【ドンドン】マンションの騒音Part26【ギャオス】at KANKON
【ドンドン】マンションの騒音Part26【ギャオス】 - 暇つぶし2ch755:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 18:26:33 zUbyjufB
寝てれば夜中に天井をドツかれ、
朝起きてアイロンかけてれば天井ドツかれ、
うちが動いてない時も、
ドカドカドカドカ天井を叩きまくられて、
さすがに抗議しに行ったら、
「お宅が五月蝿いから天井叩くんだ!」
「お宅じゃないなら、どこの音だよ!」
寝てました、アイロンかけてました、と言えば
「知るかっ!」とキレられ…
もう話になりません。

756:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:31:13 A6o9BlPj
元の騒音主に止めさせるしかしょうがないな
下の立場からいったら自分が被害者だ

757:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:32:41 OIJ6ZNtD
>>755はそうとうねぞうが悪いんだな。アイロンも憎しみを叩きつけるかのごとく
強烈な圧力でかけているから怒られるんだろう。自覚がない>>755みたいな
糞騒音主が一番たち悪いね。

758:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:35:00 zUbyjufB
>>756
>元の騒音主
それが皆目わからない。
下も被害者なんだろうけど、
なんで自分が床(向こうにとっては天井)
ドツかれなきゃいけないのかわからん。
どっかが出してる騒音のツケを、
うちが払わなければいけない義理がどっかにあるのかと。

759:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:42:57 A6o9BlPj
あんたに責任無いのはわかってるが(>>757の言うようなことで無いなら)
なんらかの方法で元の騒音主に止めさせるしかしょうがない

760:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 19:52:08 A6o9BlPj
言葉足らずだったので追加
そいつはあんたがウソついてると思ってるか、
もしくはウソついてるとは思ってなくても
もうたまりかねて「どこかなんてわからん、とにかく静かにするまで同じことをやり返す」
と思ってるだろうから元凶を静かにさせるしかないと思う

実際このスレでも「やむなく」やり返す例は多い
もちろんほとんどの人が我慢もしたし普通に注意や管理会社にもいったけど
もうこうするしかしょうがないという状態だから

761:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 20:19:14 +OLYDHUC
>>752
この規模のマンションでも騒音に悩まされるの…orz
怖くてマンションなんか買えないわ。

762:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 20:54:28 OTmp+9HX
7fのキチガイいい加減にしろ
うるせえええええええええ!!!!!!
死ね

763:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 20:55:51 zUbyjufB
>>760
>もちろんほとんどの人が我慢もしたし普通に注意や管理会社にもいったけど
>もうこうするしかしょうがないという状態だから
↑これ、まさにうちの状態。
さんざん管理会社に相談・苦情を出しても、
ガンガン叩きまくられるから、直接言いに行った(2度目)。
うちが皆目見当もつかない騒音主探す義務があるとは思わなかったよ。
下は、ガンガン叩きまくって当然で、
その被害を受けてるうちが騒音主探すってどうよ。
下は純粋な被害者か?


764:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:09:19 OTmp+9HX
7fの馬鹿め
うるせえんだよ
ドスドスガタガタ何考えてんだ
アタマおかしいのか

765:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:11:01 OTmp+9HX
どんだけ性格悪いんだよ
最低の奴だな
真性のキティか

766:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:38:30 A6o9BlPj
>>763
じゃあやめときな
義務とかそんな話をしてない

767:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 21:48:23 rfQhxeLf
>>761
億ションとかなら大丈夫かもね
でも田舎の一軒家が1番いいよ
実家に帰りたい
けど実家は田舎すぎて仕事が無いから生きていけない

768:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:03:41 OTmp+9HX
人間性の劣悪さが滲み出る7fの日常行動
迷惑だから消え失せろ、その糞的存在

769:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:05:12 CmRemrLb
>>767
騒音問題を聞いたあとではきれいな写真が虚しく見える…
URLリンク(www.r-cp.info)

770:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:18:09 CmRemrLb
>>752
ペチペチではなくコンコンは響くよ
空洞があるから大きな太鼓に間仕切りして住んでるようなもんで
壁に頭向けて寝てたらあっちこっちの騒音が増幅されて
それが全部頭の真上で鳴る
空洞でもいろんな工法があってそれによって多少違うそうだけど

771:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:27:02 rfQhxeLf
>>770
そうそう
上の部屋の人だと思って何回も確認に行ったんだけどどうも違うみたいなんだよね
管理人通して建設会社に話してみるしかないかな
どう考えても手抜きにしか思えない

772:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:33:14 tHl+mvSX
そんなマンションいっぱいあってたぶん手抜きということはないと思うけど
そこで騒音主というやっかいな存在がクローズアップされてくる
結局騒音主が一世帯でもいると回りみんなが迷惑することになる

773:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 22:57:39 CjEkVUqi
子供がドカドカ走り回る音だけよく聞こえる。
最近はソファかどこかから飛び降りるような音も聞こえてきた。
ドスーンと大きな音でビックリする。


774:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 23:02:11 rfQhxeLf
でも怪しいところ全部回ったんだけど、どこも違うって言ってたしな
音が出る時間は平日夜7時~11時位と土日、祝日、平日昼はたまに音はなるけど基本的に静か(だけど自分はほとんどその時間はいないから意味無し)
■■
□■■■■■←
■■
上は何度も行って違うということは確認済み(100%では無いが)旦那(DQN)、妻(いい人、俺を恐れているらしい)、娘(小学校低学年)息子(3歳位)
ドアも閉めないで、分厚いカーペットを引いて、子供もしつけていると言っていた、音が出た直後に行った時も心当たりが無いと言っていた
斜め上は1人暮らしの男で良い人そうな感じ(今日初めて行った)心当たりが無いと言っていた
横は1回行った時はウチ側の斜め上から聞こえると言っていた、(今日音がした時に行ったらいなかった)祖母、父(良い人そう)、母、息子(2歳位)
斜め下は夫(良い人そう)と妻の2人暮らし 夜の9時位にうるさい時があると言っていた 自分たちは心当たり無しと言っていた(今日初めて行った)
下は今日音がしたときに初めて行ったが居なかった

ちなみに矢印の部屋が改装工事したときも工事の音が小さいが聞こえた
その気になればどこからでも音が聞こえるということ

775:おさかなくわえた名無しさん
10/02/14 23:29:07 OU6uCE1f
新しい部屋探す時に音の確認させて貰ってるんだけど
壁がペチペチで良いかと思えば床が太鼓だったり
床が響かない部屋かと思えば壁が薄かったり…
なかなか両立した所はないもんだね
ある所にはあるのかねえ

776:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 00:29:54 UjK+fu1l
>>774
騒音主が「心当たりがない」というのは定番
騒音主にしてみれば「当たり前」の生活をしているだけだから。
直接言われても気が付くはずがないし、間違っても「もしかしてうちの●●が原因かな?」なんて微塵も思わない。

心当たりが云々なんて気が付く人は、はなから音、騒音に対して気配りのある人、
仮に音を出していたとしても、そういった人はすぐに改善すると思う。

777:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 00:43:19 DjEs+o+9
>>776
一応音が頻繁になってるときに何してたかも聞いてるんだけどね
まあ100%信用はしてないよ
だからこそ上の部屋には何度も行ったし
4回目に訪ねた時怒鳴られたし
どれだけ気を使ってると思ってるんだ!
子供が泣いてんねんぞ!(しつけで)
その日は家族で出かけてたわ!(特にうるさかった日のことを言ったら)
等々言われた

778:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 00:43:24 hHKR85pI
今まで住んでみた所と、どうも違う
他の家の声や音が筒抜けという場合は信用できる専門家に構造を見てもらった方が良い

779:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 00:47:02 DjEs+o+9
筒抜けってほどでも無いんだけどね
一応ペット可、ピアノ可なところだから
声とかTVの音とか歩く音は全く聞こえない
ただ平日の夜にゴンッって音が頻繁に聞こえて心臓に悪い
信用の出来る専門家ってどこにいるんだろう
それらしい単語でググったけど不動産の価値を調べる人しか出てこない

780:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 01:26:11 Bmib/qdL
>>752
ウォーターハンマーかもな。
うちも最初は気になって気持ち悪かったけど、経年劣化でポンプ交換したら止まった

781:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 01:51:57 DjEs+o+9
>>780
一時期それを疑ってましたが新築でウォーターハンマーってありえるのでしょうか?

782:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 01:59:28 Bmib/qdL
あるよ。うちがそうだっったし。
数分に1回、コツ、コツって気持ち悪い音がする感じだろ?
どっかの家がシャワーでも浴びれば水圧満たすためにポンプが作動するからそうなる罠
俺も最初は隣家がダーツとかゴルフのパターでもやってるのかとかと疑ってたが、
ポンプ変えた途端に無くなったから納得した。

783:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 02:17:16 DjEs+o+9
>>782
ありです
確かにそんな感じの音の様な気がします
そういう場合管理会社に連絡するのが1番いいんですかね?

784:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 08:36:30 4iShtl/K
>>776
騒音主が「心当たりがない」というのは定番
騒音主にしてみれば「当たり前」の生活をしているだけだから。
直接言われても気が付くはずがないし、間違っても「もしかしてうちの●●が原因かな?」なんて微塵も思わない。

こんな時間まで2chやってる奴が言うセリフじゃないだろ。
起きてるだけで何らかんらの音は出してんだぞ。
頭大丈夫か?

785:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 09:26:24 Itle1FYJ
505のドスドス!どっかーん!どっかーん!始まった!
うるさすぎる!

786:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 09:55:15 N+56pur8
>>784
夜中ににちゃんしてるとか、この話にまったく関係なさすぎワロタ
しかも3時4時かと思ったら0時半じゃんwww
錯乱してんのか?
朝っぱらからにちゃんやってて頭大丈夫なのか?www

>起きてるだけで何らかんらの音は出してんだぞ
「生活音」と生活「騒音」は違うなんていう前提もわからんのかよ
いちいち各人のとこの騒音の度合いなんか調べにいけないんだから
そのことは踏まえて書いてる前提じゃないと掲示板など成り立たない
それくらいも理解できん小学生かwww

787:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 10:10:15 4iShtl/K
>>786
>朝っぱらからにちゃんやってて頭大丈夫なのか?www

1時間半違うだけで

錯乱してんのか?w池沼www

788:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 10:12:50 9t919/SI
確かに騒音主が「はい、私が騒音主です」とは言わない
また、「騒音」前提の話でないとそれ以上ここで確認のしようも無いというのもその通り
どっかーん!どっかーん!って書いてる人つかまえて、
本当はトントン・・・くらいだろ!起きてるだけで何らかんらの音は出してんだぞ!など言ってみても意味無し

>>787
わざと言われてることも理解できてないのか・・・・
ダメダこりゃ・・・

789:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 10:14:55 MTWfTT3Y
>>787
おはよう、騒音主
今日もがんばってどっかーん!どっかーん!いわせるのか?www

790:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:00:37 VoMg8yGT
>>774間違いなく下だな。隣もうち側から聞こえると言ってるみたいだし

791:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:22:03 DjEs+o+9
>>790
隣がウチ側から聞こえると行ったときはまだ下は入って無かったんです

792:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:42:11 DjEs+o+9
その頃は上と横だけが入っている状態でたまにうるさい時が続くって感じで今よりは静かでした
今みたいに毎日うるさいと感じる様になったのは斜め上、斜め下、下が全部入った頃位だと思います
確かにウォーターハンマー現象ならこの状況を説明出来るんだよな
周りに人が入ってくればくるほど水を使う時間帯も頻繁になるだろうし
問題は管理会社に連絡するか専門の業者を呼ぶか


793:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:54:48 6yv/ctxy
前に住んでたマンション、夜中の静かな時間になると
コツコツ・・・って音がずっと聞こえてて
「うるさい!」ってわけじゃないんだけど、
なんか気味悪いから管理人さんに相談してみたら
「同じようなご意見ほかの住人の方からもいただいてるんですよ」って。
しばらくしたら業者の人に調べてもらったらしく
1Fの掲示板に「ウォーターハンマー現象に伴う修理のお知らせ」みたいな張り紙張られてて
音しなくなったよ。管理人に相談してみたら?


794:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 11:58:41 DjEs+o+9
コツコツっていうかゴンッっていう感じの音です
自分はドアを強く閉める人が居るのかなと思って他の部屋を訪ねて回ってました
ドアが多いマンションなんで
管理人に相談してみますね
新築なのにウォーターハンマー現象があるなら向こうがタダで修理してくれるんだろうし

795:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 13:12:34 ddcSJLKR
>>787
まさにモンスター騒音主
世の中から騒音問題が無くならないはずだ
おまえら社会悪だよ、害虫

796:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 13:50:13 Bmib/qdL
ウォーターハンマーが収まったとおもったら、今度はピアノ騒音だよ。
文句言ったら、ピアノ使用の制限無いから別にいいだろ、いやなら規約で禁止してる所に引越せよって逆ギレされたが
いまどきの分譲マンションでピアノ禁止にしてるところなんて少ないだろ。
購入時にそんな取り決めあったら、逆に売る方としたら壁が薄い構造って思われちゃうからそんなことしないだろうし。
そもそも、規約で禁止するよりマナーとかモラルの問題なんだしそいつは死んで欲しいわ。

797:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 14:55:51 lpapQxDg
>>796
規約無いのか~
規約無ければ白黒ハッキリつけるのは難しいよね。
なんとか妥協出来ないかな?
ピアノ弾く時間帯を決めてもらうとか、時間を制限するとか、
そういう方向で約束してもらう事は出来ないのかな。
弾くなっつっても、
ピアノおkな物件だとちょっと無理っぽいし。

798:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 14:57:32 DjEs+o+9
マンションに言った方がいいんじゃない?
ピアノ可なのにピアノの音が聞こえるのはおかしいって
管理会社かピアノを弾く奴が防音工事をする義務があるって

799:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 15:10:43 Bmib/qdL
レスどうも。規約に無い以上は条例での騒音基準を満たしていない限り法的には勝てないのは分かってる。
管理会社に言っても、特に夜間は気をつけろって言うことしか出来ない。
要は法律云々よりマナーの問題であって、電車内で携帯大声で話しまくってるのと同じなんだわ。
携帯もピアノと同じように音の大きさに比較して異常に気になる音。
まあ、そいつは理事になっても顔出さず活動しない奴だし、ゴキブリリスク考えず玄関の外に生ごみ出しっぱなしにするような奴だから所詮はそんな奴とは思ってるんだけどとにかくムカつくわ。
日常それやられるから、出かけるかヘッドホンしてないと気が狂いそうになる。
やるなら防音設備くらいやってくれとは伝えてるけど、お金かかるしやるわけねーよな。愚痴スマソ

800:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 18:44:25 tRCyeqQg
夕方に絶叫して歌うバカがいるんだが・・早く半島に帰れよ



801:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 19:22:14 S6BLDwjF
504下手糞な電子ピアノ止めろ!!!
そんなに練習したいなら、ボリューム下げるか一戸建てに引っ越せ!
早朝から深夜までバリエーション豊かな騒音垂れ流し一家。
一度苦情言っただけじゃ分からないか?
先月、管理組合から苦情に関する書面が配られただろ?
「504のことです」って書かないと分からないほどヴァカなのか?

802:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 22:21:50 a6GT3MLO
ドスドスガタガタ7fの馬鹿め
ほんとにアタマ悪そうで気の毒
池沼なのかな

803:おさかなくわえた名無しさん
10/02/15 23:24:07 6EjtyaKw
ウチの隣はホントの池沼が住んでるぞ。
ガキが奇声でうるさい。同情の域を超えている

804:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 10:30:32 vCP9HzF0
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
ゴーン!ゴーン!ゴーン!ゴーン!ゴーン!ゴーン!
キチガイめが!!!!!!!!!!!!!!!!!

805:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 12:05:39 Q0E0pRzL
うちもキチガイババア、朝から掃除機ドンドン!ガンガン!うるさすぎ!!
くたばれ!!

806:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 12:16:07 H2C3AwOx
4ね!!とか4んでクレ!!とまでは言わない。
だから、
せめてこのマンションを出てどこかに引っ越してくれないか!?602号室さん。

807:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 12:27:21 +Hkc4bn/
不動産業界で騒音主ブラックリスト作ってくれ
そんで、静かな物件の審査は落としてくれ
騒音主だけで騒音主アパートに固まって住んでくれww

808:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 17:01:39 3jAbYSZJ
601が相変わらずガサツ。うるさい!
何言っても自分は正しく相手が悪いと脳内変換ができるらしい。
まともなふりはしているが頭の中は問題山積要(幼)注意人物。
帰って来なければ静かな日々なのに。いらない奴。

809:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 21:04:32 Ydv0ctSr
最近ピアノの音しないんだ!嬉しい!誰か他の住人が言ってくれたんだろうか


あとは時間構わずに床ゴンゴンやってるやつだな…夜中になにやってるんだ

810:おさかなくわえた名無しさん
10/02/16 21:54:48 YAsIi+S2
うるせい7f糞瓶
てめえいい加減にしろ馬鹿め
死ね


811:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 07:17:27 Y+LctZur
朝っぱらから引き戸ドカーン!床ゴンゴン!ですか
お前らの起きましたアピールなんて聞きたくねー!

812:佐々木
10/02/17 08:27:40 SjowBd46
01.1-743-.1955
北海..道札幌市東.区北8条東18丁目1-48

813:t300;1568
10/02/17 08:28:24 TR9Z8/rT
斉○教昭

814:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 09:07:25 OVUWvzEa
402のジジババ!
おまえら毎日毎日なーーーにやってんだよ!
ゴーン!ゴーン!!!
ベランダ手摺ガーン!!
いい年こいた老人が恥ずかしくないの?
回りの若いやつらもおまえのとこのせいで一時はうるさかったけど静かになっただろ?恥を知れ痴呆!!!!!!!!

815:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 09:39:57 OVUWvzEa
だめだよ!(´・ω・`) って言った

816:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 09:41:46 OVUWvzEa
誤爆・・・

817:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 11:11:38 tDaZlHkk
サッシ・襖の爆撃音、掃除壁ゴンゴン等騒音のせいで、不眠も手伝ってついに嫁が抑うつになった。
マンション内にいると音が怖い、外に出たくない、出たら帰ってきたくない、
外に出たときマンション住人に会うのが嫌
(住人全員が加害者に見えて、心の中でニヤニヤ笑いながらこちらの様子を伺っているように感じてしまうらしい)
管理会社を通しながら我慢してきて、絶対に短気な俺の方が先にぶち切れるとと思っていたが…
絶対に許さんぞ!!!!!

818:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:05:56 Gt/yDYCV
岡●静かにしろ!
家の中で走るなボケカス!

819:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:17:43 Gt/yDYCV
言ってわかる相手なら騒音主にはならない。
音には音で立ち向かうしかない。
我慢してるから病んでしまうんだ。
マンションはどこからの音かわかりにくいというが、家族構成や生活時間帯でほとんどわかる。
真上からの振動音がほとんどなんだ。
無神経も大罪だ。

820:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 17:51:36 ikUBptOm
>>819
真上からの振動音がほとんどなんだ、以外はまさにその通り
かかと落としなんかはそうだろうけど
うちのマンションは引戸ゴンや壁ガンガンはどこの音でも反響して聞こえる
そしてガスでも爆発したかと思うような音でも生活音らしい

>>817
気の毒に
嫁さんよくなるといいな
俺は今仕方なくやり返しの真っ最中、効果は結構出てる
ただし既にこっちが悪者になってるがもう関係あるか!

821:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 18:19:16 icoYnINA
タカユキ サッシ直せ ゴロゴロうるさいんだよ。

直さないのなら 開け閉めするな!

822:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 18:29:06 N0mTrqOF
>>817
> マンション内にいると音が怖い、外に出たくない、出たら帰ってきたくない、

身につまされるほどよくわかる。俺とまったく同じだ。

823:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 19:18:04 JlJNdyGf
音の暴力だよね。騒音基地外許さん。

824:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 20:45:18 QdJAv5+p
ほんと騒音主はきちがい
私怨でもあるならまた別な解決が必要だが
まったく関係ない接点すらない家に向かってドカーン!アタマ狂ってる

825:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 21:06:08 en2Wcigw
カズヤさんと、そのご家族へ。
お願いですから静かにしてください。

826:おさかなくわえた名無しさん
10/02/17 21:14:12 icoYnINA
ギィヤァー!

    (`Д´) 
   ~IIIIIIII~
    J||||||し。。。。 <-- タカユキ

     ドンドンドンドン



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch