マスコミ不信になったきっかけは?2at KANKON
マスコミ不信になったきっかけは?2 - 暇つぶし2ch722:おさかなくわえた名無しさん
10/07/08 16:54:57 qTgYxXIF
日本のジャーナリストは、あくまでもジャーナリスト(笑)ですから。

723:おさかなくわえた名無しさん
10/07/08 20:44:27 3XESidVO
ニューポート大学の学位を持つ米国認定大学教員・研究者の一覧(過去あるいは現在在職中)
  California state University.Chico,
  California state University.Fresno,
  California state University.Bakersfield
  Boston University
  Pennsylvania state University
  Benedictine University
  California University of Management and Science
  Clark University
  South University
  Walden University
  University of North Texas
  Northwestern Oklahoma state University
  University of Alaska
  New York Institute of Technology
  Henley Putnam Universty(学長がニューポート大学博士号取得)
  New Mexico University
  Marymount University
  Aurora University
  Columbia Southern University
  Dominican University of California
  Argosy University
  Holmes Community University
  University of Akron
  Western Michigan University
  Western University of Health Science


724:おさかなくわえた名無しさん
10/07/09 15:03:59 r0kHAcUP
日本語でおk

725:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:16:49 eEcEeIsF
>>674
結局飛んだのか。飛ぶ飛ぶ詐欺のイメージのままの人もいると思うよ・・・
あの人の持ちあげた後の落とされっぷりは酷かったな。

726:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:43:01 GSIDu9KI
マスコミ不信の人々、
この国の選挙民、有権者は自民党に投票したようで?

727:おさかなくわえた名無しさん
10/07/13 12:39:52 LBr8rUgb
だまし合いの世界・・・・・長年の習慣の、遠心力が効いてるーーー¥¥¥
壇上に立つ奴らが、うそばっかり言う姿
それ見た市民!
その裏をかいて、有権者も 何かと反対して主張を通す
イタチごっこの 風潮に入ったとさ


728:おさかなくわえた名無しさん
10/07/15 02:32:45 9tT1WY7f
政治家も馬鹿だしマスコミも馬鹿

729:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 08:17:32 1a6QEl0u
TBSが謝罪、過剰な演出あった 情報バラエティー番組  2010/07/03 00:36 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

TBSは2日、情報バラエティー番組「がっちりアカデミー!!」の6月18日放送分で、
スタッフの計算テストの点数を実際の結果とは異なる内容で放送する過剰な演出があったとして謝罪した。

浅い眠り、深い眠りのどちらの寝起きがいいかを、起床後すぐにスタッフが計算テストをして測る内容。深い眠りのときの
40点に対して、浅い眠りのときの結果は実際には80点だったのに100点だったとした。100点だったのは、目覚めて
しばらくしてからテストをした結果で、両方を織り交ぜて編集し、放送していた。

視聴者からの指摘で発覚。TBSによると、番組のディレクターは「100点の方が分かりやすいと思った」と話しているという。
TBSは「再発防止のため、厳重な内容のチェック、確認を徹底する」としている。

730:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 12:17:45 WeZpjwli
うそ・ごまかし だらけの、官僚・マスゴミ・政治、環境破壊の財界!

731:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 13:23:34 iIUxjyzi
赤福の不正で
N○Kにインタビューをされたが
私たちを含め、周りの人間は あまりひどいことは言わなかった。

夕方のニュースでは
怒ってる人だけ放送!


偏ってんなーと

732:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 14:42:54 fIha3aQ8
>>731
そう。
テレビはインタビューに応じた人々全ての意見・コメントを放映するのでは無い。
新聞は読者による投書全てを投書欄に掲載するのではない。
あくまでも、
彼らがそれらを吟味し、調べ、彼らの目に相応しい内容の意見・コメント、投書を選び出し
さらにそれらに発言の趣旨を変えない範囲で編集を加えてはじめて
実際に画面上に放映したり紙面上に掲載される。
それを彼らは
「編集権の独立」
などと言ってるようだが、それはもうすでにマスメディア側に属する人間による
編集が加わっている時点で一般視聴者や通行人、読者の生の声とは言いがたい性質のものに
変容してしまっているのでは?
その点
インターネットの掲示板などは、
インタビューや投書に相当する一般人の意見・コメント、主義主張が
ほとんど全てありのままに掲載され、放映されているようなもの。
それはマスメディアのヤツらからすれば面白く無いし、目の上のタンこぶのような
厄介な存在であることは想像できるわな。

733:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 18:21:30 h794ps8B
まともに世論を伝えてればなんの問題もないはずなんだがな

734:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 19:24:55 5cCfxFOd
そこに広告代理店が絡んでくるから腐っていくんだよ。
NHKにすら影響してるし。昔は固有名詞や商品名にやたら厳しかったのに
いまじゃニュース枠で堂々と宣伝。ほんとしょーもない。

735:おさかなくわえた名無しさん
10/07/18 21:00:22 7hy3fq9e
ニューポート大学の情報

 URLリンク(newport-university.cocolog-nifty.com)


736:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 08:40:07 MfINx5sE
千葉法務大臣の状況を一切放送しない理由は?

不信感が強くなる一方

737:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 12:07:58 bNXP03LJ
>>736
言わないねぇ!ホントに。
千葉とあの赤松の大臣としての職務・その行動を!
特に赤松。
彼の農林水産大臣としての初動の対応の遅れと5月の連休中の外遊。
あれはもっともっと批判的に報じてしかるべき!
今になって宮崎県とその畜産農家に対して国の指示に従え云々を言うのであれば、
では、国は4月下旬当時、つまりまだ影響がそれほどでも無かった当時
一体どんな対策をとっていたというんだ!?


738:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 12:37:16 HIQAr/md
今夜が山田は赤松が農水大臣のとき副大臣だった。
そいつがそのまんま知事に言い放った台詞

「宮崎県は危機意識が無い」


お 前 が 言 う な ! ! w w 

739:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 19:55:21 bNXP03LJ
今、たけしのTVタックルで、
年配の人々がスタジオ出演して長引く不況など色々社会全体に対する不満を言ってるが、
だけど、
そもそも今のような社会に仕立て上げたのは、
彼らの世代が指導的役割を果たして一連の物事を進めてきた一定の結果じゃないの?
古き良きものを、
「そんなのは時代遅れだ」
「今どきもう流行らないよ」
などと排除し切り捨ててきたのも彼らが若かった時期のなせる業では?
そういう日本社会をこぞって作り上げてきたのに、
それを今になってああだこうだ・・・
だったら、自分たちが間違っていたことを認めたうえで
それらへの対応策を述べて欲しい。

740:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 22:36:16 HnYFGhrr
ソーだっ
自分たちが間違っていたことを認めたうえで
それらへの対応策を述べろー

741:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 23:26:39 vuBXjVmv
内政に関して、これほど自民がむちゃくちゃやってたことをほぼ報道して無かったこと。
外交に関して、民主が日本国民の血税をザブザブ諸外国(就中特ア)に貢いでることを報道しないこと。

742:おさかなくわえた名無しさん
10/07/19 23:45:49 HnYFGhrr
洗いざらい暴露し、新たにスタートを切ろう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch