09/04/10 11:13:26 j2JnW1C0
高校生の時、学校帰りに駅で親を待っていたら大柄な男が「今何時ですか?」と聞いてきた
私は時計をしていたので時間を教えると、その人は「ありがとう」と言って離れた
そこまでは普通の人だと思ってたんだけどその後また近づいてきて
「今何してるの?」
「あの子は同じ学校の子?友達?」
「そのりぼん(制服)可愛いね」
など、よだれを垂らしながら聞いてきた。その指さす手もよだれで汚れてる。
ここでようやく気が付き、怖くなったので私は駅前から親が来る方向へ移動。その場から離れようと思った。
そうしたら男は「ねぇ、どこいくの?」
と走って追いかけてきた。
怖かったがとりあえず「こっちから親が来るから」というと「一緒に待ってあげる」とのこと
そこで私は、とっさにこっちへ向かってくる車をゆびさして「あ、親が来た」と言った
すると男は今きた方向に走って逃げた。
その後物陰に隠れて親に連絡して…となんなく済んだけど本当に怖かった。
親がきて車の中で大泣きした
差別は駄目というのもわかるが、それでもどうにもならない恐怖心がある。
それに、初めに時間を聞いてきたり、親が来たといったらにげるとかそういう頭が働くから余計たちが悪い
文読みにくい上に長い…