09/03/31 18:52:54 Uqfkf3FI
>>497
なるほど、スマンかった。
501:おさかなくわえた名無しさん
09/03/31 22:22:57 moLEhFyc
ウチのACLも実に満足
502:おさかなくわえた名無しさん
09/03/31 22:40:24 6nqvDgpu
ダイナモって電気流したりし寺モーターになるの?
503:sage
09/03/31 23:20:58 VHJ1TtjJ
原理は同じ、モーターを回すと発電したりします。
PC自作してるならファンと豆電球繋いで掃除機でファン回してみれば解かるかと。
504:おさかなくわえた名無しさん
09/03/31 23:23:22 VHJ1TtjJ
スマン、さげたつもりだったんだが・・・。
505:おさかなくわえた名無しさん
09/04/01 00:59:06 vMka9CIF
>>489
無理だと思う
2スト50cc原付でもやっと登る感じだよ
506:おさかなくわえた名無しさん
09/04/01 02:16:21 rgYnkFBE
だからこそ検証には良いと思うんだが・・・。
どこまで登れるかで優劣がつけられると思わないか?
行人坂より傾斜がきつい処で検証するのが手っ取り早いと考えたんだけど・・・。
暗峠の近くの石切って所にも結構きつい坂があるんだが
そこでは旧規格のPASが子供二人乗せて座ったまま登ってるのを何度か見た事がある。
石切の坂よりきつい坂でないと検証出来ないと考え、
思いついたのが暗峠って言う訳なんだが・・・。
507:おさかなくわえた名無しさん
09/04/01 11:02:23 XSZ0HL/e
生駒山系北部の山なら試しても良いけど、暗峠は遠いな。
検証するには、行くまでアシスト無しで走らないと駄目だし。
508:おさかなくわえた名無しさん
09/04/01 11:35:01 nRTz+WCC
なんだ関西人ばかりかよ・・・チッ
509:おさかなくわえた名無しさん
09/04/01 18:43:56 rjRm80Iq
いっそ関西弁で書き込めよエナキチ
510:おさかなくわえた名無しさん
09/04/01 23:02:46 8PC2GEV4
パナソニックのEZってどう?
511:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 01:21:05 gYKawgm4
パナのチェーンカバーはなんであんな大きいんだ
まだギアが剥き出しの方がよくない?
512:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 01:31:21 WHHAF9Am
>>511
通勤でスーツ着て乗る俺からすればあれぐらいないと困る
513:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 02:06:58 dviRfoue
むしろまともなチェーンカバーが付いた機種が無い現状が異常
チェーン、ギヤむき出しは見た目だけで錆びやすく服が汚れやすいだけでママチャリとしてはメリットが無い
純スポーツ車ならそれでもいいが、日常自転車として高品質なものも欲しい
514:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 02:22:28 gYKawgm4
U型フレームってどうよ?
ドレスガードに大型チェーンカバーも付いてるパナを
男で乗ってるやつはまさか居ないよな
515:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 02:41:39 dviRfoue
なんで電アシママチャリにそこまで見栄を必要としてるんだ?
他人の自転車のフレーム構造なんか誰も気にしてないのが現実だぞ
せいぜい色とカゴのデザインくらいだ
516:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 07:33:52 ZpqnYZEl
男でもエーガールズ欲しい
517:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 09:11:45 0fTgO9dD
>>516 KABAちゃん乙
518:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 09:14:02 7Fl5E5Iq
かっこつけて電動自転車に乗ってる奴が居たんですよ~
519:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 10:50:02 dJddeNeo
な~にぃ~ やっちまったなあ
男は黙って 電動餅つき 男は黙って電動餅つき
520:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 11:43:58 nApKj0k2
>>174
>>516
俺発見
521:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 23:23:28 t8f+CzCJ
>>520 おネエMANS乙
522:おさかなくわえた名無しさん
09/04/02 23:28:31 vtpa0Dyk
高出力モーター搭載らしい2009の26インチPASリチウムLって男が乗ったら駄目かな?
ドレスガードとかついてるから、やっぱ女性専用車なのかな。
27インチのシティリチウムLは高出力モーター搭載かどうかわからんし・・・
523:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 00:17:57 C0KLUk9F
ブレイス買おうと思いますが実車を見れません。
コンポの詳細が分かるページってないですかね?
524:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 03:49:04 vjyXtlGW
>>522
別に駄目って事は無いと思うけど。実車見に行ったら?
ついでにモーターについては店員に聞けば良い。
個人的には27インチの方が単純に見た目がカッコイイと思うけど。
何で26インチの方にしようと思ったんだろ?
525:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 03:49:46 vjyXtlGW
>何で26インチの方にしようと思ったんだろ?
あ、スマン、モーターだけが理由なんだな。
526:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 04:04:53 K2JE/k8x
登坂性能重視なら、車体重量及び足回り重量の軽い26インチのほうが有利。
24インチで新規格でバッテリー8ah以上のモデルが出るのはいつ頃だろうか。
527:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 04:14:03 JdKRMwgp
確かにタイヤ径が小さい方が漕ぎ出しも取り回しも軽い。
高速巡航する場面も多いなら、タイヤ径の大きい方がスピード出る。
普通のママチャリで、28インチってあったよね。
528:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 06:49:27 JdKRMwgp
>>523
価格.comのレビューには、シマノのインター8NEXUS CJ-8S20と書いてた。
529:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 07:37:15 C0KLUk9F
>>528
カセットジョイントのみかよ
530:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 09:59:30 Pii7/fBt
>>523
ブリヂストンのリアルストリームのホームページ見たらいいよ
リアストとブレイスはほとんど部品がいっしょだから
531:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 11:31:27 o+FTk10O
>>526
あるじゃん→24インチPASリチウムL
532:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 18:25:21 o+FTk10O
あとこれも→24インチ リチウムビビ・EX
533:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 20:50:37 1NZIYKuJ
電動自転車の寿命は4年と考えた方がいいな
後輪駆動なら4回目の後ろタイヤ交換と1回目の前タイヤ交換の時期で8000円
バッテリーが2回目の買い替え時期で20000円
泥除けやチェーンカバーが割れたりナットが伸びて緩んでもろもろの
調整で20000円
ブレーキワイヤーや変速ワイヤーも寿命で10000円
モーターもヘタって減価償却を考えて10000円
買い換えた方が安いだろ
534:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 21:18:00 TrhYjjGi
普通のやつが毎年タイヤ交換するとは思えないが
2年あればバッテリーは確実にヘタるだろうがな
535:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 21:36:01 pa0MkvUC
>>533
5年前に買ったViViスポーティ、
急坂が多い場所だから3Ahのニッケル水素2個常備で
2年で両方とも寿命。年2万以上のランニングコストがかかった。
さすがにオーバーホールして電池買い直したらと考えたら…
もう新しいのを買う予定。
次はViVi RX-10Sにしようかと思ってる。
536:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 21:39:38 lTAeKO90
>>535
新規格のRX-10Sを待たないんすか?
537:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 21:49:33 Xd9c42Zh
文春の「今週のBEST10」P50-51で今回は電動自転車特集。順位は見てのお楽しみ。
538:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 22:56:08 McnnhtUd
俺68kgで8.1Ahのに乗ってるが大体5日に一回のペースでの充電だな
寿命が気になる
539:おさかなくわえた名無しさん
09/04/03 23:14:01 OJ62b5p8
>>530
さんくす。
スポーツ系でもアシスト車って情報量少ないのね。
ブレーキはとりあえず使えるレベルなのが分かった。
レバーとシフターはNexusっぽい。ハブの型番はまあいいか。
サスはSUNTOUR NEX4110なのかいな? チェーンは1/2x1/8?
540:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 01:07:10 LzPbejuQ
>>539
もうそろそろ自分で店に聞いて調べたら?
541:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 01:35:52 xYeyotm3
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
542:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 01:43:22 PZDEHeos
つか、レース車や高級車でもなく量産車なのに期待し過ぎ
グダグダ言ってないで買ってから交換すればいい
543:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 01:57:51 jBZ7HwcQ
電茶利に乗るのが趣味だって言う人いますかね。いたとして、それは他人に自慢できる趣味ですかね。
544:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 02:16:53 LzPbejuQ
自分にとって、電チャリは実用重視のミニバン、ロードバイクは趣味重視のスポーツカー。
でも、自分で分解して解析して原型無い位弄れる人がいるなら、ちょっと尊敬。
バイクとかで居るよね。ベース車が何か分からない位別物にする人。
フレームまで溶接して自作した奴とか見てみたい。
545:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 02:34:52 i11rGMFw
でも事実上日本では電アシ改造も自作も禁止だからな
アシスト範囲の変更さえしなければスプロケ交換やブレーキ強化、ポン付けの自作ユニットは認めるべきだわ
新しい市場を殺している
546:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 10:02:40 PPNO4BEy
>>539
レバーとシフターはNexus
型番は
シフトレバー SB-8S20
インター8ハブ SG-8R31
チェーンはKMC(SHIMANOのチェーン作ってる所?)という台湾メーカのチェーンが使われてるみたいだけど型番は不明。
Nexusインター8には6、7、8段用のシマノのCN-HG50か
KMCのCN-HG50を使えってインター8のスレで見たような気がするけど、
ちょっとよくわからない。詳しい人誰か教えて。
547:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 10:06:43 PPNO4BEy
>>539
ブレイスのサスペンションは「NEX4110」て書いてあるので、たぶんそれだと思う。
548:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 12:13:19 tKUi+2Ww
>>540
わざわざ取り寄せて調べてくれる店なんかねーよ
メーカーはコソーリ仕様変更とかあるんで詳しく教えてくんない
549:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 14:14:31 V+ayhWF7
ビビの回生充電タイプです。バッテリが専用ですが、従来タイプのものは
使えませんか。それと出先での充電用に充電器を携行してます。前かごに
入れてますけど盗難や雨が心配です。軽量のものでカバーというかケースのような
ものはないですか。
もう一つ
自分は関西ですが、バッテリの充電サービスをやってるショップがありますね。
自宅周辺のイオンがやってますが、最近増えてるのでしょうか。皆さんの周辺は
いかがですか? マップやリストがあれば便利なんですが。
550:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 14:37:00 9blgC0Ym
>>549
出先ってのが1箇所なら、充電器をもう1つ買って持ち歩かないで済むようにする。
出先ってのが複数で、1日で電池が空になる程あちこち行くなら、リアキャリア等に
バニアケース(着脱可能・耐候・防水・鍵付き)等のバッグをつける。
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
551:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 17:48:40 LGj3SU7e
うちの母親が4年前にナショナルのKEーEHN61ってのを買って、
一度も乗らずに車庫にあるんだけど、もう使えないよね?
母親は「これから乗るもん!」って言ってるんだけど…。
552:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 19:52:49 EBNhhtqy
日本の道路交通法は、全ての車両に左側通行を義務づけている。
しかし、右側を通行する自転車の何と多いことか(無論、違法行為である)。
時には法律を守るべき警察官までもが、制服で警察の自転車で右側を通行している。
これは何故か?
実はこれには陰謀が関係している。
自転車で右側通行をしている連中は、他国の工作員なのである。
その証拠は、米中韓の3国が右側通行であることだ。
もともと、日本は長らく米の占領下にあり、現在でも属国の風合いが強い。
近年においても、米は属国化を推進するため、工作員を送り込んでいる。
中は、竹島を始め、本土までも自国の領土にしようと目論んでいる。
また、韓もドラマなどを送り込むことに飽きたらず、工作員を派遣し、
日本に右側通行を根付かせようと躍起だ。
やがて、右側通行が既成事実化し、日本の道路交通法が改正されるのも、そう遠いことでは無かろう。
そのときこそ、奴らの思うつぼである。
つまり、自転車で右側通行している連中は、工作員、非国民、売国奴なのである。
忠実なる日本の国民は、奴ら国賊の陰謀には手を貸さず、阻止することに全力で協力して貰いたい。
553:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 20:20:27 jQiSDTRT
PASシティリチウムかPASシティリチウムLで悩んでる。
554:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 20:26:10 veKvfHLv
自転車にリクセンカウルのバッグをつけてみた。
ケーブルが邪魔で取り付けるのに苦労した。
555:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 21:06:39 62CIzLGi
>>546-547
情報ありがとうございます。
それなりのパーツ構成なので、そのまま乗れそうな気がします。
フロントが厚歯ならチェーンはZ410RBかも知れませんね。
556:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 22:17:34 i11rGMFw
>>551
綺麗に保存してたなら別に乗れるんじゃないの?
チェーンに油さして、電池何回か使って様子みたら
557:おさかなくわえた名無しさん
09/04/04 22:56:16 HhUbGSei
文春の1位はエネループバイクSPAだったね
2位がエーガールズで3位がビビ
558:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 00:38:46 Bw3T0QQ0
>>553
リチウムLの方がパワーがある。
559:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 00:50:02 tqj2l7LC
ハリヤのポジションどういじってもお尻痛い ママチャリのサドルつけたろかな
560:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 01:02:50 KOcMOggV
>>559
まんなかに穴のあいたイボ痔用のサドルがいいかも。
561:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 01:23:26 P2ccjOs2
>>559
ロードバイクに乗ると、お尻が痛くならないコツが分かるよ。
座るときに股間(急所の近く)をサドルに乗せると体重がそこに集中して痛い。
もう少し骨盤を後ろに寝かせて坐骨(お尻の中に尖った骨が2箇所ある)の辺りを
サドルに載せて腰掛けるようにすると、力が分散して痛くない。
穴あきサドルは、股間で座ってしまうクセのある人には効果があるが、
ちゃんと正しい姿勢ができてくると、逆に体重が一点に集中して普通のサドルより
痛くなりやすいって人も居る。
562:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 01:28:47 0NAfzTff
>>559
俺は速効ゲル入りに換えた
563:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 02:22:23 GSFKWde3
>>561
股間に異常が出るのは猫背になって股間をシートにこすりつけるロード特有の問題だがな…
前乗りにしたら今度は専用のパンツはかないと痔になる罠
564:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 02:32:16 Bw3T0QQ0
慣れるまではサス付きシートポストとゲル入りサドルってのもアリか。
考えられるのは、サドルの角度が合ってなくて痛くなるケース。
サドルを真横から見た時、水平よりも後ろが下がり気味になってると
サドルの前部分が尿道を圧迫する形になって痛くなる。
565:210
09/04/05 06:21:34 u1cS4oW3
規制がかかっていて書き込めませんでした。
なぜヤフーは規制がかかっているのでしょうか?
ちなみに今は別のところでやってます。
CY-SPA226は、極めて順調です。
安全装置の話が出てるので、行人坂とらやへ今度行って検証してみようかなと思います。
検証したらレポしたいと思います。
566:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 15:26:28 4Cwe5dN3
>>565
安全装置の真偽の検証を楽しみにしています。
それからヤフーの規制は解除されたようです。
567:210
09/04/05 19:02:34 BmyXa4Es
規制が解除されたのは本当ですか?
568:210
09/04/05 19:05:06 BmyXa4Es
ほんとだーー
解除されてました。
てっきり私が以前 長文を打ったので規制をかけられたのかと思いました。
ヤフーの人は結構多いので、書き込めなかった人が多いのでは?
>566
来週末にでも試してみます。
ちなみに私は体重80キロでレッグプレスは250キロはいけます。
569:おさかなくわえた名無しさん
09/04/05 20:20:13 KOcMOggV
>>568
レッグプレスはやったことないけど、足の力は腕の6~7倍といわれている。20㌔のダンベル
2個でカール出来るやつはそれくらいの数字になると思うが違うか?
570:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 02:01:58 MfG9Wvby
>>558
タイヤの径が小さいからでしょうか?
サイトでも走行距離等からイメージだけどハイパワーという図がありました
ただ根拠がはっきりしないんだよなあ
571:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 02:31:21 xE/r19RB
>>570
使ってるモーターがワンランク上。
出力が同じモデルでもリチウムLだけコントローラの設定が違ってて
全域でのアシスト感が強く出るらしい。
572:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 02:48:45 wMGfkfw9
モーターの最大出力ってどうなってるんだろ。
最大人力の2倍のアシストってことになってるけど、
老人の脚力とと現役の競輪選手の脚力だと数十倍は差がある。
573:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 03:16:12 zDYIBlIw
最大出力は「トルク×回転数」。
体感できるアシストに関わるのは「最大トルク」。
最大トルクが出る回転数時は、出力は最大ではない。
違法な中国フル電動チャリは瞬時に最大トルク出てしまう。
合法な電動アシストチャリはそういう急なアシストはできない。
あと、原付バイクですら5~7馬力位ある。
人間は0.2~1.5馬力位らしい。
アシストできる量の基準が人間だから、もともと僅かな量。
574:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 03:45:34 nRBxlQEZ
>>572
実際にペダル踏む人によって出力差あるよ
それにあくまで機械の性能内で最大1:2のアシストってだけで
無限パワーはないからプロの競輪選手が乗ったら頭打ちするね
575:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 06:52:27 2jrQ0Hns
乗ってる人の脚力の差ってのが結構出るんだよな。
プロの競輪選手とかじゃなくても、週末ロードレーサーの脚力でもモーターパワーがすぐ頭打ちになる。
人によって電アシじゃない方がペダルが軽くて速いっていうのも、そこら辺に原因がある。
脚力がある程度ある人にとっては、モーターのアシストは無きに等しく20kg近い車重が足枷になるだけって状態になりかねない。
とはいえ、いつも万全の状態で乗るわけじゃないので通勤には適してると思うがな。
576:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 07:12:19 xE/r19RB
言われてみれば確かに。
電動アシストチャリに乗るときは、深夜くたびれきった通勤の帰りとか、
育児に疲れた親が保育園の送迎に2・3人乗っけて運搬とかが多いだろう。
そういう人向けを優先した方がまぁ妥当だとは思う。
577:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 09:53:19 SIVfgjMH
>>574 それにあくまで機械の性能内で最大1:2のアシストってだけで
勝手に追加させてもらうと,
機械の性能と言っても,実際にはプログラムで制限されてる部分もある.
たとえば,電流がある値以下になりように制御しないと,リチウム電池が劣化する.
まあこれも,「電池の性能」による制限と言えるけどね.
578:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 10:00:06 SIVfgjMH
>>573 体感できるアシストに関わるのは「最大トルク」。
ギア比を考えないと議論にならない.
579:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 11:33:10 YdDZvyYV
パナの10Aモデルを購入予定です。10Aのモデルのモーターは
みんな一緒ですか?つまりアシスト感が同じなんですかね。タイヤも
26と27でそんなに変わるの?
580:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 11:36:37 nRBxlQEZ
パナの10Aは新規格のモデルと旧規格のモデルが混在して売られてるんじゃね
581:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 11:40:14 qiifoPOh
>>579
タイヤは26の方が断然有利
タイヤ大きい方がアシストの力がより必要だから
582:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 11:42:19 pePmWae0
RX-10Sを買ってみて分かった事。
回生充電する場面なんて殆ど無い。
緩い坂でブレーキレバー掛けたら充電が始まると同時に強力なエンプレが掛かるから
すぐにレバーを放しててしまう。
急な坂だとスピードが出過ぎてレバーを引いても充電しない。
しかも電池が切れたらペダル激重。
タフネスの新機種にしておけば良かったと後悔・・・
583:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 12:16:20 5lDPo97g
RX-10って回生充電は前輪ですか。これついてるとバッテリ切れのときにおもくなるの?
584:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 12:31:57 pePmWae0
>>583
はい前輪です。
バッテリが切れたら、ダイナモ3つ位をタイヤに当ててる気がする程重くなります。(笑)
585:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 13:09:25 s4L3z1o4
>>562
詳しく
586:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 13:20:26 qiifoPOh
>>582
>緩い坂でブレーキレバー掛けたら充電が始まると同時に強力なエンプレが掛かるから
当たり前だよ
スピード出したいけど、充電もしたいなんて、両立しないもの
587:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 14:09:06 8qG9l6SW
>>581
ギア比の問題だろ。
588:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 14:42:44 YdDZvyYV
ママチャリでいやなのは、サドルのポジションがあげれないこと。
自分のも盗難防止用に余り上には上げれない。膝が中途半端にまがって
かえって疲れる。
589:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 14:47:49 YdDZvyYV
ところで、10Aのバッテリで強モードで距離はどれくらい走れます?
590:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 15:19:04 pePmWae0
>>588
パナソニックのママチャリならサドルが抜けない様になってますよ♪
591:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 15:31:08 xE/r19RB
>>588
>盗難防止用に余り上には上げれない。
サドル盗難防止用ワイヤーって手も。気休めかも知れないが。
>サドルのポジションがあげれないこと
座り心地の相性が良いサドルに巡りあう確率は低いので、
もしめぐり合えたら、自転車を変えてもサドルだけ再利用してる。
自分はルイガノTR-1についてたサドルがお尻との相性が抜群
だったので、PAS City-S買ってTR-1を売る時にサドルだけは
別の似たサドルを買ってTR-1に付けて売った。
んでCity-SにTR-1のサドルとシートポストを移植。
592:おさかなくわえた名無しさん
09/04/06 15:35:21 xE/r19RB
>>588
書き忘れたけど、それでシートポストがサス付きの長いのになったので、
膝も十分伸ばせるだけのストロークは出た。
やっぱりハンドル、ブレーキ、サドルは真っ先に交換してしまうかな。
593:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 00:53:24 uM8WfprM
もう一台のマウンテンは前サス付きなので、今の電動アシストだとちょっと
ショックがきつく感じます。前かごの音も何かいやな感じ。ハンドルもほぼ
一本のバーなんで長距離乗るとき手の置き所をちょっと変えたいとき困ります。
594:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 00:55:49 uM8WfprM
電動アシストだとほぼママチャリのサドルですね。尻を完全にのせてこぐんで
マウンテンなんかのサドルより良い感じです。ただ、高級感はないんで見た目もうちょっと
高級感のあるのに変えたいんですがおすすめはあります?
595:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 01:36:59 Uu6d8kYm
>>593
初期装備は交換するのがデフォと思って良い位。
RPGで剣や兜や鎧をパワーアップするみたいに、
自分の好みでパーツカスタマイズするのも楽しみの1つ。
>>594
↓下記「マチノリ人気サドル」のジェル入りの奴
URLリンク(www.cb-asahi.co.jp)
尻に全体重を乗っける様な乗り方は、腰に負担が全部かかるから
本当は良くない。坐骨で座るコツを覚えとか無いと年取ってからが
キツイ。予備電池積んで150km走行とかすると良く分かる。
596:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 22:08:24 zdClA50k
買って10日くらいだけどハリヤ売りたい どこに持っていったよいのやら
シマノのホイールとか全部用意したんだけどなぁ
597:生釈由美子 ◆Dakh7amlSI
09/04/07 22:15:21 vGMSUZ+f
今日もなんですけど~、私が真っ赤なブレイスで軽く(30km/h前後)流してるとMTBとかクロスとかにに乗った人が必死で追いすがってくるのはナゼ?
一時的には抜かれる時もあるんですけど、また後に消えていくわ。MTBで25km/hを超えると有酸素運動の枠を超えてるんじゃないかしら?無理しない
でね。こっちは汗一つかいていないんですから。
598:生釈由美子 ◆Dakh7amlSI
09/04/07 22:17:41 vGMSUZ+f
>>596
今は、リアスト&ブレイスが買いよ。
599:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 22:18:43 zdClA50k
>>598
チャリンコのれなくなったんだよ
600:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 22:25:29 aLL/CGvW
自分が乗ってる車種が一番ってわけだなw
601:生釈由美子 ◆Dakh7amlSI
09/04/07 22:25:53 vGMSUZ+f
>>599
だったら電動車いすとかセニアカーなんかどうかしら。
602:おさかなくわえた名無しさん
09/04/07 23:42:26 ww3lFni2
>>596
転勤とかなら納得だけど
もし気に入らないならkwsk
603:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 01:51:18 uWBxHhBR
電動自転車自体を買うのが初めてだったりして。
Q.「時速30kmまでは原チャリ並にバンバン飛ばせると思ってましたが、全然進みません。
ハリヤの性能のせいでしょうか?」
A.「電動アシスト車にそんなパワーあるわけないw。どれを買ってもアナタの臨む車は
存在しません。」
604:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 02:21:23 PaqnzzY6
>>602
転勤だよ
605:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 02:33:07 fi94FWYf
転勤なら持っていけそうな気もするけど、海外とかだと面倒か。
手っ取り早く金に買えるならリサイクルショップ。
防犯登録関係の書類等も持っていった方が良いが、無くてもなんとか売れる。
あとはヤフオクとかじゃないかな?
606:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 02:37:03 PaqnzzY6
もって行っても車メインで乗らない可能性が大すぎるんだよ
リサイクルショップがどこまで値段付けるかだなw3マンとかだったら泣くわ
607:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 02:42:56 fi94FWYf
>>606
リサイクルショップで売る場合、買値は期待しちゃダメ…。
どうしても高値で買ってほしいなら個人売買かオークションだけど、
きっと転勤ならバタバタしてて急ぎだろうから、お金は諦めるしか…。
608:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 02:47:05 oXFAE5bL
>>606
持って行く先に置き場所あるなら取りあえずもってけば?
売ることはそれから考えればいいと思う。
609:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 03:00:31 PaqnzzY6
とりあえず持って行くわ 20キロしか走ってないし 前後ホイールとカセットスプロケも組み込んだのになぁ
近くでほしい人がいたらいいのに
610:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 03:18:02 fi94FWYf
それが良いと思う。リサイクル店に売るのはマジで3万位かも。
ああいう店は定価の3割位で買い取って、6割位の値段で売ってる感じ。
611:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 07:10:12 C//BHMVb
とりあえず市町村レベルで住所さらせば興味のある人間が手上げるかもね
612:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 07:52:30 p+9X9urk
>>609
転勤乙
もし手放すならフルノーマルの方が売りやすかったかもね。
メーカー保証が限定的だと購入リスクが高くなっちゃう。
茨城県以外なら自転車で走れない町はないから、きっと大丈夫。
で、どこ行くのかな?
613:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 10:08:48 PaqnzzY6
名古屋住むことになりましたよ 現状はフルノーマルなんだけどなw
ホイールにスプロケ組んで前後用意したまでで改造進んでないもん
誰か興味ある人いるのかなぁ 数十キロ程度だったら車で持っていくのに
皆さんのアドバイス通りリサイクルショップはやめときます。
614:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 16:26:21 FN7BPumN
Braceに付ける、リアキャリア&バック(15L以上くらい)でおすすめ有りますか?
615:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 17:08:14 uWBxHhBR
>>614
着脱式ディバック兼用型
URLリンク(www.g-style.ne.jp)
専用キャリアでワンタッチ着脱型
URLリンク(www.g-style.ne.jp)
URLリンク(www.topeak.jp)
616:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 17:28:56 3sOk/vD4
>>613
名古屋で乗ればいいじゃん・・・
617:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 17:41:48 fi94FWYf
>>613
まだ改造前で良かったね。電アシ車の認可を超えるギア比改造で売ると
無認可品販売でタイーホが怖いから。ノーマルとパーツ別売がベストだ。
自分は特定の改造されたパーツをヤフオクで探してたら、偶然出品者が
同じ市内に居て、じゃあ発送要らないって事でファミレスで待ち合わせて
現金受け渡しで買った事ある。やっぱ欲しがる人はヤフオクとかをまず
探すから、しかるべき所に情報を上げた方が貰い手は見つかり易い。
案外現地が風光明媚で、サイクリングが似合う土地かも知れんし、
逆に大渋滞を起こす道路で、自転車が近所移動には楽かも知れない。
売るのは土地の交通事情が分かってからでも遅くないかと。
618:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 18:04:57 PaqnzzY6
>>616
名古屋にもいろいろあるんよ
>>617
もう知ってるところだから乗らないことは決定なんだ
ヤフオクも検討してみます ありがとう
619:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 18:24:23 x+bLRciA
新しいPAS CITY-S リチウムL 購入された方調子どうですか?
620:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 18:34:30 ZbuX3/2+
>>618
今はどこなんすかねえ?
621:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 20:14:45 OIosWuXL
>>618
今居る県名言ってみたら?
近所なら6万円で即決
622:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 20:19:29 C//BHMVb
墨田区にもってきてくれて6万なら買います。
623:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 20:20:23 x+bLRciA
俺も六万なら買います
624:621
09/04/08 21:05:01 OIosWuXL
ごめんよ。勝手に値段をつけてしまったorz
でも新車が10万円だとして、車体色を選べないとか、
メーカー保証が引き継げるかとか、知らない人とかw、
諸々のリスクを考えてのこと。
ノーマルなんでオクに出しても良いと思う。
オプション組みしたホイールはセットにせず、
パーツ扱いの方が値がつくかもね。
625:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 21:45:06 PaqnzzY6
>>622
墨田区wwww関東出張はむりだわww
>>624
色はシルバーですよ サイクルコンピューターと泥除け、15kgまでOKのシートポストに付ける荷台もあるよ
もしヤフオクに出すにしても新車保証引き継ぎできるかとか確認しとかないと
次に乗ってくれる人に安心してわたせんなw防犯登録の抹消はやり方わかったけれどもね
このスレの人だったら11T化スプロケのタイヤホイールセットあった方が嬉しいかなと思っただけだよ
金額は全部セットで7万あれば有難いわw6万だとえらい食いつきようだなwww
ちょうど今オクに一台でてるな ちなみ上にも書いてるけど愛知県からね
近所に欲しい人が居たら良いんだが、近場に居なかったら送料こちら持ちでオク出すわ
いろいろとアドバイスありがとう
626:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 22:58:05 3sOk/vD4
初代ハリヤの電池寿命間近なんで電池買うなら値段次第では買い替えも検討する
だからオクで一式セットなら80000までは追い掛けるよ
627:おさかなくわえた名無しさん
09/04/08 23:19:12 x+bLRciA
リアストとブレイスの新規格対応の奴っていつ頃になるんでしょう?
628:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 01:12:30 WwcbQbEI
RX-10で強モードで50㎞走って、バッテリのLEDあと2つ。こんなものか。
普通のアシスト車の3倍くらい持ちそう。
629:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 07:20:00 saheSAaF
>>627 あくまでも予想だけど2009年8月以降
630:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 11:16:43 68LrtW5z
電動アシスト自転車欲しいなと思ってたまたまこのスレ見た愛知県人だが、
>>625は買いだろうか?まったくわからん。
631:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 12:17:18 jTa0NRyf
>>630
まず自分が欲しいのがハリヤみたいなタイプか、カゴや泥除けのあるママチャリなのかとか、
実車を置いてる自転車屋を覗くとか、ある程度の知識と相場を考えて判断しては?
「まったくわからん」状態で判断を他人に投げて8万近く出すのはさすがにブルジョワすぎw
>>627
ヤマハのモデルチェンジのサイクルが約1年と考えると、早くて夏のボーナス頃か8~9月
頃なのではなかろうか。
632:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 12:47:37 aTivqwJu
やっぱブレイスも他車種の周期で変わりそうですよね…
今シティリチウムL買うべきか待つべきか…
633:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 13:09:16 HzzL5u1q
>>632
夏ナスまでは様子見で良いのではなかろうか。
でも、リチウムLとブレイスじゃ全然タイプが違うよ?
自分はCity-S リチウムLだけど、とにかく実用面で便利なチャリ。
正直、大型キャリアと泥ヨケが無かったら乗るメリットを感じなかった。
「平地が多い、晴れの日」ならロードバイクの方が電チャリより遥かに快適。
「荷物多い日、雨の日、坂道が多い道、向かい風の強い日、疲れてる日」
はママチャリタイプの実用電チャリ。この2タイプの使い分けが最も便利。
634:630
09/04/09 13:13:06 68LrtW5z
>>631
そうだね。自分が乗るだけならハリヤタイプがいいが、家族も使うことを
考えるとママチャリの方がいいかも。
月に1,2度くらいしか自転車乗らないからお値打ちなら特に細かい仕様とか
考えずに買ってもいいかなと思ったんだ。
でもとりあえず一度あさひに行って見てくるわ。
635:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 17:53:06 aTivqwJu
>>633
家から駅まで坂続きなんで通学に困ってるんですよ。
それで電チャリ考えてて、どうせならブレイスのほうが自転車楽しめるのかなと思いまして。
坂続きなんでシティのほうがいいんですかね?
636:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 18:11:39 jTa0NRyf
>>635
ブレイスとシティの比較なら、坂道性能に関しては大差ないから
カゴと泥除けの実用性を取るか、外見のスタイリッシュさを取るか
その兼ね合いでしょう。
ブレイスにキャリアと泥除けつけるって手もあるけど割高になる。
637:おさかなくわえた名無しさん
09/04/09 20:33:34 s9vdkfNM
はりや
ぶれいす
ともにちぇーんろっくw
つかいにくいぞ
638:生釈由美子 ◆Dakh7amlSI
09/04/09 21:21:22 ZhYZXQHC
>>637
最初っから使ってませんけど、そんなの。
639:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 14:26:11 6hpE2QKk
4月下旬発売のアシスタスーパーリチウムを買います。
アシスタリチウムを買おうと思った時もあったけど待ってて良かった~。
640:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 18:42:51 72lVSbQ3
電動アシスト自転車購入に関する質問です。
使用用途:通勤通学
1回の総走行距離:40km強(往復)
坂道の有無:坂道あり、橋あり
道に関するその他:横浜の県2号から東京の国1号のルートを使用予定
自分の身長・体重:180cm強・90キロ強
自分の体力:徒歩で5kmなら普通に移動可能な体力
その他:通勤用途(往復40km強)での使用で、電動アシスト自転車の購入を考えている者です。
SANYO エネループバイク CY-SPA226
Panasonic リチウム・ビビタフネス BE-ENL73
YAMAHA PAS CITY-S リチウムL PZ27CSL
BRIDGESTONE アシスタスーパーリチウム A6L86
以上を候補に挙げているのですが、どれが一番用途に適しているのか、皆様の意見をお聞きしたいです。
また、上記以外でのお勧めの電動アシスト自転車がありましたら、お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
641:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 20:21:42 PAirwUAv
>>640
エネループは回生システムに特徴があるハブモーター型。
他3つはオーソドックスなセンターモーター型。
しかしいずれもギア比が低すぎるのが問題。
漕いでも漕いでも全然進まない。1速なんてまず使わない。
ギア比問題以外はどれも理想の通勤チャリ。
642:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 20:36:57 YMIg2tpm
>>640
サイクルベースあさひとかで試乗できるので、試乗はしておいた方が良いよ。
ヤマハはちょいとバイク感覚というか出足にグイグイ押される感じ。
モーター音もバイク感覚(うるさい)w。25km過ぎても唸ってる。
車体はブリジストンのOEMだから動力以外同じと思って良い。。
スペック値では分からない各社のアシストの癖を試乗で確かめた方が良い。
大柄で体重も重い人なら、バッテリーの負担も特に大きいので色々相談できる。
カタログの数値は体重60kg前後の人を想定してるので、結構航続距離は減る。
643:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 21:58:17 ckmycMFW
エーガールズ乗って花見に行ったら
「もしかしてそれって電動自転車ですか?
すいませんあまりにも素敵で…」って話かけられたw
644:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 22:09:50 g/7fqNND
妄想乙
645:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 22:10:06 6ciTjTPC
桜の下で始まる恋の予感であった
646:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 22:19:44 Y7i3nWbz
>>640
08 PAS CITY-S L 乗りだけど、強モードでも40㌔位行けるよ、体重54㌔だけど。
但し、道のアップダウン具合もあるし、夜ライト付けるとバッテリー消費も違うと思う。
往路は「強」モードで、復路はバッテリーの残量具合で、
「標準」・「エコ」モードに切替えて、バッテリーを持たせるのが良いかと。
他車は乗ってないけど、試乗するのをお勧めする。
ギア比は3速固定でも、物足りなかったので、リアスプロケットを21T→18Tへ。
バッテリーの航続距離は4/3位に減ったよ。
647:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 22:20:43 Y7i3nWbz
>バッテリーの航続距離は4/3位に減ったよ。
3/4位へ訂正。
648:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 22:40:15 PAirwUAv
>>640
個人的には、充電器をもう1つ買って職場に置いておく事をお勧めする。
職場でも充電して帰宅時に満タンで帰れる環境を用意しておく。
片道20Km程度なら問題ないが、帰り道に買い物をしたい場合もあるし、
職場から出張で10km程走行して帰宅なんて場合もありうる。
バッテリー残量を気にせず常に「強」モードで走れると言う安心感は
精神衛生上非常に効果が大きいし
電動アシストを生かすなら常に「強」モードで走る位でないと
せっかく電動アシストを高い金を出して買った恩恵に与れない。
また坂道を登る距離が長い場合と、街中でストップ&ゴーが多いと、
体重や荷物の影響がすごく大きい。
停車の多い街中での買い物時の方が、高速巡航してる通勤時よりも減りは早い。
体重90キロの方ならカタログの距離より結構短くなると思った方が良い。
649:640
09/04/10 23:05:22 72lVSbQ3
皆様、レスありがとうございます。
>>641
ギア比の問題で速度がでないのですか。スポーツタイプも視野に入れた方が良さそうですね。
通勤時間は1時間半ぐらいを予定していますので、平均時速15km/hぐらい出てくれるとありがたいです。
電動アシスト自転車の最適常用時速はどれくらいか、そこまでかかる時間はどれくらいかかるのかが分かるとありがたいです。
>>642
各社、色々な癖があるのですか。今度、実際に試乗して自分にあった癖を見つけたいと思います。
やはり、航続距離は体重に反比例しますよね。
>>646
実際に試乗した方が良さそうですね。
リアスプロケットの交換もよさそうですね。修理保障などの点でクリアできるなら試してみたいです。
>>648
充電器をもう一つ買うという事は考えていませんでした。すごくいい案だと思います。
どの自転車を買うにしても、精神的に余裕ができるので充電器をもう一つ買う事にします。
一昨年から業種が変わり、座ってばかりの仕事をしていたら、いつの間にか体重が大台になりそうになって、
あわてて今春から自転車通勤を画策した次第です。
650:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 23:15:52 PAirwUAv
>>649
時速15kmなら、ノーマルで十分だと思う。
自分は平地なら2速発進→5回程漕いで3速へ→3速で5回ほど漕ぐ。
これで、坂道以外は20km位で巡航できると思う(体重70kg)。
ここは改造の話題はNGだからアレだけど、スプロケ交換しちゃうと
時速28km位で巡航できちゃう。当然保証は対象外になる。
651:おさかなくわえた名無しさん
09/04/10 23:21:12 A7KNzmOx
>>649
>一昨年から業種が変わり、座ってばかりの仕事をしていたら、いつの間にか体重が大台になりそうになって、
>あわてて今春から自転車通勤を画策した次第です。
それなら強モードなど使ったらダメだなw 全っ然運動にならんから。
平地は巡航中は電源オフ、漕ぎ出し加速中もエコモード、標準以上のモードは坂のきついところのみにしないと。
あと、スプロケ交換はセンターモーター車でやると「違法」だからくれぐれも御注意。
652:640
09/04/10 23:50:20 72lVSbQ3
>>650
巡航時速が20km/hなら、平均時速が15km/hに近づけれそうですね。
これならノーマルで十分、使用用途に適応できそうで助かります。
やはり改造は保証外になりますよね。
>>651
今まであまり体を動かしていなかったため体がなまっているので、急激に運動をしたら逆に体を壊してしまいそうなので、
徐々に負荷を体に与えていこうを思っています。温かい目でみてください。お願いします。
改造は違法にあたるのですか、行う前に分かってよかったです。ありがとうございます。
改造の話題を出してしまい、申し訳ございません。
最後の質問ですが、
充電池の新品交換サイクルは通常使用していてどれくらいの期間でしょうか?
自転車自体のモーター等の耐久年数はどれくらいの期間でしょうか?
宜しくお願いします。
653:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 00:22:11 AmlWSLOS
>>652
3年間毎日使ってるけど、未だに電池は使える。
距離は短くなった気がするけど、まともに充電できない様な
“寿命”は来てない。容量が3/4位に減ってる感じ。
例えば、アシスタスーパーリチウムの説明書には、8年経つと
リチウム電池の安全保障の為に強制的に電池が使えなくなる
ソフトが組み込まれてるらしい。モーターは相当長くもつと思う。
654:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 00:33:03 VFghZ4gk
電池の持ちだけならパナの10Aでどう? 真偽不明だが27インチはそれほど
ギヤ比が低くないらしい。いちど走り出すと24㎞オーバーになりやすいので
結果的に長距離走行が可能らしい。知り合いは体重と荷物で90㎏ですが
60㎞は持つらしい。
655:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 00:49:03 vkhFYyJ8
大容量電池はコストパフォーマンス的には割高なのもあるので注意。
どうせ2年後辺りで容量が落ちる時期が来る。
でもそれ以降は容量の減少が緩やかになり、最終的に半分位になる感じ。
だったら、僅かな容量の差は、僅か1~2年で差が無くなるので勿体無い。
自転車のトータルでのコストパフォーマンスと自分の好みで。試乗は大事。
656:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 06:40:36 kCWNKLYg
>>655
問題は容量半減時に小~中容量のバッテリーが使いものになるかどうかだな
まだ使えるのに距離が足りなくなって買い換えたら結局損をする
657:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 06:52:08 dFGj2rQK
職場で充電、てケータイ程度ならまだしも、
電動自転車はさすがに非常識じゃあるまいか
658:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 09:00:44 Knmnf2pe
自分のデスクにミニ扇風機置くよりは電気喰わないけどね。
通勤手当の交渉時にいっそ認めさせちゃうか、まだ顰蹙を買う人が多いから
仕事机の下でコッソリか。
大渋滞の都内では電アシ車はバイクよりも速く目的地に着ける、最強の移動ツール。
営業周りの移動も、経費でタクシーや電車で移動されるよりゃコストも安く上がるし
営利企業なんだから、それで結果的により利益を持ってこれるならおk。
都内を人間1人が移動するのに、車で移動するのはエコ的にも無駄が多すぎる。
もう少しアシスト範囲の規制緩和が進んで、技術的に洗練されれば注目されると思うがなあ。
659:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 09:05:39 VFghZ4gk
無線LANなんか使えるとこで、電源かりるのはどう? やってみたことあるけど。
ただ、どこの店が使えるのかわかんらい。リストなんかある?
660:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 09:24:14 AmlWSLOS
どっかのデパートが電動アシスト自転車の販売と一緒に充電スポットみたいなサービスを
やってた気が。各地のチェーン店に用意してる、みたいな話を聞いた気がする。
充電スポットマップみたいなのは、前探した事あるけど見つけられなかった。
無線LANスポットの影響で、ノートPCの充電設備が求められる様になってきたからね。
まだ充電できるスポットが少なすぎて実用にはならないと思うが、あと10年もすれば
ファーストフード店での無線LANみたいにあちこちに充電スポットが普及してるかも。
661:640
09/04/11 18:57:34 r56PQ5oU
>>653
3年
電動アシスト自転車を試乗してきました。
662:640
09/04/11 19:15:03 r56PQ5oU
途中で書き込みされてしまいました。申し訳ありません。
>>653
充電池が3年で経年劣化が1/4なら、実用には問題ないですね。
>>654
パナだけ10Aの充電池を使用しているんですよね。悩みます。
>>657-660
職場での充電はクリアしました。結構自由な社風なので、あっさりと許可をもらいました。
663:640
09/04/11 19:40:58 r56PQ5oU
本日、電動アシスト自転車を試乗してきました。各社、多様な癖があり、楽しかったです。
YAMAHA PAS CITY-S リチウム 新基準機
アシスト強で発進:後ろにもう一人漕いでくれる人がいる。こちらが漕ぐちょっと前に後ろの人が漕ぎだしてくれる感じ。
電源OFFでの発進:普通の自転車に比べ漕ぎが少し重くなったが、特に問題はなし。変速が+0.6ぐらいな重さ。
Panasonic リチウム・ビビ 型番失念、旧基準機
アシスト強で発進:後ろから誰かが押してくれる。こちらが漕いだ瞬間に、背中をドンと押されてそのまま押し続けてくれる感じ。
電源OFFでの発進:YAMAHAと同様に普通の自転車に比べ漕ぎが少し重くなったが、特に問題はなし。
SANYO エネループバイク CY-SPA226 新基準機
アシスト強で発進:展示品で充電池の残量が0で、確かめれなかったです。
電源OFFでの発進:ちょっと上記二機種に比べて若干重たいかな?と思う程度。これだけ試乗場所が違うため、比較があいまい。
その他に店員からの情報で、充電池や発進のアシスト力等から総合的に判断すると、
自分としては、YAMAHA PAS CITY-S リチウムLに充電器をもう一つ購入をする事が良いと思いました。
心残りとしてエネループバイクの試乗がしてみたいので、試乗できる場所を探してみます。
皆様、色々なご意見、ご提案有難うございました。
664:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 22:36:49 fAwclI+b
エナクルは自転車部分の耐久性はピカイチだけど
モーターの耐久性には難がある感じ
これは常に駆動と発電を繰り返して車重も支えるという過酷な使用環境せいだな
後輪駆動はペダルを止めればモーターも休むけどエナクルは休みが無い
エナクルモーターの耐久性は8000キロじゃないかな
段々とアシストが弱くなって1年くらい経て動かなくなった
エネループモーターは知らないけどな
665:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 23:05:28 cnLphkNC
パスシティリチウムL買いました!
ネットなんでまだ届くまで時間かかりそうだけど
666:おさかなくわえた名無しさん
09/04/11 23:11:48 VMZR4U/p
ウチの近所じゃ古いハブモーター車はまだまだ走ってるが古いセンターモーター車はほとんどないけどな。
走ってるつってもいろんな店の駐輪場に止まってるのを見るだけだから
調子良く走れてるのかどうかまでは知らんが。
667:646
09/04/11 23:54:22 ZwbxGYm3
>>640
スプロケ交換は自分が書き込んだんで。
改造は↓へ。
スレリンク(bicycle板)
改造すると、保証外と法規外ということで。
SANYOは自転車屋さんでの取り扱い、中々無いみたいですね。
安くない買い物ですから、後悔しない様に。
668:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 00:39:58 R7PrPTwJ
>>667
改造自体は問題ないがそのまま公道走行はNGな
私有地とか許可されたレース場とかは別にOKって事らしいな
669:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 01:33:20 R1k0tjXN
何となく感覚的にわかるのだが、バッテリの残量が減ってくるとアシスト量も
減るの? 自転車やバッテリによって違うのだろうか。
670:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 01:39:42 /IyinWOu
>>669
バッテリの残量が減ると、どうしても電圧が低下してしまうのは避けられない。
電圧が下がると、電流を上げる事で何とか補正しようとするので、
バッテリのランプが4個から3個に減るまでの時間よりも、2個から1個に減る
までの時間の方が早くなる。
基本的にバッテリのランプが2個以下になると、アシストは弱くなる傾向が顕著。
671:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 09:20:35 Py3tYpW8
歩道橋の坂をアシスト効かせて上れる機種ってあるの?
実体験のある人、コメント求む。
672:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 10:01:08 /IyinWOu
>>671
あの程度の勾配よりももっとキツイ坂でも登る事はできるが、道交法でも完全に違反、
それ以前に周りの人間にとって危なくて迷惑極まりないからヤメレ。
押して登るのは、30代までの健康な男性ならできると思うが、女性だとちと厳しい。
歩道橋通る以外の別のルートを検討した方が良い。
都市部なら、歩道橋に電動で動く自転車運搬用のレールがある場所も増え始めてる。
673:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 10:13:40 Py3tYpW8
>>672
きつい坂がどの程度登れるか知りたいだけだから、別に歩道橋じゃなくてもいいよ。
坂の勾配は住んでるトコで「きつい」の基準のバラツキが大きいだけど、歩道橋ならある程度全国で共通だろうから
例に挙げただけ。(1段あたりの幅に差があるだろうけど、それも種類がそんなに多いわけじゃない。)
674:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 12:30:37 7SIAO5eE
全国共通なのか?ならあの程度の勾配なら旧規格でも楽勝、でFA。
675:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 13:15:11 ywYilj0C
SANYOはスーパーや家電量販店でのシェアが高い。
676:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 17:25:47 viAO0o4U
今日の毎日新聞見た?あれ見るとPASリチウムLより、サンヨーSPAが欲しくなってくる・・・。
昨日リチウムLを注文したのに。
677:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 17:46:15 lO1zNpfH
隣の芝生は何とやら。
サンヨーのはまだ性能面でいまひとつ。技術の進化待ち。
678:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 18:16:11 TTQJ2Fus
毎日の記事ってこれか
URLリンク(mainichi.jp)
>三洋のエネループバイクはアシスト比率を上限の1対2に設定した。
モーターが足の力の2倍の力を加えるため、急な上り坂も軽快に走ることができる。
一方、ヤマハはアシスト比率を公表していないが、業界関係者によると1対1・5前後とみられ、三洋より弱め。
ただ、乗り心地をよくするため、走行速度も検出して補助力を細かく制御できるようにした。
679:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 18:20:58 /u0F/bGo
>>676
どんな記事?
680:679
09/04/12 18:35:34 /u0F/bGo
>>678
㌧!
681:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 18:50:47 fmJPBJ7/
>>676
うーん、>>678の記事は総合的な評価として正しいのか?
健康な人ならリチウムLの方が使いやすいのでは?という疑念が湧いた。
SPAの構造ではアシスト切れる速度になるとペダルの重さがかなり重くなるらしい。
スピードに乗って走りたい人には、スピード上げるのを抑制する自転車はどうだろう…。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
682:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 18:52:06 7SwKiIpA
文春でも一番アシスト力があると書かれてたから
平地や普通の坂はぐいぐいと引っ張ってくれるのだろう
ただ、急坂で力がかかりすぎると保護機能が働き、
アシストが0になってしまう諸刃の剣
683:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 19:12:54 uRNQBPrJ
あれだろ、サンヨーのは時速15キロくらいでゆっくり走る自転車なんだろ?
684:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 19:19:59 7SIAO5eE
必死だねw
685:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 20:36:14 9c/bvhv3
たしかに乗り比べたけど
サンヨーが一番進化していた。
アシスト感もずば抜けているぞ
ヤマハは記事にも書いてあるとおり
1:1.5の比率のとおりで
アシストが弱いぞ
パナソニックのほうがアシスト感があったぞ
本日、アサヒで乗り比べた感想だけどな
朝日の記事はあっているな
686:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 20:40:19 fmJPBJ7/
>>685
試乗なら確かめるのは難しいかも知れないけど
アシスト切れる24km以上でのペダルの重さはどうだった?
自分が「快適だなぁ」と感じる速度は28km以上なので
そこでモーターの抵抗が大きい様だと困るなぁ…。
687:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 20:44:13 9c/bvhv3
パナ基地涙目w
688:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 20:46:50 9GDsQbEH
パナ基地はいないだろw
いるのはエナ基地だけwww
689:釜掘製薬
09/04/12 21:32:52 8mZBl7bM
ズボッと一発!「けつヌ~ル軟膏」使いやすいスプレー式も出ました。
690:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 21:59:36 +k1Jv8LV
エナは回生が抵抗になるから、24km/h以上での常用は不利、でFAなんじゃ。
低速でパワフルなのは事実なんでしょーし、用途で棲み分ければよろしいかと。
691:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 22:13:54 /u0F/bGo
>>643
何色買ったの?
692:おさかなくわえた名無しさん
09/04/12 22:52:39 S6fSLnBm
>>685
>1:1.5の比率のとおりで
お前すごいな。どうやって測定したんだ。
693:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 00:08:38 382wU9Vs
>>690
24km/h以上で回生が強制オフになって使いたくても使えなくなってしまうエナクル/エネループバイクで
一体どうやったら24km/h以上で回生が抵抗になるんだ?
694:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 00:12:05 F3fltlyi
クラッチの様な機構がないから、例え回生しなくとも常に抵抗は発生する。
過去スレでも散々話題になったし、物理的に検証してるサイトもありましたよ。
695:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 00:15:26 lWLO+C6E
×回生が抵抗になるから
〇回生システムが抵抗になるから
696:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 00:30:56 382wU9Vs
>>694
ふーん、そうするとそれは結局何の抵抗なの?ベアリング?
でもベアリングなら回生とかハブモーターとか関係なく車軸にはある訳だが…?
697:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 00:43:14 lWLO+C6E
>>696
自分は持ってないから「さあ?」としか言えない。
>>681のリンク先の中の記述でも
>ペダルの重さは「モーターのせい」ではなさそうです
>クランク軸の構造、に起因するのではないでしょうか…?
とかあるけど判明してない感じ。「何故か重い」だそう。
まぁいずれにせよ、どの駆動方式も一長一短が現時点ではあるんだろ。
細かい違いは自分的にはどうでも良い。まだ電アシは進化の途中だ。
もっと凄い動力性能で法的にもOKが出た時代になってほしい。
698:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 00:43:18 ylUDAlJ8
エーガールズ買っちゃいました。ピンクとブルーで迷って迷って
派手でいいっす。早く納車にならないかな。
699:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 01:13:04 enKjEg/v
普通の自転車から乗り換えたら、どのメーカーのどの車種でも感動するので
迷ってるやつは自分の直感を信じて買うんだ。
700:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 10:46:35 WzEe70sJ
>>698
迷って迷って結局どっちにしました?
それと参考までに年齢を教えてください。
パナとInRedとのコラボ自転車って事は30代女性がターゲットだよね。
30代でピンクって大丈夫かなぁ…?欲しいなぁ。
701:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 18:18:33 6p99TyRx
なぞなぞが好きなら緑がおすすめ
702:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 19:30:03 xkLkLIli
ピンクの少女Aに乗ってる人を街中で見かけた。
小綺麗な格好してるけど多分30代位の女性。
そんなに違和感無いと思った。
703:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 19:52:39 WzEe70sJ
>>702
そっか、30代でも大丈夫っぽいね。
やっぱピンクにしちゃうかな。
704:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 20:38:56 kqj7ugBa
SPA226かPASリチウムLか
はたまた実売価格でSPF226か・・・
悩んでるんだけど、あと一押しくれないかな?
・急な坂ではないが生活範囲に坂は多い
・スピードはあまり出さない
・充電回数は少ない方がいい
・上記ラインナップ以外なら価格安めが付加条件
よろしくですー
705:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 20:48:05 89dLUD/j
結局ドアライダーが最強ってことかorz
706:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 20:54:59 kqj7ugBa
>>705
いや、ドアラは要らんw
707:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 20:56:39 F3fltlyi
SPFってニッケルでしょ。どーせ今から買うならSPAにしとけば?
容量優先ならPASリチウムLだろうし、価格との両立なんて無理。
708:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 21:03:00 lWLO+C6E
>>704
スピード出さないならエネループで良いのでは?
航続距離はリチウムLには劣るだろうけど、そこは一長一短って事で。
709:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 21:09:31 kqj7ugBa
>>707-708,705
サンクスです
今日はもう離れるのでお礼まで
うーんSPAかなぁ・・・悩む
710:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 21:31:15 3tzVLubj
>>705
ドアライダー クソワラタ
かっこよすぎだろこれwww
URLリンク(dragons-official.at.webry.info)
711:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 21:40:40 g9a0yIVj
>>691
赤です。
30代向けとか設定あるのかな?
電動自転車にしては若向きデザインだし、二十代でもイケるかと。
もちろん四十代でもデザインが気に入ればいいのでは。
私はギリギリ二十代ですw
712:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 21:50:31 xkLkLIli
>>711
公式HPによると、エーガールズのAはAdultとかAgelessのAらしい。
年齢に拘らず乗れば良いと思う。
713:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 22:35:58 Dj4FU5t1
回生充電タイプのを買って初めて気が付いたけど、これって時速24km越えて走っても
軽くモーター回って無い?
その状態で、電源切ったら急に抵抗が掛かるもんで。
ちなみにサンヨーのじゃ無くてパナだけど。
714:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 22:47:13 lWLO+C6E
>>713
センターモータータイプも、アシスト必要無くなってもモーターが軽く回ってるよ。
そうしないとモーターが抵抗になるんじゃないかな。
715:おさかなくわえた名無しさん
09/04/13 23:44:18 enKjEg/v
エコモードだと負荷がほとんどないと、モーターが暫く回っていても
あるときに音が止まって回らなくなるね。
716:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 00:02:24 l5td2zx+
>>711
10代で高校通学用だが違和感ないぞ
さすがに俺のハリヤのお下がりはイヤだとw
717:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 00:30:39 yzGBhHAQ
10代なんか普通のチャリで十分だよ。
贅沢させすぎ。
718:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 01:21:08 Y6oyAZnF
>>716
10代ましてや高校の時に体を鍛えずに一体いつ鍛えるというのだ。
いますぐ電チャリ取り上げて普通のチャリに替えとけ。
719:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 01:54:43 GRcGJEnq
10代の頃は、山2つ超えて通学とかぼろいチャリでも平気だったよな。
今だとおしりの筋肉と膝が痛くなりそうだ。
720:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 07:55:06 l5td2zx+
まあそうかも知れんが
元々バス通学予定だったし
激坂あるし
おにゃのこだし
許してやってくれ
721:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 08:16:17 HzwqBNtS
ざけんなネカマ
722:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 08:19:42 l5td2zx+
そのルートは俺が昔ロードマンで通学していて、
少し前までクロスバイクで通勤していた。
急坂での体力消耗が激しいのでハリヤに替えたが、
それでも良い運動になるくらい厳しい。
シティサイクルのギア比なら押すしかないな。
723:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 08:22:32 l5td2zx+
>>721
娘の話だよ
724:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 10:06:18 erbwc1d7
>>720
今の時代、女の子のチャリ通学は危ないだろ。
バス通学させるべき。
で、エーガールズは譲ってくれ。
725:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 10:09:07 QqMnegCp
俺の知り合いの女の子は、高校時代3年間片道10km
激坂山越え有りをママチャリで通い通したらしい。
大学生の今、ケツが大きくてやけに魅力的になってやがる。
726:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 10:26:34 Yq7gCHEa
運動不足解消なら、電動自転車でも問題ないよ。
要するに有酸素運動だから、激しい運動より長い時間を毎日続ける方が大事。
ペダルに力を入れず、パワーよりも回転数で進む感じで軽く汗をかく様に。
でも晴れの日で平地なら、ロードバイクの方が良いと思うw
30万位するちゃんとした奴に乗れば、漕ぎ出しがメチャ軽くて驚くよ。
電動自転車に負けない位漕ぐのが軽くて感動する。惰性で運行もフリクションが少ない感じ。
ただ、坂道と向かい風だけはどうしようもない。雨の日も基本は乗らない方が良い。
だから電動自転車は手放せないな。
727:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 11:27:21 ZxZjJpaO
>700
マニッシュブルー(だったかな)。
アキバのヨドバシに赤以外の4色があったので、見学してから。
公式サイトで、街乗りの写真があってカフェの前においてある
ブルーが綺麗だな、と思って決めました。本当に悩みました。
ピンクも光沢があってとても綺麗でしたよ。ピンク×黒だと、
アマンドの自転車(六本木とか新橋にある喫茶店)とカブルのと
普段の服の色が、黒×白×シルバーが多いから。
アラフォーだよん。
728:sage
09/04/14 12:26:03 s83Uzd5n
PASかビビを購入しようかと思っています。ママチャリタイプ希望です。
30代後半女性、脚力なし、後ろに子供(三歳)乗せます。
坂道だらけのところに住んでいて、毎日子供を乗せて往復5キロ程度
走る予定です。(5キロのうち坂道3キロ)
PASならリチウムMよりチウムLの方がおすすめでしょうか?
また同様にリチウムビビRX-5Uの回生充電機能付きと、
容量の大きいリチウムビビEXだとどちらがいいのか。
スレ全部読んだのですがよくわからなくて。
いずれ電池を買い替えなくてはならないでしょうし、買い替えの際は
小さい容量の電池の方が安くて助かるなあと。
そのあたりで迷ってしまっています。
729:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 13:51:49 RTuRS9jB
>>728
容量の大きいリチウムビビEXがいいですよ。
つ 航続距離が長い=充電回数が少ない=バッテリー長持ち
バッテリーが2倍長持ち(買い換え時期が2倍)なのに、バッテリー容量の差ほど価格差はない。
回生なんて一般的な使い方ではほとんど充電しないので不要です。
730:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 14:36:22 oZBS//uR
回生を使うと、蓄電池の半端充電みたいに、電池が早くヘタったりするの?
731:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 14:40:44 RtXcl6sv
>>728
ビビで良いんじゃないかなあ。フレームの性能は同じだし。
パスを買うならリチウムLの方がMよりアシストが強いらしい(モーターと制御が違う)。
子ども乗せるなら、性能より乗り易いポジションの方が大事。
「自分にとって取り回しのし易いハンドル位置になってるか」
「よろめいた時とっさに足を付けて踏ん張れるサドルの高さが取れるか」
試乗して、自分の体型にピッタリ来るサイズの自転車を選ぶのが良いと思う。
732:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 14:41:03 RTuRS9jB
>>730
当然
733:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 15:33:39 d47tC1DS
>>725
それは尻フトモモフェチの俺に紹介するしかないだろ
734:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 16:39:07 b1Dlxl4o
>>730
サンヨーの技報とかにデータが無いのかな?
>>732のような意見もあるけど,トヨタのプリウスみたいに
ブレーキのたびに回生充電しても10年間問題なし,みたいな例もある.
735:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 17:17:36 Yq7gCHEa
>>734
プリウスは全然話が違う。電池の仕組みも長持ちする理由も。
ただ、回生発電によるバッテリーのヘタりなぞ、普通に使って体感できる事はないだろう。
どうせ2年もすれば、どの方式だろうと容量は減る。でもキニシナイ。
736:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 17:30:20 HzwqBNtS
>728
断然ビビEX
737:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 17:55:49 RtXcl6sv
>>730
リチウム電池でメモリー効果等を気にするのは無駄。
リチウム電池の場合は中途半端なメモリー効果の影響でヘタる前に、
化学変化で電池が膨張してまともに使えなくなったり、
保護回路(電池に内臓されてる回路)にタイムリミットが設定されてて充電も放電もできなくなる。
回生によるヘタリが来る前に、先に電池が膨張して全然充電できなくなる方が間違いなく先。
>>734
プリウスのニッケル水素電池は、充電状態が80%~60%の状態を常に保つように
充電と放電を行う事で半永久的に使用可能にしている。
じゃあ、市販の充電池でなぜ同様の仕組みが売ってないかと言うと、
すごく短時間でこまめに充電しないと行けない点と、
それにより見かけ上の容量が小さくなるので容量を重視される充電池市場では売れない事と、
半永久的に使われると新しい充電池が売れなくなる事、等が挙げられる。
もし、自力で「充電は80%まで、60%になったら充電し直す」を実践できれば、
普通のニッケル水素充電池も寿命は長く持つよ。全然実用的じゃないけど。
リチウムは先に膨らんでダメになるか保護回路が働いて使えなくなる。
リチウム電池は高密度の爆弾みたいな物だから仕方ない。
738:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 18:50:53 Y6oyAZnF
>>730
しない。以前サンヨーの社員さんが過去スレに降臨して言ってた。
おそらくサンヨー以外の回生機も同じだろう。
まあ急坂でガンガン乗ってバッテリ使いまくってると回生関係なくヘタっていく訳だが。
バッテリ安いから気にせず使って適当に買い足していって
ヘタり過ぎて使いにくくなった奴から処分していくのが気を使わなくていい。
739:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 18:55:28 lN2N7DoH
パナ基地、パス基地、涙目wwwwwwwwwwww
おとなしいねw
740:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 19:00:02 Y6oyAZnF
あ、そういえば今はリチウムの高いバッテリのもあるんだったな失念してたw
サンヨー社員さん降臨の時にリチウム回生機が既にあったかどうか覚えてない。
リチウムはこまめすぎる充電をしていると残量管理の回路と本当の残量にずれが出る現象がおこるが
これは一度使い切ればリセットされるはず。
ところで電チャリのリチウムでも妊娠するのか?携帯ではもはや当たり前になってしまったが
電チャリのあのデカさで妊娠されるのは中々怖いんだが
741:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 19:39:28 m738ukOw
バッテリー内部の自殺回路は8年って取説に書いてるらしいからすぐには膨脹しないでしょ。
742:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 19:50:28 p28DP+vJ
回生充電を目当てに買うのはやめた方が良い。
どんな道であれ、普通に使っている限りはまともに充電できやしない。
回生充電を積極的にやるなら下り坂を半端な速度で走り続けなければならないが、
そんなじれったいことをしても誤差レベルの充電にしかならん。
743:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 21:48:45 R7QA2FRT
今、新基準のPas city リチウムLとパナのビビタフネスで悩み中。
試乗して決めろっていうのは、正しいのは分かっていますが、
性能面的にどちらが優れているのでしょうか?
744:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 22:20:50 s83Uzd5n
>>729
くわしく教えてもらって、とてもよくわかりました。
電池の容量が大きいと、単純に走行できる距離が伸びるだけと思っていました。
容量は電池の寿命にも関係してくるんですね。
とても参考になりました。
>>731
明日さっそく近所のあさひで試乗してみます。
乗ってみなきゃわからない事もありますよね。
試乗するにしても何を選べばいいか見当もつかなかったので
とてもたすかりました。
>>376
そうですか。ありがとう。高い買い物なので悩んでしまってご意見
参考になります。
745:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 22:22:45 RtXcl6sv
>>743
カタログ値はビビに軍配が上がりそう。
ただ、アシストの感覚って乗ってみないと分からないんだよね。
昔からヤマハはバイクっぽいと言われてたし。
1世代前の奴を乗り比べた時は、ヤマハはアシストがピーキーで暴れ馬、
パナはマイルドで洗練って感じに思った。今はどうなんだろう。
数字だけで判断できないからやっぱ「試乗してみろ」って結論になるなぁ。
746:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 22:41:56 B7SQgCEQ
>>742
禿げしく同意!!
回生充電があれ程までに期待外れだとは思わなんだ・・・
747:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 22:43:54 m5BzV9wv
>746
買ってからそんなこと言うなよ。
初めから分かってたことだろ?
748:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 23:03:25 Puq+ruhE
>>738
電アシのバッテリーが安いってどこの国だよww
749:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 23:16:43 S3Kk/rJ9
電池切れてから回生ブレーキで無理やり発電して、アシスト復活したときは感動したけどなぁ
750:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 23:30:58 Y6oyAZnF
>>748
安いニッ水もあるのを知らないっていったいどこの国からまぎれ込んできたんだよww
あ、存在してないことにしたくてたまらないいつもの工作員ですか。そうですかそうですか
>>749
節約走行してる時には馬鹿にならないよなあ。
常に強モードの貧脚促進走行してる面々には言っても無駄だけど
751:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 23:31:06 DaCBIA9b
>>749
それってエネルギー効率から見てどうよ。馬鹿げてないか?
752:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 23:36:18 S3Kk/rJ9
>>751
どうでもいいところや下り坂で重くても上り坂でアシストあると助かる
体力ないもんで
個人的には電池残量ゼロになっても奥の手があるというのはちょっと心強い
753:おさかなくわえた名無しさん
09/04/14 23:48:53 y39hWf4a
>>739 どこら辺からそういう流れに見えたのか不明だけど、文字通り夢見も程々にネ
754:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 00:08:30 FcP6Qu47
エナキチはスルーでいいよウザいから
755:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 00:33:20 7ISUMRrm
↑こればっかり
756:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 00:46:41 YHDyEUWh
ベルトロ、エーガールズ、PAS、ビビ、この4つで迷ってます。
このスレを全部読んでいてもベルトロは一度も出てきてないので
電動アシスト自転車としてはあまりお勧めでは無い機種なのでしょうか。
後ろに子供(2歳)を乗せ、坂道の多い街での普段の買い物等に使う予定
です。
試乗出来たのはビビとエーガールズのみで、アシスト付に乗ったのが
初めてだったのでどちらも快適…としか感じられませんでした。
全くの機械オンチで詳しいことが分からない程度の者です、この4つだと
コレにしたら?とおすすめポイントを教えてもらえませんか。
757:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 01:03:19 Mwf/yxA7
>>756
ベルトロとかだとハンドルの形状の関係で、フロントに子ども乗せシートは無理。
そして初期装備にリアキャリアと両足スタンドが付いてないから出費が増える。
まあコンセプトがオサレ重視なので仕方ない所。
子ども乗せるなら、子ども乗せ専用設計が一番楽。安全性も信頼できる。
リチウムビビ・チャイルド、アンジェリーノ・アシスタ、パス・リトルモア、等。
専用設計だけあって、普通の電動自転車の後部にシート付けるより機能性が高い。
758:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 01:18:48 mjliJxTC
ベルトロは文春の記事ではB社で一番売れてる機種との事。ホントかよ、て気もするけど
759:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 01:30:26 YHDyEUWh
757さん、有難う御座います。
子供乗せ専用設計の自転車も検討してみたのですが、前乗せは使える
期間が短いかも、という点で除外してました。
でもやはり機能性が高いのですね…もう一度実物を見てきて見ます。
758さん、私もB販売店で聞いてみたら、一番売れていると聞いたのですが
周囲で乗っている人を見たことが無いので、??と思ってました。
高い買い物なのでついこじゃれているモノにも目が行ってしまい、でも
子供を乗せるので安全面も気になり、勿論コスト的にはどうなんだろう?と
迷っていてなかなか購入には至れず、な状態です。
とりあえず専用の自転車を試乗してきてみます。有難う御座いました。
760:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 02:26:57 Mwf/yxA7
>>759
性能的には、その4つのどれを選んでも大差ないレベルだと思います。
あとコスト的な問題としては、結構チャイルドシートって高い…。
荷台も必要なタイプだと、1万5000円位かかる事も。
なので、チャイルドシート取り付けも含めたコストで決めれば良いと思う。
761:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 12:13:36 DuGBRN5/
>>734
1997年発売のプリウス、まだ電池へたっていないの?
762:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 12:17:05 /4QOsfDr
初代プリウスに2006年まで乗ってたけど、問題なかった。
2代目型プリウスを買った先輩は3年でバッテリーに不具合が出てたので、
やっぱり個体差はあると思う。
763:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 16:18:10 g1kX6w33
今ならエナクルが55000円とかで買えるから子供用座席付けても6万だよ
高い電動自転車買って外れだと思いっ切り後悔するけど
安い電動自転車に外れは無いから後悔することも無いよ
764:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 16:47:11 5hRk/4Nu
エナクルは全部ハズレじゃねえか
765:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 17:41:56 7je9rDIn
エナクル薦めるなんて意地が悪いなあw
766:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 17:53:02 a4r01zid
エナキチwww
767:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 19:27:10 T/130Fs2
3行めの解釈が難しいな。
768:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 19:33:22 PTY4pP+B
安物買いの銭失い
769:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 19:55:44 wQCacYl4
安かろう悪かろうじゃ駄目だよね
770:おさかなくわえた名無しさん
09/04/15 23:50:48 xkJXjZjA
昔から高かろう買えなかろうで良しとしたもんだ。
771:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 07:39:25 sIeWe47Y
パナ基地必至すぎw
772:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 09:27:06 oF7aCDBI
だからエナキチは放置しろって
773:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 09:32:42 3WU1Rw48
あぼーん多すぎwww
また根拠の無いエナクル叩きか?
電アシスレの癌だな
774:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 09:56:42 MAtf+MTA
今日は早めにNGIDが分かって良かった…。
775:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 20:08:10 oF7aCDBI
エナキチ、子ども乗せ自転車スレで暗躍中!
776:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 21:23:17 FO2J2XcV
ヤマハ、ミニベロタイプ 5/8発売
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
777:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 21:51:41 7ZWiDxpQ
>>776
車体をデザインした奴をシバきたい衝動に駆られる・・・
778:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 23:11:05 yKKRMkdc
前輪の車軸付近スピードセンサーは、やっぱりヤマハ&B社の新基準モノの特徴なのね
しかしこうやって回転数測ってるんだったら、タイヤインチを掛けて速度表示すりゃイイのに
779:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 23:28:39 uFD31d4x
>>778
それは思う。
初期装備で「速度、アシストパワー量、ペダル回転数、走行距離」は表示されて欲しい。
今やサイクルコンピュータは必須と言って良い装備。
コストの問題なのかな?
チタンフラットロードEB(80万位する電動アシスト自転車)には、液晶画面でそれらの各種
ステータス表示機能があるのに。
URLリンク(club.panasonic.jp)
自転車用のポータブルナビも3万位で手に入るのだから、各メーカーの最上級グレードに
15万円位でナビ機能のついた液晶大画面モデルが欲しい。
780:おさかなくわえた名無しさん
09/04/16 23:57:12 Em8hGA41
>>779
ポータブルナビといえばSanyoのゴリラだぜ
エナクルに付けられてもなw
他メーカーだと連動機能とか開発に金掛りそうだし・・・
パナなら希望は持てそうだがナビが糞だからな・・・
781:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 00:09:20 OGOk/1RB
電動自転車「エネループバイク」にポータブルナビ「ゴリラ」を搭載した「ゴリループ」の誕生の瞬間である。
782:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 00:17:31 CLqz1eay
サティスファクション♪ ゴリラ ゴリラ ゴリラ♪
燃~えるアクション♪ ゴリラ ゴリラ ゴリラ♪
783:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 11:10:36 l1qFywkw
>>776
小径アシスト自転車のデザインは8年前から退化する一方だな.
URLリンク(www.honda.co.jp)
784:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 12:03:05 3kSp9OFS
>>783
デザインどころか折りたたみじゃなくなって重量まで増えてる・・・
785:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 18:36:38 4JuNGBdF
つか自転車に専用カーナビなんて大袈裟すぎ…そんなんPSPで十分
まずなによりガキに売るものだから安いしゲームもできるしその他の事にも色々使えるし
786:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 18:54:17 jPTureBb
>>785
自転車じゃなくてバイクだけれど、PSPのナビつけてる人いるみたいね
URLリンク(nayuta-blog.blog.so-net.ne.jp)
振動とか耐久性が気になるけど
787:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 19:26:53 OzPuRnkJ
電動自転車は、メカ大好きなオトコのオモチャでしょ。
メカに無関心なオバちゃんとか子どもに持たせるにはもったいない。
ナビはPDAにインストールされてる奴使ってる。結構便利。
ロードバイクに付けて遠出もしてるけど、振動で壊れたりはしてない。
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.bolt.co.jp)
788:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 19:32:32 3kSp9OFS
>>785
まあ、防水されてないPSPはアウトドア向きではないな
789:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 21:42:06 5sVPoTFY
ジップロックに入れて使えばいいよ
790:おさかなくわえた名無しさん
09/04/17 22:15:22 3kSp9OFS
>>789
ジップロックに入れると持ちにくいし、固定しにくいし、操作しにくいんだよね
簡易としては悪くないけど、常用には向かないんだよね、事故のもと
791:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 00:39:03 MexpREqk
小径アシスト自転車はいくら漕いでもスピードでないからね
通勤には不向きだね
旧規格でまだ新規格になっていないのはハリヤーとブレイスかな
他にもマウンテンバイク系も出すらしいけど
ここいらは三洋は手を出さないでいるね
792:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 00:59:28 mcLhAzyA
小径自転車の「タイヤ外形が小さいので一番重いギヤでも速度が全然出ない」って
欠点を補う為に、「内装3段ハブに外装8段スプロケを同時装備」したハブがある。
URLリンク(www.y-moto.com)
スラムのデュアルドライブやシマノのインティゴとかがそうだが、もし法が改正されて、
普通の大径タイヤの電動アシスト自転車にも搭載OKになったら、超ワイドレシオな
自転車になって楽しそうだ。フロント50T超~リア11T×内装8段とか
793:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 02:59:13 udx8DuN3
【物流】佐川急便が宅配新兵器を独自開発--茶碗1杯のカロリーで30キロ走行可能な『エコチャリ』 [04/18]
スレリンク(bizplus板)
佐川急便が、トラックや台車に代わる新兵器として宅配専用自転車「エコチャリ」を
独自開発した。屋根があるので雨にも強く、電動アシスト付きで重い荷物の配達や
坂道も楽々。関西を中心に導入を進めており、今後全国に広げる。
全長約2.5メートル、幅約90センチ。長崎県の自転車工場に依頼し、試作を
繰り返して完成にこぎ着けた。通常の約2倍の太さのタイヤを使い、80キロまでの
荷物を運べる。「お茶わん1杯分のご飯のカロリーで30キロはこげる」(広報部)
という「低燃費」が売りだ。
後部の荷物ボックスはアルミ製でカギがかかるので盗難の心配もない。すでに51台
が完成、22台を製作中だ。配達できる範囲が広く、エコチャリを導入した関西の
七つの配達拠点では、1カ所あたり4~6台あったトラックを1台にしたりゼロに
したりできたという。
●佐川急便が独自開発した配達マシン「エコチャリ」=大阪市内
URLリンク(www.asahi.com)
◎佐川急便
URLリンク(www.sagawa-exp.co.jp)
◎ソース
URLリンク(www.asahi.com)
794:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 03:41:31 mcLhAzyA
>>793
コレは慧眼だな。自転車はエネルギー効率の良い乗り物だし。
でもピザ屋のバイクに長期間乗っていた人間からすると
本格的な雨の日に乗るつもりなら、ワイパーが付いてないと危ない。
たまに見かける、透明なビニル傘の傘差し運転(本当は良くないが)は
手を動かせば傘に付いた水滴は落とせるけれど、フロントスクリーンに
ついた雨滴は運転中は落とせないので、マジで前が見えなくなる。
このバカデカイ車体は交通の邪魔になるだろうし、「事故多発で中止」
とかにならなければ良いが。
795:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 06:39:52 ZyqIsfVn
>>794 画像だとザも濡れそうだし・・
796:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 06:41:14 ZyqIsfVn
↑ヒザも濡れそうだし
797:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 07:34:41 O+PWW0Xz
佐川は昼飯代を支給して燃料費として計上するのだろうか
798:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 07:43:22 0DUE4dha
>>792 もし法が改正されて、
>>普通の大径タイヤの電動アシスト自転車にも搭載OKになったら
ヤマハやブリジストンの前輪センサーが期待通りの動作をするなら
どんなギア比と組み合わせても今の法律で法律違反にならないね
どうなんだろ
799:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 07:46:11 0bVBwz4I
>>798
ブリジストン=ブリヂストン
800:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 09:43:13 XG99Jbx/
>>794
>このバカデカイ車体は交通の邪魔になるだろうし
「幅約90センチ」だから歩道走行不可→車道走行必須だしな。
801:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 13:06:21 DaOH/j9s
まあほとんどの人が交通の一番の邪魔は自動車だと思ってるがなw
自動車は物理的にも政治的にも強いからみんな黙ってるので自動車厨は調子に乗ってるが
802:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 14:02:16 gbPfMbzx
ヨーロッパに毎年自転車ツーリングに出かけてる友人の話だと、
向こうじゃ交通における自転車の優先順位が日本より遥かに高いんだと。
いわゆる右折レーンに自転車が入って横断する場合も、
自動車やバイクと同等に扱われてる感じがするんだそうだ。
自転車が安全に走行できる道路の余裕があるのも大きいだろうが。
あと、スポーツ選手としての地位も日本とは段違いのステータスになる。
そこは意識と文化と交通事情の違いだろうが、
日本は車輸送で経済を支えて来たせいか、道路では車が王様で自転車の地位が低い。
「いつかはクラウン」だし、自動車が家と同じ財産って考え。
もう少し年月が経てば意識も変わるだろう。
一昔前は見られた「走り屋」みたいなスポーツカーが今じゃ「排ガス垂れ流してアホ丸出し」
って見られる様な風潮に変わった様に、車自体が家電の様な白モノ化して単なる道具と化す。
そうしたら、趣味性を求める人たちは、車以外の乗り物にイジル楽しみを見出し始めるはず。
ただ、ちょうど車のマフラー改造やターボ化と同じ感覚で、電動自転車のリミッターカットとか、
凄い高速走行可能な違法の電動改造が社会問題化するかも知れない。
803:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 14:04:33 gbPfMbzx
× いわゆる右折レーンに自転車が入って横断する場合も、
〇 いわゆる右折レーンに自転車が入って横断する場合も見られ、
日本じゃ考えられないシーンだ。「何考えてんだ」ってクラクションの嵐だろう。
804:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 14:18:23 82v87Qyt
>>801
実際狭い道で一人しか乗ってない車とかジャマだよな~
広い自動車用の道路があるのにわざと横の細い裏道を暴走するバカな運転手もいるしな
裏道走りたいならせめてバイク、スクーターや自転車にしろよと
805:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 14:20:12 +Q8E5SAF
>>803
田舎者か?
806:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 14:33:08 4ZCgqnU8
都内でも、3車線道路で右折専用レーンに自転車が入ってきたら怪訝な顔されるだろうな。
807:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 15:50:31 0DUE4dha
>>803 >>806
日本の法律で右折専用レーンでの自転車の右折は違法だものな.
一車線の道路でも信号に従った右折は違法.
調子に乗ってるとか,意識や文化の違いじゃない.
直進して渡ったところで待ち,信号が変わってからもう一度渡るのが正しい.
法律を守っていないのだから鳴らされても仕方ないよ.
808:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 16:09:49 82v87Qyt
>>807
欧州ではそんな特殊ルールはなくちゃんと曲がれるという話だろ
809:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 17:17:55 yxqUeLC9
『、』や『。』を『,』や『.』と打つのは、お爺ちゃんなのかな?
810:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 17:31:00 0DUE4dha
>>808
アンカーを>>802にすべきだったか.
>>いわゆる右折レーンに自転車が入って横断する場合も、
>>自動車やバイクと同等に扱われてる感じがするんだそうだ。
こんなこと書いてるから,いつも自動車に混じって右折してるんだろうな.
違法行為をしてる人が同等に扱われるはずないじゃん.
>>809
参考までに,横書きの句読点は.。 ,、どちらでも良いとJISで定められてる.
811:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 17:45:21 4ZCgqnU8
アイタタタ…
812:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 18:15:47 MexpREqk
新規格って上限は250wまでなのか?
サンスターのように340wはパナやヤマハや三洋からは発売しないのか?
813:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 18:39:22 4ZCgqnU8
>>812
制限速度60kmの道路で500馬力の車が要らない様に、今のアシスト規格で26インチ車に
340Wだと、あっという間に速度制限に引っ掛かるから要らないんじゃないの?
814:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 20:30:17 MexpREqk
重量の問題がね
極端な話だけど
体重50キロと100キロでは同じ1:2のアシストでも上限があるでしょ
新聞配達のビジネスバイクや子供二人乗せのアンジェリーのタイプは馬力が不足していると思う
815:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 20:37:45 kEsrr15+
つかさ電動アシスト自転車ってさ、値段高すぎじゃないかと俺は思うぞ。
みんな体を動かそうよ。
816:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 20:41:03 HQ941fUu
まともな自転車を一度も買ったこと無いのがいるな。
817:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 23:04:38 aaWZOij0
>>815
根拠もなしにそう思っても意味がない
体を動かそうというのもわけわかんないし
電動アシスト付でも、漕がないと前に進まないんだが
818:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 23:13:12 mGta4zYQ
子持ちのお母ちゃんです。坂の多いところに引っ越しました。
駐車場は月3万近くなので車ナシ。
自転車は移動の手段であって運動が目的ではないのでアシスト自転車を買うことにしました。
※3段変速でも今のところ大丈夫な坂レベルです。自分だけだと余裕ですが・・。
ヤマハのCITY-Mリチウムに使用と思いますが、問題ないですよね。
819:おさかなくわえた名無しさん
09/04/18 23:17:59 4ZCgqnU8
>>818
リチウムMより、リチウムLの方がパワーあるよ。どうせ買うならLはどう?
820:818
09/04/18 23:57:27 mGta4zYQ
Lですと、パーキングストッパー、テモトデロックがないようなのです。
駐輪時の前輪のふらつきが心配なので↑どちらかは欲しいところです。
バッテリーは大容量タイプに交換もできるようですのでMでもいいかなと。
821:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 00:26:11 0yWY97G5
>>820
City-MリチウムってのとリチウムLってのがあってモデル名がややこしいですが、
Mで良いんじゃないですか?
リチウムLはパワーユニットが若干違う様ですが、
普通に使う分にはCity-Mで十分すぎる動力性能だと思います。
822:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 01:48:15 4FTlsmsI
>>820
Lには一発二錠が有るから、駐輪時に鍵を掛けない人以外は前輪もロックされますよ。
アシスト無くても1人では上れる程度の坂だったら、ユニットの違い関係なく
どれでも楽に上れると思うから、値段と航続距離のバランス、
本人が一番ベストだと思うやつを買っても後悔無いと思います。
823:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 10:23:56 FGaP5f/T
母の日のプレゼントとして、電動自転車の購入を検討しています。
上り坂に強いのはPASのリチウムLという認識でよろしいでしょうか?
それと、日経トレンディの比較テストの記事ってどこで見れますか?
824:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 13:59:22 2nGDj+Ij
マメだねぇw
825:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 15:14:37 zPn2VUYE
日経記事なんて、バックナンバー探せとしか言いようがなし。
よっぽど重い荷物でもない限り、リチウムLに拘らんでも何ら問題ない。
自分はACL(CITY-Sみたいなもの)だけどMODE強では強過ぎる位なので
Normalで常用してる。と言うか、新規格モノは何買っても外れないかと。
826:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 15:22:03 0yWY97G5
>>823
普通に使う分には、どれを買っても大丈夫だよ。
↓日経トレンディの記事について
URLリンク(bbs.kakaku.com)
小柄な年配の女性には、大柄な車体の機種は厳しいかも。
ある程度機種の絞込みの目星がついたら、試乗できる店に母君を連れて行って
一番御本人が乗りやすいと感じたものを選ぶのが良いと思う。
827:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 15:27:49 M1KPVAOk
流れぶったぎってすみません。。
電動自転車ってなぜか、実用車ベースの製品しかありませんね。
スポーツタイプの電動アシスト自転車があってもいいと思うが・・
てか、自転車、特に実用車って戦前の自転車とほとんどデザインが
不変。 大きく進化したバイクとは好対照ですよね。
ホイールもどうしてスポークタイプばかりで、バイクやクルマ
のホイールのようなものが出来ないのか、とても不思議です。。
828:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 15:39:01 +vE0im6f
>>827
いや、スポーツタイプも高級グレードと一般グレードでそれぞれあるよ。
高級タイプはチタンフラットロードEB。一般グレードはブレイス・リアスト・ハリヤ等
電動アシストの平地がトロい理由は、法律で25km以上のアシストを禁止されてるので、
ギアも思いっきり低速向けにされてる。これが主な理由。
せっかくスポーツタイプを作っても、法律でトロトロ走る領域しかサポートは許可されない
なら、普通のロードバイクの方が高速出せるから、電アシは要らないってなる。
乗ってる人なら分かると思うけれど、
・電動アシスト自転車が得意なのは、坂道と向かい風。平地はトロい。実用向け。
・ロードバイクが得意なのは、平地の高速移動。坂と風は苦手。スポーツ走行向け。
得意なフィールドが全く正反対。相容れない部分がどうしても出てくる。
>ホイールもどうしてスポークタイプばかりで
最近のロードバイクに乗って見ると良い。高いちゃんとした奴。
形状にはちゃんと理由がある。
バイクや自動車ってのはレーシング用で無い限り、意外と機能性に関係ないデザイン
が可能。自転車は僅かな重さが本当に命取りだから機能性と切り離せない。
829:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 16:27:18 0yWY97G5
実用者のデザインが変わりばえしないのは、バイクのカブとか、車の商用バンも同じですな。
830:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 16:41:57 mbUOmLeh
バイクのジャイロキャノピーってピザ屋がよく使う奴とか、モンキーやスーパーカブは、
古い奴でも新車と同じ部品が使える。
何でも変えれば良いってモンじゃ無く、むしろ変えない事が実用車では大事。
831:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 17:59:53 mbUOmLeh
>>827
15年位前に、シティサイクルでもスポークじゃなくてバイクの様な形の樹脂ホイールが
流行ったよ。赤とか黄色とか緑とか紫とかカラフルな奴。
でも、スポークのよりだいぶ重くて、耐久性や走行性能で劣るからかすぐ廃れちゃった。
自転車位の重量だと、結局スポークで十分なんだろうね。
競技用なら今もカーボンホイールがあるけど、ディスクホイールは横風で転倒の危険が
あってレースで禁止されてたりするしディープリムにスポーク数本って構成が多いと思う。
832:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 21:13:43 GXwkWIT/
エナクルは発売されてから7年は経つけでデザインから細部の部品まで
殆ど変わってないだろ
もう改良の余地のない完成された電動自転車なんだ
エネループに至ってもエナクルとまったく変わってない
これだけ長く売ってるのに飽きられるどころか街で見掛けるエナクルは
増える一方だろ
エナクルの信頼性に消費者が気付いた結果だよ
バッテリーとかユニットとか古い部品を流用しながら経済的に
乗り続ける電動自転車が欲しかったらエナクルがいいよ
833:818.820
09/04/19 22:25:31 XPbqoNj0
>>822 ありがとうございました。
自分一人ですと問題ないのですが、荷物+子供 ですと、こぎ出しが多少ふらつきます。
やたらと一旦停止の多い道路をよく使いますので、そのあたりが心配でした。
実物をしっかり見て見当します。
834:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 23:24:59 8C4yLED1
エナクルは新規格はないだろ? エネループは坂の途中で止まっちゃうし、騙されないようにしないとな!
835:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 23:27:39 2nGDj+Ij
>>834
>エネループは坂の途中で止まっちゃうし
それこそが騙しだろw
836:おさかなくわえた名無しさん
09/04/19 23:56:55 5O9a/sGB
?
837:おさかなくわえた名無しさん
09/04/20 12:24:50 8dihJwT0
>>825-826
レスありがとうございます。
参考になりました。
試乗できる店を探してみます。
838:おさかなくわえた名無しさん
09/04/20 22:43:09 FNz5SJT8
スレリンク(bizplus板)l50x
839:おさかなくわえた名無しさん
09/04/20 23:31:32 D9+2LNwW
アシスト力には使えないけど、発電の為にエンジンや発電機積むのはOKだろ?
840:おさかなくわえた名無しさん
09/04/21 00:35:48 Pvc4vQRB
アシストに使わないのなら、エンジンや発電機にこだわらずなんでもいいんじゃないの?
841:おさかなくわえた名無しさん
09/04/21 09:29:34 mFIE36Bu
エーガールズ買って一カ月ぐらいなのに坂道で派手に転んでしまって、
カゴがひん曲がって後ろ泥除けもひん曲がって
後輪右側のハブのところのカバー?も割れてしまった・・・
あのカバーってなんか意味あるのですか?
必要なら自転車屋さんに行って直してもらおうと思うのですが。
後ろ泥除けは自力で直しました。
カゴは歪んだまま・・・
842:おさかなくわえた名無しさん
09/04/21 09:56:15 bb/t8wSi
>>841
見た目が命の自転車だから、パーツ取り寄せで交換でしょう。
購入した自転車に頼むか、メーカーHP辺りからパーツ単位で注文できるはず。
カゴは他のパーツを流用しても良いと思う。
後輪右側の内装変速機のカバーの名称は「ベルクランクカバー」と言う。
無くても機能に支障は無いけど、カバーが無いと内部が露出するから
内装変速機のプッシュロッドという突き出た金属棒のグリスに砂が付いて、
内装変速機の内部に異物が入り、変速機の寿命が早まるおそれがある。
300円程度のパーツなので、取り寄せをお願いして自分で付ければOK。