10/01/05 00:21:00 Kuq9wVSi
東京、埼玉、神奈川に人口が集中。元から住んでいる住民にとって
余所者が増えてくるのは迷惑、渋滞や鉄道の混雑度が酷くなるし
余所者ほど都会人ぶってるし。
特に学生などたいしてお金も使わない余所者が増えても地元民には何のメリットもない。
出生地が東京、神奈川、埼玉でない奴が東京、神奈川、埼玉に住む場合は
都市税を導入して、一極集中問題を緩和させるべきでは?
2:おさかなくわえた名無しさん
10/01/05 00:27:51 ZZVFVsvl
>>1
つURLリンク(namidame.2ch.net)
3:おさかなくわえた名無しさん
10/01/05 00:44:08 6GHiQsNx
固定資産税や相続税がそういう目的の税金なんだよ。
都市に住む必要の無い人が、社会資本のどっさり載った使いよい土地を占有したきりにならないよう、
相応の生産性を土地から確保できないなら出て行け、という趣旨。
元から住んでいようと、都会にとって用済みのヤツぁとっとと出て行け。
4:おさかなくわえた名無しさん
10/01/05 00:50:49 Kuq9wVSi
>>3
京都人なんて余所者はいらないよ主婦じゃん
東京とかもそれでいいでしょ、堀江さんみたいなリッチマンだけいればいい
5:おさかなくわえた名無しさん
10/01/06 16:49:53 AyAkK5/8
京都って都市じゃん?