汚部屋から脱出したい!第108章at KANKON
汚部屋から脱出したい!第108章 - 暇つぶし2ch900:おさかなくわえた名無しさん
09/10/07 23:53:31 E/K9RAX4
>>899
エライぞ、そのまま続けれ
捨て続けて片付け続ければ、いつか必ず汚部屋脱出できる


901:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 17:01:14 gcvs27gh
昨日の暴雨で部屋の壁に亀裂が入った……明日業者がくる。
ゴミも何もかも押し入れ突っ込んでるけどどう考えても入り切らない。
このままじゃ汚部屋を人に見られあああああああ


902:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 19:21:08 eg+2ORSV
クローゼットの管理には
「美樹のクローゼット」
っていうフリーソフトがおすすめ。

903:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 19:25:03 AVNCjFUG
>>901
まだお風呂場がある!浴槽に詰めるんだ・・・!

904:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 19:51:30 gcvs27gh
>>903
ありがとおおおおお!
これでどうにかなりそうだ。
さっきから携帯が見当たらない気がするけどきっと気のせいだ

905:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 20:00:38 UtOV1fDK
整頓はされてるんだが埃が…
クイックルワイパー買ってきた~
ハンディ伸び縮みと付け替え…あれ普通のハンディ買ってきてしまった

906:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 20:02:41 kvpbaI70
>>904
ゴミはゴミ袋のほうがよかったんじゃorz

907:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 20:58:14 W//2MdV5
トイレすっごい臭くて、発信源どこだろうと思ったら横の風呂の排水溝だった
汚くて臭くて、ドメストとパイプユニッシュ使いまくって何とか見れるくらいにはなったよ
茶色い錆みたいな汚れが取れなかったけど、次は道具揃えて消してやる
しかしあの赤茶い汚れは何なんだろう、プラスチック?みたいな所についてるから錆じゃないだろうし

908:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 22:15:09 KcbV7e2b
掃除道具買っただけで満足して
4日くらい家帰っても2ちゃんやって1日終わる感じ
どうすればやる気出るかな


909:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 22:18:35 z6J4++yz
誰かを家に呼ぶ予定を入れる

910:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 22:38:02 1scNLZlb
>>908
25個ルールを2セットくらいやって寝るを繰り返す

911:おさかなくわえた名無しさん
09/10/08 23:07:39 zMS3aW3U
>>908
【15分で】キッチンタイマー掃除法 6コマ【終わり】
スレリンク(souji板)
締め切り前にならないと動けない。そんなあなたに

掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 2
スレリンク(souji板)
URLリンク(ameblo.jp)

掃除・整理整頓のモチベーションが上がる曲・音楽
スレリンク(souji板)
B'zのラブファントムをBGMに

【ドラマ】掃除のモチベーションが上がる物語【小説】
スレリンク(souji板)
URLリンク(www28.atwiki.jp)

【捨てる名言】
スレリンク(souji板)

912:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 12:29:13 pW38cFxu
自治体の収集車でゴミ袋30個分を引き取りに来てもらうことになった。
安価で家の前まで来てくれるのはすごく有難いけど、
回収を近所の人に見られるのかと思うと、ゴミ袋を持つ手が震えてしかたがない。

913:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 13:11:58 vrxTynjU
そんだけ出すなら、お前さんが掃除頑張った事も分かるだろう
「ゴミ溜めてたみたいだけど、綺麗にしたのね~」と感心されると思う
頑張れー

914:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 14:52:46 UmeQ+PCX
うん、まとめてガーッと片付けられる人はスゴイ。
電話したのもエライ。 尊敬します。
なぁに、武者震いさ。

915:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 15:02:10 qUqlZU/J
30袋くらいなら、模様替えや荷物整理や大掃除の量だよ。
引っ越しなら100袋くらい普通の家庭でも出るし。

916:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 15:13:38 rvrtII/v
乙であります!見習わねば

明日までに洗面台をピカピカにする。
URLリンク(p.pita.st)

917:912
09/10/09 16:28:41 pW38cFxu
励ましありがとう。
ゴミ袋出し頑張ります!

918:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 20:29:12 7Aj2bxvB
去年がんばって汚部屋脱出して模様替えまでしたのに、
また汚部屋に逆戻り。
なんでだろうと考えたら、模様替えが原因だったみたい。
床生活が性に合ってるのに、椅子生活に切り替えたので、
動くのが億劫になってた。
床生活に戻そうとちょこっとずつ捨て始めた。
衣替えついでにまずは洋服を捨てるぞー!

919:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 20:44:51 s4nilHeu
昔好きだったが今はそれほど興味ない物が捨てられない
以前、興味なくなったジャンルだから…で手放した本や資料をまた興味出てきたから…と一生懸命集めてる自分がいるよ


920:おさかなくわえた名無しさん
09/10/09 20:49:34 qUqlZU/J
じゃあ興味持ったときに集めればいいんだよ。

921:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 01:23:01 JyNW5cHL
部屋が汚いと買い物量多くならない?
自分の場合、物がすぐどこかに行ってしまうから
何回も同じ物を買ってしまう
あと、ポイントカードや診察券もすぐ無くして再発行してもらってばかり
買い物とかしてカード貰ったらカバンの適当なとこ入れるから駄目なんだろうな
あと小銭出すの面倒でお釣とレシートでサイフがパンパンだ
こういうのは性格とかの問題なんだろうか
直せない自分が嫌になってくる

922:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 01:27:27 vhak3ETN
そういう人は100円玉&500円玉貯金
毎日気付いた時に入れとく
すると半年で20万ぐらい貯まってて得した気分

財布も軽くなるし、無駄使いも減る

923:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 01:53:18 PV/rGTJK
つ【マイペース】500円玉貯金スレ3【チョリン♪】
スレリンク(kechi2板)

924:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 07:58:48 u2s8Dsf3
>>921
>あと小銭出すの面倒でお釣とレシートでサイフがパンパンだ
阿部さん乙

原因究明・自己分析済みなら解決への糸口は掴めている。
明らかなゴミからガシガシ捨てていってスペースが空いたら要不要、ジャンル毎に分けて
棚卸しをするといいよ。

何をどこに、どのようにして仕舞ったら良いか割と参考になるサイト(※万人向けではないと思う)
         ↓
URLリンク(www.iris-interior.com)

925:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 08:56:59 A5Fd66Dh
>>921
>でお釣とレシートでサイフがパンパン
レシート、捨てていいのかな、って悩んだらケータイでパシャっと撮ってポイ
銀行内のずらっと並んだATMで、小銭じゃらっと預金できるよ

926:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 10:30:45 4L59m75z
>>921
レシートは捨てちゃえ。
汚部屋脱出のきっかけは小さいところから始めるのが定石だが、
自分もきっかけは財布とカバンの中身の整理からだった。

ところで>>924の阿部さんって何?

927:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 10:48:03 Y0WNfsoz
今床透過率50%くらいまで掃除したんだけど
小銭がやたら落ちてて・・・数えてみたら5000円以上。

金は粗末にするわ同じ物何個も買うわで
やっぱり汚部屋なんてろくなことねぇなと思った。

928:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 11:49:30 OEeUd5vY
>>926
俺も最初は財布だったなぁ。
レシートが何枚も見え隠れしてるのが恥ずかしくて。

それが鞄や職場ロッカーに飛び火して、
母親に長年「ブタ箱」と呼ばれていた部屋も今ではスッキリ。
掃除機かけられるなんて昔は想像すらできなかったもんなぁ……。

929:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 14:01:09 7WN5S4z4
気づいたら部屋が絶望的に汚かった・・・
今日一日かけてやるぞ!
みんなのやる気も出るようなビフォアーアフター目指してがんばるよ!

ビフォアー
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
本当に見苦しくてスマソ


930:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 14:56:19 gnzqvEx3
見たところ、地層にはなってなさそうだし
頑張れば一日でなんとかなりそうだね
ガンガレ!

931:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 20:29:04 FcQBFfI1
>>921
金運のスレで、レシートを財布やかばんにためこんでおく人間は
金運下がるとかいう話を見た

932:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 20:45:21 TZvLkbZM
また風水か

933:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 21:06:46 TJQJ01PM
人間、利益がないと頑張れないんだから風水でもいいと思う

934:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 21:33:44 zW7iMfl0
汚部屋片付けてゴミ袋15袋できた。
物凄く場所とってる。
ゴミの日に一気に8袋とか出しちゃまずいよね。
しかも、まだ汚部屋だから、まだまだ増える袋・・・

935:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 23:03:08 A5Fd66Dh
>>916です。洗面台未完了。URLリンク(p.pita.st)

本日の活動
布団干したついでに、掃除機かけた。新聞縛った。本を12冊処分。
"ガラクタ捨てれば自分が見える"小学館文庫をブコフで発見(゚∀゚)購入。
35分間、陶器の部分をトイレのクイ*クルで磨いた。シミが落ちない
10分間、洋式トイレの外側と床拭いた。こちらも重症

使い捨ての薄いゴム手袋1箱使い切ったのに買い忘れていた。
右手首がかゆい、指先ガサつく。あす買ってくる。

936:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 23:29:56 xUhV/y8l
わー きれいになった

937:おさかなくわえた名無しさん
09/10/10 23:33:51 HXic7tHS
>>934 特に決まりがあるとかじゃなければいいと思う。折角、ゴミを
袋に詰めても、捨てなければ汚部屋のままだよ。その思い切りの
なさが、汚部屋を誘発してるんだと思う。イッキに捨てちゃいな!
その方が気持ちも部屋もスッキリするよ。頑張れ!
>>935 凄い!ピカピカだ!!!頑張ったね。乙

938:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 03:21:42 nEiSIbDI
23時:明日は休みだから今日は頑張るぞーとごろからゴミ拾い開始。
1時:表面の明らかなゴミをだいたい拾い終わり、服に手をつける。
2時:服をgdgd捨てていたが集中力が落ちてくる。
3時:春雨ヌードルとアイス食ったら眠くなってきたorz

寝るべきか続けるべきか悩む。

939:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 03:23:23 nEiSIbDI
頑張るぞーとごろから→頑張るぞーと
変な文章書いちゃった・・・やっぱ寝るか・・・

940:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 11:08:25 kjPbh06o
昨日録ったコロシアムの再放送、一部見た。
イトダ ピンポン「来ちゃった」→「ムリムリ」
ガチャッ 玄関のドアを開けるとずるり。
イトダ「?!なんか臭い…」
「あ、そこなんかいます。…ビヨンセ?」G?

服をかきわけた隙間で寝ている。
有機系 汚部屋 モザイク
食べかけでスプーンとともに固まったチョコアイス

松居一代 登場
「歯ずっと磨いてないですね、1年くらいは」
トイレまで服塚。
スタッフが入れずイトダが撮影する。
洗濯は去年の夏以来していない。回させる
松居とともに廊下を磨く。「納豆のニオイがする」
松居、便器を歯ブラシで磨く。


寝違えてる場合じゃないわ、モチ上がった。
左手でこれだけ打てるんだから、唐辛子のシップ貼って掃除する。

941:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 13:25:47 29J26qoo
>>940
昨日再放送してて見た。
テーブルないのかベッドに座って酢もやし食べてたのが気になったけど
すごいきれいになっててやる気になったよ。

942:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 14:26:05 oDAgjWTM
彼氏が「お前は好きだしずっと一緒にいたいけど、
お前の部屋は汚部屋だから行きたくない」っていって、私の部屋に遊びに来てくれないorz
でも、正直、部屋は自分なりには片付けて掃除もしてるつもりだから、
これ以上、どうすりゃいいのかよく分からない…。

943:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 14:43:24 nweiKSsA
>>942
部屋の中、数箇所うpしてみ?
彼氏が神経質なのか、貴女がずぼらなのか、第三者から見たほうが判断できるよ。
神経質な奴だと、部屋はある程度許容できても、台所やバス・トイレが汚いと拒否
反応示す例が多い気がする。

944:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 15:08:07 oDAgjWTM
>>943
携帯が古くてカメラの性能が悪いのできれいに写せなかったんですが、こんな感じ。
URLリンク(p.pita.st)
上の2枚は部屋、下の1枚がユニットバスです。

たぶん、彼なりに汚部屋だと思ってるってことは
もっとキレイにしなきゃいけないとは思うけど、
具体的にどこをどうすればいいのかよく分からなくて…。

一応、掃除と整頓は毎日やってます。とくに水周りが汚いと落ち着かないのと、
ダストアレルギーなんで風呂トイレの拭き掃除と部屋のホコリを重点的に。

945:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:00:40 0Dw1oc/e
んー、写真だけ見ると病室みたいだな。畳部屋にベッドは要らないのでは。
ソファーも存在感がありすぎというか。
色がなくて全体的に白すぎて色が無いのが冷たく感じる。

和室のインテリアを参考にしては?あと照明とか小物とか
暖色をところどころに入れると優しい感じになると思うよ。

俺ならコタツいれてベッドとソファーは置かないなぁ。TV台も木製のものにする。

彼なりに~ということは、恋人の部屋なのね。
惚気かよ('A`)




946:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:11:57 lzopD1XQ
>>944
彼氏ちょっと神経質かな。
すっきりしてない感じはあるけど、汚部屋ってほどじゃない。

細々したモノをしまい込むとすっきり感は出るから、
トイレタンクの上とか、テーブルの下のモノをしまい込んでみるとどうだろう。



947:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:16:50 HFki+yWs
>>944汚部屋とはいえないような。
非オサレ部屋って意味で汚部屋って使ってるんだろうか。


948:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:26:14 oDAgjWTM
>>945
実は、このベッドとソファは
「俺は寝るときはベッド、ソファのある部屋じゃないとくつろげないからこれを置け」といって
彼が買ってくれたものなんです。なので、ベッドとソファを排除して、
コタツなんて置こうものなら、ますます彼の足は遠のくと思います。

>>946
神経質なんですかねぇ…ちなみに、彼は実家暮らしで
一度だけ彼の部屋に入ったことがありますが、
まさしくURLリンク(imepita.jp)みたいな部屋だったんで、
彼が潔癖症とか、そういうことはないと思います…。
「具体的に、私の部屋のどの辺が汚いの?」と聞いたんですが、
なぜかはぐらかされてしまって。

トイレタンクの上にあるものも、一応きちんと高さや色を揃えて
整列させてあるし、テーブルの下もリモコンとか筆記具とか、
手元にないと不便なものだけを厳選して、ペン立てやバスケットに
収納してあるので、しまいこむと生活がかなり不便になっちゃうんですが、
試してみます。

949:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:27:42 5Zy2JXPi
>>944
ベッドとソファに落ち着いた色のカバー(紺とか和風っぽいイメージの)をかければ
和室にも馴染むようになるんじゃないかと思う。


950:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:31:24 oDAgjWTM
>>947
私も汚部屋=掃除や生理整頓がされていない、不潔で乱雑な部屋
って意味だと思ってます。
で、たぶん、彼もそういう意味で私の部屋を「汚部屋」といってる感じです。
なので、インテリアとか部屋の雰囲気とかはともかく、
写真を見て、どのあたりが部屋に行きたくないと思わせるほど
汚れてたり散らかってたりするのか、第三者の方に判断してもらえればと思って。
正直、私にはどこが汚くて散らかってるのかよく分からないんです。

951:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:36:35 oDAgjWTM
>>949
実は、カバー等のリネン類も、ベットやソファーと一緒に
彼が選んだものを自分で買いました。
「ごちゃついた色や柄は気持ち悪くなるから白がいい」といって。

彼の部屋は物も色も柄も氾濫した、それこそ目がチカチカするような
足の踏み場もない状態だったんで、反動で真っ白な布団やソファーが好きなのかもしれないです。

952:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:44:02 XTWnxhn9
>>948
なんかそいつ変だ。
自分のことは棚に上げてるし、具体的じゃない指摘や押し付け。
なにげにモラハラ臭い。
汚部屋とかは置いといて、一度、冷静&客観的に彼自身を評価してみるといい。
良い恋愛相手じゃなさそうだ。

953:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:45:17 XTWnxhn9
>>950
殺風景ではあるけど、けして汚部屋ではないよ。

954:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:49:01 HFki+yWs
・生活用品が見える形で置いてある
・物のない空白スペースが少ない
オサレ感ある部屋=綺麗な部屋って感覚で突っ込むとしたらこの辺なんだろうか?
このスレじゃなくて別のスレ向きの話題な気がする。

955:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:49:08 Vo1MWzl4
>>944
ちょっ…これが汚部屋だったら自分を含めてここの住人はどうすればいいんだ!?
綺麗部屋だと思うよー。
ただ、他の人も言っているように殺風景で落ち着かないかも。

てゆーか、自分が考えたインテリアなのに気に入らない彼が謎です。

956:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:50:19 oDAgjWTM
>>952
てことは、やっぱり「汚部屋」ではないってことでいいんでしょうか?

私の部屋に遊びに来たり泊まりに来ることを拒むのと、
私が彼の実家に行くのもすごく嫌がって拒む以外は、
優しいし趣味も合う彼なので、今度、もうちょっとちゃんと
「私の部屋のどのへんが汚くて、どこをどうすれば私の部屋に来てくれるのか」を
聞いてみようと思います。

自分の部屋は汚くないとは思いつつ、ただのひとりよがりで
第三者が見ると「お前の部屋は十分汚い」ってことだったら
どうしよう…と自信がなかったので今まで聞けなかったのですが、
とりあえず「汚部屋ではない」ってことなら、堂々と彼に聞いてもいいかなと。

957:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:52:31 nEiSIbDI
たしかにちょっとモラ男っぽい感じがするな

958:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:56:57 ek/Scs3V
>>944
おお!これは私の目指す部屋ですねー
夢に見るのは、こんな部屋です。
わたしの部屋はコミ屋敷ですからね!

959:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 16:57:07 oDAgjWTM
>>955
以前は壁にオサレ系のモノクロ外人ポスターwを額に入れて立てかけたり、
小窓に生花を飾ったりしたり、もう少しものがあったんですが、
彼が「汚部屋だから」というので、生活に必要なもの以外はすべて処分して、
耳かきとか、すぐに手元にないといちいち不便ってもの以外は
すべて押入れに収納したんです。でも、やっぱり彼は「汚部屋」を理由に
私の部屋には来ないので、思い切って第三者に自分の部屋を見てもらおうと思いました。

私も正直、自分の部屋は「汚部屋」ではなく、むしろ殺風景なぐらいに物のない、
綺麗な部屋だと、友達や知人の部屋に行くたびに感じてたんで、
やっぱり間違ってないよなぁって自信がつきました。本当にありがとう。


960:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 17:07:24 XTWnxhn9
>>95
可能性の話しだがこういう人間はいるし、かかわると苦労するので念のためにちょっとゲスパー。
モラハラは「相手に劣等感を負わせることで自分を優位に置く」のが得意だからね。

彼は「片付けられない人間」でありそのことにコンプレックスを持っている。
959のインテリアに口を出し、シンプルな部屋が良いと言ったのは「憧れ・反動」みたいなもの。
実際959がここまで綺麗に維持すると、来る度に自分のコンプレックスを刺激される。
けれど優位に立ちたいので無理矢理「汚部屋」と言い959を混乱させている、とかね。

あくまで可能性の話wま、こういう傾向あって心配ならあとは恋愛板でw


961:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 17:16:41 oDAgjWTM
>>960
どうだろう…でも、私の部屋を嫌がる彼の態度からは、本当に私の部屋を
汚部屋だと感じてるニュアンスがあったんで、よくわからないです。

ちなみに、彼の部屋に入ったときは、なんかテーブルとか家具とかが
ベタベタしてたり、カーテンや布団カバー、シーツ、枕カバーがシミだらけ、
歩いたり床やベッドに座ったりすると陰毛らしき縮れ毛や髪の毛、
ホコリが足の裏や服にすごいつくし、
小さいネジみたいな、よくわからないものを踏んですごく痛いので
途中からずっと立ったままそこから動けなくて、早々に退散しましたw

雑巾っぽい、生乾き特有の臭いがする服がそこらじゅうにしわだらけになって
散乱してたり、中身がまだ入ってるフタのないペットボトルや、コンビニ弁当の
空容器から液体がこぼれたまま床に放置されてたり、本棚の本やCDが
真っ白になるぐらいホコリまみれで、かなり衝撃でした。

彼曰く、寝具のリネンは最低8年間は一切洗濯してないといってました。
カーテンは「カーテンって洗えるの?」という答えだったので、おそらく
買ってから一度も洗ってないと思います。

そんな部屋に住んでる彼が、私の部屋を汚いといって入室を拒むってことも
解せなかったんですが、もしかしたら、全然違う理由があるかもしれないので、
とりあえず、私の部屋は汚部屋じゃないって自信をもちます。
アドバイス、本当にありがとうございました。

962:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 17:34:58 Vo1MWzl4
自分の部屋が居心地悪い→家にいるのが居心地悪い→家という空間が
居心地悪いものと刷り込まれる→誰の家でも居心地悪い

という図式が成り立っているとか?
単純に他人の家が苦手なのかもしれないけど。
自分はどんなに仲良しの子の家でも泊まりは苦痛だ。

とにかく、>>961は全然汚部屋なんかじゃないから自信持って!

963:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 17:45:26 kjPbh06o
タメコミーゼのモラハラ男を捨ててしまいたい

活動報告 90分
・財布のレシート・期限切れのカード捨てた
・炊飯器をセーターで磨く 台をウエスで拭く。
周りの床をウエスで拭いて掃除機をかけ、ビニル袋のかたつむりを10ケ捨てた。
・台所のコルクマット9枚交換した。白い裏が産毛とホコリでグレーに('A`)
掃除機→ウエスでごしごし→掃除機→ウエスでごしごし→乾かす→パチンパチン
※浴室までの膝歩きはキツい。要らない靴下を履くべし

964:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 18:38:17 XJEV1yls
今日は台所の掃除をした
前においてあるものが多すぎて引っ越してから一度も開けることができなかった
シンクの扉がとうとう開くようになったよ!
ずっとこれが続くといいんだがなあ

965:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 21:05:42 4KKLp9wY
>>961
もしかしたらというか、それ確実に、部屋が汚い云々は
ただの言い訳で他に理由があるんだと思うよ。
あなたの家に泊まると文句言うような別の人間がいるとかね。
そうでないと矛盾だらけで話がおかしい。

966:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 21:24:52 zH2Na9iS
汚いのは多分その彼だけだ
捨てればすっきり、彼の好みのものもね
「もってかえれ」じゃなく「もう捨てた、あんたの来る場所は無い、さよなら」でいいよ

967:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 21:37:16 fB+6lCpG
モラハラぽくはあるが、色恋沙汰の相談まではされてないのに、正直好き勝手言い過ぎかと。

968:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 21:49:52 QmZQtP0v
画像消えてて見られないけど、他のレスから察するにその彼氏はあなたの部屋を
居心地のいい別荘かホテルの部屋であって欲しい程度にしか思ってないんじゃ。

969:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 21:59:51 vBMSnAWP
まさかとは思うが>>942の彼氏は実は単身赴任で、
>>942に来られるのを拒む実家には妻子がいるとかはないよなあ。

970:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 22:03:45 GDDSsOCY
むしろ、ホテルに泊まりたいからお前の部屋は「汚部屋」っていう言い訳。

971:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 22:10:12 JJMVZHNU
まさかとは思いますが、その彼というのはあなたの(ry

972:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 22:21:00 fIpq5mEa
お前ら掃除しろよw

973:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 22:33:37 81Y8DoWM
>>968
殺風景なぐらいに物がなくてスッキリしてたから、別荘とかホテルに近い部屋だったよ。
つか、>>946とか、これですっきりしてないってんなら、
ここの住人は自分も含めて永遠に「スッキリ部屋」にはたどり着けないってw

974:おさかなくわえた名無しさん
09/10/11 23:50:10 Zq5gucga
>>942の彼氏って実家暮らしなんでしょ?
それ多分、親にも問題あるよ。



半年ぶりくらいにベランダ掃除した。
うちはマンション暮らしなんだけど、隣の家との境目の
手摺が我が家側だけ真っ黒。

これ多分隣の人に見えてたろうなぁ。
恥ずかしい。こういうとこもちゃんと掃除しなきゃ
いけないって見落としちゃうんだよね。

明日は三連休最終日。がんばってまた掃除しよっと。

975:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 00:02:26 8g2iFclr
>>940 見れなくて気になってた。レポありがとう。
とりあえず文房具の整理した。

976:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 00:13:07 AxA+AS6+
うちのところ、隣の人がベランダほったらかしで、
こちら側からみえるほどダンボール箱をベランダに投げ捨ててある。
こちらに害がないなら放置プレーだが、どうもそこにゴキブリが
発生してるっぽい。
このあいだ、こっちのベランダまで入ってきた。
うちのベランダは物干ししか置いてなかったので、発生元がそこしか
考えられん。
窓のサンとか必死こいて掃除したのに・・・意味ねえじゃん

977:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 00:15:42 smoDr0Ss
2年半程かなりの汚部屋だったのを片付けて、
捨てに捨ててようやく床がたくさん見えました。
まだまだ人に来てもらえる部屋じゃないけど、
久しぶりに子供と部屋で遊べました。
今まで何やってたんだろうとすごく後悔しました。

978:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 00:17:35 XideMCoy
ゴキブリキャップ交換しよう

979:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 00:48:40 O1d8bRXx
>>970
次スレ

980:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 13:02:22 Mrs6MXFa
汚部屋から脱出したい!第109章
スレリンク(kankon板)

981:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 14:23:04 FQBchy6m
>>950 多分彼氏本人も具体的にどうしたらいいかわからないのでは。
949のいってる「カバーをかける」というのはいいね。色を入れられる。

どうも聞いてると、彼女さんをいいように困らせてるような気が。
あなたはよく掃除してるよ。文章からもいい人だと思う。

982:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 14:31:06 FQBchy6m
今日は窓掃除と網戸の掃除をした。

網戸の小さな穴すべてが綺麗になって、空気まで澄んだような。

983:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 14:31:18 zkzaw2Tn
自分を肯定し、他者は否定。
自分を否定し、他者も否定。
幼少時の体験とかもあってなかなか根深いものだとおもう。

否定的な言葉で、激励しているつもりかもしれないが
どんどん人間関係が悪化していることに気が付かない。。。。。

984:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 17:03:22 ZezrAa1p
私の事かと思った↑
若しくは私の母親。もちろん汚母。

今日はカーテン洗って掃除機掛けて
トイレ掃除して家具の拭き掃除をした。

今から床を拭く。

その後時間が余ったらオクに不用品を出して、
衣類の整理をする。

985:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 17:42:47 smoDr0Ss
早く物捨てて片付けて、
掃除の支持してくれるスレに行きたい・・・

986:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 18:28:03 kf8XRi/r
はやく「掃除」の段階になりたいよね……
今は洗面所付近に重点を置いて片づけしてるんだけど、今日やってよかったと思う
多分取り付けてから一度も掃除してない窓を洗った
冬になったら寒くてできないからなぁ
でも天井と洗面台の下が残ってることに気がついたorz
洗面台は暖かい日に頑張るとして、天井どうしよう……
昔の音楽室(なんか穴の開いたベージュの板)の壁のような素材なんだけれども掃除の方法がわからない
洗剤使いたいんだけど素材が洗剤を汚れごと吸い込みそうで怖い

987:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 18:54:01 JeacBxtg
>>986
うちの天井も一緒だ!
そして同じく掃除の仕方がわからないorz

988:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 19:35:18 CN6FX7PE
天井も掃除機かけるといいらしいよ。
布でふくと汚れがなおさらへばりつくしな。

989:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 20:46:16 kSic/OGg
質問ですが、みなさまは掃除機を使うとき、網戸は開けてますか?
それとも網戸は閉めたまま、ガラス窓だけ開けていますか?
うちは網戸は閉めたままガラス窓だけ開けているのですが、それだと埃がちゃんと出ていってるか微妙です。
でも虫が多いのでむやみに開けられないので仕方ないのですが…

990:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 21:33:49 hd6soFWN
>>988
天井も掃除機!?
やはり掃除機購入を真剣に考えよう。

991:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 21:39:17 kf8XRi/r
>>988
掃除機、埃にはいいんだけどヤニを落としたいから……ごめんね

>>989
どちらも全開してます
開けてないと埃でのどをやられて寝込んじゃうんで
掃除したときはマスクでカバーできても後で出ていかなかった埃が舞い上がるんですよね

992:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 21:51:19 oERATS40
そっか、冬は窓開けてると寒いから…
大片付けは早い方がいいんだよね…orz         

993:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 21:58:55 ZezrAa1p
>>989

ガラス窓を開け、網戸は閉めて空気清浄機を
まわしています。

うちは室内飼いの猫がいるので、網戸は
窓掃除の時だけしか開けられません。

994:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 22:02:26 l2uXslTc
天井や壁の着色を長期間放置していたような場合は
壁紙の下までヤニがしみこんでるから張替えない限り無理だよ

995:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 22:25:05 oERATS40
壁紙擦ると表面からボロボロ落ちてくる。
ふわふわのクイックルワイパー(?)でそっと撫でるしかなさそうなんだけど
それでもボロボロ落ちてきて粉っぽくなる。
壁と天井掃除できると埃っぽさなくなりそうなのに

996:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 22:49:17 0rA6nc2z
>>995
どうせ落ちるものなら掻き落としちゃったらどうかな?
掃除機で壁を撫でればかなり綺麗になると思うが。

997:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 23:01:41 XideMCoy
同意。ウエーブさまはなんか違う

998:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 23:10:12 oERATS40
>>996>>997レスありがとう
やはり掃除機小さいのでもいいから買わないとねorz
掃除機置いておく場所がないw


999:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 23:22:26 qQsZJuUY
999

1000:おさかなくわえた名無しさん
09/10/12 23:23:24 qQsZJuUY
1000なのでスレ住人みんな汚部屋脱出

1001:1001
Over 1000 Thread
.................................. ─  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     URLリンク(changi.2ch.net)
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch