※僕らの知らない生活をする人たち 47人目※at KANKON
※僕らの知らない生活をする人たち 47人目※ - 暇つぶし2ch350:おさかなくわえた名無しさん
09/11/27 23:59:23 seTda2rA
公立小学校事務のお話。
何しているかよくわからない、という仕事ですが、お金の話でも。
市の教育委員会から、クラス数や児童数に応じて自由に使える
お金が通知されます。もちろん現金は1円もなく、書類払いのみです。
おまけに使えるお店も地域振興のため、市で登録している業者さんに
限られています。数は結構あるけどね。
年間配分額はちょうど1千万くらい。(光熱水費、人件費、施設工事費のぞく)
結構あるなーと思われるかもしれませんが、毎年足りずに苦労しています。
一昨日くらい?話題の「仕分け」で英語ノート廃止が言われてました。
ダウンロードして学校で印刷しろ、ですと?今でさえプリンタインク類
50万円かかっているんですが、80ページ300人分カラー印刷しろと!
小学校英語教育の是非はおいといて、やらせるなら予算つけろと。
電子黒板(ITなんちゃらで1校1台きた)なんて使わん。いらん!
毎年必要な消耗品経費だけで680万、教科におろせるのが320万。
理科にお金をかけたいけど、せいぜい35万円くらい。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch