09/08/26 00:36:27 Qx2Cpafl
根本的な認識が違いすぎるぞ。
今って何でもかんでもお金が東京に集まるような仕組みになってるからな。
たとえ、県知事になっても東国原みたいに観光と特産品でしか地方をアピール出来ない。
実際にスーパーやコンビニにで買い物すればわかるだろ?
販売元はどこもかしこも東京だ、ケータイ電話の通信料もプロバイダの契約するのも同じく東京
本社機能が全部東京圏に集められてるからな。時間がたてばたつほど地方は衰退、東京はボロ儲け。
こういう仕組みにしてるのは企業努力じゃなくて、官僚の描く政策だろ。
(地方本社の社長が週に何度も東京に呼びつけられてる話はあまりにも有名な話だ、知らないならググってみ)
で、マスコミの話をすると
地方のマスコミと、キー局のマスコミの価値観も違いすぎる。
絶対的な権力を持ってるのもキー局で、韓流だの、何だのとやりたい放題なのもキー局
朝鮮総連、創価学会、宗教団体、政治家、官僚、詐欺集団・・・
地方からすれば日本をやりたい放題に汚してるのは東京の価値観そのものに見えるけどね。
今のマスコミなんて東京自己愛、東京マンセーみたいな番組ばっかりだしさ
NHKの東京カワイイとか気が狂ってるとしか思えんね。
モラル崩壊が叫ばれるとするなら東京の価値観そのものだろってこった。
いい加減に目覚ませよ・・・