09/02/22 02:17:22 vv9JotG0
男の子です。
805:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:18:33 HlW6jUg9
>>801
ムートンブーツですかね・・・
ムートンだと中までモッコモコやぞ!
806:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:21:08 HlW6jUg9
>>804
多分男子は三ぼたんだと思うので
それだと一番下は普通は開けときます。
807:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:24:29 vv9JotG0
えーそうなんですか!ありがとうございます!!
808:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:28:11 rYH3hpo0
>>802
三ッ釦のスーツの場合は、全てとめるか、真ん中一つだけとめるかのどちらか。これは好み。
たまに、一番上だけとめてる奴がいるけど、あれは論外。
三ッ釦スーツの着方の基本は真ん中一つ。
二ッ釦は、上一つだけとめる。
809:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:32:36 vv9JotG0
真ん中一つだけでもいいんですか?なるほど。ありがとうございます。
810:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:39:54 203Nwfk1
意味不明な慣例だな
811:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:43:47 9l2mvLi4
>>805
ありがとうございました
812:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:47:44 AXPX9E8N
良く永田死ねと書き込みがありますが
そもそも永田さんとは何者なんですか?また何故このように死ねと言われてるのか詳細を教えて下さい。m(_ _)m
813:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:51:56 HlW6jUg9
>>807
ごめん、>>808が正しいみたいやわ
就活頑張ってくださいね
814:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 02:55:31 Mtf8JT6G
2009年5月13日(水)朝5時の時点で日本中で何人の人が起きているでしょうか?
想定人数を根拠とともに教えてください。
お願いいたします。
815:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:03:34 xucjoMw1
例えば郵便物で、「A市B町1-2-3」という住所に届けたいとします。しかし、間違えて郵便物に「A市B町1-3-2」と書いてしまったとします。ただし、「A市B町1-3-2」という住所は存在しません。
この場合、郵便の配達人はこれを「A市B町1-2-3」に届けてくれますか?
816:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:09:36 FQ7kxIde
>>815
よっぽど「町の郵便屋さん」みたいな感じならわからんけど普通は無理
817:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:10:03 U5jf4Qo1
>>815
名前がちゃんと書いてあって、かつその地域で被りが少ないなら届くと思う
地域の世帯数が少ないならさらに確率は上がるか
818:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:14:36 HlW6jUg9
楽天で買い物した場合、楽天カードで決済。
手数料が発生するのはどういうときでしょうか。
一括だと手数料はかからないと認識していて大丈夫かな。
819:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:23:46 X7KIE1wU
最近よく携帯に、上7桁は常に一緒で下4桁が毎回違う携帯番号から
電話がかかってくるのですがこれは危ない業者か何かですか?
履歴に残ってるだけで11回かかってきてるのですが怖くてまだ一度も出てません・・・
820:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:26:56 r0uFSDPf
腰が痛み出してなかなか治らないので医者に行きたいんですが、
何科に行けばいいですか?
821:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:32:01 HlW6jUg9
>>820
腰ってどの部位?
右だけ、左だけ背中側だけ鈍痛なら腎臓だからね。
腰いうたらまぁ一般的には整形外科じゃないかな。
822:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:34:26 xucjoMw1
>>816-817 サンクス。
なるほど……。
どうやら俺に届けてくれた配達人は「町の郵便屋さん」のようですわ……。
823:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:34:35 U5jf4Qo1
それか医者以外のマッサージとか整体みたいなのとかね
近所で評判良いの調べてみたらどうか
824:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:40:16 uPajbTvJ
他人の嫌なとこだけ目につくし、すぐ他人に腹立つし、人の気持ち考えずいつも相手を傷つける事を言ってしまう。相手が嫌な気持ちになるのは解りきっているのに
いつも他人のせいにしてしまう
他人に優しくされても心のどこかで『どうせ本心で心配なんかしてないだろ』って思っちゃう
なんかもう自分最悪だよ
どうしたら良い
825:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:44:09 r0uFSDPf
>>821>>823
ありがとうございます。
へその裏ぐらいの位置で背中側の真ん中辺ですが、
腎臓が原因とかもあるんですね。
826:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:51:38 HlW6jUg9
>>824
トイレ行きたいからかいつまんで書くな。
>他人の嫌なとこだけ目につくし、
じゃあセットで良いとこもみつけてみよう
>すぐ他人に腹立つし、
つカルシウム
>人の気持ち考えずいつも相手を傷つける事を言ってしまう。
言うまえに一呼吸おいてみよう。言ってしまって悪いと思ったら謝る
>他人に優しくされても心のどこかで『どうせ本心で心配なんかしてないだろ』って思っちゃう
いいじゃん。自分もそう思ってるよ。思うだけならいいんだよ
悪いことじゃない。
それ含めてありがとうって受けとればいいじゃん。
相手だって少なからず、なんらかの下心ありで与えてんだよ
(礼言われたいとかいい人って見られたいとか)
優しさなんてエゴだよ。与える側と受け取る側の気持ちが完全一致なんて
有り得ない。
そこでそう思うがゆえにつっぱねちゃったり卑屈にならなきゃいい。
トイレいってくるさぶいわ
827:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:57:25 HlW6jUg9
>>825
腎臓の位置はぐぐってください。説明しずらい
ただ、腎臓だと左右どちらかに鈍痛があるはず。
左右どちらも痛むようなら腎臓じゃない。
828:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:58:12 +7yrMec/
>>819
それはほぼ間違いなく業者です
最近、下4ケタ変える奴が多いらしい
829:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 03:59:29 HlW6jUg9
結構頑張ったので誰か>>818をお願い…
830:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:01:16 pHYTwelF
>>824
まずは他人がどうのこうのよりも、自分を好きに成ることが最善の解決策かと。
方法は簡単!
まずは、どんな小さな事でも良いので見ず知らずの他人に対してでも親切にして自ら優しく接してみる事。
騙されたと思って小さくても一日一膳を行いなさい。
そうすれば、善行を行う自分がだんだんと好きなり、いずれ時間をへて他人も認められるようになるはず。
要は“心”です。
あきらめずに頑張って。
831:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:02:08 uPajbTvJ
>>826
ありがとう
なんか難しいね…涙出てきたわ
832:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:03:02 X7KIE1wU
>>828
やはりそうなんですね、ありがとうございます
これからも電話には出ないでおきます
833:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:04:10 uPajbTvJ
>>830
良いことか…
嫌いな相手にも優しく出来るようになれば良いのかな?
834:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:12:29 HlW6jUg9
>>831
つ□
そいつにやさしくして欲しいならやさしくしたらえぇ。
まぁこれは理想論だがね。
君は深く人間観察出来る子なんだから,それは長所だと思ったらえぇ。
(今は偶々嫌なとこに目がいくだけの話よ)
835:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:53:12 ENiHs7dJ
>>724
病院の先生や学校の先生に聞いてみれ
あとできたら同じ人や団体をネットで見つけて聞いてみるのがベストかと
日常的に回りの配慮が必要かどうかが争点になりそうかと思うんだ
836:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 04:59:48 itg1uwbc
>>677
ワロタw
多分>>671へのレスだね?www
837:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 06:23:02 ODNbSzPS
>>830 それじゃお腹空いちゃう
838:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 07:21:05 O9eXcTrY
美容院でのことです。
シャンプー、カット、シャンプー、みたいな流れだったとします。
髪をかわかしたあと、店員さんが「もうちょっとここ切りましょうか」みたいな感じで尋ねてきて、
「そうですね」みたいな感じで調整のためにちょっと切ったとします。
このあと、ドライヤーで切った髪を飛ばしたりしますよね。
しかしこのドライヤーだけでは完全に切った髪は落ちないようです。
そのまま店をあとにすると、服に切った髪がいっぱいつくのです。
これでは、美容院のあと、そのまま出かけたりできません。
これまでに2度ありました。
違うお店なので、お店固有のものではなく、その美容師によるのか、なんなのか疑問です。
839:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 08:06:41 Wl+3TPRK
>>838
カットした髪の毛はドライヤーで飛ばしたくらいでは完全に落ちない時があります
また、実はクロスがちゃんと後ろで止まってなかった、
椅子に切った髪の毛が落ちていた、などの理由もあります
840:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 08:11:26 mg9tNV4H
一軒家なんですが昨日から家の部屋の電気とテレビだけの電気量でブレーカーが二回落ちました。すごい怖いのですが何が原因でしょうか?今まで20年間ではじめてです。
841:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 09:10:33 8ZntKyFz
>>840
漏電・電化製品の故障
○○電力に電話
842:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 09:51:22 9l2mvLi4
>>820
整形外科だけど、ほねつぎでもいいよ
843:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:25:22 lAqZ6Pq2
隣の部屋の住民(もともと常識がない)が、ステレオを超爆音で
昨夜21時半~23時半まで流してて、
翌日1時~また少しステレオを流してたんだが
こっちはカラオケボックス並みにうるさかったんだが
この状態で管理会社に苦情を出しても大丈夫ですか?
あまりにうるさいからつい壁をたたいてしまいました。逆ギレされよけい爆音になってしまいました…。
844:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:26:42 ZfKdPRAE
腕時計って、夜の間は使わないよね。だったら夜の間はツマミをひっぱって針を止めておいたら
電池長持ちしますよね?それとも頻繁に止めたり動かしたりすると狂いやすくなるとかあるのでしょうか。
ご存知の方いたら教えてください。
845:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:37:53 nlvKSYgl
>>844
全部機種じゃないですけどほとんど無意味
針が設定用に止まるだけで電源カットじゃないから、駆動モーターは回ってます
846:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:40:27 ZMlv9bvT
>>843
防音された部屋でも建物によっては、夜間の入浴も騒音とみなすとする所もあります。
その場合ですと苦情と言わず、退去レベルだと思います。
847:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:41:09 +0cuk9/h
>>844
> 最初の電池交換で4年はラッキーでしたね。
> 恐らく販売店さんでリューズを引いて販売していたのでしょう。
> 時計が止まった状態で保管されていたので電池が長持ちしたのかも知れません。
URLリンク(okwave.jp)
という「専門家」の回答あり。内部のクォーツは動作していますが、
針を動かす部分が動作していないと電池が持つのかもしれません。
その一方で、竜頭(リュウズ)を引っ張っておくと、時計内部に湿気などが入る状態に
なること、竜頭は頻繁に止めたり動かしたりすることを想定して設計していないかも
しれないことから、自分だったらしません。
竜頭を引っ張って止めておくということは、使うときにはまた時計を合わせ直すという
ことですから、合わせるためにぎゅんぎゅん針を回転させるという動作はギアなどに
負担をかける気がします。
クォーツ以前の手巻き式の時計は1日1回巻きましょうとかそういうものでありましたが。
848:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:51:42 jGMxl/wa
フローリングについた汚れを落とすいい方法はないですか?
849:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 10:56:37 E93SzGXA
質問お願いします
耳毛の永久脱毛ってありますか?
もしあったら費用は幾ら位でしょうか?
850:844
09/02/22 11:05:40 ZfKdPRAE
>>845>>847
回答ありがとうございます。
気に入っている時計なので長持ちさせたかったのですが、大人しく普通に使うことにします!
851:844
09/02/22 11:06:21 ZfKdPRAE
>>845>>847
回答ありがとうございます。
気に入っている時計なので長持ちさせたかったのですが、大人しく普通に使うことにします!
852:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 11:21:22 lAqZ6Pq2
>>846
ありがとうございます。
たいへん助かりました。
やはり騒音ですよね。
冷静に苦情を出します。
分譲なので追い出すのは難しいかもです。困ったものです。
853:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 11:33:32 3nTYFqQo
HMVとAmazonで買い物しました。それでメール便でくるらしいんですが、
メール便だと宅配便みたいにサインのためにわざわざ人と接しなくても、
郵便受けにいれといてくれますか?
明日届くんですが多分時間的に留守なんで…
854:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 11:34:20 wZtU22ng
>>853
入れといてくれるから心配無用。
855:おさかなくわえた名無しさん
09/02/22 11:36:17 NgT9ZhvV
>>853
ポストに投函