09/05/29 23:42:50 1VjYn2kR
老夫婦がやってる、私生まれる前からあった小鳥店でつがいの文鳥を買った。
子供の頃にはヒナ文鳥を育ててたんで、
もう可愛くって可愛くって。
巣箱を入れたらすぐに卵産んだんだけど全滅。
それを機にメスが病気になった。
もともと体が弱かったみたい。
病院に行ったら甲状腺と腎臓が悪いって。
水に溶かした薬飲ませてるから、ラブラブなオスと離ればなれ。
隣り合った鳥かご越しにくっついてる。
今はゆっくりゆっくり治してる所。
見てると奴らは動きがシンクロするんだよねw
朝、布を取るとずっと座ったままの時もあれば、さっさと飯を食う時もある。
一匹がそうすれば、もう一匹も食べ始めるし、
一匹が毛づくろいすればもう一匹も始めるw
メスを病院に連れて行くと、帰って来た時オスが物凄く大きな声でさえずる。
こいつら見てるとホントに幸せ……
在宅仕事だから余計大好きw
もうヒナは期待しないけど、写真見てると欲しくなるな~ヒナw
メスの通院で車ないからタクシーで、入院だ何だと10万位使ったw
鳥屋のおばあちゃんにあれまぁ!って驚かれたけど余裕だねw
かわいいもんねww