むかつくけど微妙なので指摘できないことを書け・8at KANKON
むかつくけど微妙なので指摘できないことを書け・8 - 暇つぶし2ch160:おさかなくわえた名無しさん
10/05/19 07:12:45 vC5CG8Bo
>>156
すげー
この板に「立場を自分に置き換える人は相手の事を考えない」というスレがあるけど
まさに素で実行している

161:おさかなくわえた名無しさん
10/05/19 23:37:36 88/8kzBr
周りは>>156をpgrだけど、>>156本人は幸せそうだなwww

162:おさかなくわえた名無しさん
10/05/20 08:40:07 eYDS8cPg
>>160
まさに…

笑顔を振り撒いたり、社交辞令でハートフルな言葉を使うと
都合良く誤解されるといういい例だね。

163:おさかなくわえた名無しさん
10/05/20 20:03:58 4BCP0sdH
雑誌の売り文句で「大人女子」とあった(実際は「大人女子の着まわし~」という感じ)
大人なんだったら普通に「女性」でいいだろ「女子」とか馬鹿にしてんのか?
って思うけど、テレビとか雑誌でこういう言い回しが主流になってるから言えない


164:おさかなくわえた名無しさん
10/05/24 19:39:47 6Gz3L8cl
>>163同意。
アラサー、アラフォーが購買層だから媚売ってるの?という感覚が拭えない。
同じように○○男子という言い回しも最初は違和感ありました。

でも、今ではすっかりメディアに慣らされてしまったよ…

165:おさかなくわえた名無しさん
10/05/25 00:06:10 ih5s90kK
不慣れな仕事についてアドバイスを頼んだ人に、
丁寧に教えてもらって感謝して、仕事がほぼ終わりかけた頃、
思い出したようにその人から、「あそこも直したほうがいい」と言われた。

もっと早く言ってくれれば…。
結局直したけど。

166:おさかなくわえた名無しさん
10/05/25 00:09:19 xS3N/kXR
その時思い出したんだろ

167:おさかなくわえた名無しさん
10/05/27 11:17:19 L+26GsUJ
>>165
あるあるw 見事にスレタイ通りだね。


168:おさかなくわえた名無しさん
10/05/28 01:16:05 dNfd8/iF
イーバンク銀行、矢不億で利用しててすごい助かってたのに楽天銀行になっちまい
やたら楽天カード薦めたり手数料変わったりして使いづらくなった
大手と手を組んでさらに飛躍したいんだろうが、使い手の立場になってないよ

169:おさかなくわえた名無しさん
10/05/29 10:09:01 El+Nflph
同一化願望というのか、周囲の影響を受け易いタイプの人が
好みや言動を被せてきて、しかもそれを間接的に出してくる時。
人間は似てる部分がある者同士で集まり易いものだし
好みが被るのもよくあることだけど、
たとえば私が「○○でご飯食べた」と言うと、次の日その人がほかの人へ
「○○行きたい!」と言い出すみたいな流れ。
今度一緒に行かない?とか、どうだった?とかじゃなくて「行きたい」なんだよね。
一度二度なら偶然だろうけど、やる人は繰り返し同じことをする。
話題に乗っかりたいなら直接言えばいいのに
何かコメントされるのを期待してるのか、ネタ元として利用されてるのか。
どちらにしても段々いやになる

170:おさかなくわえた名無しさん
10/06/01 18:31:03 DhfJvODW
電車で並んでてドア開いたのに進まない奴
うちもむかついたけど前にいたお婆さんが軽く押してたワラ
まあお婆さんは座ろうとしてたから

171:おさかなくわえた名無しさん
10/06/01 22:04:59 WsSfZE7n
そういう場面では、おばちゃんどもは手の甲でさりげなく押すんだよな

どうでもいいけど、「押」=「手」+「甲」ってことに今更気付いた

172:おさかなくわえた名無しさん
10/06/03 17:41:05 qx45stzv
この前まで各駅停車しか止まらなかった駅に、いつのまにか快速が止まるようになっていたこと。


173:おさかなくわえた名無しさん
10/06/03 17:48:24 AP26F/Ak
え?それむかつくの?<快速が止まる

びっくしたんならわかるんだけど…

174:おさかなくわえた名無しさん
10/06/03 18:05:44 HNHpqo+E
その分遅くなるし、ラッシュ時はますます混むからだろ
通勤通学に急行使ってるから分かる

175:おさかなくわえた名無しさん
10/06/03 18:58:32 cXk9D7jx
同じ職場内に、「申し訳ありません」は本来謝罪の言葉じゃないから使うな、という上司と
「ちゃんと申し訳ありませんと謝れ」という上司が居ること。
相手によって使い分ければいいかというと、関係ない時でも耳に入っただけで
「さっきこう謝ってたけど~」と言ってくることもあるので面倒

176:おさかなくわえた名無しさん
10/06/03 22:24:56 hi9zLziE
>>175
うわ~~~それはメンドクサイ

177:おさかなくわえた名無しさん
10/06/04 08:36:44 flbuTOFy
30過ぎて語尾上げの女

178:おさかなくわえた名無しさん
10/06/05 00:39:33 REMgYezD
超デブスなのにやたらプライドが高い奴
何様だよwwww
けど可哀想で指摘できん。

179:おさかなくわえた名無しさん
10/06/07 05:31:54 /J9ra2Vj
ネットできないってお前が設定変えてんだからつながらないの当然だろうが
まったく、、。設定はそのままでつながるんだから変えうひつようないって
いってんだろーが。すぐへんなことするなっての、、。バーか自分で
原因作ってできなくしてんんだからまったくあほとしかいいようがない
じぶbbでおかしくしといてすぐそうだんんまどぐちに電話してっやっぱり
そうだんすればすぐつながるっておめー時間と電話代の無駄。
もうやめちまえネットなんか。なんで設定変える必要があんだよ。
それでいままでつながってたのに、まったくちょっとはじめにつながら
なかったからってへんなことしないでもういちど起動してみるとかしろよ
フツーに考えてわかるでしょーが。

180:おさかなくわえた名無しさん
10/06/07 08:08:09 KBlAdaO0
うちの親が正にそれだ~
一人じゃ触れない、隣に居てとか…子供か?
全く呆れる

181:おさかなくわえた名無しさん
10/06/07 08:19:25 wpPYqYSq
パソコン買い換えてウィンドウズ7になったら
それまで使えていたプリンタが使えなくなった。
メーカーに問い合わせたら「7には対応しておりません」。
確かに8年使ってきたプリンタだけど、xpなら普通に使えるのに
結局新しいプリンタを買った。

確認しないでパソコン買った私が悪いんだけどさ・・・
プリンタだけじゃなくて、お気に入りのタイピングソフトとかも
軒並み使えなくなってた・・・

182:おさかなくわえた名無しさん
10/06/07 08:34:30 jJml3KA/
>>173
専業主婦乙

183:おさかなくわえた名無しさん
10/06/07 22:26:01 YmkmmXRT
>>175
2人を引っ張ってきて話つけさせればいい。
どっちの言うこと聞けばいいの?て具合に。
同じような経験がある

184:おさかなくわえた名無しさん
10/06/08 21:18:16 ZSuYBQcD
男の人の筋肉が好きなんだぁ~
あと腕のスジとか血管が好きでぇ~
きゃ~すっごい浮き出てるぅ~さわらしてぇ~
きゃー!スッゴーい!かた~い!!

185:おさかなくわえた名無しさん
10/06/09 15:38:23 iium06ed
マンションの隣と上の家が布団をバンバン叩く。
いまだに布団叩きが良いと思ってやっているようだ。
うるさいし、埃や毛が飛んできそうで気分悪い。
うちの家族も「布団叩きの音は幸せの象徴だよね~」なんて
クソ寝ぼけたこと抜かしてる。

186:おさかなくわえた名無しさん
10/06/09 17:16:06 3jShX6Uf
スーパーのレジ打ちをしてるんだが、
5つ上の先輩が交代時にレシート口の下に不要なレシートわらわら、
レジ袋はぐちゃぐちゃ、ゴミ箱もなぜこんなに!?というほど山盛りの状態で帰って行き、
その人の後に同じレジに入ると、それが片付く前にお客さんが来てしまい
あまりすっきりした気持ちで仕事を始められないのだが、
ただレジ周りが汚いというだけなので先輩に文句は言えない。事が小さすぎるorz

187:おさかなくわえた名無しさん
10/06/09 22:53:43 +qHzlTaO
>>186
いや、それはお客さんの目にも止まる部分だし
客から「レジ周りがだらしない」という苦情が来てもおかしく無い部分だと思う。
先輩や上司に言いにくかったら、客のふりをして「ご意見箱」に入れときなよ。

188:おさかなくわえた名無しさん
10/06/11 01:38:57 EwU8KydL
>>186
うちはスーパーじゃないが先輩で全く同じような奴いたわ。
時間ごとに持ち場を交代するんだけど、みんなよほど忙しくなければ
持ち場を離れる前に綺麗にしておくのに、そいつの後だけ必ず汚い。レシートも散乱。
まぁもう首になったけどねw

189:おさかなくわえた名無しさん
10/06/11 21:18:42 6UVYTqUQ
すぐ地べたに座り込むこと
(バスを待つ時・ちょっと疲れた時・座席でない電車の中など)
目の前に椅子がある(座れる)のに座らない
せめてどこかに寄りかかるとか、片足ずつ重心をかけるとか
そもそも歩いたりするんだったら最初から疲れにくい靴を選んだらどうなのか?

最近は「推奨されているのか?」と思うくらい多いので見るたびにイライラするが、そんなことを言うと
「潔癖症だ」だの「カワイコぶりやがって」だの悪く言われるので、言えない

190:おさかなくわえた名無しさん
10/06/11 21:27:55 ORbr59uQ
似たようなので、お店に無料駐車場があるのに路駐する人たちが理解できない。
駐車場が店から離れてるなら、まだ理解できる。
でも店と駐車場が直結していて、空きスペースもあるのになぜか路駐する。

こういうのってなんなんだろう。
痴呆みたいなもので状況が理解できてないとか?
不思議でたまらない。

191:おさかなくわえた名無しさん
10/06/12 22:54:10 Sj3SOoTb
>>190
つバック入庫

192:おさかなくわえた名無しさん
10/06/12 23:02:19 jT7nph5+
華麗にスルーという言葉
華麗にって何?別に華麗つけなくてもスルーでいいじゃんって思った。


193:おさかなくわえた名無しさん
10/06/12 23:29:57 MU9nZifN
語感

194:おさかなくわえた名無しさん
10/06/14 10:49:11 BC7kL9k4
カレーにルーとの掛け言葉




というガセを今思いついた

195:おさかなくわえた名無しさん
10/07/01 14:21:36 hmRGJKMU
セールしてないのに「セール対象外」と商品に注意書きがしてあるネットショップ

196:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 18:59:46 ZA7qur6c
楽天市場で、在庫の無い商品も表示されること

「在庫あり」にチェックを入れればいい話なんだけどむかつく。

197:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 19:09:46 rMgtHXwC
趣味:カラオケって言うと「歌が上手い」って先入観を持たれること

198:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 19:25:12 MofxasWX
>>197
結構あるなそのパターン。
楽器を趣味に入れると勝手に上手いことになる。

199:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 22:03:26 rBopxKln
すき屋のうな丼のCMとかニトリの家具のCMとか見てて、ちょっとイイな、的なコメントを
するたびに、妻が「でも中国でしょ」と間髪をいれずに返してくる。
多分、そうなんだろうし今の時勢なら中国産の食べ物などに神経質になる気持ちもわかる。

でも、ウチの妻は極端なんだ。度が過ぎていると思うけど、言い返すと中国を全面的に受け入れる
みたいなニュアンスで思われるので言えない。
具体的に言うのも面倒なので書かないが、
口蹄疫の影響で宮崎県の運送業者が宮崎ナンバーなだけで荷役を断られたり
取引を中止されたりして、経済的に打撃を受けているとニュースで言ってたけど、
うちの妻の中国アレルギーもそれに近い。

200:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 22:15:13 /n6P9yX4
弟に毎日小遣い200円与えてる母親
弟は小さい時から万引きとかやってきたのでそれの予防策のようだが
さすがに毎日はどうかと思う。そして月々携帯料金2万円くらい
更にカラオケやらボーリング行くという口実で2000円とか3000円とか
弟は以前バイトしてたがすぐにやめたので残額なんてたかが知れてる
遊びの金を与えるのやめろと言ったらかわいそうだからとか訳わからん事を言う
ニートに遊ぶ為の金なんて
携帯だけで2万+毎日200円のせいで金もらえるのが当たり前のようになってる
高校中退して家にいる奴に遊びとして200円与えるのも理解できんがな
その癖うちはお金がない、貧乏だとかいつも言ってるけどまずは金与えるのをやめろや 糞親

201:おさかなくわえた名無しさん
10/07/04 22:25:17 cUH9qcsb
>>200
兄がニートで働かず部屋から出てこないので、
兄に気付かれないように荷造りして兄以外の家族で明日引越しするって
レスかコピペを思い出した


202:おさかなくわえた名無しさん
10/07/05 00:27:59 q4a4M3+T
>>201
VIPであったやつだよね?あれ結局どうなったんだろ。

203:200
10/07/05 10:59:27 F49qkGPG
弟はニートだが仕事を決めるのは割と早い
問題はほとんど一週間以内にやめてしまう事だ
少なくとも一ヶ月以上続いた事はない
金を与え続けてる母親も「働いたら返してもらうから」とか言う名目で渡してるが
五日分の給料=携帯代+遊びの金
じゃ釣りあわねーっての
最初行ってたバイト先社員昇級まで考えてくれてたのに
それをさぼってやめちまいやがって
もうバカとしか
今もまたバイト探ししてるがすぐやめるんなら意味ねーよ チクショー

204:おさかなくわえた名無しさん
10/07/05 18:46:35 YwAW5dr8
金をやらないと、また万引きするんじゃないか?
ボーリング代を払わないと、友達におごってもらうだろ?
それが続くと友達に頭があがらなくなって、友達の命令で盗みをやらかすかもしれない
ひったくりなんかやって、老人引っかけて死亡させるかもしれない
もっと酷くなると強盗殺人もするかもしれない

毎日の200円やカラオケ代は安心料

母親はこういう心理状態なんでないかと思う

205:おさかなくわえた名無しさん
10/07/05 19:19:08 F49qkGPG
たぶんそうだと思う
弟は平気で嘘をついて問題ばかり起こしたり
他人の金なんて何回盗んだかわからんくらい
半年に2、3回は問題起こす奴だった
友達に借金しまくって一斉に家に来た事もあった
友達にも平気で嘘をつく人間の屑
母親も何回も騙されてきたのにこいつの嘘に騙されてる
今も相変わらず嘘ばっかついてるしほんとむかつく
安心料と言っても貰えるのが当たり前のようになってて度がすぎてる気がする
何とかしないとダメだな

206:おさかなくわえた名無しさん
10/07/05 19:35:45 YwAW5dr8
嘘でも信じたいとすがる気持ちも少々あるだろうが、ほんの少しだと思う
金を与えず信用しないで、外で事件を起こされたら?
ガキの不始末だから親が責任とるのは当然、世間の冷たい目に晒されるのもしょうがない
だが、兄弟の200に迷惑がかかるのが一番嫌なんだと思う

それに、嘘だ嘘だと疑って逆ギレされて暴れられたら、母親なんて余裕で負ける
母親は、負けたときに怪我をするとか痛いとかを恐れてるんじゃなく
そうなってしまったら親子関係が修復ができなくなることが一番の心配なんだろう

解決方法なんて知らんし、ここに相談しろってオススメの機関も知らんが
どうにかして親の力になってやってくれ

207:おさかなくわえた名無しさん
10/07/06 13:16:56 I/zkXB2a
微妙どころの話じゃないぞw

208:おさかなくわえた名無しさん
10/07/09 14:31:12 orPi2qtC
ハードディスクレコーダーに撮りだめていた番組を見ていたら
地震だの津波だので70%画面になっていたとき


209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:31:15 rwoQ3eQh
カレンダーが、発売時を逃すと、在庫処分と通販でしか買えなくなるのがirir…
なんでyahooのサービスやウィンドウズの横に表示されるやつ、
日付の枠に、予定をメモ帳みたく簡単に書き込めないんだ!!!!!

210:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 22:08:25 qvEIw/5V
たまたま、野生のクワガタを捕まえたので、欲しいという友人にあげた。
後日、「高く売れた。いい小遣い稼ぎになった」と礼を言われた。

あげた物をどうしようが相手の勝手だが、モヤッとする。

211:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 22:44:13 r/7H1vFR
レシート処分しちゃったから何も言えないんだが、centuryのbluetooth
ワイアレスイヤホンマイク、使えねえ。
充電しようとしてもランプつかねえ。
スイッチ押しても反応無し。
何これ。

レシート捨ててなければ返品要求だったのに。
雑音とかなら覚悟してたけど、ハナから使えないのは想定外。

ほんと使えねえ。
ムカツク。
コンビニなんかじゃ二度と買わない。

悔しいから川に放り込んで寝る。
ぶっ壊れろ。
つか、壊れてるんだよな。
ああもう。
取説読み過ぎで苛つく。
こんな不良品売るな。

212:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 23:12:19 E+7jItEg
趣味が合って仲良くなった人に年齢をきかれて
XX歳です
と言ったら、ちょうど月跨ぎあたりで当日はその人と同い年の時だったんだが、更に生まれ年を聞かれ
XX年2月生まれの~と言ったら

「私はXX年3月であなたより1つ歳上だから!
歳同じじゃないから!
私3月だからよく同じ生まれ年の人に同い年だねって言われるけど違うから!ムカつくんだよね、1つ下なのに同い年だねって言われる事!!」

と言われた


……はあ、そうっスか…………



213:おさかなくわえた名無しさん
10/07/21 23:20:38 RL3xGD6W
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
新拓(あらた)・・・母親が化粧品の講習を受けている最中に会場の窓から落下。
偉士(いつと)・・・無認可保育所でうつぶせ寝をしていて死亡。
夢姫(いぶき)&夢空(むあ)・・・自宅が全焼で焼死
海翔(かいと)・・・固定してなかったチャイルドシートごとフロントガラスにぶつかり死亡
海月彰(かるあ)&海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
侃寿(かんじゅ)・・・母親に殺される
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
輝石(きせき)・・・川で遊んでいたところ、滝つぼに落ち死亡。
稀良斗(きらと)・・・自宅の火災により死亡
來琉(きりゅう)・・・母親の虐待で死亡
来夢(くるむ)・・・土手で遊んでいて、あやまって川に転落。死亡。
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
咲良(さら)&良空(りく)・・・自宅の火災により死亡
更紗(さらさ)&飛空(とあ)・・・父親の運転する車が事故。
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
赦渚(せり)&天紫(てんし)・・・父親の運転する車が海に転落。死亡。
翼(たすく)、嵐(あらし)&海美(うみ)・・・4歳3歳6ヶ月。母親パチンコで留守中に火災により死亡
泰俄(たいが)・・・母親の彼氏の暴行により死亡
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)&原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)&智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅

麗魅香(れみか)…バーベキュー中ジェル状着火剤投入破裂→上半身大やけどで重体 ←New!


214:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 04:56:48 iIkrTYst
>>213
智足、はまともだと思うんだが、日々太で印象悪くなったか?

215:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 05:25:55 iIkrTYst
連投でスマンが、家にかかってくる保険会社の電話。
毎回留守なので留守電にメッセージが入っているのだが、毎回
「確認したい事がございましてお電話いたしました・・」という内容。
何を確認したいのか言わないところがイライラ。

216:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 05:59:34 +9PnuYjd
>>214
ちたるがまともって、何人?

217:おさかなくわえた名無しさん
10/07/22 08:33:34 bJRY3K8r
>215
どちらの保険に入ってますか?
それよりもうちの保険のほうがいいと思いますよ
とじかに言いたいがための電話。
留守電に入ってるのは本当にむかつく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch