小さい子を持つ親のここが嫌い 115人目at KANKON
小さい子を持つ親のここが嫌い 115人目 - 暇つぶし2ch350:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 12:26:24 Zv1d+leP
私も初詣でガキに服汚された。
後ろから腕に何かぶつかった?と思って見たら白い汚れ。
じゃがバター持ったガキが走っていった。
隣に持ち主もいて、目の前で汚れ拭いてんのにもちろん謝りもせずイモ食ってた
蹴り飛ばしてやりたったが新年早々だしやめた。

351:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 12:39:59 yZP0elSd
イオンにて。

食品売り場をダニカーにのせられて、静かに買い物をしていた家族連れ。
なのに、母親か叔母かしらんが、ダニカーの正面にきて
「バァ~wババババァ~w」みたいなこと言って、ガキに火をつける。

ガキ調子に乗り、奇声上げ、暴れだす。
母、叔母「あーら、泣き出しちゃったわぁ~よいしょ」ガキだっこ。
しばらくギャン鳴き、超ウルセー

馬鹿じゃなかろうかと思った。
折角珍しく静かにしてたダニカーガキを、目覚めさせて暴れさせて・・・・。
いい加減にしてくれ。

352:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 14:09:41 hUx//Ry4
>>346
最近対象年齢が4、5歳までの海外製ダニカー使いの
DQN親は増えているよ。
欧米ではのてのて歩かせてると誘拐されやすいという
事情もあるが、こっちじゃただ親が楽するだけだからなあ。
そりゃ年々子どもの体力も低下するわけだ。

353:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 17:27:51 B9pKoCfs
親戚のダニ母
「私は息子(当時1歳)居るけれど男の子って可愛いんだよね!
周りの男の子のママは、みんな『男の子の方がかわいい』って言ってるよ!
バカで単純で甘えん坊でたまんないって。だから男の子でよかった!」
としょっちゅう言っていた。女の子しかいない母親の前でも
それを言っており、4,5年前から今に至るまでだった。
最近知ったのだがその自慢のバカ息子はどうも「発達障害」だったらしく
それを負い目に感じているのかダニは
更に可愛い自慢をしまくっているらしい。
その親子とスーパー等でよく遭遇するが、ダニは子ダニを放置、
子ダニは商品を突いたり滅茶苦茶に並べ替えたりしている。
店員らに注意されると「うちの子は発達障害なんです!」と逆切れ。
普段は「単純で可愛いバカ息子」都合が悪くなると「障害者」
なんじゃそりゃ。


354:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 18:54:52 YhHv7WjL
>>353
>普段は「単純で可愛いバカ息子」都合が悪くなると「障害者」

一昔前なら、「わがままなきかん坊」で片付けられて、親から人一倍
厳しくしつけられていたであろう、悪ガキじゃん。
障害者なんて免罪符与えちゃダメだよ!
案の定、親はズルい使い方しかしてないみたいだし。

「やんちゃ」「めげない」「大器晩成型かも」「軽度知的」も微妙にズルい言い換え。
「粗暴」「しつこい」「一生涯偉くなることなんてない能なし」「うすらばか」って認めればいいのに。

「出来の悪い子ほどかわいい」という言葉があるが、まさにこういう親が意地になって
かわいがっているフリしてるのを、昔の人が憐れみをこめて指したのではないか?って気すらする。

355:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 19:37:29 ZrcmR/v7
>>335
出既婚ダニは、「鬼女」ですらないから
しかも最近は、シングルのくせになぜか「主婦」と名乗りはじめてる


356:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 22:10:23 pBzslaCS
正月の親戚の集まりに和装で参加したら、まだ幼稚園児の遠縁の子供が着物に興味しんしんだった。
「綺麗!」「あたしも着たい!」と言って聞かないのでこれだけならいいかと着ていた羽織を脱いで
羽織らせてあげたら喜んだ。
しかし、如何せん幼いので羽織の丈ですらこの子供が着ると引きずってしまう。
満足したところで返してもらおうとすると(素直に返してくれようとした)、子供の父親が
露骨に嫌な顔で「いや、まだ脱いじゃ駄目。お母さんがあっちにいるし着たまま歩いてみて」だと。
良く見れば父親の目線の先では母親が「かわいー」など黄色い声をあげながらビデオカメラをスタンバイ済み。
慌てて取り返して事なきを得たけど、お開きまでこの夫婦に睨まれ続けて新年早々嫌な思いをした。

357:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 22:13:46 yga1LjOm
DSで遊ぶくらいの大きさでもベビーカーに乗ってる子、今は
本当に多いよね。こないだも電車で見た。ゲームできるくらいだから
知能は正常なのか、足が不自由なのかな?なーんて思っていたら
いきなり立ち上がって走ってました。親が楽したいだけじゃん。

358:おさかなくわえた名無しさん
10/01/07 23:59:15 0X84Bk8L
白人は足腰弱いので、幼少の頃にベビーカー乗せて移動するのがよいと言う説もあるけど
こいつら滅茶苦茶アジア人じゃんねwその不細工な親子は整形前の韓国人ですか?ってぐらい。

百歩譲ってそんなに大事にしたかったら、ベビーカーに乗せてる間はちゃんと子供見ろよ。
携帯なんていじってる暇ないだろが。

359:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 03:15:59 S/gJiwdt
既に歩ける年齢の子供がベビーカーに乗せられて云々という投稿が
新聞に載っていた・・・と書き込みがあったけど、7日付けの新聞に
やっぱり反論の投稿が載っていた。
混んでるバスの中で畳まないのは言語道断と一応書いてあったけど、
結局は親の都合なんでしょって突っ込み入れたくなる内容だった。
反抗期で手を繋ぐのを嫌がるだとか書いてあったけど、ベビーカーに
乗せられなくなったらどうするんだろう?
そういう年になったら、フラフラと勝手に歩いたりせずにきちんと
親について来る、言うことを聞くとでも思っているのだろうか。
それとも、今度はどこへ行くにもゲーム機持参?

360:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 05:23:50 eQhxrDgC
ベビーカーがどこまでもいけるほど舗装された道って
アメリカと日本の都会にしかないんじゃないか?と思うと
実はなくても育児ってできんじゃないの?と常々疑問

舗装されてない道も石畳があるほど歴史ある道も無理でしょ

361:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 09:29:18 m0us1/vq
>>353>>354
ダニが言う「単純でバカで可愛い」と言うのは「自分の思うとおりに
なりやすい」ってことだと思うよ。
まあ>>353のダニ子は特殊なんだろうけれど。

よくダニが「女の子より男の子の方が可愛い」と言ってるのは
「精神的成長が早く自分の考えを持って意見する女の子よりも
いつまでも甘えるだけで自分がああ言えば何でも従う男の子の方が
異性として無条件に自分(だけ)を一番愛してくれる存在になってくれる」
からじゃないかな。
女としても、大人としても、一人の人間としても
自分に自信がないので、自分より上である存在があって欲しくないんだろ。
子供が自分よりも立派になったり、精神的に大人になったりするのが
頂けないんだよ。永遠に自分の支配下にある「子供」であって欲しいんだ
と思う。その結果「子供だから」で甘やかして犯罪者を育成する。
自分は子供という一人の人格を育てるのではなくて「男の子」「異性」
というアクセサリーをぶら下げてる
自己顕示欲と虚栄心の塊なんだよ。

こんな奴ら珍しくないけれど、本当社会の癌と思うんだよな。


362:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 09:52:46 qKGXn0Im
>>359
その記事読んだわ。
「乗り物の中でベビーカーを畳まないのは言語道断(キリッ」とか言っておきながら
本来親が厳しく躾けるべき子供の気ままな行動を大目に見ろとか矛盾しまくり。

>>361
>子供という一人の人格を育てるのではなくて「男の子」「異性」というアクセサリー

いるよね、息子が恋人とかほざく馬鹿母って。
息子の彼女に嫉妬したり嫁をいびるクソ姑になりそうな悪寒。

363:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 12:32:49 BYp08/+R
3人乗りのダニ自転車購入者に抽選で100名に補助するらしい@埼玉
子ども手当て出るならそれで買えばいいのに。なんで補助してやん
なきゃいけないの?
インタブーされてたダニ主婦が購入したいけど金額的にちょっと…
なんで補助してくれると助かりますって言ってた。
どこまで乞食貧乏なんだか…。
もうこうなったら赤字国債どんどん発行すればいいよ。そのツケ
全部今のダニたちに返ってくるんだから。

364:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 12:35:00 m0us1/vq
ダニ主婦ってクレクレばかりで自分で頑張ろうとか
働きかけようとかしないよな。
まあ自主的に子供の為に行動するような人はダニじゃないけれど。

365:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 12:53:30 ez0aOFEj
母親っていうのは、何人もの子供を抱えて、各種家電も自分で火加減をしたりアナログ的な調整は不可欠で
おんぶ紐と手を引くだけでなんでもこなしていた。
それが今では腐りきった勘違いタカりニートにまで成り下がったね。

>購入したいけど金額的にちょっと…なんで補助してくれると助かります
「金も努力も能力もなにもないバカだけど、欲情だけは人一倍でガキ3匹ひり出しました」
って言ってるようなもん。

あと、3人乗り合法化のゴリ押しが終わったら、今度は購入のために金よこせ、
ひとつでも気に入らないことがあると「子持ちに冷たい!だから少子化(ry」と被害者面。
どっかの半島人と何も変わらないね。

366:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 14:01:10 rq14K0Mb
子供の命と比べれば安全設計の自転車くらい安いもんだろ。
そもそもてめえらが三人乗りで曲芸しないと生活が成り立たないっていったんだろうが。

367:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 14:38:38 Jxg5lUjq
>>363
こっちの地方紙だけど、元日から7日まで
「子ども手当て」マンセー・キャンペーン記事連載してたな。

近所の夫婦(前嫁のガキと今嫁のガキ×2)だけど、
リサイクル料金も払わず家電ゴミを公用地に違法廃棄。
それでも自家用車はきちんと買い換えているものね。
こんな乞食に子ども手当てとは、片腹痛い。

368:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 16:08:06 A0HQ1/60
>>362
そういや奈美悦子がバラエティ番組で自分の息子を恋人だと
当たり前のようにほざいてたな。
他の出演者がドン引きしてるのに「え、何で?」みたいな顔してて
何でドン引きされているのかわからない様子だった。

>>367
通報

369:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 17:29:12 PngMAQ/w
>>368
乳首返して!のおばはんか。
あの当時だっていい年のババアだったのに誰に見せるために乳首縮小手術したんだ?
ケイザンプなら巨峰みたいな乳首が普通じゃねえの?
まさか熟女ヌードで稼ごうとしてたんか?

スレ違い御免ね

370:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 17:37:50 P47qeq3o
安心っていうのは車の後部座席で眠ることさ
前の席には両親がいて、心配事は何もない
でもね、ある時、その安心は消え去ってしまう。

君はいつか前の席にいかなけりゃならなくなる
そしてもういない両親の代わりに
君が誰かを安心させる側になるんだ。

スヌーピーより

371:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 18:17:34 iAxaFAQq
ポエムなら該当スレで

372:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 20:12:10 BHyk5tsf
ダニ親子って、一生後部座席で飛び跳ねてるようなもんだね
前の席は最後まで、老親とか国とか納税者。

373:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 21:03:07 Q5GuzYCK
前の席に行っても、ダニステッカー貼って
後部座席のままの脳みそで運転して
迷惑かけ続けるんだけど

ってスヌーピーに教えてやりたい

374:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 21:29:20 Jxg5lUjq
この流れ、ワロタwww

375:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 21:58:47 8fPvhIX8
SCに入ってるペットショップの前を通ったら、不愉快な会話が聞こえてきた。
どうやら子供が犬が欲しいといったが親が反対した直後の模様。
「まあ、今いる猫が死んだらその時は考えよう。」
「いいの?早く死ねばいいのにね。」
おいおい・・・その猫も欲しかったからこそ飼っているんじゃないのかと
問い詰めたくなる。恐らく昨日今日までその猫のことは可愛がっていたんだろうに、
親子揃ってどうしてこんな残酷な発言ができるのか理解できない。

376:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:02:39 OziGwL8n
>>375
うわ、この親子に絶対犬なんて飼わせたくない!
猫も逃げてどこかよその人に飼ってもらえたらいいのに。

377:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:02:53 jAbFwz1O
>>375
ひどいな
道徳の時間は必要だな
家庭じゃ無理だろう…

378:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:05:19 IVLb/SBX
酷すぎる…
そのダニ親子が檻の中に閉じ込められて飼われたらいいのに

379:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:12:15 lIKsOqZ4
>>375
読んでて腹が立ってきた。
猫も犬も飼う資格無し!ダニが早く死ねばいいのに

380:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:17:44 aG7pfKKK
>>375
うわ…。そこの猫は可哀想だな…。
出来る事なら、うちで飼ってあげたいよ。
それで、子供がそういう事を言った後の親の反応は?


381:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:18:58 TQ0Owu99
なんか悲しくなった…

382:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:19:16 YRlhfTzi
>>375
それに似た話で、小1ぐらいの子供が「保健所につれていこう!」って
言ってるの聞いたことあるよ。

保健所に連れていかれればいいのは犬猫じゃなくてその子だといいのにな。

383:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:22:04 jAbFwz1O
>>382
ええー!
犬猫はおもちゃじゃなくて生き物なのに…

384:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:26:09 U1JTu3AR
ベビーカーに乗せる子供に牛丼なんか食わせるなよ。
なんだあれ。

385:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:31:32 EI3IxDR0
有名な話だけど、子猫がいるから海に旅行にいけない
海に行くなら子猫を保健所に連れて行くしかない
海と子猫とどっちかを選びなさいと親に言われて
「海」と答えて子猫を保健所に連れていった親子連れ思い出した。

糞ダニに選ばせるクズ親も、海を選んで子猫を殺す糞ダニも
踏み潰したくなった。

386:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 22:53:06 O3sJ067x
ペット番組でよく見るダニに犬飼わせて情操教育(笑)感動した!ってのもムカつく
動物はおもちゃや実験道具じゃねぇんだぞ

387:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 23:44:37 jycgzJn0
>>367
神奈川県や三重県のどっかの市は、地方財源負担分をボイコットすると
宣言しているそうで・・・素晴らしいな。
他にもそういう自治体あるんだろうか。引っ越せるものなら引っ越したいので、
一覧でもあれば見たいものだ。

>>368
そんなこったから何度も離婚するはめに>奈美

388:おさかなくわえた名無しさん
10/01/08 23:45:17 65fl+4bv
>>385
そのクソ家族全員、悲惨な死に方すればいいのに。

389:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 00:10:09 CdQ9xUKa
要するに、ここで上がっているような糞親というのは、結局、一言で言えば

「感謝も知らないし、謙虚も知らないし、尊大で無礼で馬鹿で、しかも欝だ」

という本質に全て当てはまるんだろうな。
自己の卑小さに心の奥では気付いているから
「私は子供を産んだのよ、偉いのよ!周りは従うべきなのよ!私は優遇されるべきなのよ!」
と叫んで周りを蹴落としまくる。

結局はそういうことだな。

390:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 00:14:37 LL7Gisy2
要するに、結局、一言で言えば、結局は

391:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 00:30:26 GbfFoST9
これは・・・w

392:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 00:34:01 6lg+IB8Z
>>386
そんなの見たw
我が家に弟(犬)がやってくる!みたいなコピーのやつ。
あれだけはしゃいでた子供は、続編の放送では子犬放置でゲームやってたわw

393:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 00:36:02 VMm9IG41
>>384
そうだね、吉野家コピペだね。

女子供はすっこんでろだね。

394:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 01:46:51 ZTWRHLjw
>>385
それ、前ワイドショーで放送してたやつだよね。
ようつべで見られる。
母親が「もし飼う機会があったらここ(保健所から)連れてこられれば」
みたいなことを言ってたけど、反吐が出る。
動物保護どころか、動物に金輪際関わらないで欲しい。
そして、今いるガキが大人になっても繁殖しないようにして欲しい。
遺伝子を残さないように。

395:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 02:01:23 Oeh9CH7/
>>387
両方とも即時撤回だよ
どんだけチキン首長なんだかw
納税者だけが、給食食い逃げや納税踏み倒し乞食に、
なんで追い銭取られるんだ

民主系プロ市民団体と、乞食親どもに
日本はいよいよ潰されるんだよ

396:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 02:08:38 Oeh9CH7/
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 「子ども手当、給食費や税金払わない人に出していいのか」
…・群馬・太田市長、滞納分を差し引いて手当支給する考え

続報スレ
【群馬】税金滞納者への子ども手当て差し引き支給の方針を撤回…法令違反になる可能性が強いので-太田市
スレリンク(newsplus板)l50


397:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 04:01:10 wK1zqU5T
>>385
それ実際見ていて、実況スレを見ると
保健所職員は、この一家全員を処分しろよで
笑った記憶がある

当然の感情だよね

398:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 10:37:22 LRjwNS7c
>>368
まあ奈美は×2だから本来旦那に持つべき愛情が全部息子に行ってしまった
んだろうなと思う。
大体、息子を恋人なんて言ってるババァは旦那と不仲な奴らだよ。

そう言ってる輩って、自分の息子には激甘で
そこらで悪戯しても友達を苛めてても絶対注意すらしない。
「男の子だからいいじゃないの~」で済ませる。
馬鹿息子もママ~なんて母親の前ではブリッコするくせに
自分より弱いものの前ではジャイアン状態、保育氏や他の保護者に
それを指摘されると逆切れして「相手が挑発した」ことにしたがる。
一切自分の非を認めないよ。
そのうち馬鹿息子が性犯罪おこしたとき「相手の女が悪い」とか
言い出すんじゃないかね。

399:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 10:47:20 gIYF9YM8
>>375
不愉快には同意だけど、その子供がいくつなのか?
小学生前だと死を理解できていない子もいるから何とも言えない。
とりあえず親は全面的に悪い。
その後の会話が無いから分からないけれど、腹が立ったって話だから
命について話さなかったんだろうね。

400:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 12:45:40 iPRvE3sR
>>399が何を言いたいのかわからない

401:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 13:12:09 cEZ+n9G/
子供を載せられるようになってる自転車って、駐輪場でひたすら迷惑。
重たいだの子供がどうのだの言って、規定の置き場にきちんと停めないで
駐輪場内の出入口の近くにほったらかしていく奴が多くて、多くて・・・。
安全設計の自転車はもっと重たそうだから、なおさらこういうバカが増えそう。

こないだなんか、駐輪場の外側に出入口をふさぐ形で自転車を置いて
そのまま子供の手を繋いで歩き出したバカチュプがいやがった。
私は駐輪場から自転車を押しながら出てきたところだったんだけど、
わざとぶつかってその自転車倒してやって、チュプが睨むと同時にわざとガラ悪く
「何しやがんだ!こんなもんで出入り口ふさぐな!危ないだろ!」と
怒鳴りつけてやったら、ちょっとひるんで「すいませんっ!!」と逆ギレ。
こっちが小柄な若い女だからナメてかかるのはわかってたから、
さらに「あやまるくらいなら、初めからこんなくだらないいやがらせすんな!
ふざけんな!」とたたみかけたら、あわてて自転車を脇によけて
私が去っていくまでずっと後ずさりしてオドオドした顔つきのままだった。
我ながら品がないことをやっているのは充分承知の上だし、
こんなことしたくないんだけど、常識的にふるまっていると、
あいつらは図に乗る一方で、何をされるか全然わからないからね。
スクーターの駐輪禁止と並んで安全設計の自転車も駐輪禁止にして欲しいよ。

402:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 13:40:26 13ggwBBL
ちょっとやりすぎなのでは

403:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 14:18:21 /U/BbHYZ
まあちょっとDQNな感じだけど
それくらい言ってやらないと、やつらの非常識行為は増長する一方だよ
民主になってからますます
ダニーカーやそんなのが付け上がってるような

404:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 14:26:22 +W6fafkW
>>401
乙。スカッとしました。

405:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 14:56:18 zIg3oyS6
>>401
よくやった。

406:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:00:19 VMm9IG41
いや、子供と引き換えに知性を失った生物だからこれくらい言わないとわからない。

407:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:02:07 BDxEUfbF
>>401
乙!
図々しい子連れ多いからそういう態度に出る気持ちわかる

408:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:06:45 GtA6PtAZ
昼下がりの武蔵野線、1車両だけで畳まないダニカー母子が3組もいる。

ふと思ったんだけど、自分以外の子持ちも全員ダニカー搭載で
自分と同じ車両にそれが続々と乗って来たら
ダニ母はどう思うんだろう?
まさか「邪魔だ」なんて、一瞬たりとも思いませんよね?

それにしてもダニカー広げダニ母って容貌が可哀相なのばっかり。

409:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:11:23 haoa93iV
>>408
土日祝日の武蔵野線は凄いよ。
特に南船橋のららぽなんかはダニカーばっか。

うちの市は子育て支援とかで3人乗りのできるチャリを貸し出すんだそうな。
子供優先ばっかやってんなよクソ!と思う。

410:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:19:20 gGq4CPVU
>>401
乙。
あなたにそこまで言わせたバカ親がいけないんだよ。
誰だって気持ちよく過ごしたいんだからさ。
嫌な思いしたね。
きっといい事あるよ。

411:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:31:28 GtA6PtAZ
武蔵野線、こんなもんなんだね。
普段は通退勤の時間にしか乗らないんで驚いたよ。
確かにららぽ、鼠園、レイクタウンとか
ダニが好きそうなのが沿線に多いからなあ。

412:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 15:32:16 0m9ELoFx
>>385
大きな犬だったら大変だけど、子猫ならいくらでも預かってくれる友人知人が
いるんじゃないのか?
もしいないとしてもペットホテルとか。
そこまで頭が回らないからダニなのか。
そいつらが輪廻する時はゴキブリかダニだな。

413:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 16:01:37 eYpqzvHi
>>412
ダニに動物を預かってくれるほどの知人友人がいるとは思えない。
金がかかるペットホテルなんて論外だろうし。

414:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 16:07:57 H4AWd1Rd
受験戦争で人の心をなくしてしまった世代だとかいうならまだ
理解できないでもないが(理解はできても許せないが)、
何もしてこなかったようなDQNが、生き物も大事にしないって
何考えて生きてきたんだろう。やつらエイリアンか?
子供もどうせ、自分の思い通りに育たなかったら育児放棄するんだろうな。

415:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 16:22:56 R5HzfGyv
>>400
子供の年によっては仕方ないってことだろ

416:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 18:30:04 K0AfmUDD
>412
ニコニコで見たけど、たしかダニ親は「子供の命の大切さを知ってほしい」みたいなことを言ってた。

「猫の命」と「海で一日遊ぶこと」を選ばせることで、情操教育をした気になってたっぽい。
一家で猫を保健所に渡しに行って、泣きながら帰っていったよ。

まだ若い、かわいい猫だった。

417:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 18:57:23 oQ0U5mbF
>>385
子供が海を選んだのがいけないのではなくて
親が産みを選んだのがいけないんだよね。

418:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 18:59:36 K0AfmUDD
>416訂正

× 「子供の命の大切さを知ってほしい」

〇 「子供に命の大切さを知ってほしい」

419:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 20:14:02 rOurSW6l
そのキチガイ家族が処分されれば皆幸せになれたのに。
せめて糞親もクソガキも、繁殖できないように処置して欲しいわ。

420:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 20:14:46 nr9mKWUG
友人とスケート場に出かけていて、何度も怖い思いをした。
そのスケート場のルールは「左回りに滑走。逆行・スピン・ジャンプは禁止」なのだが
堂々とそれをやってる小学生くらいの子供が多いこと多いこと・・・。
華麗にジャンプしている小学生がぶつかってきそうで、かわすことすらまだできない初心者の私は
わざと転んですぐ起き上がったが、それを見た親が言うには「いつまでそこに倒れてるつもりなの、
初心者は大人しく壁につかまってりゃいいの!」だそう。すぐ起き上がったにもかかわらずこの言い草。

しかし、退場するときにもっとすごいものも見た。
やはりスケート場の規則で「安全上女性でもズボンを履き、子供はヘルメットをつけること。」なのだが
ごてごてした髪飾りにミニ丈のワンピース姿の娘と入場しようとして係員に止められ、ごねている母親だった。

421:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 21:00:10 zjyAvz91
>>420
スケート靴で剥きだしの太ももざっくり轢かれちゃえばいいのにね。

422:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 22:52:40 4goEvKc8
>>415
このスレで言われても、ってことだろ

423:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 23:46:01 H4AWd1Rd
屋内市営プールで、順序よく列になって泳ぐ人用のレーンを
子供のバタ足の練習で逆に進んでくるバカ親がいた。
「自由遊泳ゾーンでやってください」
と注意したら、「あっ、はい」とニヤニヤして返事したものの
一向にやめる様子がない。
連れに「何だ?あのバカ親」と愚痴ったら
「自由ゾーンは今、混雑してるんだ」
とそのDQN行為の動機となったもとを説明された。

DQN親の思考回路も理解不能だが、あっさり指摘できる連れも
エスパーなのか同類なのか、ただのエスパーであることを祈る。

424:おさかなくわえた名無しさん
10/01/09 23:51:20 0m9ELoFx
>>413
ダニって結構友人知人多い気がするけどな。ランチするママ仲間とか。
表面上だけ仲良くしてるのかも知れないけど。
下手に〇〇〇に行くのとか言うと、妬まれそうとかお土産が大変だから
預けなかったのかな…。
ペットは飼い主を選べなくてかわいそう。まだ野良の方がマシだ。

425:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 00:36:05 RXT4VlBU
>>424
それぞれの経済事情とガキの偏差値がはっきりする
中学生のころには確実に解散してるだろうなっていう
あさ~い感じの集いでしょ
仲間かも知れないけど友達じゃあないよね

426:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 00:39:32 R8RWY12m
>>411
昔から賭博線とも言われるし、
乗り換えのない駅なんかだと、駅前はパチ屋だらけで地価も激安。
ダニが好んで繁殖しないわけがない

427:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 01:52:53 X+n34+9A
>>406
元から無い物は失えませんよw

428:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 05:02:45 hVTFY6nZ
友達の家の近所、元は古くからの酒蔵があったとこなんだけどそこが廃業して
地主が土地を売ったらしくその後に出来たのはいかにもダニが好んで住みそうな
ミニ戸建群・・・隙間無くビッシリとまるで棚田のように。

建ったそばからDQN丸出しのダニファミリーがこぞって入居、玄関前には
中古で買ったような小汚いミニバン、公道にはみ出すガキの遊具、自転車・・・
ガキは家の前の公道を自分の家の土地と思ってるのか、そこで遊ぶ車が来てもどかない
個人差はあるが、おしなべてそんな感じの奴らが見た感じ8割方。
一気に治安が悪くなったと言ってた。

ほんとダニが集まるとロクな事がないな。
ダニはダニ同士、団地とかで一塊になって住んで一般住民に迷惑かけんな!




429:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 11:51:44 LWwcJBoP
どっかにイオンつきの大規模公団住宅でも作って、そこから出てこないでほしな。

430:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 12:28:58 5YbDjJ31
>428
恐ろしい…。
来年うちの隣にその「ミニ戸建群」ができるんだよ。

これまで周囲にはあまり小さい子供とかいなくて静かでいいところだったのに…。

431:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 13:10:42 qmIDGKo9
小さい子のいる親ってもう慣れちゃってるんだろうけど
どこでも汚物の話するんだよね…こっちは食事中なのに…
おむつをレストランの席で変えようとしたのには引いた。
ファミレスとはいえ食事してる人の横で汚物をさらけだすな

432:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 13:52:46 C9IMLAZp
>>431
このまえディズニー行った時がそうだった。
それまでも汚物の話ばっかりしててかなり不快だったのにおむつまでやりだして我慢の限界になり
トイレでやれやボケとオブラートに包んで言ったのに
「小さい子は我慢できないんだからしょうがないでしょう」だって。ばかじゃねーのかと。
「ここは食事をする場所であって汚物を換える所じゃありませんし
我慢できないと言ってもおむつしてあるのだから関係ない。
そもそも汚いし臭いし衛生的に不潔なのでやめてくれ」とオブラートなしで言ったら顔真っ赤にしてファビョる。
「うちの子のどこが汚いのよ!!!」「赤ちゃんのは汚くない!!」とか意味分からん。
そしたら店員が来てトイレに行けよってトイレの場所まで案内したのに
ダニ「ここのトイレにはオムツを換えるベッドないじゃない!!!」
係「ありますけど」
ダニ「どこによ!さっき入ったけどなかった!」
係「入ってすぐ右手ですけど」
ダニ黙って、逃げるように店を出て行ったよw

自分たちも食い終わって店を出てすぐのトイレに入ったらさっきのダニがいて
障害者のトイレに並んで文句言ってた。
「ディズニーって設備悪すぎ!子持ちにオムツも換えさせないなんて頭悪い」って言ってた。
ディズニーの設備は子連れに甘すぎだろってくらい整ってると思うんだけどなぁと思いつつ

「あら先ほどの!どうもー。障害者のトイレはオムツ換えるところじゃありませんよ。
健常者のトイレの中にオムツ換える専用の台ありましたよ」

と言ってやった。さすがにDQNだと思ったが身内に車椅子生活を送ってるのがいるから
腹が立って仕方なかった。反省は別にしてない。

ちなみに、オムツを換えてたレストランはカレー屋でした。

433:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 13:53:46 qiQEh81J
>>428
うちも同じ。
目の前のグラウンドが売られちゃって、ミニ戸群が建った。
家が向かい合うように建てられちゃったんで、それも最悪だったけど、
もっと最悪なのは越して来た家に常識のある家が僅かしかいないこと・・・。
引っ越しの挨拶がない時点で非常識だなと思っていたんだが、本当にその通り。
夫婦だけの世帯より、ガキのいる家の方が迷惑かける率高いだろうと思うんだけど。
暖かくなれば駐車スペースでのバーベキューも、ガキ有世帯が合同でやってるし、
路上遊びなんかほぼ毎日暗くなるまで。公道も自分ちの庭状態だし。
親も帰ってこい等と呼びにくることすらせず、完全放置だし。
夫婦だけの世帯は挨拶に来てくれたお宅もあるけど、ガキ有りの世帯に比べたら、
改造車に乗ってる一部の馬鹿を除いては静か。

>>430
今のうちに覚悟しておいた方が・・・。
脅す様で悪いけど、越して来る人はガキ持ちが多いと思うし、子供のいない世帯も
若い人だと夜遅くまで騒ぐこともあるし、改造車に乗ってたりしてうるさいよ。
うちの方は、休日でも静かに過ごせる日があれば奇跡って感じ。
雨の日しか心底落ち着ける日がないし。

434:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 14:08:30 65YVwhBJ
>>431
家で食事中でも嫌だ。
正月に実家で妹夫婦+2か月の子供と一緒になったんだけど
食べてる最中、暖房がその部屋にしかないからとおむつ替えを開始。
黙ってやればいいのに「いっぱい出た」だのなんだのと実況付。
その間、テレビに集中しながら食べ続けるしかなくて苦痛だった。

大目に見てやるべきなんだろうけど、せめて静かにやれと思った。


435:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 14:41:08 +RuhkPWA
なんか、子供の世話にかこつけて、嫌がらせしてるんじゃないか?って思えてしまうよ。
「子供いない連中はラクして!ずるい!一緒に苦しめ!」って。

436:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 14:43:11 I9qdkPfM
>>432
カレーってのがますますいやだよね。

437:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 15:23:24 8K+h975K
ランドでカレーと言ったらウエスタンランドか
あそこのダニーカー停めておくスペース無駄すぎる
全部たためばいいのに

438:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 15:33:22 8VssQXU8
ts

439:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 15:44:06 LWwcJBoP
>>432
そういうバカどもは黒いミッキーさんが別室に誘導しちゃえばいいのに。

440:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 15:44:45 PLNN3L1r
うちの近所も高齢で施設に入ったり亡くなったりして、賃貸にする家が増えてきた。
新しく入ってくる家族はだいたいドキュン。
一家で創価学会とか、60代の母親と30代の娘二人(一人はデブ、一人は入墨)
夫はいるのかいないのか不明ながらガキンチョが3~4人とか、もう最悪。
60代の母親が孫の面倒を見させられてるんだけど、毎日キレて叫んでる。
孫は孫でギャン泣き。母親がいるときだって、
「ママ、ママあのねあのね」「うっるせー!!!」みたいな会話なんだもん。
あれじゃどんな大人に育つが想像つくよ。

441:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 16:44:15 x9eMAvok
「パパ」「ママ」って呼ばせている所は総じてバカが多いね。
どこをどう取っても純日本人で、英会話もできないのに。

「お父さん」「お母さん」という日本語はなくなる運命なのか?

442:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 16:58:43 Gfsp1VuO
うちの実家周辺も数年前にミニ戸建てがいくつか出来たけど、
そういう所は車庫も扉なし・頭は道に飛び出すぐらい狭く、
玄関の門もなしって造りだよね。
うちは玄関門前に三段ぐらい階段があるんだけど、
いっっっつもガキ数人がそこに座って、うちの前の道路で遊んでる。
で、車庫の扉をゴール代わりにしてガンガンボールぶつけてる。
自分の家にはそういう事出来ないからなんだろうけど、
ふざけんなよって思うわ。
「子供のうちは多少迷惑かけるのはお互い様だから」って言ってる母も、
しょっちゅう「ボール取らせて下さい」ピンポンされたり、
ジュースやお菓子のゴミを放置されたりするのには閉口してるよ。
で親は、というと、顔も見た事ないんだよね。
挨拶も来なかったし。

443:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 18:55:32 INmEfE9g
>>441
既に始まってるよ。
友達感覚が良いのか知らんが、親をニックネームやらちゃん付けで呼ばせる
DQN以下の家庭結構あるらしいよ。

444:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 19:54:02 vPBl9nbh
レジ係してるんですが、超糞親来店
勝手に誰もいないレジに並んでAが「ここでなくてあっちに並んでね」と糞ガキに注意舌にも関わらず
DQN丸出しの糞親がこれでもかって位でかい声張り上げて「子供が並んでんだろうが!!!!」
A「あちらにずっと前から並んでいるお客様が先ですので」と言うも
「ならそういえ!!!!!!!!」とすんごいでかい声
馬鹿丸出しwwwガキも小汚い糞汚れ
自分大好き自分優先優遇当たり前wwww精神
なにその服装ww個人情報丸出しでよく騒ぐ騒ぐ
年齢の割にウンコ以下の精神年齢
キチガイが

445:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 20:04:28 /XqlyaY3
>>441
言葉があまり喋れない幼児ならわかるけど、中高生や下手したら
成人すぎた子にまで呼ばせるって何なんだろうね。スレチだけどドラマでも当たり前のようにパパママ呼びしてるし。

ちょっと前のドラマだけど仲間由紀江ですらパパママ呼びしてた。
彼女に限らずいい歳の女優にパパママ呼びさせるドラマ増えたなあ。


446:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 21:01:39 ObF3awFN
>>434
ビッグ錠の「ドクロ坊主」で、そういうネタがあったな。
んで、主人公のドクロが、赤んぼ連れてきた親せきのババアにぶち切れるの。

447:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 21:30:09 LWwcJBoP
>>446
渋い漫画知ってるなw

448:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 22:20:43 9d99y5SB
>>442
短時間に何度もだとウザイしいい加減にしろと思うけど、断り入れるだけ
まだいいと思えてしまうよ・・・。
うちは塀を乗り越えて入って来るし、門から入って来たとしても無断。
留守だと思ってるからか、それとも断り入れるなんて教わってないのか
不明だけども。
そういう家のガキって、1人すらきちんと躾けられてないのに何故か
3人以上子供がいる気がする。

449:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 22:24:53 z5MdHQVe
今日、スーパー銭湯に行った。
いや、こんな連休の中日にそんなところに行った自分が悪かった。反省している。
ガキが走り回ったりバタ足したりしているのは仕方ない。
いや、仕方なくないが、こんな日にこんな所に来た自分を呪おう。

しかしだ。
「年齢に関わらずオムツ着用者の入浴は禁止します」といたる所に書いてあるにも関わらず、明らかに1歳にも満たないだろう
手前で歩けない赤ん坊を抱いた母親がたくさんいるのはどういうことだ。

よっぽど直接注意しよういかと思ったが、お互い裸だし露天で寒いし、もう無言で湯船出た。
店側も、あれを抱いて受付に来た時点でなんで追い返さないんだろう。
店側にも腹が立つ。
ダニが「湯船には入れませんから!」とでも言ってゴリ押ししてるのか?

更には、4~5歳くらいの男児が女湯の脱衣所で暴れまくってて、母親の一言。
「もう~、早くパパの所行って~」
は??なら男湯に父親と入るべきだろ?なんなんだ。





450:sage
10/01/10 22:29:58 WYAA+ZJg
バスで二人掛けの座席に座っていたバカ親子。
子供は座席の上に立って走行中もずっとゴソゴソ動き回り、
母親はメールを打ってて注意もしない。
そのうちガキはサルみたいに鉄棒を伝って移動しようとし、
その時は母親はさすがに注意したものの、相変わらずガキは椅子の上に立ったまま。
母親はメール打ってる最中咳き込み始めたんだが、
顔を前に向けたまま思いっきり咳をして、全く防ごうともしない。
それも延々ゲホゲホやってて、信じられない非常識ゴミ親子。
降りたバス停は都営住宅の名前のバス停だったから、
ああ、やっぱりね、という感じだったけど。


451:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 22:45:28 HnQwN+/m
正月の初詣の帰り、神社近く(駅と反対方向、裏通り)の評判のラーメン屋さんに寄った。

店は初詣帰りの客が詰めかけ、大行列。待ってようやくカウンターに案内されたら、隣は親子連れ(子供、両親)
だった。私が座った時点で、両親は既に食べ終わっていた。どうやら一家で、ラーメン×2、ギョーザ一皿、子供
には白飯(おかずはギョーザと、両親から分けられたラーメン)を注文していたみたい。
子供は、食べ残しの御飯とギョーザ一つを前にグズグズ。すでに、おなか一杯の上に、食べるのに飽きたみたい。

が、親は何とか残りを食べさせようとする。子供、グズグズ。(外は大行列)ようやく、親が諦めて席を立つかと思い
きや、父親は「あ、俺トイレ」カウンターでは母と息子がまったり。
で、父親が帰ってきたら、今度は息子が「僕もトイレー!」(かなり大声)で、母子でトイレ。
父親はタバコぷかぷかしてまったり。(くどうようだが、外は大行列)

私は、息子さんが「トイレー!」と言った時点で食べ終わっていた。(私がカウンターに座った時点で、
この親は既に食べ終わっていたのに)結局、この一家は私が会計済ませた後もグズグズとカウンター席3つ
を占領していた。

神社のある駅の近くには、ファミレスやらフアスト・フード店がいっぱいある地域。なのに、真逆方向の裏通りの
ラーメン屋に子供が行きたいとは、到底思えない。きっと親が行きたかったんだろうが…。
行列の出来るラーメン屋で「子供お断り」にする店がある理由が、よぅっく判ったよ。

452:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 22:59:28 Psz+lhyp
昨夜電車に乗った時のこと
横に座ってたガキが携帯ゲーム機の音を消さないでずっと遊んでた
シーンとした車内に響き渡るゲームの音。なにも注意せず隣に座ってるバカな母親
疲れてて眠りたかったのにこの騒音のせいで眠れなかったあーうぜえええええええええ

453:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 23:13:23 eItf1x/W
生めば分かるのに・・・

454:おさかなくわえた名無しさん
10/01/10 23:14:33 Psz+lhyp
>>375
>>385
親子揃って苦しんで苦しんで市んでいってね!
ダニの分際で猫飼うとかどうなの?

455:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 00:31:33 T7NsdzOI
休日のスーパーはカオスですね
キャラクターカートを二台縦にドッキングして押している人を見た時はびっくりしたよ
しかも、中身はよじ登ってたりしてるし、カートいらねー
さらに道のど真ん中で放置して、違うものを見に行ったり
その時点で邪魔ってわかってんじゃん…

456:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 00:43:43 yOOzmOrq
>>435
>>434
汚物おむつ話題が長くてスマヌが…
私も正月そうだった。
姉妹の娘のオムツがえで…食事中にもかかわらず
体勢を横を向いただけでテーブルのすぐ横でうんちだった。しかもたっぷりw
暖房でニオイくるし本当に気持ち悪い。
わが子の排泄物が汚いと思わないのは親のみだってことが解かってない。
私も身内のひとりだから平気でしょ?って感覚らしい。
外食いっても席の横でやるし、何度も注意と激怒してるんだけど
>>435のいうように子供いないから汚物でも可愛さあんど苦労もワカラナイんでしょ!!って嫌がらせかと思うw
外食なんて回転すしのテーブル席の座席でだよ!!!!
本当にありえない。

457:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 00:57:19 vQZOTcXZ
おえぇぇ
うんこ臭テロかよ。営業妨害で追い出して欲しい。

458:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 01:04:39 n/WVbsZx
赤子の排泄物は汚くない!って言うダニ親は、他人から汚いものを扱ってると蔑まれたくない裏返しで言ってると思う。

っていうか臭くない、汚くないなら初ウンチ(笑)の記念のオムツをてめえの部屋にでも飾ってりゃいい。

>>457
ライバル店にオムツアタックしかけて客をひかせる商売があったりして

459:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 01:05:23 odSqYDr+
>>453
>>453
>>453


460:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 01:48:51 WNoyVaqf
>赤子の排泄物は汚くない!って言うダニ親

じゃあ、即おまえの胃袋にしまえ!と言いたい

461:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 02:17:50 mkE/rlOh
今日はダニガキのなれの果てがあちこちで大暴れする日か…
何で沖縄方面に多いんだろ。
やっぱ暑いとダニが繁殖しやすいのかな。

462:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 02:36:22 6AxJPvVp
沖縄どころか頭が痛くなるような親子って全国展開中だよ

463:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 07:00:04 TEETFga2
食卓でも平気でおむつ替えする母親って、結構いるんだね。
うちの妹もそうなんだけど、幸い、母親とわたしが語気荒く
「やめてよ。こんなところでやらないでよ」と言うと、おとなしく引き下がる。
ただし、汚物おむつを台所やリビングのゴミ箱に置き放しにする癖はやまず、
ビニール袋にがんじがらめにして入れて戸外のゴミ箱に入れて置くように
何度言っても「つい、やっちゃうの」とケロッとしている。
「友達の家や外食先でそんなことをすると、人格疑われて嫌われるよ」と
強い調子で言っても、何言ってんの?この人、という顔でボーッとしている。
うちの妹はもともとトロいからこんなもんなのかと思っていたんだけど、
こういう衛生観念ゼロのボーッとした母親がデフォになりつつあるなら、
妹は「お母さんとお姉さんはうるさい」程度にしか思ってないんだろうな。

464:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 09:12:34 vQZOTcXZ
>>463
妹はちょっと足りない人なんじゃまいか?

465:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 10:15:45 uqa4W7qM
>446
アバカビ…アバカビ ブラブラレ ドンパッパ。

466:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 10:29:42 EfBaFHP2
>>458
鋭い!
子のせいで汚いもの扱わされているって被害者意識+蔑まれたくないっていう意地・・・
いずれも彼女たちの言う「聖なる母性愛」とは真逆なんだが、ダニ親には標準装備だよね('A`)
本人たちが必死に隠蔽しようとするわけだ。

467:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 12:23:52 Kz9qOO78
>>449
スーパー銭湯もひどいが市民プールもひどいよ。

夏に友人(3歳と2歳のダニ2匹つき)に誘われてあまり気乗りがしなかったけどしつこい
お誘いだったので行ったんだけど、ダニ2匹ともまだオムツしてるのね。
「3歳未満のオムツ使用児の利用お断り」って張り紙あるのに水遊び用オムツ
だから問題ないって言いきって入場したら、案の定係員に注意されて逆切れ
してた。しぶしぶ水着を購入して着せてたけど、プールの中に入ってしばらく
したら前にいた友人の胸のあたりから黄色っぽい水流がでてたので、注意したら
「あはは 気持ちいくてでちゃったみたい♪」だと・・・。
もう速攻プールから上がってそのまま着替えてロビーにいたから後は知らないけど、
もう2度と行くのはゴメンだわ。

468:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 13:18:25 odSqYDr+
>>467
何でそんなのと友達なんだ。
その後どうした?
汚い話、小の方ならあんまり見えないよね。
プール内で水流見えたとしたら、大の方か・・・。

469:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 14:25:16 Kz9qOO78
>>468
プール上がってから具合悪いってメールして先に帰ってきました。
係員には軽く告げ口しておいたけどその後どうなったのかは怖くて聞けない。
あれから何度かスーパー銭湯のお誘いとかいろいろメールくるけど
全部お断りしています。
夫の親友の奥さんじゃなければもっと露骨に無視するのになぁ…。


470:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 16:03:00 /4b4QlBU
>>463 「おとなしく引き下がる」のはまだ良い方。
うちの場合は、『なんで?赤ちゃんでミルクしか飲んでないから臭くないでしょ?』とか
>>453のようなセリフ、産めばわかるよ!自分だって赤ちゃんの頃はそうだったでしょ!
話にならない。
外ではやらないから身内の前だけでもいいじゃない?って身内の前なら何でもありかよ?
オムツ処理も>>463同様、そこらに置きっぱなしか、そこらのゴミ箱へポイ。
子供が居ない家や店でもリビングとかのゴミ箱。
バッグに入れるのは抵抗あるのかもしれないけど、せめて外のゴミ箱だろーが。
おむつがえも食事中の部屋から出ると寒いだの子供が風邪引くだのうるせーんだから
せめて部屋の隅に行ってやれってこと。

んで子供の教育とやらで、トイレ後は手を洗う!を教えるのはいいが
子供を触る大人にまで、いちいち手を洗った?ってばい菌みたいに神経質に問う。
しね

471:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 16:21:18 /4b4QlBU
連投ごめん。
おむつがえで赤ん坊の汚物や性器は、皆に見てください☆ミャハ!的にやるのに
母乳をあげる時は隠れるように隅の方でやる。
自分は羞恥心あるよ☆でも赤ちゃんは羞恥心というものはないし、なんといっても私の子ったら本当に可愛いでしょ☆
なんだろう。
奇声を発する子供の声も親は聞きなれてるだろうが、注意しない放置な親ほんとしね。

472:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 16:37:42 xwqTu5AJ
>>469
>夫の親友の奥さん

それ友達じゃなくて単なる知人w
のらりくらりかわしてがんばれ

473:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 17:40:50 ObXdU8ZS
さっきニュースで成人式が出ていたんだけど、
「○○くん(10か月の息子)見てるぅ~!!」とか
「保育園を増やしてもっとお母さんが働きやすい環境を…」とかほざいているダニが出ていた。
20歳と言ったら学生や社会人、就活中の人のほうが圧倒的に多いのだから
そんな将来性のある人にインタビューすればいいのに、
中出しで人生が終わってしまったダニを20歳代表として映すな!
他の20歳に失礼すぎる!


474:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 17:46:30 X3QKP5My
下には下がいるという安心感

475:おさかなくわえた名無しさん
10/01/11 23:21:57 sP5VZVKr
ああ、うちの妹も使用済みオムツを家の中のゴミ箱に捨てようとしてたわ。
最初は丸めたのを部屋の端に置いてるから、外のゴミ箱に捨てるように言ったら素直に従った。
で何時間かしたら、新たな使用済みを袋にまとめて家の中のゴミ箱の横にビニール袋に入れて置いてあった。
まとめてから外のゴミ箱で捨てようとしたみたい。
けど、家はすっげー狭いんだから子供から目を離す隙なんて本当にわずかなんだよね。
自分がダルイだけで迷惑かけないでほしいわ。
外に煙草吸いに出る時間に比べたら短いだろうに。

476:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 02:11:25 YVWl+iX4
仮装大賞をうっかり見てしまった。
ある母親が乳児を出してて、インタビューで「1歳?」と聞かれた時に
「1歳1ヶ月です(キリッ」と答えてた…1歳じゃん!
子供の発育とかで考えれば1ヶ月でもかなり違ってくるんだろうけど
そんなの周囲には関係ないのにね。

477:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 09:31:21 MHTpwG3L
>>476
1歳○ヶ月←これほんとどうでもいいw
勘違いさんのガキ御披露目ごっこだったね。
付き合いきれずチャンネル変えたわ。



478:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 13:17:42 ZPQGTEpK
仮装大賞は子供優遇点がつまらなくて見なくなった

479:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 14:10:29 QxAhBaa7
今朝めざましテレビの新聞記事ピックアップするコーナーで、
「ベビーカー(子供連れ)と障害者が恐怖感」って見出しのニュースで
内容はその両者が、歩きながらメールを見たり返信したりする人に
ぶつかったりするので怖い、というのを見たんだが、はぁ?と思った。

障害者(車いす)の人がそう思うのはわかる。
でも障害者の人と同等に子連れ?どの口が言うか??

子連れはベビーカーだろうが幼児の手を引いてようが
携帯いじってる馬鹿親多いぞ!?お前らが言うなってw
子連れの全部が全部そうではないだろうし、
もちろん自分は歩きながら携帯いじったりしない。
だから逆に町で携帯いじりながら子供の手を引いたり
ベビーカー押してる馬鹿親に恐怖だ。

480:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 16:34:16 srRMipxG
>だから逆に町で携帯いじりながら子供の手を引いたり
>ベビーカー押してる馬鹿親に恐怖だ。

自分もその見出しだけ聞いて、てっきりそういう意味だと思ってた

てか、お前らもダニカー押しながらケータイや、服あさりや
横並びでしゃべくって
前なんか見てないし、自分からよける気もないから、
DQN同士でぶつかるんだろうが





481:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 16:41:24 KGG4CKqd
はっきりいってダニカーのダニ親の方が携帯メールをしている確率が高いんだが

482:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 17:10:54 vZNc2GUT
子供産んで後悔した瞬間ってスレ見てきたんだけどさ
ないわー
こういう親が馬鹿餓鬼量産するのかと思ったら寒気がした
家族や親族に対しても愚痴の連続
義理の両親が子供の面倒みてくれない、疲れた、夫のせいだ
家族にそれじゃ他人相手だと尚更何も見えてないな

483:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 17:33:55 YK8No2Bb
家族や身内のせいにしてるうちはまだいいよ

そのうち
「こうなったのは全部国のせい、金よこせ」
ってデモしたり、訴訟起こしたりするからな
ヒマで繁殖ばっかしてる寄生虫どもに限って

484:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 20:23:12 qFYdreOQ
朝のラッシュ時にベビーカーを押しながら乗車してきたお母さん。
わざわざこんな時間に乗ってくるのだから、やんごとなき事情があるのでしょう。
とは言え、ベビーカーをたたむなり、女性専用車両に乗るなり、それなりの配慮は欲しいところです。

485:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 20:56:53 UUbai1My
>>479 の
>だから逆に町で携帯いじりながら子供の手を引いたり
>ベビーカー押してる馬鹿親に恐怖だ。
とか、インフルエンザが流行っているのに子供連れて人ごみに行くな! って
絶対、メディアで言わないな。

486:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 22:04:47 VytCvSIP
スーパーでよちよち歩きの娘を連れたお母さんがいた。
手も繋がず放牧、娘がイチゴのパックを触りまくり床に落とす。
母親「もー、駄目だってぇー」と落としたイチゴを売り場に戻す。
その後、娘が買い物カゴを床に置いて、ズリズリ引きずって遊ぶ。
母親「もー駄目でしょー」言うだけ放置。

子供が床に落とした商品、親が責任持って買い取れよ!
買い物カゴはおもちゃじゃねえ、食べ物入れるモノなんだぞ!
何故手を繋いだり、座らせる所が付いてるカートを使わないんだろう。
親がして良い事と悪い事をしっかり教えなくてどうするよ?
氏ね、馬鹿親。


487:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 22:40:13 +1V0oUew
>>486
よちよち歩きでかわいい私の娘をみて~♪ちゃんと躾してる私ってえらいでしょ(*^-^*)

って思ってるんだよ。うちの妹がこの考えだった。

488:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 22:43:30 u8VCrvKo
公衆オムツショーなんかの親子の家にいってあてつけであからさまに不潔な行動とると自分のことは棚に上げて嫌な顔されるんだろうね。

489:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 23:05:32 pdVpKDZe
>>488
家に行って食事中におもむろにに新聞紙を広げその上に脱糞してそのままクルクル丸めて「捨てといて」って言って置いて帰ってやりたいな。
あいつらがやってるのはつまりそういうことだもんな。

大人のも子供のも●に変わりないわ。
実は自分たちだって汚いと思ってるからカバンに入れて持ち帰ったりしないくせに。

490:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 23:12:43 u8VCrvKo
>>489
いやwそこまでしなくてもw

せいぜいトイレを借りるフリをして手を洗ってないアピールとかw

491:おさかなくわえた名無しさん
10/01/12 23:25:18 hcbJ3qea
子持ち(生後4ヵ月)の友達とファミレス入って店員に「禁煙席ですか?喫煙席ですか?」
と聞かれて普通に禁煙席と答えればいいのに「見てわからないの!!赤ちゃんいるじゃん!」
といきなりでかい声でキレだして食べていた客に注目浴びて恥ずかしかった


492:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 00:15:03 CpeN7blW
>>482
あれ、ほんとびっくりだよね。
「瞬間」じゃなくて「ずっと」思っているっていうレスの多いこと。
一瞬、スレ間違えたかと思ったわ。
ちょっとだけ後悔ならわかるけど、
子供育てんのにあんな愚痴ばっかで「なら最初から産むなよ!!」って怒鳴りたくなる。


493:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 13:28:23 QFuULcw6
最近の子供って、やたらと奇声出しまくってるね。
「キィィィィィィィー!」「ギャァァァァー!」って。
幼児ならまだ分からないでもないが、小学生でも多い。
それを止めさせようとしない親が多いのは何故なんだろう?
すごい耳障りなんですが。頭ガンガンする。
親は平気なのか?


494:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 13:46:40 w7bM+G/a
>>492
ヒント:デキ婚

495:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 14:16:19 Z02usT6O
会社近くのパン屋で昼ご飯を取って居た。
パン屋へ、よちよち歩きの子供を連れたママが、
きて、パンを買っていた。
子供が、手近にあったパンを2個さわった。

しかし、そのママはきちんと買い取りしていた。
さすが、オフィス街に住んでいるだけあるなあ。
うちの近所のダニ親子なら、スルーして帰ること確実だから。

496:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 15:22:20 /YrW/qf6
よくスーパーの総菜コーナーにイカフライとかそばに使うかき揚げとかある場所あるじゃん。
バットに入ってて客がトングで掴んでパックに入れるやつで。

どこかのおやじがかき揚げを掴んで入れようとしたら手が滑ってかき揚げが床に落ちてしまった。
落ちただけじゃなくてアイスホッケーみたくツーっと言う感じで滑って飛んでいった。
おやじは気まずそうに買ってたけど、多分食わないよなぁ。

497:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 15:44:30 o6/THtwi
>>493
ADHDとか自閉症とか?

>>496
おっちゃん哀愁漂い過ぎ…
かき揚げ作ってあげたい

498:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 16:55:10 iOoKnHCq
ここはドリンクバーもないし、もう夜だからうるさいダニ連れもいないよね

と安心して入ったパスタ屋。
甘かった、後ろ髪の長いダニ連れたビッチがどやどや入ってきたかと思ったら
あっという間に、店内がダニランの状態
他人の席を縫って走るので椅子を蹴飛ばしたりしてるのに、
意に介さずダニ飼い主はでかい声でケータイ。

出掛けによく見たら、レジ周りにダニのおもちゃ置き場があって
そこと飼い主の間を往復してやがった
これからは、入り口にダニの道具がある店にももういかね。



499:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 17:26:57 vF+soWMA
>>491
そんな友達と外食しない方がいいよ。絶対店員に食べ物にいたずらされてる。
ただでさえダニ連れの客は嫌がられるのに、そんな態度を取るなんて。

激込みの朝の電車に靴を履かしたままダニを抱っこして入ってくる馬鹿。
込んでてダニは嫌がって足をパタパタ。乗客の肩や二の腕にダニの靴が当たりまくる。
もう歩けるんだから込んでる車内で抱くな馬鹿が。

500:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 18:32:24 LiwA9355
どうしても子連れって、スーパーで通路塞いで立ち話したいんだね。

目玉商品の前でガールズトーク(笑)すんな。補充できないだろ。
うちの店、イートインもあるんだよ。
もうさ、立ち話しなきゃ死んじゃうっていうなら、死んじゃってくれ。

501:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 19:58:16 uwj+wTQR
前、めちゃくちゃ腹がたったのが
電車に乗った時、扉近くのはしっこの椅子に座った時に、4人家族が乗って来た。(親と子供二人で座るところがなく私の目の前に立っていた)
私が、携帯見てたら子供が上から何回も携帯を覗いて来た
親は
>駄目じゃなーい。アハハ~
と笑ってる!!
ほんま最近の親は常識はずれだな。
シネ

502:おさかなくわえた名無しさん
10/01/13 20:23:05 VlxW/1UX
>>491
そのお友達には悪いけれど、その手の人って子供を
黄門様の印籠の様なもんだと思ってるから。いつでもどこでも
子供を免罪符にして無責任な行動をとるタイプだよ。


503:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 01:52:44 bQcFa1VK
>>502
その手の人って子供がいくつまで印籠にするんだろね。
子供が独立して婆になったら年寄りがいるのに、とか言い出すのかな。

あ、孫使うのか…?
代々DQNそうだもんなあ。

504:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 02:42:54 4J3QANLL
目の前を歩いていた小さな女の子が、服の飾りリボンがほどけて引きずっていた。
見かねて「ちょっとごめんね」と声をかけたら(あくまでもこう声をかけただけ)
私の言いたい事を先読みするかのように母親に怒鳴られた。
「おばさん、どうせ『腰紐ほどけてますよ~』とでも言うつもりだったんでしょ、娘に恥かかせないで!」
個人的には折角綺麗な服を着ているのにほどけたリボンを引きずっているのを
見ていられなかっただけだし、大声で怒鳴りたてるそっちの方が
恥ずかしいと思うけど・・・。


505:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 09:42:58 zPCmCH3R
リボン引き摺ってる方が恥ずかしい気が…


昨日の夕方、でかいダニ車押しつつガキ抱いて乗車してきたバカ。
勿論ダニ車には荷物いっぱい。
で、お決まりの様にドアの前において座ってた。

乗り換え駅で人が溢れんのにドア半分塞ぎやがって!

506:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 12:53:05 PDXmxMSx
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)

アイタタタ…

507:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 12:55:33 KDOuoqiM
さっきスーパーで2歳位のオスダニが、すれ違う人全部に
「こっちくんな!」「こっちくんなよっ!」と大きな声で言いまくってた。
母親は店の商品から目をそらさず
「もぉ~○○くんは~、口が悪いよぉ~」
「あなたが気にするから悪いんでしょぉ~」
と言うだけ。
周りは凍りついてたけど、気もつかないらしい。
口のひとつでもつねってやればいいのに。

「子供の言うことだから何でも許される」と思ったら大間違いだよ。
家でどんな躾してんだろうと思った。




508:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 12:59:15 jn77eUvo
さっきスーパーに行ったらダニガキが大声を出していた。
そのダニガキに、向こうの方から「タイガー!タイガー!」と呼ぶダニ親の声。
タイガーww

509:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 13:38:31 oKqWJpY3
大河かとおもったけど、最近の恐ろしいDQNネームを思うと
(あんじぇちゃんとかふぇありーちゃんとか)タイガーくらいありえるな・・・

510:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 13:43:12 KDOuoqiM
大河(たいが)かな?
「ここあ」「ばなな」も実際見た事あるw

511:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 13:47:00 dTrbBpzw
まりんちゃん、らいむくんを知っている。
可哀相……

512:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 13:52:03 m8o5evFB
大河(たいが)は同い年(今年成人式)の友達にいる…
かっこいいなーとは思ったけどDQNだったのかorz
そこのご家庭はDQNじゃないので大丈夫!と言い聞かせてる

513:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 16:25:11 yG0OGPrn
>>506
こういうダニって、てめーの子ダニのことを他人に向かって姫王子というだけじゃなく、
旦那のことも「旦那さん」「旦那様」。自分の家族に敬称つけて他人に言うって、バカすぎる。
社会経験0かバイトか派遣くらいしかしたことないんだろうな。

家ん中ではどうぞご勝手にだけど、ウチと外の区別ってものがまったくないんだよね。
ないから、当然ヅラしてファミレスのテーブルの上で●まみれのオムツ交換なんかもできるんだろうけど。
やっぱりダニ。家から一歩も出るな。

514:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 16:47:34 yEpvIhaK
まともな職業だけど「姫」「王子」「ダンナさま」を使う知人は
1歳以下でライブハウスに連れて行こうとしていたな
ついでにうちに訪問しようとしてたけどスルーした

515:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 17:02:39 0w/zp/lY
>>513
飲食店のホールやってるけど
「すいませ~ん、お子様の器とスプーンくださーい」
とか言うバカ親いるわw
そういうやつらって必ず食い散らかして帰りやがる。来るな。

516:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 17:12:47 y9wlYHV7
>>508
サガットかよwwwwww

517:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 17:24:16 QNgc5tBM
趣味の集まりで親しくなった人とアドレス交換した。
事務的なメールに混じって気持ちの悪い子供の写真を送るのは
やめてほしい。写真だけ拒否できる機能ってないのかな。

518:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 18:11:14 yG0OGPrn
行動が非常識な奴は、やっぱり敬語謙譲語含めた日本語も非常識、と。
ここはまともなのにあそこだけ飛びぬけて非常識、とかいうのはあんまりない。
狂ってる奴は頭のてっぺんからつま先まで狂ってることがほとんど。

謙虚で正直なことが美徳とされる日本なんだから、非常識な奴が嫌われるのは当然。
DQNだから嫌われてるのに「子持ちに冷たい」とか言ってるダニは、最強バカ女かザイ○チ女のどっちか。

519:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 19:54:55 d45fVtvw
ダニ車を押している馬鹿親って人とすれ違う時に絶対肘鉄を仕掛けて来ない?
あいつら何であんなにイライラしてんだ?
今まではダニ車は避けて上げてたけど、何でも肘鉄をくらったから、
この間肘鉄をお返ししてやったわ。いつまでもこっちが大人しくしてると思ったら
大間違いだ。

520:おさかなくわえた名無しさん
10/01/14 23:46:59 4kIYQ7Dj
》519
GJ!!
格好いい!

521:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 00:38:17 HUrZvHRd
ダニ車のスレッドって小町でも激論で笑えるよね。
しかも、すごい上から目線。

522:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 03:50:25 zYzhTz1+
>>515
ちょっとぉ~うちには小さい子がいるんだから子供用のスプーン持ってくるのが当たり前でしょおお
と言った森婆を見た時には卒倒した

523:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 08:51:45 Pwbv0LTb
>>519
いつも肘鉄する同じ母親にやり返したならGJだけど
通りすがりの関係ない母親にやったならただの基地外です。

524:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 09:13:33 Zxyu4EJd
>>523
いつもかどうかは関係なくない?じゃあ何度肘鉄を我慢しなけりゃならないの?
実際に519さんは肘鉄かまされたんだよ。

それと、なに勝手に「通りすがりの関係ない母親」とか架空の人物を出して話進めてんの?
実際に肘鉄かまされたから返したって書いてあるじゃん。

DQNダニへの報復のレスがあると、523みたいなレスって結構わくんだよね。
自分の妄想をもとに話を進めて、ダニの被害者にキチ○イだの心が狭いだの言い出すのが。

525:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 09:17:46 EZqCdkHD
子供殴るのはよくないけど
ドキュな母親にどつかれたらどつき返すのはオッケーだ

526:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 09:26:39 Ebf1c3oL
>524
言いたい事は分かるが鼻息荒すぎwww

527:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 09:32:51 DKOMrQHx
自分はネズミーランドで花火見てたら、足の上を思いっきりダニ車が通過
激痛に耐えながら追いかけようとしたけど、ダニ車が多すぎてて見逃してしまった。
帰宅して足を見たら、皮膚はあざで青くなり、親指の爪にヒビが入っていて
数日後に爪の付け根が内出血で真っ黒になった。

なんで通勤ラッシュ並みに混雑してる場所をダニ車が通過するんだよ。
だいたいガキなんか連れてきても意味ないから、親に預けるなりして来りゃいいのに。
預ける人間がいないなら来るな!!!!

528:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 10:56:22 HUrZvHRd
今日、向こうからダニ車ママが当たってきたのに、
怒鳴って行ったよ。


529:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 11:03:02 xNfkv056
ダニが騒いでもお構いなしな42歳バツイチババアが大嫌い

530:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 14:18:30 NQjVfY0z
今年は帰省ラッシュで席が取れなくて
他人様の席を横取りしようとする馬鹿は居なかったのか

531:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 18:52:37 DKOMrQHx
電車に座って乗ってると、ダニ連れた女が
席を譲れと言わんばかりにじとーーーーっと見回して、デカイ声でガキに「座れないネー!」
老人や杖を持ってる人には快く譲るが、病気でもないダニ&クソ女には譲る必要なし。

532:おさかなくわえた名無しさん
10/01/15 19:09:15 nhG2WlZY
「座れないね~!」アピールって
まさに乞食

533:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 00:05:58 l2qN3hGe
>>531
この間このような馬鹿親がいて当然誰も譲らなかったんだけど、その後おばあさんが乗ってきたので
席を譲ったら「王子、空いたよー」とか寝言抜かしたので
「あなたに譲ったわけじゃないんで」とおばあさんを座らせた。
しばらくファビョってたが、ようやく周りの冷たい視線に気付いたのか
「チョームカツク!信じらんない!○○!行くよ!もーありえない!!」
と別の車両に移っていった。ちなみに見た目どうやっても40代のダニ親でしたが。

534:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 00:51:11 MH65NYMO
> 「王子、空いたよー」
ああああああ、怒りで卒倒しそう

535:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 02:10:49 IOxW+xf1
DQNの繁殖力って恐ろしい。
知り合いの子持ち、堕胎経験が4回(うち3回は10代の時)
もあるにも関わらず2人もガキ産んだよ。
DQN夫婦の遺伝子なんて残らなくていいのに。


536:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 02:29:18 edLOdVBs
残念ながら下等生物のほうが繁殖力強いし、劣勢遺伝子の方が残るよね。
生存の危機だから必死。

王子・・・しばらくは王子という単語だけでむかつけるな。

537:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 02:43:37 EAl133H2
>>508
とらドラの大河は可愛いけど
仮面ライダーキバの兄さんはカッコいいけど
Fateの藤ねえは面白いけど
……ダニじゃあね

538:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 06:04:21 HdfL0/fn
ダニになんて名前付けたってダニはダニでしかない。


539:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 07:07:55 fBh7mU8/
>>536
「劣性遺伝子」って、人間的に劣った性質のことじゃないよ。
「劣勢遺伝子」という変換で合っているなら、その遺伝子については知らないけど。

540:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 13:03:52 1137AaTv
>>527
安全への配慮を怠っているネズミーランドの責任だな、お客様相談に厳しく
クレームいれて治療代請求してもいいと思う。
ダニカー無法地帯状態を改善するように努力するだろ。

541:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 13:28:47 gSwZnprF
>>539
わざとじゃ?

542:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 16:02:08 UpVBXJJ1
凄く狭い店の通路をキャラカートで通る父親(中身なし)
靴を履かせたまま抱っこする母親
店内で鬼ごっこ、「捕まえたー」とか言う親(お前が捕まれ)

最近、こんな親ばかりだね。
少子化って言うけど、子供はやたらと目立つ。
少子化じゃなくて劣子化じゃないの?

543:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 16:09:04 uNwGxd1D
駄目親に甘やかされて育ったらしい子どもの末路を見て恐ろしかった。
以下は電車の中で見た地元の女子中学生3人組の会話。
A「Bちゃんのお弁当、よく嫌いな食べ物入ってるよね」
B「嫌いというか…食べられるけどあまり好きじゃないだけ」
C「Bちゃんのお母さん、絶対嫌いだとわかってて入れてるよ。いじめじゃない?」
A「そうそう、子供の嫌いな食べ物を弁当に入れる親なんて実の親じゃないよ(へらへら)」
B「そんなことない、そんなことないよ・・・(おちこんでる)」
AとCは、絶対食生活に限らず色々な面で親に甘やかされてそうで末恐ろしかった。
私はAとCに「私の親は私の好き嫌いを治そうとお弁当にも嫌いな物入れてたし、
おかげで今は好き嫌いないよ?」と声をかけたが、「余計なお世話」と一蹴されただけだった…。

544:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 17:06:54 aXM3tmQn
今の親見てると、本気で子供を愛しているんじゃなくて、子供のいる「自分」を
愛しているような気がする。自己陶酔っていうか・・・。
子供はあくまでも自分を良く見せる為の道具(そう見られてはいないが)、みたいな。
だから子供躾けてない場合が多い。愛情がないと躾って出来ないことでしょ。

545:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 18:49:51 CBeu8Eod
今日コンビニで昼飯買ってたら、いきなり店内に三輪車が乱入してきた。
親が押すための取っ手は付いてたが、店内に三輪車はねーだろ……

546:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 20:02:24 oxVyqd1k
糞ダニ一匹ずつ抱えた糞主婦三人死ね
電車に乗ってくんな
なにかあったらガキの心配か逆ギレしかできない屑共

547:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 20:26:24 6C5vOna4
バイト先のパートの主婦、勤務中に放し飼いの親子(客)を見て
「なんで注意しないんだろ」って眉をひそめてたから、この人はちゃんと躾してるんだと思ってたのに
自分が客として来た時にはまぁ酷い。
子供3人走らせまくってご夫婦は優雅にお買い物ですか。
旦那も来てんならどっちかが子守せんかい。
子持ちの口から出る言葉は信用しちゃだめだ。
鏡を見ろといいたくなった。

548:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 20:29:32 4wYQnrIG
>>543
さわらぬガキに祟りなしじゃぞい、お姐さん。

549:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 21:05:19 kdCitnRC
>>543
それに似た話で児童相談所の指導員が家にきた話きいた。

母子家庭でお母さんが病気で子供(当時小5)の世話がきちんとできてなくて夕食とか配送サービス
利用してたんだけど、それを知った子供の友達が「子供の世話をできないのはネグレクトっていう
虐待なんだよ」って近所中に言いまわったらしい。
それで誰かが児童相談所に通報したんだって。ヘルパーさんも週に2回きてくれてることもわかって
一応相談所の誤解は解けたんだけど、近所では未だに虐待家庭って陰口言われてるらしい。



550:おさかなくわえた名無しさん
10/01/16 23:36:00 DSc1/NY5
>>543
GJ!あなたはその中学生とは見ず知らずの人?
きっとその一言でBちゃんもBちゃんのお母さんも救われたと思うし、
無駄な母娘のけんかを食い止めたとゲスパー。

>>548
そんなことばかり言ってるから、ダニが我がもの顔で跋扈するんですよ。
勇気を持って一言言った人に、そんなけなしは必要なし。

551:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 00:02:52 cMHVfhmB
>>543
A・CはBが「ちょっw んな事ねーってww」的なノリで返してくる事を
期待してたのかもね。

こういう、けなして笑いを取るお笑い芸人的な喋りをする人いるよね。
若い子だったら親の躾を疑うし、それなりの歳の人だったら神経疑うわ。

552:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 00:41:25 k/3wFVlF
だが>>543から微妙なスレチ具合と自分語り臭がします…

553:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 08:13:10 7OQTmacz
要するに、欝なんだろ。問題親は。

554:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 09:28:37 OxpLIV1l
新聞に一歳児がエスカレーターで転んで小指切った話が載ってた。
原因は下りを登ろうとした逆走。親、何やってたんだ!

555:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 10:20:03 ReY0SqmJ
いいかげんこんなのは
訴えたとしても「親のせい」で片付けろよ。

556:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 10:26:41 qGrVJ2x5
どう考えても
被害者→子ども
加害者→親 だよね。
「保護者」って言葉の意味わかってるのかな。

557:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 10:53:55 UKktyXnY
いや、エレベーターを設置してる施設の管理者が悪いね。

エレベーターでふざけて遊んでると手すりに巻き込まれたり転んだり等、大怪我の恐れがあります。と注意喚起の放送を繰り返して、事故写真も掲示しておかないと。

相手が常識の通じないダニなんだからw

558:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 11:02:09 WO73XvLU
>>557
そんなもん、ダニは見やしないよ・・・

大抵のエレベーターでは「お子様の手を離さないでください、エレベーターで遊ばないで」とアナウンス
流し続けてるし、はさまれないようにプラ板でガードしてあるし、上り口に注意のたて看板を置いてある。

それでもなお事故り続けるのがダニ。

559:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 11:28:53 6Lrish0L
ダニには常識も日本語も通用しないからな。
自己責任って何て言えば通じるんだろうな、ダニ語で。
そもそもダニの辞書には自己責任なんてないのか…。

560:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 13:28:55 lNLJBjs9
そういや、先週の日曜日、もう閉店時間近くの(夕方6時半過ぎ)
ガラガラな店内だったけど、デパートに行った時に、エスカレーターに
「カート、ベビーカー禁止」と書いてあるにもかかわらずベビーカーを乗せ、
5階から1階まで下りていったバカ親がいたな。
気遣ってるつもりなのか、一応ガキの乗る方を上にしてバカ父が下にいて
ベビーカーを押さえてる状態。(ただし携帯で家族と会話しながら)
そのデパートは、三基あるうちの一基のエレペーターがいつの間にか
「車椅子・ベビーカー優先」となってて、エスカレーターを使わなくても
いいようになったのに・・・。(それまでは酷かった)
因みに、ベビーカーに乗ってたガキが三匹目と思われ、他二匹は一緒に行動してた。
そのデパートには良く行くけど、たまーに変な家族がいるけど大抵子供は三匹で、
父親が変な場合が多い。


561:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 13:36:47 DyK84Xc+
この流れで思い出した。
駅ビルで幼児の怖がる叫び声が聞こえたので振り返ると、
エスカレーターにベビーカーを乗せているのが見えた。

上りなのに、後ろ向きで後輪だけを階段部分に乗せてる。
子供目線で見れば、足下(前輪)が浮いたまま高く上って行く
わけだから怖いと思って当然だと思う。

その子供に対して「うるさいんですけどもー」って
自分の子供が喜んでいるのか怖がっているのかくらい
わからんもんか?赤の他人にも怖がっている悲鳴にしか聞こえなかったぞ。

562:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 14:58:45 2oVh4qvj
子供がキーという不快な声を上げている場合、親は100%ダニ。
全ての子供があんな奇声を発しない。
乗り物でも小さい声で話している子の親は、100%子供に囁いて話しかけている。
自宅と全く同じ声量で話しているダニは親も全く同じ。
ホント子供は親の背中を見て育つ。まあ最近は囁いて話しかけている親など、
トンと見ないがな。さあみなさん、姫や王子とアテクシとの楽しい会話を聞きなさい、
とばかりに不細工なダニとこれまた同じ不細工なダニ親が、馬鹿な会話を繰り広げている。

563:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 18:59:25 HQUQJ3VV
ここで書かれてることって大体ネタだよね?
2~3時に買出しでスーパー行くんだけど奇怪な行動する親子全く見ないぞ

子供連れてないおばさんのほうが道塞いだりして邪魔なぐらいなんだけど

564:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 19:17:38 0Fzt4TvC
>>563
どこに住んでるの?
そこ本当に日本国内なら、マジで引っ越したいわ。

565:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 19:33:53 oreztKdO
スーパーで見た光景
子供「(商品のおかし)開けるから見ててー」
母親「はいはい」
バリッ
母親「もう何やってんのよー!」
お前こそ何やってんだよ

566:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 19:47:46 ohF6SMY8
>>564
広島のでかい団地だけど、こっちにもここで言われるような子供いないや
買い物中に不快になることがまず無い
道で邪魔になってたらお互いにこやかに「すいません通してください」「すいません気づきませんでした」こんな感じだし
カゴが当たりそうになっただけでも謝るケースが殆ど

子供が泣いてることもあるけど、泣き出したら即隅っこに子供連れてって静かに言い聞かせてるし、
迷子の子供に男性が声かけたところで、疑いの目を向ける人もまず居ない
子供だけがお菓子コーナーに置かれてることもないし、しゃがみこんで物色してる子供連れてる人も、
人が通りそうになったら先に邪魔にならないように子供を動かしてた
昼の3時ごろや、17時ごろまでの間でいろんな時間に買い物に行くけど、奇怪な親子見たこと無い
基本子供嫌いで、デパートとかでイラっとすることは多いんだけど、近所のスーパーでは全然無いわ

567:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 22:19:03 Hpcxx7k4
ではデパートでイラっとした体験をどうぞ。

568:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 22:30:23 KuCg+suk
デパートじゃなくてすまん。

私はスキー・スケートが好きでシーズン中は何度も行くが、前回出かけたゲレンデで
不快な思いをしてしまった。
転んだ上に板が脱げて自力で立てずにいた小学校低学年の男児がいたので、
脱げた板を拾ってあげたり立ち上がり方を教えてあげたりした。
保護者らしい姿が見えないので心配になり、「お父さんやお母さんは?」と聞けば
「もうとっくに下に行った。ありがとう、頑張って追いつくよ」とおびえた表情で言った。
しかしそのコースは結構傾斜が急で、言っちゃ悪いが転んでも自力で立てない人が滑るには
危なっかしいので親と合流できるまで一緒に滑ってあげることにした。
幸い、この子の親はすぐ見つかったものの男児も私もその父親にどやされる羽目になった。
男児は「転んだときから誰の助けも借りず降りてこられなかったこと」で、
私は「自分の子供に要らん手出しをした」と言う理由で理不尽に。
大体、こんな小さい子をほったらかして自分たちはすいすい滑る親がひどい。

569:おさかなくわえた名無しさん
10/01/17 23:30:25 O6bqfwhh
今日スーパーに行ったら、通路に小便と思われる黄色い液体が…
ダニの仕業ではないかもしれないけど、高確率でダニだと思う。
股間を濡らしたガキを連れて逃げやがったな。

570:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 00:19:34 oW4963RS
本屋なんだけど点々とうんこが落ちてたことが何度かある
一回は誰かが踏んだか思いっきり床にこびりついてたんで掃除するの大変だった
黄色い液体もあんまり珍しくないことに分類してもいいと思う
逃げるにしてもせめて一言声をかけて欲しいんだけどね

571:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 07:01:43 2mI7lH6h
薬局だけど、ゲロ吐いて逃げたダニ親子がいる。
本人たちはバレてないと思ってるようだけど、しっかり電子カルテに
「生活保護・五人兄弟・店内で嘔吐」って記載してある。

572:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 08:26:45 ccELVokN
>>544
まさに至言

573:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 09:34:35 BQSCFtTV
>>545
バカ親からしたら、取っ手つき三輪車とベビーカーは同じような物みたいだよ。
1回近所のスーパーで遭遇して、やはり店内で三輪車はねーだろと思っていたが
どこかの掲示板か何かでやはり店内に三輪車ってどうよってのを見た事があるんだが
ダニ親が複数そう言って言いだしたヤツを叩いてた。

つーか何で子連れ親って携帯弄りながら歩いてるヤツばかりなの?
子供見てろよ。せめて踏切や車道を通る時くらいは。

574:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 09:43:56 dkMYENTE
>>573
取っ手がついていようが、乗ってる人が自分でこげてどこかにいけるものは
ベビーカーと一緒には出来ないんだけど、そういうことがバカ親にはわからんのな。

てか、バカ親とまともな親の違いって、最悪事態を想像できる能力のあるなしかも
知れないなぁと思えてきた。まともな人は最悪事態を予測するからそれに対処するが
バカ親は出来ないからとことんまで最悪な状態になるように行動していく。

575:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 09:44:54 bV7+DZm7
>>544
アラフォー世代の親が特に多いと思う。
時々甥っ子を幼稚園に迎えにいくんだけど、群がってるのはアラフォー世代ばかりだし、学芸会 バザー等も場を仕切ってるのはアラフォー世代ばかり。
聞くと、まとまらないから仕方なく私達がまとめてるだけ。とは言うが、甥っ子の親は否定してる。
寧ろ 余計まとまらなくなったりグループにわかれたり派閥や、いじめが生まれて大変だと言っていた。

前 働いてた職場にもアラフォー世代の親が働いてたけど、私語や自分のルールを押し付けてきたり、何かトラブルと「私顔が広いからね!」「私に逆らう気?」と言って圧力かけたりとテキパキママの自分に酔いしれてるみたいだった。

20、30前半の人達は、空気読むし 優しい人達が多いせいか、アラフォー世代の悪態が目立つ。
自分はアラフォー世代の親がいたら避ける。
色々とトラブラーっぽいので。

576:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 09:56:58 qEitrGOj
>>570
逃げる方がもっと恥ずかしいコトに気づかない可哀想な親なんですよ

577:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 10:03:48 smAaVNeu
>557-558
エスカレーターですが、何か?

578:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 10:56:03 cJO/1TEK
商業施設でベビーカー抱えてエスカレーターに乗るのやめて欲しい。
しかも下りエスカレーターで子供を下の階に向けて乗せてるし…
馬鹿かと思ったよ。
子供がこっちに落ちてきたらどうすんのよ!自分が加害者にされそう
「なんでちゃんとキャッチしてくれなかったのよ!」とか言って。

579:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 11:35:03 iCjscLdi
飲食店で食事をしていたらダニ親子(親30後半~40代くらい、子供4~6才くらい)が隣の座敷に座った。
子供は食事よりアイスが食べたいみたいで終始席から厨房に向かって「メロンないですか~?」と叫びながら壁とすだれを叩き回る。
母親は笑うだけ、父親は無視。
満たされない子供は更に壁を叩いて奇声をあげて座敷内を走り回る。

母親「も~恥ずかしいでしょ~(笑)」
子供「なんでメロン来ないのー!!!!!」
母親「それはね、あの人達(店員)が●ーくんを無視してるからよ。だからメロン来ないのよ(笑)」
子供「●ーくんはメロン食べたいの!メロンまだですかー!メロンまだですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」

暴れている内にこけて顎を机に強打→奇声あげて大号泣→母親キレる→父親ヘラヘラ笑うだけ。

子供が怪我しても笑うだけの父親、メロンのアイスはないと注文時に店員から聞いてたくせに平気で嘘を吹き込む母親、食事開始から帰るまで叫び続ける子供…最悪だった。
落ち着いた雰囲気で好きな店だったけどもう二度と行かない。

580:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 12:21:00 sDLZ5gBQ
子供をアイスることもできないやつはもう親をやメロン。

581:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 12:30:05 MCcXWrQf
>>575
アラフォーはバブル最盛期の一番のガンだからね。

ロクな仕事もしないでガッポリ給料もらって、女でさえあればメッシーアッシーとこき使え
社会の軋轢も責任も経験しないで結婚出産。出産したことは一番偉いと勘違い。

こんな軌跡の集団じゃ、痛い奴らばかりなのは当然。普通の人間がいたら天然記念物級。

582:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 13:20:46 yWCdYWM1
>>581
バブル世代は40歳前後というより、
完全に40代だよ。
40歳から下はバブルの恩恵受けてないよ。

583:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 13:29:33 knM0V1DB
>>580
俺は嫌いじゃないぜ…そういうの…

584:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 13:36:25 cJO/1TEK
うむ、俺も>>580を評価するw

585:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 15:15:18 SArU4r+q
専業主婦になりたーいと言ってた友人達がみな出来婚で
結局仕事しないといけないハメになってる
こんな不景気になるとは知らずに3人も産んだ人とか馬鹿みたい
まー頭振り乱して頑張ってくださいな

586:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 15:25:17 SArU4r+q
>>582
うん、バブル世代は40代に突入したね
あと50代前半の女も嫌いだ
あいつらも30代の頃バブル全盛期だったでしょ
近所に会社経営失敗して自己破産した家があるんだけど
奥さんいまだにプライド高くて勘違いしてるし

587:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 15:57:04 t1DTEQtU
50代は若い頃仕事はお茶くみ程度で、オッサンたちにちやほやされてた
世代かな。
まだ男女雇用均等される前だし、それが普通の会社の女の子wだったんだろうけど。
オッサンにケツ触られても「〇〇さんたらHなんだから、もうやめて
くださーい♪」で済んでた時代だろうから、股も脳も緩いんだろうよ。

>>585
専業志望でデキ婚というのは、うまく相手をはめこんで成功したんじゃないの?
選んだ相手がリストラされちゃって生活苦しいとかか?
あまりにも不景気だと、子供(幼女)で商売するママが増えそうで怖いな。

588:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 15:58:44 8q/n8XBS
>>580
このスレで和む機会に恵まれるとは…w

589:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 17:06:31 4Ffgl5u/
>>544
わかるなあ
いまどきテレビで親子で顔さらしてるのもそんなのが多いし
しかもみんなダニ反抗期前か、成功した子供のみ

自己陶酔するやつといえば、最近多いのが
放置ダニがいじくりまわして崩壊させた陳列などを、
飼い主に一切治させず
「あーあーいいですよぉー大丈夫ですぁー?ミャハ」
とか
甘ったるい声でダニ親子に話しかけて、
みんなが見てる前でせっせと直してる店員。
「子供に優しい私(店)でしょ、みんな見て見てミャハ」
って感じで、なんかすげーむかつく









590:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 17:21:21 b5TV3ZMS
>>589
それ困るの本人だけだから別にいいんじゃね?
っていうか陳列直すのは店員の仕事だし、客が直させるとかありえない
悪いのはわざと倒したガキであって、店員じゃないだろ
そこまでいくと坊主憎けりゃ袈裟までって感じで589が気持ち悪いw

591:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 17:26:10 4Ffgl5u/
>590
ほかの客も、レジ待ちしてるのにダニどもに
足元とか前後をウロウロされて困ってたよ
それを「正義の味方登場」みたいな
店員の子連れに対する媚び方が気持ち悪いって言ってるだけ
そんな店員乙



592:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 17:32:32 cJO/1TEK
>>591
さすがにミャハとかは妄想しすぎかな。
言いたいことはわかるし、店員が断っても、
自分の子供のしでかした不始末は親が責任を持って
カタ付けるのが常識じゃんと思う。
普通の親なら店員と一緒に片付けたりするよねぇ。

でもダニ親のべたべた触った商品なんて正直不衛生w
購入する人の迷惑だし、店員がやってくれて良かったのかも。
ダニ親子が綺麗に元に戻すとも限らないし。

593:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 17:53:39 5gtRJKvK
ホント多いよ
自分に酔ってる感じで、ダニ親子に接してる店員
ここにもよくあがるような安ラーメン屋とかね

マニュアルにあるのかも知れないけど
度を過ぎて媚びてる感じだと、この店員
家でもダニ親か予備軍なんじゃないかと思ってしまう




594:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 18:13:31 h9FWrb50
店員が自己満足してるだけならどうでもいいんだけど
余りの騒音に隣のテーブルが騒がしいので席を変えてくれと言ったら
「承知いたしました」って言った後に
そいつらに「あ~でもお子さんは元気がいいのが一番ですからねぇ」とか
言われると迷惑
そりゃうちもそっちも両方お客だから、どっちも良い顔しないと
いけないんだろうけど
騒いだ家族が
「ほーらごらん、普通の大人はあんたたち見たいに思わないのよ!」ってな
顔で鼻の穴膨らませてこっちを見てたりするとその店員がむかついてくる

595:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 18:19:19 lUuW5DKz
>>594
自分がバカ親の標的になりたくないから、さりげなく責任転嫁する店員はいる。
あれは本当に腹が立つ。

596:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 19:51:23 D8B6UoGJ
以前バイトしてた施設。すごくすごく子供が喜ぶような内容なんだけど建物内では写真撮影禁止だった。
そもそも写真撮影禁止なのが不思議なくらい子供受けの良い場所だったので
禁止されてる事を知らずに写真を撮ろうとする人も結構いたんだけど、その都度お詫びしてお断りしてた。
でも私の上司は「写真を撮ってるのを見たら、撮り終わってから声をかける」がモットーで
「カメラの先でピースして待ってる子供が可哀想だから」なんだそうだ。それを下に押し付けたりはしなかったけど。
子供が待ってようがなんだろうがルールはルールだろ、と思って私はそういうの全然理解できなかったし
たまに「ここって写真撮影禁止なんですよね?いや、さっきそこで写真撮ってる方がいたから…」とスタッフに
やり場のない気持ちを訴えて来る人もいて、ちゃんとルール守って我慢してくれてる人が余計可哀想だった。


597:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 20:10:08 KesJESAV
仕事帰りに本屋に行ったらお菓子を食べながらよだれをたらして汚い手で本を
いじくりまわしてる子ダニがいた。
親ダニは時々「だーめーよー」って言いながらも立ち読みしてる本に夢中だった。
よく見ると大きなカバンを本の上にドサッと載せてるし、さすがダニだ。
「ねこの気持ちがわかる本」なんて読むより周囲の人の気持ちがわかるほうが
先じゃないの?

598:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 20:15:13 Nmu8or+e
社会経験0で人に碌に接することもなくさっさと中出し婚したダニなんか
人の気持ちなんぞしるはずがない。
だから子供なんか言葉を喋るペットみたいなもんだろ。


599:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 20:32:58 K/o91zLK
アクセサリーか、都合の良い口実作る道具だろ。

600:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 21:30:19 2mI7lH6h
>>587
相手の男をうまくハメてデキ婚・・・てケースを見るつど思うのだけど、
賤しい根性持ちの女にハメられるような男だと、結局仕事もできないから出世しないんだよね。
で、「一生専業主婦♪」なんて浮かれていたデキ婚女はブツクサ言いながらパートを探すはめに。

>>600
見栄えのいい(よくないけど、作者である親だけそう思いこみ)武器ってところか。
ダニ台車をラッセル車のように使ってバーゲン突入・エレベーター乗り込みって
被害報告多いものなあ。
中身なんて本当はどうでもいいんだよ。

601:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:18:43 N9Dh24BP
>>589 わかる。後輩がまさにそれ。
自称子供好きで、子連れを見かけては近づいて話しかけてる。
子供の相手より、待ってるお客様に接客しろっって。

602:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:36:46 rP6MxfxM
雑貨屋の店員をしてる者ですが、実はダニ親子大嫌いです
でも子ダニが何か粗相をして、親ダニが片付けようとしていたら
「こちらで致しますから結構ですよ(営業スマイル)」と言います
親ダニが適当に片付けても、どうせまたやり直さないといけないので
二度手間だし、親ダニが片付けるために商品を触っていると
一旦やめた子ダニが再び商品に触り始めたりして、きりがないので…
「もういいから一刻も早くここから離れてくれ」ってのが本音です

603:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:38:13 iMARwPTf
>>601
自称子供好きは怪しい。
「子供が好きな自分が好き」なだけ。
本当に子供が好きなのか、接し方見れば大体分かると思う。

604:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:39:49 +yWiz7Yr
本当の子供好きってのは、面倒くさがりながらもやる事はしっかりやる人だよな

605:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:41:18 xkDzGybo
商品崩すような客は直す時に壊す可能性がある
それで相手は「善意」から動いてるので買い取ってくれるわけでもない
なので店員がやる、それ以上触るなと言いたくなる

606:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:46:28 xu1IxFEL
>>591
後出しで自分を正当化とか
汚いな、さすが>>591きたない

607:おさかなくわえた名無しさん
10/01/18 23:50:58 Z50XiazY
>>606
ダニ親脳の媚び媚び店員乙

608:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 01:20:37 43Z52oia
店員じゃなくてブロントさんだろ

609:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 02:07:55 cYseXJfF
大きなダニ車が電車に乗って来て、脇に寄せるでもなく、
ドアとドアの間、通路の真ん中の一番邪魔になる所に鎮座。
ダニは見たくないので避けていたら、ダニ親の動きがおかしい。
見るとダニ車は白い分厚い布切れで全身が覆われていて、
ダニ親はその布をビローンと広げて中からペットボトルを取り出し、
電車の真ん中で仁王立ちで飲み出した。
載っていたダニは5歳くらいのベビーでもない大きなダニ。
あんな大きな子が小さいダニ車に押し込められて、
周りが見えず雑音だけが聞こえるうす暗い中、
ガタガタ揺られてどこかに連れまわされるってもう虐待だろ。

610:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 09:25:49 fhjCAXVp
大きなダニ入れて、やっぱり恥とかあるから布かけてるのかな?

611:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 09:28:58 0Q6xOARn
目が合うと話しかけてきたりしてウザいから、遮蔽しているだけだったりして。
子連れの立場を悪用したい時だけ開くw

612:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 16:03:53 HLNb41I7
奇声を放置するのは、育児書(たまひよとか?)に
「無理やり叱る・なだめるより気が済むまで泣かせる方がいい」ってあるかららしいね。
恥ずかしながら妹にダニっけがあるから聞いたらそう言われたわ。
そりゃせいぜい家の中での話で、外では他人に迷惑をかけないように
気を遣う方が先だろって突っ込んでおいた。

613:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 17:09:16 IWtSXO6s
叱らない子育てとか
ダニを増長させるだけだからやめて欲しい。


614:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 17:13:55 jVhL4DoJ
叱らない子育てとしつけない子育てが一緒くたになっているような気がする。

615:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 20:14:08 43wq5KI6
「育児は自分を育てる"育自"よ」とかいってた友人
子ども注意するときは1トーン低い声で「ゴルァ!!やめろ!」って男言葉
いったい何を育ててるのか?

616:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 20:31:48 STmxBwS4
体内の男性ホルモン育ててるんだよ。

617:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:52:26 OSh7osWZ
>>612
そうなんだ、知らなかった...

「家 の 中 で は 気が済むまで泣かせろ」ってちゃんと書けよなw
馬鹿な母親ばっかりなんだから。
公共の場所では奇声上げるの止めてくれ。
ウルサイし、そんな音聞きたくないよ....

618:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 21:55:32 r1boFvpI
>>612
大抵構ってくれないから奇声を上げてて
それを放置って事は無限ループですね、わかります

619:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:54:59 pbglmbr9
>>618
わかるわかる!親が気に掛けないから余計大声でなってる
親はどこだと見たらボケッっと夫婦して立ち読みとか
無理に泣き止ませるなってだけで
その間「あやす」が絶対条件だと思うよ
それに迷惑のない所へ移動するのがマナー

620:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 22:59:38 5eNHCVqi
わりと気に入っているお店のバーゲンに行ったら、いた。ダニが。
3~4歳くらいの女の子がギャンギャン母親に泣きついていた。
が、母親であるダニは知らんぷりして服をのんびりと選んでいる。
店内は泣き声が響きわたり、BGMもかき消されていた。
もう服を見る気が失せて早々に店を後にしたわ。

621:おさかなくわえた名無しさん
10/01/19 23:56:33 ho5EIjkr
>>617
家の中でもやめて欲しいんだ
今の日本の住宅事情だと

子供を泣かせるルーム的な部屋の中におけるテントみたいなのが開発されるといいのに
防音されてるの

622:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:21:27 FR4/S6U3
映画館でどこからか子供のグズる声。
「えええええ!?」と思っていると、案の定グズりからだんだん声が大きくなり
最後にはギャン泣き。
「ギャン泣き」って文字ではよく見たけど、これがそうか!ってくらいよくわかった。
「うぎゃあああーーーーーぎゃあああーーーーー!」みたいに
声を限りにっていうか、殺されるー!ぐらいの泣き声なんだね…

そもそもどう考えても大人向けの映画に乳幼児連れって時点でアレだけど
さすがに泣いたら出て行くだろう…と思ったのに、出て行かない!!
周囲の客が振り返って、なんか揉める声がして、やっと映画館の係員がすっ飛んできた。

で、なんとか強制退場したんだけど、その間10分くらいの映画の内容がさっぱり記憶にない。
本気で死ねばいいのに。

623:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:34:24 xbcGuV3j
>>622
結局「子持ちだって娯楽を!」の声に押し切られて
今の映画館って子供が泣くは走るは飲食して臭いは座席蹴るはでしょ
一度「じゃあ、大人は映画館行きません」空気になって産業自体が疲弊しないと
映画館側も反省しないと思う

ので、行かない努力をしている

624:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 00:54:10 7BOMZ1a+
妊婦や子持ちって、周りが迷惑を掛ける可能性があるから
自重するという発想はないよな

こちらは、子供の騒がしさに邪魔なんかされず、
静かに安心して映画を見る権利が欲しいです
これすら言えないのは差別と思いますが、
自分らの権利だけを述べ、義務を放棄している
子持ちの皆様どう思いますかね?

625:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 01:26:48 VJniK6xx
ロングブーツ履いてベビーカー押してる親をどうしても偏見な目でみてしまう。
高飛車な態度な親が多いし自意識過剰っぽいから嫌い。
「私は勝ち組よ。フフン♪」臭プンプンさせてウザイ。
そんな母親の旦那はだいたい暗そうな人ばかりだし。
尻に敷かれてんだろうな。。

626:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 02:01:28 3BBYOSmv
母親ってか嫁的には勝ち組なのかも知れんが、旦那的には負け組なんだろうな
だからああいうのの旦那って、暗いか思考停止して魂抜けたみたいなのか
どっちかなんだろう

627:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 02:24:39 IFOM2JYx
池沼スレスレの旦那とガキ含め、
憧れる要素がひとつもないのに勝ち組気取りって
何かのギャグですか?


628:おさかなくわえた名無しさん
10/01/20 05:55:15 4JYIdMuG
>>623
× 泣くは走るは飲食して臭いは座席蹴るは
○ 泣く「わ」 走る「わ」 飲食して臭い「わ」 座席蹴る「わ」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch