【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 28ボトル目at KANKON
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 28ボトル目 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:31:58 NAbJfffW
■過去スレ
26 スレリンク(kankon板)
25 スレリンク(kankon板)
24 スレリンク(kankon板)
23 スレリンク(kankon板)
22 スレリンク(kankon板)
21 スレリンク(kankon板)
20 スレリンク(kankon板)
19 スレリンク(kankon板)
18 スレリンク(kankon板)
17 スレリンク(kankon板)
16 スレリンク(kankon板)
15 スレリンク(kankon板)
14 スレリンク(kankon板)
13 スレリンク(kankon板)
12 スレリンク(kankon板)
11 スレリンク(kankon板)
10 スレリンク(kankon板)
09 スレリンク(kankon板)
08 スレリンク(kankon板)
07 スレリンク(kankon板)
06 スレリンク(kankon板)
05 スレリンク(kankon板)
04 スレリンク(kankon板)
03 スレリンク(kankon板)
02 スレリンク(kankon板)
01 スレリンク(kankon板)

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
URLリンク(www.geocities.jp)

3:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:33:07 NAbJfffW
■無蛍光の粉末洗剤 2009年10月現在■

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
スピカココ オーガニック洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が13.5%と少ない (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心・界面活性剤含有量が9%と少ない、原産地 カナダ (弱アルカリ性)

4:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:41:19 NAbJfffW
■無蛍光の液体洗剤 2009年10月現在■

ライオン トップ クリアリキッド → タンパク質分解酵素配合、見えない汚れまですっきりと落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン アクロン → 型くずれ(しわ、ヨレ、縮み)・色あせ・静電気を防ぐ。ウールマーク認定 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

花王 アタックNeo → 2.5倍ウルトラ濃縮・すすぎ1回の新提案 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズジェル → 柔軟成分配合 (中性) 液体ふんわりニュービーズと中身は殆ど同じかも?
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)
花王 エマール → なめらかシリコーンが縮みを防ぐ (中性)

ニッサン石鹸 ファーファ 液体衣料用洗剤 → 柔軟成分配合 (中性)
ニッサン石鹸 ファーファ ウォッシュベール → 柔軟成分配合 (中性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ 香る液体スーパークリーン → 柔軟成分入り

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
P&G さらさ → 蛍光剤・漂白剤・着色料 「が」 無添加・クエン酸配合 (弱アルカリ性)

セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
スピカココ 液体オーガニックライフ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心 (弱アルカリ性)
ブルーベル ナチュラルせんたく洗剤 ジェルタイプ → 漂白剤・香料無配合・敏感肌の方にも安心、原産地 カナダ (弱アルカリ性)

5:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:42:15 NAbJfffW
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
URLリンク(www.life-bio.or.jp)

色あせ防止成分、酵素配合の旧液体アタックより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合のリキッドトップの方が汚れ落としが良いらしい。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
URLリンク(www.kasei-gakuin.ac.jp)

6:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:43:11 NAbJfffW
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※
L:液体 アタック (花王) ※
M:液体 リキッドトップ (ライオン) ※
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王) ※
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
URLリンク(www.kasei-gakuin.ac.jp)
※は生産終了品。以下のテンプレにも摘要。

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
URLリンク(www.google.com)
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
URLリンク(jsda.org)
URLリンク(jsda.org)
URLリンク(jsda.org)
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
URLリンク(jsda.org)

7:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:43:56 NAbJfffW
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
URLリンク(www.kasei-gakuin.ac.jp)
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ

8:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:44:41 NAbJfffW
●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン)

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。

9:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:45:26 NAbJfffW
粉末洗剤 溶け残り
URLリンク(www.google.com)
洗剤の粉末は、水に触れてから約1分間は物に貼りつき易い状態になる。
そのタイミングに静置すると、触れている物や粉同士でしっかり貼りついて、
その後に多少強く攪拌しても簡単には貼り付きを解せなくなる。
この状態を防ぐ為に、どんな形であれ、粉と水が触れる”瞬間から1分間”は粉と水とが
良く動く状態にしておく必要がある。
------------------------------
粉末洗剤の溶け残りを防止するには、最初だけ手動で行う必要があります。
洗濯機に最低水位で水orぬるま湯をはり、
洗剤だけを入れて1~2分事前攪拌し一旦電源OFF。
ここから洗濯物を入れて改めてスタートボタンを押す。
溶け残るという人は、洗濯物を先に入れてから
洗剤を入れて注水するというパターンが多いと思われます。
これだと洗剤が固まりになったり、服にこびりついたりして溶け残ることが多い。
通常の汚れであれば洗剤は規定量で、洗濯物は詰め込まず7割くらいが目安です。
------------------------------
蛍光増白剤
URLリンク(www.google.com)
蛍光増白剤を気にしないといけないのは、基本的に淡色・生成系と言われており
例えるならば、透き通った青色のジュース(駄菓子屋なんかにある)を、更に薄くしたものになります。
これをこぼしてヤバイと思うものには、使用しない方が無難かと。
濃色でも白っぽくなる。安全性の問題など意見は様々です。
上記リンクを参考にしてください。

10:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:46:13 NAbJfffW
花王 URLリンク(www3.kao.co.jp)
P&G URLリンク(jp.pg.com)
ライオン URLリンク(www.lion.co.jp)
生協 URLリンク(www.coopclean.co.jp)
サラヤ URLリンク(shizenha.saraya.com)
オルビス URLリンク(www.orbis.co.jp)
ミヨシ URLリンク(shop-miyoshisoap.jp)
シャボン玉石けん URLリンク(www.shabon.com)
太陽油脂 URLリンク(www.taiyo-yushi.co.jp)
スピカココ URLリンク(www.spica-shop.net)
ブルーベル URLリンク(www.bluebell-web.jp)
第一石鹸 URLリンク(www.daiichisekken.co.jp)
トップバリュ
URLリンク(www.aeonshop.com)
セブンプレミアム
URLリンク(www.itoyokado.jp)
ニッサン石鹸 URLリンク(www.nissansoap.co.jp)
ロケット石鹸 URLリンク(www.joho-fukuoka.or.jp)

11:おさかなくわえた名無しさん
09/10/28 23:49:15 NAbJfffW
>>3-4の追加や間違いがあったら>>で随時指摘してください。

12:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 00:01:49 uziZEnpF
ニトムズ デオ URLリンク(www.nitoms.com)
良さげ

13:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 00:14:03 G2wL7Fuu
スレたて乙です

14:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 00:23:45 zdXWdhEj
>>12
高いだけで別にって感じ

15:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 00:39:18 LxzUOBob
高校の家庭科の教科書に、洗濯用洗剤は柔軟剤と混ざると
極端に洗浄力が落ちるって書いてあった。
もしや、ふんわりニュービーズの洗浄力が低いのはそれが原因?
そんな初歩的なミスはないと思うけど…

16:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 01:42:09 CeqC1YLh
粉末酵素系漂白剤と一緒に使っての衿袖汚れの落ち具合は
NEO>クリアリキッド>液体セフター だった。
断突でNEOの汚れ落ちがいいように思う。

しかし何故にこんな甘ったるいニオイ・・・
洗濯槽の水にサクマドロップを50缶ぐらい溶かして、
一晩浸け置きしたような匂いです。

もう一種類、無香料もしくはまともな匂いのやつ
作ってくれないかな、台所洗剤のように。

17:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 01:49:55 CeqC1YLh
あと、匂いのせいで3、4回すすぐので、全然エコじゃないです!
花王さん、どうにかして?!!!

18:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 01:50:20 YvyL6sEd
>>16
台所洗剤はそんな妙な匂いに作らないんだから
同じ感覚で洗濯用もできそうなものなのにね



19:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 02:50:06 AJ4hCY2W
>>16
逆に使いたくなったわw

20:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 03:09:27 aAXybH9U
ハミングのフレグランスのピンク気になります!
良い香りですか?
香りは持続しますか?

21:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 07:29:42 3PkMtOL1
花王は、ハンドソープもダメ。
洗ったあと、スッキリしないよ。たぶん、保湿成分入れすぎじゃないかと思うけど、あのヌメネメした感じが嫌で、それを取るために時間がかかる。

洗濯洗剤に関しても、ここでいろいろと指摘されてる通りで、やろうとしていることはいいんだけど、詰めが甘い感じですね。

エコナでこけてかなりの減収になってるようだから、このあたりで画期的な良い洗剤をつくって巻き返してほしいです。

22:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 07:46:36 ZbsT/JJ7
ファーファのなんとかフレグランスのピンク初めて使った。
むー、なんつーか、フルーツとか書いてあるけどフルーツは感じないわぁ。
大人っぽいとも謳ってるから、そんなに甘いわけでもないし
悪くはないんだけど…何となく癖があるかも?
少~しだけ入れてみての感想なんで使いすぎはヤバそう。
干した時と乾いた時の匂いはあまり変わらないみたい。
青とピンクを比べるなら青の方がちょっと爽やかさが感じられるので
まだ青の方が好きだな、私は。
ピンク、詰め替え用もつけて誰かにあげてもいい気分w

23:22
09/10/29 08:55:05 ZbsT/JJ7
連投ごめん、早速訂正を。
ファーファフレグランスのピンクそんなに悪くなかったよw
干してる時の匂いがイマイチだったけど、乾いた服を着てみたら
イマイチさが抜けてちょっと可愛いイメージになった。
まぁそれでも好き嫌いが分かれそうな気はするんだけどね。
若い女の子は喜びそう。
少量でも柔軟効果は十分だから、ほのかに香る程度がいいな。

24:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 12:58:08 MMjmIPXb
液体ふんわりニュービーズはジェルになってからの洗浄力はどうですか?

25:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 13:17:06 1kI4AQNY
>>16
粉末酵素系なんて書いてるアホの意見が信じられると思う?
>>24
テンプレも読めない馬鹿?

26:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 13:43:21 GuQMwy4m
>>25
まーまーそうカリカリしなさんな。
好きな柔軟剤の香りでも嗅いでのんびりしようや。

つ【洗いたてのふかふかタオル】

27:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 13:46:16 UTcOLHqw
>>24
前よりは良くなってる感じ。
うちはダンナの洗濯物用に液体トップ、自分用に液体ニュービーズを使ってるんだけど、
トマトソースのシミにちょっとつけてそのまま洗濯機に放り込んで洗ったら、
前は落ちきらなかったニュービーズでもちゃんと落ちてた。

28:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 14:07:27 NfJJhon/
普段ボールドを使っているけれど
だんだん静電気が気になる季節…

ボールドにプラスしても匂いが喧嘩しない柔軟剤ってないかな。
無臭の柔軟剤ってあったっけ?

29:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 16:04:09 Os+gPnKh
無臭のなら、ダウニーにあったと思う。
それか、普通のハミングなんかは?
そんなに香り強くないし。

30:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 16:04:39 Qf5i4mzY
>>28

レノア リラックスアロマ

31:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 17:04:08 GuQMwy4m
>>29
ダウニー 無香料 でググったら出てきたサイトが面白かった。

「ダウニーなのに、ダウニーなのに、香りがしないなんてー!!!11」 

32:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 17:05:35 0KIuvQmG
地元のセイムスドラッグに、よく分からないメーカーの無香料柔軟材あったよ。

33:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 18:32:28 NfJJhon/
>>28です。情報ありがとうございます。

ダウニーに無香料があったのか…
「柔軟剤 無臭」で検索してたけど、
よく考えたら「無香料」ですね。
レノアのリラックスアロマは似た系統の匂いなのかな。
セイムスドラッグは残念ながら近くにないですが
頂いた情報を元に色々試してみます。

34:おさかなくわえた名無しさん
09/10/29 18:58:29 MMjmIPXb
>>27
ありがとう。洗剤としては機能してそうですね。

35:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 07:14:51 oZqKMet7
ライオンの柔軟剤、いろいろ使ってみました。
しわスッキリソフランは無難な感じ、部屋干しソフランは香りがいいがコスパ悪い(高くつく)、ふんわりソフランは濃縮タイプでコスパは良いが香りが女っぽい?みたいで息子に不評。
アロマの方は、グリーン以外はちょっと香りがきつすぎて私にはダメでした。

36:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 11:12:21 5yy1yse1
      ハ,,ハ 
     _/:゚ω゚) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

37:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 12:59:04 9OtKKzV0
>>35
ライオンの柔軟剤使っていたのですが、
あの匂いで激しい咳が出ます。
更に、乾燥後の衣類で痒くなる。orz

使うの止めました。

38:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 13:09:36 oZqKMet7
私は、ファーファとレノアが合わないみたいで、すごい咳が出て困りました。

そういえば、ライオンのは、ゴム辺りに触れる皮膚が少し痒くなりますね。
ひどくなるようなら、ライオンの高級タイプ?ケアベールとかいうのを使ってみようと考えています。

39:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 18:56:02 L2Nd2mio
ボールドのダウニー版の粉末を発見。
成分表示を見たら無蛍光。これに釣られてお試しで購入。
香りは中々好みかも。
でも、界面活性剤が14%。そのためか水30Lで28g使用量も多め。
汚れ落ちはどうなんだろうな。
良ければ買いだめ~

40:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 19:09:12 oZqKMet7
ブルーダイヤ、シトラス(限定品)をケース買いしました。
香りがすごく気に入ったので。

これ、定番化すればいいな。
出来るだけ柔軟剤を入れないようにして、この洗剤の香りを楽しみたいです。

41:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 19:18:48 gENVLsxt
ボールドのダウニーの香りってどんな感じ?

42:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 19:24:10 j1OXh/LV
ファーファの期間限定ぽい柔軟剤?は少なめに入れても香がきつい
香水つけたみたい

43:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 20:25:26 kwP/lu2p
ボールドダウニーは柔軟剤そのまんま。


44:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 21:59:17 m5JXFOcj
正しい表記は洗濯用洗剤なんじゃないかと思うんだが…

45:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 22:05:11 qiYk5+OJ
>>16
酸素ね。酵素じゃない。

46:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 22:35:56 eP7IUe/M
ハミングフレア緑、今使ってみたけど私は大丈夫でした。
乾いたらまた違うのかなぁ?

47:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 22:38:16 LKLj3zgs
>>45
>>25
>>16

>>44
スレタイの文字数制限って知ってる?

48:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 23:01:58 m5JXFOcj
それなら、ボトルなんて書かずにスレって書けよって感じだけどw

49:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 23:13:57 j8lQufyF
アリエールが安かったから2つ買っちまった

50:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 23:28:35 p+qlv8Ze
レノア(ハピネス) 部屋干しだとそのままの香りだけど外干しだと違う匂い
外干しでも柔軟剤そのものの香りが楽しめるオススメありませんか?

51:おさかなくわえた名無しさん
09/10/30 23:37:36 wWkJTK0i
>>46
フレア緑、乾くまではきつくてダメだったけど、外干ししたらやわらいでいい感じ。
かなり変わるなーと思った。

52:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 07:52:52 TEEhJzXO
アリエールジェル詰め替え用を安売りしていたので4つ買ってきたが本体がない。
本体も安売りしてくれよw

53:46
09/10/31 08:21:43 xIIxCcLJ
>>51
ホントですね、乾いたら匂い薄くなりました。
私はもう少し匂いが残ってくれた方がよかったかも。
でも変な匂いじゃなくてよかったです。

54:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 09:17:39 /La3jd3W
>>45
横レススマソ。
○酸素(さんそ)、×酵素(こうそ)って書かないと読めないのかも。
読みの方から間違って憶えてたりすると。

55:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 09:22:46 +PnF1Vie
>>48
~のスレって、いかにも馬鹿っぽいタイトルだよね?
そういうのスキなんだ~☆あはははは

56:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 11:20:49 R4Y9mit1
>>48
**本目の方が短いだろう

57:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 11:57:47 /yYfwOSm
間違えて液体と粉末の漂白剤両方入れちゃったんだけど、まずいかな?

58:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 12:07:33 6wL+M+5a
>>50

レノア リラックスアロマ

59:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 12:42:41 XRkl7Asi
そうですね。
指摘しても通じない人がいる。
振り仮名が必要そう。


60:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 12:44:14 XRkl7Asi
ごめん、>>59>>54へのレスです。

61:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 13:16:17 8JGziRRZ
抗菌ハミングって、ちょっとキンチョールっぽい香りするね。
ダウニー以来の萎え加減。


62:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 13:20:20 wwEdKRhx
>>48
>>44
こういう細かいところを気にするのって
アスペルガー症候群って言うんだっけ?

63:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 17:20:30 bv0dNSDp
■★★洗濯板使用者スレッド ① ★★■
スレリンク(homealone板)l100


64:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 17:33:40 UNq7EUfU
>>62
もしくはどうでもいい細かいことをいちいち気にする面倒な人

65:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 18:10:37 wTTh29rT
こんなことで人を病気扱いできる奴は、失礼にもほどがある気ちがい。
誤用だから書かれただけなのに。

66:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 18:27:07 1ok1wM2+
ヨーカドーで、ハミングフレグランス600mlの本体が298円でした。
使ったことないので、パッションとシエスタ両方買ってみた。

このスレだとシエスタの方が好評(マシ)でしたっけ?

67:おさかなくわえた名無しさん
09/10/31 19:19:15 rkEfUDYX
ボールドwithダウニーの粉末を
今日、試香してきたけどかなり強烈な匂いだった・・・
空腹時だったせいかちょっと気持ち悪くなった…
大人しく、グリーンウォッシュ使っとくよ…orz


68:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 02:47:09 GREOMtzB
ダウニーの洗剤、購入しようか悩み中

69:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 04:32:25 z47f2HCO
>>62
アスペの定義・症状の勘違いもいいところ。
みだりに人を病人扱いする前に自分の無知をどうにかしろ。

70:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 11:33:32 huFhRpDA
>>68
同じく
新しい洗剤をみると買いたい衝動にかられるw
でもボールドもダウニーもあまり好きじゃないから
買っても無駄になりそう

71:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 12:35:10 B5aULYgc
>>66
私パッション使ってるけどいい香り。
布団カバーとシーツこれで洗ったら幸せ!
何度もクンクンしちゃうw

ここでは不評だったけど好みなのかな。

72:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 12:58:06 YDfCla77

   _
  <、 ~\   ☆
  _,,,┴=''' ̄フ/ ゜:.
 _<~∩‘∀‘)⊃    *。
 )ノノ|   ノ'        ゜。・。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:* :.
く_ん' ,,) ,,)ゝ        *゜     ┏┓    ┏━┓                ゜・
   し' し'           ・゜.   ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━┓       *
                ゜・.  ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━┓┃       :.
                *.  ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━┓  。
                :.  ┗━┓┏━┛┗┛┃┃        ┃┃┗┳  ┃  .
                  。.     ┃┃        ┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛ .*
                 ..      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗┛    :
                  ゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜

73:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 13:00:44 kTsEOzUc
柔軟剤って潜在と一緒に入れちゃまずい?
2層式の古いやつだからいちいち後で入れるのが面倒なんだが

74:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 14:07:47 95wq9KVX
>>73
まずいもなにも無意味ですがな。
洗剤に洗い流されて無駄に下水行き。

75:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 14:15:35 H5OspMMM
>>73
無意味すぐるwwwあと洗剤の洗浄効果にも影響するから止めた方がいいよ

76:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 14:34:50 u4Yi/Joa
勃起したチンポが上反り過ぎpart1
スレリンク(body板)

77:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 16:30:47 p+8xIbSx
マツキヨで土曜日にボールドダウニー特売で、売切れてたよ。
私もついつい買ったけど部屋干しに向かないんだよなぁ。また雨の日続くのに。

78:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 18:45:24 p+2V+O9R
部屋干しするなら、漂白剤加えると特に問題ないんじゃない?
芳香剤が、においで臭いをごまかさないものが増えてきたことを考えると、洗剤もだんだん変わってくるかも。
洗剤できちんと洗浄・消臭、柔軟剤で柔軟性とやさしい香りつけ…こんな感じになればいいね。

79:おさかなくわえた名無しさん
09/11/01 23:10:39 TCdTnhQZ
11月になって早速デパートからお歳暮カタログがキタ
贈答品のアタック、1.5キロ×4箱で4200円(送料別)ってどんだけプレミアムなんだよ。


でも使ってみたい。

80:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 01:05:16 J/LBJ+KV
贈答用のってやっぱ別物なの?

81:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 03:47:00 Jey5/hS4
298ぐらいで売られてる印象が有るから、結構入ってないとしょぼい気が。
最近は洗剤も嗜好が増えて来たから、要らない洗剤貰っても困るだけの様な。
新聞配達の勧誘とか引っ越しの挨拶とかいまだに洗剤配ってたりするのだろうか?
ダウニーとか強烈なのをいい物だからとか言われてもらってもなあw

82:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 05:22:22 H1xzDjVz
何年かぶりに粉洗剤を使ったよ
限定ニュービーズで洗ったら乾いたタオルがいつもより柔らかかった
カップにお湯と洗剤を入れて溶かすのが面倒だけど
あんなに柔らかくなるなら粉洗剤もいいね

83:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 05:30:44 c4LRFRUm
ボールドダウニー買うんだったら、初めからダウニー買えばいいじゃない
あたしエープリルの香りって好きじゃないわ?>>68

84:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 08:07:32 m0DCVbZW
>>82
>1-10読めや

85:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 11:20:40 g7woh2fk
アタックプレミアムを毎年御中元で送ってくる親戚いるけど、たいしてアタックと変わらない気がする。ゆうなら箱がゴージャス。
うちは、1.5×6個入りだったけど、それ、そんな高いものなんだね

86:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 12:32:06 0lAzqxeJ
ファーファトリップのフィンランドなんだが
どうも濃縮タイプだと奥のほうで香るフローラルが潜んじゃって
男性用香水臭が強く出る気がする…
サイズがでっかくなってもいいから
小分けと全く同じ中身の詰め替えにしてくれれば嬉しいんだけど
さすがにそれはないよな…

87:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 17:40:20 ytzP9r07
部屋干しトップ液体
部屋干ししたらタオルが臭くなった

今日は天気がよかったのでそのまま外干ししたらセーフだった

あんまり効果ないのかなぁ…

88:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 18:56:24 bQzYUlrB
粉末ふんわりニュービーズの季節限定版が出てた。
ナチュラルブーケの香りだって。

89:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 19:02:05 bvJMo1O/
ダウニーって使った事もかいだ事もないから
試しにボールドダウニー買ってみました。
明日の洗濯が楽しみです。冬に向かうし
本当は粉末は避けたかったけれど~。

90:おさかなくわえた名無しさん
09/11/02 19:37:22 ADRUAitN
リニューアル前の柔軟剤入りセフター安かったから買った。
匂いも強くないし、使いやすいかな。今の洗剤って匂い強いの多いから。


液体セフター安いし、粉末から液体にしようかな。

91:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 03:30:35 GYY1TtQB
知人に誘われてコストコに行ってきた。
スナッグルグリーンバーストの可愛さと安さに負けて、
ダウニー青が大量にあるのに買ってしまった。
ワクテカして干してみた。
個人的には好きな香りだったが、好みは別れるだろう。
カメムシ三匹が洗濯物に付いてくるお釣りもきたorz
カメムシは何とか出したが、次の日またスナッグル使ったらカメムシ一匹きた。
試しに青ダウニー使ったらカメムシ来なかった。
グリーンバースト…ファーファと植物の絵が書いてあったがカメムシ呼ぶのか?
5L以上あったのにどうしよう。
真冬か部屋干し用だな。

92:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 03:54:10 7V7l7tc8
>>91
それって濃縮タイプなの?幾らだったの?
メロンっぽい香りなのかな、ボトルの色からして

93:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 04:02:48 7V7l7tc8
そう言えば、ダウニーとか使うとスズメバチが寄って来るって本当かな?

94:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 10:51:08 5hLvsCAE
>>87
部屋干しトップ(液体)は漂白剤が入ってないから、俺は手間なしブライトを加え、部屋干しソフラン(透明ピンクのやつ)を規定量の半分入れてます。

いつも部屋干しか乾燥機だけど、においとかしたことないけどなぁ…

95:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 15:56:11 jH+h5A9i
さらさ愛用してる人っていろはす愛飲してそう

96:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 18:47:23 Pd7dMR8V
ダウニー臭って昆虫が喜ぶんだぁ!ダウニー愛用者は昆虫と臭覚が同じってことなんだ。


97:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 19:52:38 giYafGav
昨日薬局に行ったら九州・沖縄限定のファーファの粉洗剤があった!

98:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 20:55:02 caAxo27Y
>97
限定品なんてあるの?
ファーファ好きだからどんなのか見てみたい。
通販でもないのかなぁ

99:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 22:00:17 GYY1TtQB
>>92
グリーンバースト5.91L
1068円がクーポン価格で748円。非濃縮。
匂いはメロンとか甘い匂いというよりも爽やかな香り。
何の香りに似てるのかな…難しい。
海外柔軟剤が駄目な人にはキツイ匂いかと。
ダウニーにスズメバチ?
うちの洗濯物には来なかったけど。
ニュースでもやってたスズメバチ大発生地域@横浜。

100:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 22:14:12 RWXCe4zm
>>94
なるほどありがとう
ちなみに柔軟剤はレノアおひさまを少なめ使用でした
次はハミングフレアの黄色か緑で試してみようかな

漂白剤も関係あるのかなぁ

101:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 22:21:23 kIkUpXjB
レノアハピネスのリニューアルは、何で詰め替えばかりがあって、ボトルがないんだろう…

102:おさかなくわえた名無しさん
09/11/03 23:17:32 bRvQvXxJ
甘い香りの洗濯物にはダウニーに限らず国産でも虫が寄って来やすいよ
逆に甘い系の香りなのに虫がまったくこない洗剤や柔軟剤は
野菜と同じで農薬並みのヤバイ成分が添加されてそうで怖いよ

103:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 01:15:54 Jz0eTdNh
>>87
前に液体じゃないけど粉末の部屋干しトップ使ってても臭くなって、
定期的に洗濯槽クリーナーやったら臭くなくなった。
もう試してたらゴメンね。

104:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 03:21:46 CNcWpWFw
>>97
コンパクト洗剤じゃないファーファかしら
コップで量るんだよねw

105:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 07:21:45 X/y0uaTi
>>103
そっか!それもあるかも
こないだクリーナー買ったけどまだやってないんだよね
今日洗濯したあとにクリーナーしてみるよ
ありがとう

106:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 09:00:31 DGopIqSt
>>104
グクったらブログ出てきたよ
コンパクトタイプで、Fa‐Faって書いてあった。
確か沖縄限定のファーファの非濃縮柔軟剤もあるみたいだから
関連商品なのかも…。

107:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 10:31:23 h2Uavx5x
>>102
なんであんたみたいなバカが紛れ込んでんの?

後半なんてただの思い込みじゃん。
ヤバイ成文なんて表示見て判断できるだろ。

108:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 11:23:31 B0fhzG60
表示成分だけ見て毒性がわかるのなら
エコナのトクホ撤回騒ぎなんて起こらないわけで

109:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 15:36:55 xGUwAvso
>>108が、また屁理屈こねてんなーと思ったら
>>107の方がオカシイことに気付いた

110:おさかなくわえた名無しさん
09/11/04 20:23:38 4I1drCm9
部屋干しトップのスイートアップルには何の柔軟剤が合うかな?

111:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 00:29:18 y5u1djYj
スタイルフィットの柔軟剤、透明の液体でアロマの甘い香りで、なかなかいいですね

112:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 03:29:48 Q3rJfPkT
子供のミートソース汚れが気付くの遅くて体操着の汚れ落ちません。
お湯でつけおきしたり、うたまろ石鹸で揉み洗いしたけどダメ…
何かいい洗剤知りませんか??

113:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 07:12:09 8quh7C0m
まずは漂白剤使えよ。

114:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 07:43:08 NaqD0mzL
フレアフレグランスのシエスタいいね
少し少な目に使えば匂いもきつくならないし、気に入った

115:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 08:19:34 qJH8Rh3m
>>112
ミートソースの染み抜き
URLリンク(sentaku-shiminuki.com)

116:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 14:50:51 Q3rJfPkT
ありがとうございます。
漂白剤でもダメだったので助かりました。

117:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 16:55:34 zcuW5Iqo
>>91
うちもこの前買いました。クマーの絵がかわいくて。
押入れにダウニーと並べデーンと鎮座。さすが特大物は存在感がある。
扉開けるとぷんぷん匂う。2つが混ざるとまた臭いのなんの。
ハミングなどをしまっておいて、もこんなに強く香ることは絶対にない。
カメムシか・・まじかさ


118:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 19:10:58 DT0n6hmD
>>102-108
エコナがヤバイのなんて前から言われてることじゃん。
情報はいくらでも手に入るんだからそれをどう判断するか だよ。


119:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 19:42:39 jf+cZjfR
甘い香りかつ虫が寄ってこない香りを研究して調合している可能性もあるのでわ。

120:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 20:58:24 lnltr3K1
アタックneoも虫がよってくるよな

121:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 22:12:24 fgkR5Z0K
とりあえず『虫が寄らない=ヤバい』は偏見

122:おさかなくわえた名無しさん
09/11/05 22:16:06 kVWRzEPr
なんだっけ、マリーゴールド?の花は虫よけになるから
スイスの人は窓際に植木鉢を並べるんだとか。
そういう花の匂いならいいのでは。

123:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 00:06:46 QPPnsGR9
サラサ、デオらフレッシュ入れても臭うざんす。(規定量の倍入れてます。)
今時・・香料も入れんといて。
ネオなんて規定量の何倍入れればokなんすかね?

711部屋干しok(だったか?)、カインズ無香料(だったか?)、部屋干し(液体)、この3種類で暫くは凌ぎます。

124:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 00:41:08 QnnZY4Cy
規定量の倍って意味わからん

125:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 15:18:58 zdrioGDA
       .'゙l¨"'ヽ                        ,,,,---,、
      .,/  丿  _,,,,,,,,_                _,ソ   `'、
    .,,/  .,/    ゙'ー-,,_ ⌒''-、             _,/" __,,,,-‐'"゛    i,"''''ー,
 _,,-‐'゙`_,,,-'',ン-¬'二""'i、 `゙"''''''″       .,,,,、.'゚''''''L゚ヽ,,_,,,,―ーi、   .フ  │
''冖''''''"`  .゚''ッ ./ 丿 |            ‘',,゙'ー、、 \ .,r'ア  _l゙   .l゙  丿
      ,,/ .,,/_,/ ,i´             `'i、、゙l  ゙''ン` .,/   /  /`
    ./_,,,,/ ヽ、 ._/                ゙'''`_,,-'"  .i″    .l゙ │
     ゙゙゙`  .,,-,,,,,巛ニ'''i、                'ニ_,,,  ,l゙    l゙  |
      .,!゚',,,二--i、 ゙l  l                    ,,/  ,/.,,-ク  .|  |
      l゙ .,!^''''ー''"  |  ゙l                 ゙-〟゙''''彡″  |  l゙      〟
      / ,ニ,,"゙゙゙,> |  │               ,,,-‐"`  '|     {  .゙l      ゙l\、
     l′ |rlニ二,―-イ  .|              r'"゙''ー'"` ,,,-''フ  |     │  ヽ,、    l゙ `i、
    r‐〃 ゙,,,,.  ._,/\/           ヽ,,,,,,,,v‐'^ ,/  │     \、 ゙゙゙'''''''''''゛  .|
    ゙'-ー二 ̄ ,,/゙゚'ニ¬-、、             ゙l"'ー'゛  ,/        `''ー-、,,,,,,,,,,,,,,,--′
     r'" ,,/`    ゙ン  `'i、             ‘-,、 .,/
     `ー'"       `''―‐′              ‘'"

126:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 18:14:09 YPlXwLEi
>>125
いつもくだらねーAA貼らなくていいからROMってろカス

127:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 22:19:21 7qWeKeDj
某大手メーカーで研究開発をしてる人から聞いた話

アタックネオは、泡切れをよくするために洗浄成分を減らしてあるって
そして汚れ落ちの悪さから発生する臭いを抑えようと香料がかなり増やしてある
このスレの住人がネオは臭いって言うのは、正しい意見だそうだ

アリエールは、シンプルに洗浄力が高い
男性の汗や泥汚れを洗う時に向いている
洗浄力のみを洗剤に求めるならこれがおすすめらしい

さらさは、開発に時間がかかりすぎて、
これ以上開発に時間がかかるならお蔵入り、というところまで行ってしまった
なのでまだ完成品じゃないけど発売した
だからどれをとっても中途半端
あえて言うなら、蛍光増白剤がないってことのみがとりえ

他にも聞いたので、必要そうならまた今度書きますね


128:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 22:26:29 FeQj/pN3
嘘吐きと付き合うのはいいけど、そういう人の言葉を真に受けた挙げ句、
得意気に吹聴するひと。
判断力が欠如してるんだろうね。


129:おさかなくわえた名無しさん
09/11/06 23:17:56 i5CWkIuz
サラヤの方のネオ(パウの後継っぽいやつ)のレポ無いね
パウのストックが切れるまでに評価見たい

130:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 00:54:59 mvaxdlyd
>>127
ライオンの人から聞いたの?w

131:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 02:03:08 bGiyBofE
てすと

132:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 09:01:04 UCrhz4XK
>>127
>そして汚れ落ちの悪さから発生する臭いを抑えようと香料がかなり増やしてある

なるほどね。
だからネオ使ってる人から風呂の残り湯みたいな臭い(汗臭+香料)がするんだ。

133:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 09:57:51 HraEnH3A
>>129
パウ好きだったからネオに期待して調べてみたけど
エコに特化した商品みたいだね 汚れ落ちとかに多少不安が残るかな
そして値段が高いorz

134:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 10:23:53 okovDApZ
洗濯用洗剤についてお聞きしたいのですが。
洗濯後衣類が乾いてもいい香りが部屋に漂うものを探しています

以前使ったことがあったのですが買ってきたのが親だった為
商品名がわかりません。

「香りとデオドラントのソフラン」を昨日使ってみましたが洗濯後に香りは消えてしまいました。
どなたかわかるかたお願いします

135:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 11:02:37 a0xn1M9F
部屋干しトップと部屋干しソフランつかってみた。いい香りだし、すんごく柔らかいよ。

136:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 11:16:24 n7h7Yxlw
>>7
アリエールがひどいんだが

137:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 11:27:52 5SM60Rty
以前から粘着してる人だよね、ウザさが目に余るようになってきてるし
嘘もどんどんエスカレートしてるのは精神病んじゃってる系かしらん?
病状が悪化して事件を起こす前に通報した方がいいのかな?

138:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 11:40:35 LmyC+XrS
>>130
こいつはキチガイとしか言いようがない

139:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 11:43:43 w4/+ZHRO
>>135
うちも、その組み合わせ。たまに、手間なしブライトも入れます。

難点は、部屋干しソフランが高いことかな。ローズマリーが高いからかな?
他のソフランが濃縮タイプなのに、これは違うからすぐなくなるよね。

コスト的には、ふんわりソフラン>しわスッキリソフラン>>>部屋干しソフランだろうけど、香りが全然違うからね。
私は、ふんわりソフランの香りがダメでした。
職場のおばさんが、捨てるくらいならほしいって言うのであげましたが、そのおばさんは、その後詰め替えを買ってるみたいです。
香りの好みは人それぞれですね。

140:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 12:06:47 C6sU3fDU
テンプレのデータ、アホ女子大のしかも短期が作ったモンじゃねーか
まったく信用できねーわ。やっぱアリエール最強

141:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 12:07:32 C6sU3fDU
だけどそんな俺でも迷ってるんだ。本当はアタックと粉末ハイターが最強なんじゃないかと

142:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 12:12:45 qJCdD591
>>134
香りつづくトップ

143:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 12:19:11 UpsA6rN9
青フレア、買いだめしてたのが残り3コになってしまったー
好きだったのにどうしてなくなっちゃうんだろう

144:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 13:33:40 P8pwH2QW
>>134
柔軟剤投入する時も注水で濯いでないよね?
香りとデオドラントのソフランは結構香り残るよ

145:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 14:18:52 5uUYWf/1
>>134
天気のいい日に外干しするとかなり香りは弱くなるよ。
ものによってはほとんど匂わなくなる。
ダウニーやファーファトリップの一部はわりと香りが残るかな。
外干しするにしてもあまり日当たりのいいところに干さないようにするか、
いっそ部屋干しするとか…。

でも、部屋に香りが漂うほど残ると香害になりかねないよ。

146:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 16:00:10 sTLmeksX
>>143
うちのをわけてあげたいわ・・・
近所のディスカウントショップで特売してるんだけどお一人様3個限りでさ
毎日通ってこつこつ買いだめしてるよ
この香りのシーツ・パジャマじゃないと安眠できないんだよね~

147:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 19:06:09 UpsA6rN9
>>146
レスありがとう、こっちでもディスカウントショップならまだ売ってるかな?
明日探してみるよ。

148:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 20:08:46 vwcAtPFh
>>129

発売されてからずっと使ってるけど、個人的にはほぼ無臭で気に入ってます。
汚れ落ちも別に悪いな・・・と思ったことはないです。

ただ、高いし取扱店も少ないのか、ここでも話題にあがらないですね。
ネット最安値でも495円也


149:134
09/11/07 21:00:30 okovDApZ
レスくれたみなさん、ありがとうございます。
例に柔軟剤を書いてるのに「洗剤」と書いていることにさっき気付きました、申し訳ないです

柔軟剤で、洗濯して乾いた後も香るものを探しています。
ちなみにいつも部屋干しをしており、
柔軟剤投入は洗剤を入れた時に柔軟剤専用口に投入するやり方で洗濯しています

150:134
09/11/07 21:04:32 okovDApZ
ダウニーとファーファを試してみようと思います

香害はよくない、とありましたが、
あんまり香るのは逆に体に害があったりするでしょうか?

151:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 21:40:00 Gs7fOsq1
>>140-141
空しくならないのか?
何だか哀れだわw
>>150
少しはググれ
もう来るな

152:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 21:51:47 7TjnZB0t
ファーファトリップの桜(詰め替え)売ってた
買うべきだろうか…悩む

153:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 21:58:16 Jqt53ZLc
新レノアのパッケージに、3日経っても洗濯したての香り(少し違うかも?)とついてたけど、そんなに持続性があるなんて残り香結構キツイ?

154:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 22:58:43 dIvSVi1K
>>149
柔軟剤専用口に投入するやり方はともかく、
上にもあったけど、注水のまますすいでないよね?


155:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 23:27:12 gh2p5xvq
>>153
新レノア股間限定でまたピンクの花の香りが出たよね
同じく3日経ってもナンタラ~て書かれてた
残り香が強いって言うより、汗や体臭を防ぐんじゃないかなあ

156:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 23:28:11 gh2p5xvq
素で間違えました
×股間限定
○期間限定
ごめんなさいw

157:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 23:50:03 EttUznjH
意味無しレスでゴメン
股間限定レノア超ワロタwwピンクの花の香りww
おそるべし打ち間違い

158:おさかなくわえた名無しさん
09/11/07 23:58:16 1/3o1yY2
予測変換とも違うしどんな打ち間違いだよwww

159:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 00:12:49 9lOH2YCS
携帯じゃなくてPCなんでしょ、
iとoのキーは並んでるし、単純にタイプミスじゃん。

160:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 00:45:22 pv36rcgq
洗濯物(タオル)がすぐ納豆臭くなるから悩んでたんですが、今日洗濯機の中にお湯入れてトップクリアリキッドで1時間半つけおきしたら臭いがしなかったo(^▽^)o

液体のボールドも部屋干しの臭い抑えてくれますかね?

161:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 00:45:45 ufit6rtI
えっちw

162:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 01:12:08 35121GSe
ボールドは洗浄力よくないから部屋干しには、微妙じゃないかな。
でも匂い強いからね…短時間で乾くなら臭い気にならずかも。

163:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 01:54:30 pv36rcgq
>>162
レスありがとうございます(^O^)やっぱり洗浄力低いんですね。。。

じゃあアタックNEOは部屋干しにはどうですかね?

色々聞いてすみませんo(_ _*)o

164:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 03:03:04 0shOiu4p
股間限定www
下着専用かw
ワロス

洗濯物に蜂の話、今日のヤフーニュースに載ってた。
冬を越す為に来る事もあるらしいよ。
知らなくて着て刺された人もいるみたい。
甘い匂いにも来るのかもしれないけど、今の時期はそういう事で来てるみたい。
パソコンが電番大量投下うましかの為に規制になったから
ニュースのリンクは貼れない。

165:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 03:11:55 YtMganK1
>>155-156
深夜に盛大に噴いたw
笑いをありがとうww

166:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 03:12:08 /YaosZI1
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<蜂被害>洗濯物に巣ごもり 11月に救急搬送集中
 洗濯したばかりの服を着たらチクリ--。こんな蜂の被害が、11月に集中していることが
東京消防庁の調査で明らかになった。蜂は寒さをしのぐために巣ごもりする習性があり、
洗濯物や布団に潜むことがある。冬に向かう季節を中心にけが人が相次ぎ、11月は1年の
約4分の1を占める。同庁は「洗濯物や布団を取り込む際はよくはたき、蜂が付いていないか
注意してほしい」と呼び掛けている。
(以下省略)

167:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 03:26:59 CGEHaAEv
>>133,148
ウホッ ありがとう
お金に余裕があったら使ってみることにするわ

168:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 04:14:46 WpwEO+bP
>>155-156
トイレで脱ぐたびにふんわりピンクな花の香り!とか想像して早朝にもかかわらず盛大に噴いたw
これだからタイプミスは侮れんw

169:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 14:35:10 QE99ymcO
>>127
漏れは某洗剤メーカーの開発職だがこれはない。
デマはよくないですよ。

170:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 14:46:24 TyLyXCSN
腹の立つCMスレでさらさ大人気なのに、このスレではほとんど名前出てこないね。
完全に大コケ?買う気はないけどどんなもんかな、と思ったんだけど。

171:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 14:52:59 sP8mXRmP
前スレでは結構名前出てたような。
評判は覚えてないw

172:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 14:55:04 oznzGuZu
前スレに出てなかったっけ?
さらさ、続けて買おうとは思わなかったな。
今は香り続くトップ、次は液体部屋干しトップが待機中。
しばらくは洗剤ジプシーw

173:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 15:06:30 vWZDjcQt
ファーファから無香料の洗剤と一緒に無香料の柔軟剤も出して欲しかった
スレチだけどスナグルのくまとファーファのくまは別物だよね?
そしてスナグルの日本版がファーファではないよね?

174:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 15:10:33 9fTTIz3t
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄


       ,ハ,,,ハ ァ,、 
      (,・∀・,)  '`
      。(_ ゚T゚    
        ゚ ゚̄

175:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 15:20:10 oznzGuZu
>>173
発売当初は同じだったと思う。
今は違うのかな。

176:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 16:35:39 tTBF6i0p
近所のDSにファーファトリップ売ってたー!!

スレ見てフィンランド試したかったけど、
タヒチ、ドバイ、イタリアの三種しかなかったので
タヒチを購入


これってなんの匂い?ココナッツ?
甘い匂いに超むせ返るww超頭いてえwwwwww

普段は香りとデオドラントのソフランシトラスを使用してるので、
グリーン系が好きな人には向いてないかも。

香りソフラン、いつのまにかマイナーチェンジして若干匂い変わったよね?
前のがヨカッタ

177:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 17:41:56 gGWQq9gj
>>176
そんなあなたにこそフィンランド使って欲しいのに無くて残念
(´・ω・`)

178:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 17:57:08 gYxvogJ8
>>173
ファーファ(スナッグル)---ニッサン石鹸株式会社から販売

米国の洗剤の「Snuggle」を日本では「ファーファ」とし
1986年にユニリーバ・ジャパンから発売された。
その後、ニッサン石鹸がブランドを譲受。

ファーファ(スナッグルは各国で販売され、製品名は国ごとに違うらしい。
台湾では「バウバウ」、ブラジルでは「フォフォ」。



179:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 20:26:12 pxmJuoq6
トップバリューのスーパークリーンは蛍光象白剤入りの改悪
いつも置いてたスーパーからファーファの柔軟剤が消えた
これは洗濯するなという事?!
ああ、これから何を使えばいいのか・・・orz


180:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 20:34:32 vWZDjcQt
>>175>>178へえ~!同じなんだ!
ファーファの液体洗剤は洗ってる時は超臭いんだけど着て汗をかいた時に
ふんわりいい香りがする。梅雨時にも良さそうだね

181:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 21:37:41 GTjMOXX3
>>179
トップバリュは同感です。
ボトルに液だれして乾いた跡が、白く輝いてて驚いた。
親が気に入ってるから困ったものだ。

182:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 22:04:13 1GQu2Sx0
ファーファトリップの桜使ったけど
いやいや上手いなーと思ったw 本当に桜の匂いがするよ
少し梅っぽい感じもする。
スーっとしてて香水でこんな匂い嗅いだ記憶がある。ランコムのミラクだったか・・・
いい匂いだと思うけど、完全に女性向けだね。男にはちょっと合わないわ

183:おさかなくわえた名無しさん
09/11/08 22:13:32 eccBNeV8
>>181
>ボトルに液だれして乾いた跡が、白く輝いてて
ええー!他の増白剤いりのもそうなんだろうか?
余計色物洗いには使えなくなったよ

184:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 00:22:03 JjuxLKjT
ミラク!
自分は買わなかったが友達が愛用してて好きな香りだた

桜買ってみよ

185:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 00:30:16 E3yUjKIJ
トップクリアリキッドを使ってみた。噂通りに匂いが強烈だ…
これは好き嫌いが分かれるだろうなぁと思った

186:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 01:03:11 JOGa+Ql8
ファーファ日本は置いてるとこ少なくて、やっと見つけたけどイマイチな気がして買わなかった
けどランコムのミラク似と聞いたら買わずにはいられないw
明日買ってくる!

187:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 02:27:03 3z1CJZqU
リーバは洗剤部門売却で、今スナッグルは別の会社になっているはず

188:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 07:47:48 Cy8MgwJ9
>187
そうなの?
スナッグルにユニリーバのマークあるけど、
今売ってるのは古いやつとか?

189:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 08:15:34 +cBi4llT
ファーファのクマーに釣られてスナッグル買ってみたけど
あまりの人工的な臭いについていけなかった記憶がよみがえるわ…
クマー付き柔軟剤はどれも好みが分かれる香りが多い気がする。
無難じゃない、というか。ハマれば幸せだけどねw

190:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 08:29:14 3kPu0XCo
ファーファトリップ、皆さん何に詰めて使ってるんですか?
ファーファ、普通の柔軟材も詰め替え用しか見かけない、、

191:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 09:40:59 6kGp5jGF
>>190
自分はとりあえず香りとデオドラントのソフランの空き容器に入れてるけど、早く本体売り出して欲しいよね。
クマの形の容器のとか作ってくれないかなあ

192:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 10:12:48 JjuxLKjT
うちはハミングフレア透明青の容器を洗ってスタンバイ中
レノアが終わったらファーファトリップ使うんだ
ワクワク

ペットボトルの空容器使うって話も出てたような

193:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 11:02:00 EYSg/Dta
ファーファ無香料の空き容器に入れてますよん

194:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 11:11:02 itSkXBB1
>>181
>>183
本当にアホだなww

195:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 12:20:04 GtvY4ulb
サフロン、バイオレットの香り
陶酔~

196:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 12:25:43 c17Qve4M
蛍光増白剤は白くないぞ。青い染料だ。

197:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 13:03:33 +dmMVK/o
蛍光増白剤
テンプレ>>9

198:190
09/11/09 18:06:35 3kPu0XCo
皆様、レスありがとうございます!
今、空き容器がないのでペットボトルでやってみます。

専用容器、ほんとに欲しいです!

199:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 18:44:33 0oywSZ6a
ファーファトリップのフィンランド欲しいのに何処にも売ってねぇ…
何軒DS、スーパー回っても粉洗剤のファーファは沢山売ってるのに。

東急田園都市線沿いで売ってる所知ってる人情報プリーズっ!

いや教えて下さいお願いします。

200:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 19:07:09 iZCKEGja
三協のソフター1/3フルーティーフローラルの香りってどんな感じですか?

201:おさかなくわえた名無しさん
09/11/09 23:25:06 MTuTXhzF
アクロングリーンの香りの柔軟材があったら最高なのに

202:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 00:31:53 skSTedq/
携帯からなんで、テンプレとこのスレの少ししか読んでないんですが、ここで海外ものの洗剤の質問してもいいのかな?
コストコのカークランドのエコフレンドリーってどうですか?
環境にもお肌にも優しいらしいんですが、洗浄力はどうでしょう?
また、赤ちゃんのお洗濯に使用できるでしょうか?
赤ちゃんは専用の洗剤を使用した方がいいですか?

203:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 00:45:13 lYsLRTZs
>>202
>>コストコのカークランドのエコフレンドリーってどうですか?

中性洗剤ですので,汚れ落ちが非常にいいというわけではないと感じています。
ただ,フゼア系の香りが非常に好印象だったり
粉末漂白剤で汚れ落ちをUPさせているので,個人的にはこれを使い続ける予定です。

>>また、赤ちゃんのお洗濯に使用できるでしょうか?

毒男なので分かりません。ごめんね


204:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 01:52:27 Jm0hOGI5
私は赤ちゃんは、肌が弱いとかアトピーとかでない限り洗剤は大人と同じにしてますよ。
赤ちゃん用洗剤が、ピジョンとかから出てるからそれを使うとか。

あとは石鹸洗濯とか…
スレ違いになりますが…

205:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 04:44:55 OjdZwmvJ
アトピー、アレルギーって生まれた時にはなんともないケースでも
体に堆積していって症状が出てくるケースが少なくないのだが
抵抗力のない子供ならなおさら

206:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 04:47:52 1wM+ukhP
ここ読んでてファーファトリップが凄く欲しくなってきた。
粉洗剤ファーファなら近隣でも見掛けるけど、ファーファトリップ無い。
近隣に売ってる人裏山。
ネットは送料がネックなんだよね。

>>202
タイドとかダウニーとかスナッグルとあたりだと
近場やネットでも手にはいるから情報得られそうだけど、
カークランドのだとコストコ会員しか買えないからレス少ないよ。
既女板にコストコスレあったからそっちで聞いた方が早いかも。
既女なら赤さん産んでる人もいるしね。
買い物板にもコストコスレあったかな?

207:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 06:25:32 14Mq8I2j
きも
チュプぐらいだ
赤さんだのなんだのきもい言葉使うの

208:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 07:29:22 Z++aCZ0K
>>207
おまいも似たようなもんだがな

209:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 09:19:27 NmJUyXue
ファーファトリップはうちの近所ではサンドラッグにしか置いてない
通常198円、特売178円だ
西友には小袋だけ置いてあったよ

210:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 11:24:28 lUE2u4Vg
緑の魔女っていうエコ売りにしてる液体洗剤使った事ある人いますか?

211:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 11:29:07 1T3JMXDA
自分的にすごい悔しかったので記録カキコ
ファーファトリップ(小袋)
140円@ロフト、105円@ハンズ
やっぱり駅から遠い分安いんだ…orz
渋谷でお買いものする人は気をつけてね(涙

212:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 12:10:24 ghPlmlE0
>>179>>181
リニュをしたのかな?
うちで介護しているから重宝してたのに残念。
代わり探さなきゃならないか。

213:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 12:25:35 EUcFlJ73
質問です。
P&G ボーナス パワークリーニングってのを買うように頼まれたんだけど、もう販売終了みたいで売ってないんです。
これに変わる洗剤でお奨めありますか?工業用の油汚れを取りたいみたいです。
塗るのはめんどくさいらしいので、普通に洗濯機に入れるタイプので良い物があったら教えて欲しいです。

214:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 12:35:01 Nche9JLQ
レノアハピネスのお花畑(ピンクの容器)売ってた
リニュでお試し価格298円

215:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 12:35:32 4NS9rDDx
>>211
ロフトやハンズで売ってるんだ、いいこと聞いた有難う。

216:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 12:42:02 He59GjrE
>>209
うちも全種類はサンドラックだけだなぁ

217:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 12:56:42 1wM+ukhP
>>209,211
情報ありがとう。
助かります。
サンドラッグは無いけど、ロフトやハンズなら近くにある。
今度見て来ます。

218:202
09/11/10 14:44:56 skSTedq/
>>203
ありがとう。いい匂いなんですね。私も漂白剤別で使用してるので、エコフレンドリー試してみます。

>>204
レスありがとう。特に肌が弱くなければ中性洗剤だし大丈夫そうですね。ピジョンのも気になってます。でもいくつも揃えるのが大変そうで…。

>>205
蓄積されたりもするんですね。まだ産まれてないので、産まれてすぐは専用の方がいいかもですね。
色々調べてみます。ありがとう。

>>206
確かにコストコでしか買えないから情報少ないですよね。
既女板のコストコスレいってみます。ありがとう。

219:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 16:24:23 IhKItwNI
ファーファトリップ日本なくなってた…

近所探そう

220:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 16:42:38 Gzd6PI/E
>>212
リニュしてああなったんです
汚れ落ちも値段も安くて良かったのに残念・・・

221:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 16:50:07 NH2wWVR5
女性の年齢1歳は、男性の年収50万に相当
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。

男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。1歳下がると逆に50万上がる。

つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵するということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

そういえば元スッチ-(30)と結婚した男性よりもふつうのOL(21)をお嫁さんにもらった男性の方が百倍羨ましがられてたよ。(まあすっごい可愛い子だったけどね)

時は金なり。30歳過ぎても遅くないとは思うけど、、、遅かったらどうします?
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
この人と結婚していいの?

女の年齢  男の年収
16歳  1200万円
18歳  1100万円
20歳  1000万円
22歳   900万円
24歳   800万円
26歳   700万円    
28歳   600万円    
30歳   500万円
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円


222:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 16:52:54 dc/jqsNd
トップバリュの柔軟剤は、3~4種類ありますが、
使ったことのある方、それぞれの特徴や使用感、香りなど
教えていただけませんか?

223:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 19:18:26 f9lMzjwj
ダウニー入りボールドを使ってみた方いますか?
いい感じなら買ってみたいんだけど…

224:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 19:43:16 Jm0hOGI5
ダウニー好きな人は好きだと思う。ダウニーボールド。 でも毎日使ってる人はボールドだけだと匂いが薄いって感じるみたいだよ。だから柔軟剤も足すみたい。



225:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 19:44:52 6svX2Dw4
>>219
自分のとこも
フィンランドやドバイはあるのに桜が無い
あまり売れないから仕入れ止めたのかな・・・

226:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 20:03:50 IhKItwNI
>>225
フィンランドまだ出会えてないわ
裏山

近く回ってみたけどファーファすら置いてない始末…

227:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 20:25:04 IzUsnxoB
ファーファだけど、楽天のニッサン石鹸で
時々送料無料やってるからチェックしとくといいいよ。
10袋でも1袋でも送料無料だったはずw

228:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 22:09:05 Jm0hOGI5
ファーファの桜はサンキに行くと置いてたりするよ。無香料の洗剤の詰め替えも置いてたりする。


229:おさかなくわえた名無しさん
09/11/10 23:33:33 /8l7N396
100円ショップに売ってる柔軟剤(ソフターとかかな?)ってどうなんだろう。。
やっぱり安かろう悪かろうなのかな

230:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 00:57:42 Kf03ulap
評判良さげだから、セブンイレブンの液体洗剤買ってみた。明日使ってみよ。
今までアリエールだったけどアリエールはどの柔軟剤とも相性が良かったな。

231:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 06:55:29 P9ZDwEcj
>>229
金欠のときにたまに買ってるけれど自分的には、そんなに大差は無い気がします。


232:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 14:10:05 3cIlsnr0
教えてください。液体洗剤で除菌タイプのものはありますか?昔は結構あったような…。どうしてなくなったのかも知りたいです。漂白剤と併用するか、粉末タイプを使うしかないのかな。

233:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 16:04:43 nk298pXz
>>231
レスありがとう

そうなんだ!!
家族が増えて柔軟剤すぐなくなるから悩んでたんだけど使ってみるぉ

234:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 16:39:42 Q8NX2BFM
古着で買ったおしゃれ着が臭かったから、エマールで洗ったら臭いエマール臭がついて余計臭くなってしまった
アクロンとかドライアップは臭いどう?臭くない?

235:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 16:45:09 V6lG6ETg
>>232
漂白剤併用が嫌でどうしても液体洗剤だけで使いたいということかな?
除菌ではなく抗菌なら部屋干しトップ(液体)があるよ。

うちは漂白剤併用。
ワイドハイターEX使ってた時はあんまし意味ないじゃんと思ってたけど
オキシクリーン使うようになったら部屋干しでも全然臭わないしタオルまっ白だし超快適。


236:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 16:54:26 4kPIiDfK
>>234 どんな匂いがついてたのかと香りの好みも分からないけど、アクロンのデオドラントグリーンは爽やかな香りでオススメです。

237:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 17:57:30 Q8NX2BFM
>>236
エマールのリフレッシュグリーンというのを買ったらなんか酸っぱいような臭いがして吐き気が…
爽やかなのはいいですね。試してみますわ

238:おさかなくわえた名無しさん
09/11/11 23:40:05 0cM8Njoh
ファーファのフィンランドやソフランのブルーローズアロマとかの
男性用整髪料やメンズの香水を思わせる匂いが私は大の苦手なんだけど
好きな人多いね
好きだと書いている人男性だけじゃないよね?

239:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 10:43:22 2/TxnzF6
香りつづくトップって部屋干しにしないと香りは残らないんですね。


240:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 11:21:43 yQkNfBz9
洗濯物を香水がわりにするのそろそろやめない?
と思う今日この頃。

241:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 12:31:57 vi7bt1fT
>>239
外干ししても残るけどなー
すすぎは注水2回だったけどかなり

近所のドラッグストアでハミングフレア透明青ボトル4本と詰め替え1つ発見した

242:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 12:40:56 g+qLiEUa
>>238
フィンランド自分も苦手な匂いダタ……うっかり入れ過ぎて最悪な事になった
桜餅みたいな匂いの残る日本が一番好みだったのに
香料が身体に合わないのか咳き込むんだよね

今はトップバリュの抗菌ソフター使ってるよ
匂いキツくないし100均で同じメーカーの詰め替え買えるからw

243:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 13:48:59 TwqHJQyc
>>242
日本、桜餅の匂いなんだ?お腹減りそうw
フィンランドは足りないかな?と心配になるくらいの量だと好みの香りなのに
シクって入れ過ぎると激しくオサーン臭

もうすぐ近所にサンドラッグができる。トリップ小袋全種類置いてくれるといいなー

244:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 14:17:28 QpPD8pxF
ほんと、着る服から香りがずーっと漂い続けるのって気になってくるよ。
ふわっとほのかに香るくらいでいいのに最近の柔軟剤は基本的に香りが強すぎる。
香水と同じで他人に嗅がせたいような香らせ方じゃなくて
自分が楽しめる程度に量を調節するのがめんどくせーわ…

245:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 14:47:23 YVtEcqVS
>>239-241
>>244
ポリエステル ナイロン系統の生地は洗濯洗剤の匂いがのこりやすいので
そのての下着を着用した上から嗅ぐマンコとアナル部の匂いは興奮しまくりです。

エッチできるお相手がいる時にエッチする時は必ず その手の下着をお願いしてしまいます。
そのての生地の黒Tバックが自分的には最高です。
T部分をなぞるように匂いを嗅ぐのは至福です。

直マンコ 直アナルは嗅ぐより
やはり舐めでしょう。

女性のTバックは最高です!
下着の上からのマンコ アナル嗅ぎはやめられません。
挿入より好きだしキモチイイ!!

246:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 16:20:47 7cf4FDms
フィンランドは乾くと香水のアニマルフォーメンに似てる
つまり若干しっこくさい
レノア紫も若干しっこくさい

しかしファーファトリップ使うとなんとなく生臭くなる
シチリアと生臭さのハーモニーはひどかった
柔軟剤使わなくても生臭くならないし、他のだとならない
洗剤はパウ
桜激しく気に入ったしサンドラッグで\168なのに残念
抗菌ハミングとブレンドしたらいけるだろうか…?

247:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 16:48:25 TwqHJQyc
そこで酸素系漂白剤ですよ

248:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 17:04:56 LJO4ESoQ
今まで柔軟剤を色々使ったけど、ファーファだとピンクファーファ、ライオンだとケアベールに落ち着いた。
香りが強すぎたり、クセのあるやつ(ドバイとか)は、公共交通機関で隣になった人の香害になるような気がするので、買ってみてダメだった残りは、足マットや靴下とかに使ってる。

上にあるように、柔軟剤を香水代わりに使うのはどうかと思います。

249:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 18:00:25 T7D0MCWi
金欠な時があるのにこのスレを見てる>231ってなんか良いわ。決して悪い意味じゃなくw

自分で飲む珈琲や紅茶にソーサー使ったり、コーラにレモン浮かべてみたり、ランチョンマット使うみたいなもんか?

って違うか?w

250:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 19:15:39 hjYvCdky
柑橘系っぽい香りの洗剤か柔軟剤ないですかね?あったら是非おしえていただきたいのですが。


251:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 19:43:48 myuG2iTD
柑橘系なら、さらさじゃないかな??


ヤマダ電気でフレアの透明青見つけた!安かったから明日また買いに行こう。
今日はアラウの洗剤も半額ゲットしたしフレアも見つけたしラッキー!

252:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 22:16:29 PlRrRdtn
>>250
ソフラン緑は?ダメかな? 
ファーファ桜はあれだね、シャンプーのいちかみの匂いに似てるね。 

そういや、柔軟剤嫌いの母がファーファのドバイを気に入ったらしい。私もドバイ結構好きだな。

253:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 22:35:26 p259v7Dn


ラ イ オ ン の 洗 剤 は 汚 れ 落 ち が 悪 い

254:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 23:34:48 VoL7/UId
>>224
遅レスですがありです!
特売が終わる前に買ってしまいました(^_^;)
ダウニー臭が強くないならその方が嬉しいww

255:おさかなくわえた名無しさん
09/11/12 23:35:09 8zep8Bb0
>>250
レモンならファーファトリップのシチリアレモンかな(柔軟剤)

256:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 02:42:30 y+kBALE0
先日、ワイドハイターEXよりスーパー手間なしブライトの方が汚れ落ちがいいことを確信した
洗剤と違って漂白剤はどのメーカーのを使ってもあまり違いがないと思ってたがここまで違うのには驚いた

257:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 06:41:04 L3KVTc5m
ワイドハイターEX買ったばっかりなのにorz

シャボン玉の粉末の漂白剤はどうなんだろ

258:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 06:43:23 NQ1Xj5m7
250です。
ソフラン緑は好みじゃなかったので、さらさとファーファのシチリア試してみようと思います。
ありがとうございました。

259:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 08:52:44 c3CM29e5
>>250
まだあれば、だけど
消臭ブルーダイヤ(粉末)の限定品が一応シトラスだよ。

260:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 11:33:51 WexD9d5M
アタックNEO使ってみたかったけどこのスレ見てから買うのかなり迷ってます。

柔軟剤を使っても柔軟剤の匂いを打ち消すくらいアタックNEOの匂いって強烈なんですか?

261:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 11:56:21 h4l2k/es
1回すすぎだと匂いが混じるかも
2回すすげば気になりません

水と電気の節約にはならないけど、洗剤の残留は他の洗剤より確実に減るので
以前より洗濯物の肌触りが良くなり私は重宝しています

262:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 12:21:48 WexD9d5M
教えてくれてありがとうございます(^O^)やっぱ混じるかもしれないんですね。。。


今液体のアリエールとも悩んでて…
皆さんはアタックNEOとアリエールどっちかオススメですか?

263:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 14:18:11 6BFnQnYb
先日コストコで買った柔軟剤、スナッグルのグリーン(ファーファ)。
初めて使ってみた。
キャップを開けると、ちょっとバスクリンみたいな香りがするね。
いざ洗濯物を干してみると、ダウニーと似た傾向の香りも混ざっている気がする。
でも匂いの強さはさほどでもないので、ダウニー苦手な人でも大丈夫みたい。



264:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 14:29:43 LLEx1+rB
>>262
横レスですみません。
私は二回すすいでもすごく匂って
洗濯したTシャツを着たら気持ち悪くなったよ。
洗剤自体の匂いはダメじゃなかったんだけど、洗濯した後の匂いがダメ。

それからこのスレを覗くようになったんだけど
先にこのスレ知ってればよかった…
残った洗剤どう処分しようかと思ってる。
こんなこと初めてだ。
匂いに敏感な人なら、絶対オススメしない。

265:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 15:26:53 pGx8QuXt
ペットボトルの空に入れるっていいね

266:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 17:44:42 itJ6M7lf
>>264
同感!
三回すすいでもダメでした。
乾燥後のオヤジ臭のような雑巾のようなにおいにはまいりました。
今まで、よくアタックオールインとか使ってたので、安心して買ったけど、これはダメですね。
イメージダウンが広がらないうちに、改良版を出さないと、花王離れがすすむと思います。

私はすでにライオンに変わりましたが…

267:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 18:08:52 kkivgb7t
>>239

私も同じこと思った。外干しでも部屋干しの時にみたいに
香りが残って欲しい…

268:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 19:01:19 WexD9d5M
>>264>>266
アタックNEOそんなに評判悪いんですね…
買うのやめます。。。


液体の部屋干しトップって泡切れいいですか?クリアリキッドは泡立ちが少なくて結構泡切れいいですよね!?
質問ばっかしてすみませんo(_ _*)o

269:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 21:02:42 whV9HPtv
>>235
部屋干しトップこの前買ったので使ってみます。今までワイドハイターEX使ってたけどやっぱり効果薄いんだね。オキシクリーン試してみたいな。なんだか併用するのは不経済な気がして。粉末のアリエールガンコ汚れ用はニオイ消えてよかったんだけどドラムにはやっぱり液体なのかなぁと。

270:おさかなくわえた名無しさん
09/11/13 21:56:29 gka/VZx2
うちもドラムだけど問答無用に粉末使ってるわ。
最初液体だったけど、詰め替えるのがめんどくさくて。
特に問題ない。

271:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 00:29:35 1rmYT8za
粉末はお湯で溶かして使ってますわよ

272:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 01:05:25 ZxJT2lTZ
わざわざお湯で溶かすってか
>>9でいいだろうに

273:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 02:00:02 2C0UFwUy
このスレでファーファトリップに興味を持ったのだけど
置いてあるドラッグストアを見たことが無い。。
愛知県で詰め替え用売ってるお店、どなたか知りませんか?
(小袋ならヴィレバンにあった)

274:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 02:07:33 cCI9pMlq
数年前スタイルフィット使っていた時は凄い良い匂いに感じたのに、最近買って部屋干ししたら無臭。 
ダウニーやら最近の柔軟剤で鼻がマヒしてんのかな?それともスタイルフィットが新しくなって変わったのかな?

275:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 04:06:43 etv9NKBN
さっき西友行ったらデオラフレッシュが半額だったから買ってきた。
部屋干しが多くなる季節だから、お試しで買ってみたがどうなんだろう…


276:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 04:48:24 XgpQyqnm
>>275
半額とは羨ましい。
うちの近所の西友は取り扱いを止めちゃったよ。売れてないんだろうなあ。

277:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 06:08:44 71HTbKYX
香りつづくトップ買ったら、部屋も香りが凄いし、服の匂いもめちゃめちゃ継続する。
ちなみにピンクの方。インカントシャインの匂いで、良い香りだった。

278:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 06:29:36 etv9NKBN
>>276
たぶん取り扱いやめるから半額だったんだと思う。投げ売りされてたから…
どこの西友でも取り扱いやめるのかな?

279:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 07:35:06 /HnnBKd0
ハミングフレアこもれび
どうも粉っぽい
青リンゴ味のラムネみたいな感じ

悪くないけど気になる
そのうち慣れるだろうか…

280:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 08:56:43 t/2EGzfP
これから冬にかけて汚れ落ちがよくて値段のそう高くない液体洗剤といえば何になりますか?
一応トップバリューを考えてますがもっとオススメがありますか?



281:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 09:41:28 zkHOAfOr
トップバリュは値段は安いが汚れ落ちも値段なりの洗剤です

282:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 10:28:20 eFpB+D1t
評判よさげな液体洗剤
・ライオン トップ クリアリキッド
・生協 液体パワーセフター
・セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤

283:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 10:31:21 etv9NKBN
セフター安いしいいよ。
匂い強くないし。

284:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 11:05:39 01X+moau
>>256
そんなに違うの?

285:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 11:30:29 SCn7WqKZ

円より子議員(民主党)提出の
「外国人住民基本法」も、
「外国人参政権」と同様か、それ以上に危険。
スレリンク(morningcoffee板:1-100番)
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に200万円程の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

スレリンク(liveplus板)
在日チョンは無税ってホント?

在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓

169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体


286:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 11:31:04 iTTBEWpx
効果が違わなくてもコストパフォーマンスを考えたら
「スーパー」手間なしブライトを選ぶだろう。
漂白剤なんて殆ど変わらないから。

287:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 11:57:29 +j6PhcUH
>>286
スーパー手間なしブライトの方がワイドハイターEXより汚れ落ちがよい
手間なしのボトルには「黒ずみ除去成分配合」と書いてあるが、確かにEX使ってた時よりも洗濯物が鮮やかな色合いに戻る
衣類洗剤用品に関してはライオンが一番よさ気だ


288:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 13:11:00 r1YO2QOd
ニッサン石鹸オンラインショップ
3150円未満の配送料を630円⇒380円に大幅値下げしました!
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

289:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 15:51:36 t/2EGzfP
>>281-283
ありがとうございます
試してみます
特に生協の液体パワーセフターが気になりますが近くに生協ない・・・
なんとか見つけてみます

290:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 16:48:48 CZDWiPi0
>>278
投売りされてるのを期待して西友行ってみたらもうなかった…orz
ドラッグストアよりも安値がついてたから、いつも買ってたのに残念。
やっぱりあまり売れてなかったのかな。

291:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 18:25:59 XGRSbIdf
>>269
>ドラムにはやっぱり液体なのかなぁと。

逆だよ。国産のドラムなら温水じゃないよね?
なら洗剤は粉末使った方が無難。
取説に液体使う場合の注意が書いてない?
パナなんかだとカタログレベルにまで粉末洗剤推奨。
ドラムなら粉末でも溶け残らないし。



292:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 21:07:25 NDxP00vk
ファーファトリップの小袋、今なら100円送料込で楽天で売ってるよ
試してみたい人いたらどうですか?
私は桜がミラクに似てるって聞いてついつい検索して買ってしまった



293:おさかなくわえた名無しさん
09/11/14 23:39:53 hHiWIG/7
>>291
ありがとう!そうだったんだー。心置きなく粉末使えます。ただ…あの投入口なんなんだろ。粉末は大抵こぼれてしまうよ。

294:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 00:13:57 JJ5H6N+t
>>290
売れてないのかな?部屋干ししたの臭いなく良かったからまた買いたいけど値段がね…少し高いね。値段がもう少し安ければ売れるんだろうね。

295:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 00:59:03 MhpGpLGe
>>294
除菌目的ならもっと安い酸素系漂白剤などもあるし、
デオラフレッシュの使いどころが分からなかった。
一度使ってみたら良さが分かったけど、効果の程が分からないと
手を出しづらい価格ではあるよね。

296:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 01:53:36 oBPI3nxh
>>288>>292
情報ありがとう!!

297:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 02:35:04 JJ5H6N+t
>>295
そうだよね。使えば良さわかるけど、粉末も700円くらいだし液体も400円ほどだし手を出しにくいんだよね…

臭い気になるなら洗濯物に熱湯かけるだけでも効果あるし。


298:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 09:13:43 2Hr3tJVr
青いフレア、いつの間にか無くなってる。
レノアより先に出した頃からずっと使っているのに…orz
あのさらっとした液体と香りが好きだった。
他のフレアはドロっとしている感じで抵抗あるなぁ。

299:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 12:08:17 gVQuyVLE
元祖ファーファのベビーフローラルの香りが苦手です。
白粉っぽいのが、どうも。
ピンク色のデカボトルで非濃縮タイプのフローラルフルーティの
ファーファ柔軟剤をお使いになったことがある方にお聞きしたいのですが、
これは白粉っぽくはないですか?
匂いを主張する柔軟剤が苦手なので検討していますがどんなものかと。

300:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 13:54:57 1GUbTxGD
>>292
ありがとう。
早速シチリア一個と桜二個注文してみた。
ドバイ試してみたかったけど取り扱い自体がなかった。
在庫あったインドとフィンランドは見送った。
桜どんなのだろwktk

301:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 13:58:11 zVA74dhb
香りつづくトップって、トップの割に洗浄力が大してことが無い気がするんですけど、こんなもんですか?
確かに香りだけは続くけど洗剤としては微妙なカンジなんですけど。

302:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 14:10:17 zVA74dhb
続けて失礼します。

香りつづくトップを使用されている方は柔軟剤は使われていますか?
うちはスイートハーモニーを使っているんですけど、柔軟剤選びに悩んでて。


303:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 14:11:00 JJ5H6N+t
香りつづくは、軽い汚れ用ならいいかもしれないね。



304:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 15:50:59 +cZphT3W
洗剤をいろいろ使ってみて思うけど、
残香性や柔軟性なんかの付加価値を洗剤に求めると、どうしても洗浄力は落ちるよね。


305:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 16:38:20 Gc7YTsSO
>>300
ドバイ取り扱いしてるよ!
その店でドバイって検索したら分かりやすくファーファしか出て来ないよ


306:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 16:40:54 rhOiFoB9
>>289
セフターならば粉末も良いよ。
パウ亡き後、さまよった挙句に粉末セフターに辿り着きました。
そのためだけに生協行くのが面倒だけど。

307:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 16:47:47 0kEKNdz0
>>304
同感。洗剤に消臭とか柔軟効果を付加すると
それに比例して洗浄力は落ちると思う。

私が使った中では、粉末のノーマルなトップが
一番汚れ落ちが良かったです。

他に洗浄力重視でお勧めあったら教えてください。
1にも2にも洗浄力重視です。

子供がケチャップやソースで服を汚すし
外遊びすると泥だらけで。。。。。

308:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 17:12:21 JJ5H6N+t
さっきとあるスーパーに行ったらトップ風合い感がまだ売ってた…
フレア透明青も。フレアは、リニューアル前のらしく…どっちも高かったし売れないよなぁ。
風合い感なんて450円だったしさ。
もう生産中止の物だから買うか悩んじゃったよ。

309:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 19:29:18 cc5IDrzz
>>273
Vドラッグにフィンランド、ドバイ、たぶんタヒチがあったよ。
サンドラッグで扱ってるって見るからそっちも行ってみては?
私はそのつもりで行ったらVドラッグだったwので、サンドラッグは未確認。

Vドラッグ=旧店名サンドラッグ。現在もあるサンドラッグとは無関係。
紛らわしいので?名称変更したらしい。

310:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 19:34:19 JJ5H6N+t
サンドラでファーファフィンランド買ってきた。
サンプル嗅いだら1番良かった。サンドラだと167円で安かったし。

けどファーファは乾いたら匂い消えちゃうんだよね…

311:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 20:47:23 LeuV8gsH
>>310
フィンランドは結構残るよ
>>307
消臭ブルーダイヤの1.7kg@サンドラッグで見た
>>301
中性ですから

312:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 21:32:23 JJ5H6N+t
フィンランド人気ないの?やっぱり1番はドバイ??


313:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 21:35:42 1GUbTxGD
>>305
ありがとう。
見落としてたみたい。
早速ポチってきた。
益々wktk

314:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 22:15:50 a+T7wHiU
ドバイってアジエンスみたいなにおいっぽいよね

315:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 22:28:19 SnSmFaL0
ドバイは、クセがあるから、嫌いな人も多いよ。

また、ドバイが好きな人はフィンランドがダメっていう人が多いようです。

フィンランドは、消費者からの要望で、大きなサイズのが発売になったようですが…。

316:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 22:52:50 nihEKT53
専用のボトルが発売されるまでトリップは買わない
変な容器に入れるまでして詰め替えなんて買いたくない

317:おさかなくわえた名無しさん
09/11/15 23:55:55 pcWayrP4
>>307
トップいいね。それかアリエール頑固用かな。
泥汚れに特化してるのは「ボール」って洗剤らしい。値段も高いようです。

漂白は、オキシクリーンがなくなり。ワイドハイター→手間なしブライド→
量を多くしたり、ワイドハイターパワー辺りをジプシーして…
ここで教えもらったワイドハイター粉末で今は、落ち着いてます。

洗い方は、先に汚れのキツイ物を高濃度の漂白&洗剤液につける。
そのため水量を低にしてヒタヒタの中で3分ほど撹拌し、2時間放置。
その後、水量を上げて他の洗濯物を普通に洗い。朝まで放置。
朝、濯ぎ&脱水が楽です。
ウタマロ石鹸で部分洗い。バケツに漂白剤を入れて熱湯に漬け置き・・・挫折
てか、めんどくさい

318:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 01:17:13 fyDanBS9
>>238
山手線乗るとソフラン青の香りが良くするよ

319:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 02:49:53 +rUjvxpT
>>310
ファーファはフィンランドとドバイしか使った事ないけど、
どっちも残り香が強かったから規定量より減らして使ってますよ

320:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 03:09:22 QdpiihpR
>>316
(´゚ω゚):;*.':;ブッ

321:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 03:32:10 Qk6bAXx+
フィンランドは匂い残るんですね!!普通のファーファは優しい匂いなんだけど匂いが消えちゃって。


ドバイは癖ある匂いだけど好きな人は好きな香りだよね。
もう少し販売してる店が増えるといいなぁ…


322:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 10:45:35 Uu58DriW
ここでは大不評のアタックネオを恐る恐る使ってみた
確かに香りがキツイ やすっぽいガムのような匂い
でも柔軟剤と一緒につかったらそうでもなくなった
すすぎはやっぱり二回してみたけど
嫌なところはやけにネットリとした液体で使いにくいところかな
リピは微妙だけどそんなに悪く言われるほどでもないと思った

323:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 14:48:38 GWZFTaUr
>>322
小さいときに、あともう少しだけ勉強しておけば良かったのに。。。

324:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 19:23:15 h55lvgfq
>>307です。

>>311
>>317

レスありがとう!、試してみます。

325:おさかなくわえた名無しさん
09/11/16 23:38:44 ZflG4h8l
>>309
情報ありがとうございます!!
Vドラッグ、結構近所にあるみたいなので明日にでも
行ってみます。凄い楽しみ。

326:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 00:02:02 d6AggGzU
楽天の送込みのファーファ小袋、数に関係なく宅配便なんだね
3ヶぽっちの注文で申し訳ないが届くのが楽しみだー!


327:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 00:15:17 bzYY/3oD
液体ファーファと液体セフター柔軟剤入り
同じニッサン石鹸が製造してるみたいだけど、洗浄力、柔軟性共に
ファーファ>セフター
特に柔軟性が全然違う

328:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 00:36:52 m6q/9BYk
ナチュラルせんたく洗剤って液体の洗剤貰ったんだけどアンモニアっていうのかな臭い…
ググったら評判は悪くないんだけど。カナダかドイツの洗剤らしく環境にいいとか書いてあったけどアンモニア臭くて使う勇気が………

329:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 04:05:06 o8sBeg4e
>>267
乾いてすぐに取り込めば残るけど?

330:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 07:18:51 Kzv+8Qpe
ボールドとダウニーのコラボ洗剤を購入してきました。
なんかワクワク

331:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 13:47:32 U73oqWlg
>>


332:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 13:48:38 U73oqWlg
>>9の粉末溶け残らない用にする方法は立形だよね。
ドラム式で溶け残らない用にするにはどういう工夫が必要ですか?

333:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 14:25:47 cLPWSPP3
>>332
洗剤投入口に残ることはあっても、洗濯物に溶け残りがでたことないな
真冬に投入口に残りそうなときは、投入口に洗面器でお湯を流してる

334:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 14:35:55 qUUZCp4l
>>332
合成洗剤の粉末だよね?
まさかと思うけど粉せっけんじゃないよね??

335:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 15:07:07 aAuLrXCs
粉末ニュービーズ青と相性の良い柔軟剤て何かな?
もう柔軟剤買いに行かなきゃだから誰か教えて。

336:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 15:29:39 q12uRgl5
>>299
青ファーファは苦手だったけど、ピンクは平気。
とはいえ、許せるポイントが違うかもしれないので、苦手だったらごめん。

337:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 15:29:43 TNtFE/4y
この際、柔軟剤入りの液体洗剤にしてもいいかも。
香り続くトップとかファーファ液体洗剤とか…

うちは、水道の水温の下がるこの時期から春までは、液体洗剤に変えてます。

洗浄力は粉末の方が上みたいだけどね。

338:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 15:34:57 xZWBEK8h
>>335
ソフランオレンジ

339:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 16:09:46 kSfZoq4w
>>332
溶け残りが気になるなら、別容器でお湯に溶かしてから洗濯機に投入すればいいんじゃないかな。
口が広くシェイク出来る容器が楽そうです。
ちなみに、プロテインシェイカーを使って溶かすというレスを見たことがあります。


340:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 23:11:06 cKe0yW9F
スーパーで安かったから「さらさ」を買って使ったら、親子共々
全身に湿疹ができました。

無添加とか皮膚科医もどうのって書いてあるのに…

341:おさかなくわえた名無しさん
09/11/17 23:42:45 L28+7PZb
>>340
ほかの洗剤でも湿疹が出来たことはあるの?
ほかのでも出たことがあるのなら、粉せっけん使うしかない気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch