東京人はなぜ地方を馬鹿にするのか?at KANKON
東京人はなぜ地方を馬鹿にするのか? - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
10/02/07 03:00:33 t9oPEmQK
URLリンク(kojima-haruna.ddo1.com:1008)

3:おさかなくわえた名無しさん
10/02/07 06:18:13 DGf8qFm0
いやいや、それ田舎モンの被害妄想だからw
まったく気にも留めてねーから、安心して野良仕事に励んでくれww

4:おさかなくわえた名無しさん
10/02/07 06:42:29 EBd5sMpZ
実際言われたよ
俺、東京生まれで良かった~地方とか無理だわって

日野市民に

5:おさかなくわえた名無しさん
10/02/08 02:36:15 rLO/fDWH
方言とかイントネーションはバカにするね、彼ら

6:おさかなくわえた名無しさん
10/02/08 12:59:00 gamxoij7
生まれも育ちも東京だけど馬鹿にするとかないな
方言が面白いとは思うけど
実際馬鹿にしてるのって田舎から出てきた人に多い気がするよ

7:おさかなくわえた名無しさん
10/02/08 16:42:33 O4+LLH3B
>>4
それ、馬鹿にしてるとはちょっと違うんじゃない?
逆に、「俺、地方生まれで良かった~東京とか無理だわ」っていう人だっているだろ。
その人の生活スタイルが日野市にマッチしてるってだけじゃね。

>>5
それ、馬鹿にしてるとはちょっと違うんじゃない?
方言やイントネーションが単に珍しいだけだろ、東京育ちだとなかなか直に体験できないしな。


8:おさかなくわえた名無しさん
10/02/09 09:12:39 pTU7htlJ
馬鹿にする以上の、差別

4~16ページはこま割りをし、せりふを書き込んだ段階。東京駅の理髪店でゲンが「ピカでひどい目におうたよ」と
告げると理容師に「帰れ、この店から出て行け」「原爆を受けた者に近づくと放射能がうつる」と言われ、
「くそったれ」と悔しがるシーンなどだ。
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

9:おさかなくわえた名無しさん
10/02/09 09:29:09 OJD3pbjZ
東京人にバカにされるほど日本人は堕ちてないぞ

10:おさかなくわえた名無しさん
10/02/09 11:00:08 xvsoW+cr
バカにするのは東京に馴染んだ元地方人。
東京で生まれ育った人間は偏見は少ない。
自分の住んでる地域以外の地理的な知識も関心もないから。

11:おさかなくわえた名無しさん
10/02/09 16:56:46 WtICGNgp
曽祖父世代から東京の杉並育ちだと
地方の人が羨ましいですよ
小さいころ田舎とか行きたかったし

12:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 14:22:16 1r9LlDos
>>10
まぁそうだけど、地方民に対する優越感は確実に感じているよ。

13:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 15:02:41 xPzLJ2qq
田舎者の子せがれが!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

14:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 15:08:00 Yv3iBH0X
3代前から東京に住んでる人は地方をバカにしたりしないよな。
地方をバカにするような奴は、大体東北の百姓の次男坊や三男坊の末裔。
集団就職で東京にやってきた奴らの子どもや孫ね。

15:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 15:10:04 muA8N3S3
>>10
江戸っ子は上京民をバカにするよ。>>13を見るとよくわかる。ああ江戸っ子ってこうだなーって

16:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 15:32:34 FL7hntYB
まぁようはコンプだろ。
コンプのある奴はどうでもいい事で馬鹿にするからな

17:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 15:49:21 YchwPh+n
馬鹿にしたり差別したりする人がいるのは東京だけじゃない
大阪にだっている
でも大阪人みんながみんな馬鹿にしたり差別したりするわけじゃない
東京もそう。人それぞれ

18:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 17:13:38 1r9LlDos
人それぞれって言ってまとめたがるって、思考停止してるよね。

19:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 17:49:02 YchwPh+n
>>18
なんでもかんでも一括りにするやつよりマシ

20:おさかなくわえた名無しさん
10/02/10 18:37:44 1r9LlDos
>>19
「人それぞれ」って言っちゃったら何の意見も議論も意味がなくなるって言ってるんだけど。
~よりマシとかそういう話じゃないんだけどなぁ。

21:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 01:34:11 nwnUdNEa
>>20
じゃあ何か意見言ってみてよw

22:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 02:14:10 SnCnIcU8
別に東京に生まれたのはそいつの努力でも才能でもなんでもないよ。
そんなことで人を見下すぐらいなら、努力で手に入れた出身大学で人を見下すほうがマシ。

23:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 02:36:09 nwnUdNEa
確かにそうだね。

ということで終了。

24:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 04:32:18 mgF9v1gd
ID:nwnUdNEa

「考える」ってことが苦手そうだね。

25:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 21:45:49 H5SM4u+r
>>14
お前の3代前の先祖は移民組をバカにしてたんだろうw
常に自分より下の人間を探して優越感に浸るのって、関東地方に根付いた土着文化だよ。


26:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 22:55:42 xEFjttWx
>>25
関東の文化というより、それはむしろ人としての性だな。
どこ行こうがそんな奴等が大半を占めるのさ。

27:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 23:14:25 7Ce5dTrf
大阪に地方から働きに来てるキャバ嬢は方言を普通に喋る。
大阪だと方言喋っても馬鹿にされないからだろう。

東京だとみんな東京弁に染まる。東京弁に直さないと馬鹿にされるからだろう。
東京の連中はすぐ異質のものを見下し、馬鹿にしようとする。嫌な土地だ。

28:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 23:43:06 N7d9W43R
すぐ「東京で言うとどこ?」って聞くなー

比べようがないので適当に「○○」と言うと
「○○とは違うだろ」と結局、東京自慢になる

最初から聞くなよ。つか比較しても無意味だろうに

29:おさかなくわえた名無しさん
10/02/11 23:47:24 SnCnIcU8
>>27
んなことはないべ。

>>28
その都市のイメージをつかむのに分かりやすいんだろ例えた方が。

30:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 01:19:27 Z/c8G7tV
「東京人だって~代遡れば田舎者」っていう不思議な言い分がわからん
滋賀で生まれれば滋賀人
青森で生まれれば青森人
東京で生まれれば東京人
それ以上何をそんな突っかかることがあるんだ?

31:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 01:35:18 GFgVsJTh
>>29
じゃあ「○○とは違うだろ」とか言うなよ
そういう言い方をするんだったら最初から訊くなってこと

32:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 01:38:10 zTtDwbOM
スレリンク(news4vip板)
過去ログ↑↓本人写真
URLリンク(skm.vip2ch.com)

33:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 01:38:58 1DC0ON8G
>>17
前後の脈絡を関係無しに
いきなり大阪を引き合いに出すのは
東京の暗黙のルールなのでしょうか?

34:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 03:39:10 3M9cbnC6
>>30
東京モンは嫌われてんだよ。
スカして気取ってんじゃねぇってことだろ。

35:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 03:43:50 feyshuKA
>>31
は?
俺は言わねえよ
なんで言うことが前提なんだよ

36:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 04:04:07 1q5IiKfz
こういう風に絶対自分達の非を認めない
でも、怖い人には物凄く従順w

37:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 04:14:31 feyshuKA
勝手に>>31が決め付けてるから、否定しただけなのに俺のどこに「非がある」の?
お前国語の偏差値50ないだろ低学歴。

38:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 04:20:13 1q5IiKfz
こうやってすぐムキになりますw

39:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 04:26:11 feyshuKA
お前が間違えたことを言ったからそれを指摘してるのに
お前が非を認めてないよね。本気でお前馬鹿だろ。
社会人なら仕事ができない無能。もしくは専業主婦。

40:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 04:29:44 1q5IiKfz
はいふぁびょーんw

41:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 08:45:30 ox+UgfAh
これじゃ嫌われて当然だよな
URLリンク(hissi.org)

42:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 12:16:07 /jJwjAXh
地方を馬鹿にするのは東京人じゃなくて神奈川県民

43:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 12:50:32 3M9cbnC6
>>41
中学生だろうな。
勉強より受験情報に詳しいタイプ。

44:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 16:37:07 mjY+XB+C
>>41
> 83 : クッキングヒーター(東京都)[]:2010/02/09(火) 19:14:38.63 ID:wdF/lAzp
> 当たり前の事を何を今更
>
> 東京都表示されてないカッペはまず土下座してしゃべれよ^^
>
> お前らは生まれながらにして負け組w

> 129 : クッキングヒーター(東京都)[]:2010/02/09(火) 19:27:12.96 ID:wdF/lAzp
> 愛知はないな~
>
> 名古屋は本当にショボイ
>
> 遊ぶところはないわ、田舎だわ、女はブスだわ、飯はまずいわで、いいところ無し
>
> これは、俺の知り合いの名古屋人も認めているw

> 132 : クッキングヒーター(東京都)[]:2010/02/09(火) 19:28:14.01 ID:wdF/lAzp
> >>66
> うむ
>
> 仙台、水戸、名古屋はないよな
>
> ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

> 135 : クッキングヒーター(東京都)[]:2010/02/09(火) 19:28:59.37 ID:wdF/lAzp
> >>102
> 和歌山は本当に何にもない
>
> 生活自体が苦痛そのもの

なんかいろんな精神病が入り混じってそうだな。

45:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 21:32:49 anQkNbzr
田舎に引っ越してきた元東京人は、すぐにこちらの地元を見下して馬鹿にするから嫌い。
「こちらでは~って言うんですね~」とか、明らかに、こちらを見下している。
気取っているように聞こえる と言うと、「はあ?気取ってますか?はあ~」とか言い始める。
東京人と京都人はそう。

46:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 21:56:15 QXq7D4Pj
>>46
人間どこにいようが変わらん。
東京から田舎に引っ越したってやっぱり言葉が気持ち悪いだの何だのいじめられる。
東京人の心が汚いというのは結構だが、実は自分達も同類だと気付いてない辺りが痛すぎる。
有体に言って人間観察・理解が足りない。出直して来い。

47:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 21:58:57 h6Vj401K
どこにいても変わらないけど、上京民は違うなー
首都東京というだけでこれだけ変わるかなって感じ

試しにどこかに遷都したら、どうなるかな?
見てみたい

48:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 22:36:10 OHcuDnMT
昔から、
「三代続いて、はじめて江戸っ子と認められる」
って言ってね…。
ほとんどの江戸っ子は地方を馬鹿になんてしないんじゃないかな。
東京人になったつもりの地方出身者を死ぬほど馬鹿にするけど。
だって、ホントに迷惑なんだもん。
おそらく、そういうヤツは地元に帰っても馬鹿にされてるんじゃないか?


49:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:18:07 1DC0ON8G
>>48
正しくは「京都十代、江戸三代、大阪一代」ね。
日本三都の特徴を簡単に風刺した慣用句(皮肉かな?w)

生粋の東京人は実際にあった事無いのでどうかは知らないけど
東京にかぶれてしまった人や東京マンセーの人は、君の言うとおり嫌われる傾向にある。
物事に対して優劣と上下と勝敗でしか考えてない体質がにじみ出てるし
自己顕示・いきなり訳の解らん自慢が多い。多過ぎる。

言葉と言い回しが汚いのも印象を悪くする原因の一つ。
他人に対して「じじい」「ばばあ」呼ばわりするのは東京では普通なのかもしれんが
こっちからすれば「(ゲ……何なのコイツ?)」ってなるよ。
あと「○○とかどんだけw」「やべぇ」「ぱねえ」といったような訳の解らない言葉遣い。
日常会話が乱れまくってるのにこれが『標準語』と言い張り押し付ける体質。
これも嫌われる原因の一つ。

ちなみに
標準語で話されているのは「地域」ではなく「場面」
テレビやラジオのニュースの読み上げや、意志疎通のできない方言話者同士の会話の仲介語などに使われる。
それに書き言葉である公用文書なども標準語であっても、東京弁や関東弁のことでは無いよ。

50:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:26:30 QXq7D4Pj
「どんだけ」「ぱねえ」はDQNの標準語。

51:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:30:44 GvebjQ8N
東京人が馬鹿にしているのではなく
元田舎者が東京デビューして現役の田舎者に対して優越感を持ちたいが為にしている。
生まれも育ちも都会の人種って服装や行動はいたって普通。
元田舎者が遅れと取ってはいけないと焦って必要以上に派手に生きようとする。
これ真実!

52:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:37:57 Q826dnh5
>>51
それ言えてる。
東京、神奈川、埼玉、千葉って地方人の寄せ集めだから
そういう元田舎人が自分の出身地を棚にあげて優越感に
浸っているだけのような気がする。


53:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:39:04 OHcuDnMT
「○○とかどんだけw」「やべぇ」「ぱねえ」とか言うのは標準語とかの問題じゃないだろ。
育ちの問題だよ。
それに、それらを率先して使ってるのは地方出身者だよ、だいたい。
ちなみにオレは生粋の江戸っ子だよ。
ウチの会社は万延年間には人形町で商売してたからね。


54:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:43:52 h6Vj401K
現代標準語というか、テレビ語だね。
テレビで使ってるのが正しいと思ってる感じかな

55:おさかなくわえた名無しさん
10/02/12 23:52:06 QXq7D4Pj
>>53
もしうちの子が「どんだけ」だの「ぱねえ」だの言ってたらぶっ飛ばす。

56:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:07:19 q1W9wKv+
>>53
地方出身者も東京人だろ

57:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:17:17 2LcweDO4
その通り。地方出身者も東京人だ。
だから地方出身者が東京人を叩くのは矛盾だ。

58:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:22:07 q1W9wKv+
>>57
じゃあ江戸っ子と田舎出身者を区別するのやめなさい

59:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:28:28 2LcweDO4
俺は地方出身者だ。

60:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:29:38 uQ2iLncG
地方出身者は「お登りさん」(死語)
断じて東京人ではない

61:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 00:32:51 3MvdJxDg
そぼうぶいっびたば、かばたばよぼったばせべんみびんしびそぼうぶがば
きびらばわばれべるぶげべいびんなばんでべすぶよぼ

62:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 03:12:11 2LcweDO4
>>60
6歳から東京だから今となっては東京に最も馴染みがあるのは間違いない。

63:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 10:07:28 uQ2iLncG
>>62
どうしても東京人を名乗りたいらしいなw
いいんじゃん、自称は自由だから。
周りがどう思うかは別だし。
まあ、まずは一戸建てを買って、新参者として認めて貰うんだね。


64:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 13:31:31 n8/FyxQg
こちらの地元にやってきた元東京人は、「こちらには何もないですね」「これがこちらでは常識なんですか」とか必ず言う。
こっちの文化になじむ気がないのなら、さっさと返って貰って結構。と言うか帰れ!

65:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 13:36:25 n0TZ/u2J
>>64
それは別に馬鹿にしてるわけじゃないと思う。

66:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 14:49:14 q1W9wKv+
>>65
明らかに馬鹿にしてるだろ
それか、口の利き方知らん知恵遅れだろ

67:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 15:26:20 uQ2iLncG
被害妄想だよ

68:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 15:37:00 3MvdJxDg
>「こちらには何もないですね」「これがこちらでは常識なんですか」

馬鹿にしてるしてないを置いとくとしても
感じの悪い言い回しだね
知育やマナーができてない人ととられても仕方が無い

69:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 15:58:31 nVZrT4Tf
田舎者が「東京は汚い、臭い、住むところじゃない」って言うのと同じ。
お互い様なんだよ。

70:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 16:00:41 q1W9wKv+
>>69
やっぱりそう言われたら傷つく?

71:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 16:20:52 nVZrT4Tf
傷つきはしないな。
実際そうだし。
田舎から帰って来ると臭いと思うしな。

ただ、住むところじゃないは大きなお世話だな。
こっちからすれば、田舎はもっと住める環境ではない。
徒歩数分以内に店がないとかあり得ない。

72:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 17:52:01 uQ2iLncG
>>70
別に何とも思わないよ
都会にも田舎にも善し悪しがあるし、価値観もそれぞれだからね
いちいち目くじらを立てるのは、勝手に劣等感を抱いてるからだよ


73:おさかなくわえた名無しさん
10/02/13 22:16:50 C+j32xyL
>>70
その通りですと思う。

地方暮らしも悪くないとは思うが、もはや俺は、夜はどぎついネオンがちらつき昼でも澱んだ空気の街や、冷めた無表情で歩く多勢の人の中で暮らすのが、一番落ち着く体になってしまったw

74:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 00:25:06 x/Zf1W5S
>勝手に劣等感を抱いてるからだよ

これこれ
この上から目線で物言う態度
根本的なことがわかってない

75:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 00:28:04 SWjsh11Y
>>69
田舎って言い方が既に馬鹿にしてると思うな。東京の人は気付かないけどね

76:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 00:39:53 9/hTcGZu
>>74
本当にそう思う
東京から来た人って的外れな主張多過ぎてうんざりだわ
故に会話が噛み合ないこと多し

そこから追いつめたり、途中で「あーはいはい」ってしたら
火病ってひっこみのつかない状況にまで自分で墓穴掘るし

77:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 00:39:59 tsMMQ66H
根本的な問題は被害妄想だよ


78:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 11:03:36 r0sSbYLh
※日本最悪の田舎 愛 知 県 小 牧 市 ※
□農協商工会市役所教育委員会警察が完全になあなあで
その力関係の中にいる関係者子弟の犯罪なら完全スルー
バイク窃盗恐喝いじめは完全に被害者が悪いとされる。
ちなみに市役所は全員縁故採用。
□無駄に地域の行事が多く、農協旅行や早朝ラジオ体操は
絶対参加。そこでは概して前述の力関係の中にいる奴らが
王様気取りで新住民に無理難題を押し付ける。
□名家教育会新聞社がやたら威張ってて、血筋はすばらしいかも
しれないけど、でも顔つきがみんな醜く、ついでに頭も悪い。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
  ↑              ↑             ↑
というような地域でもっとも濃いとされる地域に住んでいて、精神を病み、
結果成績急落、高校にもいけなくなったけど、中学卒業後頑張ってそこそこの
大学に行った、という人のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
    ↑            ↑              ↑
愛知県小牧市職員による基地外ブログ

こういうのを読んだりすると、田舎って馬鹿にされても仕方ないと思う

79:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 11:11:25 AhHvJ2oe
田舎者が都会をひがむのは普通のことじゃん。
実際そうやってひがんでるし>>74
田舎は田舎ということで色々不便であり、都会は都会であることで便利。
貧乏人が金持ちをひがんで「どーせあいつら金なんか持ってたって
情緒欠損に違いないんだぜ、金がなくても俺らにゃ愛がある、努力の
価値を知ってんだよ!」って涙目でうそぶくのと同じ。
別にいいじゃん、本当のことなんだから。
なぜそう「都会をひがむ田舎者」を認めたがらないんだ?

80:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 16:34:51 NhKvekAg
田舎者をバカにするのもまた田舎者。
貧乏人は貧乏人が嫌いなのと一緒。

81:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:12:31 1wIBPevt
『東京人はなぜ地方を馬鹿にするのか?』
と問うスレタイに対する答えが

『都会をひがむ田舎者』

まったく意味がわからない。

尚、同属嫌悪論でまとめたいなら根拠を示すように。

82:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:54:34 qI6LLrC9
東京マンセー

83:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 20:37:17 NkJhv1Rc
東京ではないけど関東に出た高校時代の友達が電話中愚痴ばかり。
メンタル病んで治療してるとかなんとか言って頻繁に休職してるらしい。それでもずっと同じ会社に留まってる。
相当、環境に恵まれてるの知らないなあれ。
地元帰ってきたいらしいが「どっかしら会社に潜り込めっしょ」・・・って馬鹿だろ。
チラ裏すまない

84:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:13:23 atkjtGvf
東京って何であんなに家賃クソ高いん。普通の生活が出来ないじゃん。

85:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 23:08:13 tsMMQ66H
賃貸なんかに住まなきゃいい。


86:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:17:33 FtZgwE/D
>>6
亀だが同意

87:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:19:49 e1TV/vUA
方言が面白いって、東京弁も喋れないのに。共通語は東京弁じゃない

88:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 17:34:02 gsn5qruy
そう思ってる人多いけど、違いますよ。
~でさあ、~じゃんとかいうのは標準語ではありません。

89:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 23:48:45 SpCw8i6D
>>81
> 『東京人はなぜ地方を馬鹿にするのか?』と問うスレタイに対する答えが
> 『都会をひがむ田舎者』

考え方が根本から違うからこういう会話の噛み合わない状況になるんだよ。
でね、もし仮に
「東京以外の全ての日本人は東京に憧れてて、東京に住みたがってて、現在東京に住んでる人を妬む」
という歪んだ考えの人間がいるとするでしょ?
そういう人を見る目でもう一度>>79とかを読むと………

パソコンやネットが普及して東亜のメチャクチャさが浮き彫りになったでしょ?
日本の国旗を使用済み生理用品に例えたり。
その時はショックと同時に「まさかそんなデタラメな民族が近所にいるなんて…」とかも思わなかった?
東京と東京に染まった人の思想を知ると、それに似た感覚になるわ。

90:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 00:24:34 PFrNOIAC
スゲー被害妄想
完全に病んでるな

91:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 01:01:53 83JRTZhB
>>90
ワンパターンな一言レッテル貼りはもういいからさ
>>41>>45の言ってる失礼な奴と>>79みたいなのを都内から出ないように何とかして
本当に迷惑だから

92:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 01:39:10 PFrNOIAC
レッテルも何も事実だから。
ってか、腫れ物にでも触るように会話して欲しいのか?
物言いが厭味な人間とか腹が立つ人間なんて何処にでもいる。
東京人とか田舎者とか関係ないだろ。
一人の言動で
「東京人は田舎者を見下してる」
とか、レッテルを勝手に貼ってるのはキミらの方だろ。


93:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 02:07:15 wtocTKJh
むしろ田舎があるって方が羨ましい。
祖父さん祖母さんも密集した住宅地の一軒屋だったから
井戸とか川で冷やしたスイカとか昆虫採集とかガキの頃憧れたなー
今はすぐスノボできる環境の人とか羨ましく思える。
あと友達の実家から送られてきたみかんとかとても美味しい。
田舎がある人っていいよなー

94:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 03:17:52 83JRTZhB
>>92
事実だとしたら日本の46道府県が被害妄想に陥ってることになるね。
東京=全ての標準 日本=東京 って考えの人からすれば当然のことかもしれないけど。

>ってか、腫れ物にでも触るように会話して欲しいのか?
こういう曲解が>>89が言う「会話が成り立たない」ってことでは? いちいち極端すぎる。
それ以前に「欲しいのか」って言葉遣いをサラっと出す時点で「うわ~~~~」ってなる。
それと「ってか」っていう変な言葉使いはやめてください。ネット上のやりとりなんですから標準語で。

>物言いが厭味な人間とか腹が立つ人間なんて何処にでもいる。
それは確かにその通り。変なのはどこにでもいる。
しかし東京人はこの100レスにも満たないスレをはじめ実生活においても
東京人と関わっただけで気分を害する人が昔からいるのは事実。
知らぬ存ぜぬ、被害妄想、妬みというのであれば、大昔から言われる「東京=井の中の蛙」を
体現・証明してるのと同義と受け取られてもしょうがない。

解り易く言うと「東京にはそういう変なのが多過ぎるから、なんとかして!」ってこと。



あ!「それういうのは地方から来た田舎者だから」ってワンパターンな言い訳はもう聞き飽きたから
別の解決策をお願いします。

95:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 03:37:28 kMGapWt0
>>94
別の東京スレで地方出身者の一部が東京に罵詈雑言、発しているが
東京の人が君の地元を誹謗中傷している例を教えてください。


96:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 06:12:10 7DBGKqvQ
2ch内での事象をもって地方出身者が東京に罵詈雑言を発してるとするならば
>>94自身が東京の人から受けた誹謗中傷を語るべくもなく>>41のログを読めばいい。


97:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 07:07:42 UrdzYQqG
そんな東京ってうらやましがるほどのもんじゃないと思うがな。
金持ちとオタクには、楽しいまちだな。
普通の生活水準でこだわりなく暮らすには、地方の方が絶対便利。

98:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 07:40:46 NI6zKV72
マスゴミに洗脳された、トンキン脳のやつが多い。

99:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 09:49:27 h3YUnbXP
今日のTBS「朝ズバ」で国母選手の友人という東京のショップ店員が
「北海道の田舎の子だから、かっこつけたかったんだろう」とコメントしてた

東京都民の意識の現われだと思ったね。この言葉の方が傲慢だし、不遜
日本人のメンタリティとしてもこれはあり得ない

100:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 11:26:35 kMGapWt0
>>96
>>41のアホは単なる学歴厨。

では東京の人が
>>96の地元を誹謗中傷している例を教えてください。

101:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 13:05:48 8NRncJ4n
>>41の↓のスレタイのログを読めと言ってるんだろ
>首都圏(茨城含む)以外の地域から人が消えるのも時間の問題。首都圏のみが栄えていいのか?
>都会>>>>>田舎    やっぱり東京とかに住んでる方が勝ち組

102:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 13:42:34 kMGapWt0
単に東京の自画自賛。
それにたった1人。

で、地方出身者が東京に対してよく口にする
「人の住むところではない」「水空気食い物まずい」
のような低レベルの中傷例を東京人から地方に対して繰りかえし
書き込んでいる例を教えてください。

あくまでも君の地元に対して。


103:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 14:57:46 GW0g7jdp
明らかな誹謗中傷を、自画自賛としか解釈できない程度のオツムなら
このスレで論じる資格はないよ。

104:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 15:10:56 kMGapWt0
>>103
ついでに君の地元が東京人に誹謗中傷された書き込みどこ?

あくまでも君の地元で一回だけでなく何回も
東京の人によって誹謗中傷されている酷い例を。

105:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 15:17:57 PFrNOIAC
>>94
解決策?
簡単だよ。
気に喰わないヤツとは付き合わなければいい。
東京で生活してると地方出身者と関わりを持たないことはほぼ不可能。
けど、地方に東京から移住してくる人間の数なんて知れてるだろ?
そもそも、
>東京=全ての標準 日本=東京 
なんて誰も思ってない。
また、「井の中の蛙」という表現もおかしいね。
なぜなら、東京は日本国内はもちろん、世界的にも最大規模の都市。
それを地方と比べて「井の中」と表現するのは…。
キミは病的なほどの被害妄想に取り憑かれてるようだね。
悪いことは言わないから、犯罪を犯す前に専門医の診断を受けなさい。

106:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 15:33:35 0qDYBhYx
面白いなあ東京人って。
他に比べる基準が無いから住んでるところとか何代いるとかで優位に立とうとするのかな。
上京人は観光客を笑い
東京生まれは上京人を笑い
江戸っ子は団塊集団就職組を笑う。
さかのぼれば東北の貧農三男四男なのに。

首都圏だから他の地方を笑い
東京だから千埼神を笑い
23区だから都下を笑い・・・・

で、「東京人って差別が好きだよねえ」と言うと「本当の東京人はそうじゃない」と言う。
じゃあ「本当の東京人ってなに」と聞くと最初に戻る。

東京人の特性は恥部を他人のせいにして決して認めないことだと思う。

107:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 17:34:31 PFrNOIAC
まともな教育を受ける機会に恵まれなかったのかな?
お勉強しようね。

108:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 18:13:55 8Q9D5zGT
>>106
俺も地方の片田舎の人間だし、君の意見に賛同したいんだが、
スマン、その言い分は俺から見てもただの偏見にしか見えない。
残念だが、まだ>>105の方が(最後の2行を除けば)理に適っている。。。

109:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 21:59:05 zF2uJLul
そうかな?俺は的をいてると思うけど。
特に
> 首都圏だから他の地方を笑い
> 東京だから千埼神を笑い
> 23区だから都下を笑い・・・・
住所のランク付けが大好きなところが如実にそれを物語ってる。

110:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 22:55:46 PFrNOIAC
>>109
だから、それが被害妄想なんだよ。
どうして東京の人間が地方を笑うんだ?
何がおかしいんだ?
いいかい、何代にもわたって東京で生活している人間には田舎がないんだよ。
仕事で地方をかなり廻るけど、不快な思いもしないし、むしろよくして貰ってる。
まあ、これは仕事柄が影響してるんだろうけど。
多少の不便を感じることもあるけど、基本的にホテル暮しだから問題はないし。
田舎がないということは、接点がないということだよね。
なのに、東京の人間が地方を笑うかな?
こういう言い方はあまりよくないかもしれないけど…。
良くも悪くも、東京の人間は地方に何の感情も抱いていない。
だって、キミだって接点のない人間の生活なんて興味ないだろ?
地方出身者に対して怒りを感じるのは接点があるから。
彼らは東京に勝手なイメージを抱いて上京し、地域の文化や社会を荒らすからね。


111:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 23:58:43 s4G456db
>>109
ν速でもその手のスレは良く伸びる
(東京都)で抽出するとすごいよw

112:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 00:39:22 riPF/Kh2
江戸の町ってのは優秀な職人が多かったからね、何代にも渡ってこの東京にすんでる人達が有能なのは当然なんだけど、
そういった皆さんが納めた所得税や法人税を交付税として再分配するだけで終わりじゃあ金だけばら撒く田舎の政治と何も変わらないんですよ。そんなのは開発じゃない。
東京には優秀な人材が多いから起業して成功すると地方から移住したり出稼ぎに来る人たちをね、労働力として受け入れたりもしているでしょう。そうやって人を育てる。
それからここは誤解の多い所なんだけど、現地に工場や発電所を造ったりする形で地方に色々投資を行って、そこの土地も育ててやる。
地方に工事をやるだけでなく、雇用も創出しているって事だよなこれは。そして東京が電気なんかを色々と買ってやったりしてるわけだ。
よく東京が電力を新潟に頼っているだとかとんでもない思い違いをしているね、馬鹿げた奴がいるようだけど、
東京が電気を買ってやんなかったら新潟や福島なんて大変な事になるんだよあれは。地方はもう農業だけじゃやってけないんだから。
県民の何%が首都圏の企業に養われているのか良く調べてから物をいわない人間はね、ああいう恥をかく事になるんだよ。
まあねこういう思い上がりはね、情報に格差があるから、無知ゆえの傲慢って面もあるんだけれどそこは君らマスコミが頑張ってくんなきゃ。
国民の教育はマスコミの重要な責務なんだから。教育格差はあって当然なんだよ。でもこういう国民として最低限の事は知らしめておくべきなんだよ。
おたくどこだっけ?ああ、あんたんとこはちゃんとね、正しい知識を国民に伝えてくれなきゃ。嘘はいかんだろ嘘は。
あんなどこの百姓だか分からない訛ったのに好き勝手言わせてたんじゃ。駄目だよあんなのは。んん。もっとしっかりしろよ。

113:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 00:45:49 U/guqCkp
地元に誇りを持っているので、スレタイみたいなのはあんまり気にならない。

114:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 00:47:09 AX0tltLs
馬鹿にしてるのではなく、無関心なだけ。

特別海外旅行に興味の無い日本人が、東南アジアの台湾とか香港ジャカルタプーケットに抱く印象に近い。

115:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 00:54:29 vPqEC6ZJ
東京人が納めた税金で地方人を養ってやってるからさ

116:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 01:51:01 +ACs8hP6
一斉に食い付いてきたなw

117:地方枯れろ
10/02/17 08:20:50 jyZnJMh1
地方は閉塞的何で嫌い
いわば村社会
創価学会ある市町村は嫌い 

118:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 09:14:27 DbE8S7SZ
地方のほうがコネとか多くていやになる
まともな人間を追い出して、おかしい人たちで集まっている
それに、地方は車ないと生活しにくいし、東京では車はいらない
結局、地方に住むほうがお金かかるし不便だからな

119:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 12:50:29 SPZtdmMZ
部落大国 京阪神地区

120:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 19:00:24 6Omk4HTr
クルマは気色悪いカラーばっかり


121:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 21:54:56 rHysGC4F
110の「良くも悪くも、東京の人間は地方に何の感情も抱いていない。」ってのはその通りだと思う。
こういうスレでやたら東京の住人が叩かれてるようだが、彼らは何も害意・敵意を持ってないのに
知らない奴からいきなり罵声を浴びせられるような感じがする訳だ。
そりゃ不愉快になるに決まってる。
道歩いてて知らない奴から突然「馬鹿」とか言われたら「何だこの基地外は?」と思うだろう?それと一緒。
被害妄想と言われても仕方が無い。テロリストの掲げる正義と同じ次元だ。

122:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 23:00:28 U/guqCkp
東京に住んでいるというだけでいい気になってる人がいるとしたら、
ただの馬鹿としか言いようがないし、そんな人そうそういるわけない。
1の思い過ごしだと思うよ。

123:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 00:14:20 UqPLSLtm
>>114
東京人って本当井の中の蛙って感じだね。
本来の意味での「田舎者」

124:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 00:57:02 u7JmRTQh
>>123
「井の中の蛙」の意味をお勉強しようね。


125:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 01:53:35 ZW2TUZs7
>>121
>>41を見たけど、そうとも言えないんじゃないの?

83 名前: クッキングヒーター(東京都)[] 投稿日:2010/02/09(火) 19:14:38.63 ID:wdF/lAzp
当たり前の事を何を今更

東京都表示されてないカッペはまず土下座してしゃべれよ^^

お前らは生まれながらにして負け組w

336 名前: クッキングヒーター(東京都)[] 投稿日:2010/02/09(火) 20:16:04.78 ID:wdF/lAzp
>>324
東京生まれ東京育ちだが、これはカッペ目線だなw
吉祥寺が1位とかねーわ

>>325
味なんて香川と変わらんぞ?w

わざわざ、香川みたいな糞田舎に逝かなくても、東京にいりゃ旨いうどんなんていつでも食える

476 名前: クッキングヒーター(東京都)[] 投稿日:2010/02/09(火) 20:48:34.31 ID:wdF/lAzp
>>456
名古屋がしょぼいんだよ

立川ごときと変わらんとかいかに糞か分かるだろw

126:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 02:05:52 JF2opTn9
>>125
こんな馬鹿の言う事、ほとんどの連中は賛同しない。
東京にはこういう馬鹿もいるだろうが、だからと言って
それが大多数だと思われては困る。人それぞれだ。
「この東京在住者は嫌な奴」そういうのは構わない。
だが、それを以って「だから東京の連中は嫌な奴等」と
一般化されるのは大いに迷惑だ。

127:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 02:05:59 PtH8/gMD
地方人が
たった一人の変なのがレスしている>>41
金科玉条のごとく何かと持ち出しているのは滑稽。

地方人が東京を好き勝手に罵倒しているものが圧倒的に多いのに。

128:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 02:20:50 bmczEOUs
さすがに台湾が東南アジアはないわ。
まあ東京住人が地方なんてまったく意識してないのは同意。

129:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 02:24:23 bmczEOUs
東京にかぎらず人口が多い都市は馬鹿の数も多い。
それだけ。

まさか東京の人間が皆地方を馬鹿にしてるとは思ってないだろう?
しかし名古屋の人間が他の中部を馬鹿にしてるのはガチ

130:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 02:57:32 +fVdF/qR
>東京都表示されてないカッペはまず土下座してしゃべれよ^^

すごいなこれ
東京の人ってこんなふうに地方を見下してるんだな

131:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 02:59:39 j9v2D0XI
ここまで読んだが東京嫌われ過ぎワロチw


東京在住者でも良い奴はいるし、人格者もいるけど
確かに変なのが割合的に多過ぎるし、それを人口密度や上京者におしつける風潮も多々ある
東京=日本 って妙な風潮もある
突き詰めれば、東京の悪いこと=全国 東京の良いところ=東京オリジナル って風潮もある
そういうことが解ってる人は解ってるけど、それを口にするのがタブーって風潮すらある

東京に住んでたり関わってたらそれが普通のことの様に感じられるけど
一歩引いて客観的に見れば、それが井の中の蛙だったり
中華思想と似てたり、見栄と嘘で塗り固めた隠蔽体質と言われてもしょうがないスタイルだったり
外部に叩く対象を設けて叩かないとやってられないとか、なんかそういうのがよく見えるわw

これはもう洗脳を通りこした県民性の体質だわ
こいつらは治らない 99.9999999999…%治らない
治らないというか、体質だからどうしようもない
60代の大柄でマッチョな黒人男性を6歳の色白小柄東洋美少女に自然になるのを強要するようなもんだ

132:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 03:08:50 u7JmRTQh
もう一度だけ言うよ。
キミは病的なほどの被害妄想に取り憑かれてるようだね。
悪いことは言わないから、専門医の診察を受けなさい。

133:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 03:10:49 JF2opTn9
>>131
変なのが割合的に多すぎると何を根拠に言い切れる?お前の主観に過ぎないだろう。
お前の偏見に過ぎない。だから観察が歪む。県民性の問題ではない。
お前自身の知覚の問題だ。

134:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 03:14:55 ltMoSc4P
>6歳の色白小柄東洋美少女

ゾッとした。
どうしたらこんな変態が育つのか・・・
親の責任だ。

135:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 03:27:09 j9v2D0XI
>>132
現実見ようぜ!

>>133
君は解り易いなw
それと他人に対していきなり”お前”は無いぞ!以後は気をつけましょう!
そういうのが体質ってことね

>>134
もっと「うわー、そこを突いて来るか?やられたー」みたいな方向で来なさいw
もっと自分で考えなさい ステレオタイプな思想から、テレビ等のメディアから離れたら?

136:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 03:58:34 ltMoSc4P
ロリ変態なうえにキチガイだと、自覚がまるでないから本当に怖い。

137:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 06:03:34 PiFWtU3O
東京=四谷
大阪=釜ヶ崎(西成)
昔から浮浪者、何時まで立ってももなくならない。
地方の雇用福祉政策が進まない
霞ヶ関の丸投げ政治ばかりするためだ

138:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 06:43:26 Yx+8BxIf
自分は北海道在住で東京には数回しか行ったことないけど、
東京の人は、何を考えてるのかわからない怖さみたいなのはあるかな。

一度、新宿の洋服屋さんに服買いに行ったことあるんだけど、
自分なんて着てる服は地元のジャスコの服だし、体型も寒冷地仕様だし、実家は牛飼ってるし、
店員さんは自分のこと見て田舎者が来ちゃったって内心笑ってるのかな?とか、
一人で勝手に気後れして、本当はジャンパーが欲しかったのに、
店頭のセールのTシャツを熱心に見たりしてなかなか中に入れなくて困ってたら、
よりによって一番関わりたくないと思ってたクチビルに輪っかのピアス付けた
オシャレなガイコツみたいな店員さんが気さくに声をかけてくれて、
もう気が動転しちゃってアウアウ言いながら、なんとか本当はジャンパーが欲しいんですって
言ってみたら、ものすごく丁寧に「こちらに取り揃えてございます」って案内してくれたんだよ。

東京の人って実際に地方を馬鹿にしてるんじゃなくて、
東京の人と関わりを持ったことがない地方の人が、
東京の人は地方を馬鹿にしてるに決まってるって思い込んでるんだと思う。
でもやっぱり、東京の人は見た目だけじゃ何を考えているのかはわからない怖さがあるよね。

長文スマソ

139:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 06:51:28 M4VB8q4P
>>138
それは店員だからだよw
サービス業の質は、東京はかなり高い。いいサービスしないとすぐに淘汰されるからね。
店員はストレスかかえながら、上司にへーこらおこられてがんばって働いている。
内心はもちろん田舎者を馬鹿にしてる。それが東京。

140:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 06:52:38 M4VB8q4P
馬鹿にしてるっていうのは正確じゃないかな。
正しくは眼中にない。

141:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 07:05:07 Yx+8BxIf
>>140
あ、それはすごいよくわかる。
他人をどういう風に見てるのかはよく分からないけど、
「東京or地方」という視点では見てない気がする。

142:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 08:02:28 t3OKS/fx
日本人が東南アジア諸国に抱く感じに近い
(三国だとまた敵意とかあるし別の話)

143:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 11:19:22 /fyJz3rY
むしろ西洋人が東の果ての国に抱く感じだな

まあこれは地域的なものより肌の色の影響が大きいが

144:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 13:37:14 u7JmRTQh
ID:j9v2D0XI
コイツ、正真正銘重度のキチ〇イだな
どんな環境で育つと、こんなキ〇ガイが出来るんだろ?


145:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 14:32:48 IIHtg8Zu
むしろ上の書き込みしたやつの方がよっぽどキチガイに見えるがな
144が国際交流の全くない環境にいることはわかった

146:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 15:17:02 u7JmRTQh
はあ?
国際交流とは?
海外居住経験なら比較的豊富だけど。


147:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 15:42:25 IIHtg8Zu
へえ そうなんだ

ホントかどうか診断してやっから
どこに滞在してたか教えてくれないかな?
キチガイ君

148:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:05:12 u7JmRTQh
おいおい、田舎者が何ムキになってるんだw?
他人に物を尋ねるなら、まず自己紹介をしようねwww
海外居住経験がそんなに珍しいことかw?
幼少期にはデュッセルに1年半、パリとマドリードに半年ずつ
大学時代はシアトル
ジュニアカレッジだけどね


149:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:32:28 IIHtg8Zu
ガキの頃滞在しただけで豊富だとよ

ところでパスポートに出入国スタンプやビザ押す欄は何ページ目からだ?

答えてみ 手元にあるだろ

150:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:53:09 u7JmRTQh
>>149
頭大丈夫か?
おまえ、よっぽど悲惨な人生を歩んでるんだな。
他人に難癖つけないと生きていけないのか?
正真正銘のキチガイで負け犬の考えは理解できないよ。
因みに、古いものが8ページ目、新しいものが7ページ目かな。


151:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:55:46 kTlgvSg9
東京中心視点ってのが、何か違うんだよなー。同じ日本人と思えない。日本人じゃなくて東京国人みたいな感じかな

152:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 16:55:49 JPTRD8yB
明治時代の人口
新潟>東京
茨城>神奈川

153:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:02:41 IIHtg8Zu
先に難癖つけたのはおまえだろうが

嘘臭いがシアトルのジュニアカレッジとやらでは大して学ばなかったようだな
親も大金はたいて留学させたのに
こんな出来損ないになっちまったんじゃさぞ悲しんでるだろうな



154:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:22:01 79TxaOZv
メディアでは東京=日本みたいに伝えてるけど、日本らしさって地方の方が
残ってるよね

155:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:31:13 IIHtg8Zu
世界のメディアじゃ実際
日本=東京で
日本の田舎のことなど誰も知らないがな

156:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:38:59 u7JmRTQh
>>153
おまえのオツムの悪さはオリンピック級だな。
オレは一度も難癖なんてつけてないぞ。
何度か事実を指摘しただけw
で、パスポートのページが何を証明したんだ?
パスポートなんて誰でも持ってるだろ?
それとも、おまえの周囲ではパスポートを所持している人間が珍しいのか?
おまえにとって国際交流とは何だ?
韓国パブにでも通いつめることか?
国際交流があると偉いとでも思ってるのか?

いいかい、おまえの話には何の根拠もないんだよ。
だから、難癖以外の何物でもないんだよ。
おまえがあらゆることに不満を抱いて生きていることは気の毒に思うよ。
けど、その大部分は東京や日本社会の責任ではない。
他人や他人の生活に難癖をつけても何一つ改善されることもないんだよ。
わかるかな?


157:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:49:16 u7JmRTQh
>>154
それは事実だと思うよ。
既に東京には古い町並みも残ってないからね。
よく、メディアが使う
「下町情緒溢れた」
なんてのもインチキみたいなもの。
メディアに言わせると、商店街は全て下町にされちゃう。
古くからの下町の町並みは、関東大震災と東京大空襲で殆どが焼失した。
奇跡的に僅かに残ってた佃島は、バブル時代に完全に破壊されちゃったし。
いまや東京のあらゆる問題を抱えるモデル地域みたいになっちゃった。


158:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:49:46 IIHtg8Zu
144のような書き込みするやつは
実際にパスポートも持ってない阿呆の確率が高いんでな

おまえこそスレと関係ないことしつこく書いて不満一杯って感じなんだが

159:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 17:58:07 u7JmRTQh
>>158
他人に要求したんだから、他人の質問にもきちんと答えたらどうだ?
そんな当たり前のことも親御さんに習わなかったか?
そんなことも出来ないくせに他人や東京を非難するのか?

160:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:06:55 IIHtg8Zu
おまえの馬鹿丸出しのしつこい書き込みは読んだが
なんの質問かようわからんのだが

だいいち東京批判などどこにもしてないが

161:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:18:31 JF2opTn9
>>160
わかったからお前はもう東京来んな。
来てもさぞかし不愉快なんだろうし、こっちも訳判らん敵意抱かれてたら迷惑だ。

162:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:21:36 DfDLq/6i
おいてめぇら・・・
多摩地区を忘れてんじゃねねぇのか?

163:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:30:58 u7JmRTQh
>>160
なんだよw
都合が悪くなると日本語すら理解できなくなっちゃうのか…。
それなら始めから突っ掛からなければいいのに。
他人を批難する前に、自分のレスを読み返してごらん。
おそらく、普通の人の感覚なら恥ずかしくなる筈だよ。
パスポートの件なんて特にね。


164:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:31:07 JF2opTn9
>>135
他人に対していきなり”お前”は無いぞ!以後は気をつけましょう!って
お前は131で他人に対していきなり”こいつら”呼ばわりしてるだろう?
それに”6歳の色白小柄東洋美少女”って・・・、変態過ぎ。
気持ち悪い。性犯罪犯すなよ。

165:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:32:07 PtH8/gMD
>>157
古い町並みは商店街でなく住宅地で
本郷、西片や千駄木、根津にはかなり残っている。

166:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:36:28 u7JmRTQh
>>165
本郷とか根津、千駄木とか、あの辺りは本来下町じゃないんだよ。


167:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:39:02 IIHtg8Zu
わけのわからない阿呆だな
最初に馬鹿レスで突っ掛けたのはおまえだろうが

質問してもいないのに答えろとか
非難してもいないのに東京非難しただとか
アタマおかしいんじゃねえの?

168:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:51:10 u7JmRTQh
>>167
わかったわかったw
ゴメンね。
本物の〇チガイの相手をするのに疲れちゃった。
せめて、最低限のルールくらい守ってくれないと…。
他の人にもキミの存在は不快で迷惑だからさ、もうやめようよ。
キミがキチガ〇だということは既に十分周知されたからさ。
これ以上突っ掛かるなら、せめて>>156に答えてからにしてくれるかな?
それができないなら、大人しく消えるべきだと思うよ。


169:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 18:51:35 JF2opTn9
>>167
いやID:j9v2D0XIで東京非難してただろ。県民性が直らないだの何だのと。
性犯罪予備軍君。

170:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:04:43 IIHtg8Zu
際交流とは何かか?
それだけ書けばいいものを馬鹿丸出しの余計何こと書いてるから気づかなかったよ

単純に異邦人との付き合いだ


そんなこと聞くまでもないだろ 自称シアトル君

馬鹿だからわかんないのかな




171:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:07:55 IIHtg8Zu
>>169
いや このスレ来たのは今日が初めてだ

キチガイが突っ掛かってきたから相手してやっただけで

172:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:12:26 JF2opTn9
同国人とも偏見を持ってまともに付き合えない奴が国際交流とは恐れ入るね。
それに「国際交流」という単語そのものもかなり滑稽だな。
未知との遭遇感アリアリでw
まるで宇宙人か何かと同列に考えてるみたいだ。
だから「東京人」とか括っちまうんだろうな。狭量だ。

173:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:14:01 u7JmRTQh
>>170
Calm down, fuck'n geek.Go to bed and jack off!!


174:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:15:30 JF2opTn9
>>171
144に対して153で「先に難癖つけたのお前だろうが」と言ってるだろう?
それはID:IIHtg8ZuイコールID:j9v2D0XIでないと出ないセリフだろ。

175:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:18:58 IIHtg8Zu
おまえ相当阿呆だな
東京批判なんてしてねえだろ

相当思い込みが激しい欠陥人間だな
それともメクラかw

176:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:20:28 wqWEBQtb
日本全体からすると、
メンタリティーの面では、
東京人はマイノリティーだと思う。
地方もいろいろ特色はあるが、
なんとなく大元のメンタリティーは似ている気がする。

177:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:20:48 JF2opTn9
まあそう狼狽するなよw

178:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:31:25 IIHtg8Zu
おまえの馬鹿さ加減としつこさこそ未知との遭遇だな

ここまでスレを無視したしつこいやつは見たことがない

どこか欠陥がある人間だな

179:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:34:07 JF2opTn9
欠陥?いっぱいあるよ。完全無欠な訳がない。それが人間だ。
だがそれを自覚するかどうかでまともかクズかに分かれるな。

180:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:36:08 IIHtg8Zu
それじゃおまえはグズの部類に入るな

181:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:38:33 JF2opTn9
どういたしまして。お前には遥かに及ばんがな。
それとトピックから外れるからもう去るわ。

182:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:42:12 IIHtg8Zu
そうか ほなさいなら

ギャラリーのみなさん
馬鹿たちのおもしろかったでしょ喜んでいただけましたか?



183:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:47:30 alKnufNz
京都のキチガイさん
面白かったですよ!
また来てくださいね^^
今度は句読点を打ちましょうね。
池沼丸出しですよ^^;

184:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:48:36 u7JmRTQh
>>182
どうしたんだ?
>>156に答えられないのか?
国際交流が得意なら英語で答えるか?
>>173ぐらいなら理解できたよな?
反応しなかったのは理解出来なかったからか?

185:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:55:32 fuGH0Idc
ちがってたらごめんだけどID:u7JmRTQhってガンマニア?

186:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 19:59:19 u7JmRTQh
>>176
東京のメンタリティーが何かはわからないけど…。
本来の下町文化って、おそらく「村社会」と同様なんだよ。
軒を連ねて生活してるぶん、もしかしたらより強烈かもしれない。
ただ、地方から移住してきた人間にはそこに入らない選択肢がある。
代々そこで生活する人間には酷く迷惑なんだけどね。


187:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 20:01:10 u7JmRTQh
>>185
違うよ。
撃ったことはあるけど特に興味ない。

188:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 20:02:43 0sTMC9F4
東京の人は別に地方をバカにしてないと思うけど、
このスレの東京人はなんか性格悪そう。

189:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 20:17:01 M4VB8q4P
>>154
いや、むしろ東京にこそ日本らしさが残ってると思うわ。
うちの実家だと商店街壊滅。盆踊り中止。そんな地方が多いでしょ?
東京だと商店街も生きてるし、街のためにイベントがんばる人多いし。盆踊りもがんばってる。
自分は地方出身者だけど、本当に地方の壊滅した様子が嘆かわしい。地元を捨てた自分が言うことじゃないのかもしれんが。


190:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 20:22:20 JF2opTn9
>>188
ID:IIHtg8Zuのようなのを目の当たりにした上でなおそう言うのか?
全くもって理解不能だ。

191:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 21:50:36 u7JmRTQh
ID:IIHtg8Zuが得意な筈の国際交流w
驚くほど簡単に化けの皮が剥がれたな。
コイツは京都府民なの?


192:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:00:51 UqPLSLtm
>>124
意味不明な即レス煽りキモイ

193:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:36:50 hH5lPZZF
メディアは東京偏重だし、
普段は地方のことは意識してなさそう

でも、なんかあれば
これだから田舎もんは…て見下してそう

東京にあるものが、地方にないとバカにするが、
地方のものや店が無くても恥入らない

良くも悪くも中華思想的だと思う

194:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:48:54 u7JmRTQh
>>193
メディアが東京偏重なのは当然だよ。
例えば、テレビのキー局は東京のテレビ局なんだから。
東京のテレビ番組を買い取って放送するのは地方局だよね?
理由は視聴率が取れるからだよね?
新聞だって、地方紙だけを読めばいい。
テレビ同様、地方の人間が全国紙を読まなければ自然に縮小するよね?
悪いけど、地方の人の不満って自分達の責任を東京に押し付けてるだけに聞こえるよ。


195:おさかなくわえた名無しさん
10/02/18 23:53:25 hH5lPZZF
そんなに怒るほどの内容書いてないでしょう

東京の人は怖いね

196:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 00:01:11 u7JmRTQh
全然怒ってないんだけど…。

197:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 00:25:19 xRojzlsq
>>194
馬鹿じゃないの?
東京のテレビ番組は全部東京で作ってるとか思ってそうw

198:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 00:33:50 NJbeJOB8
>>197
はいはい。
基本的に、と書かなかったのが悪かったよ。
オレが知る限り、よみうりテレビ?の番組が僅かにあるくらいだと思うんだけど。
他には?
具体的に何割が地方局制作の番組なんだ?
違ったらゴメンね。
もしかして、キミは国際交流が得意なキ〇ガイかな?

199:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 02:47:47 C+KQIUMK
東京もメディアが振りまいてきた東京的価値観=日本の標準みたいな
ものは、もう頭打ちですごく窮屈な価値観。

経済が高度成長期の時代ならいざ知らず、経済も頭打ちだし、もう人口が
減る日本では伸びよう、整然としよう、というような価値観は無理だよ。

200:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 07:14:25 oJkTXtm8
地方に復興なし
核の炎を包むべし


201:地方(痴呆)潰しの自民党
10/02/19 10:03:19 NUWlcnd0
整備新幹線開通すると首都圏住民は地方(痴呆)行かない。
地元の人間は特急料金高いので乗らない。
在来線の普通列車減便処か第3セクターになっても利用客は更に減少する。
つまり整備新幹線の建設費回収不可。
ハイパーインフレに加速して日本通貨紙屑になる。

202:地方(痴呆)潰しの自民党
10/02/19 11:23:42 SicXy6J7
三セクにすると財政負担は更に重くのしかかる。
自治体は財政再建団体に落ちるよ 

203:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 15:47:37 aqu9j5s1
>>128
まあ京阪神の人間も東京なんて意識の中にないけどね
お互い様

204:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 17:21:54 o0dEBIx0
>>1
君はただの被害妄想だと思うよ

205:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 20:18:02 V99tJ2hW
東京人に吉本のイメージとなんばパークスが繋がらないと何か不都合でもあるの?
大阪が大阪に商業施設作っただけなのになんで東京人に大阪らしさを説教されなきゃいけないの?
地元臭さがどうとか言うけど東京の商業施設に地元らしさってあるの?

「なんばパークス」は脱浪花…
URLリンク(www.randdmanagement.com)

206:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 20:36:13 V99tJ2hW
だから何で東京人に大阪らしさを説教されなきゃいかんのよ?
全国似たようなって都市がどうこう言ってるけど別に東京の真似とかなんでもなく
人が集まってインフラ整備された都市なんてある程度似てくるもんでしょ。
しかし六本木ヒルズが出来た頃に同じくらい東京が気になった大阪の人間いる?

「なんば」と六本木の違い…
URLリンク(www.randdmanagement.com)

207:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 21:03:09 8Xl/qL3U
よそ者が客としてでなく居つくと、鬱陶しさや不安を感じることがあると思うけど、
ほかの地方は,その不快感を「よそ者」、つまりこちらとあちらの違いとし、優劣ととらえないのに、
東京の人間は,不快感をもたらす相手を「田舎者」と蔑む。
東京への愛情を単なる郷土愛であるという相対化ができない。
小林信彦や中野翠なんかそのいい例だと思う。
(中野は埼玉出身だが)


208:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 21:17:05 NJbeJOB8
>>207
それは事実だね。
だけど、それは東京だけの話じゃなくて、世界中の都市であること。
おそらく大阪でだってあるだろう。


209:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 22:44:58 hf5bQm2A
>>195
正論で返されたら「東京の人は怖いね」か。話にならんな。
そういうのを卑怯と言うんだよ。
また怖いと言うのか知らんが。

210:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:14:01 NJbeJOB8
>>209
東京の人間は地方の人間に細心の注意を払って発言しなきゃいけないらしい。
たとえ正論だろうと事実だろうと関係ないんだよ。
こんなこと言うと目茶苦茶に叩かれるんだろうけど…。
まるで日韓関係みたい。


211:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:17:56 hf5bQm2A
東京者とそれを叩く地方出身者という構図は、日本人を叩く韓国人という構図と一緒だ。
相手はこちらに対して優越感を抱いている「だろう」という憶測が最初にあって、
その思い込みを強化するような情報・材料ばかりを選択して一人合点をし、
「やっぱりそうだ。そうに違いない。」と憎悪を膨らませている。
そういうのを正しくコンプレックスと言うんだよ。
その矛先を向けられる側にしたらたまったもんじゃない。
韓国人に理不尽な敵意向けられて辟易する人は地方・東京に関わらず多いだろう?
それと同じことをするなってことだよ。

212:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:25:18 hf5bQm2A
奇しくも210さんと同じような内容になってしまった。

213:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:51:35 SsNiDb1b
馬鹿にはしてないだろw
色眼鏡で見てるだけで。

地方に興味がないといいながら、
地方叩きスレが伸びる伸びるw

214:おさかなくわえた名無しさん
10/02/19 23:59:32 hf5bQm2A
>>213
そうか。地方叩きスレってのもあるのか。
そちらも見てみよう。
東京から地方に対する偏見が明らかなレスに組するようなことはせんよ。
あと色眼鏡で見るってのは、即ち少なからず偏見を以って見ているって
ことなわけで、それを自分で肯定したらいかんでしょ。

215:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:03:27 SsNiDb1b
普通に2chみてると、
地方(特に大阪)の事件や不祥事のスレって伸びるからなあw

東京のスレは伸びないんだけどなw

216:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:08:43 8qebaIE+
ここでレスしている東京の人って、東京都民の一員としてって気概で発言してるんだよね。
なんかそれが滑稽に思える。
東京って、死ぬほど住民多くて、住民一人が担う役割ってすごく小さい気がするんだけど。

217:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:09:52 JPjW/6tu
どうせ地方民の仕業だろ→と言う奴はどうせ地方民の仕業だろ→と言う奴はどうせ地方民の仕業だろ→無限ループ

◎銀座ダイヤ騒動、東京乞食と東京在住者達の醜い言い訳
URLリンク(www.youtube.com)   
 63 名前: タツタソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:09:54 ID:vqq32woZ
上京民のクズどもがこういうことするから勘違いされる
 78 名前: タツタソウ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 12:16:04 ID:vqq32woZ
東京を晒しあげる偏向報道いい加減にやめてくれ
 147 名前: ドデカテオン メディア(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 15:26:56 ID:Ho9GS2h0
これ実際に東京都住民登録のやつらってどのくらいの割合なんだろな?w
 248 名前: スズメノヤリ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 23:06:52 ID:rC1zONBs
大阪出身の奴だろ
 253 名前: ユキノシタ(東京都)[] 投稿日:2009/06/03(水) 23:17:15 ID:3rGI+GEY
こんなのパリでやってもニューヨークでやっても同じ結果になるよなw (←なりませんでした)
 330 名前: タツタナデシコ(東京都)[] 投稿日:2009/06/04(木) 01:40:19 ID:1WlxeAho
東京を叩くってことはそれは反日行為みたいなもんだぞ国益損ねるだけ分かったら寝ろ
 461 名前: シバザクラ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/04(木) 17:01:50 ID:6LFYsD6d
これ行ったの、足立区民と多摩市とか府中市のやつだけだから
これが都民だと勘違いしてもらっては困る
 472 名前: トリアシスミレ(東京都)[] 投稿日:2009/06/04(木) 21:03:26 ID:hhPTzjeJ
東京人がこんなくだらない行列に並ぶわけないじゃん
 560 名前: タツナミソウ(東京都)[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:09:23 ID:1nUd/XDr
東京は、他の関東圏から来るやつも多いからね
週末の池袋とかほとんど埼玉県民だし
なので、こいつらを東京都民と思ってもらっては困るってのは実際あるよね。

218:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:12:10 nwP9kcaD
>>217
こういう上京者のせいにするってのも、
地方を馬鹿にしてるなって思うよなw

そのくせ、上京者がいいことをすれば、
東京のおかげなんだけどなw

219:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:14:17 JT9pjpgo
>>216
何と言われようと結構だけど、とにかく理屈には理屈で返して下さいな。
「・・・な気がする」とか「・・・てしてそう」とかじゃなくてさ。

220:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:16:28 cZSwbeZK
>>213
少なくともオレはそんなスレ行ったこともないし、興味もない。
どうして、叩いてるのが東京の人間だと断定できるんだ?
地元の人間や出身者が地元を叩いてるとは思わないのか?
>>205が言う難波パークスにしたって、殆ど誰も知らないよ。
東京では、おそらく殆ど報道もされてないだろう。
オレは完全に初耳。
メディアは東京偏重なんだろ?
どうやって、我々東京の人間は地方の実状を知り得るんだ?
わざわざ、我々が叩くネタを探してネット検索してるのか?

>>212
このスレ見てるとそう思うよね。


221:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:19:59 nwP9kcaD
そういや、
夕方のニュースの関東ローカル枠で、
大阪万引き特集とかやってたなw

メディアは良い話題は東京偏重、悪い話題は地方偏重。

新型インフルの報道なんて酷かったな。

222:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:23:41 r7HFPUQc
>>219
言い換えると、ここでレスしてる人のことなんて、東京都にとって大きな存在ではないのに
自分=東京とでも思っているのか、必死だなっていう違和感。
同じ都市でも、大阪みたいな個性の強い県なら地元魂があるのはまだ分かるんだけどね。
東京の人ってもっとドライなんだと思ってた。

223:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:26:11 nq33Et82
>>198
MBS制作、関テレ制作も多いし
読売しか出てこないとは本当無知なんだなw


ちなみにMBSが獲得したスクープも
東京が報道するとJNNとしか決して言わない
国際交流が得意というのは、他地方を外国と揶揄した皮肉?
何というか東京人の差別意識ってここまで来ると気味が悪い。

224:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:26:46 JT9pjpgo
>>222
明らかに偏っていると思えるものを見ると、逆の方向に押し返してみたくなるんだよ。

225:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:29:05 r7HFPUQc
>>224
ここでレスしてる東京の人もいろんな意味で偏ってる気がするけどね。

226:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:30:27 JT9pjpgo
>>225
「気がする」じゃなくて、例えば211に対してきっちり論理立てて反論して下さいな。

227:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:30:48 nwP9kcaD
ま、>>224みたいな奴って、
なぜか、
東京が批判されてるスレにしか現れないよなw

228:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:33:03 JT9pjpgo
>>227
他にどんなスレに現れればお気に召すのか参考までに教えてくれ。

229:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:33:26 cZSwbeZK
>>217
そのレスした人間の言い分は理解できるし、オレも同様の感想を抱いた。
なぜなら、知人、友人に目撃されて恥ずかしいことはしないから。
例えば、族のガキだって自宅付近では爆音を上げて走らないだろ?
東京で生まれ育てば、当然地方出身者より遥かに知人の数が多いよね。
東京の人間が地方の人間より高い倫理感を持ってるなんて思わない。
けど、より多くの目を意識して生活してるのは間違いない。


230:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:33:31 kCMwMcnN
結論:東京に馴染むと日本人らしさが欠ける

231:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:34:28 +ZZB/kEM
日本人らしさって何だ?

232:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:34:53 r7HFPUQc
>>226
そもそも>>211に理論なんてないから無意味だと思うよ。
あれ、オレにとっては地方人は日本を叩く韓国人と同じ!そんな気がする!
って書いてあるだけじゃん。

233:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:40:29 cZSwbeZK
>>223
だから、具体的に何割が地方制作の番組なんだよw?
今日はお得意の国際交流に出掛けないのかなw?

234:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:40:40 nwP9kcaD
>>228
名古屋人はなぜ嫌われるのか?
スレリンク(kankon板)l50

とかかなw
N速+とかいけばいくらでもあるけどね。


235:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:41:51 JT9pjpgo
>>232
なるほど。
てことは、君らの「東京は・・・気がする」も全て無意味と認めると言う訳だな。

236:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:43:12 JPjW/6tu
>>229
そういうのは他の主要都市も都市の規模は違えど事情は一緒なんですけどね


237:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:44:31 r7HFPUQc
>>235
ていうか、2ちゃんで理論武装すること自体無意味じゃない?
自身らが単に憶測でしか発言していないのに、理論立てて反論してくれとか…中二っぽい。

238:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:47:07 JT9pjpgo
>>237
なるべく理屈に従ってレスしましょうというのが無意味と思うなら
来なければ良いんじゃない?

239:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:49:04 r7HFPUQc
>>238
屁理屈に理屈で反論するのは無意味って言ってるだけだよ。
そんな暇は無い。

240:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:56:25 nwP9kcaD
俺がうざいのは、
東京のマスコミが報道する「地方」と、
それを鵜呑みにする「情弱」が
うざいな。

東京人は、
東京のマスコミからしか情報を得てないし、
地方に興味がないから、
東京のマスコミが垂れ流す「地方」を鵜呑みにしてる
「情弱」が多いように感じるな。

このあたりが、
東京人「地方に興味がない」
地方人「東京人は地方を馬鹿にしてる」
って感じる所以じゃないかな。

241:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 00:58:49 SKciXs3L
東京も田舎も被害妄想激しいな
大阪の俺はどうなるんだ

242:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:00:21 nwP9kcaD
例えば、
都道府県別で、
スリ1位、万引き1位を知らないくせに、
ひったくり1位を批判する馬鹿とかね。

「東京」と「地方」の知識がいびつだわw
そして、自分のいびつさに気づいていない。

243:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:00:21 WNwYJ6dq
東京都出身者に劣等感を感じる

244:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:01:41 JT9pjpgo
>>241
君らは他人にどう思われようと気にしないメンタルの強さがあるから良いんだよw

245:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:03:00 +ZZB/kEM
>>240
マスコミ以外で、どんな情報を得てきたの?

246:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:05:03 cZSwbeZK
>>236
当然だろ。
頭大丈夫か?
銀座は東京だぞ。

たとえ偏見や捏造だろうと、地方人が東京を批難するのは当然。
しかし、東京の人間が反論することは赦されない。
まさに日韓関係じゃないか?


247:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:07:46 nwP9kcaD
そういや、
東京以外の都会のスレで、
非地元民が悪い
なんてレスが続いてるのって、
見たことないなw

248:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:09:56 +ZZB/kEM
スルーだらけ

249:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:11:03 AJ1zX7o0
>都道府県民1人当たりの所得額(県民所得)の全国平均は305万9000円

>1位の東京都と最下位の沖縄県の所得格差は249万1000円だった。

全国平均が305万なのに格差が249万って・・・
バカにしたくなる気持ちはなんとなくわかる。

250:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:13:16 nwP9kcaD
2位も地方だけどなw
一方で、生活保護受給者数ナンバーワンは東京だし。

平均は所詮平均だからなあw

251:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:21:50 AJ1zX7o0
人口が多いからな。
それでいて所得ナンバー1とはやはり東京は凄い。

生活保護受給者は人口に比例すると思うけど、
所得は比例するとは思えないからな。

252:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:25:53 JT9pjpgo
地代を始め支出の方もバカ高いから、相殺されて手元に残る分は大差ないよ。

253:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:31:09 JPjW/6tu
>>246
こいつすげーなw

254:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:38:01 JT9pjpgo
>>217
へー。こんな言い争いがあったんだ。
まあ普通に東京に住んでる人間が多かったんだろうな。
人が多い分DQNも多いしな。

255:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:50:48 cZSwbeZK
>>253
何がスゲーんだいw?
きちんと説明してごらんw


256:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 01:54:56 4Db6DcDM
岡山県の転職情報 part9
スレリンク(job板)l50

>334 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage]
>投稿日: 2010/01/23(土) 09:13:59 ID:brOgu1gE0
>エスビービー、先日お祈りされたばかり・・
>なんでも、「朝早いし帰りは遅いし、それに対応できる
><男性>が欲しかった」とのこと
>丁寧な電話くれて、「転職活動頑張ってくださいね」といわれました。
>ありがとうw

>給料よくてよかったんだけどなぁ・・
>家宅捜索とか一度ナマで見てみたかったよ。
>採用してくれてたらよかったのに。。つぶれちゃうんだろうか??


書籍恐喝販売:恐喝罪などで計7人を起訴--地検 /岡山
偽の同和、右翼団体を名乗り、書籍を高額で売りつけた恐喝容疑で
東京の出版社「エス・ビー・ビー」岡山営業所(北区野田屋町)の幹部らが
逮捕された事件で、岡山地検は10日、元岡山営業所長で現関西支店長の
小鷹幾也被告(62)ら同営業所の社員6人、元社員1人の計7人を
恐喝罪などで起訴した。同容疑で逮捕された社員の女性(44)は
「関与の度合いが薄い」として処分保留とした。
起訴事実は、7被告は09年2~8月、「同和文献保存会」など実態のない
政治団体を名乗って岡山、広島県内の会社など6カ所に電話し、
「『部落差別史研究』という本を出した。協力してもらえないか」
「どうなってもいいんだな」などと脅して1冊5、6万円の書籍を売りつけ、
計約28万円を脅し取ったとされる。
URLリンク(mainichi.jp)


257:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 02:40:45 SKciXs3L
>>244
イメージだけで叩かれるのはつらいぞ
大阪の人間はみんなノリ突っ込みができるとか東京をライバル視してるとかあり得ん
生まれも育ちも大阪だがリアルでテレビで見る大阪のおばちゃんを見たことない

258:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 02:51:11 JT9pjpgo
>>257
イメージだけで叩かれるとつらい、まさにその通りだな。
俺も大阪叩かないよう気をつけるわ。叩いてないけど。

259:おさかなくわえた名無しさん
10/02/20 13:49:29 9Id10kD3
東京に出張に行ったんだけど「関西の人は東京をライバル視してるんですか」とか言われて
萎えたなー。

店に連れってもらったら「この店は日本では東京にしかないんですよ」とか
自慢としか思えないようなことをのたまわったりしてた。しかも
なんか「最後に良きライバル関係でいましょう」とか言ったりして「はあ」と
生返事しかできなかったけど。

帰りに京都の奴が「東京の人って『関西が東京を敵視してる』と思い込んでるみたいですね。
東京の人ってあそこまで関西をライバルと思ってるんですね」とか言ってたんで
笑ってしまった。

なんか「東京が一番でないといけない。二番の奴らはダメ」みたいなのが強迫観念化してるのは、
ちょっと怖い。

260:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 04:09:17 K7lcarKq
田舎者は東京に養ってもらってるって自覚あんの?もちろん東京に足を向けて寝れないよね?
スレリンク(news板)

261:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 04:19:00 K7lcarKq
16 名前: エビ巻き(新潟・東北)[] 投稿日:2010/02/21(日) 00:54:23.91 ID:wCHgM+K/
東京の電気は田舎の原発から引っ張ってるんですが?

28 名前: マイクロメータ(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/21(日) 00:58:25.68 ID:ifzWK5cS
>>1
東京優遇政策のおかげだろカス

35 名前: おろし金(岩手県)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 01:00:37.35 ID:Ei8EtcXP
本社は東京のモノじゃなくて日本のモノだろ
東京本社ということに関わる地方税収全部国の直轄にしてから言えボケ

45 名前: カラムクロマトグラフィー(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/02/21(日) 01:08:24.39 ID:j8aSph/K
また東京に住んでるというだけで偉いと思っちゃってる人か
東京がすごいのお前のおかげじゃないだろと。

49 名前: 巾着(茨城県)[] 投稿日:2010/02/21(日) 01:12:05.07 ID:taBGNlEi
三菱 三井 住友 安田
本田 ソニー 日立

全部地方出身者が興した企業
江戸っ子は何してたんだ

56 名前: スターラー(関西・北陸)[] 投稿日:2010/02/21(日) 01:17:31.89 ID:wRdqlLpo
>>1
優秀な地方民が東京で働いてるだけだろ?

262:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 10:01:49 nkbig0CC
結局メディアで形成された価値観が大きそうだね

青森でもりんご作ってるのはごく一部地域なのに
青森出身というとりんごという。
知らない興味ないなら無理してしゃべらなくていいのに

263:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 10:05:09 CIECgIrP
東京といえばコンクリートジャングルというのと同じことだねw
実際には高層ビルなんて一部の地域だけだしねw
嫌なら東京に来なければ良いのに、こぞって上京して来ますねw

264:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 10:18:25 3PBlTBP9
結局、日本は都会に住むものも地方に住むものも、
教養・知的・文化レベルはそう変わらない。
東京に住んでるってだけなら、誰でもできること。
なのにそこに妙にこだわっちゃってる人がモヤっとする。

265:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 10:26:28 CIECgIrP
>東京に住んでるってだけなら、誰でもできること。

だが、問題はその後だねw
東京(特に都心部)の品のある、紳士的な世界になじめなくて地元に帰る人間も
五万と居るでしょう。こうして実はきちんと選別機能が働いているんですね。

特に、学生時代は親の仕送りでのうのうと生きられる人も多いから、それこそ馬
鹿でも上京出来るかも知れないが、社会人ではことさら壁が高くなるのが現実。


266:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 10:30:36 w8rP7Sw4
本当は東京なんかに来たくないけど
極端な一極集中型な構造のせいで仕事求めて東京に行く人も多いよ
転勤で本社勤務とか
憧れてくる人はそんなにいないんじゃない?関東近辺や東北からとかは多そうだけど。

267:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 10:36:17 CIECgIrP
>極端な一極集中型な構造のせいで仕事求めて東京に行く人も多いよ

極端な一極集中型になるのは、それだけ東京に魅力があるからでしょうw
良い所に良い人が集まるのは当然のこと。
地元でだって、我がまま言わなければ仕事があるはずなんだけどねwww

ただし、満足逝く仕事が見つからず、ひっそり地元に帰る人も少なからず居るでしょうw
実際は、一部の人を除いて、「出ちゃ入って、出ちゃ入って」の繰り返しなんだろうね。


268:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 10:58:55 CIECgIrP
>転勤で本社勤務とか

だったら、初めから地元に本社のある会社に就職すれば良いんだろw
それとも、入社する段階ではそのことを知らなかったとでも言うのか?w
もう少し素直になった方が良いと思うよwww
で、毎日都心の上品な雰囲気に耐えられなくて、転勤を申し出るのかねwww


269:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 11:40:44 Mroe5j6K
コテが顔を真っ赤にして頑張ってるな なんか可哀想だ

270:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 11:59:22 CIECgIrP
>>269
まともに言い返せなくなって悔しいんですね。分かりますw

271:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 12:20:09 Xlhnv2IC
スレタイどおりのがID真っ赤にしてがんばってるけどこの板のコテ?
草生やしてる時点で大したことのないゴミってのはわかる

>>261
フルボッコくそわろた

272:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 12:24:02 CIECgIrP
>>271
まあお上品な言葉使いですこと♪wwww
あなたなら都心でも十二分に生活出来る事でしょうwww

273:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 12:40:14 bUqniD5C
首都圏に人口の3-4割が集中してるなんて異常だ。人口半分にするか、田舎もんは地元帰れ。
少しは自分の地元をなんとかしてくれ。そうゆう連中目当てに安アパート、安マンション乱立して、
いなかもんのシングルがあつまってくる季節がまたことしもやってくる。 人口へってるのに
東京や横浜の人口はふえるいっぽうだ。 いびつな国だ。

274:妻夫木似 ◆K6QR6aYYYo
10/02/21 12:48:21 CIECgIrP
>>273
だったらお前が地方に逝けば?
お前だってその歪な構造に一役買っているだろw
何を自分を棚上げして偉そうにほざいているんだかなwww

275:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 12:57:04 mBdzYugs
妻夫木似は上京人だっけ。

276:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 13:17:16 bUqniD5C
東京や横浜に昔から居る人間からすれば、もうとっくに満席だから次から次へと盲目的に
田舎から首都圏へでてくるのはいい加減にしてくれという、まあ、いわば感情が多分にはいった感想
ということですな。もとをたどればやはりこれも、あほな中央官僚と無能な政治家のおかげでできた構図なので
しょう。未婚率も相当高くなってきたんで、予想をうわまわる勢いで人口も減るだろうし、いい傾向でしょう。

277:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 23:08:29 Yhg64xVn
地方人のメンタリティって、シナチョンの極右みたいだな

278:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 23:20:13 3PBlTBP9
>>276
地方在住者にとっては、
東京や横浜の中にいる人が、昔からいる人だろうが、
地方から移り住んだ人だろうが、どうでもいい。
自分が出てけばいいんじゃない?

279:おさかなくわえた名無しさん
10/02/21 23:32:57 Yhg64xVn
>>278
でも、東京の人間が地方に行くと「よそ者」扱いするんだろ?
東京の人間が地方出身者を「田舎者」と言うのと同じじゃないか


280:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 02:09:48 0Byn0KNI
>>279
東京から来た人の場合に限っては度を超えてる場合が多いからね
一回の二回のミスや間違いや無礼は誰しもがあること
言葉のイントネーションやら風習・風俗がどうしても馴染めないボーダーラインがあることも解る
完全にコッチの地元民になれ!という横暴なことも言わない

しかし頑なに二言目にはいつまでも「これは東京ではありえない」「東京では」「関東では」
これはイカン
日本に来てるのにいきなり母国語でベラベラ喋る外人と同じ
嫌われてもしょうがない
昔は少なかったけど最近はそういう輩が多過ぎる

281:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 02:29:20 Wv/9VvQu
>>280
純粋に文化の違いに驚いてるだけとは思えないの?
勝手にコンプレックスを抱いてるから他意があるなんて思うんだよ。
だって、地方の友人が遊びに来て
「ウチの地方では…」
なんて言ったって何にも気にならないからね。

それとも、東京の人間だけは”特別”言葉に気を付けるべきなのかな?


282:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 03:05:51 0Byn0KNI
>>281
>純粋に文化の違いに驚いてるだけとは思えないの?

>>280の三行目を10回音読してみて
引っ越して来て数ヶ月経っても二言目には「東京が~」「東京では~」「東京だったら~」
こういう(自称)東京人が最近流れまくってきてるだけのこと

「もういい加減に馴染みーな!w」とか、「空気読もでー!w」とかは言いたくなるけど絶対に言わない、っていうか言えない
逆に失礼っていうのもあるし、口に出して言ったら何されるか解らない怖さがにじみ出てるから

こういった場合、普通なら「いつか何かのきっかけで本人も気づくだろう」とは思うけど
ああいった東京に染まった人達や関東の人に対してはそういった思いすら沸かない
ただただ不快だし、関わりが続くと怖い

283:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 07:34:53 ofSzhiTk
地方の暮らしが分不相応に派手な上、そのツケが東京の労働者に回っていることが明らかだからだろう。

俺が生まれた秋田の役場の連中なんか、自主財源だけだったら1円も給料を貰えないはずなのに、
エリート名士気取りで半端な外車を乗り回してるぞ。

284:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 07:52:50 w01hWqBK
だって田舎なんもないじゃん
地方都市もそこしかないし
東京は街ごとにそれぞれ栄えてて
みんな雰囲気違うし楽しいよ~

285:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 09:32:13 Wv/9VvQu
>>282
完全に貴方の問題だよ
腹が立つなら本人にそう言えばいいでしょ?
怖くて言えない貴方の不満を東京人全員にぶつけられても…


286:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 12:20:43 Z8hGnKhB
>>282
>引っ越して来て数ヶ月経っても二言目には「東京が~」「東京では~」「東京だったら~」

それって単なる習慣の違いを言っているだけで
スレタイの「地方を馬鹿にするのか」とは違う。
それとも「東京」と単語出て貴方の地元と比較されるだけで
「馬鹿にされた」と感じるのか。

287:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 17:26:48 Wv/9VvQu
>>286
そうとしか思えないよね
東京人は地方で「東京」と口にしたらいけないらしい


288:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 18:18:01 qdGAIU2M
馬鹿にするじゃなくてただの自慢だよな

289:おさかなくわえた名無しさん
10/02/22 18:21:34 MV9y3ybM
>>282
どこでも東京を振りかざす東京人がいれば、そいつが鼻持ちならないというのは解る。
残念ながらそういう奴もいるのだろう。
上で散々出ているが、だからと言って東京人をなべてくくってはいけない。

290:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 00:45:07 AjjVLE4z
厳然たる事実に対して
「差別だぁ!!」
と過剰反応するのは同和とシナチョンの性癖であり、利権獲得の手段

あれッ、このスレの住民は・・・

291:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 17:43:41 dPg8dgYA
首都に生まれた以外自慢がない奴程、地方を馬鹿にします。
東京より酷いのは埼玉・千葉のチンカス。

292:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 22:25:24 keKOM1Cm
>>291
俺は東京生まれだが、そういうの本当に不思議なんだよね。
首都に生まれるって、その気になれば誰でも可能なわけで、
それ自体が自慢になり得るような事とは到底思えない。
あと、何かと言うと埼玉・千葉を貶めるのも意味不明。
単にご両親が自然豊かな所に家買いたかっただけだろうとマジレス。

293:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 22:51:32 ELxkXfQQ
俺も東京生まれ、従って俺の田舎は東京。
誰でも自分が生まれたところが一番、
それ以外のところはそれ以下の評価でしかない。

仮に東京人が他地方をバカにしているとしても、
このスレをみればわかるとおり、
他地方の人間も東京をバカにしている。
しかし東京だけが名指しでスレが存在しているのは、
他地方の人間が東京を特別視・・・
つまり無意識に羨望の眼差しを向けていることの証明となる。
やはり東京は特別な場所という証明でもある。

もっと東京をあおってみろ、それがそのまま東京にひれ伏すことになるのだから。


294:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 23:06:14 AjjVLE4z
地方の人間って自分の都道府県の序列とか意識してるのかな?
U字工事のネタみたいに、隣の県より上だとか下だとか


295:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 23:10:29 vGne8juO
>>293
東京生まれの人って痛いね

296:おさかなくわえた名無しさん
10/02/23 23:29:31 PHc/y89Q
もう一つ、
>>295のように煽るのだけは一丁前だが、
彼らはけして自分の出身地を名乗らない。

なぜか?

そう、自分の故郷に対し、東京に対し、
大きなコンプレックスを持っているから。
そして、バカにされてしまうと思っているから。

297:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 01:05:48 qUsq5IPw
地方を馬鹿にするどころか、普段全く気にもしてないのに…
このスレのコンプレックス丸出しのレス読むと、馬鹿にもしたくなるよね
ってか、憐れに思う

298:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 09:12:37 DSuK+PTs
どっちかって言うと東京は、ビジネスや情報発信の場であって住むための場所ではないと思ってる。
東京に住んでる人って、例えるならわざわざ駅の中に住んでる人みたいな感じ。
で、「駅に住んでないお前らは俺様に挨拶してから行け」ってゆきかう人に言ってるみたい。
バカバカしいよね。

299:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 12:16:23 04rbHfqJ
殺人事件のうち特に凶悪で非情な事案が、東京よりも千葉県で多発しているのが
気になる。

300:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 12:26:42 S4+W5Jjm
>>298
ビジネスの場であれば
そこで働く人のすむ場所がある。
千代田区は~みたいなくくりならまだしも
東京でくくるのはちょっと無理じゃないかな。

ところで後半の意味がよくからない。

301:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 12:26:56 Rt91FUc2
>>298
おまえの知ってる東京は、テレビで見た丸ノ内とか渋谷の駅前とかだけなんだなw
東京はお前の地元の県と比べると小さいかも知れんが、もっと広いぜ。

302:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 18:06:18 qUsq5IPw
ここで東京に難癖をつける奴に何を言っても無駄だよ。
コンプレックスの塊で、言いたいことだけ言って逃げる。
まるで「負け犬の遠吠え」、議論にもならない。


303:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 22:45:19 oOLAd3Hn
つーか、ここは東京の自己弁護スレではないのでw
スレタイ見れば煽りスレと判るのにファビョる馬鹿が東京には多い

304:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 22:59:22 qUsq5IPw
>>303
またまたぁ
オツムが弱いガキみたいなレスしちゃってw


305:おさかなくわえた名無しさん
10/02/24 23:53:03 DSuK+PTs
>>300>>301
私は東京の端っこに住んでたことがあるけど、そこも人がウジャウジャいて、
家賃はすごく高くて、他のレスで東京人が書いてるように、もうとっくに満席の状態だった。
そもそも持ち家の人って全体の何割なのかね?
庭もない、日差しも浴びられない状態で、無理やり寝泊りしてるに過ぎないよ。
だからストレス多くてこんなスレでグチ言ってんのかな?

306:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 02:15:43 lRBWBSJx
全国都道府県の借金時計   (数字はうそをつかない)
URLリンク(www.geocities.jp)

307:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 02:21:33 lRBWBSJx
東京(笑)

東京だけ借金が減ってるんだけど・・・?
スレリンク(chiri板)

308:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 02:33:11 keQxk30g
標準語を使ってた可愛い女が、飲みに行ったら関西弁を喋り始めたので萎えた

309:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 03:12:28 DCWZ1Az+
徳島県人の腹黒さは異常。
死国から出てくるな。

310:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 05:50:32 iPA6MajE
東京人ってプライドばっかり高くて使い物にならないよね。
東京にいる間は威張っていても、地方に来たら、全然話にならない。
偉そうな気取った標準語でカッコつけるだけの使えない奴ばかり。

311:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 06:00:04 keQxk30g
標準語をカッコつけてると感じてしまう事じたい田舎者。

312:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 12:08:31 1kGVNA/c
>>305
そりゃそういう場所もあるだろうし
そうでない場所もあるってこと。
多くの場所が満員状態だとは思うけどね。

スレチになるが
俺個人は快適に寝泊まりできれば
六畳一間でも多分ストレスにならんな。
たとえ庭が広くてもそこでスキーや
磯遊びができる訳ないし。
ストレスは住環境より職場によるものが
大きいんじゃないかと思う。

また話変わるがここで愚痴ってるのは
非東京在住の人なんじゃないの?

313:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 12:51:12 Z8SJlykV
純粋な東京人は地方をバカにしない。
むしろ、帰れる田舎があって羨ましいとか言う。
バカにするのは地方から東京に行った偽者東京人だと思う。

314:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 16:26:50 orf37b/o
本当の東京人は田舎だからどうとか都会だからどうとかは考えてないよ。
無関心だから。
それぞれの良さがあるよね、はい終了。で終わりだよ

315:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 16:38:06 tKnir4BX
標準語を使ってた可愛い女が、飲みに行ったら東北弁を喋り始めたので萎えた

316:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 19:49:00 er7bP4Z9
東京の言葉って冷たいよね。

317:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 20:03:45 TFQw8alm
でも、有楽町とかにある地方物産館、尋常でないぐらい常に混んでるんだよね
北海道館・沖縄館は分かるけど、他の和歌山とか秋田、富山なんかも
平日なのに超満員でレジも長蛇の列

なぜかマスコミもそのあたり報道せずに隠ぺいしてる感があるんだけど、
個人的にはもう、地方ブームは始まってると思う
つか、東京一極集中飽きた
地方のほうが可能性があって面白いものもおいしいものもたくさんあるのを
一番よく知ってるのは東京で、その魅力に大衆が注目するのを恐れてる感が拭えない

ちなみに自分は神奈川県出身

318:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 20:39:30 rVhm/ToI
>>314
日本に住んでて他の地域に関心がないって
大人としてちょっと恥ずかしいよね。視野狭い。

319:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 21:06:52 9naZNQza
>>318
別に普通だろ。

例えば
秋田県民は鳥取県に関心あるのか?
滋賀県民は福島県に関心あるのか?
佐賀県民は栃木県に関心あるのか?


320:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 21:21:36 rVhm/ToI
>>319
私は他の地方に、普通に関心あるよ。
暖かい地方はどんな生活してるんだろうとか、
他の地域の郷土料理とか、県民性の違いとかね。
東京の人は他の地域に関心が無いって特殊だね。

321:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 22:47:39 Y/gyDFx8
>>311
実際、地方で聞く東京言葉ってアホそのもの

322:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 23:00:30 3LlyBw2t
>>1
東京人が地方を馬鹿にしてるというよりも、地方(特に田舎)から
上京して東京に同化してるコンプ君が地方を馬鹿にしてるんだと思う。


323:おさかなくわえた名無しさん
10/02/25 23:59:43 AGEMySmZ
田舎者のコンプレックスって怖いね

324:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 02:45:19 F/JSKnAl
>>313-314
それは確かに解ります
東京出身者に限らず地方出身で在京が長い人でもそういった分別を弁えてる人がいるのも知ってます
しかし歪んだ自己顕示と競争心と対抗心と根拠の無い上からの物言いの人が余りにも多過ぎます

数名で近所にできた飲食店についてアレコレ話してたら
東京人は東京自慢で話に割り込んで来て場をしらけさせて、少し経ってから二人になったところで
「もう少し普通に会話に参加したら…」とおそるおそる言うも
「普通に話してるじゃん!みんなに東京のことを教えてあげてるんだよ?」
そういった感じの人が本当に多い

話しててもこちらからすれば全然楽しくない批判と悪口、不平不満の話題が本当に多いです
あと>>323のような的外れなコメントも多発で
なんか外人さんを相手にしてるようです
正直、怖いです

325:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 03:09:24 pbto6ugY
都内の人間は、決して本人には言わないけど関西弁を凄く嫌う。
訳はダウ○タウ○の○田を見て判る様に品が無いからだ。

326:おさかなくわえた名無しさん
10/02/26 22:38:58 I0NBh2/I
>>324
確かに君が言うような人間の存在は面倒だろうね。
だけど、それは彼の人間性の問題だよね?
彼の自尊心の依りどころが東京だというだけの話じゃないか?
世の中にはそんな人間五万といる。
誰も聞いてないのに、学生時代の武勇伝を語る人間なんてその典型だろ。
どう違うのかな?
どうして話題が東京だと、見下してると感じるのかな?

別に件の彼を庇うつもりじゃないけど、地方には相当数東京に惹かれる人間が存在する。
これは事実。
そして彼は、本当にサービスのつもりで話してるのかもしれないよね?
君には迷惑でも、他の人間には興味を惹く場合だってある。
君が、東京人や東京に必要以上に敏感になってるだけじゃないかな?


327:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 00:31:38 9NKWSm9L
地方に出張で来てる東京リーマン。
「でさーでさー何とかじゃーーーん」「ははは笑っちゃうよね」
とか静かな本屋で一人で携帯でまくしたてたり
「ここってマジ何にもないよね、てか臭くねw」
「○○、こっちに転勤だってwマジかわいそーーーwww」と
出張組で固まって電車でゲラゲラ笑いながら話してた。

もう少し、小さい声で場をわきまえて喋れよな

328:おさかなくわえた名無しさん
10/02/27 01:18:59 pXjiN5HT
>>327
それ、何で「東京」リーマンだってわかるん?

329:おさかなくわえた名無しさん
10/02/28 00:02:15 IMlIM3W6
まあアズマエビスであることは確定だろうけどね(藁

330:おさかなくわえた名無しさん
10/02/28 00:05:16 1xqOmU2z
test


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch