09/05/27 21:30:28 n3Q03Y34
>>158 さんま御殿 (後半1/3) 回答 (前半は見てませんでした)
○こだわりすぎて失敗したこと(の途中から)
・半田健人
ジュノンボーイ出場経験があるほどなのに、最近は(オタクっぷりで有名なので)イケメン扱いされない。
・細川茂樹と山下真司
ピン子さんから(ピーコさんか?)あんまり(前に)出ない方がいいと言われている。
(男前はミステリアスな部分があった方がいいという意味)
・山下
古着コレクターだが、外出時に着ると「汚いからやめて」と奥さんに言われる。
奥さんに10万円のスタジアムジャンパーをプレゼントしたが、「カビが生えたから」と1回も着ずに捨てられた。
アロハシャツをペアで4組持っているが、奥さんには1回しか着てもらえたことがない。
・西川先生
古着のパンツにドル札が入っていたのを見つけ、誰が着たのかわからないのでイヤになった。
・雅山
大きな服を扱う業者が各部屋を回るのだが、他の力士と服がダブるのが嫌。
風呂場の脱衣所で5,6人の力士が同じパンツを履いていたりする。
○他人にわからない私の快感
・庭に足を埋めてヨガの「木のポーズ」をやり、木になりきっている。
・抱き枕コレクションからいくつか選び、挟まって寝る。
・集めた梱包用のプチプチを部屋に敷き詰め、その上を転がって鳴らす。
・半田
アンパンマンの縫いぐるみの顔に、顔を押し付けて寝ている
・雅山
メロンパンナちゃんの縫いぐるみを持っているが、大事なので抱き枕には使えない。
アンパンマンミュージアムでグッズを探すのだが、他のキャラより認知度が低いのか、販売されてない。