その神経がわからん!part246at KANKON
その神経がわからん!part246 - 暇つぶし2ch565:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 11:01:37 yIEIcWkS
追突事故を何度も見たって女がいたんだが、話を聞いても説明が下手すぎて
全然理解できなかった。(説明中に彼氏が~とか服が~なんて不要)
で、ある時その女の車に乗ったんだが、状況が551や562で書かれている通り。
注意したが、左右の見えない所で止まるのは面倒と言い、聞く耳持たず。
それから関わらないようにした。
そして雪の降った時に滑って幹線道路に飛び出し、事故起こして怪我してた。

566:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 13:10:55 epEruLKh
そもそもスーパーで不倫は普通

567:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 13:50:10 Raf54Hr0
ワロタ

568:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 13:53:36 EecKsjpb
自分が物知りとか情報通だと思っている人とって、
なんで教科書なんかに書いてあることはやたら否定するくせに
ネットや怪しい雑誌の内容は素直に受け入れるんだろう。

569:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 13:54:35 sbNdEoiy
その方が楽しいから

570:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 14:11:52 zJ0q8byV
>>549 俺なら「遅れてごめん、アンディ・サワー1つ!」とか言って場を和ます

571:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 14:13:23 v2eGk+tJ
>>568
何割かはわざとやって、誰かが騙される様子やウソネタが広がるのを楽しんでいるんじゃない?
土井たか子の帰化ネタや、村山首相が震災で自衛隊を止めたネタなんて
記録がしっかりしてるから理論的に否定されてるのに、何度も何度も繰り返し出てくるから。

572:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 14:14:50 e6E/vZH2
昨年衆議院にて民主党議員がこども手当てと支給要件が同じ児童手当につい
て質問し福田総理が答弁しました。「在日外国人は母国に残した子どもの分まで受給できます。外国の政府の出す証明書は金次第でどうにでもなるものが多く、既婚外国人による結婚詐偽など戸籍事故が絶えません。子どもの数の水増しなど簡単でしょう。」

URLリンク(ime.nu)


573:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 14:15:35 Re5Ed9LG
会社に不倫してるカップルがいる。
みんなそれを知ってるのにそれでも堂々と働いてる二人
他の人達は大人だから表立って二人の悪口とかは言わないけど
それでもすげえ神経だなぁと思う。

574:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 14:30:23 MFndXTZQ
>他の人達は大人だから表立って二人の悪口とかは言わないけど

どうしてそれが大人なんだ?

575:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 14:32:17 MFndXTZQ
>>571
話にかこつけてさりげなく誤魔化さないでね。
村山の話は本当ですから。

576:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 15:22:05 Wew6XRhh
>>573
会社の人たちは不倫に気付いていないフリ
不倫カップルは、会社の人たちが気付いていることに気づかないフリ
ってのでよろしくやってくんだよ

577:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 15:52:08 qxRfckyT
>>573
それ、俺のとこでも実際にあったけど
最終的に女の旦那が会社に乗り込んできて女は退職。
男は役職ついてたから辞めさせられず降格、窓際に追いやられてる。
あの空気は仕事し辛くてしょうがなかったから気持ちわかるよ。
自分は真面目に働いてるのに、周りも気付いてるのに平然と仕事されても苛々するよな

578:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 17:58:01 DRDtQ2tY
不倫カップル、うちの会社にもいたけど、仕事さえきちんとしてくれれば文句はなかったなあ。
だけどそのうちに、会社内でも人目がなければイチャつくようになって、
たまたまそこへ通りかかった俺らのほうが気まずい思いをさせられたりするようになって、
なんかとならんかと思っていたら、女のほうの親に教えたやつがいたみたいで、
そいつだけ急に退職して、男のほうは何食わぬ顔で残っていたのは、ちょっと神経がわからなかったな。
まあ、所帯持ちだったわけだから、生活は続けていかなきゃいけないってことなんだろうけどさ。

579:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 21:15:53 JHhaSxtS
国道に出るひとつ手前の交差点、とても混むのだがそれで少しでも前に行こうと
横断歩道にめり込んで待機しちゃう車がすごい多くて、
歩行者が隙間から渡るしかない状況になってるんだが、
そこに車の影から自転車が曲がって突っ込んできた。
なんとか避けられたけど年寄りだったらぶつかってたぞ…
(猛スピードでブレーキかけたから自転車は体勢を崩してた。そんくらいギリだった)
文句言ったが何でああいう人って下向いてサッと行ったり
「あ…」とか言って逃げるんだ?どうして一言謝れないんだろう。
あの車たちも同罪だ。てめえらがフライングするからだボケ。
ああいうの取り締まれないのかねえ。ていうか取り締まれ。

580:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 21:27:08 S4GsXZCs
で、お前はどういう立場なわけ?

581:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 21:33:25 JHhaSxtS
自転車に轢かれかけた歩行者ですが何か?
避けたって書いてるやんね。

582:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 21:44:20 eGJpLSGM
全部読んだら普通にわかるよw

583:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 21:52:51 74sUpvEK
今日の朝刊の記事

「5歳の息子を風呂で殺そうとしてしまい、子どもが抵抗するのでやめた。このままだと
 殺してしまう、どうして良いのかわからないと自分で110番→殺人未遂で逮捕→実名発表」

これ実名公表事例じゃないだろwww
基準がわからん。あの県は。

584:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 22:34:47 KZWTTrIJ
>>583
どの県のどういう話なのかよくわからんね。
親が加害者、子が被害者の場合、警察が名前を発表しない場合も
あるけど、そういう事例ではないんだね?

585:おさかなくわえた名無しさん
09/12/26 23:55:05 ObgctUiA
>>583
自首したら無罪なの?
自分の子供なら何してもいいの?
私は逮捕されて子供から離されて落ち着くのはいいと思うし
わが子であろうと育児ノイローゼであろうと、人を殺そうとした人は危険人物として扱われて当然だと思う

586:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 00:05:12 KZWTTrIJ
>>585
公表の仕方によっては、被害者であるはずの子供自身が、
「犯罪者の子供」として差別されることがあるからね。

587:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 00:36:55 R02ExE9r
犯罪報道の犯罪、って奴だな。

588:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 01:52:02 uaiXeWNn
ジャ○コのエスカレーターに乗ってて後ろに親子が立ってたんだけど、
いきなり親が子供に「吐くの?吐きたいんじゃないの?」と言い出し「吐くなら言いなさいよ」…と…。
後で露骨だったかなと思ったけど次の階で思わず降りちゃったよ…。
以前マクドで昼食中子連れがいて子供がいきなりもどした事もあった。

吐くほど体調の悪い幼児を繁華街とか平気で連れ回す親(婆)の神経が本当に理解出来ない。

589:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 02:50:18 xFl2SAtJ
>>588
ガキが吐くのは必ずしも体調悪いわけじゃないんだと思う
乗り物酔いとか、興奮しすぎたとか
4,5歳の時、母親の友達親子と車でスーパー言ったとき、いきなり吐いて
親二人が店員に謝ったり片付けたり大変そうだったの覚えてる
私は吐くより熱だすタイプだったけど、妹は屋上の乗り物で酔って吐いたことあるし
私はエレベーターで酔って途中で降ろしてえええって泣いたことがある
はしゃぎすぎてるときに物食べて逆流とかもありがちらしいし
ガキはほんとに怖いわ

体調悪くなくても吐くんだよ
ガキは階段使って欲しいし、食事する前に落ち着かせて欲しい

590:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 05:30:16 czFnr2HZ
ジャレコなつかすい

591:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 05:31:14 Iv43DIJg
>>588
吐きそうな子供に詰問する所が神経分からんのかと思った。

592:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 08:13:11 CTomJNCg
子供のゲロはきれいなゲロ

593:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 08:20:53 gGPq23hW
うちの王子のゲロはきれい
よその子のゲロは汚物

594:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 08:40:05 WsNzPrBB
昨日、高速バスで帰省したら隣席の人の神経が理解できなかった。
必死に手を動かし水彩色鉛筆で絵を描いていて、あの振動の中よくもと思った。
それは責める理由にならないけど、お手洗いに行くため席を立ったときに
描きかけの絵がチラッとみえてうわっと思った。
一言で言うならバリエロ、耐性のない私にとってはグロとすら思える代物だった。
よくもまあ、不特定多数がいる場で堂々とあんな絵が描けるものだ。

595:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 08:57:20 G+LnGr6k
>>573
首相が不倫カップル。
夫婦でファッションショーやテレビに出演する神経が分からん。

596:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 09:19:08 G+LnGr6k
>>572
外国人に子供手当が出る事を知らない人達にも結構いるから、プリントアウトして配るべきだね。
子供手当は日本人のみに限定するべきだよ。

予算削減部署や増税になる世帯は怒るだろう。

597:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 10:03:38 B0hGThnL
俺は、家に客が来てるとき
マーライオンのように滝ゲロをしでかしたことがあるww
父ちゃん、母ちゃん・・・漫画でよくある表現みたいに
飛び出るんじゃないかってくらい目を見開いて
口をアングリ明けながら
その一瞬固まってたww

598:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 10:05:43 CTomJNCg
ゲロ話はもうやめようよ

599:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 11:43:30 ihY3iKl2
>>575
>村山の話は本当ですから。

はいはいw

600:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 11:53:06 o25N3WCx
うん、あれはファールだった。

601:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 13:00:29 g0fWhJS6
>>600
だれもわからんのんちゃうかw

602:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 13:14:27 0CsFSLqy
>>600
半世紀も前の話じゃねぇかw

603:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 13:45:27 PRt1Ab3W
おっさんホイホイを通り越して、じいさんホイホイだな。

604:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 13:52:28 XGx+cY5Q
>>589
子供にエレベーター・エスカレーターあるような施設で階段使え、ってのは厳しいような…
小学校超えてれば出来るだろうけど。いずれにしても、連れ添う大人も大変だ。




605:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 13:55:43 U7tFwPcA
わからんwww
そんなネタを書き込む神経がわからん

606:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 14:10:34 +r++Ib4E
>594
帰省って事は東京から離れる方向のバスなんだよね?
東京へ向かう高速バスなら丁度冬祭りを目指してそういうのが大量に上京する時期なんで、あぁ、と思うだけなんだが。

607:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 14:50:04 7BZgKL66
飲食店でタバコを吸う神経が分からない。
食事するのってたかが1~2時間ぐらいなのに
そんな短い時間でも我慢できないものなのか…

608:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 14:50:11 hCJXhzzk
> 帰省って事は東京から離れる方向のバスなんだよね?
そうとは限らないじゃん。
東京に実家があって地方の学校・職場にいる人は、「東京へ帰省」するでしょう。

609:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 14:53:47 7Sg8+rXm
      >>607
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ―!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;

610:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 15:58:12 GGzjAmiN
運動会やなんかで一番前に場所取ってるのにイス持って来て座ってみてる人。
見てんのはお前ら家族だけじゃないんだよ。
後ろのほうは立たなきゃ見えないんだよ。
その上日傘まで差された日にゃ立ってても見えない。
人のうちのゴザの上土足で砂まみれにしてくれたり。

611:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 16:33:55 5VoSVJJC
友人と女同士2人でバイキングに行った。
揚げ物オンリーで、ソースは10種類くらいある中から自由に選べる。
ところが、その友達はチーズソースばかりつけて食べてる。
(私もちょっと食べたけど、ほとんどチーズソースの味しかしない)
素材ごとにソースを選んで素材の味をちゃんと味わったほうがいいよと諫めたが、
「自分がおいしいと思う味付けでいいじゃない」だと。
揚げ物はバランスよく選んでくるんだけどなぁ……。

612:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 16:37:16 tI6kHU9/
運動会やなんかで後ろの方で文句言いながらみてる人
こっちは朝夜明け前から並んで席取ってんだよ
行事が始まってからのこのこきといて文句言ってんじゃねぇよ
立って見えなきゃ脚立でも持って来いよ
座って好きなようにみたいなら前の日から並べよ、タコスケ
通路にまでゴザはみだして敷いてんじゃねぇよ
汚されたくなければ敷かなきゃいいじゃん

613:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:06:33 nuezXFNa
10年以上まえ 専門学校である授業で調べ物を出され
先生は「絶対にやってくる必要はとくにないから」と言った。
(自分を含めてクラス3分の1の人は調べた)
次の授業終了(調べ物発表)の数日後 Oから
「お前たしか調べてきたんだから見せてくれ」と言って
貸した。暫くうつしてたけど急に「お前の字汚い!わからん。Kさん(真面目な
人)うつさせて!」と怒っていって借りてうつさせてもらっていたので、
俺も確かに字は汚いけど、人にうつさせてくれといって借りたのに文句を
いうなんて!自分が授業中書かなかったんだろうが!と頭にきて返してもらったときに
文句を言うと、「なんだ文句あるんか!」と言ったから「いっぱいある!」
と言い返すとそれを見てたKさんもOに「そのプリント返せ!人に借りといて
文句いう奴なんかに見せたくない!(私のプリントを見て)これのどこが字がわからないんだ」
と言ってプリントを取り返してた。
仕方なくOは他の人に見せてもらおうとしたが、そのシーンを見てた人から
断れてた。
クラスの仲のいいNが貸したけど、Nも「俺もはっきりいって見せたくない」といった。

授業中メモをとらなかったくせに人に見せてもらおうとして文句言う奴
の神経がわからない。


614:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:18:41 U7tFwPcA
エスカレーターの右(左)で歩かないで立ち止まってる人間の神経がわからない。

こっちは急いでるんだよ!歩きたくなかったら左(右)側に乗れ!

615:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:21:59 bAQ2mM05
>>613
さらに「お前のせいで断られた!」とか難癖つけてこなくてよかったじゃん

616:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:26:57 RMN3EDK+
>>611
余計なお世話だと思う。
正しいのはお前だけじゃない。
人それぞれに正義はあるのだ。

617:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:35:41 gGPq23hW
>>614
お前のようなバカがエスカレーターの故障の原因になるんだよ。

618:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:41:30 CTomJNCg
>>617
エスカレーター歩くと故障の原因になるん?

619:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:45:03 euAoNwLE
>>611
余計なお世話だ、あなたみたいな人と一緒に食事行きたくない。

620:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:48:36 uno4WgGF
>619
触るなよ、冬休みの釣りだ

621:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 17:53:56 SHs+TQoJ
>>618
なるよ

622:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:04:08 /GCY74YO
>>611
焼肉に行ったとき
タレは4種類あったが味噌ダレでしか食べたくないから
ずっと味噌ダレで食ってたら
お前みたいなことを言うアホがいたわ
余計なお世話って言ってもムッとしてたなぁ

623:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:04:22 JKBVOoSh
諫める・・・何様www
世の中には全ての食材にマヨネーズしかかけない人も居るというのに

624:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:11:49 33OGbaiv
>>611
一緒に食事に行く相手がこんな人だったら、
さぞご飯がおいしくないんだろうなぁ、と思った。

625:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:19:45 hVJH2P/+
>>622
おまえもな!!

626:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:23:37 U7tFwPcA
>>617
お前が馬鹿
あけるのがマナー

627:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:42:57 1/J++q6i
>>626
階段使えよ豚

628:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 18:44:23 tI6kHU9/
>>626
勝手に作った
自分ルールを押し付けるな
そのせいで年に数人は死んでる
ルールどおりエスカレーター上で動かなければ
死亡事故は減る

629:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 19:25:20 R02ExE9r
>626
エスカレータ事故で氏ね。

630:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 19:46:29 rmlo7sFT
他人が自分の思うとおり食べないと気がすまない人っているよね。
勿論すごいマナー違反とかは別だけど。
あれ食べろとか、これ食べろとか、
これはこう食べないとおいしくないだとか。
自分の嫌いなものを他人が食べてると文句言ったり
自分の好きなものを他人が嫌いだとぶーたれたり。
神経が未発達なんだなあ・・と思う。

631:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 19:49:53 R2kR98dy
典型がみんなで頼んだ唐揚げに勝手にレモン、だな
会社入って初の飲み会とか大学入って(略)とか、新しい集まりだと一人くらいいるんだよなー何故か…

632:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 19:50:29 nhenx0oj
>>614
アホか?エスカレーターは中央で立ち止まって載る物だ。
左右どちらかに立つのも言語道断だが、事も有ろうか歩こうなどとは。
その時、己は勿論のこと一緒にエスカレーターに乗ってる他の人たちにも危険を及ぼそうとしてるんだぞ?

633:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 19:53:09 SMW3HJJ+
あぁ、牛タンは塩じゃないと認めないとかいう、そんな人か。
自分は塩も、レモンも、たれもいろいろつけて食べたい派なんだけど、
超上から目線で「ばっかじゃない?牛タンは塩に決まってるのにpgr」とか。
「肉をご飯にのせて食べるのなんてww」とか、
「アルコールも飲めないなんて、人生の半分損してるww」とか、
余計な御世話だ。

634:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 19:53:41 rmlo7sFT
>>631
しかもその手の人ってむしろ
「親切で気がつく自分★」ぐらいに思ってるからね。

うざいんだよ・・なぜわからん。

635:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 20:00:11 PRt1Ab3W
>>633
> 「アルコールも飲めないなんて、人生の半分損してるww」とか、

理屈で考えるこっちゃないんだけど、
酒が半分を占める人生なんて悲しいよなあw

また、こういうやつは他のことでもおなじように言うんだ。
「競馬をやらないなんて人生の半分損してる」とか。
おまえの人生、酒と競馬で100%かい、と思ってしまう。

「みんなでたのしく」って感覚が欠如してるのかな。
自分がたのしければ周りもたのしいはずだって思ってるんじゃないか。
つまり、子供なんだね。

636:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 20:09:29 4NZ8JENz
>>631
あるある・・・
個人的に揚げ物にレモンいらないからやめて欲しい。
「レモン絞っていいですか?」とか聞かれても
やめてとも言いにくいしなぁ。
欲しい人だけ個人の皿で絞ればいいのに。

637:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 21:39:48 CKJyCJl+
流れ豚義理&携帯から&長文ですまん。
学生時代、パチンコ屋でバイトしていた時の話…。
バイト達の平均年齢25位の中に、34歳の男が居たんだけど(そいつもバイト)
休憩室の絨毯に羊羹を落とした→食う→皆ドン引き
のコンボをしょっちゅうやっていた。
しかも、本気で注意されると逆ギレる上に、他人が誤って床に落としてしまった
弁当のおかずまで横から拾って食ってしまう。

さらには、コップに水をなみなみ注いで思い切りぶちまけ水浸しにした時には
皆から「ちゃんと拭きなよー」と言われると、
「は?なんで俺が拭かなきゃなんないの?」の一言。

34歳(当時)になってもこんな感じな、その神経がわからん。

638:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 21:56:39 dFWJID/2
>>636
絞っていいですか?と聞かれたら、先に自分の分だけ取り皿に取らせて貰えばいいよ

639:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 22:02:41 Ro5/Xe4M
>「アルコールも飲めないなんて、人生の半分損してるww」

いるよなこういう馬鹿。
別にアルコール飲めなくても人生には色んな楽しみがある。


640:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 22:04:55 +akPfz88
飲み会で鍋物を完全に取り分ける女の神経が解らん。ただの煮物が一人一皿配られて
出汁だけの土鍋がテーブルの真ん中に残される。気が効くアテクシアピールなんだろうが
そういうモンじゃないんだ鍋物は。

641:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 22:11:44 PvHW8nsa
>>640
これは堪らなくウザいな
その場にいる奴らは止めようとしなかったの?

642:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 23:31:15 OC0hpFwu
>>633
肉をご飯にのせるのは私も好きだけど、人前じゃやらないなw
ご飯に色がつくから、やらない人から見たら不快だと思う

643:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 23:33:28 ZsxcSoqd
>>610
ネズミーランドはそういうのに厳しいらしい。
正座も不可だそうだ。座高が高くなるからだろう。素晴らしい

チキン南蛮にはもれなくタルタルソースがかかっている。から揚げレモンの何倍も不快。
マヨラーは全員成人病になってしまえ

644:おさかなくわえた名無しさん
09/12/27 23:41:02 nvDsANaa
そもそもチキン南蛮はタルタルソースがかかって完成じゃないの? 
唐揚げとかチキンカツ食べたらいいんじゃない?



645:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:00:09 ihhhsICD
カツ丼に「タマゴでとじてるから不愉快」とか言ってるのとおなじだよね

646:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:01:03 a3Vn1c7h
      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) レモン絞るよ
  グリグリC△l丶l丶
      /  (   ) やめて!
      (ノ ̄と、 i
        しーJ

647:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:11:24 p+8Mf3a+
味噌カツ美味いのに、味噌で食べるなんて舌がバカじゃない?とか言ってる馬鹿もいたなぁ。

ちなみにカツ丼って地方によって種類いっぱいあるな。
一般的な卵とじカツ丼、中部の味噌カツ丼、信州や北陸のソースカツ丼、
イレギュラーでデミグラスソースカツ丼もあったり…

648:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:16:03 nuK9wVZs
飲み会の話が出ているので携帯から長文失礼します。読みにくかったらすみません。
お酒が好きな同僚のA子の誕生日会をしようと先輩のBさんから声をかけられ3人で飲みに行く事になりました。
当日はA子とBさんは17時あがり、私は21時あがりであった事、元々私はお酒が弱いので
仕事帰りに運転手としてバスで後から店に行くのでA子の車で先に行って飲んでいて欲しいと伝えました。
仕事が終わり店に入ると女2人でいるはずの席に40代後半の見知らぬ2人の男性も一緒にいました。
私が( ゚д゚)ポカーンとしているとBさんが
「二人は以前ウチの会社の○○部にいた方で私とは昔から家が近所だったので今でも交流がある。支払いは二人がしてくれる。今から二次会でカラオケに行く運転して」
言われるがままに全員を乗せ運転しカラオケ店に到着。
男性2人が入店手続きをしている時にBさんが私に
「一件目に続いてここもオジサマ達に払わせる為に貴方もコンパニオンの様に女をアピールして気分良くさせてちょーだい」
と意味不明な供述を始めた。
一件目の店で私は一切飲食をしていないのに何故おたく達の飲み代浮かせる為に私までカラダ張らなきゃならんのだ。
トイレでA子にどういう事か説明を求めたら、
A子が予定時刻より少し遅れて店に入ると既に男性と一緒に出来上がってるBさんご一行。
面識のない男性に挨拶するも( ゚д゚)ポカーンとするA子にBさんが
「若手の子と飲み会するって彼等にメールしたら支払いは俺に任せろAA略って言うから呼んじゃった。飲み代浮かす為にA子と○○(私の名前)カラダ張ったサービスヨロ」
との事だそう。
自分の飲み代を浮かせる為に勝手に初対面の人間を呼び、主役のA子や運転手の私にまでコンパニオンのまね事をさせるBさんの神経が分からん。
その後オッサンとBさんを家まで送り解放されたのは深夜遅く。
ぐったりしたA子に二人で後日飲み直そうと励まし帰宅。
A子にとってスケベなオッサンを相手しただけの散々な誕生日会になってしまいA子カワイソスorz

649:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:34:03 owH01+ED
>648
Bから声掛けられての飲み会だったんだよね?
計画的な奴じゃない?
今度は「新年会しようよ~、同じメンバーで!」ときそうだな。
味をしめたから、事あるごとにやりそうだ。

650:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:48:42 JpfQprps
>>648
誕生日を祝って上げようなんていう気はさらさら無さそうな人だね。
その人とは仕事以外で関わらないようにして、
後日A子と二人で嫌な事忘れて仕切りなおしたほうがよさそうだね。

651:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 00:56:37 KPzh4ZMZ
上司が悪口大好きで、暇さえあればその場にいない職員をこき下ろすのが日課になっている。
職員もハイハイそうですねー程度しか反応しないんだが、
新人の1人が我慢の限界に達したらしく、最近は相づちすら打たなくなった。
それが癇に触ったらしく、新人のいない場で「1人でいい子ぶってる」
「自分だって誰かに不満があるくせに、悪口に参加しないのは偽善だ」
「きっとオレを軽蔑して優越感に浸りたいから相づち打たないんだよ」
とヤクザ並みのイチャモンを付け出した。
何をどうすればこんなに脳がねじ曲がるのか分からない。

652:648
09/12/28 01:08:08 nuK9wVZs
>>649
>>650
レスありがとうございます。
おっしゃる通りの事を先日言われてしまいましたorz

事件の翌日Bさんが、
「昨日はごめんね」と謝罪してきたのでいつもお世話になっているし一度っきりなら…と思っていたら
「貴方途中参加だったし運転手で飲めなかったから完全燃焼出来なかったよね、新年会はオジサマ達に代行費用も出してもらうから安心してハァト」
そういう問題じゃないんです。仲間内の飲みと会と半強制的接待の飲み会とでは天と地ほどの違いがあるんですよ…
これからはBさんと仕事以外では距離を置きつつ、明日A子と二人で文字通り忘年会をしてきます。

653:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:09:53 JpfQprps
>>651
>自分だって誰かに不満があるくせに

その上司に、お前に不満があるんだろと言ってやりたいw

654:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:15:04 JcKZ8kAE
>>644
俺がすきなのは甘辛い「南蛮漬け」全般なんだよ
なんでチキン南蛮だけタルタルがデフォなんだよ、せめて表示してくれよ

655:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:18:11 gpHf2on6
>>652
オジサマ(笑)達に「あの若い子達また都合してきてくれよ、Bちゃん」
とか言われたんだろ・・・。
オジサマ(笑)達もだが、Bの頭の中はどういう構造してるんだ。

656:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:31:59 GRZDPEcw
まあ、>>652とA子の忘年会に、俺が加われば完璧という結論だな。

657:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:34:52 JpfQprps
そして調子に乗ってホイホイとお金を払うだけ払って進展なしの>>656なのであった

658:648
09/12/28 01:35:29 nuK9wVZs
>>655
おそらくそういう事だと思います。
後出しで申し訳ないのですが、A子は誕生日会の翌朝旦那さんと早朝から釣りに行くと聞いていたので私からBさんに
「A子は次の日朝釣りに行くそうで私も次の日早番なので今回は少し早めにお開きにしませんか?」
と提案して快く了承してくれたのですが結果は残念な事に…
Bさんの頭の中は「旦那と釣り??ムキー!!アテクシだってまだまだイケルわよ」
って感じだったのかもしれません。
Bさんも年中ノロケてくる程、夫婦間が良好なんだからそんな所で張り合わなくてもいいのにorz

659:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:35:49 nyR5xRDR
>>655
「若い子=私がおじさん方にちやほやされるための道具」だよ。
以前の職場にこういうおばさんいたからよくわかる。何度利用されたことか・・・
こういう人って無駄にノウハウ蓄えてるから、絶対にこっちが断れない状況作るのが
めちゃくちゃうまいんだよなー。
今は自分がおばさんになったのでこういうことがなくなって実にすっきりしたw

660:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 01:37:58 nuK9wVZs
>>656
イキロ

661:610
09/12/28 01:56:40 +asXJwgn
>>643
普通そうだよね?人として、マナーとして。
みんなで楽しんでほしいもんね。

>>612も一番前に陣取ってるのにイスで座ってるの?
朝早くから場所取ってればどうゆう見かたしようが関係ない
自分さえよければいいんだね。

私は前のほうに場所取れたときはイスを使わず地べたに座るし、
後ろの人が見えないと悪いから日傘も差さない。
もちろん遅くなったときは脚立持っていくよ。
その上勝手に通路にゴザ敷いてるから悪いってことにされてるし

まさしく>>612のようなことを言う人の神経がわからない。
モンペ?

662:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 02:14:15 k6LyrgOO
>>661
椅子があるのに地べたに使うって事?
椅子持参して行くのが普通って事?
なんか気合の入り方が怖いw

663:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 02:31:35 zBjxAsLv
レスの内容に関しては理解できなくも無いが、

どうゆう

664:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 10:47:18 amEtxwlq
最前列、椅子を使わずゴザに、ならわかるが地べた?
脚立はなかなか気合い入ってるなー、と思うけど、車のトランクに入るちっちゃい脚立ならアリか。

通路にゴザは、あなたはやってないかもしれないけど、そういう保護者もいるってことでしょう。
通路にはみ出しておいて、その上を歩かれると汚れる!って文句いう人は非難されて然るべきじゃないかな。

あとはおおむね同意。

665:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 11:15:32 uT35Vueo
椅子の後ろが嫌なら別の所に行けば良いじゃない

666:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 11:47:07 wnUXewqC
>>654
全面的に同意する。

そういえば近所のスーパーで鶏照り焼き三色弁当とかいうのが売っている。鶏の照り焼き、鶏そぼろ、炒り卵みたいのがご飯に載っているのだが、いつの間にか照り焼きにマヨネーズがかかっていた。
絶望した。
たこ焼き、お好み焼きも売っているがデフォでマヨネーズがかかっている。
滅びろ

667:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 11:54:39 CYmh2iXQ
もうかなり前の話になるけど、俺の彼女と俺の中学の同級生が同じ高校だった。俺は別の高校。
どこで聞いたのか、知らない筈の俺の電話番号を調べてかけてきて、わざわざそこまでするんだから大事な用なのかと思って話を聞いた。
結局用件は「俺今日お前の彼女のパンツ見たよ。白で清楚な感じだった」。
それは別に報告しなくていいです。

668:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 12:02:37 BJQFtpVe
>667
いいやつじゃないか。

669:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 12:07:11 uT35Vueo
そのうちフェラ上手いなとか電話してくるんだな

670:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 12:15:13 UDTbAQ/y
照り焼きにマヨネーズかかってたら怒ってもいいけど
チキン南蛮頼んどいてタルタルがって文句言うほうがおかしいだろ

671:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 12:33:09 aIYRg/e0
>>661
いまそんな気遣いする人いないわ、マジで。
他所の子どもに脚立ぶち当てて、運動会途中で出られなくした父親
みたことある。
いや懸命に謝ってたけどさ。
先生が来て保健室連れてってそのまま見学・・・
どの学年の親で怪我しか子もどの学年か知らないけど。
可哀想だった。
あとで揉めただろうか。

672:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 12:44:04 tjQ+12u+
>>664
運動会なんだから地べたに座れる格好して行けばいい。

673:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 13:55:46 AtQXYMDs
初めて行く美容室をネット予約する際、質問項目に
□楽しくお話したい
□静かに過ごしたい
みたいなのがあったから、もちろん後者を選んで出掛けた。

「この中で理想の髪型は?」という画像選択する質問の回答は
わざわざ印刷して「長さがだいぶ違うけど…」とか言ってきたが、
(ミディアムでいいのがなくて、
伸ばす前提で揃えたいのでいずれこういう風にしたい、と思い選んだ。)
カウンセリング中はおろか、シャンプー中、カット中、カラーリング中、ブロー中、ぶっ通しで話しかけて来た。

こっちも話が苦手なわけじゃないから雑談に応えてしまい、帰る頃にはクタクタ、喉カラカラだった。
そもそもカラーリング含め2時間~2時間半で終わるはずのコースなのに、
18時入店→21時過ぎてるってどういうことだ…

話しかけられると嫌でも楽しませようとふざけてしまう性分だから、静かにしておいてほしかったのに
ブロー中にまで大声で話しかけてこないでください…
口じゃなくて手を動かしてください…

追伸、
「アキラ」と言われて思い出せるのはアニメ作品だけです。
「…じゃなくてえっと、EXILEの…」などと訂正するのは恥ずかしいのでやめてください






674:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 14:28:49 JBT4I1MT
昼間から色々とボミョウすぐる釣り

675:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 15:17:44 lp3CtwsM
>>673
わかる。
こんなこと言ってはなんだけど…美容師の人とかって幼稚だから、美容師さんが話してくる
話題に本当についていくのが辛い。
好きなマンガとか芸能人とか、本当にどうでもいいんだけど。

こっちが返事しかしないんだから、いい加減に諦めて欲しいんだよね。
友達が出来婚したとか、5人兄弟だから進学する費用がないから美容学校に通いながら働いてるとか
本当にどうでもいい。ネイルの話もいらない。ただほおっておいてくれ。

676:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 15:31:39 H7EB2c/a
幼稚なやつほど相手を幼稚扱いするなw
相手はお前の幼稚さ加減に合わせてくれてんだよばーーーか

677:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 16:01:41 sY4bd5GH
>>661
662はおまえの660の鏡レスだろjk

678:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 16:07:36 0r+JWljq
>>670
チキン南蛮について調べると面白いことが分かるよ

679:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 16:30:15 NqKkaULg
チキン南蛮に粘着する奴、いい加減うぜぇ。

>今日において主流となったタルタルソースのチキン南蛮を

Wikipediaにすらこういう記述があるんだから
元祖云々とか持ち出さずに黙ってろよ。


680:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 16:39:35 FiswA6sB
>>669
まあそう言うことだな。偶然のパンチラ程度ならわざわざ連絡しない。
彼女も承知の上での出来事に違いないな。

681:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 17:34:03 GRZld49+
>>673
アキラと言ったらタイゾーですよねぇ

682:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 17:48:55 TLh9rMal
>>676
その理論でいうと
「馬鹿な奴ほど人を馬鹿扱いする」
という事になるんだがw


683:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 17:57:45 QZS+85fv
アキラと言ったら赤坂だ ちなみにタルタル大好きです

684:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 18:40:51 tjQ+12u+
アジ南蛮でタルタルかかってたら切れる

685:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 18:52:18 owH01+ED
むしろ、鶏の唐揚げに甘酢あんをかけて、
卵も、パセリも、ピクルスも入ってないマヨ状の物を申し訳程度にかけて、
「チキン南蛮でござい」とうたってるのが神経分からん。

686:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 21:13:31 eFguWZY2
チキン南蛮ごときにこだわって、ぐだぐだ言うやつの神経わからん。

687:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 21:30:26 1W5cxKFj
当方中規模SC店員。
店内には「万引き・窃盗等犯罪を発見した場合
学校・勤務先・警察・および家庭へ通報させていただきます」の注意書きあり。

今日だけで3人のおばちゃん(万引き・置き引き犯)が事務所で必死に「家族には知らせないでぇぇぇ」の泣き落とし。
出来心だったのーだのもうしないからーだのは聞き飽きました。さくっと通報してやったらつかみ掛ってきたのが2名、
犯罪者の考える事はほんとわからん。この店はそういう方針だよって告知してあるじゃないですかー

688:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 21:50:06 JsPFbF65
SCって何?

689:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 21:51:57 v/2MHn4v
>>675
昔、某会員制掲示板の書き込みで、
「美容師って、何で嫌がってる人にまで無理矢理おしゃべりしようとするんですか。
何か特別な理由があるんですか」
という質問があった。
それに美容師が答えてたんだが、その内容は
「自分たちはいろんな情報を元に、客をリラックスさせて要望通りのサービスが
提供できるように頑張っている。」
「会話の中で好みもわかるし、そうすれば髪型などの注文も理解しやすい」
「だから一生懸命気が乗らなくても会話してるんだから、客だって理解してくれてもいいはず」
って感じだった。
金払って美容室に行くのはリフレッシュしたいからってのもあるのに、
何でストレス溜めてまで美容師の会話に無理矢理付き合わなきゃならないんだ?
そもそも「奥さんが看護師なんですよ」「この間中国に旅行に行ってきたんっすよ」
なんて自分語りで、客の気持ちをくみ取れるのか?って反論に、
「金を払えばどんなわがまま言ってもいいっていうのか!」
「私達美容師だって、会話するのはつらいんだ!」と逆ギレしていた。

続かない会話を無理矢理続けようとするくらいなら、遠まわしなことやってないで
素直に客の好みを聞けばいいのに、って美容師の神経を疑った。

690:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 21:52:31 CjzKZQ4V
ショッピングセンターかなぁ

691:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 22:12:23 JpfQprps
>>689
へえ~~
「自然に察する事が出来ることが素晴らしい」と思い込むあまり
遠まわしな会話の中から探ろうとしてるのかw

全く無駄でしかない。直接聞いて欲しいww

692:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 22:30:16 k6LyrgOO
でも大抵は「本読んで居たいから^^」とでも言えば静かにしてくれるもんだけどなあ
断っても断っても一方的に話しかけてくる美容師って多いの?

693:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 23:00:18 qNV7YZA+
>>687
別に告知してなくても普通通報だろw

694:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 23:32:38 GRZld49+
>>687
警察だけにしとかないと、あとでややこしい事になるぞ
犯罪者にも人権があるんだからな

695:おさかなくわえた名無しさん
09/12/28 23:50:24 omVAN5g4
>>689
>会話の中で好みもわかる
これで酷い目にあったことあるw

自分の音楽の好みがハードロック~ヘヴィメタだった若い頃、
なんかそういう会話になって、出来上がった髪型はアフロ風味の
ボンバーヘアだった。
確か、女性だったらshow-yaの寺田恵子さんなんかかっこいいと
思いますね~か、なんか言ったんだと思うが失敗だった。

音楽の好みはそういうのでも、自分の顔立ち(子供っぽい)では
ハード系は無理とわかってたし、服の好みは音楽とはまったく逆の
ふわふわヒラヒラしたのが好きで、当日もパステルピンクの花柄
フレアースカートとかだったし、最初にパーマがかかりやすい髪質で
仕上がりの感じも取れかけくらいが好きだから、ゆるゆるにしてくれと
言ってたのに全然生かされてなかった。

趣味的な好みと外見が一緒の人なんてそうはいないだろうに、
それだけに頼って仕事すんな、と思った。

696:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 00:08:51 Fxx0nQBg
>>695
その美容室で「聖飢魔Ⅱとか好きなんですよ」って言ったら、メイクまでしてくれるのかな?

697:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 01:01:12 pqokxoT4
>>689
まさに、黙って言った通りにやりゃいいんだよ、って言いたくなるなw
客をリラックスさせたきゃ黙れよ。
日曜に美容院に行ったら「今日は休みですか?」って、それを聞いたら日曜日が休みの人用の
髪型にしてくれるのかよw

698:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 01:03:00 pqokxoT4
>>694
学校・勤務先・警察・および家庭へ通報することが人権侵害になると言うのなら
裁判で争えばいいじゃないかw

699:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 01:06:44 VubEbzIO
>日曜に美容院に行ったら「今日は休みですか?」って、それを聞いたら日曜日が休みの人用の
 髪型にしてくれるのかよw

まぜっかえすつもりはないけれど、これはしてくれるよ。
その後の予定に合わせた髪型に仕上げてくれます。


700:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 01:26:56 3BAclioZ
美容師と話したくないような人間の髪型にして欲しい。

美容師の友達とかって、だいたい自分のやりたい髪型とかけ離れてる事が多い。
だからそういう人間じゃない髪型にしてくれ。
話しかけないでくれよ~

701:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 01:45:13 6OBU27Qv
誰か頼むから>>700を通訳してくれ

702:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 02:17:53 rY072VKA
>>701
無理にひねり出したような会話から合う髪型を察するなんて鬱陶しいから、
むしろ美容師と会話したくない人の髪型にしてもらおうかっていう嫌味だと思うよ

703:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 07:57:49 A4X7GQhG
>>698
人権侵害というか、そもそも違法。
現行犯なら、警官以外の人(私人)が逮捕してもいいわけだけど、
逮捕したら「直ちに」検察官か警察官に引き渡さなければならない。
(刑事訴訟法213条と214条)

テレビでもよく見るけど、店が取調べを行うのはほんとうは違法だし、
その場で解放するなら「逮捕しなかった」ということにできるだろうけど、
逮捕しておいて誰かに迎えに来させる(でないと帰らせない)というのも、
厳密に言えば法律的には問題があると思う。
つかまえたなら、有無を言わせず通報、というのが正しい。

704:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 08:00:10 unQSCVZ2
髪型って大事な事だから、喋ってないで手元に集中してほしい


705:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 08:50:28 lf2rtjzr
金額が安ければ安い美容院程
手より口が動くと思ってる。
安い所って一見さんが多いから
>>「自分たちはいろんな情報を元に、客をリラックスさせて要望通りのサービスが提供できるように頑張っている。」
>>「会話の中で好みもわかるし、そうすれば髪型などの注文も理解しやすい」
ってのも理解出来る。
ある程度の金額の所だと、
それ相当のこだわりがある人とか
ホントに気に入って行ってる人とかが多いから
ある程度要望を伝えた後、黙ってても安心出来る。

706:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 09:39:05 J4kcE2DW
美容院じゃなくて理髪店だと、
どんな髪型に頼んでもおばちゃんパーマにして「あとは自分でいじって」っていうのだった。
3店目で理髪店とはそんなものと思い知ったよ。 以来パーマあてるの嫌になった。
まあ理髪店にそんな注文するなってつっこみあるかもしれんが。

707:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 09:48:27 AWw0JcS0
>>703
まあ、私的制裁は禁じられているからね。

未成年者なら保護者に相当する学校や勤務先の上司、家族に通知したって
理屈が成り立つけど、そうじゃなければ制裁(威圧)目的で通知ってのはグレーゾーン。

うちも商売やってたから万引きの痛みはわかるし、被害で倒産する店もあるから
自衛のための非常手段だとわかるんだけど、犯人から千円を盗んだけで被害も弁済してるのに
会社に通知されて解雇された。行き過ぎだと訴えられるかも。


708:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:20:25 TJo0NcPf
>>611
おせっかい乙
キモチワルイ

709:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:23:51 LY4TBizB
>693
通報しない代わりに、店の前で正座で晒し者とか。
「私は薄汚い窃盗犯です」のフダを首から下げて。

710:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:27:50 V1thsFey
訴えるって解雇原因は誰にあるんだよ?
会社に通知したって処罰を決めるのは会社だし その結果が解雇だろうが店側に責任はないだろ

711:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:35:53 AWw0JcS0
>>710
ん? だから民事では被害はその場で弁済、刑事では
警察と検察で処分されることにより法的な処罰を受けるだけのはず、
しかし店側の独自ルールでの私的制裁であり、通知するとの警告の
張り紙も法的に無効で、公序良俗に反する云々・・・ということだろ。

上の理屈はてきとうにでっち上げたけど、民事での訴訟はこれくらいの理屈なら受理されるよ。
自分で転んだって、ノークレームで事前了承していても裁判できるんだから。
勝てるかどうかはわからん。弁護士の腕と世間の動向に依るでしょ。

712:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:40:43 ZbGv1eDX
正義としてやるなら、一方的な正義を振りかざすなら
それ相応の責任を負わなければな
ま、それは裁判所で話し合う事だ

713:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:42:28 lXlx8BSJ
>>710
泥棒された人が泥棒に
「あんた泥棒したこと会社に言っちゃったからね」
泥棒「そんなのひどい、訴える」
と泥棒が裁判を起こし
泥棒された人が被告になり
裁判所「本当の事でも言っちゃダメじゃん、被告は謝ってお金払ってね」となった例がありますよ。

714:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 10:59:42 V1thsFey
スタンスとしてはお店は善意の第三者で私的制裁してるのは会社だよ

…と思ったけど>>713マジで?ホントならスゲェ

715:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 11:05:18 AWw0JcS0
>>714
過去の逮捕歴がバレて解雇された人が訴えて勝った裁判もあるよ。
会社ではちゃんと問題なく働いてるのだから、不当解雇という判決。

716:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 11:13:51 V1thsFey
>>715
過去の逮捕歴って入社前かな?入社後かな?どっちだろ? 

717:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 11:21:57 AWw0JcS0
その裁判の事件では入社前だったよ。

他にも飲酒運転程度での解雇は不当だと訴えたり、解雇をめぐる裁判は
新聞で見るかぎりでも色んなケースで起きてて驚く(読者は雇用者が多いから
労働裁判は報道されやすいジャンルなのかもね)

718:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 11:29:04 GtAgSMmE
入社後だったら隠せないだろw

719:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 11:37:29 V1thsFey
>>718
起訴されたなら難しそうだけど 逮捕だけなら隠せそうな気がするけど

720:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 12:43:14 4gxyq8nD
>>713
泥棒が屋根に登ったら屋根が抜けて怪我して損害賠償、ってのアメリカであったね。

721:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 13:13:21 15nqs+vN
まあそんなふざけた事されたら請求額より多い修理代の請求するけどねw

722:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 13:17:18 WpLNtRXe
じぶんの息子に「バカボン」などと名づける親の神経がわからん

723:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 13:26:30 4gxyq8nD
じぶんの息子に「バカボンのパパ」などと名づける親の神経の方がわからん

724:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 13:52:43 GOutEw0l
>>713
法律ってところどころおかしいよね

725:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 13:56:35 AWZBcWN4
>>724
法律がおかしいんじゃなくて担当した裁判官がおかしいの。

726:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:00:53 YGyOnY6i
>723
確かにそうだな、パパはバカボンが生まれる前から「バカボンのパパ」だったので、
子供が生まれたら「バカボン」と名づけなければアイデンティティが崩壊するわけだし。

その点「ムーミンパパ」はムーミンが生まれるまでは自分が「ムーミン」だったから問題ない。

727:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:05:04 N2El66nv
>>724,725
名誉毀損は事実でも、というか事実に対して成り立つよ。
それは「悪事」に限らず、本人にとって不利益なことならなんでも。
あんたらだって、自分のしたことだからって、
オナニーのやりかたとか他人に言いふらされたらイヤでしょ。

728:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:09:21 RkH6S8Xt
いやむしろ興奮する

729:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:12:12 ZbGv1eDX
乙武氏はやり方を公言してたなw

730:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:13:45 fLJ6W94s
>>724
警察に言って処罰を受けさせるのは義務だけど、会社に言う理由が
立たないからね。
「社会的制裁を受けさせるため」なんて話になれば、もろに私的制裁
だし。

731:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:18:33 AWw0JcS0
まあ法律は杓子定規なもんだけど、そのおかげで理不尽なDQNの攻撃から
身を守る盾にもなるわけで。

732:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 14:45:53 7Rta+6Fj
え?ムーミンって世襲制なの!?

733:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 15:13:39 GOutEw0l
>>731
今回のは盾にならない事例じゃないかね
加害者は身を守れるかもしれないけど被害者は身を守れない事例が多いと思うよ

734:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 17:07:38 CfX6lCzZ
俺は断固嫌煙だけど
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
こんな難癖つける連中はキチガイだと断ずる

735:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 17:15:54 N2El66nv
>>732
ワシらが「ムーミン」と聞いて思い浮かべる、あの主人公の本来の名前は「ムーミントロール」
でもまあ物語の中で他のキャラクターから「ムーミン」と呼ばれることもある。
「ムーミン」という言葉そのものは本来的にはあれらの種族をさす言葉と見るべきなんだが、
ムーミンパパは子供のころ(ちなみに孤児院育ちである)は単に「ムーミン」と呼ばれていた。
これが「ムーミン○○」という正式名称を略したものなのかどうかは不明。
いずれにせよ。父親になったから「ムーミンパパ」と呼ばれるようになったのであって、
べつに「ムーミン」という名前が世襲制なわけではない(はず)

736:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 17:53:26 Ng+jD7R5
通報なんかして自殺されたら廃業に追い込まれるからな。
自営業者は犯罪者様の人権に配慮して泣き寝入りするのが正しい。

737:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 18:02:59 U6yQk6WN
>734
自分もタバコは吸わない人だが、最近の喫煙反対派には病的なものがよく目に付いて、正直 ウンザリしているよ。

いつぞやNHKの「白州次郎」というドラマでも、当時の描写をリアルにするために、
太平洋戦争当時の閣議や内密の会議、GHQの事務所のシーンで、匂いのするくらいにタバコの煙が立ち込めていたけれど、
NHKの番組感想の中のコメントで
「タバコを吸っているシーンが多すぎる。今の風潮に合っていないから、次回から消して」とか書き込まれていたのを見た。

マジに頭おかしいと思ったね。

738:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 18:05:29 6NjHlai7
ムーミンは生まれた時からムーミンであり、ムーミンママも生まれた時からムーミンママである
死の概念が無い世界なので、ムーミンは永遠にムーミンであり、ムーミンママは永遠にムーミンママである

739:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 19:22:00 +QYH2AjF
>>734

本にクレームを入れるのは確かにキチガイだと思うけど、
たとえばベンチに小さい子供がいてるのに
隣のベンチにやってきてどっかり腰掛けてタバコ吸い始めるヤツとか見ると、
なーーんだかなあーって思う。
喫煙を礼賛ウンヌンはキチガイだと思うけど
子供の横で平気でたばこ吸う大人ってのは、あまり喜ばしい描写ではないかもなーとは思う。

740:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 19:24:43 +xZ7hCl5
>713
これって第一○命のあの話?
確か弁済もしてないんだよね。あの泥棒。

741:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 19:51:27 FvVBIFAj
>>740
でもその後基地外になって離婚、入院したらしいから因果応報

742:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 20:10:47 5qgCL9R7
>>699
だったら、その後の予定を聞けばいいじゃん。
っつーか、セットはどうするのかとかストレートに聞けばいい。
休みかどうかを聞いてどうするんだよ?

743:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 20:45:25 RZbHNlfe
>>741
もともと基地外だったんじゃないの?

744:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 20:45:34 7XjAoL8W
もう美容室じゃなくて1000円カットにでも行きやがれ

ってやつが混ざってるなw

745:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 20:49:01 r/S2B3m1
近所に1000円美容室あるからそこ行く

746:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 21:33:01 1bzzZuW1
もーさ、「遠慮してる」のと「嫌がっているの」って
雰囲気でわからないものなのでしょうか?

休日に夫婦で大型SCに行ったら、
数年ぶりに高校時代の同級生夫婦にばったり会った。
…んだけど、
太りすぎてまともに歩けない状態で
毛玉だらけのゆるゆるスウェット姿に冬なのにビーサン、
髪は根元が真っ黒+白髪まじりで人形のような色に染めてた。
旦那はものすごく太ってて、
口がまともに開かないから何を言っているかわからない。
こちらもだるっだるのスウェット。
当時から仲が良かったわけじゃないし、
むしろ不潔な所が嫌でたまらなかった。
私も夫も外面はかなりいい方なので
当たり障りなく挨拶程度で離れようとしているのに
「今から食事するの?」
「どこに行くの?」としつこくくっついて来る。
こんな人が大勢いる中で話しかけられるのも
誰が見ているかわからないし、正直言うと迷惑。
よく見ると、相手の旦那の両手の全部の爪が爪水虫に犯されてて、
5ミリ位しか長さがないし…。(見てるだけで吐きそうになった)
相手の旦那が「旦那さん、いいセーター着てますね」と
袖口を掴みそうになった瞬間、
夫は能面のような表情で払いのけてすたすたすた~と歩き出したので
私も「あらやだ、オホホホ~」みたいな感じで離れる事が出来たんだけど
夫が「なんだアレ?」と未だに不機嫌なのに困ってます。

747:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 21:38:42 aOKj3vPU
だからどうしたの?ただの愚痴かよ。つまんね

748:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 22:40:09 oA6vy6aE
唐突に2年前のことを思い出してムカつきがよみがえってきたんだけど、中古分譲マンション買って4カ月で勤務先が倒産した。
当然、すぐ就職活動を始めたんだけど、某建設会社の面接時に「君、○○マンションとあるけど、親元?」との問いに
「いえ、少し前に購入いたしまして・・・」「持家なの?女性で?30歳で?・・・へぇー○○マンションてことは駅も近い
んだろうねぇーへぇーへぇー・・・」みたいな感じで、いきなり態度が変わって、結果落ちた。
結局その後いい会社に入れたし未練もないんだけど、面接時のそれまでとの豹変ぶりをたまにふと思い出して腹が立つ。
まぁ相手の気持ちもわからんでもないけどさ。

749:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 22:45:21 Yq1UaJXd
訳がわからない
持家あれば逆に通りやすくなるんじゃないのか

750:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 22:49:04 r0y4Aj9z
同じく意味がわからない・・・。

751:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 22:49:12 RZbHNlfe
その面接官が借家とか公団だったんじゃね?

752:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 22:56:16 Z1kWOjzW
>>749
未だに「女のくせに持ち家を自分で購入?生意気な」
とか思ってる人間が多いって事だよ

753:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 22:56:21 cHnb60UN
ただの面接官の妬みじゃないの?
30歳独身(かどうかは書いてないけど)で女の癖に持ち家なんて!
しかも交通の便のいい(=価格が高い)地域なんて生意気!みたいな。

754:753
09/12/29 22:57:14 cHnb60UN
スマン、かぶったorz

755:おさかなくわえた名無しさん
09/12/29 23:19:25 REK9eR2E
転勤有りの職場とかならまだしもねえ。
面接官が遠距離通勤だったとしか思えねえ。

756:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 00:26:04 LaQRAxNA
そんなちっちぇえ奴がいる会社に入社しなくて良かったね。

757:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 01:09:31 Hg+KPDDC
豹変したと感じたのが気のせいだったとか

758:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 04:19:39 cEI/06T+
親元の女性の方が採りやすいっていうのはあるよ。
いざという時、罪悪感なしに切りやすいからね。

759:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 08:29:58 RpN5uwnc
じゃホントに通らなくて幸いだったね。

760:748
09/12/30 09:42:04 vUy8kqI0
言葉足らずですみません。
もちろん「親元かと思ったら違うのかよ」というのも含まれていたと思いますが、
そこの建設会社がメインで手掛けてる某分譲マンションではなかったのが気に入らなかった様子。
募集の文面にも「△△マンション等を施工!」とか載っていたし、面接最初の「当社の説明」にも
真っ先に出てきたのが△△マンションだったので。
(△△は駅遠めで比較的安価、ファミリー向けなものが多い)
でも面接官3人に一気にそんな態度をとられたのはびっくりでした。
まぁただ、やはり履歴書見て「分譲っぽい=親元の可能性高し」と思われるようで、
小さめな会社ほど必ず質問される項目でしたね。
追記ばかりですみません。


761:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 09:51:07 ePIWLhPx
ライバル会社のマンションだったってわけか。
競合で負けたとかだったらしょうがないか。

762:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 09:53:28 iWUnd+Xr
ケツの穴の小さい会社だなあ。

763:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 09:58:47 OhMwauwJ
>>758
切りやすいとは別に親が住んでるなら、引っ越さないだろうし
必ず所在が確認できるだろうっていう安心もあるんだと思う
高熱がでて意識失ってたとしても、事故にあって入院しても、
突然当日来なかったら、社員は困るしね
家族が居たら変わりに電話してくれたりする

764:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 10:01:12 m16BFpUI
まあ、独身で若い女性が一人でマンション買うというのが、
今でもやっぱり少数派だから、
そういう親父達から見ると変わった人物を採用するのははばかられたんじゃないかな。


765:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 10:50:02 eAFMWabR
男でも独身のうちはなかなか不動産購入には踏み切れないよなあ。
最近の婚活業界では持ち家はむしろ足枷らしいぞ。

766:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 11:46:22 Sz5+n3jj
ライバル社のマンションだったから、反応されちゃったんじゃない?
その会社のマンションだったらまた別の展開があったと思う。
シャープの面接で、「家電は全てナショナルで揃えております!」って言ってしまったみたいなもので。
もちろん、マンションだから不可抗力だけど、社内では「ライバル社製品=敵」は皆が守るべきルール、という雰囲気の会社ってあるからね。


767:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 11:55:17 XrLSvg+z
ホンダの面接にトヨタ車で行ったみたいなもんだろ
もう自社製品買う可能性が無い人なんだからアウト

768:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 12:01:57 WOK0rUzw
企業としては間違ってないよな
スバルの工場で働いてる友人もホンダ車乗ってたの隠してたし最近買い換えたし

769:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 12:02:13 4RpKa9NC
面接で自社製品やライバル社の製品や使い勝手について詳しく聞くことはよくあるよ。
純粋にユーザーから生の意見を聞きたいということもあるし、(マンションのような
買い換えが大変なジャンルは別として)ウチの会社に応募してるのに、なぜ自社の品を
使ってないのかを質すことも多いから。

たとえば携帯電話や時計のメーカーを受験してきた人が、その会社の製品を愛用していない
となれば、その理由を上記の二つの観点から聞きたくなるのは当然でしょ。

というか、けっこう基本の質問の一つだから面接者も対策を練ってくる。なぜ使ってないのかを
上手く言い抜けられるのも気転のうちで、面接官はそんなところも見てるわけ。

好意的に解釈すれば748さんの面接担当者は、30代の独身女性がライバル社のマンションを
選んだことにマーケティング的な関心を覚えたってことかと。

770:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 12:03:00 LtTo2es1
昔、日産の工場には営業と配達は自社の車じゃないと外車でさえ入れてもらえなかった。

771:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 12:47:31 xPtQmwRj
>>770
別に駐車場があるんだから良いじゃね

772:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 13:12:15 4RpKa9NC
自営業や個人事業主でインディペンデントコントラクターなる珍妙な
肩書きを振り回すバカが増えてきたこと。

協会まで設立して、”ただの下請け業者とは違う”と、ご託を並べているけど
単に「大事に扱って仕事をさせて欲しい」「嫌なことを言われず仕事したい」という
”自分らしく生きたい症候群”のオトナコドモなだけだと思う。

商売をやっていれば屈辱的なこともあるし、逆にこちらが取引先に
泣いてもらうこともあるわい。

773:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 13:58:04 jJnoVr5d
>>771
あるよね。1キロ先とかにだけどねw
他社のに乗ってもいいし禁止もされてない、隠さなくてもいい。でも駐車場が・・・

ナショナルだったかな?何かのチラシに若い社員のお部屋紹介みたいのがあって
「スピーカーはケンウッド。他社のも研究しないとね!」なんて書いてあった

企業としては自社のしか使って欲しくないのが本音で、面接じゃ落とす理由にされちゃうだろうけどね

774:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 14:56:49 7nKAph/1
味の素の子会社で働いていたことがあるんだが、
キューピーのマヨネーズが好きで
お弁当の時にこっそり使っていたのを上司に見られて
マジ説教されていた同僚がいた。

775:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 16:07:15 XrLSvg+z
他社製品がフリーパスだと考えるその神経がわからん!
恩を仇で返すとはこの事。
それでも日本人なのか?

776:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 16:12:02 e+TDmb+d
味の素の社食や売店で扱っている食べ物にも他社の調味料は一切入っていないものなのか?

777:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 16:31:18 mDrY3R8+
URLリンク(com.nicovideo.jp)
↑入ればWMくれるらしいぞ

778:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 18:20:40 w1BXPL7z
味の素のマヨネーズはくそまずいしなあ
なんであんな変な味なんだろ

779:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 18:59:05 f0rWeldX
店や電車等のドアを開けっ放しにしていく奴ら。
外、寒いから閉めろよ。

780:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 19:49:49 mFkH2kr1
>>777
ウォーカーマシーンをくれるのか!

781:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 20:12:26 ritTOp/A
新幹線で、ガキに音を出させてDSさせてる馬鹿親。
今日新大阪で乗ってきて名古屋で降りたお前ら一家だ阿呆が。

782:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 20:30:12 gXADWqoU
サーセン
次からPSPにします

783:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 21:56:53 XWbHKX1x
>>779
ど、どこの電車だw

784:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 22:33:08 e+TDmb+d
駅で3分ほど停車するときに車内保温のためにドアが閉まるけど、
車内外についているボタンで手動開閉できるタイプの車両がある。

785:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 22:40:15 krLkk3tF
>>784
それは驚いた。普段電車を使わない生活なので初めて知った。

786:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 23:18:28 rtUhcv/6
>>779
常磐線か?オイラ、明日帰省するから久しぶりに乗るんだw

787:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 23:21:57 JRSofRDV
>>784
身延線でそんな車両を見た。
冬、雪が降るほど寒い地域にはよくある車両なんだと
思い込んだ。

788:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 23:35:57 K/3BJxdk
214 名前: 67950+1107 投稿日: 2009/12/28(月) 06:30:19 ID:NI.kxGoE

以前、瀬戸市で細い道を走行中、前方から花嫁さんを乗せたハイヤーが走ってきた
運転手が偉そうに窓から手を出してバックしろと合図をしてきた。
俺はゆっくりと煙草を咥え、おもむろに火を点けて車から出て、運転手に自分が
バックしろと言った、5メートル位後に擦違える広いところが有った
ハイヤーから着物を着たおばさんが降りてきて、祝儀袋を出してこれで何とかバック
して貰えないかと、頭を下げられた。
俺は祝儀袋を断り、運転手に窓から手を出し、手のひらをヒラヒラさせてバックしろではなくて
花嫁さんを乗せているからバックして貰えないかとお願いするのが筋だろうと、
そうすれば俺は何メートルでもバックすると言ってやった。



789:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 23:41:38 3x9f67CZ
>>787
ところが中央線とか川越線とか首都圏でも意外にそんな電車が走ってるんだな。
相模線を馬鹿にできないよ。

790:おさかなくわえた名無しさん
09/12/30 23:46:58 zVKOLcGU
>>783
車両と車両の間のドアじゃね?
隣の車両から来る(または移る)やつがドア開けっ放しで行くんだよ。
移動する意味がわからん。じっとしてろと。

791:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:02:48 jMf95re6
ロンドンに旅行に九月ごろ旅行に行った。ヒースロー空港で入国審査待ちの長い行列があり、
そこに並んでいたとき、きったねぇクマのぬいぐるみを抱いて、変な格好をした女が自分が発見しただけで3人いた。
自分のぬいぐるみを旅行に持っていくのは小学校入学前までしか許されないだろ。
そんな奴らがバラバラに、複数いたことに衝撃を受けた。
帰りの飛行機、四人がけの席で隣に座った女二人組み。推定二十代後半。
いきなり素足になって、テーブルを降ろしてそこに足を乗せただけでも神経を疑うが、
その後でかい棒付き飴を舐め出し、べたべたになったそれをもって座ったまま踊りだした。
髪にでもくっついたら最悪だし、おまけに踊りながら歌いだす。本気で死ねと思った。
飯食って寝だせばおとなしくなるだろうと思ってたら、3時間くらいそのまま。さすがに注意した。
もう、海外旅行の前に軽く知能テストする制度を設けてくれ。

792:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:06:13 wp94E42n
>>789
川越線は埼京線直通になってから無くなったんじゃない?

793:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:16:51 tWZ3KO/F
アニメ版のムーミンで旧版と新版とでスノークのキャラが全然違うがどっちが正しいんだ?

794: ◆65537KeAAA
09/12/31 00:19:17 Jnunwk8u BE:146772195-2BP(3072)
>>793
旧ムーミンって原作からかけ離れすぎてるって原作者からクレームが付いてたはず。


795:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:22:52 pEjoHxq+
まさしく「その神経がわからん!」

韓国が大興奮 北海道教組が「竹島は韓国領」

日韓が領有権を争っている竹島(韓国名・独島)について、日本の北海道教職員組合が「韓国領だ」と主張していると
韓国で話題になっている。
文部科学省は最近、高校の学習指導要領解説書をめぐって「竹島は日本の固有の領土」と再確認したばかりだが、
北海道は鳩山由紀夫首相のおひざ元だけに、韓国では関心を持たれている。(産経)

民主党の主要支持団体の日教組。
そして、横路なぞを知事に祭り上げるくらいの低能道民。
こんな日教組の教育を受け続けた馬産地の道民って、ひょっとしたら「馬」より馬鹿ないんじゃないの。
愛国心などハナからなく、単なる朝鮮村なのか、北海道?
故・中川元財務相を落選させるだけでも、愛国心希薄は実証済。
屯田兵以来、進歩も前進がない北海道 …。 それでいいのか? 立ち上がれ!北海道の心ある愛国者達よ!
北海道の日教組なぞ、全員北朝鮮へ送還して強制労働させよ。 少しは目が覚めるんじゃないの?

因みに、実権派・小沢一郎には両親から朝鮮の汚れた反日の血が
流れているんですよ!
小沢が実権を握ったからといって調子に乗り過ぎるなよ!

→ URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

→ URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

まったく、これだから日教組(公務員)は駄目なんだ!
連中への給料なぞ、血税の無駄遣いに過ぎない!
血税でのうのうと生活して売国行動など許されない!

→ URLリンク(d.hatena.ne.jp)

796:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:35:02 pI70btUl
>>791
なにその鳥居みゆき達。

797:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:48:33 JAPreEOy
>>796
熊のぬいぐるみはロンドン土産の定番でヒースローの免税店でも
売ってるから、抱えてる女子供は多いよ

798:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:50:11 JAPreEOy
>>790
>車両と車両の間のドアじゃね?

ちゃうだろ。東京駅や新宿駅を発着する中央線の快速でもドアに開閉ボタンがある。

799:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:51:07 k+rMJiB4
なのでよく爆破テロの偽装に使われる

800:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:55:10 cCo9hlEE
>796
「クマなんていませ~ん!」

801:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 00:55:22 tWZ3KO/F
北海道日本ハムファィターズのファンだな

802:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 01:30:06 VpHLuV+I
>>790
そう、車両と車両の間のドアです。じっとしてろと。
>>784のようにボタン式の車両もありますが、我が北陸本線は完全手動式ですwww関東ウラヤマシス
車両のドアと出入り口のドア開けっ放しはやめろ!

803:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 01:45:18 Ivs19WE0
出入り口のドア、手動のヤツって変にバネ的な要素が効いてて
開けるにも閉めるにもボヨヨ~ンてなるよな。
あの感覚苦手w

804:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 08:56:56 IBhh6Th9
一応観光路線で一見の乗客が多いのに
手動でしか開かない上に(豊橋駅除く)
ボタン式と完全手動式が混在する飯田線最強w

805:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 09:38:38 c4Dkh9Zl
>>804
手動式ってもうないのかなーと思ってたら
まだあるんだ!
東京に出てきて東京の電車は冬でも自動ドアで都会は違うなあと思ってたよ。

806:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 09:47:30 ZSkEnN7V
最寄の路線の水郡線は、妙にカラフルな新型車両になってしまった。
古い車両(ボタン開閉式)は東北地方の路線に移動したらしい。
殆どが無人駅なんだけど、切符の委託販売の駅があり普通のおばさんが
切符を売っている。

807:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 11:23:51 5apcZjMj
>>792
川越線でも八高線側だろw

808:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 12:30:17 O93UBD5p
>>802
ドアを閉めていかないのは確かに地味にイラッと来るけど、移動くらいは別にいいだろ。
目的地の改札に近い車両に移りたいだけだろう。
予め移動しとけとか言うなよ?
ホームに下りたら発車間際だったとか、移動している最中に発車しそうになるのはよくある事。

809:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 20:38:16 wp94E42n
>>806
水郡線、少し前までは白×萌黄色のきれいな電車だったのにね。
その前は真っ赤なディーゼルだった気がしたw

810:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 21:27:52 4uZek0Vg
ムーミンもムーミンパパもほぼ全裸で
日常生活を営んでるからかなりの変態だよな

811: ◆65537KeAAA
09/12/31 21:42:07 TJCn7j1G BE:48924735-2BP(3072)
>>810
奥さんを常に裸エプロンにしてるド変態だしな。

812:おさかなくわえた名無しさん
09/12/31 22:06:47 +cxQY1or
電車好きな奴多いな

813:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 01:49:32 V8lC7IdP
姉の神経がわからん。
食事の席で、姉がジュースをついでくれながら「もう良いと思ったらストップ言ってね」。
しかし私はおりしも風邪気味で、八分目あたりで「ストップ」を言おうとしたまさにそのとき
咳き込んでしまった。
あろう事か姉は私が「ストップ」を言わなかったのではなく言えなかったのになおも注ぎ続けて
ついにはあふれさせ、テーブルにかなり沢山こぼしてしまい「あんたのせいでこぼした、ああもったいない!」と切れた。
その融通の利かなさが問題。

814:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:06:37 gncBcbbw
姉妹似てるんだね

815:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:07:51 S1omqn+t
融通利かないっていうか頭の悪い姉と
そんなことでキレる器の小さい妹(弟)ですね。

816:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:13:04 ueJL8WHW
>>813
それ、融通が利かないとかそういう問題じゃないよね。
マジギレして来たのなら病院つれてけ。

それはそうと手や口を漱がずに参拝する奴の神経がわからん。
神社に犬を連れてくる奴の神経が解らん。

817:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:14:26 ueJL8WHW
あ、ごめん切れたのは姉じゃなくて>>813の方?

818:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:16:50 V8lC7IdP
>>817
姉の方。

819:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:19:02 axGocXuH
姉がストップと言わなかったからといって溢してキレたら面白いかなー
と思ってやったっていうなら理解できる
素でやってるなら理解できない

820:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 02:36:28 gncBcbbw
余所見してたんじゃない?
ストップって言われるまで

姉がキレるのもおかしいし、言おうとしたかどうかは別として、ストップって言うまでって言ってるにもかかわらずキレる813もおかしい
似たもの姉妹だと思ったよ

821:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 06:50:37 Pj+oufAr
たかが神社に行く程度の事で、作法がどうとか言う神経が分からん。
お参りなんてただの慣習じゃないか。
作法なんてのは、その宗教を信仰してる奴だけ守りゃ良い。

822:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 07:31:52 nnr1i270
>>821
そういうことを言うやつが、年がら年中、作法を気にして暮らしているならともかく、
初詣のときだけ妙に張り切ってうるさく言うのは、なんだかなあ、と思っちゃうよな。

823:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 08:02:25 m78USkYu
>821のようなことを言うやつは、元々 他の作法も出来ていないから
今更どうしようもない。よかったね。

824:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 08:33:22 Pj+oufAr
>>823
なんか気に障ったみたいだね。
ごめんね。

825: 【吉】 【410円】 株価【19】
10/01/01 08:55:35 u0dGlkmz
うぜ

826:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:02:13 nQBCVmFn
>>821
お葬式でもその宗教を信仰してる人以外は好き勝手すればいいと思っていそう。

827:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:07:15 gncBcbbw
>>826
お葬式とかは相手側を思いやるべきだけど、お参りなんかは個々の考え方だから
規則があってそれを破るとか、具体的に迷惑かけたりしなければ行く行かないは自由だと思うよ
犬にかまれたり服汚されたりするのは迷惑だけど
居るだけで迷惑って言うのはどうだろ
うちの近所の神社は草薮に囲まれてるし、散歩道になってるから場所にもよるんじゃない?
人ごみに畳まない乳母車やペットが迷惑なのは宗教なんか関係なくどこでもだけどね

828:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:10:02 62w7Dpm+
うーん神社にお参りするのは確かに宗教と言われれば宗教だが・・・何か違和感がある
もっとこう、礼儀作法に近い感覚


829:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:27:36 HWJr8XAb
行く行かないは自由だからこそ、わざわざ行って傍若無人に振舞うのは違うと思うな。

830:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:27:40 Y1rzlZ0J
つうか新年参りレベルの神社参拝で求められる作法って、
お賽銭を上げて、鈴を鳴らして、手を合わせて拝むくらい。

参道入り口で一礼し、手水をつかって、二礼二拍手一礼して、また出口で一礼・・・なんて
やってる人はほとんどいない。手水くらいは遣うかなて感じでしょ。

どっちのレベルの作法を求めているかによって、
無神経かどうかは決まるんじゃないか?

831:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:30:21 n0jEc7Z2
たぶん神聖な場所に畜生を連れて来るのが解らんのでしょう。
正月は普段の日とは違うからね。なんとなく理解できる。

832: 【だん吉】 【1631円】
10/01/01 11:32:45 dvsTbBN3
>>827
なんで急にペットやベビーカーの話になってるんだ?

833:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:40:19 4obFJR3C
>>821
>>作法なんてのは、その宗教を信仰してる奴だけ守りゃ良い。
無知の逆ギレは醜いよ。

お前はイスラエルでカフェオレとチーズバーガー食ったり、インドでナンを両手掴みで
食うのか。焼香で拍手打っても上の理屈が通用すると思うのか。

834:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:43:41 QdQx1cFA
>>816は初詣に行った経験がないと予想する。
初詣の人でごった返してる神社でとろとろ参拝やってたら迷惑だろう。

変に神聖視する人って普段神社行かないんだろうなあ。

835:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 11:45:06 Y1rzlZ0J
>>833
気持ちはわかるけど、その例えだと異教徒が知らずにやっても別になんとも思われないよ。
日本人だって珍妙なクリスマスを祝ってるし。

もちろん神社に参りに行く段階で、最低限の作法と礼儀は必要だけどね。
だから821は間違いなんだけど、正式なゴリゴリの作法まで必要かどうかは、
拝殿でご祈祷してもらうとかで無ければ良いんじゃないかと。

836:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 12:02:40 fJlOy681
クリスマスイブにセックスは常識だもんな

837:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 12:04:14 eTK7gMiq
新年早々ギャースカやってるお前らの神経が(ry

838:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 12:37:18 B/engHp+
新年早々、穏やかに往きましょう。

839:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 12:46:58 +T00dfv+
お正月早々、ニュー速で朝鮮関係のスレを観て、
ここで「吐きだめ」スレだとか、「女性専用女性優先女性歓迎・・」スレだとか、
この「その神経がわからん」を観てしまった。
新年早々、荒んだ気持ちに。
わざわざそんなスレを開けてしまった自分の神経がわからん。
今日はもう2ちゃんはやめて、心穏やかに本でも読むぞ。


840: 【大凶】 【1255円】
10/01/01 14:34:29 ++1neVMc
新宿行きのムーンライト(夜行)での出来事。後ろに座っていたお嬢さん2人連れ、席に着いてからしゃべりっぱなし。
おまけにそのうちの一人が無駄によく通る声で滑舌もよく、本人は小声で話してるつもりなんだろうけどこっちに話しかけてるようによく聞こえる。
なんかアイドルのコンサートだかファンイベントだかに行くらしく興奮気味で話してる。
やがて車内の電気も消え、少しは小声になったもののおしゃべりは続く。そのうち話題も尽きたのか会話が途切れ途切れになってきた。
やっとこっちもうとうとし始めたら今度は窓の外見て実況始めやがった。
「雪が降ってる」だの「今どこどこの駅に着いたよ」だのこっちが眠りかけたところでその通りのいい声で起こされる。
そんな感じでよく眠れぬまま列車は都内へ。後ろの二人も降りる支度を始めた様子。で、最後に「あー、興奮して全然眠れなかったよ」
思わず「こっちもだよ!!」って振り返って叫んでやりたかった。

841:816
10/01/01 14:40:59 ueJL8WHW
あ、ごめん荒れたみたいだね。
確かに初詣のごった返した所で

>参道入り口で一礼し、手水をつかって、二礼二拍手一礼して、また出口で一礼

なんて自分もやらないけど、これから神様に挨拶しに行くってのに、手も洗わないかと思ったんだよね。
まぁ気持ちの問題だけど。

あと、犬は神社が稲荷を祭ってるところだったから。
犬と狐は相性が悪いしね。
それでなくとも人ごみの中犬(しかも警察犬とかによく使われる犬)を連れてくる神経は普通に解らんけども。
子供だって来てるのに犬が興奮して噛んだらどうするんだ。
人ごみで人間だってイライラしてるのに。

842:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 14:42:24 a1yioXX7
>>840

電車でうるさいのはかなわないね。
以前新幹線で寝てたんだけど、子供がギャーギャーはしゃぐ声で起こされ、
親もいさめてなかったので、半分寝ぼけたまま親の所まで行って、「うるさいんですけど」って注意してまた寝た。
その後は結構静かになったから良かった。
睡眠妨害されるとイライラするよね。

843:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 16:27:30 hzliiVfE
夜行といえば夜行バス使った時
隣になったお姉ちゃんが眠りに入ったはいいが
こっちに寄りかかってきて重たいの邪魔なので嫌になった。
何度か身じろぎすると
「あっすいませんー」と一旦起きるけどすぐまた眠って寄りかかる、
身じろぎした分狭くなってきてイライラして一睡もできなかった。

844:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 17:05:51 dWEURGci
フラグ潰しやがったw

845: 【大吉】 【89円】
10/01/01 17:12:14 9m7ppl1J
毎日あるものやちょっと間開いただけなのに
初~

846:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 17:42:24 aVpa4ncG
>>845
大吉だけれど「厄」とはこれいかに。

847:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 18:18:25 hzliiVfE
>>844
いやいや、こっちも女なんだw
ビアンはちょっとねw

848:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 18:21:32 a1yioXX7
夜行バスは、だいたいが前部分が男性・後ろ部分が女性で席分けされてるから、
男女が隣になる事はあり得ないよw
寝てる間にナニされるかわからないからね。

849:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 18:36:25 1zrsosRb
暮れに旦那が交通事故で急死したのに
楽しそうにブログを更新し続け
新年の挨拶までする女の神経がわからん

URLリンク(ameblo.jp)

850:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 19:01:43 wvGeIHSH
>>849
 ええ? 許される範囲と言うか理解できるがなぁ

 本人には旦那がいない事の実感が無いんだよ
 去年親父が逝った母親に新年の挨拶に行ったけどまるで親父が生きているような
 新年の準備してた・・・ 

851:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 19:04:45 wvGeIHSH
×去年親父が逝った母親に新年の挨拶に行ったけどまるで親父が生きているような

○去年親父が逝ったのだが、母親の家に新年の挨拶に行ったけどまるで親父が生きているような


852:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 19:08:43 rTfdgRH5
1年位「あーそうだ、もう居ないんだっけ」ってのを繰り返すよな

853:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 19:17:31 hzliiVfE
>>849
何マルチポストしてるんだ。
お前の神経が分からん。

同じように暮れにいきなり大切な相手(私は犬だけど)を亡くしたので
うっかり覗いて涙が出てきた。
本当に、頭では分かってるのについ姿を探したりしちゃうんだよね。
晒した奴、こういう自分ではどうしようもない気持ちが分からないんだな。

854:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 19:33:21 8er8OhB2
見にいっちゃった
行かなければよかった

>849のいうような「楽しそうにブログを続け」てくれてたら
どんなに良かったか・・・

855:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 20:03:23 k72y1LnR
某観光地に初日の出を見に行ったのだが…
夜中に現地に着いて、車中泊で寝ながら朝を待っていたのだが、未明の4時頃
に来た若者8人(どう乗ってきたのか普通のセダン1台だった)が大声で会話
して五月蠅くて、たたき起こされた。
キャンピングカーとかもいて、車中泊している人が沢山いるんだから、夜中の
住宅街と同じって想像できないのかね?
ま、どう見ても5人乗りの車1台に8人も乗ってきたんだから、無理もないか。

856:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 20:43:04 Xa1sYxq7
おまえら頭のおかしい女に騙されてんだよ。
旦那なんか元からいないの。死んだのは2匹飼ってた犬の1匹。
犬が車に撥ねられて死んじゃったって話。
頭がいかれた独身ババアの妄想日記だろ。

857: 【だん吉】 【341円】
10/01/01 20:49:15 lBvK5VN/
>>856
42歳の犬ってすごいね…
じゃなくって、えーと?>>856の頭が大丈夫?

858:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 20:50:48 Xa1sYxq7
だから年齢の設定も全て作り話なんだよ。

859:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 20:58:57 whCjv90l
で、どうやってその設定やらを知ったんだ?
煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだが。

860:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 21:04:14 a1yioXX7
>>856
実際ニュースに出てたじゃん。
ブログ晒してる人は、医者の嫁だから嫉妬してるとしか思えない。

861:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 22:24:31 FfDaWRkf
>>856=858
ここは加害者乙というべきか

862:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 22:44:11 lBvK5VN/
>>861
ニュース読んだけど、一緒にしたら加害者
(飲酒でもない、暴走運転でもない普通のタクシーの運転手さん)にも失礼だ

863:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 22:51:57 8V/EfZpR
>>813
おつ

このスレでまで、無理矢理曲解して叩くやつらに出くわして、さらにおつ

864:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 22:56:18 FfDaWRkf
>>862
そうだったのか。ニュースまでは見てなかった。ごめんなさい。

865:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 23:07:27 DLrI05+z
>>849
え?どこが変?
「天国のあなたへ」
ってタイトルだし・・・生きてるつもりで一緒に楽しく過ごしてるみたいで、気持ちがわかるけどな。

年末に猫を無くしたけどまだ毎日えさやりを水を欠かさないぞ。
「あら~今日も残しちゃったのね。ダメじゃん。」
とか言ってる自分がバカみたいだけどw

なんか号泣しちゃったよ。

866:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 23:26:25 GpqUNDUp
>>865
それは実際バカだと思う

867:おさかなくわえた名無しさん
10/01/01 23:31:03 0FyBsJQk
馬鹿だね、実際。

868: 【だん吉】 【1701円】 株価【19】
10/01/01 23:55:17 Qal1Ph9q
旦那さんが死んだって人の話をしてんのに、
自分の飼っていた畜生の話を始めて、気持ちわかるとか、
真剣に神経がわからないわ。

869:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 00:20:30 /6KgvrGN
何だこの流れ?
最愛の伴侶を失う心の穴もペットロスも心の動きは一緒だよ?

おみくじやりながら批判してる方は多分精神的に身近な方を失った
経験が無いのでしょうね・・・


870:!omikuji!dama 株価【19】
10/01/02 00:42:58 XpdPklm4
>>870
子供が2歳のとき妻を亡くしておりますが。
それが犬猫が死ぬのと同じだと仰る方々の神経は一生わかる事はないと思っております。

871:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 00:45:34 e1ZUbZ49
>>869
親もペットも死んだけど、絶対一緒じゃないってw
っていうかそれが一緒になっちゃうような細やかな神経の持ち主はペットなんて
飼わないほうがいいと思うわ。

872: 株価【19】
10/01/02 00:46:59 w2PHXIdA
株は日付が変わってもなるのか!

873:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 00:56:34 /6KgvrGN
わざわざペットロスと書いていることを理解できないのかな?
別に同調しても問題ないと思うが? 


>>870
 おみくじ失敗&ループ乙(笑)
 犬猫が死ぬとか人の言葉を脳内変改しないで下さいね 

874:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 01:16:32 qZ6lRs5W
わざわざ、寿命の短いハムスターを何度も飼ってペットロス?を繰り返す人を知っている。
そんなに悲しいならハムスターは止めて、もっと寿命の長いウサギにしたらって言ったら
次は何故かハツカネズミを飼い出した。
また死んだ時に泣きながら電話してくるのだろう。

ところで私は2年前に母を癌で亡くしたんだけど、
葬式の時に「気持ち分かるよ、自分もハムちゃんたち亡くした時辛かったから・・・」て言われた。
でも、私はまったく同調できなかったな。


875: 株価【19】
10/01/02 01:23:15 w2PHXIdA
ウサギって充分寿命短いと思ううけど、ハムスターとかハツカネズミってどのくらいなの?

876:873
10/01/02 01:32:09 /6KgvrGN
>>874
 まぁそれはそうだ そんなこと葬式の時に言われたら
 同調するどころか殴るよ

 しかしハムスターが死んでペットロス症候群って元から
やばいとしか思えないが?  単に非常識な奴でFAでないの?
 

877:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 01:49:11 x0rirTdE
>>865です。なんかあれちゃってすみません。
子どもがいないので、猫が子どもがわりでした。すみませんでした。

878:!omikuji!dama 株価【19】
10/01/02 02:23:56 XpdPklm4
>>876
>単に非常識な奴でFAでないの?
お前のことだよ。ばか

879:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 02:55:21 FmnbR08z
>ID:/6KgvrGN
とりあえず藻前の肉親が犬畜生と同レベルの存在らしい事だけは充分過ぎるほど伝わった。

880:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 03:56:10 7rii7W4J
いやー、ハムスターの類と猫はやっぱり違うよ。
猫は幼稚園児くらいの知能はあるし数十年生きることもあるし
人格らしきものもあって、代えがきくようなものじゃないもの。
室内飼いでべったり一緒に過ごしていたら、子供のように思えるよ。
家族の死のショック度を100とすると、ハムスターは2、金魚は1、
猫は50くらいな感じ。

881:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 04:14:40 TXx2XG9q
犬でも猫でもハムでも、人間と同列に語ったら失笑されるのが現実でしょ、そういうコピペも何度か見たし。
猫飼いな自分もやってしまいがちなので、気をつけている。

「うちの息子がね」「うんわかるわかる!うちの猫も」
「うちの父が亡くなって」「わかる、うちもインコが」
痛いっていうか自分語りウゼーってのもあるのか。

882:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 05:23:02 xEk2xbhT
度が行き過ぎているのは確かに痛いが(服着せたり高カロリーの食べ物与えたりとか)
死んでしまったものが、その人にとってどれだけの存在かなんて他人には解らないのに
ペットを家族扱いしてる人を馬鹿にしている人って無神経以外の何物でもないよな。
というか想像力がないのか。

883:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 06:02:07 hKiGK4An
このスレで結婚式にご祝儀持ってこない人が・・・って書き込み見て
まさかそんなのネタだよなぁ、と思ったのに、
結婚式に手ぶらで来て後日変なオルゴール送ってきた人がいた。
少女趣味丸出しみたいなデザインで箱開けると小物入れになってるやつ。
マジでどこにも飾りたくない!!


884:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 06:06:51 OnK8CCBv
>ペットを家族扱いしてる人を馬鹿にしている人
これはちょっと違うんじゃないかなぁ?

肉親を亡くした人に
自分の犬猫が死んだ時と同列に扱う事こそ
想像力ないと思う

885:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 08:04:43 Rz9bGack
2ちゃんにもたまにいるけど、何かというと極論を持ち出してきて反論する人の神経が分からん。

呆れて返す気にもならないから黙ってるのに、論破してやったみたいな顔されるのも神経分からん。

886:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 08:40:41 qZR+1VtX
>>880

すごいね。猫だけは特別って。
だから猫オタってうざがられるんだよな…

887:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 09:34:57 3HdGEmIe
>843
ほっぺにチューすればよかったのに。

888:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 10:03:44 xEk2xbhT
>>884
そうかな?

肉親を亡くした人の葬式でペットがなくなった時の事を持ち出すのは空気読めてないと思う。
実際犬や猫と同列に扱うなって人も居るだろうしね。
しかしペットは子供のようだった、家族同然だった…
と言う人にたいして「要するにお前の肉親は犬畜生と同レベルなんだろpgr」
と煽るのは正直アホだと思う。
ハムやインコは知らんが、犬や猫って多少知能はあるし、猫はともかく犬は飼い主を裏切ったりしないよ。
そんなのと十何年も一緒に生きていたら自分の一部のような存在になっていてもおかしくない。
この感覚は実際体験したものじゃないと理解出来ないと思う。
理解出来ないのは仕方ないとしても、わざわざ煽るなよと言いたい。

889:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 10:48:07 OnK8CCBv
>>888
実際肉親のように可愛がっていたペットも肉親も亡くして
悲しいレベルが同じだって人にしか通用しないよねぇ?

そうじゃない人にそんな発言して
カチンと来て肉親を畜生と同じだって言われても仕方ないんじゃない?
肉親を亡くした人に自分が動物をどんなに大事に想ってたか力説する場面でもなし

というか犬猫ならよくてハムスターやインコはダメってのも
>888の感覚だよねぇ?

890:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:16:50 pBaYFjbg
「ペットは家族」ってのも定番の大型低気圧ですな。

891:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:23:47 xEk2xbhT
仕方なくねーよ。
でもペットは家族のようなもの=家族が畜生と同じ
と脳内変換する奴には何言っても無駄なんだろね…。

ハムはどう頑張ったって二年くらいしか生きないんだからある程度の覚悟は必要だと思う。
勿論どんな動物を飼うにしても覚悟は必要だけどね。

892:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:26:26 vTCeVmYH
>>891
>でもペットは家族のようなもの=家族が畜生と同じ
>と脳内変換

ああ、このネタで荒れる理由がわかったよw

893:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:29:16 fRSrqTv4
数年前、当時のバイト先の人の、実家で飼っていた犬が死んだらしい。
「変な話、親が死ぬより悲しいよね」「あぁ、わかるわかる」
ハァ?
お前ら、両親健在だろ!
父を亡くしてる自分はすごくカチンときたけど、水を差すのも野暮だと思って黙ってた。
ほんと、心底神経がわからなかった。

894:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:40:19 W0SlBBwK
昨年末、仕事も無事納め、一年間色々大変だったが
頑張って生きた自分へのご褒美として
家で1人飲もうと 奮発してフレシネ(スパークリングワイン)の
200mlを買ってきたんだ

さっきようやく家にたどり着き
ワクワクしながら開けようと銀紙を剥がした

なんだこれ?金具は?
コルクは?どうやって開けるんだ?
分からないまま取り敢えずひねったら
『カリッ』

………

スパークリングワインの醍醐味はコルク抜く時の高揚感だと思うんだ
スクリューキャップって分かり易く書いとけよ!

何なんだよ 『カリッ』とか見せかけのコルクとか
そんな親切いらねーんだよ ボケが

スパークリングワインの値段の80%がコルクの『ポン』代だと思うんだ
無駄なドキドキと金を返せと叫びたい

895:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:40:20 3zuGsqAi
ペットやタバコの話題は荒れるというのは本当だね。

896:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:47:45 whMoYeZS
200mlの器だな

897:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:52:20 vTCeVmYH
>>894
ミニボトルのシャンパンやスパークリングワインって
パーティ会場で手に持ってそのまま瓶に口をつけて飲む
ような仕様だから、高級銘柄でもコルクレスだよ。
お客があちこちでポンポン抜いたら料理や皿を直撃するからね。

ポンを楽しみたいなら通常サイズでないと。

898:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 11:57:24 EmrLQKGs
職場から家まで24時間以上かかるんだ

899:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 12:00:26 ql9p3oHv
元々、故人が死んでても実感がわかずにいつもどおり振る舞う、
ということの同列として>>865がペットの例をあげているだけで、
肉親とペットが同列というわけじゃなくて、>>849で槍玉にあげられている
ブログの持ち主がひとでなしってわけじゃないだろう、という流れのはず…


900:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 13:17:01 L9twySzt
まあ家族が亡くなった人に対して、
分別がある人なら、自分がペットを亡くした話は持ち出さないもんだ。
内容がどんなものであろうとな。
ペットを亡くしてどんなに悲しかったとしてもな。

901:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 15:46:28 zJGO/cHE
>>882
>ペットを家族扱いしてる人を馬鹿にしている人って無神経以外の何物でもないよな。
お前が反麻生で反自民だということだけはわかった。

902:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 15:54:06 utpQbaSK
何の脈絡もなく麻生だの自民だの言い出す>>901の神経がわからん

903:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 16:02:49 zJGO/cHE
>>902
URLリンク(alcyone.seesaa.net)

904:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 17:06:59 7SGo0gFt
ご本人のブログに「私もペットを亡くした時辛かったです」って書いたら
立派なKYだけど
ここに書くくらいは良いと思うんだけど
>>856の神経は分からない

犬の散歩をしていたら前から歩いてきた女性に
「ここは右側通行なんです!」といきなり噛み付くように言われた
「道路標識は左側通行仕様になっていますよ」とは言わなかったが
思わず「うわっ(新年早々、変な人に絡まれたよ)」とは口に出してしまった

別に車も通っていない広めの道で
歩行者がどっち側を歩いていようが気にしない自分としては
通りすがりの人にそんな事で喧嘩を売る神経がわからない
っていうか、ぶっちゃけ不愉快だった

905:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 18:11:39 qZR+1VtX
犬の散歩って結構邪魔だよ。
何でこっちが犬畜生の為に譲ってやらにゃならんの?って思う。

906:おさかなくわえた名無しさん
10/01/02 18:40:41 pp0TerP8
道路交通法10条1
歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯
(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、
道路の右側端に寄つて通行しなければならない。
ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、
道路の左側端に寄つて通行することができる。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch