09/12/11 02:36:41 TTlZpHfc
>>820
うろ覚えなので間違ってるかもしれないが
発砲出来ない銃も有る
シングルアクションという作動方式の銃なのだが、これは撃鉄が起きてないと引き金を引いても意味が無い
リボルバー拳銃では一発撃つ度に手動で撃鉄を起さないとならないため連射には向かない
オートマチック拳銃ではスライドが後退する時に自動的に撃鉄を起してくれるので引き金だけで連射可能
ただ、撃鉄を起しておくと、何かの拍子に安全装置が外れると軽い力でも撃鉄が落ち暴発しやすくなるので
オートマでも安全の為持ち運びの際には、撃鉄を抑えながら引き金を引きゆっくり撃鉄を戻しておくことも有る(もっと安全に行う為にそれ用のレバーが有る銃も有る)
この状態からだとオートマでも手動で撃鉄を起さないと撃てない
ダブルアクションという作動方式の銃は引き金を引く時に撃鉄も起きるようになっている
但し、この際に撃鉄を起す力を引き金に加えなければならないため余分な力が掛り、精度が落ちる
精度が要るときなどは別に手動で撃鉄を起すことも出来るので、そうすればシングルアクションと同じように軽く撃てる
リボルバー拳銃ではこの方式だと引き金を引くだけで連射が出来る
オートマでももちろん可能、こちらも持ち歩く際には撃鉄を戻しておくことがある、だがこちらは引き金を引くだけで起きる
オートマの場合は前述の通り引き金と別に撃鉄を自動で起す機構が有るのでこの場合は連射とは余り関係無い
という感じだったと思った