※僕らの知らない生活をする人たち 47人目※at KANKON
※僕らの知らない生活をする人たち 47人目※ - 暇つぶし2ch691:おさかなくわえた名無しさん
09/12/23 00:03:26 PSSI3wRn
リクエスト。
すごい雪が降る地方の生活を聞いてみたい。

私は生まれてこの方、ほとんど雪が降ったことがない地方なので(@静岡中部)
雪についてイマイチよくわかりません。
現在30代ですが、記憶では今までに2~3度、降ったことがあります。
ですが、それも白い道を踏むとアスファルトの黒さが透けて見えるような積もり方で
雨が降ってんだか雪が降ってんだかわかんないようなものでした。
寒い日に、雪の結晶がちらつく風花が舞うと、学校の授業も会社の仕事も放り出して
みんなガラスに張り付いて「すごいねー雪だよ」と言った覚えがあります。

雪が降り始めるとき、とかがどんなものかわかりません。
ずっと降ってたら、洗濯物とかどうしてるんだろう?と疑問です。
布団も、冬の間ずっと干せないのでしょうか。
どんな生活の工夫とか、困難があるんですか?

ちなみに、雪国の人には「はあ?」と言われそうですが
まったく降らないこちらでは、「雪見遠足」と称して
幼稚園や小学校などで、バスを仕立てて山間地の雪が積もったところを見る、
という行事があったりします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch