09/04/28 17:54:27 uQ8UXocr
冷め話。
学生時代に付き合ってた彼氏が極度の「飲み会好き」で冷めた。
飲み会があるとデートキャンセル。
デートの途中に誘いの電話が掛かってくるとそっちを優先。
あまりに飲み会を優先するので「事前に約束したのだから私の方を優先して欲しい」と言ったら
「お前も飲み会に来ればいい」と全く知らない人たちばかりの飲み会に出席させようとする。
しかもお酒は弱い。
弱いのに、何と言うか体育会系の飲みが大好きで、
室より量をリンだヤツが偉いらしく、毎日のようにブッ潰れ状態。
翌日に私と約束があったり、大学の抗議があるのに全く連絡が付かず。
枕元にある電話の音さえ気付かないほど泥酔してたりした。
飲み会が無いときは本当にお酒なんて一滴も飲まない。あの雰囲気が好きみたい。
洋服は破いてくるし、お金は落としてくるし、酔っ払って転んで怪我するし、
お互いの誕生日やクリスマスで、先約はこちらなのに当日飲み会に呼び出されてそちら優先。
飲み会に行くことに異議を唱えると怒鳴って殴りつけるようになった。
いい加減嫌気が差したので別れる、と切り出したのが卒業直前。
そのときは「コレで文句言われず飲み会出られて丁度いい」とスンナリ別れたんだけど、
すぐに社会人になり、飲み会仲間が解散状態になると寂しくなったのか
「やり直したい」みたいなメールをよこすようになった。
ちなみに彼氏は大学卒業後、定職に付かず、バイトで生活。
しかもSEみたいなワンマンで出来る仕事だったから、職場の飲み会なんかは殆ど無い。
一方私は普通の会社で、部署内の仲が良く、自由参加だけども食事会やら飲み会やらが結構あった。
その事情をどこからか知って、
「俺もその飲み会に参加させて欲しい」「主催の連絡先を教えて欲しい」と駄々こね始めた。
毎日会社の入り口で待ち伏せされたりして本当に怖かった。
職場の皆で協力して私を守ってくれて、元彼を警察に突き出す寸前までいってようやく開放された。