09/07/22 17:36:25 mFtUiT1A
>>120
>ジェッターってサスがないんだ…
「抜重」ができればサスは要らないんだけどね。
慣れるまでは乗り心地が硬いと感じるかもしれない。
「抜重」ってのは、路面の段差を乗り越える時に
前輪を持ち上げるような動作でガタンって衝撃を抜く事。
スケボーで段差をジャンプして乗り越える時みたいな感じ。
逆に、路面のデコボコがあっても全く気にせずに
全体重乗っけたまま段差に突っ込む乗り方だと痛いはず。
空気圧減ってないのにリム打ちパンクが多い人の乗り方。
>体重抜きにして、長距離走行に向いているのはジェッター?
ジェッターの走行能力の優位な点は
>>12にある様にペダル1回転で進む距離が多い事が1つ。
1秒間に1回転位のゆっくりしたペダル回転速度でも、
電動アシストがOFFになる時速24kmに達してしまう程。
後は細目のタイヤとシマノホイールの性能の高さによる
漕いだ時の抵抗の少なさ。
まあでもラフに乗っても大丈夫ってのも1つの性能だと思う。
気楽に乗りたいなら、太いタイヤ+前サスのMTB型かな。
>>18みたいに、ブレイスとかも細身のタイヤに交換すれば
乗り味は大きく変わる。
オンロード走行性能とラフロード走行性能はトレードオフ。