……。

104:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 11:24:30 0gOJFwNu
ダニーカーを人ごみを割るためにたたまない奴多いな。
2/14、駅直結で王国を名乗るSCのバレンタインのごった返した人ごみの中を
ダニーカーで突っ切る奴を複数見かけたよ。
中身入り、中身なし様々。
中身ナシのやつが二人いて両方マクレーンってでかでか書いてあったのが笑えた。

しかし、このSCができてから駅前のダニの発生率がものすごい高くなった。
フードコートなんてダニだらけでいつまでたっても帰らないから大混雑。
通路を走る小ダニ、注意しない大ダニ。
日曜日に限らず365日発生してやがる。
何でダニってフードコートに居座って帰らないの?
何で大ダニってそろいもそろって携帯ポチポチやってんの?

105:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 11:49:13 Bh3Rtg48
ママ(笑)って猿車ないと死んじゃうんだろうか?
所在地が北国なんだが猿車押してるの見てビビった。(紙袋複数&中身有)
流石にこの季節はいないだろうって思ってたからドン引いたよ。
マイナスなんだけど、ってか氷の上とか普通に滑るから。
猿車でお外にGO☆とかしてないと死んじゃう生物なの?

106:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 12:20:35 KunvGNFD
>>105
札幌の雪祭りでも猿車見たよw
でもさすがにごく少数だった。丸2日いてたったの1台!w
あと札幌って地下道に降りるためのエレベーター・エスカレーター等が少なめ?
地下道でもあまり見かけなかった。
乳幼児連れがいても抱っこか手をひいて歩く状態で、放牧もないし静かでよかった。

しかし駅ビルとかウジャウジャいてすごかった。
札幌の人たちって棲み分けしてるのかな。
猿が地下鉄使用しにくい状態を、あえて維持しているとか。

107:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 12:45:05 M3F24Mw2
>何で大ダニってそろいもそろって携帯ポチポチやってんの?
これほんとに思う
歩いててもなんだこいつのっろいなぁーと思って抜く時にチラっと見れば大抵ケータイ
ガキを放牧して大型スーパーとかのベンチ陣取ってケータイ
電車待ちでケータイ、しまいにゃママチャリ運転しながらケータイ
もうね、電磁波あびてないと死ぬんかと
だったら氏ねとw
そんなに頻繁にメールやりとりする用事なんて主婦にあるか?
よしんばあったとして、家で出来るだろう
何見てんだろうと勘ぐりたくなるよ、あまりにアホ面晒してるから

108:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 12:46:45 +GUhFmsL
どこかの保険のCMで子供が居間で走り回ってるのを
抑えようとしながら電話してるっていうのがあった。

どこかの回転寿司のCMといい、DQN親にこびないと
やっていけない企業なんてつぶれてしまえばいいんじゃないかと思うよ。

109:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 12:54:26 KunvGNFD
ダニ媚び企業はわかりやすく、看板と会社名に「お子様を最優先する」とでもつけておいてほしい。
(例:お子様を最優先するイオン お子様を最優先するかっぱ寿司)
ダニホイホイになるw そしてこちらは全力で避けるw

110:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 13:56:07 jWlubudR
回転寿司のテーブル席の子連れはほぼ100%で子がレーン側に座ってるな
レーンをガン見でwktkしたいのもわかるが
そこでくしゃみしたらバイオテロだぞ

111:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 16:06:17 4cG/HE00
糞ダニ親から携帯とダニ車取り上げてやったら、やつら死ぬだろうか?
ぜひやってみたい!

112:105
10/02/17 16:49:38 Bh3Rtg48
>>106トン
雪祭りに猿車で特攻とかすごすぎるw
今年は特に寒いのに(回りの人はなんて思ったんだろ

多分地下街に居なかったのは、雪祭りにいったか、家に居たとかだと思う。
(地元の人間は寒いから雪祭りあんまり見に行かないんだよね)
住み分けか…出来たらどれだけいいか…。
札幌ってあちこちに公園みたいなのあるからつねにダニ居るんだよ。
雪が溶けてきたらダニのシーズン到来なんだ。溶けなくていいのにね。

113:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:44:32 HcYverMW
今、日本の観光地はぜんぶそうだけど
スキー場までダニ優遇、おまけに中韓国人も呼び込んでるから
ゲレンデにまでいる

混んでても構わずガシガシ押してくるダニーカーと、
下品ででかい声が響く中韓国人の波に
まともな日本人客はどんどん隅に追いやられてます

114:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 21:00:56 tmmRwL09
>>102
あっちで生まれたクチだけど、彼の国は地域というかコミュニティによって全く違う。
住んでたのどこ? CAとかNY?

なぜか日本からチョロっときた人って一括りにしたがるね、特に下の方ばかりを見て。
住んでたところや行く先々がことごとく低レベル層と同じ場所だっただけなのに。

それに訴訟はホント下らないことを遊び半分でやるから、訴える側も本気じゃないし訴えられる側も気にしてない。
手続きの簡単さといい、日本の訴訟とは完全に別。
(日本で知られてるマクドナルドの訴訟は実態が全然違うぞ?)

115:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 21:18:18 tmmRwL09
日本だけだと思うよ。
 年収数万ドルを超える「中の上流」家庭で生まれ育って、
 周りの大人は温厚な善人ばかりで、
 十分な教育環境、マトモな大学を殆どの子が出て、
 学校での道徳教育も義務付けられていて(先進国で最も多い道徳授業時間)、
 歩いていけるような近所に寺や神社などの宗教施設もあり、
それなのにこんなバカママに成長してそれが満遍なく、均質に溢れ返ってる国は。

何がどうしてこんななってんの?
いかにもな奴に関わるとやかましいけど、目を離して放牧しない分、向こうの方が幾らかマシなんじゃないの。
そもそも交通事故や外国人犯罪(ヤギ被告だっけか)が増えてるのに、子供を放牧して怖くないのか?

116:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 21:46:25 7X2WQepI
大したことではないけどイラっとしたので

なんでこう待てない親が多いのかね
私は某弁当屋でバイトしてるんだけども、今日来たのは小奇麗な感じの母親と子供♀
オーダーを受けて厨房に通して数分後くらいに、母親に「まだ?」と聞かれた
少し混んでいて後ろにもオーダー待ちのお客様がいたので
もう少々お待ちください申し訳ございません、と言って次のお客様にうつろうとした
が、その母親レジからどかない。しかもものすごくぶすくれた顔でレジ前を陣取っている
仕方ないので待っているお客様は隣のレジで相手したら更に怒ったような顔。そしてどかない
お弁当が出来上がって渡すときも奪い取るように出て行った

5分10分がどうして待てないんだろうか…
つーか少しでも料理する人だったら作るのに多少は時間かかるのくらい分かると思うのだが
温めてすぐ出すだけの料理ならまだしも

117:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 22:46:41 GEv511s3
>スキービジネスの復活に向けた動きを特集。スキー人口は、ブームが去った
>1990年代後半から右肩下がりが続き、半分にまで減少しました。
>ただ、「受け身」の姿勢を続けてきたスキー場も、ここにきて攻めに転じます。
>狙うは「子ども連れ」。ブーム当時の若者である団塊ジュニアは、人口が多いのが
>特徴ですが、現在は子育ての最中。彼らを子どもごと取り込もうと、
>「子ども専用ゲレンデ」「リフト無料」などあの手この手でアピールし、
>スキー人口回復につなげようとしています。。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ダニ親子や中国人にコビ売っても、ますますまともな客が減るだけなのに。

118:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 23:15:00 wCOqPF+3
そして少子化なので結果がみえr(ry

119:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 23:36:13 KunvGNFD
>>112
地元ならではの貴重な報告ありがとうございました。
春になればダニシーズンか・・・がっかり。
でも、冬場ウロウロしないだけ関東よりマシかな。

>>116
料理しないんだよ、そのダニ親どもは。

120:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 23:44:00 IHTcywsf
たまにはスーパーの総菜でも買おうと思って見に行ったら、ニッカポッカ来た茶髪の
ヤンキー、子供三人、奥さんかなり若いという家族がいた。ガキは騒いでいるだけで
なく、目の前のむき出しに陳列されている総菜の前でセキをゲホゲホ。
買うの止めた。

121:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 00:30:31 otowd2li
>>115
逆にそういう生ぬるい環境で育ったからじゃない?
親や周りに甘える事ができて自分の好きな事ができて欲しい物も
比較的手に入りやすくて行動制限も年齢制限くらい。
そういう人間が子供作って制限だらけの生活に入れば
そりゃー不満だらけで欲求が抑えられなくなるだろうね。

でもそれでもまともな親はいるから、ダニ化する人は
多かれ少なかれダニ資質があったんだろう。


122:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 01:38:30 mNMQhxUX
アメ人のDQN親ですらカトリック教会内ではガキを静かにさせるし
神社・寺も子持ちに媚びる商品で金儲けじゃなく
昔ながらの厳かな雰囲気に戻してほしいわ

123:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 12:57:40 vtoderjL
ニュースでやってたけど、アパートで火事だして一子二子が逃げ遅れて焼死した
24歳ママがいたね。末の赤子だけ助かった。
24歳で3人も子供がいるって10代でき婚だと思うが、3人も子供がいる家庭は
防音完備の一戸建てじゃないと回りに迷惑じゃないのかな。
もしかしてシンママ家庭で経済が苦しいのかも知れないが。

124:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 13:26:38 6brs5Cwk
防音どころか火事でもらい火の同アパート住民が不憫でならない
ちなみに長男は3才だったよ
長女は心愛ちゃん(ここあではなくここな)

125:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 13:47:55 X5zlaqph
>>123
経済状態とかすごく余計なお世話な感じがするが何、気にする事はない
それに、そこまで頭がまわるのならば、三人も一気に産まねぇよw

126:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 13:52:15 vtoderjL
ハタチやそこいらの年齢って、学校や仕事に行き、オシャレや恋愛を
楽しんでる頃なのに、3人続けて産んで、終始運子の香りにまみれてる日々って
気の毒ではあるな。
まあ、自分が選んだ道なわけだが。
一番寒い時期に、もらい火で住みかを失った人は激しく気の毒。

127:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 15:02:00 Jw+3YunP
>>126
一語一句もらさず同意w
まぁどういうみじめなみっともない人生送ろうがかまわんよ、そいつの人生だし
他人に迷惑さえ掛けなけりゃな

128:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:15:56 78qzixQU
どの母親を見ても、
将来この女から生まれた子供は率先していじめをしそうと言う目で見てしまいます。

129:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:19:55 oGR3d/yj
坂下千里子なんて三回芯でほしいよ

130:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:20:34 kX7EHW/Q
あの宮城の18歳男が付き合ってた女のおねいさんと友達殺しちゃったやつも
妹は18で子供産む、殺したA男の母親も35歳だっていうじゃないか。
すごいDQNの連鎖だな。

131:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:32:12 G6jglySm
>>130
親が嫌いと答えた子供ほど性体験が早い傾向というスレがニュー即で立ったこともあったね。
親子の信頼関係も築けないような奴は、他人を使って肉欲と自我を満たすことでしか生きていけないんだと思う。
宮城のバカの行動なんてそのまんまじゃん。

132:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:35:22 7uZAx2jE
>>131
「うちの子幼稚園で二股かけてるんだー」
「中学あがる前にはもういっぱしの大人の恋しちゃってるの、うちの子」
などと寝言ほざいている親に、聞かせてやりたいな>親が嫌いと答えた子供ほど性体験が早い傾向
どんな顔するやら。

133:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:24:37 brMajtB+
>>132
そういうバカガキの益体もない恋愛ごっこの押しつけのせいで、人間関係の多様性を学ぶ時期を
一方的に奪われる子と、その親の中に男女別学校や私立校に進学する子がいるのが判る気がする。

134:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 21:15:44 P6YNHP5F
967 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 19:12:38 ID:4Z4kflnz
胸は全然すっとしないし、武勇伝かどうかも怪しいんだけど、投下します。

もう10年ぐらい前になるんだけど、仕事帰りの運転中。4車線の県道(交通量多し)に
左折した。曲りながら歩道に2、3人で立ち話してるシュプたちが見えた、と思っ
たら、その中から2~3歳ぐらいの子供が車道に出てきて俺の車の前に!! 絶対引
く!、と思ったんだけど、奇跡的にブレーキ間に合った。心臓バクバクの俺の脇を、
子供がそのままフラフラ歩いて行くのが見えた。

車を歩道側に寄せて後ろを見ると、その子が交差点のド真ん中に立ってた。よく
引かれずにそこまで辿りついたものだ。ただ交差点は全方向通行止め状態。しょ
うがないのでダッシュして子供を抱え上げ、反対側の歩道まで運んだ。俺のこと
親だと間違えてクラクション鳴らす車が何台かいた。リーマン風のおっさんが窓
開けて、「子供ちゃんと見てなきゃダメじゃないか!」って怒鳴る。むかついて
「俺は親じゃなくてアンタと同じ通りすがりだ。アンタこそなんで子供助けない
んだよ!」と言い返した。おっさんは舌打ちして窓を閉めた。

そのうち横断歩道わたって母親登場。見掛けDQN風味ではなかったんだが、なーん
かニコニコ笑いながら「すいませーん」とか言ってるよ。急ブレーキやらダッシュ
やら心臓に負担のかかることが続いたんで、もう母親怒る気力は残ってなかった
orzんで「ちゃんと見てて下さいよ」と言いながら子供パスして爽やかに去りま
したよ。

135:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 21:36:09 50glT6lX
ニュースじゃ「親による子供虐待」が年々増えてるって流してたし…
もうね、自分を律することができないなら子供作るなと。
死なせちゃっても「あー死んじゃった」くらいでまた次を作るんだろうか。

寒気がするわ。

136:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 21:44:29 vtoderjL
>>135
子供を虐待する1位がママ彼じゃなくて、実父というのには驚いた。

137:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 21:47:23 zVOkWy8j
コピペにレス出来ないけど、いきなり怒り出したりする
ヤンキー見たいなのより、見かけ身なりもよくて
ニコニコしてる親の方が気分悪い
あと、とにかく笑って誤魔化すやつ。みたいに子供が車にぶつかりそうに
なってるのに、「キャーあぶないって!やーっはっはっはっあー」とか
何故か爆笑してたり。なんかこっちは何がおかしいか
さっぱりわからん


138:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 22:33:05 irYve8wk
他人の車の前や横を通るときは、傷つけないように親が注意しながら歩けばいいのに
三輪車乗りながら、車の間を通らせる親はどういう感覚してるのか
雨の日でも傘さして、隣に車があるのに傘ブラブラ、当たってるつーの
自分の車に傷つけても「自分の子供」が付けた傷だから許せるだろうけど、
こっちからしたら、「全くの他人」なんだから、許せないって分らないのだろうか





139:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:10:07 sIfE4Duk
性的虐待も1位が実父という事実に嫌気がさす。

140:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:14:39 pEpJui8A
>>139
そういうのをTVとかで見た、DQNじゃない親が
「酷いわよねええ、子供は大切にしないとおおお」って言って
携帯いじりながら空のベビーカーを大事に押して、当の子供は放置してるのがムカつく

141:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:45:35 J4uE5Z8M
スーパーの駐車場で、風吹き荒ぶ寒い中
首も据わってないような赤ん坊を抱いて立ち話してる若い母親を見た
赤ん坊が風邪でも引いたらどうすんのよ
しばらくしてその一団が散会した時、その若い母親に連れがいて
それがどうやら赤ん坊の祖母っぽかったのでまた驚いた
若い母親だけならその非常識な行動も仕方ないと思うが
祖母が傍にいてそれはねーだろ
これがDQNがDQNを産む連鎖かと

142:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 00:00:38 ta4HWFu2
馬鹿の子は大馬鹿

143:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 01:05:40 7mjsPN4w
児童ポルノや児童虐待の被害数、過去最多にってニュースを見たが
児ポで摘発された奴らの中に
自分の子の写真を売ったりする親がいる事実に嫌気がさす
子供は大事、でもアクセかおもちゃのようなものってダブスタ?

144:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 01:29:14 2zAR1Uw0
発覚してる被害は氷山の一角なんだろうな…
失業して食えなくなったからって、自分の子供の裸売るとか最悪。


145:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 02:14:02 1quPg66h
昨日の昼ショッピングセンターで、
2~3歳くらいの小さな子供が一人で歩いていたのでギョッとして見ていたら、
その先を大人の速度で振り返りもせずスタスタ歩いている女が母親だった。

置いて行かれたくなかったらついて来いってか?
必死に追いかける子供を見て、何とも言えない悲しい気持ちになった。
どうしたら、そんなに我が子に無関心になれるのだろう…。


146:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 02:29:41 9mfHGmF8
子どもカワイソス
そういう親って、子供放置しておいて子供が他人とトラブっても本当に無関心か
放置してるくせにトラブったらさんざん被害者面して相手を責め立てるか極端だよね

147:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 02:45:49 87815hHP
親先行で子供気にせず歩くって、もはやデフォになりつつあると思う。

駅前の人通りの多いところや、交通量の多い道路で自転車で親が先に走って
後ろを子供が必死についていくのを見るとヒヤヒヤする。

148:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 03:57:25 LNZ2IccP
子供放置でスタスタ歩く親がいたら、そっと親の後ろを歩いて観察するよ

鼠でベビーカーでダッシュする母親を
よたよたと追いかけている幼児を見かけたが
そんなに急ぐんならおんぶして行けと思った
大人のダッシュについていけるわけないだろ

149:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 05:43:33 apwpNlN5
>>144
インドや東南アジアによくいる、我が子の手足切り落として物乞いさせる奴や、娘女郎屋に売って
ばくち打つ奴と一緒。

150:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 08:23:45 /cROPO4h
>>147
>親先行で子供気にせず歩くって、もはやデフォになりつつあると思う。
そうそう。SC内ならまだしも車が通る道でもそうだから。
何でそこは改善されないんだろう。誰も何とも思ってないのか?
子供がいない人には解らないのよ!ってことか?


151:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 09:19:11 hHdVSLak
保健所の検診の際、そういう安全面も指導すりゃいいのに。
したってききゃしないか。

152:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 09:22:40 VvfjAtKl
>>143
子供は「アクセやおもちゃのように」大事なんだろ
自分を飾ってくれるとか楽しませてくれるものレベル
または各タイプのママ(キリッ を演出してくれる小道具

153:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 12:51:16 6OwCap9A
>>145
それでガキの死亡事故が、地元で昨年だったかに起きたよ。
ほったらかし的に先に行ったのではなくて、ついて来るのが可愛いと思って
先に横断歩道を渡ってたっぽい。
ガキが追いかける様に渡った時に軽トラに轢かれたらしいから、無関心とは
違うと思うけど、車が来るとか危ないかも・・・とか思わないのかね。
ガキは確か3歳とかそんなに大きくなかったはずだから、車に気をつけようとか
分からないだろうし、親に追いつくことに必死で周りが見えなくなると思う。
しかもその時、呆れることに祖母も一緒にいたらしい。
なんで「危険かも」より「可愛い」が先に来るのか理解不能。
いくら可愛くても、命を落としたら意味ないだろうに。
これでも、軽トラ運転してた爺ちゃんが悪いってなるし・・・。

154:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 13:26:00 mPH8rHf1
>>153
ペット感覚だな・・・。

155:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 13:44:54 htcCRRrX
最近の親って手繋がないよね。

この前ショッピングモールの広めの駐車場を、3歳くらいの子どもが1人でよたよた歩いてた。前方から曲がってきた車にぶつかりそうになったから慌てて子どもの手を引いて端に寄せたら、母親が少し離れたところで怒鳴ってた。
『○○ちゃん!早く歩きなさい!ブーブにひかれてもいいの!?』って喚く喚く(でも子どもの側には来ない、子どもが自分のところに来るのを携帯片手に待っている)

駐車場なんて無理矢理でも手を繋いで歩くべきだろうがよ。今回みたいに、どこかで他人が守ってくれるだろうって思ってんのかねぇ。

156:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 13:45:09 hHdVSLak
ペットなら好きな種類を買う事ができるけど、我が子だと産まれてきたのを
否応なしに育て続けなければいけないわけで・・・
「もっとかわいいのがよかった」「もっと頭いいのがよかった」「もっと懐くのがよかった」
と思っても交換がきかない。

子ダニ放牧親は上記のように後悔していて消化試合気分なんだと思う。
でもそれが親ってもんなんだから、義務は果たさないとね。

157:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 14:41:09 7Mb6W7mb
職場(飲食店)には座敷とテーブル席があるんだけど、座敷床の木の部分が、年月経ってるせいか滑りやすい。

席 席 席 席
 柱 柱 柱
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 テーブル席

↑こんな感じになってて、小さい子は柱をぐるぐる回ったりするんだけど、上記のとおり床は滑りやすい。
しかも、座敷床とテーブル席床の段差は約50cm。
3~5歳の子が足を滑らせて落ちたら、最悪の場合、顎を打って舌を噛みきる高さ。
親には一応そう言って注意喚起するんだけど、ケータイかちかちしてて真面目に聞いてない → 当然子供は柱のまわりグルグル。
我が子の命を守るって、生物として最低限のことも出来ないんだな。

そもそも、ウチはいわゆる「手頃な値段で本格的な料理が楽しめる大人の店」。
当然、子供向けメニューもなければ、店構えも子連れ向けじゃないんだけどな…。

158:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 14:57:20 OogWrk6d
>>155
それ言うと「手を繋ぐのを嫌がる」とか言う。
今の親って子供が嫌だって言うから~って理由つけて、何もしない。
だから余計、親本位だとか、ラクしてる様に見えるんだと思う。

159:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 15:23:16 pncSh5SG
>>158
実際ラクしたいが第一なんだと思う
子供の高さに合わせてかがんで手繋いでるのって腰に負担がかかるらしい
しかもえらくのろのろ歩行
イラっときて投げちまってるんだと思う
まさに「嫌なら産むな」最近こればっか言いたくなる

ここけっこう長いこと見てきてるけど、
ここ最近(去年くらいから?)住人のナーバス度や子供心配度、怒り度が増してるように思う
子持ち親のおかしさがエスカレートしてて、見逃せない人が増えてるんじゃないかな
レスも途切れることなくあるしね…
実際出かけると1日1組はおかしな親子見かけて暗い気持ちになる
このままどうなっちゃうんだろって時々思うよ

160:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 15:29:29 VvfjAtKl
>>158
わかる!「子どもが嫌がるのよね~」って躾を放棄してる!
チャイルドシート乗せると泣くとか。
回転寿司でレーンから遠くに座らせるとうるさいとか。

161:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 15:41:30 Owjrzh3P
「子どもが嫌がるのよね~」

バカじゃないの?
じゃあ子供が学校行くの嫌がったら?
予防接種を嫌がったら?

子供の好き嫌いに合わせるクズダニは一匹残らず消えろ!
理性や妥協や協調性が備わる経験もない子ダニの思うままにさせていたら
ろくでもないクズ人間になるだけだよ。

早くもその兆しが見えてるけどね。
3年連続、小中学クソガキの暴力事件は増加。

162:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 15:45:55 cX45kLkB
三原ずん子なんかよりここの住人が選挙に立候補すればいいのに

163:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 15:47:40 pncSh5SG
>>161
我慢させる(そもそも親が色々と我慢出来ない)、
人の立場に立って人の気持ちを考える(そもそも親が他人に迷惑かけてもおkだと思ってる)
そういう基本が出来ず、自分は特別だと信じ込んででかくなって、
自我が確立されて社会が広がるとそこでおのおの自分の勝手を通そうとして衝突が起るんだよな
だから暴力やいじめのエスカレートが止まらないわけだ
あと親のストレスが子供に向かい(友達親子wだからグチも文句も平気で子供に言う)
そのストレスを子供同士ぶつけあってるとかね
小中学生はそのうち高校生になるわけで、
子供時代荒れた奴等が青年になってどうなるか…ほんとこっちが怖いよな

164:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 16:50:17 qQCra00w
>>163
DQNの連鎖ですねわかります。

冗談抜きにこういう親って増えてるような気がする。
それも親というより大きい子供って感じでさ。
DQN=カッコイイ ←こんな風潮広めた戦犯はだれ?

165:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 18:13:26 hPTHmKUf
DQN親を反面教師にして育ってくれればいいが
そうはならないんだろうなあ・・・
子供が不憫だ

166:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 19:26:03 apwpNlN5
>>164
今アラフォー世代の親の青春時代が、一大珍走ブームでね。
どこもかしこも珍走珍走、珍走でなければカッコ悪い、みたいな感じでしたよ。
クソ益体もない珍走漫画と珍走アイドルと珍走歌謡が世に氾濫し、それが嫌い
だったら仲間外れ。
教師からは協調性がないと言われましたが、珍走ブームになんざ死んでも
乗っかりたくなかったですわ。

167:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 19:30:49 G6I+gYrD
ガキの基本的な躾もせずに野放しにしとくのが愛情と勘違いしてるクソ親は○ねばいいのに

168:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 19:48:38 pncSh5SG
>>166
ティーンズロードとかあの頃かw
そりゃ頭沸いてるよなーあれがかっこよかった奴らなんだもんなw
なんか納得してしまったw

169:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 20:25:33 rsxL7l8O
親戚のオバサン
俺は言ったはずだ
そんなに格ゲー上手くはない、と
だからお前のガキに上手く負けられる技術は無いんだと
文句言うなら俺を遊び相手にさせるの当て込んでつれてこないでくれ
まあ本人は楽しんでくれてるからいいんだけどねー

(◇)っていうかキャラ相性的にはこっちが圧倒不利だったズェア

170:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 22:31:55 j0Z2Gnds
》161
予防接種に関しては、実際いるよ。
「家の子、注射嫌がるんでやりません」
てさ。
少なくないよ。で、そういう奴らに限って、いざ感染症が発生したり、流行すると、被害者面するんだ。
自分たちが加害者だなんて、考えるような頭は、当然ないな。

171:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 22:48:08 euOfcNvT
アンカーくらいちゃんと付けようよ

172:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 22:49:45 e+afLJSV
>>170
その変なレスアンカーやめてくんないかな、おばちゃん。

173:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:41:05 1YU+iYeP
皮膚科に行ったら、アトピー持ちのガキ(男児)が身体のあちこちを掻いていた。
ま、それは自分も同じ症状があるんで、どーでもいい。

そのガキ、ふと見たときに履いてたズボンの前のボタンは開けたまま、
チャックも半ばあけて、その開けた部分に手を突っ込んで掻いていた。
いくらなんでも、それはない。ありえない。
痒いから仕方ないで親が放置していてはいかんだろー。

皮膚科通院歴長いけど、こんな子供は初めてみた。



174:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:55:56 mHNKYAXl
【社会】"16歳少女、体重13kgで餓死" 中学、相談所に連絡せず…東京
スレリンク(newsplus板)

175:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 08:37:34 ec+6aMa+
またえらい昔のスレを持ってきたな
事件は1999年、母親の逮捕は2004年か

176:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 11:28:43 7kSpcc44
父の誕生日祝いに、父の妹一家も招いて食事をした。
叔母夫婦には8歳の1人娘がいるが、ご馳走は沢山あるのに
彼女は遠慮しているのかサラダと刺身のつまくらいしか食べない。
遠慮しなくてもいいのよ、とすすめても「あんまりお腹へってないの」
しかし、食後に誕生日ケーキを切ったら真っ先に手を伸ばして
一番大きいのを取る始末。あまつさえ、表面の生クリームを全部
フォークでそぎ落としてスポンジだけ食べていた。
私が注意したところ、今度は叔母に切れられた。
「学校でデブだといじめられて、娘はやせたいからご馳走もがまんしたの。
でもケーキだけは食べたいと言う乙女心、あんたにも分かるでしょ?」だって。
ああ、天ぷらの衣をはがす輩と同じ理屈だな、汚らしいとしか思えないよ。
少なくとも正月くらいまでは母子ともに常識人だったのに何が起こったのか。

177:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 12:34:08 BBBTN6Sj
痩せる気ねぇだろwwwww
心がデブな人ってこういうことか…(´・ω・`)

178:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 16:28:11 /gYo6uLD
>>106
札幌住みだけど…あれで少ないんだなと思っていたけど
今年入って東京出張多いから納得したw

駅ビルは車でくる奴が持参か店のを使うからいっぱいいるんだと思われる。
会社が駅ビル直結みたいなもんだから、帰りの混雑内に出くわすともうw

179:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 16:54:25 LMTNaI00
痩せる気皆無じゃねぇかwww
せめて一番小さいケーキを取れば、その乙女心(笑)とやらも少しは汲み取ってやれるが

180:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 17:52:16 RaE6ed+7
「休みのところごめん、今日しか打ち合わせする時間なくて」とお客から
電話があったので、近くのファミレスで待ち合わせしたら子連れだった。
それはまあいい。預けるところがなかったんだろう。小学1年生だと
いう男の子は挨拶もそこそこにDSに夢中で、それもまあ許す。音なし
だったし。しかしここは喫煙席だ。担当者はひっきりなしにたばこを吸う
ヘビースモーカー。男の子が注文したのはパンケーキ?ホットケーキで
ものすごい勢いで食べ終えてから皿を舐めてた。担当者は褒める褒めるw
なんかこう、ぐったりして帰宅したところ。服がたばこ臭いよorz

181:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 18:26:38 iQCsW0RS
>>163
>(そもそも親が他人に迷惑かけてもおkだと思ってる)

今の馬鹿親って本当にそう思ってるみたいだね。
どこかの子供関連のスレで
「周りに迷惑を掛けてる子連れは嫌だし、自分も周りに迷惑を掛けるような子供に育てたくない」みたいなレスに対して
「別に迷惑を掛けてもいいじゃないか(周りが暖かく見守ってくれれば)」と言ってる子持ちが沸いて呆れた。

>>165
言いたいことは分からなくもないけど
DQNに育った子供に対してまで不憫だと思えるほど自分は寛容になれない。
DQNのしわ寄せはその子供本人よりも、そいつに関わった他人に及ぶことの方が多いからな。
親子ともども消えてほしいと思う。

182:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 19:31:57 CTzfSXvD
電車のボックス席二席にごろ寝して、スカート全開で窓に足にかけたり、
新聞かぶってガサガサキャーキャー遊んだりちぎったり、動物の鳴き声真似したり…。
うるさいし、女の子なのにみっともなさすぎなのに、
それを「ほっこり・やさしい・しせんで・」見守ってる馬鹿親二人。
ぎゅっと抱きしめて「ウフフ」みたいなのもしてて、すっごいキモかった…。
しかもただのほっこりかと思ったら、
「〇〇ちゃんて馬鹿なんだよ~」という子供に
「そうね~、1+1も出来ないんだよね~」と言っててかなりドン引いた。
そこは「そんな事言わないの」だろ。
作ってるのかってぐらいのほっこり視線からまさかの毒舌だったから、
余計びびった…。

183:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 20:34:56 S2OrDbTQ
日本オワタだな
まだ、お受験とかに躍起になってる親の方が子供を大事にしてるよ

184:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 23:16:09 Yc0SBRgc
子供の発言を否定しちゃいけないの!…ってか。
育児論は色々有るが、解釈を間違えると大変な事になるの典型だな、その親。

185:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 23:46:17 GR9WDgMp
ほんと終ってる…
絶望感だけが漂う、このスレ見てると

186:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 00:26:34 azICp0cC
この土日でスキーに来ている。
私の目の前で派手に転んだ幼児が、うつむいて泣き出した。
つい心配になり「大丈夫?」と声をかけると、目にも留まらぬすばやさで立ち上がり
「やーいひっかかった、ひっかかった!」と憎まれ口を叩いてきた。(泣いてるのも嘘泣き)
この広いゲレンデで、いくら上手に滑れると言っても幼児が単独行動していたのは気にかかるし、
第一大人をからかうとはいただけない。
ウィンタースポーツの危険性を分かってない的な意味でも、躾がなってないと言う意味でも、
親も子も何やってんだとしか思えない。

187:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 01:02:01 /G6Jr0Wh
好キー勝手にしすぎ。
そんな子供は溶けて無くなってしまえ。

188:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 05:42:20 F4q+ePnu
>>186
しつけのなっていないクソガキだな。
気分悪いから放っておいていいよ。
狼少年みたいに、本当の危機でも誰も助けてくれなくなるから。

189:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 07:31:56 dyIg87rQ
>>187
出た!

190:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 08:29:55 fjNmSaXL
>>186
なんか外国の妖怪みたいなガキだな

191:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 10:18:43 6RGmi4/d
>>187
のどかな日曜の朝をありがとう!

192:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 10:27:25 aAT62UNm
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 19:10:18 ID:lQcykWYj
通勤電車で座っている人の前に立ち、妊婦バッチをこれ見よがしに見せ、
席を譲られて、一言の礼もなく当たり前の様な顔で座る女がいる。
地方都市の下り線の始発なので、発車時間の10分くらい前に来て、
並びさえすれば確実に座れるのに。
私も2回譲った事がある。
ムッとしたけど妊婦だし…と我慢してたが、
その女が毎日席を譲られてるのを見てイラっとしてた。
先日、私の隣の隣位に座ったおとなしそうな大学生風の男の子の前に立ち、
例によって鞄にぶら下げた妊婦バッチをつきだした。
大学生は席を立ちかけ、私はチッ、またか…とイラっとしたら
私の隣に座っていたサラリーマンが、高校生の手を掴んで座らせた。
高校生も私も、その女もビックリ。
サラリーマン「おいあんた。あんたはいつになったら子供産むんだ?
少なくとも去年の夏にはもう妊娠バッチ持ってたろ?
ぜんぜん腹も出てねえじゃねえか。
電車乗ってる間楽したいなら早く来て並べよ。みんなそうしてんだ。
詐欺師かあんたは」
気が付かなかった私も私だけど、そう言われてみれば。
女顔真っ赤にして「乗り換えの都合で早く来れないんですっ!!」と逆切れ。
サラリーマンは「そんなあんたの都合なんてこっちの知った事か。
だったらおとなしく立ってろ。
人の好意に付け込みやがって、ムカつくんだよ」
周りに居た人ヒソヒソ。女子高生なんて大声で「うわっ最低!」「ムカつく!」とかw
女は口への字にして、プルプルしながら足音荒く隣の車両へ移動して行った。
サラリーマンは大学生に「なんか騒がせてごめんな」とか謝ってた。
何か奥さんが妊娠中らしく、
「ああいう非常識な女がアカンボもいないのに妊婦だ!って偉そうにしてるのが腹立って…」
と言ってた。
あちこちから称賛の声も上がって、サラリーマン照れくさそうにしてたけどw
明後日、女は同じ電車に乗ってくるのかなぁ。

193:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 12:04:05 O+Vx7r6+
>>192には「>>1を100回読め」という言葉を送る。

194:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 13:51:07 Acnx54U4
昨日、デパ地下で買い物をしていた時の事。
前方に母親とその子供二人(どちらも5,6歳程度)がいて、
一人の子供はおとなしく母親の後ろに付いていたけれど、
もう一人の方ははしゃぎ回っていた。
当然の如く親ははしゃいでいる子供を無視してケータイを片手に
買い物をしていた。
その親子を越そうと横から抜こうとしたとき、はしゃいでいる子供が
凄い勢いでこっちに向かってきてぶつかられた。

そしたら、意外なことにおとなしいほうの子供が
「ごめんなさい」と謝って、はしゃいでいる方に
「ほらあ。さっきもダメだって言っただろ!」と注意していた。
親は一回こちらを見たけれど、無視。

いい子供が居るのに、親はこんなものかとガッカリした。

195:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 14:32:46 w9tfMOy+
>>193
(´・ω・`)?

196:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 14:40:53 w9tfMOy+
あ、妊婦のふりをしてるだけだからスレ違いってことか、すまん

197:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 14:53:40 g1Xn1guc
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
じゃないのか?

198:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 14:55:07 a6DqWsTr
これでしょ

>・他の板・スレからのコピペはやめましょう。

199:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 15:49:51 w9tfMOy+
>>197-198
そういうことなのか
名前欄がこの板のなのに、なんでかな?と…
わざわざすまんかった

200:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 16:13:49 vHXbvxJo
確定申告に行って来たんだけど、やっぱりいるんだよね、家族全員で来てるバカが。
数字に関する細々する事してて、ただでもイライラしてるのに
ダニの鳴き声やら奇声やら響くと、余計にイライラするわ。
なんで確定申告にぞろぞろ一家で来る必要があるんだ?
大体、確定申告の会場って行ったことがある人ならわかると思うけど、すごく狭い。
2人で1ブースに居られるだけでも、狭くなるから隣にいると鬱陶しいのに
そこに馬鹿でかいダニ車なんか置かれたら、余計に邪魔!

201:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 18:07:21 /G6Jr0Wh
まことにしんこくな問題だな。

202:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 18:47:05 LdwpkNtt
今日の朝日の投稿。
小1の娘にスーパーにお使いを頼んだら、ビール半ダースも買ってきた。
持たせたお金じゃ足りないから娘に聞いたらレジの人が出してくれたと。
急いで夫と3人でスーパーに出掛けたら、娘の後ろに並んでた男性が出してくれたらしい。

人の優しさに感激って投稿だけど、子供にビール売っちゃ駄目だろ。
これ、スーパーのレジの人もお金出した男性も美談で済ませちゃヤバいんじゃないの?

203:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 18:50:20 OXAZECMZ
>>202
ゆるい話だね…

204:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 18:53:09 yN59SFbA
子供にビール売るなんて絶対やっちゃいけないことだし
酒販売の免許取り消し行為だと思う
どこの店だよ
大体ビール半ダースって12本も?どんだけ重量あるのさ
そもそも子供に「ビール買ってきて」と頼むのも
゙ありえない
朝日、何狙ってるの??

205:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 19:00:49 Lyi9/TFH
こんなバカ親がいるんですよ~ってお知らせ。

206:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 20:45:36 ZmRYasTK
間違い探しのコーナーとか

207:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 21:07:26 sbrCUiIM
1ダースって12だと思ってたんで、6本(缶?)なのかと思った。
1ケースの間違い?????
すまん、変なところに突っ込んで。


208:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 22:15:21 LdwpkNtt
>>202です。端折りすぎすまん。
親はニラ2束頼んで1000円渡したのに、朝夫婦で「今日ビール買わなきゃね」って会話
してたのを聞いた娘が気を利かせて買ってきたんだってw
結局は優しい娘ちゃん自慢の投稿ですねw

209:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 23:30:21 XM2Yf8AP
公開出産をする気持ち悪い妊婦ってたまにいるけど
さっきもテレビをつけたら公開出産だった
きっと上の子2人とパパに見せ付けることで私への感謝と忠誠を!
と狙ってんだろうけど、普通の精神だったら
いくらボカシが入ってるとはいえ、全国ネットでマン毛はないわ
旦那も止めろよ

210:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 23:48:17 a6DqWsTr
放送ではモザイクかかってても、撮影時はカメラマンその他スタッフに対して、股パカーンだもんな
AV女優なら綺麗でスタイルよくて目の保養だろうが、バカチュプの股パカなんぞ目が腐る

211:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 00:42:47 pRn4Ukq/
>>209
たまたまTVをつけたら遭遇してしまったのだが
妊婦の表情がヤバかった。
足りない人が虐待されてるのかと思った。
出産後はマトモな顔になったから
医療関係者でもない他人に見せつけるモノじゃないね。

212:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 01:15:48 WE8LOT46
別の板だが、子供を産む時苦しい思いしたのだからと、これみのがしにお金出せやら称賛しろやら
色々とレスがあった。

子供の産む苦しさなんて消防でも知っている奴は知っているだろうに、
それを子供を産んだ自分を褒めろみたいな女を見ていると
こんな輩と付き合って行く自信はないのと
こんなのと付き合っている方々や関係者乙。しか思えないな

213:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 01:24:08 BXuyRQga
出産が苦しいのは皆知っているから
そんなわざわざ映像として見せなくてもいいよ
これがいいのなら、解剖シーンをちゃんと見せても文句言えませんよね?と思っている

214:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 02:37:49 hn+81d1A
こんなに苦しい思いして(勝手に)産んだから出産は尊い行為よ!って押し売りかね?
こんなに大変な思いして(勝手に)産んだからワテクシたち偉いの!って宣言のつもりかね?
それとも新手の露出狂か?
ホラー的な嗜好で見てね☆ってエンタメ作品のつもりか?

言っといてやる
どれにしても大間違いだ

215:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 02:38:50 o7Ci+5Nw
出産なんて男のストレス人生に比べたらデコピンみたいなもん

216:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 04:24:51 j7oyl6js
きのうフリマに行ったら数名、妊娠キーホルダーをしている人がいたよ。
すっぴん、ひっつめ髪で太ってるけど、別に女を捨てた喪デブじゃありませんよ!と
訴えるための物じゃね?あれって。

217:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 07:43:07 cfg0dWyH
>>216
あんなのと一緒にしないでマークかwなるほどな

まぁそのあんなのが必死で稼いだ金で、
手当がもらえるのだから
今後は感謝しないと駄目なんだけど

自分らを称賛しろと言っている輩に感謝って言葉はないだろうな

218:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 09:03:28 /5dzBOeH
>>209
マン毛が黒々映っていて、ビビッたわ。

219:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 11:10:48 p0iS/5y0
妊婦ではないけれど持病で産婦人科通いをしている。
妊婦さん満載の待合室を全力疾走する推定2才の男児がいて
みんな眉をひそめていた。躾がなってないと憤ってる人もいた。

母親曰く「だって何言っても聞かないし走ってっちゃうのに
どうしたらいいのよ!大人しい子しか見た事ない人にはわかんないのよ!」
だそうな。

だったらリードつけておくか、連れて来ないか選択肢はあるだろうがよ。
いつか事故が起こると思うよ。事故が起こるより、ギャーギャー泣かせてる方がまだマシだ。
(スタッフさんがいくら注意しても上の言い訳オンリーなので)

220:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 11:11:08 jzjGtJZi
そもそも出産シーンをテレビで映す理由がわからない。
あんなグロ映像を見て
『超感動!やっぱり命を生むって大変なのね。ママって偉い!』
とでも思えと?(笑)
番組変えたくても誰かが見てると変えられない。夕食時はマジやめて。

221:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 11:25:08 zRaCaRS2
>>220
だったらクズダニどもは、外科手術シーンをテレビで映して凝視しやがれって感じだよね。

内臓から血がドクドク出ているところをメスで切り込んでいく映像を見て
『超感動!やっぱり命を救うって大変なのね。外科医さん偉い!』
と言えよと。

「素晴らしいか素晴らしくないか」と、その現場を公共の電波に乗せるか否かはまったくの別次元。
こんなことすらわからないクソダニは今すぐに消えてほしい。

ちなみに、ダニが新たなダニ候補をひり出すなんて、害悪でしかないけどね。
素晴らしいだなんてご冗談はやめてほしい。

222:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 11:36:44 0PBivxFJ
子供が泣いたからやめろと嘘のクレームを入れてもいいですか

223:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 13:19:52 7pM9DLgZ
>>220
押しつけがましいから感動はないな。
お股見せびらかし子さんだな、としか思えない。

224:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 13:40:36 f8T99r1I
>222
GO!!!


225:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 14:10:08 jtvvR/WX
公開出産というとどうしてもあの福岡で3人の子どもを酒酔い運転で
亡くした夫婦を思い出す

226:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 15:08:40 hn+81d1A
>>222
天才あらわる

227:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 15:11:01 j7oyl6js
父親の運転するフォークリフトに轢かれた子供がいたね。
子供が後ろにいることは知っていたらしいよ。
だったら何故危険予測ができないの?

京都では市営団地で、ドスコイ系高校生が火事から4歳児を救助という
ニュースが美談になってたが、親はどうしてたのかにはふれなかったな。
市営ということは、生保ボッシーでママは彼とデート中?


228:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 16:24:08 8wktggmE
少し前にここに書いた覚えがあるんだが、
病院の待合で騒ぐガキが他人に怒られた、子供は発達障害があるんだから
子供に直接しからないで親に言ってくれたらよかったのにと妹?に
泣きつかれたという姉の投書が地元新聞に載った。

それから何通かそれに対する反論(病院は静かにするところだ)が載ったんだけど、
今日新たにその反論に対する反論が載った。
自分は相談員だ。発達障害の子供は健常児とは訳がちがうんだから
お母さんだって大変なんだ、しょうがないだろ、社会でもっと暖かく見守ってやれよ、
というのが載ってた。

なんで障害児のガキのことになると、親は可哀想で社会で暖かく見守れになるのか。
そもそも、この投書の発端だって母親が騒ぐガキのそばにいてなだめようと
していればよかったのに、それを放置してたようにしか解釈できない内容だった。
病院という体調不良で他人を思いやりたくても余裕がない人が集まるようなところで
どんな事情であれ他人に配慮できない親子に対して一方的に回りが配慮しろ、
っていえる相談員も親の頭も煮えすぎて豆腐になってるとしか思えん。

229:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 16:43:26 qmlkXjwJ
人は起こしたこと自体を非難されるより、
それにどう対処したかで非難されるものだ

という誰かの格言を思い出した
バカ親や人権屋って、
他人様にぶつかったり犯罪やらかしても
「子供だもの、障害児だもの、池沼だもの、無罪でしょ、それが何ですか」
ってあからさまな態度が許せない

230:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 16:47:07 wyNFuIbJ
>>228
公共の場で騒いだら、親に張り倒された発達障害持ちの私が来ましたよ。
親の方が正しいと思ってますよ。

231:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 18:54:43 uGbq/4DV
>>227
あれ、突っ込みどころ満載だよね。
母親22歳で子供は4歳。17歳で妊娠って学業は?義務教育は終わっていただろうけど。
母親はアルバイター。不況で仕事がないのかもしれないけど。
世帯主が母親って、夫(子供の父親)はいないの? 死別だったら気の毒だけど。

で、小さい子供一人残して母親はお出掛け、挙句火事と。
DQN母が周囲に迷惑掛けた形にしか見えない。
高校生GJだけど、子供は可哀相だな。

232:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 19:48:47 haOVbDj1
公開出産って流行ってるの?

233:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 21:26:11 1yKDwOCX
公衆の面前でお股パカーンだもの、そりゃずうずうしくなるよな~。

234:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 23:49:47 Lvkf4M6B
pixivだって、出産ネタはR-18かR-18Gでちゃんと住み分けているのに
こいつらときたら

235:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 23:55:38 7pM9DLgZ
>>232
妊婦ヌードに飛びついたような層が「もうヌードなんか普通。もっとすごい事しないとありがたくない!」
とエスカレートしていくんだと思われる。
珍しけりゃいいってもんじゃないだろう。

236:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 00:47:09 tJDVEgiE
この間の土曜日、深夜に居酒屋に行った。
全席個室(と言っても仕切りの上は開いているような半個室)で、夜0時過ぎなのに
満席だったらしく10分程して通されたところだった。
隣の部屋は女性だけのグループで、ものすごく大きな声で生理の話で盛り上がっている。
うわー変なところにきちゃったよーと後悔していたら、そのうち男の話で盛り上がる。
一語一句聞こえてくるぐらいの大声。
半端ない下品な女たちだなーと思った矢先、今度は子供の話。

子持ちかよー

トイレに行く時にチラっと見えたのは、30過ぎの婆の集団。
散々大声で下品な話をした挙げ句に、婆どもが帰ったのは2時過ぎ。
向かいの席の人たちと目が合って苦笑いだった。

237:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 08:57:23 B+aPfJPQ
>>232
流行るって「私も私も!」ってこぞって公開してるところ何処かにあるの?

238:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 15:30:03 AvVH2uWx
最近テレビでやたらと見かけるんだが。

239:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 15:53:49 JXMtmNqO
>>237
さすがにそういう場ないと思うけど、教師が自分の妻の出産シーンを授業で見せて処分食らったり、
福岡の公開出産オバハンがいたり、こいつら以外でもテレビでやっていたのを見た人もいたよね。
本来ありえないことが起きすぎかと。

でもそのうち「公開出産.com」とかできても不思議じゃないね。最近のキチ○イダニ女ならやりかねない。

240:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 16:03:27 IKetLa81
「妊婦が夜遊びしちゃいけないの?」
          ↓
「妊婦がヌードになっちゃいけないの?」
          ↓
「妊婦が公開出産しちゃいけないの?」←new!


241:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 16:11:22 B+aPfJPQ
そんなに公開してるんか。
知らんかった。
情報ありがとう。
どうかしとる

242:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 17:12:49 32PqCR27
「聖なる痛みと創造の証を映像に残しませんか?」なんてそそのかして
出産動画集めまくって、マニアにさばく業者とか出てきそうだなあ。

チャイルドモデル詐欺と一緒で、被害者に全く同情できない類の犯罪だが。

243:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 17:14:48 JXgmOlMk
もうニコニコ生放送で出産しちゃえよ

244:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 18:16:06 JXMtmNqO
>>242
スタジオアリスあたりでパッケージ作りそうw
そして予約殺到しそうw

245:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 19:12:33 KaUpEsit
昔はジジババが孫を甘やかして何でも買ってやると、「おかあさん、そんなに
甘やかさないで。クセになるから」という親もいた。
今は……いるの?

246:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 09:27:32 1d6qyZpX
>>245
孫よりも我が子である私を甘やかしなさいよ!ムキー!
って親ならいるかもね。


247:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 10:07:08 wvx4kKjd
妹のところは、義弟が非常に甘やかしていて
ジジババ(妹と私の両親)が厳しめに躾しているよ。
たまには甘やかしてみたい、が母の口癖だ。

私は義弟に嫌われている。理由は甥姪に対して
誕生日やクリスマス以外にプレゼントをあげないし
食事のマナーや外での立ち振る舞いにうるさいからw

248:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 10:12:16 MzMvdpWB
NHKオリンピックの番組で応援メッセージといいながら赤ん坊大写しの写真を送る馬鹿。
コメントもフィギュアでクルクル選手が回るのを見て子供も喜んでいますと。

フィギュアは子供をあやす競技じゃありません。

249:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 10:46:10 ogYVmtBK
そのうち、スケーターがくるくる回るメリーが売られるのかな。

250:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 11:00:27 FMo2fAL0
>>248
ついさっき被爆してしまった。
ぶっさいくなガキの顔をアップにするなよ、NHK。
ぶさながきの顔をみて喜ぶのはそのガキの親だけだ。

流れてる画像は猫の画像が多かったけど、
それをアップしてくれるほうがまだまし。

251:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 11:13:36 jL2eL3HK
真央ちゃんへの子供アタックを嬉々としてブログに載せてるダニに引いた。
日付見たら出国直前だったみたい。
自分一人だったら声かけられなかったけど、見知らぬオバサンから
子供をダシにすればいいじゃない!と言われたからダメ元で声かけたんですよ~、
私は「こんな大事な時に、いいのかな?」ってちゃんと遠慮しましたよ~みたいなこと
書いてたけど、ハイハイそうすかとしか思えん。

252:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 11:40:17 ZGnSgEgh
「子供を産んで一人前」というのは、もはや田舎伝説ですな。

253:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 12:16:13 IKx0/gVa
>>252
そういう事言い出すヤツは田舎者・精神が未熟って判断材料になるよね。
イカレポンチな流行り名前と同じ。

254:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 16:45:59 MF7/MO13
>252
逆に半分以下になってんじゃないか
ダニ親子揃うと一人前以下

255:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 18:11:19 D4Xzod3k
>>254
いや、マイナスになってると思う。半分とかいう次元じゃない。

どれだけ頑張れば、あれほど勘違いしたり身勝手になれたり無神経になれるのかと感心するよ。
ダニ妖怪どもの傍若無人ぶりを見ると、やっぱり子ダニをひり出すと前頭葉も一緒に流れ出てるとしか思えない。

256:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 23:08:11 IKx0/gVa
その傍若無人を「子を守ろうとする母の本能。母は強し!」といい事のように
騒ぎ散らすから、ますますタチが悪いわな。

257:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 02:04:50 PswoNeXI
楽天のレビューで、赤子のアップ写真とか使ってるヤツってバカなの?死ぬの?
しかもコメントが「この前買ったのより重いですね」って、そんなのシラネーヨ
何でおまえれは半径1メートルの思考しかないの?

258:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 03:59:55 jYOZLfwQ
看護師してる友人の「妊婦は子供と一緒にモラルも排出」がよくわかる最近…。

子供が居る=私偉い、何しても暖かく見守ってね、子供が悪いことしても許してね!
みたいに思ってるバカ親の多いこと多いこと。
親子で並んでいる電車に横入りで座席確保で「ちゅかれたね~」とかいう会話有り得ん。

259:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 05:03:32 0rTmGkFo
なんかキジョも頭おかしいけど
モジョも相当やばいなと
このスレ見てたら思ったわ
すごいなここの負のパワー…


260:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 05:14:15 qW1t+NFo
典型的な馬鹿女

261:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 07:11:56 trYeey1v
子供産んで図々しくなる人って、まあ当然だけど産む前も自己中な人だよね
それが子供産んで格段に図々しさUP!
子供産む前、他人の飲み会に入ってきては後輩に場が白ける命令ばっかりしてた女が
子供を産んで、職場にお披露目に来たんだが、昼休みにでも来ればいいのに
昼休み終了後に来て1時間以上も居座ってんの・・・

262:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 09:44:35 CvV8BZTS
>>261
そうそう。
勝手に作り上げた「子供を産んだ偉いアタシは何しても許されて当然」という
キモい大義名分を印籠にして、自己中に拍車がかかる。

さらにキモいのは、「批判された自分」と絶対に認めたくないから
なんとかして「嫉妬されちゃうアタシ♪」にすり替えようとするところ。

「自己中、居直り、批判は認めない、”全部嫉妬だ!”」
こんな性格なら、子持ちババアだろうがリーマンだろうがニートだろうが、嫌われるの当たり前じゃん。

263:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 10:46:00 crIyfIA3
>>262
ものすごく同意。
単にうざいし痛いから叩かれてるんだろうに、なんでもかんでも
「嫉妬」に置き換えられるあの図々しさは、ほんと病的なほど。

嫉妬っていう言葉の意味分かってるのかな。
マナーや常識がなくて周囲の人を不愉快にさせてるチュプなんかに
一体誰が嫉妬するっていうんだろ・・。

264:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 10:49:02 Ep/+dKOE
職場の先輩Aさんと、復帰パートのBさん。二人は同期。
Aさんは2歳の子持ち、Bさんは最近知ったけど高校生の子持ち。
Aさんは、話題の全てが子供のことばかり。
うちはまだ小さくて手がかかるから、と言い訳が多かったり
いいわね子供が大きいと楽よねとBさんに仕事を頼むことも多い。

少し前に、特に忙しい時期があって
Aさんも思うように仕事を押しつけられない状況になり、かなりイライラしてたのか
子供が大きいんだから留守番ぐらいできるでしょ?なんで代わってくれないの?と
怒りだし、(Bさんは正社員じゃなくて時間制のパートなので責任もとれないし代われない)
Bさんは19で結婚して20、21、22と立て続けに出産した出来婚の好き者だとか
嫌みや陰口をAさんが言いはじめた。

Bさんは、子育てでイライラしてるんだろうね、しょうがないねと笑って流してるけど
少しづつ距離をおいて職場以外で会うことも減ってきてるらしい。

元々同僚で友達な上に、育児の先輩でサポートもしてくれてる相手に
どうしてそこまで敵意むき出しになれるのかわからない。
Bさんも子供が小さいときは、今のAさんみたいだったのか
Aさんも大きくなるとBさんのように寛大になれるのか、子供を持つのが怖くなってきた。

265:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 10:50:32 9PKxJ+jy
>「子供を産んで一人前」
そういうことをいう奴は「私は何の取り柄も自信もない
生殖能力しかないただのバカですよ」という証明だと
うちのばあちゃんが言ってた。


266:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 12:16:04 pOt/ChDq
おばあさん世代でそういう事言えるのってかっこいいな。

267:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 12:54:29 PjflNUb2
>>264
明らかに人としてBさん>>>>>>>>>Aさんなんだろうけど、3人も年子って
いう点はちょっとアレだな。


268:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 13:41:31 z70DC0eG
ええがな別に

269:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 13:48:13 0RBL+dhn
>>267
>>264の文章から年子が全員DQNとか読み取れないから知らんがなー

270:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 14:13:54 PjflNUb2
別にDQNとは言ってない。
ちょっとお盛んって感じ。

271:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 16:20:12 tubNAdmH
>>270
気持ち悪い


272:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 17:01:33 cGnSQRYY
Aさんが10年ぐらいするとBさんになるの?
セイゴがスズキになるようなもの?

273:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 18:36:58 Wk1BmjMx
信じられないものを見てしまった。
街の広場を歩いていると、近くにいた幼児が「お母さん、トイレ行きたい。」
しかし、母親はあろうことかキレ気味に「なんでもっと早く言ってくれないの!
駅に戻るのも面倒くさいし、そこでしなさい!」と子供を抱き上げて
側溝にしゃがませていた。
面倒くさいといっても駅の構内に入ればすぐそこなのに、なんでそんな恥知らずな
ことができるかな。嫌なものを見てしまった。

274:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 19:53:13 D/YzxJL3
いっトイレの一言で事足りるのにな

275:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 20:52:04 sWNIPZXl
でたww

276:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 21:59:02 PswoNeXI
>>273
今も昔も、海やプールじゃよくあることだ。

277:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 22:23:41 9PKxJ+jy
もう公共のプールとか海には行けないな。
マナーの悪い子連れは立ち入り禁止にして欲しい

278:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 01:25:43 gEdWLErr
多分子供だけじゃなく、みんなその場でしてると思うよ、プールは。

279:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 01:45:26 ViAJ1tJ5
>>268-269
お前ら何を言っているんだ、しっかりしろ
Aさん乙って言ってやるべきだろ?

>>277
そうだな、特に海はいったいどれくらい浄化されたか不明な排水とか怖いものな
川´_ゝ`)<何、気にすることはない

280:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 09:18:53 HZoJXV4e
話が横道に逸れてきましたな

281:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 09:50:30 ECNOeq7q
>>279
いやー、でもデキ婚はDQN率高いし、ここでもデキダニの被害者もけっこういるし
すんなりBさんが可哀想と思えないんだよね。

不思議なことに、デキ批判があると必ず楯突くレスがあるし。
まあデキダニが常駐してるんだろうけど。

282:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 10:25:25 mNxUr0RF
結論は>>269ですね、わかります

283:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 12:57:37 TwXuou6C
混雑した駅で子供が母親に「それ引っ張りたい!!」て言って
キャリーバッグを母親から渡されて走り回るは振り回すはめちゃくちゃだった。
通りかかった人に鞄ぶつけてるのに母親は「お土産壊れるでしょ」の一言だけ。


284:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 13:38:14 Pqp5h0Bh
>>282
だな。解ってなくて火病ってるのがいるが。

285:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 21:17:40 28U0s+Mf
デキ婚批判とかいいたいことはわかるけど
無理矢理叩きの対象にするのはなんか違うよな

286:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 02:28:06 PCUHyeGN
>>283
今、キャリーカートで他人の足を轢くバカが問題になってるよね。
なのにベビーカーでの被害はスルーされてるな。
重装備だと結構痛いと思うんだが。

287:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 12:53:08 qGbTnDbk
>>285
全然無理やりじゃなくない?
なんでいろんな親批判があるのに、デキ婚批判だけそう見えるのかな?

288:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 13:08:57 +7k/v2mb
>>287
他スレでもそうなんだけど、デキ婚批判になると「スレチ!関係なくない!」って
即ファビョりレスがつく。
デキ婚の人たちって暇でギラギラしながらPCに貼り付いてるんだなー、と思う。

そして子供はほったらかし・・・だからこのスレで叩かれるような子ダニになっちゃうんだ。
ちゃんとした人が産んでちゃんと育てれば、この世に子ダニなんていなくなるのに。

289:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 13:26:30 PqcwLymz
>>288
お前が一番ファビョってるぞ。スレチなんて言ってるのはいないからちょっと落ち着け。
出既婚批判も遠慮なく書けばいいだろ。それを「なんか違う」という書き込みも別にいいだろ。

それも許容できないってんならテンプレ改変案でも出せ。

290:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 13:34:24 MEtNSFUy
どっちかっていうと>>285に同意。
デキ婚が嫌いですってスレに書いた方がいいと思われる人が何人か…

>>287>>288
デキ婚が全て子どもほったらかしとかダニ育ててるわけじゃない。
きちんと婚約→結婚→出産でもアホ親やお花畑になっちゃう人もいる。
このスレって、親になるまでの経過を問うスレじゃなくて、そんなアホとか
お花畑が嫌いですって言うスレでしょう?
「これだからデキ婚は」って書き方するから「無理やり」って言われるんじゃないの。

291:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 13:37:41 +7k/v2mb
>>289
ほら来た即レスw
いつも乙です。頭下がるわーwww
無理な男文体もあちこちで笑われているのに、懲りないね。

292:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 13:39:52 +7k/v2mb
>>290
今回は「デキ婚=ダニ親子」「正常婚=ダニではない親子」って決めつけをしにきたわけではないよ。
書いてない事読まないで。
「デキ婚」ってフレーズを書くだけで、どのスレでも即座に過剰反応が出る傾向にあるよね、って話。

293:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 13:48:20 PqcwLymz
ダメだこりゃ。俺は出既婚批判には否定してないんだが。

>>292
>「デキ婚」ってフレーズを書くだけで、どのスレでも即座に過剰反応が出る傾向にあるよね、って話。
それこそスレチだぞ。2chでの愚痴を書くならここ池。

2ちゃんねるを見ていてムカつく瞬間 PART59
スレリンク(kankon板)


294:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 14:04:06 iGmh7hAK
ものっすごくどうでもいい枝葉のことでこんなに熱くなるおまいらすごいなww

295:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 14:09:56 sRIktyEk
事の発端は>>264のBさんのことだろ
年子、お盛んですねーはスレチというか、なんというか
Bさんが>>264がこれはひどいと思わせる事をしてるなんて文章から読み取れないし
そこに触るのは変だろって言ったら
デキ婚だから同情できねえとかさらに変な話
ってことで>>285な意見を出す奴がいても不思議じゃない

296:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 14:29:58 iGmh7hAK
いやちゅーか、ことの発端はどうでもいいけど、皆まとめてすれ違いってこと気づいてない。
ここは議論する場ではないので、皆さんよそでやってほしいんだよ。

297:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 16:42:14 +7k/v2mb
次スレから「デキ婚ネタは当事者が来て即荒れるので避けましょう」ってテンプレに入れよう。

298:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 17:13:23 sRIktyEk
>>297
このスレで必死なのは俺だけでいいよ

299:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 20:00:46 MEtNSFUy
>>297
「当事者が来て即荒れるので」って…
そういう言い方が荒れる元なんだと思うんだけど。

「デキ婚かどうかはこのスレでは関係ありません。
 投下する時・レスする時に“デキ婚”という言葉を入れるのはNG」
でよくない?

別に自分だってデキ婚肯定派じゃないよ。
もともとデキ婚は普通のことじゃないからわざわざ「デキ婚」って
言葉があるわけで。
普通に結婚してる人たちのこと「できてないけど婚」って言わないじゃん。


300:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 20:05:45 pXjiN5HT
デキ婚とかどうでもいいよw

301:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 20:18:40 26eDAD5g
俺285だけどさ
なんでこんな流れになってんの?
デキ婚批判してもいいよ
ただし、このスレでやるのなら
小さな子供を持っている+嫌いなことも話題に入れてくれないと
余所のスレに行けよと言いたくなるから書いただけなんだが
性にだらしない?このスレの住人は皆童貞、処女か?と言いたくなるからやめて

>>288
俺はそんな地雷がありそうなスレを覗かないせいか、出くわした事がない
ソースをくれ
この板のスレなら貼り付けてもいいから

302:おさかなくわえた名無しさん
10/02/28 00:43:02 uIgg/zed
今ならこのAA置いても許されますよね
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,-''
  `-、、          ┌─────┐            _,,-''
      `-、、       |                |         _,,-''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
────‐  ヽ、 \|:.    ├─┤    .:|ノ ノ   ────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,-''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `-、、
        _,,-''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `-、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >-一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch