10/02/17 17:42:14 9cll/pZm
『わの名前は(名前)し。今まで意地悪してかんぬんな。こいがらは仲良ぐしてきゃ』(あんまり細部は覚えてないけど、大体こんな感じ)
途端、水を打ったように静まり返る教室。みんなリアルに→( ゚д゚)ポカン
その子、泣きそうにうつむいちゃったので、私が『今のが日本の『ホウゲン』です。日本では同じ国なのに、全く言葉が違う事があるんです』
と説明、そしたら、クラスメイトが徐々に顔を見せあって、(゚∀゚)な顔になって言って、
(*゚∀゚*)(*゚∀゚*)(*゚∀゚*)『ブラーボ!ブラーボ!』
揃って歓声とすごい拍手。スポーツ映画で優勝したときみたいな騒ぎに。
その子はこぞって『素晴らしい!』『日本は面白いね!』『もっと聞かせて!』
と質問と握手(なぜか)の嵐。私も『あなたも言えるの!?』と質問攻めされて大変だった。
それからうちの学年では方言が大流行。最初は彼女に教わっていたのに、いつの間にかどこから仕入れたのか、関西弁とか使いだす人も。
私もその子に頼まれて標準語を教えたり、一緒に勉強したりととても仲良くなった。
それからもうだいぶたつけど、いまだに日本に遊びに来た元クラスメイトのイタリア人は方言使うし、『青森に行く!』と張り切ってたりする。
たまにチャットで話すけど、今度クラスの全員で青森に遊びに行く!と計画を立てているらしい。
その時は私も友達も参加する予定です。
長文の上乱文失礼しました。
998:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:46:29 MHPjD9jh
>>997
おう、もう二度と書くなよ
999:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:49:20 v78qMdsk
>>996-997
最後にいい和みが来た。
GJ!
1000:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:49:32 m/y4IcLn
>>996
こっちまで嬉しくなっちゃったよ。いい話をありがとう!
1001:1001
Over 1000 Thread
.................................. ─ ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ URLリンク(changi.2ch.net)
/ 三三三 .. 三三 .. .. \