電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り44%at KANKON
電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り44% - 暇つぶし2ch8:おさかなくわえた名無しさん
09/07/16 14:54:07 FbXTuskR
●中級者以上向けリンク集
◎クロス・MTB型自転車のメンテナンス URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
◎「自転車で通勤しましょ♪」 URLリンク(319ring.net)
◎「自転車ツーリング再生計画」 URLリンク(homepage1.nifty.com)

◎内装・外装変速の違いとギア比 URLリンク(www.raleigh.jp)
◎トルクセンサーの仕組み URLリンク(www.tdk.co.jp)
◎タイヤ周長 URLリンク(www.cateye.co.jp)

◎同じメーカー内でのモデル毎のアシスト力の違い
(1)部品検索&パーツ注文ページ(YAMAHA公式HP)
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
※部品番号検索でモデル毎のパーツの違いを調べられる。パーツ単位の部品購入も可能。
 ・PASリチウムS(PZ26LS)…モーター(X21)、制御ユニット(X54)、
 ・PASリチウムM(PZ26LM)…モーター(X21)、制御ユニット(X56)、
 ・PASリチウムL(PV26LL)…モーター(X45)、制御ユニット(X60)、
 ・PASブレイス(PV26S)……モーター(X45)、制御ユニット(X35)、
※上記から各モデルは電池容量だけでなく、モーターやアシスト制御も異なる事が推測できる。
(2)アシスト力はモデル毎に異なる。ヤマハHPの「アシスト力で選ぶ」を例にすると、
・リチウムL>リチウムM&City-SリチウムL>リチウムS&City-Sリチウム&ブレイスL>ブレイス、の順。

◎シマノ製スモールパーツ注文
URLリンク(www3.big.or.jp)
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch