09/12/02 01:53:43 //h8+A2n
>>98
>同じ引用に対して、「意味がわからないねw」と「あ、そうなんですか?」があるんですけどw
同じ引用に対して2つの質問があるってことッスよー。
①には答えてくれないんですか?
②について解り辛ければ、以前のスレにおいて
あなたが貼り付けた「内閣府・・・へのご意見をID:XXXで受け付けました」
ってメッセージは国家公務員の件について通報した
結果じゃなかったんですか? って
ことスよ? 違うの? それがはっきりしないと
話が進まないんで、それに答えてねww
そんなに他にも通報したなんて、まさに通報厨ですなw
>泳がせることを「確証バイアス」と言うんですか。俺の認識と違うなぁ。
まだわかってないね。レスはするけど、yes,noだけで答えられることを
なんでスルーするのって言ってるのよw
泳がせるって、待ってる他にそれについてはレスのしようが
ないのにどうやってボロ出すんですか? 具体的に?ww
>>捏造じゃないことは証明されてないですよね?
>通報しましたよってお知らせしただけで
何について通報したの?
ここでも書いてないから国家公務員の件とは
限らないんだよね?w
「それならそれでいい」一辺倒ならスルーできない
の? 一言言わなければ気がすまない?
だから、なんで質問したの?
>>そうじゃなくても知ることができる説明をしましょうか?
>どうぞどうぞ。読み物として読ませてもらいます。あ、答えは今書いときます。「ほーなるほど。そういうことも可能だな」
書く手間が省けたねw。その通り、そういうことも可能w